トップページkyusyu
1002コメント304KB

北九州市小倉南区 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/07/09(月) 22:02:50.10ID:tgrrw5Ww
北九州市小倉南区のスレです。

前スレ
北九州市小倉南区 Part4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1489657045/
北九州市小倉南区 Part5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1503636264/
北九州市小倉南区 Part6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1518080081/
0393名無しさん2018/09/03(月) 21:21:53.46ID:l8S0bCXt
木町幼稚園通園したわ・・・
昔は銀杏がたくさん落ちたりして汚かったw
0394名無しさん2018/09/03(月) 22:27:03.30ID:bJbemaKF
>>390
ドンピシャだと思う。
Googleの街路写真で、熊谷町の郵便局は見覚えがあるし、憶えていた道順で材木屋(中島木工)があるしその向かいの畑と坂も見覚えある。
家が減って酒屋が無くなって駐車場が増えてるけど、見覚えのある家多数、伯父の住んでいた家は別の人手に渡って建て替わってるけど、
その隣と向かいの家は昔のまま。
小学校は南丘小学校でした。

クマノチョウとクマガイチョウと間違えて覚えてた理由も判明。
小学生のときに住んでいた、大阪府豊中市の近所の地名に熊野町というのがあった。両側が丘で谷間に水路というところが似ている。
入れ替わりに記憶違いしていたようです。
その熊野町の近くにも南丘小学校というのがあって、そっちはちゃんと南丘小学校と憶えていた。なんでだろう。

>>392
そうそう、23番。赤白のバスと茶色と緑のバスとが入れ替わる時期でした。

集合智すげー。子供の頃のうろ覚えのものからこんなに早く正解に辿り着かせてもらえるとは。
0395名無しさん2018/09/04(火) 10:57:48.08ID:X44kYmYF
うろ覚えも、かなり覚えてるタイプのうろ覚えだったからね
木町から山田でピンと来て、ガモやクマノチョウも蒲生と熊谷だってすぐわかる
読んでると昔の様子をなんとなく思い出せて、楽しかった。ありがとう
0396名無しさん2018/09/04(火) 11:54:53.75ID:FIEEMq23
台風が来なくて良かった
本当に良かった
0397名無しさん2018/09/04(火) 11:59:46.00ID:jisCbXSR
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ 煤i ゚□゚)ェッ?!
0398名無しさん2018/09/04(火) 16:13:30.82ID:AVOjVPoV
>>383
最近高炉台公園の近くに引っ越してきたんだけど末広町がやばいってマジ?
0399名無しさん2018/09/04(火) 16:40:48.17ID:Oupc8og6
>>396
「祈りの行」に入ってました。
0400名無しさん2018/09/04(火) 16:50:30.43ID:FIEEMq23
>>399
ありがとう
ありがとう
0401名無しさん2018/09/04(火) 20:51:12.69ID:v7gfM3Kt
台風21号被災、関空復興に長期間を要する可能性。
北九州空港は神戸、中部国際空港と共に関空枠を分担するように。
0402名無しさん2018/09/05(水) 09:16:31.18ID:5doNjPmn
富士運輸 北九州支店オープン、最新の特殊車両配備
https://weekly-net.co.jp/news/39896/
0403名無しさん2018/09/05(水) 09:20:46.49ID:0KLwy0lc
関空凄い事になってるね....
また物流が止まる。。。
0404名無しさん2018/09/05(水) 09:24:25.78ID:QZp8aoBO
皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
そのような一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益

・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。
0405名無しさん2018/09/05(水) 09:39:44.02ID:D1J6y/sY
モノレール城野駅から川のほうにいくとろの都市高速?の下のフェンス内の土地に
自転車がたくさんあるけど、あれって何なの?
0406名無しさん2018/09/05(水) 10:20:10.24ID:6+cFLx7o
放置自転車の保管場所じゃないのか。
0407名無しさん2018/09/05(水) 11:20:32.66ID:DJl+4+Qy
【福岡】“刃物男”実は女だった 刃物振りかざして女子高生を脅しバッグ強奪か 強盗容疑で女(44)逮捕 容疑を否認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536111278/

今年2月、北九州市で女子高校生を刃物で脅しバッグを奪った疑いで、44歳の無職の女が逮捕されました。

強盗の疑いで逮捕されたのは北九州市小倉南区横代東町の無職、上園美代子容疑者(44)です。

警察によりますと、上園容疑者は今年2月、小倉南区長野の路上で、歩いて帰宅していた女子高生に刃物を振りかざして「バッグをよこせ」と脅し、制服などが入ったバッグを奪った疑いが持たれています。

被害者にケガはありませんでした。

上園容疑者は現場から軽乗用車で逃走していて、防犯カメラの映像などから関与が浮上したということですが、容疑を否認しています。

発生当時、犯人は髪が短くて声が低く、被害者が“男”だと思ったことから、警察は当初「犯人は男」と発表していましたが、その後の捜査で上園容疑者の関与が明らかになったとしています。

https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2018090502573
0408名無しさん2018/09/05(水) 15:09:02.90ID:zmTikxWI
昼間出かけてたら下曽根で、糞ゴミ連中みたから晒しておくわ。
客でもないのに勝手に駐車場占拠して、何やってるかというとポケモンゴーね。ところどころに沸きやがるからほんとうざいわ
https://i.imgur.com/GCNEEAf.jpg
0409名無しさん2018/09/05(水) 21:09:00.85ID:0KLwy0lc
ボッチにはポケモンGOは出来ない
0410名無しさん2018/09/05(水) 22:41:13.59ID:LE87prtb
文化記念前の自転車専用レーンに路駐してる奴らもこいつらか?
0411名無しさん2018/09/05(水) 23:38:05.56ID:UES/TLMb
>>408
まだやってる人いるんだねえ…
0412名無しさん2018/09/05(水) 23:47:51.24ID:CdZGutKX
小倉駅前とか土日凄い人数のポケモンユーザーがベンチ占拠してるよ
0413名無しさん2018/09/06(木) 01:08:42.02ID:Y7kbRdP4
>>408
たまたま通り掛かったところで、これがなぜポケモンゴーってわかったの?
そもそも信号待ちにしても写メとるかね?
これ晒してるやつの方が普通にキモいんだけど?
こいつらのストーカーでもしてたのなら理解できるんだけどね
0414名無しさん2018/09/06(木) 01:25:44.41ID:CrH9yD9c
ポケゴ民てこんなとこにまでくんの?
目障りだから今すぐに死ね
0415名無しさん2018/09/06(木) 01:32:39.59ID:Y7kbRdP4
きもw
0416名無しさん2018/09/06(木) 02:50:15.79ID:0MfAGUvZ
気持ちは分かるが盗撮はアウトだぞ
0417名無しさん2018/09/06(木) 04:30:45.10ID:J3bYZdEx
>>408
左利き乙w
0418名無しさん2018/09/06(木) 05:26:21.52ID:JhQw60eW
>>413
これなwみんな思ってるよ
0419名無しさん2018/09/06(木) 05:34:43.32ID:IYk+ln8/
左利き乙w

