大分市のスレッドたぶんPart154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/07/21(土) 13:26:09.35ID:XY6F6/Tp大分市のスレッドPart 501
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1530711595/
950が近づいたら次スレお願いします。
0101名無しさん
2018/07/23(月) 13:48:36.15ID:HwSyoBvO0102名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:04.81ID:Ttc121Z7決勝観に行こうかなと
0103名無しさん
2018/07/23(月) 14:57:53.79ID:LbtSYQNX球場と別大高3
市営と別大高3
なんか怪しいしっくりこんな。
0104名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:26.39ID:hIQgJiT9日田も今年は元気がないな 去年の水害の影響か
0105名無しさん
2018/07/23(月) 15:42:04.29ID:H77WLQ2o0106名無しさん
2018/07/23(月) 17:01:20.66ID:wkuujr9c一般500円
お待ちしていまーす
0107名無しさん
2018/07/23(月) 17:02:25.56ID:wkuujr9cついでにパンフレット1,500円
まいどありー
0108名無しさん
2018/07/23(月) 17:28:49.83ID:LqH+vFSz0109名無しさん
2018/07/23(月) 17:33:10.29ID:VL5CWH+R宇佐vs日田
久々に柳ヶ浦に出てほしいな
山口俊が差し入れするかな
藤蔭はカープの一岡の母校だな
0110名無しさん
2018/07/23(月) 17:57:46.82ID:on17jx2+日赤を紹介してもらいな
0112名無しさん
2018/07/23(月) 18:58:14.99ID:f+Fe8Eeb0113名無しさん
2018/07/23(月) 20:00:41.91ID:dzKW3Cnzhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532312578/l50
0114名無しさん
2018/07/23(月) 20:24:05.53ID:3nlSs7VW今大分市31℃。大分地方気象台が壊れてないか見てくる。
ノシ
0115名無しさん
2018/07/23(月) 20:36:24.82ID:J2LPhh4Mhttp://www.matayoshi.org/document/fuhou.html
0116名無しさん
2018/07/23(月) 21:09:38.96ID:K6e/0g1f0117名無しさん
2018/07/23(月) 21:32:13.21ID:on17jx2+4袋になってた
少なくなったもんや
0118名無しさん
2018/07/23(月) 21:32:16.52ID:t3EKFgeE0120名無しさん
2018/07/23(月) 22:25:23.08ID:MFzYiNqo0121名無しさん
2018/07/23(月) 22:25:45.07ID:MFzYiNqo0122名無しさん
2018/07/23(月) 22:26:07.60ID:MFzYiNqo0123名無しさん
2018/07/23(月) 22:42:08.97ID:fcnbx1nY0124名無しさん
2018/07/23(月) 23:04:58.53ID:RDblkG0Q日田と勝負できるようになってきたな
0125名無しさん
2018/07/23(月) 23:17:53.44ID:AaiQXgQa0126名無しさん
2018/07/23(月) 23:18:12.73ID:AaiQXgQa0127名無しさん
2018/07/23(月) 23:18:31.84ID:AaiQXgQa0128名無しさん
2018/07/23(月) 23:20:41.69ID:VL5CWH+Rガスト1つ潰してバーミヤンに変えて欲しいわ
0129名無しさん
2018/07/23(月) 23:35:20.05ID:RDblkG0Q昔あった高城はびっくりドンキー、田室町はAlicstyleになっている
0130名無しさん
2018/07/23(月) 23:52:39.47ID:on17jx2+0131名無しさん
2018/07/24(火) 00:14:52.15ID:jm1MIQYt0132名無しさん
2018/07/24(火) 01:10:35.43ID:8sgdyaMfなんでサッカーチームなんか作ったのが謎
あんな税金の無駄遣いな立派なスタジアム作る金があったら
プロ野球の公式戦も開催できる球場を作れただろうよ
サッカーうざ
0133名無しさん
2018/07/24(火) 01:12:37.54ID:jm1MIQYt情緒ってやっぱ緑よな。蒸した土から上がる水蒸気の臭いだけでも懐かしい時がある。
大分市"緑あふれる豊かな 人間都市"をめざしています。
これもう50年くらいやってんのかな。
無能も半世紀経つと本物やね。この無能集団に企画任せんで市民公開でせんとダメやな。。
たまたま地形上仕方なく存在する斜面の緑が視界にあるだけ
0134名無しさん
