>>476
足を治したのは和気清麻呂だね
数年前まで湯川に清麿鉱泉という温泉があった
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokurakita/file_0084.html

北九州の地名の由来は「おもしろ地名北九州事典-瀬川 負太郎」という本でまとめられてる
著者は小倉タイムズの創業者だから若干無いように偏りがあるけど。
図書館にもあるよ。

葛原は「葛の原」だけど足原は「葦の原」じゃない記憶がある。
ちなみに葛原の「葛」の字の下部は、「ヒ」ではなく「L+人」が住所としては公式な文字だそうな