トップページkyusyu
1002コメント193KB

大分市のスレッドたぶんPart154

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2018/07/21(土) 13:26:09.35ID:XY6F6/Tp
前スレ。
大分市のスレッドPart 501
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1530711595/

950が近づいたら次スレお願いします。
0002名無しさん2018/07/21(土) 17:13:12.62ID:NykalsdX
おう
0003名無しさん2018/07/21(土) 17:13:32.18ID:NykalsdX
いいね1さんサンクス
0004名無しさん2018/07/21(土) 17:14:16.00ID:7+WF1QK7
パークプレイスあたりはすずしくていいね。
さすが金持ちの住宅地だね
0005名無しさん2018/07/21(土) 17:14:34.70ID:7+WF1QK7
みんなもおいでよ明野祭り
0006名無しさん2018/07/21(土) 17:15:52.14ID:NykalsdX
暑い
0007名無しさん2018/07/21(土) 17:16:47.48ID:7+WF1QK7
高級住宅地明けの
0008名無しさん2018/07/21(土) 17:19:22.73ID:7+WF1QK7
うなぎやす
0009名無しさん2018/07/21(土) 17:21:40.66ID:zHOHTPUO
>>5
チキリン囃子が妙になつかしいなw
0010名無しさん2018/07/21(土) 17:22:39.58ID:7+WF1QK7
明野祭り超えられない壁鶴崎祭り
0011名無しさん2018/07/21(土) 17:25:39.90ID:zHOHTPUO
ま〜た
産廃パープレbbaの妄言かよ

鶴崎踊りは急造のチキリン囃子より
伝統性も優美さも圧倒的に雲の上だと思うぞw
0012名無しさん2018/07/21(土) 17:28:24.38ID:7+WF1QK7
は?
0013名無しさん2018/07/21(土) 17:28:49.41ID:NykalsdX
>>11
><
0014名無しさん2018/07/21(土) 17:56:33.68ID:NykalsdX
おう
0015名無しさん2018/07/21(土) 17:59:09.33ID:E2VT0YV7
大分の祭りの協賛企業のショボさは異常
0016名無しさん2018/07/21(土) 18:00:31.14ID:E2VT0YV7
祭りの人数なら明野祭りらしいな
0017名無しさん2018/07/21(土) 18:06:06.48ID:E2VT0YV7
サイコバーニー来てる人多いな大分しない
0018名無しさん2018/07/21(土) 18:06:27.51ID:1U9e4nJO
いや人数なら
別府温泉祭りでしょw
0019名無しさん2018/07/21(土) 18:17:54.57ID:E2VT0YV7
まじ?
0020名無しさん2018/07/21(土) 18:18:11.14ID:NykalsdX
>>18
詳細
0021名無しさん2018/07/21(土) 18:30:19.71ID:1U9e4nJO
詳細はggってください
ちなみに夏季ではなく春季;春休み開催です温泉祭り
よもや知らない県民もいるとは!
0022名無しさん2018/07/21(土) 18:33:33.59ID:E2VT0YV7
しらんが
0023名無しさん2018/07/21(土) 18:41:11.24ID:E2VT0YV7
暑すぎる雨降れよ県南
0024名無しさん2018/07/21(土) 19:09:53.24ID:E2VT0YV7
おはよう
0025名無しさん2018/07/21(土) 19:27:22.79ID:NykalsdX
嫌儲民が多そうだなここ
0026名無しさん2018/07/21(土) 19:48:16.18ID:rShDea1b
ここくぶ
0027名無しさん2018/07/21(土) 20:24:45.49ID:7+WF1QK7
0028名無しさん2018/07/22(日) 10:51:31.16ID:PwmaWSzk
ビール300mlが1000円は高いわー
0029名無しさん2018/07/22(日) 10:53:02.86ID:P3Ud6hQD
十分安いだろ
0030名無しさん2018/07/22(日) 10:59:51.41ID:P3Ud6hQD
韓国製じゃないだろうな
0031名無しさん2018/07/22(日) 11:26:38.18ID:P3Ud6hQD
並木珈琲店行ってくるわ
0032名無しさん2018/07/22(日) 11:42:57.28ID:P3Ud6hQD
おう
0033名無しさん2018/07/22(日) 12:46:03.97ID:taPY/GCn
さて、とん太でみそネギ食べようかな
0034名無しさん2018/07/22(日) 13:18:43.75ID:Ii+Et6+i
わさだでオフ会したい
0035名無しさん2018/07/22(日) 13:20:13.50ID:Ii+Et6+i
みんなでいこか
0036名無しさん2018/07/22(日) 13:20:31.36ID:Ii+Et6+i
宮崎最高
0037名無しさん2018/07/22(日) 14:29:06.62ID:UggBZokw
わさだの再復興には駅が必要
0038名無しさん2018/07/22(日) 14:29:52.79ID:UggBZokw
あの中途半端な出来栄えは末代の恥
トキハしかないやん
0039名無しさん2018/07/22(日) 14:41:53.95ID:tbxxfzlv
舞鶴橋から大在までのラーメン屋の層の薄さ話以上
南大分が羨ましいわ
0040名無しさん2018/07/22(日) 14:45:47.00ID:lCZzGteo
歳のせいか最近顔から吹き出る汗の量が半端ないw
というか年寄りは逆に汗をかかなくなるのか。
ダイソーで買ったハンドタオルはダメやな。汗を吸い取らない。
ホームワイド、ヒロセ、ドンキで買ったハンドタオルはよく汗を吸い取ってくれる。
0041名無しさん2018/07/22(日) 14:48:57.95ID:Zk+k967E
マルキョウ行ったら、セルフレジというものを初めて見た
1番で精算してくださいなんじゃそりゃで固まって、お客様聞いてます?みたいな
何で一緒にカード決済のレジ導入せんかったん
0042名無しさん2018/07/22(日) 14:55:18.99ID:tbxxfzlv
大分市は電子マネーの普及急ぎなよ
年寄りが多いから進まんのかね
0043名無しさん2018/07/22(日) 15:01:42.78ID:dyqnVRJD
>>40
有名高級ホテルある地域に旅行した時は
売店にオリジナルタオル売ってるから購入しよ。耐久性吸水性やっぱ最高よ。
柔らかい系はウェスティン、ざっくりは御三家。
トキハの枚千円クラスのフェイスタオルもいいけど耐久性面で雲泥の差。
0044名無しさん2018/07/22(日) 15:05:01.55ID:jwtOTIJM
前スレ埋めろよ年寄りども
0045名無しさん2018/07/22(日) 15:28:51.06ID:tbxxfzlv
お断りだが
0046名無しさん2018/07/22(日) 16:47:41.35ID:qZx3HEn2
温泉行ったら全然人いなくてワロタ
大丈夫かおんせん県
0047名無しさん2018/07/22(日) 16:54:12.72ID:0aJnXfwV
>>46
この暑さで田の湯温泉とか行くとたぶん生きて帰れない
0048名無しさん2018/07/22(日) 17:48:34.48ID:Ufd06M9u
鶴崎橋から男性が10メートル下に飛び降り。
現在まで行方不明、自殺とみられる。

誰か見てないのか?
0049名無しさん2018/07/22(日) 17:49:57.97ID:GmDCsoKV
これマジ?
0050名無しさん2018/07/22(日) 17:57:57.74ID:Zk+k967E
さっきのNスタの後のOBSニュースでしょ
成人らしい
今更ながら、ネットニュースの方が遅いのか知らなかった
0051名無しさん2018/07/22(日) 17:59:12.07ID:4cittcU0
こっちが本スレやろ?
0052名無しさん2018/07/22(日) 18:06:05.34ID:9FDZ6Bte
きになるな
0053名無しさん2018/07/22(日) 18:31:51.72ID:9FDZ6Bte
るんるん
0054名無しさん2018/07/22(日) 18:36:54.29ID:dyqnVRJD
>>48
大阪ならタイガース。宮崎ならうなぎ漁
0055名無しさん2018/07/22(日) 18:37:03.63ID:F5j2H1v+
そういえばいつもここで
「大在、大在」
言ってるウルサイ奴がいなくなったな
まさかそいつじゃないだろうな
0056名無しさん2018/07/22(日) 18:41:57.11ID:9FDZ6Bte
アムス大在の生存確認必要だな
0057名無しさん2018/07/22(日) 18:55:59.90ID:iaSaWWc4
公園通りなら痛ましい事故は起きなかったろうに
0058名無しさん2018/07/22(日) 18:58:33.94ID:F5j2H1v+
GWに池で釣りしてた若者が2名溺れ死んだのって
公園通りだったろ
0059名無しさん2018/07/22(日) 19:10:43.65ID:BJxcv7/L
>>58
おまえが何故生きてる?
とっとと逝け
今すぐ逝け


合掌
0060名無しさん2018/07/22(日) 19:16:36.06ID:F5j2H1v+
逆上するパープレ糖質BBA
www
0061名無しさん2018/07/22(日) 19:18:11.79ID:F5j2H1v+
公園通りで事故があったことを指摘しただけで
逆上し「逝け」とかw
常人にはとうてい理解できまへ〜〜んw
0062名無しさん2018/07/22(日) 19:34:07.16ID:nbbk/Cjz
EFレンズ組立課もういや
0063名無しさん2018/07/22(日) 19:43:24.89ID:RQLsHTlb
本スレ
0064名無しさん2018/07/22(日) 19:49:03.15ID:9FDZ6Bte
まことのスレの間違いでは?
0065名無しさん2018/07/22(日) 19:51:42.16ID:PwmaWSzk
レジで電子マネーをチャージをされたら混むから精算は1-3番機に流したほうが早いだろ?
0066名無しさん2018/07/22(日) 20:09:48.59ID:9FDZ6Bte
そうか?
0067名無しさん2018/07/22(日) 20:19:49.56ID:1RtoUlj6
関西からの移住者なんですけど
クロスモールの天下一品
「ニンニク入りで」
とオーダーしているのに空返事だけは威勢よく
実際ニンニク入ってないんだけど?
(3回連続なので確信犯やろ←*『確信犯』の使い方正しくないけど慣用句な)
天一なめとんか大分店は
入れるフリしてんなタコ
つまらんことするくらいならニンニクごときはなからカウンターに置いとけよ
嘘つきがいっちゃん嫌いやねん
0068名無しさん2018/07/22(日) 21:17:04.39ID:PwmaWSzk
abemaの千原ジュニアの番組に穴見が出てるぞ
0069名無しさん2018/07/22(日) 21:36:08.41ID:BJxcv7/L
>>67
3回連続…
途中で店の人間に確認せーや
バカたれが
0070名無しさん2018/07/22(日) 22:05:23.28ID:ilN8ie81
大分駅付近で博多のタクシー見たわ
落雷で鹿児島本線やられたんだな
タクシーで博多→大分っていくらかかるんだろうか
0071名無しさん2018/07/22(日) 22:11:42.30ID:Zk+k967E
58,000円
0072名無しさん2018/07/22(日) 22:12:36.39ID:Zk+k967E
空港なんか落雷で亀裂だってよ
0073名無しさん2018/07/22(日) 22:24:49.06ID:ilN8ie81
>>71
ぎょえー、4人で割っても1500円か!
0074名無しさん2018/07/22(日) 22:28:28.67ID:jwtOTIJM
天才か
0075名無しさん2018/07/22(日) 22:40:37.18ID:GEKyKaux
大分川に新しく掛った橋の継ぎ目の音がここまで聞こえるようになった。 @藤の台
0076名無しさん2018/07/22(日) 22:55:42.24ID:caYCcaua
やばいな
0077名無しさん2018/07/22(日) 23:00:46.72ID:0aJnXfwV
これからしばらくずっとこの調子で暑いみたいだな
月末には大分市最高気温28度まで下がると予想されてるが・・・
0078名無しさん2018/07/22(日) 23:03:07.37ID:eTnZlIF+
休みが虚しい
何をしてもい満たされない
結婚して子供いて離婚して今独りなんやけどな
0079名無しさん2018/07/22(日) 23:08:38.43ID:1tffgcNw
さびしい
0080名無しさん2018/07/22(日) 23:47:52.78ID:R0ztv8cH
判田から米良に出る10号線のバイパス
つつじヶ丘のところのランプから車が飛び出てくるの怖いね
10号線の高江の踏切も廃止したらいいのに
0081名無しさん2018/07/22(日) 23:52:27.34ID:R0ztv8cH
大道バイパスの中央線変移区間は白線が消えかかっててもうどこの車線を走ったらいいかわからなくなってるね
40メーター道路の中央分離帯の木は見通しが悪いから伐採してほしい
0082名無しさん2018/07/22(日) 23:53:57.07ID:dyqnVRJD
>>70
こういう帰路の空便無くす工夫が進まん。
事前に公開され帰路が割安なら利用もあるだろうし、2種でも物資運んでも言い訳で
0083名無しさん2018/07/23(月) 00:18:04.82ID:i9veP3FN
は?
0084名無しさん2018/07/23(月) 00:40:21.00ID:tp55srP3
昨夜の950はあのまま冷やしで終わってそのままかー。
気に食わんなら闘いなさいよ。
蛆虫。
コテンパンにヤられるとこみてスッキリしたいわ。
0085名無しさん2018/07/23(月) 00:53:56.05ID:ixDlBLA1
冷奴は好きだよ
0086名無しさん2018/07/23(月) 04:05:54.17ID:3nlSs7VW
仲西陸橋南交差点(ベスト電器のとこ)の信号昼間凄く見えにくいんだけど汚れてるのかな?
早くLEDに変えてほしい。近くの交通量の少ない信号はLEDなのに。
0087名無しさん2018/07/23(月) 04:25:45.45ID:g+E+X+1d
広島とか災害にあわれたひとは
またそこに住むんやろ
前の時も同じやけど
十年以内に同じことになるんやないか?
0088名無しさん2018/07/23(月) 06:36:14.87ID:unSk2i7Q
助けてほしい
0089名無しさん2018/07/23(月) 07:05:44.29ID:hIQgJiT9
>>81
大道バイパスが特ホウ王国で紹介されたのも今は昔
平成も終わるナリよ
>>86
新型信号はデザインがいいね すっきりしてる
0090名無しさん2018/07/23(月) 07:11:52.92ID:on17jx2+
最近は夏の情緒がまったくないな
0091名無しさん2018/07/23(月) 07:31:45.38ID:rlTq4Ajf
信号機の更新基準は不明
宗麟大橋の下郡側だって電球のままだ
0092名無しさん2018/07/23(月) 08:06:02.65ID:h8/wStnv
>>87
なんで10年なんかと思えば
足し算しか脳が奴かg+E+X+1d
0093名無しさん2018/07/23(月) 09:31:36.76ID:9zdEwn2W
>>88
どうしたの?
0094名無しさん2018/07/23(月) 09:36:13.20ID:9zdEwn2W
今さっき197の仲西のバス停で降りたおじさん、そのまま車の間を横切って横断してたけど危ないだろう!
通ってる病院の前ではねられたらどうするの?
0095名無しさん2018/07/23(月) 09:50:26.06ID:ixDlBLA1
んなことここで言われても
0096名無しさん2018/07/23(月) 10:08:19.29ID:9zdEwn2W
あ、ごめん
0097名無しさん2018/07/23(月) 10:38:52.22ID:Z57qcrJT
高校野球どのチームが勝っても外人部隊やけん予選から応援する気にならんな
出身中学近県ならまだしも愛知兵庫沖縄…
0098名無しさん2018/07/23(月) 12:14:49.70ID:cJnHiT7i
明豊負けそうやなざまぁw
7回で2-6はキツイぞw
0099名無しさん2018/07/23(月) 12:44:06.80ID:3nlSs7VW
津久見は負けたん?残ってる?
大分市内は?
0100名無しさん2018/07/23(月) 13:30:03.27ID:sfa3PSXq
南大分でいい歯医者ないかなー、親知らず痛くなってきた
0101名無しさん2018/07/23(月) 13:48:36.15ID:HwSyoBvO
表彰された南中近所の木村歯科はどうですか
0102名無しさん2018/07/23(月) 14:13:04.81ID:Ttc121Z7
高校野球は入場料いくら?
決勝観に行こうかなと
0103名無しさん2018/07/23(月) 14:57:53.79ID:LbtSYQNX
料金??それより
球場と別大高3
市営と別大高3
なんか怪しいしっくりこんな。
0104名無しさん2018/07/23(月) 15:35:26.39ID:hIQgJiT9
激アツの波に乗れない大分 
日田も今年は元気がないな 去年の水害の影響か
0105名無しさん2018/07/23(月) 15:42:04.29ID:H77WLQ2o
明豊負けたか
0106名無しさん2018/07/23(月) 17:01:20.66ID:wkuujr9c
>>102
一般500円
お待ちしていまーす
0107名無しさん2018/07/23(月) 17:02:25.56ID:wkuujr9c
>>102
ついでにパンフレット1,500円
まいどありー
0108名無しさん2018/07/23(月) 17:28:49.83ID:LqH+vFSz
600円だよ
0109名無しさん2018/07/23(月) 17:33:10.29ID:VL5CWH+R
柳ヶ浦と藤蔭の決勝だね
宇佐vs日田

久々に柳ヶ浦に出てほしいな
山口俊が差し入れするかな
藤蔭はカープの一岡の母校だな
0110名無しさん2018/07/23(月) 17:57:46.82ID:on17jx2+
>>100
日赤を紹介してもらいな
0111名無しさん2018/07/23(月) 18:41:15.05ID:RtsWDHPp
>>102
「当該校の職員です」
って言えばタダで入れるよ
0112名無しさん2018/07/23(月) 18:58:14.99ID:f+Fe8Eeb
なるほど
0113名無しさん2018/07/23(月) 20:00:41.91ID:dzKW3Cnz
【無職ニート蔑視!?】 生活保護受給の女性に「胸が大きいですね」。江戸川区の男性職員がセクハラ発言
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532312578/l50
0114名無しさん2018/07/23(月) 20:24:05.53ID:3nlSs7VW
今夜は気温が下がらんね。
今大分市31℃。大分地方気象台が壊れてないか見てくる。
ノシ
0115名無しさん2018/07/23(月) 20:36:24.82ID:J2LPhh4M
唯一神又吉イエスが亡くなった・・・

http://www.matayoshi.org/document/fuhou.html
0116名無しさん2018/07/23(月) 21:09:38.96ID:K6e/0g1f
柳ヶ浦の監督は定岡智秋じゃんか
0117名無しさん2018/07/23(月) 21:32:13.21ID:on17jx2+
亀田の海苔ピー買ったが
4袋になってた
少なくなったもんや
0118名無しさん2018/07/23(月) 21:32:16.52ID:t3EKFgeE
正二の兄ちゃんやね
0119名無しさん2018/07/23(月) 21:46:53.00ID:rJrEJ/vF
>>114
今日なんかおかしいよな
外が夜になっても熱風だもん・・・
0120名無しさん2018/07/23(月) 22:25:23.08ID:MFzYiNqo
あつすぎなんよ
0121名無しさん2018/07/23(月) 22:25:45.07ID:MFzYiNqo
もーちがおるんよ
0122名無しさん2018/07/23(月) 22:26:07.60ID:MFzYiNqo
大分市内の避暑地教えてくださいお願いします。
0123名無しさん2018/07/23(月) 22:42:08.97ID:fcnbx1nY
大在てとこに一ヶ月工具搬入と設置で行くからバーミヤンがあるとこ教えてくれ大分市みんさん
0124名無しさん2018/07/23(月) 23:04:58.53ID:RDblkG0Q
東京は40℃超えたらしく
日田と勝負できるようになってきたな
0125名無しさん2018/07/23(月) 23:17:53.44ID:AaiQXgQa
フライデナイッ!笑い声が
0126名無しさん2018/07/23(月) 23:18:12.73ID:AaiQXgQa
まだ土俵にもたってないだろ
0127名無しさん2018/07/23(月) 23:18:31.84ID:AaiQXgQa
中華のうまい店行きたいわ
0128名無しさん2018/07/23(月) 23:20:41.69ID:VL5CWH+R
確かバーミヤンって大分県にはないんだよね
ガスト1つ潰してバーミヤンに変えて欲しいわ
0129名無しさん2018/07/23(月) 23:35:20.05ID:RDblkG0Q
九州だけでなく東北北海道からも撤退してるのに今更無理でしょう
昔あった高城はびっくりドンキー、田室町はAlicstyleになっている
0130名無しさん2018/07/23(月) 23:52:39.47ID:on17jx2+
666
0131名無しさん2018/07/24(火) 00:14:52.15ID:jm1MIQYt
こんな日は由布川警告が陽もささず良いのにまだ降りれんのかな。。
0132名無しさん2018/07/24(火) 01:10:35.43ID:8sgdyaMf
大分は少年野球も草野球も盛んな日本有数の野球県なのに
なんでサッカーチームなんか作ったのが謎

あんな税金の無駄遣いな立派なスタジアム作る金があったら
プロ野球の公式戦も開催できる球場を作れただろうよ
サッカーうざ
0133名無しさん2018/07/24(火) 01:12:37.54ID:jm1MIQYt
>>90
情緒ってやっぱ緑よな。蒸した土から上がる水蒸気の臭いだけでも懐かしい時がある。

大分市"緑あふれる豊かな 人間都市"をめざしています。
これもう50年くらいやってんのかな。

無能も半世紀経つと本物やね。この無能集団に企画任せんで市民公開でせんとダメやな。。

たまたま地形上仕方なく存在する斜面の緑が視界にあるだけ
0134名無しさん2018/07/24(火) 02:26:37.55ID:q20Kklbv
コンビニの女の子はすごいくるよな
0135名無しさん2018/07/24(火) 02:28:52.62ID:q20Kklbv
したいってのわからやろ
0136名無しさん2018/07/24(火) 02:35:13.64ID:1jjCrvBe
公園と檻はとうとう本格化したのかな
0137名無しさん2018/07/24(火) 02:37:48.93ID:1jjCrvBe
>>132
靴下白のスーツ男は信用しちゃダメって教訓に留めときなさい。
0138名無しさん2018/07/24(火) 03:00:30.12ID:UONsWZAh
>>128
15年くらい前に大道にあったけど
潰れた
0139名無しさん2018/07/24(火) 03:28:40.17ID:drRDgy0F
大道にバーミヤンあったのは覚えてる、もう無いのかw
0140名無しさん2018/07/24(火) 03:31:04.75ID:sBU/AaKp
この異常気象は麻原尊師のおかげである
ってホントにありがとうポア
0141名無しさん2018/07/24(火) 05:18:05.21ID:C/DfoOVn
高城とわさだにもあったね
0142名無しさん2018/07/24(火) 06:07:35.49ID:uTP5ZAGO
わさだはステーキガストになったんだっけかな
0143名無しさん2018/07/24(火) 06:12:33.49ID:e97LtAAP
>>139

今はマンション
0144名無しさん2018/07/24(火) 06:52:02.06ID:C/DfoOVn
こんな風に暑いと、最高気温32℃とかの日は最早ラッキーデイだよな
0145名無しさん2018/07/24(火) 07:04:18.94ID:1jjCrvBe
日本で記録的な猛暑が続く今夏、世界各地も異常な高温に見舞われている。
世界気象機関によると、米カリフォルニア州や北アフリカで50度以上を観測した。
北欧の北極圏では30度超えを記録し、森林火災も発生した。

 米国では7月、カリフォルニア州デスバレーで52度、ロサンゼルス近郊チノで48.9度に達した。
アルジェリアのサハラ砂漠では51.3度を記録した。オマーンの首都マスカット近郊では6月、
最低気温が42.6度までしか下がらなかった日があった。

 熱波は北欧の北極圏にも。ノルウェーのバルドゥフォスで33.5度を観測。
スウェーデンでは約50カ所の森林火災が報じられた。
0146名無しさん2018/07/24(火) 07:04:36.02ID:C/DfoOVn
明野〜加納交差点までの長い坂を下ってると、霧がほとんど無い日は別府〜国東半島まで見える
感動するわ
多くの日は霧で見えないから、たま〜にだけどね
0147名無しさん2018/07/24(火) 08:45:54.06ID:UHON/k3P
バーミヤンに行きたいんだが
0148名無しさん2018/07/24(火) 08:46:10.19ID:UHON/k3P
ダメか?
0149名無しさん2018/07/24(火) 09:05:15.74ID:KYfqOAyH
>>146
そういう絶景場所も>>133の絶好地ね。
希望丘に希望絶たれた,,,
水害が激甚化中の今、高所の大広場公園も大切な時代
0150名無しさん2018/07/24(火) 12:50:02.41ID:g3ZVoFLO
霧じゃなくてPM2.5のせいじゃないかな?
0151名無しさん2018/07/24(火) 12:56:50.29ID:ayrq41Ci
言ってもしょうがないけどさ…
暑くね?
0152名無しさん2018/07/24(火) 13:07:09.45ID:DN+cZ+c+
トキハで涼んでる
0153名無しさん2018/07/24(火) 14:00:48.36ID:sBU/AaKp
さて三崎まで泳ぐか
0154名無しさん2018/07/24(火) 16:34:07.47ID:NvfkTWfC
うなぎもいいけど暑いときゃやっぱ牛肉やな
ステーキも焼肉もサイコーにテンションあがるわ
0155名無しさん2018/07/24(火) 16:58:02.62ID:ayrq41Ci
下郡コープが土用の丑だけに牛肉食べろって言ってた
ちな今年は2回あって8月1日も土用の丑らしい
0156名無しさん2018/07/24(火) 16:59:11.61ID:TxKXz2uC
市内でも日傘男子見かけるようになったね
0157名無しさん2018/07/24(火) 17:21:41.62ID:SXnQtbfi
ねえよバカ
糖質BBAかお前
0158名無しさん2018/07/24(火) 17:41:34.71ID:rPghoylx
コープは共産党系だから行くなって親から言われてる
0159名無しさん2018/07/24(火) 17:43:25.20ID:j39rT99K
>>158
マジ?
0160名無しさん2018/07/24(火) 17:56:22.30ID:3K7rDy76
山ライフは朝鮮人経営やん
0161名無しさん2018/07/24(火) 18:09:15.57ID:jBG15v7J
基礎票だぞ、アホ
0162名無しさん2018/07/24(火) 18:53:44.95ID:rEKJ2CuL
>>158
健生病院の悪口はやめろ!
0163名無しさん2018/07/24(火) 18:58:36.46ID:5xdFlu4M
>>156
10年以上前から雨傘差してる人は何度か見かけたよ。南北方向に歩くときは陰がすくないから。
0164名無しさん2018/07/24(火) 19:08:59.35ID:uM+n1rbE
行った事ねぇけど院長が優しいのよぉって職場のおばさんがくねくね言ってたわ
0165名無しさん2018/07/24(火) 19:14:38.66ID:E09KtCm/
>>159
そんな単純な話じゃないよ。
例えばグリーンコープは新左翼系だが守護者(ケツもち)として自民党の某国会議員がバックについていたりする。
大分県の県職労だって表面上は社民党を支持している13県本部自治労の一員だが自民党と仲が良いだろ。

1か0かで物事を単純に見ると本質を見失うぞ。
0166名無しさん2018/07/24(火) 19:41:14.83ID:iz+nvWLz
水着ギャルのスポット教えてくれ
0167名無しさん2018/07/24(火) 19:44:13.65ID:eYYx7p+z
>>166
姫島
0168名無しさん2018/07/24(火) 21:27:05.40ID:5SuFNOaZ
姫島てITで有名な?
0169名無しさん2018/07/24(火) 21:27:48.51ID:5SuFNOaZ
キクヤのお饅頭が好きです
0170名無しさん2018/07/24(火) 21:56:55.49ID:jQ2g1mEx
お外が熱風だよぉ><
0171名無しさん2018/07/24(火) 22:00:40.74ID:5SuFNOaZ
混沌の時代にも希望を見出したいですね大分市内
0172名無しさん2018/07/24(火) 22:08:52.20ID:OWLez/5j
フレッシュメイトキクヤなんて店があったが
検索しても本当に何も出てこないな
いや、何やらサラ金のATM店舗情報が出てきた
0173名無しさん2018/07/25(水) 05:52:56.55ID:NBCqEkj+
今は凉しいけど15時36度ピークに深夜まで30度超えだって。。。
0174名無しさん2018/07/25(水) 06:15:15.84ID:f6LL3ya/
おはようおまえら
ラジオ体操行ってるか?
0175名無しさん2018/07/25(水) 06:15:35.05ID:f6LL3ya/
貴様は?
0176名無しさん2018/07/25(水) 06:17:16.58ID:JGhnnxwt
いきなりステーキ行きたいは
0177名無しさん2018/07/25(水) 06:17:33.82ID:JGhnnxwt
貴様らはもういったんか?
0178名無しさん2018/07/25(水) 09:17:37.43ID:nFGkR8bA
海水浴行きたい
0179名無しさん2018/07/25(水) 09:20:53.85ID:nFGkR8bA
みなさんのおかげでした
0180名無しさん2018/07/25(水) 09:25:06.78ID:NBCqEkj+
>>154
テンション上がる=夏バテ予防は別だと判ってるかー。
ビールも盛り上がるし素麺もいい。

しかしこれらが臓器冷やして一時凌ぎな逆効果のように肉も同じ。
0181名無しさん2018/07/25(水) 09:44:38.22ID:B9GEh0Ss
ラジオ体操もいきなりステーキも海水浴も行ってないわ
0182名無しさん2018/07/25(水) 12:08:42.82ID:SJKQUf32
お前らのせいで藤蔭が甲子園に……
0183名無しさん2018/07/25(水) 12:17:10.10ID:pGVFy/zS
まだ柳ヶ浦の方が盛り上がるわな
随分と地味な代表になっちまった
0184名無しさん2018/07/25(水) 12:22:51.34ID:4uFzddTy
肉食うと黒いうんこ出るのはなしか
犬のうんこも黒いし
0185名無しさん2018/07/25(水) 12:28:37.17ID:4uFzddTy
調べて自己解決したわい

https://hairhayate.wordpress.com/2017/01/24/焼肉を食べた次の日の便の色が黒いのはなんでか/
0186名無しさん2018/07/25(水) 12:34:33.03ID:4uFzddTy
ちなみに
粉末の青汁を飲むと緑色のうんこ出るぞ
0187名無しさん2018/07/25(水) 12:36:06.98ID:NBCqEkj+
来年には海水浴場に毒ウミヘビとか居るんやないかー。
0188名無しさん2018/07/25(水) 12:55:58.41ID:oMQ9BywE
今の若者はおおじゅうきとか行くのかな?
ワイが高校生の頃は行ったもんじゃ
0189名無しさん2018/07/25(水) 13:37:35.96ID:FgvxXa7z
近場の駅教えてくれ行くから
0190名無しさん2018/07/25(水) 13:39:29.60ID:D3Gq4euS
トマトやすいかを爆食いすると赤です
0191名無しさん2018/07/25(水) 13:55:39.62ID:B9GEh0Ss
今のヤングは田の浦ちゃうんか
0192名無しさん2018/07/25(水) 16:08:40.04ID:qyM/mflr
藤蔭も福岡からの外人部隊おるやん。
0193名無しさん2018/07/25(水) 17:31:56.61ID:i8+8p8CW
こんな時節でもたまに夜にエアコン入れるだけ。途中から除湿に切り替え。
昼間は必ず扇風機のみ。ビル上層階で助かってる。
0194名無しさん2018/07/25(水) 17:55:53.40ID:LKGvTXMd
エアコンの安い店教えて
0195名無しさん2018/07/25(水) 18:14:26.05ID:Z1fV9zm6
家電大手量販店のエアコン取付はベスト電器以外、同じ取付サービス会社が来る
電気工事士の中でも、技術が特別上手い人と普通以下の人がいる
今の時期に工事してもらうのは忙しいからか仕事が雑な印象だぞ
壊れた以外は秋以降に本来買うべき商品
そうするとエースと普通の人2人で設置するからキレイに仕上がる
0196名無しさん2018/07/25(水) 18:26:11.58ID:NBCqEkj+
>>193
何が助かってるのかも根本的お門違いの可能性。
色々なサイトや議論場行って

点けっぱなし最安説見てきたらー。しかも除湿って触媒温度は低いから電力食うからー
0197名無しさん2018/07/25(水) 18:34:18.48ID:NBCqEkj+
>>195
取付はやっぱダイキンのメーカー契約技術者が最高だったな。
あとは今は無きセゾンも。

この急場は案外、メーカーの職人のほうが時間余ってる可能性。
ショールームあったかな??行ってみる価値ある。

量販店は福岡の会社が仕切って現場職人はビックリ安値で請けてる
0198名無しさん2018/07/25(水) 18:40:00.50ID:xZbyUGiy
詳しく
0199名無しさん2018/07/25(水) 19:08:06.02ID:k0xpt45q
松下のエアコンだと中国(広州)産だからかどうかは知らんけど
5年もたずに廃棄物になる
三菱か日立のにしといたほうがいいぞ

自転車でも中国産は3年ももたないが
ブリジストンのは10年以上もつ
安物買いの銭失いってまさにこのこと

エアコンの場合はけっして安くないうえ劣化品だぞ松下のは
0200名無しさん2018/07/25(水) 19:23:47.86ID:xZbyUGiy
200
0201名無しさん2018/07/25(水) 19:27:03.40ID:NBCqEkj+
>>199銭勘定も
家屋生活の大きなスパンで見ると冬の結露は夏場に祓うってしていかないと
黴が出る、装飾被服も壁紙や押入=不健康、大きな出費。

冬は感染予防にガンガン加湿して出掛ける時に開けっ放しで黴予防、更に夏場エアコンで家財水分飛ばす

暑いから寒いから寒くないから暑くないからって視野はナンセンスな時代。
0202名無しさん2018/07/25(水) 19:47:29.89ID:mXDZXmT5
シャープの冷蔵庫はどうかな?
パナソニックや日立は高いんだよね
カタログ上同じスペックならシャープが9万ならパナは14万くらいする(年間消費電力でみて)
シャープでも冷蔵庫はすぐには壊れないよね?
0203名無しさん2018/07/25(水) 19:48:58.20ID:B9GEh0Ss
>>202
ウチのシャープやけどもう10年くらい使ってるわ
0204名無しさん2018/07/25(水) 20:02:40.86ID:NBCqEkj+
三菱日立以外はどんぐりの背比べ

パナソニックの主婦の声反映感は認めるがイザ本格的掃除やちょっとした修理に
「こんなんじゃ汚れ取れんじゃーん」「ここ壊れたらどーしよーもねーじゃーん」
って構造が多い。
0205名無しさん2018/07/25(水) 20:08:51.71ID:mXDZXmT5
ありがと
余計な機能はいらんから安いシャープにするわ
いま使ってる冷蔵庫が年間消費電力が430 それが220に
なるからそれだけでええわ
0206名無しさん2018/07/25(水) 20:27:36.03ID:NBCqEkj+
古い冷蔵庫は石灰と共に革の鞄、靴、ベルトやカメラの収納が一台と食料置き保冷庫にしてる
鉛のウエイトトレーニング金属入れてたら通年冷えてる。
ちょっとぢた災害火事からも守るし
0207名無しさん2018/07/25(水) 20:47:13.53ID:xZbyUGiy
大分はキヤノンに恩義あるだろ
0208名無しさん2018/07/25(水) 21:01:39.10ID:s2PmUe1X
ジャーパネットジャパネットー
0209名無しさん2018/07/25(水) 21:12:13.78ID:xZbyUGiy
大分市は電車で家電買える店が少ない
頼むよ
0210名無しさん2018/07/25(水) 21:14:11.99ID:xZbyUGiy
嫁中いきたい
0211名無しさん2018/07/25(水) 21:32:12.39ID:NBCqEkj+
エアコン取付のひと工夫の知恵。
白い外カバーと壁に隙間が在る、これを隙間テープで埋めると
風力は増し音も静かで基盤部等あちこちのホコリも激減。
一石三鳥、劇的効果。多分能力=電気代にも反映で一石四鳥。カバー外して壁に貼るだけ。
0212名無しさん2018/07/25(水) 21:35:44.62ID:H/lsl5j1
エアコンの室外機はどこのメーカーも室外機ボディーの共鳴音がうるさい。
2gのペットボトルに水入れて室外機の上に置くと共鳴音がなくなって静かになる。
0213名無しさん2018/07/25(水) 21:38:29.76ID:H/lsl5j1
散歩に出たけど暑すぎて散歩コースの9割をショートカットして帰ってきたw
0214名無しさん2018/07/25(水) 21:43:02.40ID:NBCqEkj+
>>212
それあるかもなー。台風対策でステーで壁とガッチリ着けたら音もかなり減った
でもそれ火事に御用心やね水張ったバケツや洗面器じゃダメか?
0215名無しさん2018/07/25(水) 22:11:12.85ID:h1/ExAb8
敷戸台にトライアル出店計画がが
0216名無しさん2018/07/25(水) 22:30:01.71ID:k0xpt45q
暑すぎて小学校中心に屋外プール解放中止って
(水温高すぎてのぼせるとか)
すげえ世の中になっちょんのう
0217名無しさん2018/07/25(水) 22:30:59.88ID:k0xpt45q
×解放中止
〇開放中止
0218名無しさん2018/07/25(水) 23:26:20.29ID:m6S/Cyg0
>>199
松下の肩を持つわけではないが、グレードの安い奴を買ったからだろ
松下でも高いグレードは10年は持つぞ
0219名無しさん2018/07/25(水) 23:26:35.26ID:D3Gq4euS
>>216
プール監視をしてる保護者が熱中症になるからかと思った
35℃のプールでのぼせるなら風呂なんか入れんよな
0220名無しさん2018/07/25(水) 23:45:54.25ID:k0xpt45q
>>219
いやまあ
風呂とプールとでは目的・条件などいろいろと異なるから・・・
仮に銭湯や大浴場などで長時間泳いだりすると・・・
0221名無しさん2018/07/25(水) 23:55:05.48ID:k0xpt45q
>>218
人件費の都合上
中国に工場もつことはいたしかたないけど
コスト安くできるからって逆輸入はかんべんしてほしいわ

メーカー名より産地は事前によく確認して選んだほうがいい
0222名無しさん2018/07/25(水) 23:55:57.92ID:oMQ9BywE
>>218
エアコンは20年持たなきゃいけない
0223名無しさん2018/07/25(水) 23:59:23.69ID:m6S/Cyg0
>>221
日本製でも外国人が作ってるからなぁ
昔は俺も拘ってたけど諦めた
0224名無しさん2018/07/26(木) 00:01:53.70ID:/6RG4FTl
>>222
長持ちし過ぎでしょ
いい個体に当たったね
0225名無しさん2018/07/26(木) 00:06:35.26ID:d35K1dWo
>>223
指揮監督する責任者が日本人であることは大きいよ
0226名無しさん2018/07/26(木) 00:07:05.45ID:d35K1dWo
現場責任者のことな
0227名無しさん2018/07/26(木) 00:08:15.53ID:4kFtTVLn
>>224
えーそれは感覚ズレとる
自動販売機が修理次第で永年行くように冷蔵庫エアコンってのはズーと使える
俺の古いダイキンで20年。まだまだ行けるし一番シッカリ効く。4キロ
0228名無しさん2018/07/26(木) 00:20:58.77ID:/6RG4FTl
>>225
外国人はすぐ手を抜くからね
>>227
そんなに昔のを?
電気代かかるんじゃない?
0229名無しさん2018/07/26(木) 00:28:03.70ID:zE7FCJVT
三菱や日立は日本製のエアコンしか日本の市場には出してないと思う。
なぜか松下だけは逆輸入品だらけ。
ここらへんかな、ポイントは。
0230名無しさん2018/07/26(木) 00:39:43.19ID:ZFKbbr5J
霧ヶ峰買ったけどヤマダ電機の取り付け業者がクソ過ぎた
0231名無しさん2018/07/26(木) 00:42:11.59ID:4kFtTVLn
>>228
古くからの所謂、電器屋のオヤジとか昭和のクーラーが廃品で出たら引き取るのよ
例えば蒸風呂の倉庫とか今のじゃ効かないし花屋の冷蔵庫とかに改良して使ったり。

夏の不快指数て要するに壁や天井家財の温度が下がらなきゃ
「空気温度」が下がっても不快なのよ(例、布団)そういうーの一気に冷やしてナンボなのよ実態電力。
これが
24時間点けっぱなしが一番電気代安い正体。
0232名無しさん2018/07/26(木) 00:47:00.01ID:cF1DHvqw
翻訳コンニャク〜
0233名無しさん2018/07/26(木) 00:52:41.70ID:ZFKbbr5J
>>231
お前の言ってること理解したいから分かりやすく頼むわ
0234名無しさん2018/07/26(木) 00:59:52.97ID:4kFtTVLn
翻訳ついでに冬のコツ
エアコンじゃ空気を温めるが壁は直接的には温めない(Offにすれば直ぐに寒い)
寒いと人体が感じるのは壁や天井床がどんどん温度を奪うからで
壁を温めるんは遠赤外線が照射されればグングン温まる。併用が暖かい。

これの逆が夏で物質って温まれば遠赤外線が大なり小なり出てるし空気を温める。
0235名無しさん2018/07/26(木) 01:16:56.96ID:4kFtTVLn
>>233
壁や床が暖かいうちはどんなに冷房入れようが不快は不快。暑い
エアコンもフル稼働してる=電気代食う。
(子供の頃に冷たい床にホッペ付けて昼寝と同じ)

時系列逆に言えば
壁の温度を炎天下時に上げなきゃそれが夜も翌朝もまた次の日の炎天下時にも快適に直ぐに冷える。
0236名無しさん2018/07/26(木) 01:24:48.25ID:ZFKbbr5J
>>235
なるほど
ウチは一軒家で一階のエアコンはつけっぱなしにしてるわ
2階は寝室なんだが流石に2台つけっぱなしは躊躇するんよなぁ
だから寝る1時間前くらいに2階のエアコンつけるようにしてるわ
0237名無しさん2018/07/26(木) 01:29:08.54ID:4kFtTVLn
>>236
2階に大容量エアコン点けっぱなしでドア開放しとけば一階も凉しいでしょう。
0238名無しさん2018/07/26(木) 01:33:33.04ID:ZFKbbr5J
>>237
ほお、それで一階にも冷気行くんか?
2階のもまあまあ容量大きいから試してみるわありがとう
0239名無しさん2018/07/26(木) 01:34:00.41ID:4kFtTVLn
昭和のクーラーってドレンからドボドボと水が出てただろ。氷って故障って事例も沢山あった。
今の省電力志向とは別物の冷媒機。
0240名無しさん2018/07/26(木) 04:10:16.53ID:vTmHho5H
一階の人の出入りや食事の熱や換気扇を考えると2階エアコンが主で一階が補助がいいのかもな
0241名無しさん2018/07/26(木) 05:50:03.55ID:2OV/pOZ3
>>230
デオデオもガラが悪かったよ
0242名無しさん2018/07/26(木) 06:23:53.96ID:4kFtTVLn
>>240
そうーちゃ
某24時間の店とか2階部分は深夜閉店で閉店中従業員汗だくで仕事して
朝、9時や10時にエアコン再稼働もフル運転でも夕方行っても商品まだ温いのな。

アホ丸出し。
一階は生鮮の冷蔵冷気で問題無いんだから2階点けっぱなしで冷気廻らすが高効率。
真夏日は24時間営業でなくても2階はつけとくが○
0243名無しさん2018/07/26(木) 07:55:55.56ID:L1zU4zp7
今日はあついな
0244名無しさん2018/07/26(木) 12:44:12.69ID:9B+u6rVr
まるでいつもは暑くないみたいだな
0245名無しさん2018/07/26(木) 12:50:50.45ID:6vS8sB05
パルコ跡の公園、クレーンは危ないから?見直すって、見直したら
最初のプランと違うんだからコンペからやり直しやねーん?

暑いから野菜も育たないね
きゅうりなんかも実が小さいうちから自分の水分で煮えちゃってグジュグジュだわ
0246名無しさん2018/07/26(木) 14:01:27.54ID:eQ1KCwtA
ダイソンの扇風機涼しいか誰か教えてくれ
0247名無しさん2018/07/26(木) 14:24:52.61ID:xa4Stja5
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

MOA別府研修センター
大分県別府市大観山町2341-5
0248名無しさん2018/07/26(木) 16:53:09.05ID:4kFtTVLn
>>246
普通のプロペラ扇風機のそこそこの物って微風やスヤスヤモードで
外で夕立ちが降ってるような小雨が降ってるような音がするんだけど俺の気のせいかな。

寝惚けながら聞くと凉しいんだ。

何れにしても昔からの人の記憶として扇風機の微細な風斬り音と視覚記憶て凉しくなるのよ。

モーター音やシロッコの空気通過音は不快だろう。
プロペラで速く空気を切るのは温度低下現象も起こってると思う
0249名無しさん2018/07/26(木) 16:55:31.73ID:7/7YwYoo
いちいち
池沼丸出しの偏ったうんちく発表せんと気が済まんのかこの無能
0250名無しさん2018/07/26(木) 17:12:54.66ID:cF1DHvqw
うんちくん
0251名無しさん2018/07/26(木) 18:41:06.59ID:XrFVc5ED
・・・と言われうんちくん
今度は別府市スレにて池沼理論を発表し出したwww
0252名無しさん2018/07/26(木) 19:40:38.36ID:4kFtTVLn
>>249
おまえの蘊蓄どーぞ。
0253名無しさん2018/07/26(木) 19:51:09.30ID:zPw6G2m/
>>249
孤独で孤独でしゃーないんやろうから温かく見守ってやろう
ここに必死にカキコむ真理は俺らにはわからんよ
0254名無しさん2018/07/26(木) 19:52:07.79ID:tlzFAGnv
>>253
年金暮らしで暇なだけなんじゃないの?
0255名無しさん2018/07/26(木) 19:52:18.04ID:4kFtTVLn
>>228
デトロイトの町の復活というかアメリカの自動車業界があるのも日本人教育のお陰

労組の活動が活発しすぎで
製造現場は常にストップ、稼働するもアクシデントが起きると修理す人材居らず
指揮する者も、無駄に損するからと居らず(今の日本みたい)。
そんな時が長く続き
所謂カイゼンに日本人が現場に入った。

ラインがストップすると日本人は真っ先に原因究明して指揮して当日にうつちにライン稼働したときに
なんと現場のボス的存在が日本人を抱きしめて「ありがとう」「君は最高だ」
と現場一同が感動して一致団結、労働意欲復活していったのよ。
0256名無しさん2018/07/26(木) 20:00:07.40ID:4kFtTVLn
>>254
>>253
お前らの出す情報がデタラメだからココに居座るようになって2ー3年
ダラダラと飯の回も報告しかないレスよりましだろー。

40代に年金くれるなら貰うで。
0257名無しさん2018/07/26(木) 20:01:49.90ID:VWL3R4i3
別府スレ見てきたけど至極真っ当な事書いてるやん
0258名無しさん2018/07/26(木) 20:03:11.94ID:VWL3R4i3
あれただのメンヘラクレーマーだろ
0259名無しさん2018/07/26(木) 20:10:31.36ID:4kFtTVLn
>>253
社員も女も家族も居ますよー
メールの量は日々の6分の1がここか

今日は牛肉、枚1キロBBQ風ローストビーフ五枚焼いて差し入れてきた。
日々楽しんで生活してるが、それが気に食わん寂しい人間が存在するのは知ってますが
0260名無しさん2018/07/26(木) 20:16:22.23ID:4kFtTVLn
>>258
あんた俺のレス読んでそう感じるんは自己投影だわ。
0261名無しさん2018/07/26(木) 20:16:29.63ID:cF1DHvqw
メールの量〜ってどういう意味?
0262名無しさん2018/07/26(木) 20:17:50.14ID:NSNyXHy+
皆さん、心霊スポット行くと涼しくなれるよ〜
今、NHKでやってる
0263名無しさん2018/07/26(木) 20:20:50.65ID:4kFtTVLn
>>258
別府のがクレーマーか。。。勘違いでした。ゴメン
別府はしらんがマトモなレスする人間が増えることは良い事だ。
0264名無しさん2018/07/26(木) 20:23:15.46ID:4kFtTVLn
>>261
1日のメールや返信やレスの総量

昔はもっと多くて今の3倍はあったな。。。
0265名無しさん2018/07/26(木) 20:31:31.76ID:cF1DHvqw
3べぇ界王拳やん!!!!
ローストベェフうpしてくれよ〜
0266名無しさん2018/07/26(木) 20:33:17.37ID:biqYQ1Lm
>>264
豊後高田の鈴木衣料品店、おまえは嫌われ者のクソ
0267名無しさん2018/07/26(木) 20:48:52.26ID:cF1DHvqw
この長文おじさん嫌われてっけどなんで?
1.嫉妬
2.毎回長文をぶっ放す割には文章力が皆無だから
3.半コテうざい

おしえてケンモメン
0268名無しさん2018/07/26(木) 20:59:00.69ID:VWL3R4i3
長文おじさんは独特の言い回しでクセが強いけどだいたい的を得た事を言ってるぞ
ちゃんとレス読んでみ
0269名無しさん2018/07/26(木) 21:10:09.19ID:V+vYvlI0
さて川でカジカ突きするか
0270名無しさん2018/07/26(木) 21:20:49.90ID:4kFtTVLn
自動車業界ついでに言わせてもらうと
今の日本はどの組織も議題で議論しないのよ真正面からぶつかる事もケンカもしない。

トヨタ社員も自ら「なんで商品が年々劣化していくのかわからない、、」だと。

製造業界の隠語に「製造業、東大卒新卒雇うまでが花」ってあるが

戦後は東大卒官僚も省内でケンカしまくってた。そして産業界引っ張っていって所謂、護送船団方式が世界中で活躍した。

赤教授がマッカーサー赤狩りから逃れると京大東大が真っ赤な学園になり
外人ノーベル賞級学者が赴任しても「あんな共産党みたいな所に居れない」と2月で帰国は数々あり

そんな時代をへて議論でぶつかることは避ける所謂、ウチケバ揚げ足取り足の引っ張りあいが上手な人=卑怯者=東大卒
こんな組織に変貌しちゃうのよ。

今じゃ地方の公務員から交通機関までも何を勘違いしてるのか「金持ちケンカせず」とお門違い解釈してるのか
ネット世界もグジグジと煮えない輩が溢れた。
持論には持論で議論は議論で、初めて知ったなら「なるほど」もない。
インターネット=知識深め合う道具っていう基礎的認識が無い

トヨタもモータースポーツファンの現社長が居て指揮がなきゃ内部から倒壊してただろうよ。

ここでも地方の無知な低教養が>>249.253.254
こういう現代の所謂現代公務員体質な横から攻撃とかしてたら一生が惨めなまま終わるで。オマエラ

議論から降りた。=降りた人間に攻撃する権利は無い。わかったか。

次の議題で頑張れ
0271名無しさん2018/07/26(木) 21:35:07.34ID:zPw6G2m/
必死だなぁw
0272名無しさん2018/07/26(木) 22:06:20.48ID:0KH/NLYr
前も書いたけど大分市で警察車両が緊急走行って、何事ですかね?
0273名無しさん2018/07/26(木) 22:16:23.41ID:4kFtTVLn
>>271
お前の目に必死に映るならお前の人生に「必死」のリアルが無かったんだろう

おれはお前が単にナサケナイだけ。
0274名無しさん2018/07/26(木) 22:18:21.85ID:uovCANO9
>>273
いい加減スレ違いということを理解してね
無知な低教養ぶりをさらけ出してて恥ずかしいよ
0275名無しさん2018/07/26(木) 22:19:03.09ID:cF1DHvqw
ドラゴボで例えて
0276名無しさん2018/07/26(木) 22:26:11.00ID:4kFtTVLn
>>272
指名手配犯発見から110通報、盗難痴話喧嘩まで緊急走行でしょう
粘着男の嫉妬通報で俺を逮捕しに来たときも緊急走行だったど。
0277名無しさん2018/07/26(木) 23:00:03.26ID:vTmHho5H
>>270
近衛文麿が自ら赤く染まりに京大に行ったようにあそこは戦前から赤
0278名無しさん2018/07/26(木) 23:37:03.72ID:1w+PncNt
【パヨク速報】「逮捕・起訴された谷口浩司の妻です。実際の紹介者は立憲民主党の吉田統彦議員です」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532611771/
0279名無しさん2018/07/26(木) 23:48:59.44ID:1w+PncNt
裏口入学の真犯人は立憲民主党の吉田統彦議員か、逮捕された役員の妻を名乗る人物が暴露 ネット「このままメディアは無視するのか?」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1532596720/
0280名無しさん2018/07/27(金) 00:19:48.99ID:Q2r02TbC
>>276
道交法違反だけが緊急走行じゃないわな
0281名無しさん2018/07/27(金) 00:28:25.01ID:VMfzuohF
変なのが居着いたな
0282名無しさん2018/07/27(金) 01:22:26.44ID:MfdKyDvW
大分から直線距離で一番近い「首都」はどこか知っていますか?

ソウルです
0283名無しさん2018/07/27(金) 01:34:01.99ID:3bQEqNXo
緊急で乗り付け5〜6人の長い警棒持ったのが一斉降りてくる様は迫力あるけど
囲まれて
当人の認識が無い俺は「イッタイナニゴト」とキョトンとしてた記憶がある。。。

4回ある。誤認や嫉妬偽通報。偶然が一回
0284名無しさん2018/07/27(金) 01:56:50.12ID:6qiHUfhI
住吉川気持ちE〜♪
暗くて見えんけど俺以外に泳いでる人が2人居るっぽい。
0285名無しさん2018/07/27(金) 02:03:40.25ID:XhpqKjLS
明日は最高気温34度って涼しそうに思う感覚麻痺
0286名無しさん2018/07/27(金) 02:54:24.79ID:TCjVKCLp
>>159
コスモスは層化系だっけ
0287名無しさん2018/07/27(金) 03:37:59.36ID:jlOaoD1j
>>284
オレ達だよ!
気持ちいいよな
0288名無しさん2018/07/27(金) 04:12:33.46ID:iQZcV5Ht
やめておけ
俺みたいに溺れ死ぬぞ
0289名無しさん2018/07/27(金) 07:40:28.95ID:8AtvolRH
昔は住吉川で泳ぐなんて考えられなかった
0290名無しさん2018/07/27(金) 07:46:47.11ID:3bQEqNXo
>>289
真に受けるな
0291名無しさん2018/07/27(金) 07:48:43.38ID:kCzopgZB
台風が東から来るぞ〜
土日の別府のお祭り直撃だな
0292名無しさん2018/07/27(金) 08:14:56.02ID:RfljA6WK
テーフー
0293名無しさん2018/07/27(金) 08:20:43.65ID:I0rozn3V
いつの間にか台風コースに入ってんのな
まあアジサイとか枯れそうなんで雨はありがたいけど
0294名無しさん2018/07/27(金) 11:56:37.68ID:3bQEqNXo
昨夜は関東上陸時に970HP風速50mってのにコースは別として
予想勢力がこんなに急激に落ちるかな..。
0295名無しさん2018/07/27(金) 13:20:08.94ID:jlOaoD1j
>>289
昔の上流は綺麗だったよ
よく水浴びしたもんや
0296名無しさん2018/07/27(金) 15:15:54.30ID:LLzoQHhB
大分市から一番近い首都は東京ではなくソウル
0297名無しさん2018/07/27(金) 17:07:37.10ID:ne47M/F9
クレーマー頭おかしい
0298名無しさん2018/07/27(金) 18:10:21.76ID:3bQEqNXo
藤原効果の片方が低温だったから低温巻き込めば一気に勢力弱まるか。
0299名無しさん2018/07/27(金) 18:15:28.80ID:JQBQj8Jf
トキハに モロゾフはありますか?
0300名無しさん2018/07/27(金) 18:27:39.79ID:qCvZy3QW
あるよ
0301名無しさん2018/07/27(金) 18:27:40.13ID:XhpqKjLS
>>299

今おまえがここにレスした半分の動作で一発ヒットしますが!処方箋飲み過ぎだろ
0302名無しさん2018/07/27(金) 18:29:40.95ID:DTq3QYKF
おちつけよ
生産技術傘下
0303名無しさん2018/07/27(金) 19:01:39.33ID:6qiHUfhI
えー!?台風大分直撃クルー?
0304名無しさん2018/07/27(金) 19:10:03.88ID:qCvZy3QW
火の海祭りの花火は中止かな?行く予定立ててたのに
0305名無しさん2018/07/27(金) 20:37:13.39ID:6qiHUfhI
山口ノーヒットノーランおめ!
0306名無しさん2018/07/27(金) 20:51:10.01ID:MGNa2l8v
犯罪者の達成は3人目だってさ。
※他は脱税(不起訴処分)と覚せい剤
0307名無しさん2018/07/27(金) 20:52:39.82ID:kCzopgZB
山口俊の叔父さんが谷嵐だっけ
中津でちゃんこ屋やってるんだよね
0308名無しさん2018/07/27(金) 21:18:27.91ID:mWNeAS46
>>281
しゃーない
しばらく放置しよう
0309名無しさん2018/07/27(金) 22:01:22.27ID:I0rozn3V
台風に話題集中で皆既月食は忘れられてるな
0310名無しさん2018/07/27(金) 22:04:30.06ID:4Y/v+mO5
コースが違うから今回は九州山地が防いで
くれんかもしれんな
0311名無しさん2018/07/27(金) 23:28:51.11ID:5SJJtPuc
トキハに アンリシャルパンティエはありますか?
0312名無しさん2018/07/27(金) 23:55:22.50ID:JunM0erO
なんやて?
アンリのシャレタパンティー?
0313名無しさん2018/07/28(土) 00:08:02.35ID:DWAe2jd7
こんなの怖い無理ぽ。
https://youtu.be/jSFA2Q_D6HY
ユーチューバー心霊スポットで1週間生活。
0314名無しさん2018/07/28(土) 00:42:04.58ID:Ekfegyb/
>>311
お前今日のモロゾフのやつか?
かまってほしいんか?
0315名無しさん2018/07/28(土) 05:48:05.19ID:Bwd3FVGd
病み方にも流行り廃りが在るんだよ
0316名無しさん2018/07/28(土) 06:50:55.50ID:y2AJIHOp
そんな生き方も
美味しいそうだな
0317名無しさん2018/07/28(土) 07:16:48.81ID:NjBmm1Pu
わらった
0318名無しさん2018/07/28(土) 07:18:05.40ID:NjBmm1Pu
>>312
わらった
0319名無しさん2018/07/28(土) 07:55:33.90ID:z4+k9zxW
巨人の山口がノーノー達成したのに全く興味無しの大分市民
やっぱ華が無い上に不祥事まで起こした奴なんてそんなもんなんだな
0320名無しさん2018/07/28(土) 10:23:23.11ID:3XF5fCUW
あの人中津の人なんで。
大分市スレでしょ、ここ。
内川の不調嘆けよ。
0321名無しさん2018/07/28(土) 10:37:14.46ID:iGS0J0Oo
何のサイレン?
0322名無しさん2018/07/28(土) 11:28:29.24ID:y2AJIHOp
>>321
ヤーミーヤーミー
もうピーポーは廃れた
0323名無しさん2018/07/28(土) 12:51:47.57ID:KSTjM9vj
台風も逸れそうやね
0324名無しさん2018/07/28(土) 13:14:32.54ID:H3Me6hoJ
七瀬の火群祭りも今日明日なんだな
0325名無しさん2018/07/28(土) 13:42:01.65ID:DWAe2jd7
明野祭りはいつ?オワタん?
0326名無しさん2018/07/28(土) 14:15:13.43ID:RRyLB+LO
馬鹿よあなたは
0327名無しさん2018/07/28(土) 17:57:41.07ID:elluEqkW
糞雑魚ナメクジクリアス!!
老害共はさっさと土に還れよ(笑)
0328名無しさん2018/07/28(土) 18:38:54.87ID:Wg7J2nP3
祭りだー
0329名無しさん2018/07/28(土) 18:39:41.90ID:Wg7J2nP3
だれかいっしょにステーキたべにいかん?
0330名無しさん2018/07/28(土) 18:46:09.40ID:kVq3TCTA
めいだいながはまのばしょおしえて
0331名無しさん2018/07/28(土) 18:46:46.78ID:kVq3TCTA
着物ギャルが多いな今日
0332名無しさん2018/07/28(土) 18:50:38.92ID:kVq3TCTA
大分市内にもないとプールあればいいのに
0333名無しさん2018/07/28(土) 18:54:26.29ID:Wg7J2nP3
ラーメン食いたい
0334名無しさん2018/07/28(土) 18:55:14.30ID:hMpvu92T
歩こう大分チャレンジ100km
猛暑が叫ばれてる今年やる必要有る?
0335名無しさん2018/07/28(土) 19:06:36.59ID:qyCxJZh1
>>334
かわいそうよな
気候のいい秋にバスで100キロでいいよな
帰りはタクシーで家まで送迎してもらう
0336名無しさん2018/07/28(土) 19:15:37.02ID:27aNFyxf
>>334
明後日の月曜日は久々に最高気温が30度を切るからその時にでも。
0337名無しさん2018/07/28(土) 19:38:55.35ID:Wg7J2nP3
まじ?
0338名無しさん2018/07/28(土) 19:49:10.21ID:iB89g2EA
トキハに 坂角総本舗はありますか?
0339名無しさん2018/07/28(土) 20:03:09.23ID:sqJH5IUm
なんやて?
万個総本舗?
0340名無しさん2018/07/28(土) 20:04:24.19ID:27aNFyxf
>>337

https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/44/8310.html

月曜日の大分県中部の予報は
曇り時々雨 最高気温29度 最低気温25度の予想
0341名無しさん2018/07/28(土) 20:10:10.44ID:KSTjM9vj
>>338
あぁ坂本総本山ね
昔あったわ
手品のおじさんがいたころ
0342名無しさん2018/07/28(土) 20:33:29.60ID:y2AJIHOp
今日は耳にした通りの場所で奴婢を沢山見た
0343名無しさん2018/07/28(土) 20:55:02.87ID:H3Me6hoJ
別府の祭りに行ってきた
駅前ほこ天スゴい人!
明日の花火は8月1日に延期だそう
0344名無しさん2018/07/28(土) 21:08:53.58ID:wxDchUyG
カップルかおんし
0345名無しさん2018/07/28(土) 21:09:39.87ID:wxDchUyG
別府はえきまえでそんしてる
大分駅前の次に栄えてるのは西大分駅前
0346名無しさん2018/07/28(土) 21:14:16.83ID:wxDchUyG
しきどえきはラーメン屋できろ
0347名無しさん2018/07/28(土) 21:31:00.27ID:bbntFsbK
こっちが本スレかよ!
0348名無しさん2018/07/28(土) 21:51:14.09ID:wxDchUyG
違うだろ
0349名無しさん2018/07/28(土) 21:56:26.27ID:DWAe2jd7
別府の花火を大分市で見るならどこがおすすめ?フェリー乗り場の西角辺り?
0350名無しさん2018/07/28(土) 22:18:05.53ID:2LWcGoZ9
>>334
100kmとはすごいね
時速4キロのペースを維持できても25時間?
0351名無しさん2018/07/28(土) 22:30:02.55ID:H3Me6hoJ
>>349
うみたまごとか田ノ浦が良さげ
0352名無しさん2018/07/28(土) 22:43:09.98ID:DWAe2jd7
>>351
そこも考えたんだけど自転車なんよ。
自転車で2回ほど行ったことはあるけど。
0353名無しさん2018/07/28(土) 22:56:48.60ID:KM8OOZJJ
田浦がベスト
0354名無しさん2018/07/28(土) 22:57:15.12ID:KM8OOZJJ
愛してるよ
0355名無しさん2018/07/28(土) 22:58:41.49ID:KM8OOZJJ
そろそろ工場こねえかな
0356名無しさん2018/07/28(土) 23:48:37.35ID:d2PrxNGL
>>334
応募するには熱意と意気込みを書いて、審査に通らないと参加出来ない。
0357名無しさん2018/07/29(日) 03:49:25.76ID:pRGvw/vL
誠意と熱意の方向が逆転してる
0358名無しさん2018/07/29(日) 07:00:38.25ID:92fVHmPU
死んでも訴えないと言う
審査ですよ
0359名無しさん2018/07/29(日) 08:35:31.89ID:KTcFZeCU
台風大したことないな、
0360名無しさん2018/07/29(日) 10:11:33.80ID:CtmwLc+1
台風に備えて買い出し行くわ
0361名無しさん2018/07/29(日) 10:12:42.04ID:CtmwLc+1
スタバのおすすめ店教えてくれ
0362名無しさん2018/07/29(日) 10:50:40.24ID:N1BTGW8H
涼しいわ〜
このまま秋に突入しても全然OK
0363名無しさん2018/07/29(日) 11:10:43.20ID:N1BTGW8H
雨雲レーダー見ると、台風の雨雲の先端が佐田岬の伊方原発辺りまで来てるな
大分市内もあと1時間そこらで降り出しそう
予報通りだね
0364名無しさん2018/07/29(日) 11:38:03.51ID:N1BTGW8H
本日の
明野まつり
七瀬の火群まつり
は中止

by OBSテレビ
0365名無しさん2018/07/29(日) 12:13:49.61ID:YDX2bpkC
昨日の時点でちょっと涼しかったな
ななせの祭りは昨日行ってきた(*´∀`*)
0366名無しさん2018/07/29(日) 12:30:54.16ID:IP4CHffQ
明野祭りは今日が最終日だっけ?
0367名無しさん2018/07/29(日) 13:01:11.16ID:b0UMlhEd
台風けっこう期待外れだな
いや風は外れてもいいけど、雨はすっごく期待してたのに
祭りの人には悪いけどじゃんじゃん降って欲しかった
0368名無しさん2018/07/29(日) 13:02:14.20ID:GUy32N8k
高城から福岡に統合されたコジマ
キャラクターの太陽にいつのまにか手と足が生えてる
0369名無しさん2018/07/29(日) 13:27:21.76ID:N1BTGW8H
夜のソニックもう運休決まってるんだな
帰宅難民出そう
0370名無しさん2018/07/29(日) 13:37:18.72ID:6x/fcAFd
ソニック運休はやばいな
唯一の手段なのに

タクシーチャーターだな
0371名無しさん2018/07/29(日) 13:37:45.20ID:6x/fcAFd
家電こうてあげて市民さん
0372名無しさん2018/07/29(日) 13:53:35.96ID:k9uzNzDV
高速バスは走っているよ。
0373名無しさん2018/07/29(日) 15:08:15.54ID:KTcFZeCU
なんなのこの天気?
0374名無しさん2018/07/29(日) 15:20:36.18ID:jTyL+i3L
なにか?
0375名無しさん2018/07/29(日) 15:34:24.69ID:mrMtJ0Hs
とにかく涼しい
0376名無しさん2018/07/29(日) 16:04:11.64ID:wrFCvg3i
祭りで思い出したけど、大分七夕まつりまだやるん?
0377名無しさん2018/07/29(日) 16:04:22.24ID:4D7nmuOR
福岡に行く手段教えてください
バス安定ですか?
0378名無しさん2018/07/29(日) 16:04:55.36ID:4D7nmuOR
ヘリコプターも視野に入れたいですね将来的に
0379名無しさん2018/07/29(日) 16:06:10.76ID:4D7nmuOR
ナイトプール行きたい
0380名無しさん2018/07/29(日) 16:12:17.58ID:GvTvAHZE
18時に最接近ちゃうの?
0381名無しさん2018/07/29(日) 16:15:27.81ID:92fVHmPU
台風たいしたことなかったな
0382名無しさん2018/07/29(日) 17:54:53.30ID:UB2XUJCd
大分は卑弥呼様の故郷だ
神風他によって護られている
0383名無しさん2018/07/29(日) 18:05:27.88ID:Y5Ti1WTI
指原莉乃は卑弥呼が輪廻した姿である。
この時代、武力よりもメディアを制するものが女王だと悟り
転生なさった。
0384名無しさん2018/07/29(日) 18:14:48.74ID:Y5Ti1WTI
2000年前は人民を魅了したその美貌・・・
時代は変わり今なお憧れの容姿・・とはいかなかったようだ。
時代のハンデをものともせずメディア女王におさまるさし、あ、いや卑弥呼さま
さすがでございます。
0385名無しさん2018/07/29(日) 18:22:32.24ID:92fVHmPU
大分出身の芸能人ってどこか冴えないよな
パッとしないし
さしこもそう
なぜやろ?
0386名無しさん2018/07/29(日) 18:23:38.65ID:Y5Ti1WTI
ヒント:能ある鷹は・・・
0387名無しさん2018/07/29(日) 18:34:03.72ID:wrFCvg3i
竹内力は?(一応大分県出身)
0388名無しさん2018/07/29(日) 18:35:04.37ID:GUy32N8k
みさ忘れないで
0389名無しさん2018/07/29(日) 18:40:46.92ID:92fVHmPU
超大御所がいないからかな?
紳助クラスみたいな
歌手の南こうせつも大御所やがサブちゃんに
比べたら冴えんし
0390名無しさん2018/07/29(日) 19:06:37.06ID:YDX2bpkC
深津絵里
0391名無しさん2018/07/29(日) 19:13:23.30ID:wv8eGrS0
深津とか消えたやん
若い人はしらんとおもう
村山とんちゃんも冴えんしなぁ
0392名無しさん2018/07/29(日) 19:16:07.48ID:wrFCvg3i
ユースケ・サンタマリア
藤波辰爾
0393名無しさん2018/07/29(日) 19:17:37.33ID:0py1INP/
>>388
みさみさはちゃんと認識してるし応援してるぜ、忘れてなんかいない
タレントとしての実力もじゅうぶん
だけど指原みたいに天下を取るという感じではないんだよね
0394名無しさん2018/07/29(日) 19:21:07.93ID:92fVHmPU
>>392
そんなん指原以下やん
0395名無しさん2018/07/29(日) 19:22:36.95ID:0py1INP/
指原は今25歳(一応被選挙権はあるがw)であの貫禄だぜ?
40最くらいには間違いなく
和田アキ子や黒柳徹子を超える芸能界のドンになってるよ
0396名無しさん2018/07/29(日) 19:30:35.13ID:0py1INP/
指原を除くと
スターにしきのがいいポジまでいったけど
それでもまだガヤレベル止まり
MCやしきり・統括クラス(ついでにプロデューサー)の大御所になれそうな大分人タレントは
あとにも先にも指原だけかもな
0397名無しさん2018/07/29(日) 19:50:14.18ID:jTyL+i3L
そう…(無関心)
0398名無しさん2018/07/29(日) 19:58:52.17ID:Yg1qAeRp
妄想ひどい
0399名無しさん2018/07/29(日) 20:02:18.20ID:12/3c/bY
>>389
そこはたけしとかさんまとかにしとこうよ
紳助の場合は京都のマイナスイメージにしかなってない
0400名無しさん2018/07/29(日) 20:14:00.79ID:GvTvAHZE
OBSラジオでユースケと指原と池崎の番組希望!
0401名無しさん2018/07/29(日) 20:14:28.50ID:bpudJaqM
大分出身はこれまで使われる側でしかなかった
古手川祐子でさえも
なのでいくら人気があっても限界があった
使う側になれそうなのは指原だけやけん
0402名無しさん2018/07/29(日) 20:17:03.71ID:QUZKbb9S
今更指原の話なんてする価値無いよ
総選挙投票してやったのに大分市民に500円のクオカードすら配布しなかった恩知らずの守銭奴よ
0403名無しさん2018/07/29(日) 20:20:33.32ID:bpudJaqM
またお前(=こじき)かw
0404名無しさん2018/07/29(日) 20:33:58.63ID:L+GCQVQc
ねぷた祭りのパクりの府内ぱっちんとかまだやってんの?
パクりでしかもショボいからヤフーニュースにも載らない惨めな祭り
0405名無しさん2018/07/29(日) 20:36:25.28ID:YDX2bpkC
池崎は分大卒だけど出身は鹿児島とかじゃなかった?w
0406名無しさん2018/07/29(日) 20:48:41.51ID:TvDMhJAQ
>>399
あんたの指摘、鋭いねー。
0407名無しさん2018/07/29(日) 20:49:30.00ID:GUy32N8k
>>391
西遊記の2000年代版
主題歌モンキーマジックのブレイズ、兄が通訳してたが
数年前から日本語で話してる
0408阿部真央2018/07/29(日) 20:57:32.85ID:N1BTGW8H
あのう、どなたかお忘れではないでしょうか?
0409名無しさん2018/07/29(日) 21:03:59.41ID:IP4CHffQ
>>376
府内ぱっちんはいらんよな。企業の祭りやし。
大分も近年災害続きだから祇園祭りすればいい。
府内ぱっちんは神様の居ない祭りだから観に行っても厄災厄払いもないしなんの御利益もない。
0410名無しさん2018/07/29(日) 21:07:22.82ID:YDX2bpkC
>>408
初めて聞いたわその名前
西高卒なんだな
0411名無しさん2018/07/29(日) 21:11:26.64ID:GUy32N8k
昔FM大分よく聞いてたから知ってる
パワープレイで毎日決まった時間に流れてた
最近は…離婚かあんまりいいニュースなかったな
0412名無しさん2018/07/29(日) 21:14:05.06ID:2M2WOUJb
(T^ω^)大分出身で一番の大物有名人は…
0413名無しさん2018/07/29(日) 21:24:25.94ID:r5pBA9Cc
俺だ
0414名無しさん2018/07/29(日) 21:59:33.77ID:h/EF6ObK
大分県の学校に勤める坂本忠文という教師をネットで検索してほしい
0415名無しさん2018/07/29(日) 22:14:20.84ID:B+znZuz8
>>414
まずオマエの名前と住所が先だろ?
晒せ
0416名無しさん2018/07/29(日) 22:14:41.58ID:jTyL+i3L
100万円の命
0417名無しさん2018/07/29(日) 22:14:58.67ID:TvDMhJAQ
>>409
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/opq-5/entry-11628042271.html

地車
山笠
まだあるかもよ。
0418名無しさん2018/07/29(日) 22:24:53.39ID:h/EF6ObK
大分県の学校に勤める坂本忠文という教師をネットで検索してほしい
0419名無しさん2018/07/29(日) 22:28:10.95ID:TvDMhJAQ
>>342大分市にそんな所あるか。
>>324>>365河原衆のことか??と。
0420名無しさん2018/07/29(日) 22:38:46.70ID:TvDMhJAQ
>>412
自殺願望的祭りの町らしく沖雅也でしょう
0421名無しさん2018/07/29(日) 22:51:58.96ID:h6rxSRGv
涅槃で待つ
0422名無しさん2018/07/29(日) 23:26:19.42ID:TKScttS/
いきなりステーキもう少なくなっただろうからいきたい
0423名無しさん2018/07/30(月) 00:17:54.45ID:PQuLYa02
味はどうなの?
0424名無しさん2018/07/30(月) 00:31:28.36ID:JBX9mXa+
肉の味だろう
日本人、自宅ステーキの焼き方未熟児。もっと学ぶべき。
0425名無しさん2018/07/30(月) 00:43:08.22ID:3PoK8uBs
あの系統やったら昔からやってる
ピーコックやな
オレはギュウカツ食うが
0426名無しさん2018/07/30(月) 01:12:46.65ID:ghVLDJTf
>>424
教えてくれ
0427名無しさん2018/07/30(月) 01:14:58.67ID:3GgoZCOi
で、台風はどうなったん?
行っちゃったの?
0428名無しさん2018/07/30(月) 01:22:16.25ID:mo2g2o1l
大分市出身だけ?
財前直見と錦野旦も大分県出身だよね
リリーフランキーが緑丘高校卒
南こうせつ
進撃の巨人の漫画家
著名人だとここらへん?
0429名無しさん2018/07/30(月) 01:40:05.52ID:02tcTA/R
【大分】大分市のトキハインダストリー南大分センター、8月26日閉店−老朽化で、跡地に新店舗建設へ
https://toshoken.com/news/13502
0430名無しさん2018/07/30(月) 04:16:53.29ID:uDrpSCjF
豊後のスーパースター健ちゃんだろ
言わせんな恥ずかしい
0431名無しさん2018/07/30(月) 05:43:02.09ID:C+Sn9CbX
こんなとこで名前挙げられた健ちゃんがよっぽど恥ずかしい思いしてるぞ
0432名無しさん2018/07/30(月) 06:54:57.59ID:TmMCpl7/
>>428
リリー・フランキーは北九州出身じゃ中田家?
0433名無しさん2018/07/30(月) 06:55:57.67ID:4zM/Mu2B
昔なら
福澤諭吉
大鵬
今はきどっち
0434名無しさん2018/07/30(月) 10:05:15.58ID:49QjNjTW
>>429
新店舗になったらレシートがないと駐車場が無料にならない仕様に戻らないよね?
0435名無しさん2018/07/30(月) 10:23:00.00ID:KeVhPaDX
>>422
パークの店舗は最近行ったが平日開店直後でもまだいっぱいだった
0436名無しさん2018/07/30(月) 11:59:57.77ID:P4mKbJ9Z
【すげえw】 籠池長男「菅野完から、民団から4000万円支援すると言われた さすがにこいつはヤバイ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532910998/
民団って
0437名無しさん2018/07/30(月) 17:10:18.76ID:TmMCpl7/
サッカーくじ台風の影響で試合不成立の為返金しますて(´・ω・`)
0438名無しさん2018/07/30(月) 17:32:12.24ID:jdGzvhEA
大分市に居ながらキアノンや東芝へ納品のトラックも出荷のトラックも見たこと無い。
0439名無しさん2018/07/30(月) 17:36:53.24ID:KeVhPaDX
キヤノンやし東芝はもうないし
0440名無しさん2018/07/30(月) 17:49:16.80ID:tlSLBSf2
大在の事業所近くでたくさん見るぞ
まあ宮河内から高速使ってるからおおざいこうではみないわな
0441名無しさん2018/07/30(月) 18:19:12.22ID:3hObeT4K
みどり牛乳の配送車はよく見るぞ?
0442名無しさん2018/07/30(月) 21:31:33.25ID:4zM/Mu2B
南山のポークライスセット食いてぅ
0443名無しさん2018/07/31(火) 11:49:15.35ID:8UGQgQyv
>>438
トラックにキャノンとか東芝なんて書いてないからな
0444立石宗章2018/07/31(火) 12:38:28.61ID:LeGFiWwN
せんずってる?
0445名無しさん2018/07/31(火) 13:44:04.61ID:7wB+gmav
フットワークがF1に出てた時なんてドライバーが日本に着たらトラック(運送業)がいっぱい走ってて驚いたんだぞ
0446名無しさん2018/07/31(火) 15:11:59.49ID:h9c2Wn6s
こうせつおじちゃんが
「ガチでケンカが強い芸能人6選」
に選出されている件
長渕剛を土下座させたとのことだがマジ?

https://www.youtube.com/watch?v=lVyjE06jLLk
0447名無しさん2018/07/31(火) 16:55:27.53ID:pQ53+jIW
今日も涼しいね
変な動きしてる台風のお陰なのかな
0448名無しさん2018/07/31(火) 17:37:59.25ID:wvhgjfit
>>446
伊勢正三とか過激派でヤバかったそう
怒らすと火炎瓶投げ込まれるわな
0449名無しさん2018/07/31(火) 18:02:36.50ID:tQf9hG/X
>>447
このころの暑さに鍛えられて
こうすずしいとお外にクーラー入ってるかのような錯覚を覚える
0450名無しさん2018/07/31(火) 18:31:55.61ID:sAX/fXAw
>>448
昔、医大バイパス沿いにセクトって名前も実も過激派喫茶店あったじゃろ
あそこに居った連中がああいうう風袋の男ばっかしだったわ。
以降ああいうう感じの男は取り合わんで生きてきたけどソコソコの人生で正解だったわ
0451名無しさん2018/07/31(火) 18:49:08.64ID:3UPQasSM
中心部のムクドリなんとかならんのかな?
毎朝凄い臭いんだが。遊歩公園付近の住民大変だろうな。
あれじゃ窓も開けれないw
0452名無しさん2018/07/31(火) 19:03:09.17ID:tRwpTCNH
ウィキペディア見ると、昔は食用としていたし狩猟もOKとのことだから、
ジビエみたいに郷土料理にしてしまえば?
0453名無しさん2018/07/31(火) 19:32:19.45ID:E18VQfc3
>>446
長渕はこうせつに頭上がらい
デビュー当時、こうせつのコンサートの前座だったのが長渕
ただ、途中から長渕のスタイルが変わったからこうせつは優しく見守ってるし、長渕にとっては今でもこうせつさんなんだよ。
0454名無しさん2018/07/31(火) 20:42:38.25ID:8UGQgQyv
>>453
長渕デビュー当時は
こうせつと同じ事務所だったからな
0455名無しさん2018/07/31(火) 21:14:17.82ID:Yhrm0RyZ
長渕の件は
世話になった先輩だから頭が上がらないのであって
ケンカが強いこととは関係ないやん

芸能人でケンカが強いとかそれ系の話にほぼ必ず
登場する本当の理由は何?
佐田・宇梶・ドランクドラゴンの人なんかは実際にケンカしているから
納得できるんだけど
こうせつだけは実際にはやってないしようわからん
0456名無しさん2018/07/31(火) 21:20:25.02ID:Yhrm0RyZ
あと笑ったのが飛鳥
薬中のせいでDVしたりチャゲに暴行したりとか
こんな理由でケンカが強い芸能人ってwギャグやんww
0457名無しさん2018/07/31(火) 22:20:11.39ID:qzou83FQ
チャゲがクイズ番組に出てた。ガッカリした。飛鳥の罪は重い。
0458名無しさん2018/07/31(火) 22:23:55.28ID:/BfX6bGd
火星が綺麗だ
0459名無しさん2018/07/31(火) 22:42:20.41ID:xqUx1+hx
I am confident in my products, so I will not solicit to you by phone.
0460名無しさん2018/08/01(水) 00:14:45.27ID:TzlzCHje
宅見将典が最強と思うなあ
0461名無しさん2018/08/01(水) 00:45:12.54ID:DoYe2cBl
アホか最強はジャンボ鶴田一択だろ
0462名無しさん2018/08/01(水) 03:38:07.39ID:OFVS2Zxv
>>451
大分市が鷹匠まで呼んで追い払ったのに
また戻ってきてるの?
無駄足だったね
0463名無しさん2018/08/01(水) 03:54:00.65ID:I8puER9K
あれって続けなきゃ意味ないんよね
0464名無しさん2018/08/01(水) 05:40:29.49ID:N6adhc0F
ケンカ強いとか意味無いね
どうせ銃で打たれたらすぐ死ぬんでしょ
銃で打たれて平気ならまあ凄いけど
0465名無しさん2018/08/01(水) 06:10:32.97ID:78AACRvJ
小学生か
0466名無しさん2018/08/01(水) 06:53:27.67ID:D8I1tprz
>>462
いや、追い払ったその日からずっと居るよ。
中央通りから遊歩公園に移動しただけかな?
0467名無しさん2018/08/01(水) 06:54:58.35ID:D8I1tprz
https://youtu.be/yjKCMzYg3DA
ムクドリ退治してくれる勇者いないかな。
0468名無しさん2018/08/01(水) 07:38:53.33ID:N6adhc0F
イキってるヤンキーも、格闘家も、オリンピアンも、世界的富豪も、ヤーさんも、
みんな銃で打たれたらあっさり死ぬ
残念だけどこれが現実
ケンカ強いかどうかなんて不毛過ぎる
0469名無しさん2018/08/01(水) 07:39:54.97ID:N6adhc0F
誤字だ
撃たれたら、ね

そう考えると人間は全員弱い
0470名無しさん2018/08/01(水) 07:57:59.42ID:Tf6aRHsv
>>466
場所移動しただけだよね
そりゃ俺がムクドリでもそうするわ
もう鷹匠にムダ金払うのやめてね
0471名無しさん2018/08/01(水) 08:13:11.30ID:TzlzCHje
撃っても撃っても死ななかったのはラスプーチン
0472名無しさん2018/08/01(水) 09:46:04.79ID:Svv51Pud
こんな涼しいならずっと雨で良いよ。
天国や
0473名無しさん2018/08/01(水) 12:41:43.37ID:lQ3YGWb2
怪僧
https://youtu.be/CSQfjcxsJiQ
0474名無しさん2018/08/01(水) 12:56:50.90ID:iD18bQWq
>>468
そやね
格闘家の須藤元気だっけ?
いきなり刺されたの
そういう暴漢が最強最悪やろ
0475名無しさん2018/08/01(水) 13:28:39.64ID:+wTu7C8j
まぁ鈴木雅之が最強だけどな
0476名無しさん2018/08/01(水) 14:14:27.87ID:Tf6aRHsv
台風様々やな
行ってしまうのが寂しい
また猛暑かと思うと
0477名無しさん2018/08/01(水) 15:36:48.85ID:RB9F5rPE
さて、とん太でみそねぎ食べるかな
0478名無しさん2018/08/01(水) 17:10:23.12ID:mDuKyE8J
>>475
違う 違う そうじゃ そうじゃ な い
0479名無しさん2018/08/01(水) 18:05:50.34ID:D8I1tprz
>>477
今ねぎ味噌ふりかけで飯食ってる。
0480名無しさん2018/08/01(水) 18:08:47.29ID:0yeqFqNY
>>479
お爺ちゃんご飯さっき食べたでしょ?
0481名無しさん2018/08/01(水) 19:31:29.89ID:ZqnJnHVH
大分市内はもつ煮込みが美味しい店が多いね
ふないぱっちんのために泊まり込みで今日から来大しました
0482名無しさん2018/08/01(水) 19:34:03.91ID:ZqnJnHVH
カメラを止めるな、大分でも2日間満席だったか。 他県から流れて来た人も多かったのかな。
0483名無しさん2018/08/01(水) 19:35:57.25ID:8oQiNk+D
そんなもんのために他県からくるかバカ
アイドルオタじゃあるまいし
0484名無しさん2018/08/01(水) 19:43:02.91ID:ZqnJnHVH
ほう
0485名無しさん2018/08/01(水) 19:44:59.78ID:D8I1tprz
企業名連呼するだけの府内ぱっちんをそんなに見たいか?w
0486名無しさん2018/08/01(水) 19:47:28.28ID:ZqnJnHVH
はい・・・
0487名無しさん2018/08/01(水) 20:24:10.14ID:+wTu7C8j
なんでんかんでんのステマだろあれ
0488名無しさん2018/08/01(水) 21:16:13.61ID:ZqnJnHVH
0489名無しさん2018/08/01(水) 21:27:38.91ID:PJZsku03
きちんと古式儀式に則った祭りが行われてる都市とステマ??の祭りの都市では

人柄がデルんじゃないかと思案中。
邪険陰湿無能な大分市。

ネブタ本家の青森も神事儀式無しで陰湿&自殺ナンバーワン。
0490名無しさん2018/08/01(水) 21:32:05.20ID:ZqnJnHVH
この時期4日に1回だと脂で全然シャンプー泡立たないのな
流石に2日に1回風呂入るようにしたわ
0491名無しさん2018/08/01(水) 21:33:10.10ID:I8puER9K
良い事だ
0492名無しさん2018/08/01(水) 21:47:04.51ID:l87KUfWi
>>490
マジ?
毎日シャワー浴びなたまらんわ
0493名無しさん2018/08/01(水) 21:49:27.80ID:UdY2pSxy
こうせつさん どうなの?
0494名無しさん2018/08/02(木) 03:03:58.83ID:HfpwGJ+J
>>446
長渕剛は喧嘩弱いんじゃなかったっけ?
確か奥さんにキックされた位でのびるほど弱いって聞いたけど
0495名無しさん2018/08/02(木) 04:03:16.60ID:7rAwHhmy
奥さんって志保見悦子でしょ
そりゃ強いわww
あの人美人で強くて好きだったなあ
0496名無しさん2018/08/02(木) 05:28:37.55ID:CoyIaaWC
>>495
それなら真田広之も強いってことになる
どうかな?
0497名無しさん2018/08/02(木) 05:44:48.84ID:GtWSKj0x
今、吉野家でおろし牛カルビ定食喰ってるんだけど味濃いいな。
こんなだったっけ?
普段減塩うす味ばっかり食ってるからそう感じるのか。
0498名無しさん2018/08/02(木) 06:20:13.99ID:9kmuD+5k
>>490
安いシャンプー使うな
0499名無しさん2018/08/02(木) 08:40:28.44ID:FTUl3FbA
安いシャンプーの方がガンガン泡立つ印象
洗剤並みに

前触れなく突然悪寒がして40℃も発熱した
朝になったらすっかり平熱に下がるが夕方になったらまた同じ症状で40℃
さすがに医者にいったら不明だが何かの細菌感染と言われて抗生物質であっというまに治癒
その後家族に全く同じ症状がでて同じ薬ですぐ改善
熱が収まってから軽く消化器症状があっただけ
みんなも↑な症状あったらためらわず受診しろな
0500名無しさん2018/08/02(木) 11:35:13.67ID:tQj/ZtjE
>>485
あれまだやってるんや
0501名無しさん2018/08/02(木) 13:16:10.58ID:gGE2VfsB
今どき仕事終わりに無給でチンタラ踊る練習とかどんな罰ゲームやねん
0502名無しさん2018/08/02(木) 19:20:29.54ID:HHJJM6ss
エトウ南海堂別府店が大分市中央町に移転
0503名無しさん2018/08/02(木) 20:12:58.40ID:QrvOwexE
>>499
今年はその症状の人が多いな
猛暑続きで体力が落ちてるんだろうなきっと
0504名無しさん2018/08/02(木) 22:23:01.78ID:p997ZAVS
AKB主要イベントを1位になった松井ゴリナはずっと欠席している
(病気とのことだが病名は公表せず)
1位になってわずかひと月あまりでもうこれだ
そりゃプレッシャーはきついだろうけどアンタあんだけ1位になりたがってたやん?
このプレッシャーに4度も耐えた指原はやっぱモノが違うな
絶対女王と呼ばれるだけのことはある
0505名無しさん2018/08/02(木) 22:39:11.88ID:qSgvjF9i
知らんがな
0506名無しさん2018/08/02(木) 23:33:05.64ID:FX1xRdeE
>>503
やっぱ菌よ。身体免疫が
暑いから便乗して熱で殺す選択したんじゃないのかな。
寒ければ嘔吐下痢で
0507名無しさん2018/08/02(木) 23:38:52.84ID:PWE7htow
>>504
さっしーのしたたかさすこ
ブスでもいいやんってところを見出してて
卑屈さじゃなくて達観を感じるから見苦しくならない
0508名無しさん2018/08/02(木) 23:39:18.88ID:L9FzmcvT
甲子園
負けましたね。
お疲れ様。
0509名無しさん2018/08/03(金) 00:11:15.26ID:sOqifZs2
しかし、藤蔭応援団は大変だな
組合せ決定から中2日しかない
0510名無しさん2018/08/03(金) 00:35:10.46ID:Mc18xe7H
松井がきて始球式やるとかで
星稜が主役のお祭り
藤蔭が完全に引き立て役のかませ犬にされててウザい
勝って「なめんなよ」と言ってやりたいところだが負けるだろうな
0511名無しさん2018/08/03(金) 01:11:01.48ID:HbN0Tt7N
>>497
外食は塩分強いよ
すし名人のシャリが自分的には塩分強くてダメだわ
食べ終わった後、いつものどが渇いて仕方ない
くら寿司オープン当初はあの微妙な塩梅に感動してたけど
最近塩が強くなったキガス
メニューからだし巻き卵無くなったよね
あれ食べにくら寿司にいってたのに・・・ショックだわ
0512名無しさん2018/08/03(金) 01:39:41.04ID:RofJ+NKn
悲しいかな星稜に勝つ確率は0%やろ
0513名無しさん2018/08/03(金) 01:41:22.59ID:0nE2i39S
藤蔭は大阪桐蔭の姉妹校ですか?と聞きに来るやつ出てくるぞw
0514名無しさん2018/08/03(金) 03:27:47.72ID:TCYTZKls
籐蔭対星稜? 一回戦から優勝候補同士の好カード!
なんて勘違いされてそうで可哀想
0515名無しさん2018/08/03(金) 05:50:52.40ID:gB72ueyY
藤陰ってどこの代表?
0516名無しさん2018/08/03(金) 05:57:47.91ID:TV5WVNjp
知らなーい
0517名無しさん2018/08/03(金) 07:46:04.70ID:WmA8/P8i
桐蔭.大会2日目には帰れるから、
経費削減だな、
0518名無しさん2018/08/03(金) 08:17:27.59ID:0XA546gn
開会式直後の試合なんて思い出に残るようなワクワクが短いような

上野の奴らお情けで出て1回で負けた試合の事まだ語り草にしてるから、どうせ負けにしても試合まで長い方がいいかもね
0519名無しさん2018/08/03(金) 09:35:32.00ID:rYRSg+XK
なお、始球式には星稜OBの松井秀喜氏が登場。
もう報道含めて完全に星稜の為の開幕試合、藤蔭は引き立て役というか噛ませ犬扱い。

波乱を起こして世間をアッと言わせてみろ!マスコミを見返してやれ!
0520名無しさん2018/08/03(金) 09:41:04.75ID:rYRSg+XK
星稜監督は「始球式を考えたら先攻を取るべきかな? 普段は後攻だけど」なんて事も発言してる。
勝ち負け最優先の選択ではなくOB松井との先輩後輩始球式の方を意識してる。
それぐらい舐められてる、見返してやれ!
0521名無しさん2018/08/03(金) 09:44:09.85ID:69QxH8u0
炎天下に野球とか正気じゃないわ〜
1回戦ですぐ帰って来た方が良いよ
0522名無しさん2018/08/03(金) 11:00:34.86ID:Kwew8j5R
https://youtu.be/07xNQ55FfSc
0523名無しさん2018/08/03(金) 13:23:03.80ID:q+8csAV2
>>519
もう完全アウエーやんw
100回の記念大会に最初に負けるとかある意味大分らしいw
高校サッカーの100回記念大会てあまり盛り上がらんかったな。
0524名無しさん2018/08/03(金) 14:03:02.45ID:Y64MOonE
空気読まずに勝ってこそ大分やで
0525名無しさん2018/08/03(金) 16:43:25.28ID:LZsE3DKL
星稜に勝つとか120%無い
0526名無しさん2018/08/03(金) 16:56:21.68ID:oAWTpCKT
そろそやろ府内ぱっちんやね

四連覇するからよろなおまえら
0527名無しさん2018/08/03(金) 17:11:56.98ID:mjLymqry
今年も連覇するようちの会社は!
加工技術最高だから
0528名無しさん2018/08/03(金) 17:14:59.38ID:mjLymqry
大分の企業の設備投資額だれかたのむわ
0529名無しさん2018/08/03(金) 17:22:56.12ID:gB72ueyY
さて小川にバーベキューに行くか
0530名無しさん2018/08/03(金) 17:24:28.39ID:mjLymqry
まさかず?
0531名無しさん2018/08/03(金) 18:17:02.82ID:Y64MOonE
ブラウザ総合点評価
(Win10経験者限定なのでIEは論外の低スペは明らかなこともあり選考外とする)

クローム≧火狐>>>>>>>>>>>>>edge=その他


異論歓迎!
0532名無しさん2018/08/03(金) 18:23:39.01ID:B6udGnRS
そう
0533名無しさん2018/08/03(金) 18:30:37.16ID:JJUhbIgr
OAB天気予報が一番ですよね
0534名無しさん2018/08/03(金) 18:33:26.77ID:JJUhbIgr
台風13号の話も的確だし
テレビQ
0535名無しさん2018/08/03(金) 18:39:21.33ID:JJUhbIgr
ガラス加工11課参戦じゃ!
0536名無しさん2018/08/03(金) 18:44:55.48ID:JJUhbIgr
星野が挨拶しよる
0537名無しさん2018/08/03(金) 18:57:17.02ID:JJUhbIgr
若草公園人多すぎ暑い
タリーズで涼むか
0538名無しさん2018/08/03(金) 18:59:23.98ID:KyX32xzT
無能会社クリアスw
くたばれ
0539名無しさん2018/08/03(金) 19:02:03.73ID:WaXTkV6V
エッジが重く無能であることは周知の事実だけど

図表まで提示し
「エッジはクローム・FFなどより優秀なブラウザです」
などと断言し10使っているとしつこくいちいち何度もアピールしてくるのが寒い
エッジは起動にかかる時間さえ他のブラウザに比べてはっきり遅すぎる故まるで説得力ない
嘘はよくないぞマイクロソフトさんw

昭和のインチキ商法思い出すわw
0540名無しさん2018/08/03(金) 19:03:59.51ID:xLyf/iXm
醤油メーカーで例えてくれ
0541名無しさん2018/08/03(金) 19:05:28.72ID:xLyf/iXm
ふないぱっちんさんせんしないのきさまら?
0542名無しさん2018/08/03(金) 19:05:49.29ID:WaXTkV6V
エッジでブラウザゲームやるといちいちフリーズしてゲームどころじゃないですw
(他のブラウザではこんなことまったくない。IEですらおこらない失笑)
0543名無しさん2018/08/03(金) 19:08:56.53ID:WaXTkV6V
>>540
難題やめれw
醤油は個人の趣向によるものが大きく
どっちが優秀かなどと優劣つけるのは至難だ
無理につけたとしても個人の偏見と言われるのがオチ

まあ私はゴールデン紫サイコー!派だが
しょせん個人の偏見ですw
0544名無しさん2018/08/03(金) 19:35:52.89ID:B6udGnRS
ブブブブブブラゲwwwwww
0545名無しさん2018/08/03(金) 19:37:53.96ID:ItmhZcv6
>>543
あんたが個人の趣向と下らん定義するからダメなのよ
醤油は製造方法こそ命
消費者の味覚が添加物時代に犯されただけ。

天然醸造が最上級
0546名無しさん2018/08/03(金) 19:41:33.60ID:nGJ8+6IY
ことしも戦紙連覇うちがいただきますんでよろしく!
上層部の機嫌が良くなってほしい
0547名無しさん2018/08/03(金) 19:41:57.97ID:B6udGnRS
うるせえ自作してろ
0548名無しさん2018/08/03(金) 19:42:13.91ID:nGJ8+6IY
自作は厳しいだろう
0549名無しさん2018/08/03(金) 19:45:00.34ID:B6udGnRS
嫌儲おじならやってくれる
0550名無しさん2018/08/03(金) 19:45:30.32ID:nGJ8+6IY
まじ?
0551名無しさん2018/08/03(金) 19:46:21.69ID:jX8dV3WI
府内ぱっちん出てる企業が大分でいう一流企業ですか?
0552名無しさん2018/08/03(金) 19:46:54.94ID:jX8dV3WI
金融系の踊り子は可愛い子多いですね岡山にはいません
0553名無しさん2018/08/03(金) 19:47:43.04ID:B6udGnRS
まじだぞ
低学歴だが博識な嫌儲おじは最強なんだ
0554名無しさん2018/08/03(金) 19:48:01.06ID:LZsE3DKL
こらえてつかあさい
0555名無しさん2018/08/03(金) 19:49:44.20ID:B6udGnRS
準備すっか
企業祭りを見下ろしながら飲むビールは格別なんだよなぁ
0556名無しさん2018/08/03(金) 20:09:55.08ID:NXJKaFMZ
府内パッチん優勝もろたで
0557名無しさん2018/08/03(金) 20:10:24.27ID:NXJKaFMZ
宮崎出向出張組はうんこ
0558名無しさん2018/08/03(金) 20:12:08.43ID:NXJKaFMZ
クレメンス
0559名無しさん2018/08/03(金) 20:25:12.58ID:NXJKaFMZ
大分観音最高や
0560名無しさん2018/08/03(金) 20:25:37.50ID:NXJKaFMZ
暑すぎ
0561名無しさん2018/08/03(金) 20:39:23.16ID:NXJKaFMZ
富士通頑張れ!
0562名無しさん2018/08/03(金) 20:57:47.37ID:cFkIyOBK
キヤノンいけいけーーー
0563名無しさん2018/08/03(金) 20:58:00.87ID:NXJKaFMZ
わろた
0564名無しさん2018/08/03(金) 21:00:35.15ID:NXJKaFMZ
トキハよくやった!
0565名無しさん2018/08/03(金) 21:05:15.74ID:kT8auVFS
トキハおめ
0566名無しさん2018/08/03(金) 21:28:38.88ID:cdpL9uzJ
^_^
0567名無しさん2018/08/03(金) 21:29:22.66ID:cdpL9uzJ
植物学者してるから帰省してうみたまごではたらきたい
0568名無しさん2018/08/03(金) 21:33:02.42ID:G/QjonZf
>>567
九重花公園
佐野植物園
農業文化公園
0569名無しさん2018/08/03(金) 21:40:03.96ID:cdpL9uzJ
えーっ
0570名無しさん2018/08/03(金) 22:00:23.39ID:B6udGnRS
キメるやつ?
0571名無しさん2018/08/03(金) 22:03:03.09ID:cdpL9uzJ
0572名無しさん2018/08/03(金) 22:05:03.55ID:B1VgR41o
敗者 大分キヤノン
0573名無しさん2018/08/03(金) 22:14:12.73ID:cdpL9uzJ
ざまぁ
トキハこそ正義
0574名無しさん2018/08/03(金) 22:15:36.46ID:sOqifZs2
パッチン一度も見たことないわ
0575名無しさん2018/08/03(金) 22:22:54.12ID:g0ivFICO
暑いのに馬鹿みたいに神輿とか罰ゲームかよw
家でゆったりがいいわ
0576名無しさん2018/08/03(金) 22:23:18.12ID:cdpL9uzJ
(^^)
0577名無しさん2018/08/03(金) 22:23:50.74ID:cdpL9uzJ
くやしいけど銀行に可愛い子が多かった
0578名無しさん2018/08/03(金) 22:33:37.91ID:cdpL9uzJ
ニトリモールは?
0579名無しさん2018/08/03(金) 22:42:03.76ID:oAWTpCKT
そろそろ、企業誘致できるリーダーにかえましょう
0580名無しさん2018/08/03(金) 22:42:34.55ID:oAWTpCKT
マンマミーア見てそう思った
0581名無しさん2018/08/03(金) 23:05:52.49ID:ctc2Dley
南大分らへんに家探すか
0582名無しさん2018/08/03(金) 23:09:01.50ID:ctc2Dley
祭り終わって暑くなった奴らのファックが始まってそう
0583名無しさん2018/08/03(金) 23:10:04.32ID:gB72ueyY
さて
タキタロウ釣りに行くかな
0584名無しさん2018/08/03(金) 23:17:08.62ID:ctc2Dley
イジゲンみたいな企業が増えるといいな
0585名無しさん2018/08/03(金) 23:34:18.59ID:B6udGnRS
>>582
レオパレス行こうぜ
0586名無しさん2018/08/03(金) 23:43:37.62ID:B6udGnRS
望遠鏡サイコー
0587名無しさん2018/08/03(金) 23:50:20.70ID:ctc2Dley
望遠鏡くわしく
0588名無しさん2018/08/03(金) 23:51:49.06ID:G/QjonZf
>>575
神輿ちゃうわー

ただの電飾ちょうちん
0589名無しさん2018/08/03(金) 23:57:01.53ID:ctc2Dley
大分企業元気出せよ
0590名無しさん2018/08/03(金) 23:57:32.13ID:kGwOzn2u
宮崎観音はうんこ
0591名無しさん2018/08/04(土) 00:23:10.80ID:3XYyP354
祭りは今日が本番だな
ラーメン食べたい屋台
0592名無しさん2018/08/04(土) 00:24:03.70ID:3XYyP354
パークプレイスあたりも道路通行止めにして祭りすればいいのに
0593名無しさん2018/08/04(土) 00:26:49.63ID:2BzTV3Rj
>>592
じゃーから神社の神事無き祭りは祟るからするなーっての
0594名無しさん2018/08/04(土) 00:27:08.21ID:E+sSW41J
昨日の昼に今津留の交差点で総理やめろとかのボードもっと軍団がいたけど
もっと人が多いところあるだろうになぜあそこでやってたんだ
0595名無しさん2018/08/04(土) 00:28:02.67ID:E+sSW41J
パークプレイス下の道路とか車線広くて山車が通るのにちょうどいいな
0596名無しさん2018/08/04(土) 00:28:39.88ID:3XYyP354
長浜祭りがあるのに府内パッチンはいるのかい?
0597名無しさん2018/08/04(土) 00:29:20.66ID:3XYyP354
西鉄グランドホテルあと寂しすぎるねん
0598名無しさん2018/08/04(土) 00:29:38.01ID:3XYyP354
ぬるぽ
0599名無しさん2018/08/04(土) 00:36:42.07ID:2BzTV3Rj
>>594
OBSが撮るのに楽チンだからでしょ
暑いし
0600名無しさん2018/08/04(土) 00:38:01.50ID:3XYyP354
優しすぎだな
0601名無しさん2018/08/04(土) 00:40:05.25ID:3XYyP354
大分のメディアと観光業はもっと金使ってくれよ
0602名無しさん2018/08/04(土) 00:41:13.24ID:3XYyP354
やすいGPS発信器おしえて


たのむ
0603名無しさん2018/08/04(土) 00:44:59.02ID:3XYyP354
「ABC予想」という超難問の証明論文を発表して世界を驚かせた数学者、望月新一氏は、19歳でアメリカの大学を卒業、23歳で Ph.D を取得しています。
0604名無しさん2018/08/04(土) 00:45:44.94ID:UWDZUFg9
>>599
なるほど
アベガーも忖度してるんだな
0605名無しさん2018/08/04(土) 00:46:23.04ID:GW9g5qui
obsつかながってんのか
0606名無しさん2018/08/04(土) 00:47:41.93ID:GW9g5qui
府内パッチンJ:COMでみてたけどスポンサーが旅館とかで泣けて来た
あの旅館いつか行こうと思う地元貢献してくれてるから
0607名無しさん2018/08/04(土) 00:52:46.51ID:MKSLpr4g
明日には忘れてるな
0608名無しさん2018/08/04(土) 00:53:02.70ID:GW9g5qui
たしかに
0609名無しさん2018/08/04(土) 00:53:52.97ID:E+sSW41J
ラーメン朝の3号位固いけどいつも人多いな
0610名無しさん2018/08/04(土) 01:03:49.56ID:GW9g5qui
おはよ
0611名無しさん2018/08/04(土) 02:31:30.65ID:yfab4xFh
ただの企業間運動会であって祭りじゃねーよこんなの
0612名無しさん2018/08/04(土) 02:42:49.13ID:HMtVvq9q
出てる方も見てる方も誰も得してないよな
企業の宣伝も兼ねてもっとメリットのあることやってほしい
0613名無しさん2018/08/04(土) 02:50:01.13ID:+Rl+IZpd
パクり祭りなんかやめたらいいのに
0614名無しさん2018/08/04(土) 02:52:23.23ID:BENhrscX
募金詐欺に引っ掛かってるおばあちゃんと20代くらいの孫を見つけてしまって胸が痛かった
0615名無しさん2018/08/04(土) 06:36:43.42ID:J9hybC5R
おはよ
0616名無しさん2018/08/04(土) 07:04:35.03ID:xN/EnzU0
大分市では春日神社の神輿行列が一番人数的に規模がでかいけど。イマイチ大人しいというか地味なんだよな。
人数の多さを全く生かしきれてない。
0617名無しさん2018/08/04(土) 07:11:57.05ID:xN/EnzU0
>>594
アベやめろ!デモの人に安倍総理やめてそのあとどうすんの?って聞いても答えはないんだよな。
国内外で一番人気の人が辞めたら日本の多大な損失しかないだろうに。
だから『左翼馬鹿』って言われるんだよw
0618名無しさん2018/08/04(土) 07:42:07.95ID:2BzTV3Rj
>>616
上野
弥栄神社が適役
0619名無しさん2018/08/04(土) 09:30:14.35ID:EI92TM0u
神社より大学を立てろ
0620名無しさん2018/08/04(土) 09:53:33.20ID:EI92TM0u
かぼすタイムみてから市内散策するか
0621名無しさん2018/08/04(土) 10:00:04.95ID:EI92TM0u
別府湾サービスエリアでピザテイクアウト
0622名無しさん2018/08/04(土) 10:23:39.19ID:7mRJhiMb
ハロー大分ってしょーもない芸能人忖度しとってキモいわ
0623名無しさん2018/08/04(土) 10:59:56.18ID:iAmrc/Qz
というか、あべこの年齢モゴモゴ…
0624名無しさん2018/08/04(土) 16:24:07.32ID:zTEcVyjC
>>623
46かな
0625名無しさん2018/08/04(土) 17:08:03.16ID:+q7OJPdd
あべこよりあべみかこが見たいです(≧∇≦)b
0626名無しさん2018/08/04(土) 17:52:17.92ID:LCsw8/ct
大分市でカブトムシてまだ取れる所あるのかな
20年ぐらい前は歩いてたら電灯に集まってる姿とか見たけど
0627名無しさん2018/08/04(土) 18:05:27.95ID:LCsw8/ct
駅前の焼き鳥屋で
生ビール頼んだのに
発泡酒の生が出てきたときはキレそうになったけど、
中ジョッキ300円だったので
ここで怒るのも逆に浅ましい気がして
なにも言えなかった。
黙って何杯かおかわりしてるうちに
店主と話が盛り上がって仲良くなったので、
「これ発泡酒だよね?」てきいたら
店主が「お客さん味わかる人だねー、すごい!!」て
おだてられて、なんかいい気分になって
それ以来常連になって通ってる。
0628名無しさん2018/08/04(土) 18:33:28.47ID:0S28+60Y
キーエンスの営業に連絡
カブトムシが集まるLED注文や
0629名無しさん2018/08/04(土) 18:33:56.17ID:0S28+60Y
おまえらソフトクリームの名店教えてや
0630名無しさん2018/08/04(土) 18:38:58.28ID:rUvC5TUl
>>626
あるけど教えられない
西高の近くとだけ言っておこう
0631名無しさん2018/08/04(土) 18:45:10.40ID:0S28+60Y
あっそ
0632名無しさん2018/08/04(土) 19:00:23.58ID:J7k8Jr4r
>>629
やまなみ牧場
0633名無しさん2018/08/04(土) 19:27:38.45ID:xN/EnzU0
七夕祭り行ってかき氷食おうと思ってるんだけど今いくらぐらい?
高そうならコンビニ行く。
0634名無しさん2018/08/04(土) 19:30:35.52ID:0S28+60Y
218円
0635名無しさん2018/08/04(土) 19:41:53.88ID:mxtjm+uf
そんなにまずいしのかい
0636名無しさん2018/08/04(土) 19:58:13.68ID:7Hoae8hV
都市計画
0637名無しさん2018/08/04(土) 20:02:56.37ID:7Hoae8hV
平日有給取ってもいま夏休みだからえきビル人多そう
0638名無しさん2018/08/04(土) 20:03:10.40ID:7Hoae8hV
🌆
0639名無しさん2018/08/04(土) 20:37:19.39ID:7Hoae8hV
アイスクリーム買って公園で食べるは
外の方が涼しい
0640名無しさん2018/08/04(土) 20:46:00.24ID:MKSLpr4g
じゃあ俺はクーラー効いた家で食べるわ
0641名無しさん2018/08/04(土) 20:51:43.59ID:7Hoae8hV
ええな
0642名無しさん2018/08/04(土) 20:54:53.39ID:7Hoae8hV
カメラを止めるな!でもみて涼むかな
0643名無しさん2018/08/04(土) 20:56:34.80ID:HinTPVPP
昔TOSの交通安全キャンペーンでやってた「いかのおすし」ってなんかのあいうえお作文だと思うんですが何だったか覚えてますあ?
0644名無しさん2018/08/04(土) 20:56:58.15ID:7Hoae8hV
わかるそれ
0645名無しさん2018/08/04(土) 21:01:27.60ID:EI92TM0u
コンベンションセンターみたいな商談ができる展示会場作ってくれ
豊野国健康ランド横では厳しい
0646名無しさん2018/08/04(土) 21:15:57.66ID:bVu3k4r9
ぬるぽ
0647名無しさん2018/08/04(土) 21:19:52.88ID:R1Gfs5xn
>>626
カブトムシは今年も数匹アパートの灯りに寄ってきてたぞ、メスが多いけど。 
去年はしばらく家でバナナでもてなして元気になった後で林にお帰りになった。
0648名無しさん2018/08/04(土) 21:20:54.82ID:bVu3k4r9
シアトルズベストは学生が多すぎ
客単価低いわ長時間いるはで大変だな店側
0649名無しさん2018/08/04(土) 21:23:27.00ID:MKSLpr4g
>>647
アパート住みって盛ったメスが多いよな
0650名無しさん2018/08/04(土) 21:29:56.81ID:s/qCaKoZ
いやらしいですものすごく
0651名無しさん2018/08/04(土) 21:40:29.95ID:AUXf25vB
♀てもういや
0652名無しさん2018/08/04(土) 21:40:54.20ID:AUXf25vB
祭り今日も盛り上がってたね
0653名無しさん2018/08/04(土) 22:32:08.83ID:AUXf25vB
パークプレイス民は祭りないから悔しがってるよ
0654名無しさん2018/08/04(土) 22:35:23.25ID:MKSLpr4g
ヒーハー言いながら坂下って来てるよ
0655名無しさん2018/08/04(土) 22:55:34.35ID:+q7OJPdd
パープレ民は臼杵祇園の方が近いんでね?てかあっこ臼杵市だろ?
0656名無しさん2018/08/04(土) 23:37:59.95ID:Gj9ozJGz
内科医やってます。よろしく
0657名無しさん2018/08/04(土) 23:38:37.72ID:Gj9ozJGz
ヒーハーとかやってたらびびるな
あそこ自称高級住宅地では?
0658名無しさん2018/08/04(土) 23:42:29.73ID:Gj9ozJGz
消防の頃はさ
団体移動の時に女と手をつなぐじゃん
その時思いっきり拒否られて僕は悟ったよ
宇宙のエネルギーをね
0659名無しさん2018/08/04(土) 23:46:30.54ID:vN0DFtvw
来週の大東の同窓会緊張する
0660名無しさん2018/08/04(土) 23:47:27.20ID:vN0DFtvw
おまえらもリア充で祭り行ってるんかはぁ
0661名無しさん2018/08/04(土) 23:49:55.49ID:vN0DFtvw
パークプレイスは無理でも次ぐらいのステータスの高江に住みたい
0662名無しさん2018/08/05(日) 00:02:22.20ID:InlvSffF
お腹空いたな…
ピザ食べたいな…
もう3日くらい水だけ…
0663名無しさん2018/08/05(日) 00:04:38.43ID:jl+hktgd
すたみな太郎いきなよ
0664名無しさん2018/08/05(日) 00:07:21.01ID:VJ7WxE7s
いかのおすし教えてください
0665名無しさん2018/08/05(日) 00:11:42.35ID:jl+hktgd
いか?
0666名無しさん2018/08/05(日) 00:14:09.96ID:jl+hktgd
666
0667名無しさん2018/08/05(日) 00:24:01.72ID:InlvSffF
ひもじいよう
0668名無しさん2018/08/05(日) 00:25:47.16ID:jl+hktgd
メルカリ使いなよ
0669名無しさん2018/08/05(日) 00:26:51.93ID:jl+hktgd
パークプレイスまで来れるなら奢る
0670名無しさん2018/08/05(日) 00:47:15.84ID:InlvSffF
坂が辛い
0671名無しさん2018/08/05(日) 01:14:00.12ID:qo4Tt/Gk
>>659
大東出身だけど呼ばれたことねえぞ!
0672名無しさん2018/08/05(日) 01:26:56.37ID:ytI1hZjF
パープレやあの辺の住宅ってまだあるのか
あそこは遠いな
春日住みだけど別府の方が遥かに早く着くわ
日出に行くのとどっちが時間がかかるだろ?
0673名無しさん2018/08/05(日) 01:33:41.89ID:InlvSffF
イエァ
0674名無しさん2018/08/05(日) 02:36:39.88ID:1duDVpbs
ここは所謂、公務員や教諭が多いのかね。
色々な実態を見てきた人なら造成開発団地のニュータウンより
足で好きな土地を探すだろうに。
0675名無しさん2018/08/05(日) 02:45:34.02ID:ErWkXSWc
>>627
人良すぎ
バカにされてるよ
0676名無しさん2018/08/05(日) 03:02:08.81ID:1duDVpbs
戦前まではどんなオヤジも寿司と瓶ビールかるって帰宅の生活風景だったのに
今では、はっぽー酒で良い気分の炉端焼き
0677名無しさん2018/08/05(日) 06:18:49.12ID:zdklSqTe
まあまあ
0678名無しさん2018/08/05(日) 08:09:14.97ID:1duDVpbs
戦前戦後直後まで運賃も安かったんだろうな。
色んな地方の人の行き交いがあった。
0679名無しさん2018/08/05(日) 08:52:46.65ID:w2l6WxD6
同窓会とか、
昔のイメージで接してくるから頭にくるわ
若い僅か数年の知り合いなだけだろ?
一回参加してあとはいってない
0680名無しさん2018/08/05(日) 08:58:15.62ID:CsX05vPb
籐蔭はよく頑張った。相手が強すぎた。
最後まで諦めずに頑張ったんだから選手達は胸を張って堂々と帰ってきて欲しい。
おつかれさん。
0681名無しさん2018/08/05(日) 10:41:30.82ID:oGVMt8yg
まだ決着が付いて無いだろw


https://www.felisi.net/ext/news/2018/08/post-21.html


皆さまにご愛顧をいただいておりました「フェリージ 大分トキハ店」は、2018年8月30日(木)をもちまして、
閉店させていただくことになりました。 皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げます。
0682名無しさん2018/08/05(日) 10:42:40.64ID:kznr/l9u
トキハ
0683名無しさん2018/08/05(日) 10:50:02.49ID:zVRJ0WVT
当院エンジン全開やながんばれ
0684名無しさん2018/08/05(日) 11:03:35.12ID:5ns5Hm00
これもう実質勝ちだな
星稜の奥川とかいう糞雑魚投手の化けの皮剥いでやれ
0685名無しさん2018/08/05(日) 11:05:54.49ID:xebNoljr
知らんかったが10院は私立なんやな
0686名無しさん2018/08/05(日) 11:15:52.26ID:xc2ft73t
>>664
一度はググってみた?

防犯標語の間違いでしょう?

いかない
のらない
おおごえでさけぶ
すぐにげる
しらせる

だったっけ…
0687名無しさん2018/08/05(日) 11:17:05.91ID:dKMRShyB
星陵に勝ったら嬉しいの?
0688名無しさん2018/08/05(日) 11:19:03.76ID:zVRJ0WVT
まあな
0689名無しさん2018/08/05(日) 11:23:57.14ID:InlvSffF
そりゃな
まぁ無理だろうがな
0690名無しさん2018/08/05(日) 11:52:16.78ID:1g4YBkv6
まじ?
0691名無しさん2018/08/05(日) 11:57:20.41ID:1g4YBkv6
勝てそうやなビール飲むか
0692名無しさん2018/08/05(日) 12:00:22.20ID:1g4YBkv6
昼飯は上野でくうは
0693名無しさん2018/08/05(日) 12:18:46.69ID:1g4YBkv6
クリケット用具一式の品揃えがいいとこ教えてください
0694名無しさん2018/08/05(日) 12:21:49.06ID:uEXjWOo6
予選無失点の星稜から1点取るとかもう勝ったようなもんだな
0695名無しさん2018/08/05(日) 12:48:15.03ID:1g4YBkv6
あのさぁ、
0696名無しさん2018/08/05(日) 12:53:33.79ID:5ns5Hm00
1点どころか4点も取ったしな
星稜糞雑魚だったな
実力通りに明豊が出てれば35-5で勝ってた試合
0697名無しさん2018/08/05(日) 13:17:04.38ID:ytI1hZjF
>>681
トキハにあったのか
フェリージには珍しい全革のショルダー持ってるわ
小倉のコレットも閉めるし
これで九州にルイヴィトンは大分天神鹿児島だけに
なったなぁ
0698名無しさん2018/08/05(日) 13:51:50.38ID:1g4YBkv6
たまにはヴィトンかってあげて
俺貧乏で無理だから
0699名無しさん2018/08/05(日) 14:04:39.42ID:uEXjWOo6
いつも行ってるよ
常連だから焼酎の水割り出してくれる
0700名無しさん2018/08/05(日) 14:47:11.50ID:w2l6WxD6
小倉井筒屋も来年閉店
0701名無しさん2018/08/05(日) 14:56:28.98ID:8662xsIK
シベリアの人はうんこがすぐ出る
長時間ケツ出してたら凍死してしまうからすぐうんこが出るように体ができてるらしい
0702名無しさん2018/08/05(日) 15:09:20.75ID:Bo+y2ZNg
生活が苦しい。なんとか人生を立て直したい!

そんな状況を覆して、立て直してみないかい?
真剣にデータ調査の仕事をしてくれる
スタッフを募集中

下記サイトを参照してください。
https://ameblo.jp/akabanetoukai/
0703名無しさん2018/08/05(日) 15:24:09.00ID:InlvSffF
こういうのでいいんだよこういうので
0704名無しさん2018/08/05(日) 15:44:57.08ID:7l8/y/tn
カメラ持ってここは撮影しとけっていうスポット大分市内で教えてください
0705名無しさん2018/08/05(日) 17:02:59.24ID:zVRJ0WVT
サーモグラフィーかってみた
なおさら暑くなった
0706名無しさん2018/08/05(日) 17:03:37.57ID:zVRJ0WVT
晩飯なによ市民
0707名無しさん2018/08/05(日) 17:50:37.42ID:Ugo2vr1K
とういんおつかれ
0708名無しさん2018/08/05(日) 17:51:19.72ID:R4SeCGfB
別府湾スマートIC開通やなおまえら
0709名無しさん2018/08/05(日) 17:53:46.22ID:R4SeCGfB
パークプレイスより別府とのもっと連携とった方がいいだろ
近いんだし
0710名無しさん2018/08/05(日) 18:02:57.96ID:R4SeCGfB
岐阜あつい
0711名無しさん2018/08/05(日) 18:21:44.81ID:R4SeCGfB
大分市内の通信中継所のメーカーシェアしりたい
0712名無しさん2018/08/05(日) 18:41:27.98ID:/WYFlba8
松岡鮨ってまだ売ってる店あるのかな?
0713名無しさん2018/08/05(日) 18:51:28.81ID:R4SeCGfB
今日も府内は人が多い
0714名無しさん2018/08/05(日) 18:52:10.39ID:7l8/y/tn
祭ぐらい消費を多くしようぜ皆の衆
外食しますわ
0715名無しさん2018/08/05(日) 18:55:02.85ID:R4SeCGfB
女性は35億人もいるはずなのに誰一人俺を好きにならないってこれバグあるだろ
0716名無しさん2018/08/05(日) 19:13:56.22ID:1duDVpbs
>>708
軽自動車が普通車より安いって行政は頭オカシイな。他での税負担極小なのに
威張って高速道路使用する利用者も頭オカシイ。
まして高速道路の交通環境荒らす軽自動車は普通車の5倍10倍でもまだ低いな。
0717名無しさん2018/08/05(日) 19:27:59.12ID:n+5czklf
花火に興味が持てない、、、
祭も人が多いから行かない、

多分、俺はおかしい
0718名無しさん2018/08/05(日) 19:47:06.02ID:KfZO+uV3
わざわざ浴衣着てクソあっついなか手繋いで花火見る為に汗だくで人ゴミ。
涼しい車内でそこら辺ドライブした方がマシに感じるわ。
0719名無しさん2018/08/05(日) 20:05:00.44ID:qPUYnEbi
花火の音でびっくりした
家から近いから心臓に悪い
0720名無しさん2018/08/05(日) 20:05:50.54ID:InlvSffF
ブスは浴衣を着るな
0721名無しさん2018/08/05(日) 20:12:50.21ID:CsX05vPb
花火見に行くとわかるが終わる10分前に『混むから』って行って早めに帰る馬鹿が多い。
当人達は賢いつもり何だろうけど俺から見れば低脳糞馬鹿野郎w
最後の一発まで見て余韻に浸りながらゆっくり帰ればいいだろうに。
0722名無しさん2018/08/05(日) 20:14:11.45ID:yCuUwUkI
>>704
公園通り
0723名無しさん2018/08/05(日) 20:15:42.30ID:T6L2ZVxZ
あぁ〜!花火の音ォ〜!
このネタ最近見なくなったな
もう古いか
0724名無しさん2018/08/05(日) 20:16:32.71ID:T6L2ZVxZ
>>723
なんか最後あたりオリジナリティ出た
0725名無しさん2018/08/05(日) 20:18:17.41ID:6Tj2xwSf
浴衣や着物はブスがスタイル悪いのごまかすためにあるんだが・・・
>>720
ブスが水着や身体のラインまるわかりなボディコン系着るほうがヤバいぞw
浴衣はブスどもの選択として一応正解だと俺は思う
0726名無しさん2018/08/05(日) 20:19:24.20ID:G7DMVOpP
浴衣着た子が旅行用のケースひきづってるのが木になる
0727名無しさん2018/08/05(日) 20:19:42.22ID:G7DMVOpP
どこでみよるん貴様ら
0728名無しさん2018/08/05(日) 20:31:13.16ID:InlvSffF
涼しげでめんこい浴衣から飛び出ている顔面クリーチャー
0729名無しさん2018/08/05(日) 20:33:15.94ID:InlvSffF
亀みたいに頭引っ込ませとけや
0730名無しさん2018/08/05(日) 20:37:50.85ID:R4SeCGfB
花火でかすぎだろ

別府まで聞こえるでしかし
0731名無しさん2018/08/05(日) 20:41:59.14ID:6Tj2xwSf
>>728
お前顔重視orDT?
やりまくれば大事なのはカラダだってわかってくるぜ?

>>727
高尾山頂
0732名無しさん2018/08/05(日) 20:46:29.42ID:R4SeCGfB
音すごすぎ
0733名無しさん2018/08/05(日) 20:51:11.33ID:6Tj2xwSf
顔はメイクや整形などでごまかす女が多いが
カラダは嘘つかないからな(はぁと)
0734名無しさん2018/08/05(日) 20:53:36.05ID:R4SeCGfB
差別はやめて
0735名無しさん2018/08/05(日) 20:54:02.55ID:XXeDw0pT
花火音すげえな今年
0736名無しさん2018/08/05(日) 20:54:19.94ID:XXeDw0pT
コストアップか
0737名無しさん2018/08/05(日) 21:05:00.53ID:1duDVpbs
昔はノーパン腰巻きにノーブラの正式浴衣姿の人も見かけたが
今は平気でパンツライン晒してるのが気に食わんな。
着物浴衣でパンチィーラインは御法度です

恥ずかしい無様な行為だとしっかり教育しろよ雌ども
0738名無しさん2018/08/05(日) 21:07:12.19ID:KfZO+uV3
それに見合った男じゃねえだろ
0739名無しさん2018/08/05(日) 21:11:11.71ID:InlvSffF
>>731
やりまくるんじゃなく年老いたんやろ?
0740名無しさん2018/08/05(日) 21:15:35.43ID:YI1EOyx8
大分産の一眼買うか
0741名無しさん2018/08/05(日) 21:15:58.25ID:YI1EOyx8
身近で工業製品作ってるなんて
0742名無しさん2018/08/05(日) 21:18:30.30ID:YI1EOyx8
パスタを作るとき「オリーブオイルはケチケチしない」「具は肉から火を通す」 これ守るだけで旨さが段違いだから覚えておけよ?
0743名無しさん2018/08/05(日) 21:18:50.78ID:XXeDw0pT
駅浴衣美人がたくさんたまんない
0744名無しさん2018/08/05(日) 21:19:53.13ID:InlvSffF
匂い嗅ぎに行くかな
0745名無しさん2018/08/05(日) 21:28:28.66ID:fffdcfXj
おまいら普段は
大分の女はブスばかりとかさんざん罵っているくせにw
こういうとき本性が出るなwww
0746名無しさん2018/08/05(日) 21:33:42.74ID:1duDVpbs
>>738
>>鮫革の雪駄に桐と樫の下駄に大島紬くらい持ってるが。そういえばフンドシもってないわ。
でも人のこと言えんとわ違う。傍目には判らないから

>>742
その多めのオリーブオイルをドレッシング状にするのが命。あとは野となれ山となれ
ニンニクと鷹の爪、弱火でじっくり炒めるだろ
パスタの茹で汁が白くなった頃の茹で汁を入れる。
味噌汁の味噌溶くザル網でガシャガシャ泡立てるように。
するとドレッシングの出来上がり
網目の面積が油面に広くダンクさせながら混ぜるがコツ
0747名無しさん2018/08/05(日) 21:35:03.60ID:CsX05vPb
尺玉の音えぐいな。家の中でも恐かったわ。
0748名無しさん2018/08/05(日) 21:35:11.85ID:XXeDw0pT
補正かかって可愛いぞまじで
0749名無しさん2018/08/05(日) 21:47:54.59ID:STopQDxi
>>748
脱がしたらボンレスハムw
0750名無しさん2018/08/05(日) 21:53:59.51ID:bfgROaGU
たしかにそんなこもいるかもな
青姦してる奴いたし
0751名無しさん2018/08/05(日) 21:57:52.28ID:bfgROaGU
あべまで大分みるか
0752名無しさん2018/08/05(日) 21:58:34.20ID:bfgROaGU
かわいい子がたくさん歩いてる
別府にはこんなかわいい子たちいないなぜだ
0753名無しさん2018/08/05(日) 22:03:40.78ID:STopQDxi
こらおまえ
嘘ついて別府中傷すな
0754名無しさん2018/08/05(日) 22:10:42.92ID:bxL26l8V
別府は外人多すぎ
0755名無しさん2018/08/05(日) 22:11:20.95ID:bxL26l8V
別府人はもっと大分市内着て消費しやがれこのヤロー
0756名無しさん2018/08/05(日) 22:11:34.08ID:nRDbkuCj
明日
焼肉食いまくるか 餃子の王将で我慢しとくか
迷う
成人病キャリアなだけに
0757名無しさん2018/08/05(日) 22:13:48.38ID:bfgROaGU
焼肉でいいだろ
0758名無しさん2018/08/05(日) 22:14:03.20ID:nRDbkuCj
別府:山下久美子
大分:指原莉乃

ハイ、大分の負けですw
0759名無しさん2018/08/05(日) 22:16:17.28ID:nRDbkuCj
>>757
thx
焼肉だと食いすぎるんだよね
で、糖尿病と痛風という成人病2冠王がまた発病・・・
0760名無しさん2018/08/05(日) 22:19:10.69ID:bfgROaGU
大分と別府の間に商業施設必要だな
津波もなさそうだしあそこ
0761名無しさん2018/08/05(日) 22:25:16.34ID:nRDbkuCj
まず高崎山駅だな
観光客と市民の利便性がきわめて高いこの駅が
いまだできていないことが大分の腐った権力癒着の証拠
0762名無しさん2018/08/05(日) 22:35:39.09ID:bfgROaGU
そういやあの距離なんで駅できないんだろ
0763名無しさん2018/08/05(日) 22:36:15.65ID:bxL26l8V
観光で食って行く気ぐあるなら高崎山駅必要アル
0764名無しさん2018/08/05(日) 22:44:01.52ID:bfgROaGU
(^^)
0765名無しさん2018/08/05(日) 22:53:47.60ID:bxL26l8V
もっと電子マネー使える店増えて
0766名無しさん2018/08/05(日) 23:11:21.10ID:1duDVpbs
>>759
砂糖抜き生活しながらヨガや整体通えば良くなる。
肉もタレつけ無いで食べる
寿司は御法度
0767名無しさん2018/08/05(日) 23:13:45.42ID:YUWSxhkO
久留米の水神様の花火に行ってきた!
ありゃすげえぞ!
0768名無しさん2018/08/05(日) 23:18:39.83ID:bfgROaGU
久留米駅前の再開発について詳しく
0769名無しさん2018/08/05(日) 23:20:28.24ID:bxL26l8V
大分市内も目玉の祭りをちゅうしんぶいがいにつくらにゃのぉおんしら
0770名無しさん2018/08/05(日) 23:23:03.87ID:qo4Tt/Gk
おまえらのどうでもいいレス好きだわ
宮崎市スレ見てみろ悲惨だぞ
0771名無しさん2018/08/05(日) 23:24:26.98ID:bxL26l8V
詳しく
0772名無しさん2018/08/05(日) 23:26:34.85ID:qo4Tt/Gk
罵り合い煽り合いの嵐
0773名無しさん2018/08/05(日) 23:30:56.51ID:0q0bsNS8
左翼みたいに内ゲバてかんじだね
怖いよ
0774名無しさん2018/08/05(日) 23:31:42.59ID:bxL26l8V
日機装とかいう企業の話から内ゲバかいしやで
0775名無しさん2018/08/05(日) 23:32:19.26ID:bxL26l8V
高崎山と古墳をもっと利用しろ
NHKにドラマ作ってもらえ
0776名無しさん2018/08/05(日) 23:32:51.25ID:0q0bsNS8
スパーク魂みて落ち着こう市民よ
0777名無しさん2018/08/05(日) 23:35:05.51ID:0q0bsNS8
とんかつの話ししだした
0778名無しさん2018/08/05(日) 23:41:18.31ID:bxL26l8V
山椒カレーうどん作った
0779名無しさん2018/08/05(日) 23:51:46.61ID:0q0bsNS8
駅前まだ人多いやん
0780名無しさん2018/08/05(日) 23:52:01.57ID:0q0bsNS8
怖いよ
0781名無しさん2018/08/05(日) 23:54:43.21ID:bxL26l8V
駅前の栄方はいいが金使う夜の店は少ない
0782名無しさん2018/08/05(日) 23:56:19.77ID:bxL26l8V
ナイトエコノミー
0783名無しさん2018/08/05(日) 23:56:54.21ID:0q0bsNS8
大分市内に投資を
0784名無しさん2018/08/06(月) 00:09:38.87ID:E9fLTfJF
南大分の道路の狭さは異常
0785名無しさん2018/08/06(月) 00:13:59.66ID:ZkuFHmEO
>>740
有るの?
0786名無しさん2018/08/06(月) 00:18:39.56ID:g31mMrGn
あるよ
0787名無しさん2018/08/06(月) 00:19:03.15ID:g31mMrGn
内ゲバか怖いなぁあのスレ
0788名無しさん2018/08/06(月) 00:25:58.94ID:g1f3VoyM
お前が精神疾患みたいで怖いよ
0789名無しさん2018/08/06(月) 00:26:45.32ID:seCS7soW
まあまあ
0790名無しさん2018/08/06(月) 00:28:35.48ID:seCS7soW
落ち着こう
0791名無しさん2018/08/06(月) 00:30:18.26ID:XqdB8RaG
>>784
府内藩時代から住宅がある証拠
0792名無しさん2018/08/06(月) 00:31:42.98ID:XqdB8RaG
>>781
そういう事を言いだして
実際に出店したりするから大分土人なの
0793名無しさん2018/08/06(月) 00:32:30.78ID:seCS7soW
0794名無しさん2018/08/06(月) 00:36:00.43ID:XqdB8RaG
>>767
大分の花火はショボい
福岡で何度か遭遇して見てきたが尺玉の大きさも数も桁違い
クルマに乗車して観てたら爆圧で車高が沈むもんな。
0795名無しさん2018/08/06(月) 01:42:43.95ID:wsP/3qil
大分のしょぼいよなぁ
毎年同じやつ上げてね?
0796名無しさん2018/08/06(月) 01:54:34.46ID:EA6Q9a1m
>>766
整体って無資格違法施術やで。しかも在日やし。
リフレ、ボディケア、整体、カイロプラクティックこれらみな全て。
大分市でやってる店も経営者も従業員も在日。
0797名無しさん2018/08/06(月) 02:16:08.55ID:nJ+6VTMb
>>704
明野の坂から降りる時にみえる大分市内の夜景
夜の新日鉄の工場群の夜景
護国神社の展望所から見えるかも
滝尾の百穴
0798名無しさん2018/08/06(月) 03:08:12.87ID:XqdB8RaG
昨夜や今夜は、おまエラ、エアコンの冷えがしっくりこないだろ。
濡れたバスタオルをエアコン近くに置くなり洗面器に水張って置くなり
浴槽に水張ったバスルーム開放するなり加湿すると冷房効果復活するからなー
0799名無しさん2018/08/06(月) 03:09:38.77ID:lxPhUSmF
ヤーさんがやってる整体あるからな。
親からあそこの整体はヤーさんだからと連絡網が回ってくる。
0800名無しさん2018/08/06(月) 03:12:35.03ID:fKAbhTB/
ねれん
0801名無しさん2018/08/06(月) 03:21:31.96ID:XqdB8RaG
カイロプラクティックはそれなりに訓練あるから
理論もきっちりしてる
0802名無しさん2018/08/06(月) 03:26:28.06ID:vTSU/SWr
>>704
さしこロード
0803名無しさん2018/08/06(月) 03:31:21.46ID:fKAbhTB/
滝尾百てあったな
滝尾どうろせますぎていかない
0804名無しさん2018/08/06(月) 03:38:32.23ID:fKAbhTB/
さしこロードなんてしらん
0805名無しさん2018/08/06(月) 03:56:35.05ID:c71G4uJc
府内におしゃれなイタリアンのみせあるな
府内は服屋が潰れ放題だな
0806名無しさん2018/08/06(月) 03:58:03.30ID:enilT4vI
>>798
最新の買ったばかりだから冷えて仕方ないよ
やっぱ古いのは冷えんな
0807名無しさん2018/08/06(月) 04:04:58.70ID:EA6Q9a1m
>>801
訓練てw
基礎医学の国家試験受けてない素人だぞ。柔道整復師も理学療法士も按摩マッサージ指圧師も基礎医学学んだ国家免許だぞ。
>>799
在日は日本の国家免許が取れないから無資格違法施術のリフレや整体してるんやで。

鍼灸やマッサージなんか国保割引あるのを知らない人も多い。
確か1,000円ちょっと市が治療代負担してくれる。
0808名無しさん2018/08/06(月) 04:08:05.95ID:c71G4uJc
在日はちょっと
0809名無しさん2018/08/06(月) 04:16:04.99ID:vTSU/SWr
>>804
駅前地下道知らんのか?
リニューアル(2016年)前のなら動画もつべにたくさん転がっちょん

さしこロード
https://www.youtube.com/watch?v=C6Pbg4mhu7A
0810名無しさん2018/08/06(月) 04:18:56.82ID:vTSU/SWr
2016年9月〜現在のさしこロード
http://livedoor.blogimg.jp/jynjyonjyn-tomiyosi/imgs/6/4/64c7539f.jpg
0811名無しさん2018/08/06(月) 04:22:13.26ID:vTSU/SWr
現在の動画もあったわ
https://twitter.com/yuji_1207/status/781061571636191232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0812名無しさん2018/08/06(月) 04:24:17.51ID:c71G4uJc
ほう
0813名無しさん2018/08/06(月) 05:52:12.63ID:7k3Co+Ti
>>807
その理学がてんで逆転効果の指圧や療法が多いのよ。
カイロの頸椎正す事が万病に効果するのは事実。
そこを絶対に触れない医界傘下は狂ってる
0814名無しさん2018/08/06(月) 06:00:24.59ID:7k3Co+Ti
>>807
リフレやクイックやオイルだのと国家資格店舗との境が判らない市民も痛々しいが
同列に見える営みかたの国家資格連中もアタマがヌルイのよ。

で、柔道整復師も指圧アンマも技量としればカイロ合格のほうが難しい。
0815名無しさん2018/08/06(月) 06:03:17.79ID:EA6Q9a1m
>>813
おまえ何言ってんのw
みんな首や腰の治療してるやん。
カイロプラクティックの事故が多いからみんな避けてるのに。
勝手に脊髄損傷してこいw
0816名無しさん2018/08/06(月) 06:12:47.49ID:nTQKhDwl
カイロプラクティックに熱くなりすぎ
0817名無しさん2018/08/06(月) 06:13:05.63ID:nTQKhDwl
おはようおまえら
仕事休め
0818名無しさん2018/08/06(月) 06:23:06.19ID:7k3Co+Ti
>>815
治してないし
首が原因とは絶対に言わない

頸椎外科的手術の何百万倍も事故率低いけどな。ベネフィット含めりゃ何千倍だろう
0819名無しさん2018/08/06(月) 06:35:20.06ID:S6YSjlnq
喧嘩やめなよ
0820名無しさん2018/08/06(月) 06:42:46.28ID:EA6Q9a1m
>>818
在日乙。
0821名無しさん2018/08/06(月) 06:57:20.52ID:S6YSjlnq
大分は在日おおいん?
0822名無しさん2018/08/06(月) 06:59:27.38ID:7k3Co+Ti
>>820
お前日頃は公務員体質や上級国民だの体制批判しといて
こと、病症、医学になるとお門違いに発狂するよな。
知事の腰痛みての通り、国の許認可=医界の方向性はああいいう再起不能方向。
典型的な主従関係の縦割りピラミッド体質。お前が嫌う典型的組織。
病気も組織も、もっと研究して発言しなさい。
0823名無しさん2018/08/06(月) 07:33:24.64ID:ciH21L+S
あちぃ〜
庭に水撒いただけで汗が噴き出すわ…
0824名無しさん2018/08/06(月) 07:41:05.91ID:EA6Q9a1m
>>821
終戦直後だったかな?日本一多い時期もあったけど今は平均より少ない方。
でも村山総理時代のせいで公務員に多いらしい。
0825名無しさん2018/08/06(月) 08:25:38.43ID:7k3Co+Ti
wikipedia村山に、花押印サイン無し。村山富市の筆字だと。

コイツとことん日本も天皇も嫌いなのだろう。
閣議決定閣僚花押サインから天皇へ天皇の御印

この流れにケチ付けるから大地震起こるのよ

もう今後はこういうの当選させる市民の責任の時代だからな。
国外追放したっていいくらいだ
0826名無しさん2018/08/06(月) 08:43:11.54ID:7k3Co+Ti
>>816国家資格の整体師も
個人で「なんとか俺流」とか「手わざ」とか「気功」とか、如何わしい物が多いから
今の巷は、あえてカイロのほうが良いというだけ。
頸椎に横からだけの一辺倒は合わないズレもあると思う。

今のところ酒井慎太郎の療法が無難だろうがカイロでもいい。
ま全身骨格MRIを正面と横を撮ってから行けば事故も起こらん。
骨化とかも見つかる。
0827名無しさん2018/08/06(月) 08:55:08.48ID:EA6Q9a1m
整体は無資格と何回も言ってるんだが。

あ、『何回』で思いだしたがエトウ南海堂が大分市に戻るらしいね。
0828名無しさん2018/08/06(月) 10:20:20.05ID:7k3Co+Ti
>>827
整骨院って言うと文字や響きで苦手な人は行かないからな。
ここからして知恵がねーのよ。

オモシロいんが絶対に行くべきな人ほど頑なに行かないで西洋医学のドツボに陥る。

やっぱそういうの見てきて、そういうモノに取り憑かれている=症状とも思える。
0829名無しさん2018/08/06(月) 10:39:47.66ID:yV3ATp1S
>>828
そして通っても無駄なジジババの保険請求し放題
0830名無しさん2018/08/06(月) 10:50:41.37ID:7VjFSa92
>>823
暑いよね
小さな畑でも水やりだけはしてるけど、草取り全然できないよ
0831名無しさん2018/08/06(月) 10:56:58.60ID:xKSYVFwE
結局大分の整骨園のおすすめどこなんだよ
0832名無しさん2018/08/06(月) 10:57:53.22ID:xKSYVFwE
猪野の看板に顔の絵がかいてるやつか
0833名無しさん2018/08/06(月) 11:00:57.75ID:xKSYVFwE
そういえば整骨院とかてよく防いで捕まるよな
0834名無しさん2018/08/06(月) 11:26:48.97ID:VSY3XtlN
ここ2.3日特に暑くない?
0835名無しさん2018/08/06(月) 11:30:49.33ID:EA6Q9a1m
>>829
>>833
9割方不正請求やもんな。整形外科の保険請求を上回ってるらしい。
保険適用も無くなる無くなる言う割に警察利権やからなかなか進まない。
国保税高い高い言いながら整骨院に通うアホな高齢者多いからね。高くしとる原因はおまえらやろ!て思う。
0836名無しさん2018/08/06(月) 11:40:01.84ID:7k3Co+Ti
「国の免許資格」が内実ともにツマランから、民間整体師が乱立するんだわな。

まあここでは言わんが世間で難病や脳じゃ精神だのといわれる病気
実は外科的要因なのよ。

要するにあまり按摩整骨が精巧になっても困るわけ。
0837名無しさん2018/08/06(月) 12:05:39.24ID:wsP/3qil
のよのよなのよ〜
0838名無しさん2018/08/06(月) 12:45:41.11ID:57uLJfRw
地下道は店が出せれば通行人が増えるんでね?梅田の地下道みたいにさ。
0839名無しさん2018/08/06(月) 13:11:31.47ID:zLgOxCZn
七夕まつりだけど、年々ショボくなっているような気がするんだけど。
0840名無しさん2018/08/06(月) 13:33:08.10ID:CIVeEJ68
土曜夜市好きだった
町中の祭りは商店街が盛り上がらないときついね
0841名無しさん2018/08/06(月) 13:54:53.48ID:10DghLvN
>>774
大分市もマッサージの話から内ゲバ開始してる(涙
0842名無しさん2018/08/06(月) 13:59:45.19ID:wsP/3qil
あーwikipedia研究おじさんね
0843名無しさん2018/08/06(月) 15:54:02.32ID:enilT4vI
>>839
40年目は歩けないほどの飾りだったよ
0844名無しさん2018/08/06(月) 15:54:34.39ID:enilT4vI
あ 40年前ね
0845名無しさん2018/08/06(月) 17:05:41.48ID:57uLJfRw
日出のハーモニーランドを坂ノ市に誘致。
最寄り駅は坂ノ市になり有人化する。
場所は市尾あたりを切り開く。
駅からランドまで大分バス(キティちゃん仕様インスタ映え)利用。

ハーモニーランドに行きたいキティラーは多い?が空港からのアクセスが悪く近くに宿泊するとこない。
数人でタクシーで現地に行って割り勘している。なのでかなりマニアな人がいく場所になっている。
0846名無しさん2018/08/06(月) 17:44:36.93ID:FU5nxTK1
許せないニダ
0847名無しさん2018/08/06(月) 17:45:11.54ID:FU5nxTK1
整骨院のおすすめ聞いていいっすか?
0848名無しさん2018/08/06(月) 18:47:59.56ID:vNtWVGw+
宮崎台の小林一家みたいに、親の年金をしぼりとった上に介護放棄するようなのがいる
から兄弟なんか信用するするな。
0849名無しさん2018/08/06(月) 19:23:45.91ID:enilT4vI
あー大雨降ってくれ
屋根瓦が熱くてクーラーがきかん
気分わるい
0850名無しさん2018/08/06(月) 19:33:00.76ID:7k3Co+Ti
>>848
そーいえば帰省兄弟通報逮捕の事件あったな。
>>877
おまエラもな「手術は成功」って言葉も活字も信用するなよ。
医者の言う「成功」は、予定通り患部の変形を削除出来た。や装着できた。
が「手術の成功」だからな。

術後の経過も満足も「全く別の話し」だからな。
知れば知るほど「おまエラ医者の前に、人であれ人であるなら誤魔化す語句も専門用語を排除しろ」
0851名無しさん2018/08/06(月) 19:50:05.66ID:DCuAiEUf
>>849
夜外出てムアッとしてんのがいやだわ…
0852名無しさん2018/08/06(月) 20:22:42.20ID:dhCogpEW
接骨院はどこがええの?膝悪いねん僕なぁ
0853名無しさん2018/08/06(月) 20:23:07.73ID:dhCogpEW
アームの買収に見る大分市経済
0854名無しさん2018/08/06(月) 20:30:02.29ID:9oHgRHyM
暑すぎだろおまえら
スポットくらーでは限界だ
エアコン買ってくれ
0855名無しさん2018/08/06(月) 20:41:30.45ID:EA6Q9a1m
>>852
俺も膝、腰、首が悪いけど今はストレッチと筋トレと散歩で治してる。
膝痛は体重落とすと大概よくなる。体重落ちてから毎日マンションの8階まで階段で上がってほぼ完治。
0856名無しさん2018/08/06(月) 20:47:28.93ID:9oHgRHyM
コンドロイチンのむか
0857名無しさん2018/08/06(月) 21:02:19.64ID:9oHgRHyM
大日本住友製薬の工場あるから薬は住友にしてる
0858名無しさん2018/08/06(月) 21:09:26.93ID:wsP/3qil
皇潤
0859名無しさん2018/08/06(月) 21:14:29.28ID:yHkPMZyY
サンドラッグ社長の赤尾主哉さんが52才で死去しました
0860名無しさん2018/08/06(月) 21:19:49.65ID:9oHgRHyM
対するコスモスは?
0861名無しさん2018/08/06(月) 23:19:10.32ID:7k3Co+Ti
>>855
エライじゃん。治すのは自分よな。

運動はなん時ごろやってる?
頭皮をようく揉み解し主に頭頂後頭部
オイル塗って
蒸れる帽子被ってから運動したら更に蒸れて頭部が柔らかくなるから頭部から肩に
下ろすようにブラッシングやマッサージしいぇそのまま寝て。

肩首腰良くなるべ。
胡麻をたくさん食べてな。味噌汁も胡麻入れるくらい。油を摂る。
0862名無しさん2018/08/07(火) 00:14:25.30ID:A+SqYpBq
>>859
まだ若いのにねぇ
0863名無しさん2018/08/07(火) 00:19:43.18ID:GonOvX3G
https://www.seria-group.com/shop/detail.html?code=000001180


トキハインダストリー南大分店は8月24日をもって閉店いたします。 長らくご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
0864名無しさん2018/08/07(火) 01:05:52.60ID:mYC3rjjs
>>863
移転するんじゃろ?
0865名無しさん2018/08/07(火) 01:29:46.20ID:bL39Gj4f
まじかよ
0866名無しさん2018/08/07(火) 01:30:14.48ID:bL39Gj4f
高層ビルできねえかな
0867名無しさん2018/08/07(火) 03:31:21.49ID:wnsRNPJ1
セリアがだろ
トキハインだは閉店しないみたい
0868名無しさん2018/08/07(火) 03:40:51.84ID:jWD1RAhw
100均行こうとフレスポんとこ行ったけど潰れてたんやな
0869名無しさん2018/08/07(火) 05:51:01.33ID:MT7WgruW
インダは医大店をどうすんのかね?左右をイオン系に挟まれてる。
0870名無しさん2018/08/07(火) 06:09:05.94ID:JQIGpKPg
若草公園やジャングル公園のトイレでうんこして流さない奴多いけどなんなのあれ?w
腹立つわーw
0871名無しさん2018/08/07(火) 06:55:10.48ID:JQIGpKPg
【マレーシア】マハティール首相(93)が来日 福岡で講演、大分も訪問 「教育、技術、運輸の分野での2国間協力強化」が目的
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533581439/
明日来県かな?
0872名無しさん2018/08/07(火) 08:02:15.28ID:EZfFP03b
明日だな
0873名無しさん2018/08/07(火) 08:10:56.22ID:EZfFP03b
わっチョイ
0874名無しさん2018/08/07(火) 09:11:53.96ID:RWx+Faoj
県病人多すぎ
0875名無しさん2018/08/07(火) 12:20:42.99ID:EZfFP03b
あつすぎわろた
0876名無しさん2018/08/07(火) 12:39:46.02ID:zDnfRAQw
中国産うなぎ食うなら
・素材まんまのギトギトねばねばのほっともっと
・国産うなぎ風にアッサリやわらかく調理した吉野家
どっちが好み?

現地人でも捨てるような米国産牛肉のまずい部位を
秘伝の出汁であそこまで旨い牛丼に調理する吉野家は
なんだかんだで巧い(旨いでなく巧いw)よな
0877名無しさん2018/08/07(火) 15:06:32.66ID:bCOHnSml
ほう
0878名無しさん2018/08/07(火) 15:46:20.76ID:Hv+0FZrH
今月の電気代が楽しみだわw
0879名無しさん2018/08/07(火) 16:36:54.63ID:yvcFDb2r
大分にも山根会長みたいなドンはいますか?
0880名無しさん2018/08/07(火) 16:43:05.80ID:PGO0UL9P
大分市内中心部にも病院でかいの作ってくれや
0881名無しさん2018/08/07(火) 16:44:31.87ID:PGO0UL9P
0882名無しさん2018/08/07(火) 17:19:06.00ID:7wvX0D7A
0883名無しさん2018/08/07(火) 17:19:46.51ID:547CPhXw
0884名無しさん2018/08/07(火) 17:20:36.05ID:jrNtEQF1
0885名無しさん2018/08/07(火) 17:21:40.40ID:yw6TtxM1
0886名無しさん2018/08/07(火) 17:22:46.03ID:WtgxoZUF
0887名無しさん2018/08/07(火) 18:00:20.18ID:XNg+p+1c
>>876
イオンの鯛モドキ鰻モドキや大手外食の代替え手腕は日本人らしい。
薬物から鉱物まで

お前のその2店食ったこと無いけどな。
0888名無しさん2018/08/07(火) 18:39:09.89ID:8yekcsp3
今、OBSでみたけど安心院スパークリングワインち美味いんな?
あんたどん知っちょうかえ?
0889名無しさん2018/08/07(火) 18:44:05.98ID:yvcFDb2r
知ってる
0890名無しさん2018/08/07(火) 18:44:25.16ID:yvcFDb2r
(^。^)
0891名無しさん2018/08/07(火) 19:17:37.25ID:wnsRNPJ1
雨乞いするレベル
夕立も無い
0892名無しさん2018/08/07(火) 19:29:59.11ID:lyw1hMAe
大分の外国人宿泊者増加率、日本一 67%増の138万人 温泉人気など要因
0893名無しさん2018/08/07(火) 19:40:37.15ID:1YiM+aWC
>>876
すき家のうなぎはどげぇな?
0894名無しさん2018/08/07(火) 20:39:35.17ID:lyw1hMAe
濃口で美味しいよ
0895名無しさん2018/08/07(火) 20:52:38.03ID:lyw1hMAe
観光客用市内に来てくれ
0896名無しさん2018/08/07(火) 21:35:54.94ID:OczeqX6q
観光客つっても大半は中韓
いずれにせよ
高崎山駅があれば市内の観光客確実に増加する
あそこ大分市だからな
0897名無しさん2018/08/07(火) 21:42:16.16ID:lyw1hMAe
ほう
0898名無しさん2018/08/07(火) 22:17:23.51ID:IcEFx2yK
>>891
夕方のNHKの気象予報し
「明日はにわか雨や雷雨の心配はないでしょう。」だと

違うだろー!
0899名無しさん2018/08/08(水) 00:51:46.86ID:0XygEmjn
反日なのに沢山来るよね
理解出来ん
0900名無しさん2018/08/08(水) 01:13:10.99ID:nyHOMbgF
日本に来てるのは若い親日寄りの人達だろうな。
ソニックで今まで5回ぐらい韓国人が、そこは私の席ニダって言ってきやがってチケット見せてもらうと隣の号車ってのがある。
シナ人と台湾人は一度も無い。
台湾人は服装がおしゃれで車内でも割と静か。シナ人は博多までずっと喋ってるw 寝れねー。
0901名無しさん2018/08/08(水) 02:51:17.02ID:Afk4s1Mc
アヘン中毒患者の遺伝が出てるんかな。
切れた時の不安感から喋りまくる人や効いてハイの時に喋りまくる人。
0902名無しさん2018/08/08(水) 03:04:42.50ID:xjuc060n
ああ、ここの名物の人ね
0903名無しさん2018/08/08(水) 03:13:18.90ID:h9j2jkLP
>>898
もう局の人間も聞屋の人間も日本人と思ったらダメ。イライラするだけ損。
近年は、事件もちょっと複雑な状況説明や当事者説明とかもうめちゃくちゃだ
0904名無しさん2018/08/08(水) 06:33:03.10ID:KIPmf4wK
落ち着けや
0905名無しさん2018/08/08(水) 06:34:04.40ID:KIPmf4wK
こころをみだしすぎやぜ
0906名無しさん2018/08/08(水) 07:51:13.60ID:T2knaQ+E
騒乱罪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A8%92%E4%B9%B1%E7%BD%AA

騒乱罪(そうらんざい)とは、多衆が集合して暴行・脅迫を行うことにより公共の平穏を侵害することを
内容とする犯罪類型である(刑法106条)。1882年(明治15年)施行の旧刑法では兇徒聚衆罪(きょうと
しゅうしゅうざい)と呼ばれ、元老院の刑法草案審査局の要求により、過激化の一途を辿る自由民権
運動や社会運動の鎮圧を目的として、新律綱領、改定律例の兇徒聚衆の規定を継承する形で制定
された。1907年(明治40年)制定の刑法で騒擾罪(そうじょうざい)に変わり、1995年(平成7年)の刑法
改正で騒乱罪に変わった。

保護法益[編集]
騒乱罪の保護法益は公共の平穏である(判例、通説)。ただし、不特定または多数人の生命・身体・財
産であるとする説(平野龍一、前田雅英)もある。

主体[編集]
騒乱罪の主体は集合した多衆である。
「多衆」とは多数人の集団を言う。 多衆と言えるためにはその集団による暴行・脅迫が一地方の平穏を
害する程度でなければならない。
「集合」とは、多人数が時と場所を同じくすることを言う。 必ずしも組織されていることを要しない。

行為[編集]
騒乱罪における行為は、多衆で集合して暴行・脅迫を行うことである。
騒乱罪における暴行・脅迫は最広義の暴行である。 暴行・脅迫の客体は個人・公衆たるを問わない。
物であってもよい。
暴行・脅迫は一地方の平穏を害する程度のものでなくてはならない。

主観的要件[編集]
騒乱罪は多衆犯である。したがって騒乱罪における暴行・脅迫は多衆の共同意思に基づいたものであ
ることを要する。
共同意思の性質 共同意思は必要かについては必要説・不要説がある。必要説が判例・通説である。
共同意思の内容 共同意思は多衆の合同力をたのんで自ら暴行・脅迫をなす意思ないしは多衆をして
これをなさしめる意思とかかる暴力・脅迫に同意を表し、その合同力に加わる意思とから構成され、未
必的なものであってもよいとされる(最判昭35.12.8刑集14・13・1818)

法定刑[編集]
首謀者:1年以上10年以下の懲役又は禁錮
指揮者・率先助勢者:6月以上7年以下の懲役又は禁錮
付和随行者:10万円以下の罰金 但し、内乱罪と違い、首謀者が居なくても罪が成立することに注意
(以下リンク先参照)
0907名無しさん2018/08/08(水) 08:04:00.75ID:KUCbChHN
>>896
確かにあそこに駅があればな
0908名無しさん2018/08/08(水) 10:52:30.07ID:uTk7No5H
大分駅の「或る列車」見学切符もらいに並んできた
20分前に行ったのにけっこうギリギリw(先着300人)
自分も含め暇人多い
0909名無しさん2018/08/08(水) 13:05:47.68ID:ymfSunok
0910名無しさん2018/08/08(水) 13:12:18.07ID:ymfSunok
スタバでどやりたい
0911名無しさん2018/08/08(水) 14:47:23.92ID:sn0A9S4U
どうぞ、ドヤって下さい
0912名無しさん2018/08/08(水) 15:50:18.57ID:uTk7No5H
暑いとかき氷が一番うまい
台風14号、早く来てくれ…
0913名無しさん2018/08/08(水) 15:59:23.83ID:xjuc060n
ボンボンやで
0914名無しさん2018/08/08(水) 16:21:25.39ID:kVVwojb6
【ジャーナリスト安田純平さん(44)行方不明】 ビックリマンシール開発者「全部でっちあげ、ホンマに」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533644554/l50

安倍は人質テロの自演やめろ! 日本列島で地下核実験するな! バレないと思って国民を人柱にするな!
0915名無しさん2018/08/08(水) 17:09:21.03ID:nyHOMbgF
安田韓国人なんだろ?
放置しとけよw
0916名無しさん2018/08/08(水) 18:31:40.05ID:GNWJftyq
>>915
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/gOKibpA.jpg
https://i.imgur.com/vJqbXcy.jpg
https://i.imgur.com/OXfoBOz.jpg
https://i.imgur.com/9w7sNxb.jpg
最新画像 ←NEW
0917名無しさん2018/08/08(水) 18:36:39.61ID:zAWdHnKo
おまえら行きつけの病院教えてくれ
0918名無しさん2018/08/08(水) 18:45:46.42ID:nyHOMbgF
>>916
ガキデカみたいな帽子やなw
0919名無しさん2018/08/08(水) 19:16:17.11ID:BDgsfczP
子どもの頃、府内戦紙すげえと思ってたけど、山笠見に行ったら下に車輪がなくて、動いてる間ずっと浮いてて、ビビったな。
0920名無しさん2018/08/08(水) 19:22:44.13ID:zySkOPzb
たしかに
0921名無しさん2018/08/08(水) 19:41:40.83ID:wuvaBO9q
今日は昨日より涼しいな
0922名無しさん2018/08/08(水) 19:47:17.34ID:zySkOPzb
せやね涼しい方やね
0923名無しさん2018/08/08(水) 19:50:48.63ID:h9j2jkLP
>>915
山根といい
兎に角、通名禁止にすべきで帰化も通名日本人名禁止が当たり前だろ
ここが諸悪の根源よ。(違法入国だけど百歩譲っって)
0924名無しさん2018/08/08(水) 20:11:20.69ID:zAWdHnKo
くやしいよ
0925名無しさん2018/08/08(水) 21:26:13.80ID:fKS7d2t0
で、大分県連盟は山根派?反山根派?どっちなん。
0926名無しさん2018/08/08(水) 21:40:15.62ID:SzSR/l5Q
やーまーねー
0927名無しさん2018/08/08(水) 21:47:53.21ID:zAWdHnKo
やばすぎだろ
0928名無しさん2018/08/08(水) 21:48:16.04ID:zAWdHnKo
おまえらあわてろ!
0929名無しさん2018/08/08(水) 22:00:37.26ID:qodT5nKn
>>925
大分は反山根派
告発人一覧に載ってる
0930名無しさん2018/08/08(水) 22:21:24.30ID:h9j2jkLP
>>918

軍服に夏服がないのは楽園である証拠
0931名無しさん2018/08/08(水) 22:41:40.48ID:KIPmf4wK
0932名無しさん2018/08/08(水) 22:42:10.13ID:zySkOPzb
大司教様
0933名無しさん2018/08/08(水) 22:47:03.31ID:KIPmf4wK
なにがニシタチだどじんて行ってたあのスレ
0934名無しさん2018/08/08(水) 23:18:03.90ID:zUyzYYfX
>>930
虫よけスプレーと虫刺されの薬を携帯しないと戦地には行けない。
それと正露丸。
0935名無しさん2018/08/08(水) 23:21:32.65ID:zySkOPzb
じゃっぷさぁ
0936名無しさん2018/08/08(水) 23:22:16.74ID:zySkOPzb
府内のラーメン屋うまかったばい
0937名無しさん2018/08/08(水) 23:25:22.81ID:h9j2jkLP
>>934
それ戦闘服
0938名無しさん2018/08/08(水) 23:57:16.37ID:CYbniwpx
>>936
嫁か?まだ行列してんの?
0939名無しさん2018/08/09(木) 03:30:34.48ID:hd5OfNQb
よう
0940名無しさん2018/08/09(木) 09:31:43.32ID:c8DU1dN2
仕事しろちゅういなづ
0941名無しさん2018/08/09(木) 10:47:56.99ID:pBXXLVef
>>923
入管法24条4の2でほとんど(このあと出てくる5つのビザ以外)の外国人の場合、刑法等に定める一定の罪により懲役又は禁錮に処せられた者(執行猶予の言渡しを受けた者も含む場合がある。)は、刑期が1年以下であっても退去強制の対象となります。

これ、永住者には適用しないってことだけど法改正してくれれば暴力団や右翼は壊滅するやろ?
0942名無しさん2018/08/09(木) 11:49:06.40ID:OrIXBIPf
退去強制 編集
特別永住者は、退去強制となる条件が他の外国人よりも限定される(特例法第22条)。具体的条件は次のとおり。

内乱罪(付和随行を除く)、内乱予備罪、内乱陰謀罪、内乱等幇助罪、外患誘致罪、外患援助罪、それら未遂罪、
予備罪、陰謀罪で禁錮刑以上に処せられた。(執行猶予が付いた場合は除く)
外国国章損壊罪、私戦予備罪、私戦陰謀罪、中立命令違反罪で禁錮刑以上に処せられた。
外国の元首、外交使節又はその公館に対しての犯罪で禁錮刑以上が処せられ、かつ法務大臣が(外務大臣と協議の上)日本の外交上の重大な利益が損なわれたと認定した。
無期又は7年を超える懲役又は禁錮に処せられ、かつ法務大臣が日本の重大な利益が損ねられたと認定した。
特別永住者以外の外国人の退去強制手続が出入国管理及び難民認定法第24条に規定される退去強制事由(20項目以上)に基づくのに対し、特別永住者には同条は適用されず上記のような日本国の治安・利益にかかわる重大な事件を起こさない限り退去強制となることがない。

なお、実際に7年以上の懲役又は禁固刑に処せられた特別永住者は存在するが、法務大臣が日本の重大な利益が損ねられたと認定したことが無いため
退去強制は行われたことはない。これをもってこの条項は死文化しているとの批判がある。
0943名無しさん2018/08/09(木) 11:57:37.61ID:OrIXBIPf
今後はヤクザの抗争と過激デモで摘要されていくかなー。

かつては日本人だったという観点から在韓国人には甘い永住権を要求してきた。
そのくせ明治期の合併は全て無効でGDP2割を投じたインフラは無料で寄越せという。
まあ全ては3000人もの日本人漁師人質に取ってので交渉ですが。。。

本来は特別永住者=終戦時に日本に住んでた朝鮮民族だったが
約3割は戦後の不法入国者。
0944名無しさん2018/08/09(木) 12:18:16.36ID:OKq+K27T
次スレ立てました。
大分市のスレッドPart155
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1533784544/
0945名無しさん2018/08/09(木) 13:15:05.15ID:jaiN31Tq
アンリシャルパンティエはトキハにありますか?
0946名無しさん2018/08/09(木) 14:01:19.01ID:gWUquALS
あるよ
0947名無しさん2018/08/09(木) 14:32:59.77ID:e7E6QELu
大道トンネル抜けた跨線橋脇って
いつもって言うか何年も工事してない?
なんなあれ
0948名無しさん2018/08/09(木) 15:45:05.27ID:RtYty/v2
さっき行ったら佐賀関の海が見えるジョイフル無くなってた!悲しい!
0949名無しさん2018/08/09(木) 16:42:44.86ID:e7E6QELu
>>948
建て替えやない?
0950名無しさん2018/08/09(木) 18:33:24.54ID:8vbuHZs5
>>949
別大興産の管理地になってたよ…
オーシャンビューのデートスポットだったのに…佐賀関ジョイフル
0951名無しさん2018/08/09(木) 18:41:17.89ID:CCq6ZgoW
TAOてテレビで一回も見たことないけどホントに流行ってんの?
0952名無しさん2018/08/09(木) 18:42:46.06ID:e7E6QELu
>>950
あらそうなの
閉店時間も早かったし客が
少なかったのか
0953名無しさん2018/08/09(木) 19:18:17.40ID:++u5G7Cc
>>951
流行ってないからフェス直前になってもまだチケット販売してる
0954名無しさん2018/08/09(木) 19:47:20.13ID:CCq6ZgoW
>>953
世界で900万人?とかいうけどまったく見ないもんね。
EXILE系にすると和太鼓の良さ無くなるよね。
0955名無しさん2018/08/09(木) 20:19:35.56ID:lY7uQJy9
いいじゃん
0956名無しさん2018/08/09(木) 20:19:50.55ID:lY7uQJy9
パークプレイスの気温は?
0957名無しさん2018/08/09(木) 20:20:38.30ID:lY7uQJy9
あちき
0958名無しさん2018/08/09(木) 20:23:23.86ID:OrIXBIPf
>>950
あのロケーションで定番規格店舗を据える無能
建てた時点で祟ってる
0959名無しさん2018/08/09(木) 20:28:48.87ID:lY7uQJy9
ロケット
0960名無しさん2018/08/09(木) 20:54:57.82ID:dCRYsqCZ
0961名無しさん2018/08/09(木) 21:56:13.73ID:/KXHWE8C
最近涼しくないか?
0962名無しさん2018/08/09(木) 22:13:39.61ID:PKqJAHVk
今更って感じやけど、今日初めてイオンのネットスーパー使った
便利やな
米とかペットボトルのお茶とか重いものを家まで持ってきてくれる
感動したわ
城南団地に住んでる高齢の叔母にも勧めよう
0963名無しさん2018/08/09(木) 22:15:34.85ID:/KXHWE8C
は?
0964名無しさん2018/08/09(木) 22:22:40.94ID:pfybHu7e
つイオンカードセレクト申込み用紙
0965名無しさん2018/08/09(木) 23:36:15.84ID:dCRYsqCZ
サンクス
0966名無しさん2018/08/09(木) 23:43:11.36ID:dCRYsqCZ
トンキン出張こわいよ
0967名無しさん2018/08/09(木) 23:50:11.23ID:ZNh6p1IY
次スレ

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1532231557/l50
0968名無しさん2018/08/09(木) 23:50:11.79ID:pM7aBZXu
新町?セブンで喧嘩しとった
0969名無しさん2018/08/09(木) 23:51:23.20ID:sDpIg2Ph
詳しく
0970名無しさん2018/08/09(木) 23:53:28.50ID:sDpIg2Ph
殴り合いか口喧嘩なのかどっち!
0971名無しさん2018/08/09(木) 23:54:55.10ID:sDpIg2Ph
今日耐えれば盆休み
ながかったなてめえら!
0972名無しさん2018/08/09(木) 23:55:35.50ID:lY7uQJy9
ちな宮崎スレにエンジンがかかりました模様
0973名無しさん2018/08/10(金) 00:01:34.79ID:EofNfVfZ
入り口の所で男と女と店員と
なら警察呼べや!とかなんとか
詳しくは知らーん
車で見届ければ良かったわ
0974名無しさん2018/08/10(金) 00:14:10.72ID:thJjObq8
犬HKで完全変態見てるお!
0975名無しさん2018/08/10(金) 02:23:58.17ID:ZCh+n4Vs
大分のタレントブスすぎ
0976名無しさん2018/08/10(金) 03:33:57.98ID:l6zRiBZJ
>>971
シフト制で盆もクソもない
悲しいわ
0977名無しさん2018/08/10(金) 03:45:43.29ID:Q3TEmQd0
>>948
まじか
あそこすごくよかったのに
0978名無しさん2018/08/10(金) 03:46:25.88ID:Q3TEmQd0
>>973
痴漢じゃない?
0979名無しさん2018/08/10(金) 04:15:58.04ID:NnYCYTN8
地区すぎ
0980名無しさん2018/08/10(金) 04:24:31.10ID:dgjKKz1a
0981名無しさん2018/08/10(金) 04:25:05.12ID:dgjKKz1a
埋めにはいりましょうか
0982名無しさん2018/08/10(金) 04:25:46.04ID:pg1hXjl8
宮崎県うめ
0983名無しさん2018/08/10(金) 04:26:40.55ID:NnYCYTN8
暑いなこの時間
0984名無しさん2018/08/10(金) 04:27:16.33ID:pg1hXjl8
しんやさと
0985名無しさん2018/08/10(金) 04:27:48.14ID:pg1hXjl8
ランニング
0986名無しさん2018/08/10(金) 04:29:36.25ID:dgjKKz1a
ラインリーダー大分
0987名無しさん2018/08/10(金) 04:29:59.14ID:dgjKKz1a
新町てどこよ
0988名無しさん2018/08/10(金) 06:14:12.65ID:I8nVVnWu
おまんらおはよう
0989名無しさん2018/08/10(金) 06:47:51.61ID:m8KjaOY7
【南海トラフ】愛媛県と豊後水道でM6級の深部低周波地震 「スロースリップか?」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533824951/
0990名無しさん2018/08/10(金) 08:06:36.76ID:mMeFd2lJ
>>968
中央町4丁目(西新町)じゃね?昔、大分銀行西新町支店があったとこ。
新町にセブンイレブンないと思う。
0991名無しさん2018/08/10(金) 08:25:22.95ID:FhZusjMu
ここは日本(大分県豊後大野市)ですよ。
この光景を見て豊後大野市の川野文敏市長や市民は違和感がないのだろうか?
日本語表記が先でしょう。
https://twitter.com/madaimeijin/status/1027037736455135232?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0992名無しさん2018/08/10(金) 08:36:14.29ID:vTjNyFrx
スロースリップってさ、スリップしないとこに余計エネルギーがたまるというけど、
スリップした直近のとこでは解消されてるんやろ?
0993名無しさん2018/08/10(金) 09:28:01.16ID:HE0pbjyN
NHK甲子園中継で土浦日大側に大分局キャスターだった齋藤よしみと
木更津総合側にOBSアナウンサーだった小村美紀を発見
ついでに実況アナウンサーは池野健
0994名無しさん2018/08/10(金) 10:43:00.38ID:4+n5pTbF
NHKアナって異動早いね
せめて5年は居ないと
あれでは地域密着なんて無理
0995名無しさん2018/08/10(金) 11:26:07.68ID:0/DpJu8K
なんでNHK甲子園中継でOBSアナウンサーが?
0996名無しさん2018/08/10(金) 11:58:10.12ID:f6b/UmvH
NHK千葉の契約になったんだっけ?
0997名無しさん2018/08/10(金) 13:37:34.41ID:vTjNyFrx
雨降らないねぇ。。。
0998名無しさん2018/08/10(金) 13:54:33.70ID:AUtQKcaY
池野 ケンって誰?
0999名無しさん2018/08/10(金) 15:07:35.85ID:JfmX/PR7
あちぃ
1000名無しさん2018/08/10(金) 15:08:02.13ID:JfmX/PR7
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 1時間 41分 53秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。