2018/07/24(火) 02:26:37.55ID:q20Kklbv0135名無しさん
2018/07/24(火) 02:28:52.62ID:q20Kklbv0136名無しさん
2018/07/24(火) 02:35:13.64ID:1jjCrvBe0137名無しさん
2018/07/24(火) 02:37:48.93ID:1jjCrvBe靴下白のスーツ男は信用しちゃダメって教訓に留めときなさい。
0139名無しさん
2018/07/24(火) 03:28:40.17ID:drRDgy0F0140名無しさん
2018/07/24(火) 03:31:04.75ID:sBU/AaKpってホントにありがとうポア
0141名無しさん
2018/07/24(火) 05:18:05.21ID:C/DfoOVn0142名無しさん
2018/07/24(火) 06:07:35.49ID:uTP5ZAGO0144名無しさん
2018/07/24(火) 06:52:02.06ID:C/DfoOVn0145名無しさん
2018/07/24(火) 07:04:18.94ID:1jjCrvBe世界気象機関によると、米カリフォルニア州や北アフリカで50度以上を観測した。
北欧の北極圏では30度超えを記録し、森林火災も発生した。
米国では7月、カリフォルニア州デスバレーで52度、ロサンゼルス近郊チノで48.9度に達した。
アルジェリアのサハラ砂漠では51.3度を記録した。オマーンの首都マスカット近郊では6月、
最低気温が42.6度までしか下がらなかった日があった。
熱波は北欧の北極圏にも。ノルウェーのバルドゥフォスで33.5度を観測。
スウェーデンでは約50カ所の森林火災が報じられた。
0146名無しさん
2018/07/24(火) 07:04:36.02ID:C/DfoOVn感動するわ
多くの日は霧で見えないから、たま〜にだけどね
0147名無しさん
2018/07/24(火) 08:45:54.06ID:UHON/k3P0148名無しさん
2018/07/24(火) 08:46:10.19ID:UHON/k3P0149名無しさん
2018/07/24(火) 09:05:15.74ID:KYfqOAyHそういう絶景場所も>>133の絶好地ね。
希望丘に希望絶たれた,,,
水害が激甚化中の今、高所の大広場公園も大切な時代
0150名無しさん
2018/07/24(火) 12:50:02.41ID:g3ZVoFLO0151名無しさん
2018/07/24(火) 12:56:50.29ID:ayrq41Ci暑くね?
0152名無しさん
2018/07/24(火) 13:07:09.45ID:DN+cZ+c+0153名無しさん
2018/07/24(火) 14:00:48.36ID:sBU/AaKp0154名無しさん
2018/07/24(火) 16:34:07.47ID:NvfkTWfCステーキも焼肉もサイコーにテンションあがるわ
0155名無しさん
2018/07/24(火) 16:58:02.62ID:ayrq41Ciちな今年は2回あって8月1日も土用の丑らしい
0156名無しさん
2018/07/24(火) 16:59:11.61ID:TxKXz2uC0157名無しさん
2018/07/24(火) 17:21:41.62ID:SXnQtbfi糖質BBAかお前
0158名無しさん
2018/07/24(火) 17:41:34.71ID:rPghoylx0160名無しさん
2018/07/24(火) 17:56:22.30ID:3K7rDy760161名無しさん
2018/07/24(火) 18:09:15.57ID:jBG15v7J0162名無しさん
2018/07/24(火) 18:53:44.95ID:rEKJ2CuL健生病院の悪口はやめろ!
0163名無しさん
2018/07/24(火) 18:58:36.46ID:5xdFlu4M10年以上前から雨傘差してる人は何度か見かけたよ。南北方向に歩くときは陰がすくないから。
0164名無しさん
2018/07/24(火) 19:08:59.35ID:uM+n1rbE0165名無しさん
2018/07/24(火) 19:14:38.66ID:E09KtCm/そんな単純な話じゃないよ。
例えばグリーンコープは新左翼系だが守護者(ケツもち)として自民党の某国会議員がバックについていたりする。
大分県の県職労だって表面上は社民党を支持している13県本部自治労の一員だが自民党と仲が良いだろ。
1か0かで物事を単純に見ると本質を見失うぞ。
0166名無しさん
2018/07/24(火) 19:41:14.83ID:iz+nvWLz0168名無しさん
2018/07/24(火) 21:27:05.40ID:5SuFNOaZ0169名無しさん
2018/07/24(火) 21:27:48.51ID:5SuFNOaZ0170名無しさん
2018/07/24(火) 21:56:55.49ID:jQ2g1mEx0171名無しさん
2018/07/24(火) 22:00:40.74ID:5SuFNOaZ0172名無しさん
2018/07/24(火) 22:08:52.20ID:OWLez/5j検索しても本当に何も出てこないな
いや、何やらサラ金のATM店舗情報が出てきた
0173名無しさん
2018/07/25(水) 05:52:56.55ID:NBCqEkj+0174名無しさん
2018/07/25(水) 06:15:15.84ID:f6LL3ya/ラジオ体操行ってるか?
0175名無しさん
2018/07/25(水) 06:15:35.05ID:f6LL3ya/0176名無しさん
2018/07/25(水) 06:17:16.58ID:JGhnnxwt0177名無しさん
2018/07/25(水) 06:17:33.82ID:JGhnnxwt0178名無しさん
2018/07/25(水) 09:17:37.43ID:nFGkR8bA0179名無しさん
2018/07/25(水) 09:20:53.85ID:nFGkR8bA0180名無しさん
2018/07/25(水) 09:25:06.78ID:NBCqEkj+テンション上がる=夏バテ予防は別だと判ってるかー。
ビールも盛り上がるし素麺もいい。
しかしこれらが臓器冷やして一時凌ぎな逆効果のように肉も同じ。
0181名無しさん
2018/07/25(水) 09:44:38.22ID:B9GEh0Ss0182名無しさん
2018/07/25(水) 12:08:42.82ID:SJKQUf320183名無しさん
2018/07/25(水) 12:17:10.10ID:pGVFy/zS随分と地味な代表になっちまった
0184名無しさん
2018/07/25(水) 12:22:51.34ID:4uFzddTy犬のうんこも黒いし
0185名無しさん
2018/07/25(水) 12:28:37.17ID:4uFzddTyhttps://hairhayate.wordpress.com/2017/01/24/焼肉を食べた次の日の便の色が黒いのはなんでか/
0186名無しさん
2018/07/25(水) 12:34:33.03ID:4uFzddTy粉末の青汁を飲むと緑色のうんこ出るぞ
0187名無しさん
2018/07/25(水) 12:36:06.98ID:NBCqEkj+0188名無しさん
2018/07/25(水) 12:55:58.41ID:oMQ9BywEワイが高校生の頃は行ったもんじゃ
0189名無しさん
2018/07/25(水) 13:37:35.96ID:FgvxXa7z0190名無しさん
2018/07/25(水) 13:39:29.60ID:D3Gq4euS0191名無しさん
2018/07/25(水) 13:55:39.62ID:B9GEh0Ss0192名無しさん
2018/07/25(水) 16:08:40.04ID:qyM/mflr0193名無しさん
2018/07/25(水) 17:31:56.61ID:i8+8p8CW昼間は必ず扇風機のみ。ビル上層階で助かってる。
0194名無しさん
2018/07/25(水) 17:55:53.40ID:LKGvTXMd0195名無しさん
2018/07/25(水) 18:14:26.05ID:Z1fV9zm6電気工事士の中でも、技術が特別上手い人と普通以下の人がいる
今の時期に工事してもらうのは忙しいからか仕事が雑な印象だぞ
壊れた以外は秋以降に本来買うべき商品
そうするとエースと普通の人2人で設置するからキレイに仕上がる
0196名無しさん
2018/07/25(水) 18:26:11.58ID:NBCqEkj+何が助かってるのかも根本的お門違いの可能性。
色々なサイトや議論場行って
点けっぱなし最安説見てきたらー。しかも除湿って触媒温度は低いから電力食うからー
0197名無しさん
2018/07/25(水) 18:34:18.48ID:NBCqEkj+取付はやっぱダイキンのメーカー契約技術者が最高だったな。
あとは今は無きセゾンも。
この急場は案外、メーカーの職人のほうが時間余ってる可能性。
ショールームあったかな??行ってみる価値ある。
量販店は福岡の会社が仕切って現場職人はビックリ安値で請けてる
0198名無しさん
2018/07/25(水) 18:40:00.50ID:xZbyUGiy0199名無しさん
2018/07/25(水) 19:08:06.02ID:k0xpt45q5年もたずに廃棄物になる
三菱か日立のにしといたほうがいいぞ
自転車でも中国産は3年ももたないが
ブリジストンのは10年以上もつ
安物買いの銭失いってまさにこのこと
エアコンの場合はけっして安くないうえ劣化品だぞ松下のは
0200名無しさん
2018/07/25(水) 19:23:47.86ID:xZbyUGiy■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています