北九州市小倉南区 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386名無しさん
2018/09/03(月) 18:23:56.25ID:bJbemaKFキマチ
クマノチョウ
カモorカミ
ヤマダ
という順序で奥まった谷底みたいな集落に行くバスの路線って判りませんか?
地名がちょっとうろ覚えですが、並び順はこの通りで
キマチとクマノチョウの間にもう1つ2つバス停があったような気もする。
キマチは南小倉駅からそんなに遠くなくて、昔記念病院のあったあたりに近い、というのがうろ覚え。
クマノチョウにはヤマダに向かうバス停のすぐ近くに郵便局とスーパーマーケット、
スーパーマーケットの裏側に公園と川か用水路があって、平行して電車の通ってない線路があった。
公園の近くにコグマという建物があった。病院だったような記憶が。
その川を渡るくらいまでが割と広い道で、そこから細い道を入ると材木屋、材木屋の向かいが畑、
丘になっていて上が住宅地と畑の混在したところ、右に曲がってい坂を上っていくと住宅地の奥に小学校。南小学校だったか。
小学校も坂の途中にあって後者の側が低く、校庭の向う側が崖になっている。ウサギ小屋が有ったので小学校のはずだ。
クマノチョウのスーパーの反対側にある山は切り崩している途中だった。新しく道路か住宅地になっていると思う。
キマチは「小倉北区木町」かと思ったけど、Googleで見ると見覚えのあるものが全くない。当時はすすけた小汚い町だったので、なんだか新しすぎる。
南小倉駅には近い(はず)、前の小倉空港からさほど遠くなかったような、というような、ノイズ混じりのうろ覚えなんですが、
どこか判らないでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています