トップページkyusyu
1002コメント193KB

大分市のスレッドたぶんPart154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/07/21(土) 13:26:09.35ID:XY6F6/Tp
前スレ。
大分市のスレッドPart 501
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1530711595/

950が近づいたら次スレお願いします。
0002名無しさん2018/07/21(土) 17:13:12.62ID:NykalsdX
おう
0003名無しさん2018/07/21(土) 17:13:32.18ID:NykalsdX
いいね1さんサンクス
0004名無しさん2018/07/21(土) 17:14:16.00ID:7+WF1QK7
パークプレイスあたりはすずしくていいね。
さすが金持ちの住宅地だね
0005名無しさん2018/07/21(土) 17:14:34.70ID:7+WF1QK7
みんなもおいでよ明野祭り
0006名無しさん2018/07/21(土) 17:15:52.14ID:NykalsdX
暑い
0007名無しさん2018/07/21(土) 17:16:47.48ID:7+WF1QK7
高級住宅地明けの
0008名無しさん2018/07/21(土) 17:19:22.73ID:7+WF1QK7
うなぎやす
0009名無しさん2018/07/21(土) 17:21:40.66ID:zHOHTPUO
>>5
チキリン囃子が妙になつかしいなw
0010名無しさん2018/07/21(土) 17:22:39.58ID:7+WF1QK7
明野祭り超えられない壁鶴崎祭り
0011名無しさん2018/07/21(土) 17:25:39.90ID:zHOHTPUO
ま〜た
産廃パープレbbaの妄言かよ

鶴崎踊りは急造のチキリン囃子より
伝統性も優美さも圧倒的に雲の上だと思うぞw
0012名無しさん2018/07/21(土) 17:28:24.38ID:7+WF1QK7
は?
0013名無しさん2018/07/21(土) 17:28:49.41ID:NykalsdX
>>11
><
0014名無しさん2018/07/21(土) 17:56:33.68ID:NykalsdX
おう
0015名無しさん2018/07/21(土) 17:59:09.33ID:E2VT0YV7
大分の祭りの協賛企業のショボさは異常
0016名無しさん2018/07/21(土) 18:00:31.14ID:E2VT0YV7
祭りの人数なら明野祭りらしいな
0017名無しさん2018/07/21(土) 18:06:06.48ID:E2VT0YV7
サイコバーニー来てる人多いな大分しない
0018名無しさん2018/07/21(土) 18:06:27.51ID:1U9e4nJO
いや人数なら
別府温泉祭りでしょw
0019名無しさん2018/07/21(土) 18:17:54.57ID:E2VT0YV7
まじ?
0020名無しさん2018/07/21(土) 18:18:11.14ID:NykalsdX
>>18
詳細
0021名無しさん2018/07/21(土) 18:30:19.71ID:1U9e4nJO
詳細はggってください
ちなみに夏季ではなく春季;春休み開催です温泉祭り
よもや知らない県民もいるとは!
0022名無しさん2018/07/21(土) 18:33:33.59ID:E2VT0YV7
しらんが
0023名無しさん2018/07/21(土) 18:41:11.24ID:E2VT0YV7
暑すぎる雨降れよ県南
0024名無しさん2018/07/21(土) 19:09:53.24ID:E2VT0YV7
おはよう
0025名無しさん2018/07/21(土) 19:27:22.79ID:NykalsdX
嫌儲民が多そうだなここ
0026名無しさん2018/07/21(土) 19:48:16.18ID:rShDea1b
ここくぶ
0027名無しさん2018/07/21(土) 20:24:45.49ID:7+WF1QK7
0028名無しさん2018/07/22(日) 10:51:31.16ID:PwmaWSzk
ビール300mlが1000円は高いわー
0029名無しさん2018/07/22(日) 10:53:02.86ID:P3Ud6hQD
十分安いだろ
0030名無しさん2018/07/22(日) 10:59:51.41ID:P3Ud6hQD
韓国製じゃないだろうな
0031名無しさん2018/07/22(日) 11:26:38.18ID:P3Ud6hQD
並木珈琲店行ってくるわ
0032名無しさん2018/07/22(日) 11:42:57.28ID:P3Ud6hQD
おう
0033名無しさん2018/07/22(日) 12:46:03.97ID:taPY/GCn
さて、とん太でみそネギ食べようかな
0034名無しさん2018/07/22(日) 13:18:43.75ID:Ii+Et6+i
わさだでオフ会したい
0035名無しさん2018/07/22(日) 13:20:13.50ID:Ii+Et6+i
みんなでいこか
0036名無しさん2018/07/22(日) 13:20:31.36ID:Ii+Et6+i
宮崎最高
0037名無しさん2018/07/22(日) 14:29:06.62ID:UggBZokw
わさだの再復興には駅が必要
0038名無しさん2018/07/22(日) 14:29:52.79ID:UggBZokw
あの中途半端な出来栄えは末代の恥
トキハしかないやん
0039名無しさん2018/07/22(日) 14:41:53.95ID:tbxxfzlv
舞鶴橋から大在までのラーメン屋の層の薄さ話以上
南大分が羨ましいわ
0040名無しさん2018/07/22(日) 14:45:47.00ID:lCZzGteo
歳のせいか最近顔から吹き出る汗の量が半端ないw
というか年寄りは逆に汗をかかなくなるのか。
ダイソーで買ったハンドタオルはダメやな。汗を吸い取らない。
ホームワイド、ヒロセ、ドンキで買ったハンドタオルはよく汗を吸い取ってくれる。
0041名無しさん2018/07/22(日) 14:48:57.95ID:Zk+k967E
マルキョウ行ったら、セルフレジというものを初めて見た
1番で精算してくださいなんじゃそりゃで固まって、お客様聞いてます?みたいな
何で一緒にカード決済のレジ導入せんかったん
0042名無しさん2018/07/22(日) 14:55:18.99ID:tbxxfzlv
大分市は電子マネーの普及急ぎなよ
年寄りが多いから進まんのかね
0043名無しさん2018/07/22(日) 15:01:42.78ID:dyqnVRJD
>>40
有名高級ホテルある地域に旅行した時は
売店にオリジナルタオル売ってるから購入しよ。耐久性吸水性やっぱ最高よ。
柔らかい系はウェスティン、ざっくりは御三家。
トキハの枚千円クラスのフェイスタオルもいいけど耐久性面で雲泥の差。
0044名無しさん2018/07/22(日) 15:05:01.55ID:jwtOTIJM
前スレ埋めろよ年寄りども
0045名無しさん2018/07/22(日) 15:28:51.06ID:tbxxfzlv
お断りだが
0046名無しさん2018/07/22(日) 16:47:41.35ID:qZx3HEn2
温泉行ったら全然人いなくてワロタ
大丈夫かおんせん県
0047名無しさん2018/07/22(日) 16:54:12.72ID:0aJnXfwV
>>46
この暑さで田の湯温泉とか行くとたぶん生きて帰れない
0048名無しさん2018/07/22(日) 17:48:34.48ID:Ufd06M9u
鶴崎橋から男性が10メートル下に飛び降り。
現在まで行方不明、自殺とみられる。

誰か見てないのか?
0049名無しさん2018/07/22(日) 17:49:57.97ID:GmDCsoKV
これマジ?
0050名無しさん2018/07/22(日) 17:57:57.74ID:Zk+k967E
さっきのNスタの後のOBSニュースでしょ
成人らしい
今更ながら、ネットニュースの方が遅いのか知らなかった
0051名無しさん2018/07/22(日) 17:59:12.07ID:4cittcU0
こっちが本スレやろ?
0052名無しさん2018/07/22(日) 18:06:05.34ID:9FDZ6Bte
きになるな
0053名無しさん2018/07/22(日) 18:31:51.72ID:9FDZ6Bte
るんるん
0054名無しさん2018/07/22(日) 18:36:54.29ID:dyqnVRJD
>>48
大阪ならタイガース。宮崎ならうなぎ漁
0055名無しさん2018/07/22(日) 18:37:03.63ID:F5j2H1v+
そういえばいつもここで
「大在、大在」
言ってるウルサイ奴がいなくなったな
まさかそいつじゃないだろうな
0056名無しさん2018/07/22(日) 18:41:57.11ID:9FDZ6Bte
アムス大在の生存確認必要だな
0057名無しさん2018/07/22(日) 18:55:59.90ID:iaSaWWc4
公園通りなら痛ましい事故は起きなかったろうに
0058名無しさん2018/07/22(日) 18:58:33.94ID:F5j2H1v+
GWに池で釣りしてた若者が2名溺れ死んだのって
公園通りだったろ
0059名無しさん2018/07/22(日) 19:10:43.65ID:BJxcv7/L
>>58
おまえが何故生きてる?
とっとと逝け
今すぐ逝け


合掌
0060名無しさん2018/07/22(日) 19:16:36.06ID:F5j2H1v+
逆上するパープレ糖質BBA
www
0061名無しさん2018/07/22(日) 19:18:11.79ID:F5j2H1v+
公園通りで事故があったことを指摘しただけで
逆上し「逝け」とかw
常人にはとうてい理解できまへ〜〜んw
0062名無しさん2018/07/22(日) 19:34:07.16ID:nbbk/Cjz
EFレンズ組立課もういや
0063名無しさん2018/07/22(日) 19:43:24.89ID:RQLsHTlb
本スレ
0064名無しさん2018/07/22(日) 19:49:03.15ID:9FDZ6Bte
まことのスレの間違いでは?
0065名無しさん2018/07/22(日) 19:51:42.16ID:PwmaWSzk
レジで電子マネーをチャージをされたら混むから精算は1-3番機に流したほうが早いだろ?
0066名無しさん2018/07/22(日) 20:09:48.59ID:9FDZ6Bte
そうか?
0067名無しさん2018/07/22(日) 20:19:49.56ID:1RtoUlj6
関西からの移住者なんですけど
クロスモールの天下一品
「ニンニク入りで」
とオーダーしているのに空返事だけは威勢よく
実際ニンニク入ってないんだけど?
(3回連続なので確信犯やろ←*『確信犯』の使い方正しくないけど慣用句な)
天一なめとんか大分店は
入れるフリしてんなタコ
つまらんことするくらいならニンニクごときはなからカウンターに置いとけよ
嘘つきがいっちゃん嫌いやねん
0068名無しさん2018/07/22(日) 21:17:04.39ID:PwmaWSzk
abemaの千原ジュニアの番組に穴見が出てるぞ
0069名無しさん2018/07/22(日) 21:36:08.41ID:BJxcv7/L
>>67
3回連続…
途中で店の人間に確認せーや
バカたれが
0070名無しさん2018/07/22(日) 22:05:23.28ID:ilN8ie81
大分駅付近で博多のタクシー見たわ
落雷で鹿児島本線やられたんだな
タクシーで博多→大分っていくらかかるんだろうか
0071名無しさん2018/07/22(日) 22:11:42.30ID:Zk+k967E
58,000円
0072名無しさん2018/07/22(日) 22:12:36.39ID:Zk+k967E
空港なんか落雷で亀裂だってよ
0073名無しさん2018/07/22(日) 22:24:49.06ID:ilN8ie81
>>71
ぎょえー、4人で割っても1500円か!
0074名無しさん2018/07/22(日) 22:28:28.67ID:jwtOTIJM
天才か
0075名無しさん2018/07/22(日) 22:40:37.18ID:GEKyKaux
大分川に新しく掛った橋の継ぎ目の音がここまで聞こえるようになった。 @藤の台
0076名無しさん2018/07/22(日) 22:55:42.24ID:caYCcaua
やばいな
0077名無しさん2018/07/22(日) 23:00:46.72ID:0aJnXfwV
これからしばらくずっとこの調子で暑いみたいだな
月末には大分市最高気温28度まで下がると予想されてるが・・・
0078名無しさん2018/07/22(日) 23:03:07.37ID:eTnZlIF+
休みが虚しい
何をしてもい満たされない
結婚して子供いて離婚して今独りなんやけどな
0079名無しさん2018/07/22(日) 23:08:38.43ID:1tffgcNw
さびしい
0080名無しさん2018/07/22(日) 23:47:52.78ID:R0ztv8cH
判田から米良に出る10号線のバイパス
つつじヶ丘のところのランプから車が飛び出てくるの怖いね
10号線の高江の踏切も廃止したらいいのに
0081名無しさん2018/07/22(日) 23:52:27.34ID:R0ztv8cH
大道バイパスの中央線変移区間は白線が消えかかっててもうどこの車線を走ったらいいかわからなくなってるね
40メーター道路の中央分離帯の木は見通しが悪いから伐採してほしい
0082名無しさん2018/07/22(日) 23:53:57.07ID:dyqnVRJD
>>70
こういう帰路の空便無くす工夫が進まん。
事前に公開され帰路が割安なら利用もあるだろうし、2種でも物資運んでも言い訳で
0083名無しさん2018/07/23(月) 00:18:04.82ID:i9veP3FN
は?
0084名無しさん2018/07/23(月) 00:40:21.00ID:tp55srP3
昨夜の950はあのまま冷やしで終わってそのままかー。
気に食わんなら闘いなさいよ。
蛆虫。
コテンパンにヤられるとこみてスッキリしたいわ。
0085名無しさん2018/07/23(月) 00:53:56.05ID:ixDlBLA1
冷奴は好きだよ
0086名無しさん2018/07/23(月) 04:05:54.17ID:3nlSs7VW
仲西陸橋南交差点(ベスト電器のとこ)の信号昼間凄く見えにくいんだけど汚れてるのかな?
早くLEDに変えてほしい。近くの交通量の少ない信号はLEDなのに。
0087名無しさん2018/07/23(月) 04:25:45.45ID:g+E+X+1d
広島とか災害にあわれたひとは
またそこに住むんやろ
前の時も同じやけど
十年以内に同じことになるんやないか?
0088名無しさん2018/07/23(月) 06:36:14.87ID:unSk2i7Q
助けてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています