トップページkyusyu
1002コメント253KB

大分市のスレッドPart 501

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2018/07/04(水) 22:39:55.63ID:2WWBJ4Zh
次スレ立てました。
0851名無しさん2018/07/19(木) 17:01:44.09ID:pgwCfe4n
月の光流してる警備会社のCMいいよな
0852名無しさん2018/07/19(木) 17:03:13.71ID:JR71i/TH
AKBの絶頂期だけ公式スポンサーなどと世間にアピりまくり
下降気味になったらとっととスポンサー撤退
カラオケ業界に限ったことじゃないけど
いやらしいのう
こういういやらしい人間が多いけん景気はようならん

サムライの子孫なら恥を知れ恩を知れ
0853名無しさん2018/07/19(木) 17:06:19.08ID:Sp99vYjf
何もかも嫌になった
0854名無しさん2018/07/19(木) 17:38:33.26ID:DwFxopuQ
今日も暑かったね…
最近夜遅くに犬の散歩行くから寝不足だわ
0855名無しさん2018/07/19(木) 18:37:46.31ID:4Dq+2hcQ
犬もアスファルトやマンホール蓋で火傷する気候やけん
0856名無しさん2018/07/19(木) 18:42:46.54ID:4Dq+2hcQ
ちなみに
車・バイク・自転車などのタイヤはこの季節に9割が減耗する
ブリジストンもヨコハマタイヤも夏さまさまなんやで
夏がなかったら破産しとる
0857名無しさん2018/07/19(木) 18:43:05.82ID:yFuLwg77
>>853
早まるなよ!絶対早まるなよ!
0858名無しさん2018/07/19(木) 19:06:30.66ID:7hpgw+PQ
ダチョウ流自●示唆
0859名無しさん2018/07/19(木) 19:18:58.89ID:VFi4hT1D
>>854
早朝一回にしたらどうや
0860名無しさん2018/07/19(木) 19:20:12.47ID:L3spNavQ
>>840
しかしなるとの蕎麦はかなり真っ白というw
0861名無しさん2018/07/19(木) 19:56:07.40ID:VFi4hT1D
そのへんで出る蕎麦は大体うどんとかわらん
0862名無しさん2018/07/19(木) 20:06:08.82ID:F9SY884f
更科は十割で白い
0863名無しさん2018/07/19(木) 20:42:00.91ID:z7OxBGyG
日帝は謝罪せよ
0864名無しさん2018/07/19(木) 21:23:02.97ID:F9SY884f
北の国民のほうが日本の蛮行って捏造史から正史に目覚める国民割合多いと思う。
北朝鮮は日本人の血も多く入ってるしね。

まあそういう流れは無理だろうけど。
0865名無しさん2018/07/19(木) 21:23:43.88ID:jnBpjcbo
大分県厚生連健康管理センターのマイクバス運転してたブサメガネの男に気をつけろ
0866名無しさん2018/07/19(木) 22:47:50.70ID:XhERLdrz
今更だが気のせいかこんなに暑いのにセミが鳴いてないような
例年今の時間でも結構鳴いてたはず
0867名無しさん2018/07/19(木) 22:48:56.56ID:wOHYjegl
こないだ夜に鳴いとった
0868名無しさん2018/07/19(木) 22:54:03.11ID:AMh5RPB2
ミンミン鳴いとるで
0869名無しさん2018/07/19(木) 22:56:29.76ID:XhERLdrz
いつの時間もニイニイゼミの声は聞こえるけどアブラゼミのジーって聞こえない
朝はクマゼミにワシワシいう声で目が覚めるけどそれがない
近所だけか
0870名無しさん2018/07/19(木) 23:01:10.13ID:rM0E/zUg
府内五番街に恐竜おる。名前は知らん。
https://i.imgur.com/kanoiAz.jpg
0871名無しさん2018/07/19(木) 23:03:03.15ID:XhFJttrD
>>847
おお、社名言っとったんか。
0872名無しさん2018/07/19(木) 23:04:03.15ID:XhFJttrD
>>849
0873名無しさん2018/07/19(木) 23:06:39.36ID:rM0E/zUg
>>869
シャンシャン鳴くのは何?今朝高城に居た。
0874名無しさん2018/07/19(木) 23:39:51.01ID:SnLuvgv1
関西の生コン幹部ら4人を逮捕 ゼネコンを脅迫疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532005342/
0875名無しさん2018/07/20(金) 00:44:43.07ID:i4tQJJhe
湿度が高い
なんかもたんな
0876名無しさん2018/07/20(金) 01:48:44.56ID:iwZ4PPi7
ついにこの夏 初エアコン
7月中はなしで行くつもりだったが無理やった
夜寝苦しいのはキツい
0877名無しさん2018/07/20(金) 02:15:22.09ID:AyZY2nLZ
無理したらあかんぞ
0878名無しさん2018/07/20(金) 02:30:02.25ID:i4tQJJhe
夜中にピーポーピーポーいってるけど
大丈夫やろうか
0879名無しさん2018/07/20(金) 02:37:13.86ID:x1JDfWar
エアコン我慢してる人って単純に電気代けちりたいやつなのか、我慢している自分に酔ってるのか
0880名無しさん2018/07/20(金) 02:41:44.67ID:dyA+wj8t
熱帯夜柳沢慎吾化現象
0881名無しさん2018/07/20(金) 03:43:39.52ID:ls8GZagN
電気代稼ぐ為に、
夜中も働いています!
0882名無しさん2018/07/20(金) 03:52:50.26ID:tK8iL9AR
電気代高い窓用クーラーを24時間全力運転した時の理論値月12240円
実際はコンプレッサー回らない時間長いので電気代はこれ以下だな

月1万ケチって熱中症とかバカらしいわ
0883名無しさん2018/07/20(金) 03:53:49.06ID:QNn6dagq
電気代高い窓用クーラーを24時間全力運転した時の理論値月12240円
実際はコンプレッサー回らない時間長いので電気代はこれ以下だな

月1万ケチって熱中症とかバカらしいわ
0884名無しさん2018/07/20(金) 06:06:28.98ID:TbOb1/pk
>>879
この炎天下走ってる人もドMなのかなんなのか
0885名無しさん2018/07/20(金) 06:20:55.14ID:dyA+wj8t
教師だろ

登校時はジジババに轢き殺され
無事に着いたら熱中症で殺され
0886名無しさん2018/07/20(金) 07:04:19.61ID:5UK7VcM6
>>879
死ぬの年寄りばかりだから
昔は涼しかったといい
大丈夫と思うだけなんやろ
0887名無しさん2018/07/20(金) 09:36:14.40ID:AtwOKVMt
うなぎ予約してた魚屋に取りに行くのもよだきいわ
しかし魚屋のおっちゃん、早朝から全開で焼いてるんだろうな
もうけっこう年やし無理すんな
0888名無しさん2018/07/20(金) 09:50:07.09ID:BvOJq403
中国産の格安ウナギ仕入れて、炭でしっかり焼いて焼いてタレべっとり絡ませて…

鹿児島産鰻に変わるんだろ

そりゃ全開で焼くわ。
0889名無しさん2018/07/20(金) 11:27:23.99ID:HtsceRTB
どこ産でも美味しければいいかなとは思うけど…

てか身体鍛える人は皆ドMだよ
苦しみから逃れる為に苦行をする修行とかバカ気てるけどとっても人間的な行動なんだよ
0890名無しさん2018/07/20(金) 11:38:18.67ID:rpT3jVrX
うなぎのタレご飯でいいから食べたい
0891名無しさん2018/07/20(金) 12:58:32.71ID:AyZY2nLZ
曇ってるな
いいぞ〜いいぞ〜
0892名無しさん2018/07/20(金) 13:17:35.26ID:qGmxHt9s
吉野家のうなぎ本物か?凄い弾力あるw
今まで食ってきたうなぎは箸で簡単に身が崩れるのに吉野家のはプリプリしすぎ。
蛇かな?w
0893名無しさん2018/07/20(金) 13:27:42.03ID:AtwOKVMt
吉野家のはビカーラウナギといって二ホンウナギと違ってインド洋で獲れるんやと
コンビニに並ぶのはほとんどこれらしい
0894名無しさん2018/07/20(金) 13:57:16.93ID:zvkuqqya
雨止むのはやすぎ
0895名無しさん2018/07/20(金) 14:15:55.21ID:ijSQuVu2
えっ?雨もう降ったの?今から降るのかな〜と思ったんで、慌てて梅干し中に入れたんだけど
0896名無しさん2018/07/20(金) 14:42:20.09ID:AtwOKVMt
曇っただけで2度くらい下がったね

自家製梅干しか
感心やな
0897名無しさん2018/07/20(金) 14:49:28.71ID:qGmxHt9s
>>895
懐かしいw
昔、空の様子見ながら何度も梅干し外に出したり引っ込めたり大変だったw

>>893
へぇそんなんや。
コンビニではまだあのうなぎは見ないけど吉野家では2、3年前から時々あのプリプリうなぎが出てきて『なんじゃこりゃ?』て思いながら恐る恐る食ってた。
0898名無しさん2018/07/20(金) 14:57:16.98ID:RFQILn37
安い穴子はウミヘビだからうなぎもそうかもよ
0899名無しさん2018/07/20(金) 15:13:06.58ID:sG0i+zN+
ウナギはスーパーで2500円前後のもの買えば、
3杯は食える
鹿児島産
0900名無しさん2018/07/20(金) 15:45:17.09ID:AtwOKVMt
いまマルミヤにさばいただけのウナギが1980円で売ってたが、自分で白焼きしろというのだろうか
ちなタレのみ300円で別売りだった たっかっ
0901名無しさん2018/07/20(金) 15:49:50.66ID:x1JDfWar
そんなに精付けてどうするんですかね?
0902名無しさん2018/07/20(金) 16:11:04.24ID:ijSQuVu2
>>896>>897
梅干しは昔失敗したことあるんで今回は上手く漬けられたらなぁって

明日は早速雨が降りそうだし、早まったかなぁ…

梅蜜の方が簡単でいいよね
0903名無しさん2018/07/20(金) 16:19:52.84ID:eJrG7+U5
>>900
君はこれを食べてなさい

土用タレめし
https://i.imgur.com/aD9Jhau.jpg
0904名無しさん2018/07/20(金) 16:55:17.39ID:dyA+wj8t
>>892
一日中茹でっぱなしでも崩れないコンビニおでんと同じ加工してるんでしょう
安い数の子とかも同類の形成技術

近年の銘木座卓も樹脂で覆ってガッチリ固めた寝かせ期間短縮商品が多い
0905名無しさん2018/07/20(金) 17:08:15.14ID:GXRTiGIf
>>900
むしろ玄人はスーパーの下手くそパートが焼いたものより自分で焼いて手製のタレを使うが?
0906名無しさん2018/07/20(金) 17:35:56.25ID:5UK7VcM6
虹が出てた
0907名無しさん2018/07/20(金) 17:36:49.52ID:ZQjPOJoS
手製のタレだって…ww
ナンチャッテ鰻屋か?
この、バカたれが
0908名無しさん2018/07/20(金) 18:28:29.31ID:rpT3jVrX
梅干しと鰻はどうたらこうたら
0909名無しさん2018/07/20(金) 18:49:43.44ID:dyA+wj8t
>>908
梅干しババアにウナギ食わすな
って隠語だ。
0910名無しさん2018/07/20(金) 19:05:02.89ID:AyZY2nLZ
パークおばさんにか?
0911名無しさん2018/07/20(金) 19:12:44.85ID:HS14VZq1
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1133920.html
あ〜あ、ついにAUの3Gが
INFOBARにするかな
0912名無しさん2018/07/20(金) 19:37:40.88ID:eFzYVhKK
山口俊って巨人の1軍先発投手なのにほとんど話題にならないな
やっぱり華って大切なんだな
0913名無しさん2018/07/20(金) 21:42:23.46ID:x1JDfWar
ケンタッキーが大道のラブホ街にできよるね
アミュにもあるし、アニメイトの横にもあるのに
0914名無しさん2018/07/20(金) 21:53:30.80ID:GXRTiGIf
ジョイフルもフライドチキン始めりゃいいのに
0915名無しさん2018/07/20(金) 22:01:49.95ID:bHGxSufk
>>913
大分駅北口広場の店舗は閉店だろ
0916名無しさん2018/07/20(金) 22:11:13.35ID:rpT3jVrX
>>913
>>915
まじかー
0917名無しさん2018/07/20(金) 22:17:02.50ID:cVkItj5V
ふと、あるタクシー会社のページ見たら
クレームのコメントが見られなくなってる
結構面白かったのに
0918名無しさん2018/07/20(金) 23:31:57.41ID:3Fjq5ZEW
>>914
昔あったモモ美味かったのに…
0919名無しさん2018/07/20(金) 23:36:55.70ID:QjNjgpof
業務用冷凍ブラジル産じゃねーか
鶏肉ぐらい国産食べろ
0920名無しさん2018/07/20(金) 23:52:43.96ID:cVkItj5V
最近急に、ソフトバンクのキャリアアグリゲーションの電波が入るようになった
整備進んでるの
0921名無しさん2018/07/21(土) 01:43:00.85ID:wJ1AuBxn
昨日殺して昨日より更に高気温下で全校集会と。。。

やっぱ左翼集団ってダメ人間過ぎるわ
大川小学校児童大量虐殺も同じ図式

霊も国歌も否定してるような人間に閃きも危機での幸運も無いのよ。

政治も一緒、左翼が続けば今頃米国からさじ投げられ、焼き払った神社仏閣跡地に解放軍が駐屯してるでしょ
0922名無しさん2018/07/21(土) 02:18:15.13ID:XKtjYJvq
深夜の蝉うるせえええええ
0923名無しさん2018/07/21(土) 02:48:47.10ID:0nKJKpqN
育児ってそのままズバリ霊感の塊よ。グズって泣いて『この子眠たいんです』って母親に
『その証拠を示せ』『いいや眠い衝動にエネルギー消耗選択する原理はない』っとか言ってるに等しい人間
0924名無しさん2018/07/21(土) 04:30:55.09ID:YBi6jrJt
崩れる氷山、溶ける永久凍土を見て『何かオカシイ』と感じなきゃそれはオカシイ人間なのよ。
低学歴農家のほうが直感的理解力あるんじゃないかな。なぜなら外気に左右されず地中温度はほぼ不変。
それを生かして工夫してきたのが農業や保存の知恵。

熱中症も永久凍土溶解も太陽電磁波の異変なのでしょうが机上人生のアホは他説を否定するからキチガイ
0925名無しさん2018/07/21(土) 05:33:51.98ID:e1f2Tjw4
暑さにやられたオッサンが多いな
0926名無しさん2018/07/21(土) 07:02:35.89ID:P/e5fX9j
ここに書き込む時点でおかしいのよ
0927名無しさん2018/07/21(土) 07:30:24.50ID:yPU0qCSa
>>913
想像出来るわw
クリスマスの渋滞
0928名無しさん2018/07/21(土) 08:34:09.91ID:xZ6TGOHe
>>923
最近ビックリしたことと言えば、4歳の息子が高熱出して唸ってて
朦朧としてるから夜間病院行こうかと相談してたら、
半泣きであーでこーでこうしてご飯食べさせろって言うけど意味が判らない。

しばらくして、もう一回聞き直すと、どうやら段々の棚でご飯食べさせてって事のようで
すると旦那が、お盆や葬式後の段々のやつに御供えして線香供養せーって事だろって言うから
そんなもの子供は見た事ないのにホントかよ
って思ったけど、仏壇の前で衣装ケースでその通りにしたのよ。

ガンガン眠ってガンガン水を飲みはじめて翌朝ケロッと平熱。。。

大分流ではたまがッタ
0929名無しさん2018/07/21(土) 09:45:06.46ID:dKKp++SG
久しぶりの雨キター!
もう少しジャンジャン頼む
0930名無しさん2018/07/21(土) 09:47:27.12ID:ued8IUEE
なんか変なレス増えたな
暑さでやられちまったのか(笑)
0931名無しさん2018/07/21(土) 09:56:26.22ID:XzpeGABL
西武地区雨こねー
0932名無しさん2018/07/21(土) 10:14:57.61ID:dKKp++SG
大分駅近、雨で4度も下がったよw
はりきってシーツ洗ったんで干場に困惑中だが、滝尾でもう上がったらしいから待ってるとこ
0933名無しさん2018/07/21(土) 10:16:15.17ID:ued8IUEE
高校野球の開始が雨で遅れてるな
0934名無しさん2018/07/21(土) 10:20:55.85ID:ytyfP4u6
>>930
ヒント:一回でも糖質の相手しちゃうとこうなる

たった一人の糖質が居着いちゃって廃れていったスレは数多い
糖質とはだーれも聞いてないことを延々カキコしつづける生物だから
0935名無しさん2018/07/21(土) 11:36:08.17ID:ZjoadS31
公園通りのおばちゃんも糖質だよね?
0936名無しさん2018/07/21(土) 11:39:04.09ID:ADSpdwc9
>>930
お前ココだけが生きてる場所だから珍しい話しは理解する機能が無いんだろう
0937名無しさん2018/07/21(土) 11:58:03.58ID:XKtjYJvq
見事なブーメラン
0938名無しさん2018/07/21(土) 11:59:54.44ID:ADSpdwc9
>>928
そういう話し聞かされ易い環境の友人が居るが実際はそんな話し溢れてるで
鹿児島から沖縄間の島々なんて未だに幼児のカンムシ高熱はユタ?ノロ?の仕事だから
0939名無しさん2018/07/21(土) 12:02:54.93ID:ADSpdwc9
>>924
熱中症はスポーツ練習中水飲むな!!!の時代鍛えられた俺でも近年はクラっと来るからな。

ゲータレードとか出てきて水分補給がひろまった。
今あちこちで火山噴火中だけどこれも関連もあるだろう
0940名無しさん2018/07/21(土) 12:07:04.90ID:Ljd0X1uB
んでもって、こういうくっそ分かりやすい自演すんだよなw
0941名無しさん2018/07/21(土) 12:19:23.17ID:ytyfP4u6
ほらね
どうしたってこうなるのよ
0942名無しさん2018/07/21(土) 12:33:04.09ID:ADSpdwc9
ニュートンから始まったと言っていい万有引力の法則の一欠片さえ解明してない物理学だけを
盲信してるって風景は
大きな視野で客観的にみてオカシナ話し。
オカシさに気づかない奴らが喚いてる話し。

ココに何度か固有名詞でる有名人さえ、"あんなことあってこんなんだから、こうしました。"
ってもんよ。どの家系にもある

インターネットという孤立人生の輩が比較的多い場所がココというだけ。

お前いちいち気持ち悪いから関与せんで女子高生でも漁っとけよ
0943名無しさん2018/07/21(土) 12:46:41.76ID:EDK+V9eg
サウナ行くけどサウナの90度じゃ平気で延々とテレビ観てるけど、町内会とか公園でクラクラするのはなんでだって思うわ。
0944名無しさん2018/07/21(土) 12:49:28.09ID:XKtjYJvq
今日は糖質が暴れる日かー

暑いもんなあ
0945名無しさん2018/07/21(土) 12:56:18.08ID:R3bet7YC
情報科学のぽっちゃりピッチャー打たれた
0946名無しさん2018/07/21(土) 13:00:26.07ID:DpeYtiov
ニータンと糖質オフで観戦じゃ
0947名無しさん2018/07/21(土) 13:30:29.03ID:XY6F6/Tp
暑中見舞いモー娘。
次スレ建てたで。
大分市のスレッドたぶんPart154
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1532147169/
0948名無しさん2018/07/21(土) 14:24:20.57ID:dKKp++SG
>>947
ありがとう!
0949名無しさん2018/07/21(土) 15:00:11.48ID:aEfhJ71X
>>947
おつπ
スレ番訂正GJ!
0950名無しさん2018/07/21(土) 15:06:41.02ID:aEfhJ71X
スレ乱立およびスレ番(500とかの) 嵐は直方NBU系の池沼でしょうw

そして、話し相手がいないため
ここにしか居場所がなくえんえん常駐しうんちく垂れ流す糖質嵐
とか
とかく嵐が多いよねここ

これも人気の証だとプラス方向に思えればいいよね、指原莉乃先生みたいに
実際指原スレはむちゃくちゃ嵐が多いけど
個人応援スレ史上最高の伸びおよびスレ番やけん
0951名無しさん2018/07/21(土) 15:29:26.74ID:GwbENk8k
儂もサウナでの時間区切りにスクワット30回するけど立ちくらみは経験無い
けど、盆前の草取りはフラフラくるわ

何やろね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。