これなwみんな思ってるよ
0420名無しさん2018/09/06(木) 07:34:50.82ID:KPoNyzgU
「実はみんな知り合いで彼だけがハブられている」に50マンペソ
0421名無しさん2018/09/06(木) 10:59:35.63ID:CrH9yD9c
くだらね
0422名無しさん2018/09/06(木) 11:17:26.45ID:LCt6JGng
いまはこうやってすぐ写真取られてSNSにあげられる時代になったんだよ。
爺世代にはわからんだろうが恐ろしい時代だよ。
だから今は隠しても色々ばれてるやん。
0423名無しさん2018/09/06(木) 11:22:40.72ID:R5Qp6N7l
爺世代は死んで逃げ切れると思ってるけど
生きてるうちに出てこいよな
0424名無しさん2018/09/06(木) 11:26:27.25ID:KPoNyzgU
>>421
涙拭けよ
0425名無しさん2018/09/06(木) 11:38:20.01ID:LCt6JGng
日産前からハンズマンのでかい道路って夕方辺りキチガイみたいに飛ばしてるね。
バトルっていうか競い合ってるのよく見る。
0426名無しさん2018/09/06(木) 12:01:54.58ID:KrP1fp/u
就活ホモw
0427名無しさん2018/09/06(木) 12:43:45.36ID:e607w6JD
ガイジ
0428名無しさん2018/09/06(木) 13:57:16.50ID:JhQw60eW
>>422
キモいw
0429名無しさん2018/09/07(金) 16:26:49.56ID:/rorjV5E
オレのようなボッチにはポケモンGOとかで人が集まるのはほのぼのしててうれしいけどな・・・
0430名無しさん2018/09/07(金) 18:55:25.29ID:9F9Bm2wc
>>425
南署に取り締まって欲しいっていえばやってくれないかな?
若松のトンネルからグリーンパークらへんも新しい綺麗な道で信号も少ないから
かっ飛ばしたくなる系の道路なんだけど、若松署がしっかりやってるから
基地害じみた運転する人も殆どいなくて安心して走れて快適です
0431名無しさん2018/09/07(金) 19:53:53.72ID:Uvnkhp6E
小倉南署って担当区域も広いし人口もそれなのなのに庁舎ボロくて狭いのな
若松も戸畑もいつの間にか建て替わってんのに
0432名無しさん2018/09/07(金) 20:28:10.37ID:qJA7vCcM
>>431
若松や戸畑は新築移転だからなぁ
南署は移転したくても適当な土地が無い
0433名無しさん2018/09/07(金) 20:29:35.20ID:lEwy3uXo
そもそもお金がないから
0434名無しさん2018/09/07(金) 22:31:16.33ID:Jg8EMLgF
平尾台の上に造ってほしいな(笑
実用性は全く無いけど
0435名無しさん2018/09/07(金) 22:48:40.38ID:Yqm17GXD
>>431 長野緑地ら辺りが土地も有るし道路の便も良いから計画が有るらしいよ。
0436名無しさん2018/09/07(金) 23:15:00.61ID:WKrnbpp8
沼のやよい軒の隣って、何か出来るんですか?最近、工事してます。
0437名無しさん2018/09/08(土) 01:13:16.72ID:134iCnAO
>>432
どう考えても戸畑より土地あると思うけど 
0438名無しさん2018/09/08(土) 05:47:27.76ID:hWwFryif
在日韓国人が反日運動をするほど、韓国は赤化して北朝鮮を操る中共の奴隷になってしまう、韓国企業は潰され在日は北朝鮮の洗脳教育をされる事になる

在日韓国人は北と中共の反日扇動に騙されずに理性を持ってよく考えて日韓共に手を組み民主主義を守るための行動をしましょう
0439名無しさん2018/09/08(土) 14:05:24.03ID:VGPBdEI7
>>435
あの辺にできると飛ばす車が減るんだろうな。
0440名無しさん2018/09/08(土) 20:10:30.00ID:FZVL5Z0d
>>437
空いた土地は山ほどあるというのはわかるけど何処でもいいわけじゃない
今の場所は南と東に伸びる主要道路の交点なのでそれなりにいい場所
0441名無しさん2018/09/08(土) 21:08:14.40ID:/DLenqAj
日の出町の自衛隊の官舎が廃墟同然なので
移転するとしたらあの辺くらいなんかな
0442名無しさん2018/09/09(日) 01:24:40.10ID:iewDd0d4
>>435
長野緑地付近に小倉南図書館作ってくれた方が良かった。
駐車場もさぞ広かっただろう。
0443名無しさん2018/09/09(日) 08:01:22.30ID:mPKZI4XV
免許試験場の裏空き地になってたんでそこに移転するかと思ってたけど違うのか
0444名無しさん2018/09/09(日) 09:29:40.22ID:FVIKVc2X
>>442 曽根の分館と近すぎるのでその案は排除されたらしい。長野緑地辺りは曽根と徳力との交通の便が良いから色々開発計画が進んでるんだって。ソースは開発促進会の人
0445名無しさん2018/09/09(日) 09:39:43.86ID:mPKZI4XV
あの辺は周り住宅や商店が密集してきてるから自衛隊と刑務所を移転させた方がいいんじゃないの
0446名無しさん2018/09/09(日) 11:27:15.30ID:jZ1JgEFk
北九州高校と小倉南高校を統合して
跡地に移転とか・・・
そしたら県の土地だけで済むし
0447名無しさん2018/09/09(日) 15:09:54.85ID:ssn71axC
小倉南区は冷遇されている!
0448名無しさん2018/09/09(日) 16:30:05.79ID:NgA7XoFD
>>446
南は100年超の伝統高だし、南区の「知」そのものだからねぇ

城野ダイエー跡か、現在の場所を建て替え(その間はプレハブでも使って)でええやん
0449名無しさん2018/09/09(日) 17:48:30.95ID:JiBY8lkp
>>448
南は元農業高校やん
知というよりも地だと思うの
0450名無しさん2018/09/09(日) 17:53:23.59ID:JiBY8lkp
南と北九を統合して企救高校に
場所は免許試験場のところに新築
自衛隊官舎の土地もあわせて倍以上の敷地にしよう
そして北九高の跡地に小倉南署移転やな
0451名無しさん2018/09/09(日) 18:41:42.31ID:iGNP9rnk
北九って体育科?コース?ってまだあるのかな...
0452名無しさん2018/09/09(日) 18:58:45.93ID:SeFc7xhE
小倉や門司の高校は敷地が狭いところばっかり
一番広いのが小倉高校とかそんな感じ
飯塚の嘉穂高校とか直方の鞍手高校とかすごく広いぞ
0453名無しさん2018/09/09(日) 19:29:40.02ID:iewDd0d4
城野駅南口付近の
ゆめマート9月20日オープンだね。
0454名無しさん2018/09/09(日) 19:32:13.19ID:iewDd0d4
>>444
案はあったのか。確かに「そねっと」と近いね。ありがとう。
0455名無しさん2018/09/09(日) 23:30:53.56ID:NoNC1Ykd
長野緑地付近とか交通機関が少なすぎない?
徳力付近から長野緑地の公園に行きたいんだけど車ないと無理
何かの施設が出来て、バスで行けるようになれば便利だけどさ
0456名無しさん2018/09/10(月) 00:07:38.96ID:JkGxZ/X5
志井から津田はバス通ってなかったっけ?
0457名無しさん2018/09/10(月) 00:15:41.75ID:VBr2emoK
通って無いかと思われ
0458名無しさん2018/09/10(月) 01:10:57.05ID:OzZTYe6p
>>455 バスが通る予定はあるから気長に待ってくれ
0459名無しさん2018/09/10(月) 06:05:52.16ID:0ER5IdFR
長野緑地って今から約30年ぐらい前あそこの土地はコンサートもできるようなスタジアムが出来るはずが反対されたという説は本当だったの?
0460名無しさん2018/09/10(月) 07:51:13.40ID:70WoGrKN
小倉南区に大型のイオンが欲しい
0461名無しさん2018/09/10(月) 10:28:32.06ID:QekHg068
ちょっと寒いのぅ
酷暑が懐かしくなってきた
0462名無しさん2018/09/10(月) 11:56:33.25ID:p80B7K5c
>>460
城野のダイエーはイオンにならないの?
ってか、九州ならYouMeタウンだろ
0463名無しさん2018/09/10(月) 13:45:12.23ID:z5/qAipd
>>460
モールとサンリブシティが中途半端なんだよね あの2つあるからイオンは来ないと思う
>>462
福岡県はイオンモールだらけだよ
0464名無しさん2018/09/10(月) 17:25:07.06ID:OzZTYe6p
>>460 アステムが移転してモールが増床する計画が通れば良いけど、駅の北口開発が終わった後だろうから、気長に待ってくれ
0465名無しさん2018/09/10(月) 20:34:27.38ID:QekHg068
>>449
元農業高校で何が悪い?
0466名無しさん2018/09/10(月) 20:34:29.99ID:K1LeL9UL
長野のとこって愛のホテルが集中してるの何か訳があるの?
0467名無しさん2018/09/10(月) 23:05:30.95ID:pIDy7/HB
>>458待ってる間にうちの子供は公園に行かなくなるだろうけど
孫を連れていく頃にはバスあるかもね
気長に待つよ
0468名無しさん2018/09/10(月) 23:54:31.72ID:QekHg068
長野緑地の公園ってお城みたいな滑り台があるね。
オレが子供のころにはまずなかったわ
0469名無しさん2018/09/11(火) 00:38:02.49ID:IMLMoL20
449ではないが、知と言うには学力が足りないと思う。
0470名無しさん2018/09/11(火) 11:11:27.79ID:J1D3pYac
朝方寒かったわ 布団の中で丸くなってた。


ネットで出てくる偏差値はいい加減だわな。
というか真面目に調べてるのは県内有数の進学校のだけだろう。
あとはまぁ適当 だいたいこんな感じかなって感じだろう。
0471名無しさん2018/09/11(火) 14:03:05.41ID:2DwBvrLK
>>467
免許取って車買っちゃえ
0472名無しさん2018/09/11(火) 15:44:26.67ID:2DwBvrLK
札幌の液状化についてのスレで地名について議論されていたけど、そのままズバリな
沼って災害多発地域なの?
あとは湯川とか
0473名無しさん2018/09/11(火) 16:43:31.62ID:IvvTHTsJ
そういう訳では無い 埋め立て地は液状化の可能性高いからアウトなだけ
0474名無しさん2018/09/11(火) 17:50:00.49ID:JBp42o5c
湯川は実際お湯が流れてたんじゃないかな?
足立山の所はお湯が出るでしょ?確か?
今も出るのかはわからないけど。
0475名無しさん2018/09/11(火) 19:17:03.61ID:tLmgdnri
怪我した足をお湯で治したという
0476名無しさん2018/09/11(火) 19:17:45.27ID:tLmgdnri
それで足が立ったという
だから足立
0477名無しさん2018/09/11(火) 19:50:30.25ID:B4hd84yU
おーなるほど!
葛原とか他の地名の由来分かりますか?
0478名無しさん2018/09/11(火) 20:17:07.62ID:vyXHPwau
上園美代子容疑者の詳細が知りたい
0479名無しさん2018/09/11(火) 20:43:41.09ID:k4nb7SEZ
話全然違って申し訳ないんだけど一日だけお金払って行けるジムしらない?この際北区でもいいんだが、雨続きで困ってる
0480名無しさん2018/09/11(火) 21:23:32.69ID:n0B8wmdX
モールに2700円であるとか
守恒にもなんかできたし
コナミやばい
老朽化してるし
0481名無しさん2018/09/11(火) 21:35:09.41ID:0wxKNTdR
苅田の市民ジムが良いんじゃない?
0482名無しさん2018/09/11(火) 22:28:36.80ID:quK4jP4b
>>476
足を治したのは和気清麻呂だね
数年前まで湯川に清麿鉱泉という温泉があった
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokurakita/file_0084.html

北九州の地名の由来は「おもしろ地名北九州事典-瀬川 負太郎」という本でまとめられてる
著者は小倉タイムズの創業者だから若干無いように偏りがあるけど。
図書館にもあるよ。

葛原は「葛の原」だけど足原は「葦の原」じゃない記憶がある。
ちなみに葛原の「葛」の字の下部は、「ヒ」ではなく「L+人」が住所としては公式な文字だそうな
0483名無しさん2018/09/11(火) 22:39:27.94ID:SAAIKC3Z
児童養護施設などを運営する北九州市の社会福祉法人が、市の委託費を不正受給していたことなどがわかり、市から改善勧告を受けました。

勧告を受けたのは、北九州市小倉南区の社会福祉法人「双葉会」です。

市によりますと、双葉会は児童養護施設などの事務担当者を、市には児童指導員として申請し、2015年から2018年にかけ委託費2900万円あまりを不正に受給しました。

また元理事の西田一市議が、法人所有の車をその業務以外の目的で無償で使うなど不適切な運営があったとして、市は双葉会に対して改善を勧告しました。

双葉会は、ほかにも補助金の不正受給で3800万円あまりの返還を求められていて、市は、刑事告訴も視野に警察に相談しています。
0484名無しさん2018/09/11(火) 22:47:24.22ID:X2WtCKxl
>>474
お湯でわないんでないかな
今は沸かして使ってる気がする
0485名無しさん2018/09/11(火) 23:12:31.19ID:OryiflsU
>>477
読んで字の如くクズの原っぱが広がっていたからと小学校で教わったが事実かどうかは分からない
授業の一環でクズを取りに行ってクズ料理?を造るというのをやったが下処理を失敗して腐らせたのはいい思い出
0486名無しさん2018/09/11(火) 23:22:27.84ID:fmxo9UEF
30年くらい前に湯川の温泉に行ったことある
小さい頃だったからどの辺りだったのか覚えてないけど
0487名無しさん2018/09/11(火) 23:38:58.76ID:X2WtCKxl
>>486
猿いた?
0488名無しさん2018/09/11(火) 23:50:37.43ID:fI9vYUyt
猿も猪もおるで
0489名無しさん2018/09/12(水) 00:57:35.46ID:aziEU4e9
>>488
あそこはイノシシやらウリ坊の親子が住宅街に出てたね

今は知らんがな
風師山ではイノシシを見たお
0490名無しさん2018/09/12(水) 06:27:12.63ID:3YaScZk+
>>367
4人中3人知ってるわ
恐らくあと一人も見たことある
共通点はとある病院
0491名無しさん2018/09/12(水) 07:00:48.71ID:ApEU3JvL
ウリボーー
0492名無しさん2018/09/12(水) 09:53:43.38ID:68PkoUKz
>>482
清麿鉱泉があったのは葛原だよ
湯川は湯川水天宮の境内に湯がわいてて和気清麿がそこの湯で湯治したから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています