トップページkyusyu
1002コメント253KB

大分市のスレッドPart 501

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/07/04(水) 22:39:55.63ID:2WWBJ4Zh
次スレ立てました。
0699名無しさん2018/07/16(月) 15:27:30.74ID:xaSwdBUR
大分市民の憧れ パークプレイス
なんだね
0700名無しさん2018/07/16(月) 15:30:03.75ID:YFuIPvkw
パークプレイス近辺も飲み屋街ができるといいな
0701名無しさん2018/07/16(月) 15:31:40.13ID:xaSwdBUR
>>700
パークプレイスにレストラン街があるけど?
下品な飲み屋は街の質が下がるから要らない
0702名無しさん2018/07/16(月) 15:33:31.82ID:ZkEV3Ow/
>>696
マジレスすると距離と起伏が結構あるので楽々ではない
0703名無しさん2018/07/16(月) 15:40:03.31ID:Sj8+5xyb
何年かすれば◯◯◯みたいのが出来て、ヤンキーの出来損ないが原チャリでバリバリ言わせて煩くて、普通に歩いてるとチーマー見たいのがぶつかってきて、金巻き上げられる未来があるかもよw
女一人で夜は車で出て回れない、悪が蔓延る公園通り
ブラジルのある都市の裏側のように
0704名無しさん2018/07/16(月) 15:41:27.40ID:ZkEV3Ow/
てか、高級住宅街の上級市民がパープレなんぞ庶民の店で買い物するかね?

上級ならトキワの外商や東京銀座の一流百貨店のお取り寄せ使うだろ、普通

あとは家政婦雇ってるだろうから庶民に混ざってお直々に買い物はないだろう
0705名無しさん2018/07/16(月) 15:43:50.79ID:ZkEV3Ow/
>>703
ドンキか?ドンキの事なのか?

激安ジャングル情熱価格のドンキをバカにするな!
0706名無しさん2018/07/16(月) 15:44:25.94ID:Sj8+5xyb
まあ、外商が家に持ってくるか、専用特別室にご案内されるかだわな。
執事のように顧客の好みを知り尽くした外商部
0707名無しさん2018/07/16(月) 15:46:20.79ID:Sj8+5xyb
>>705
あえて固有名詞は使いませんよ
ご想像におまかs
0708名無しさん2018/07/16(月) 15:58:29.45ID:ZkEV3Ow/
ただの田舎の山を切り開いた密集住宅地じゃん、東京の線路沿いのボロ屋のほうが地価高くね?としか思わんが、実際住んでる人は勝ち組エリート気取りなんだろうか
0709名無しさん2018/07/16(月) 16:15:43.50ID:YFuIPvkw
ミシュラン大分版に乗ってた店行ってくるわノシ
0710名無しさん2018/07/16(月) 16:23:15.12ID:xaSwdBUR
>>704
ビバリーヒルズ住民もロデオドライブで買い物するけど?
0711名無しさん2018/07/16(月) 16:46:48.51ID:ajPNAeUT
>>700
今の中心市街地の商店街の惨状を知っていて言ってんのか?
0712名無しさん2018/07/16(月) 16:51:03.54ID:bcyCk/h9
パープレとか何年もいかんわ
メンズの店がなにもないやろ?
スーパーブランドの店もなし
ハピネスのブランド品は並行品だからなぁ
0713名無しさん2018/07/16(月) 16:53:46.24ID:GIDpgAEc
>>711
やっぱ街ブラする価値はまだある。
>>708
傷病すると家も傷病
数軒出るとオカルト
0714名無しさん2018/07/16(月) 17:04:23.21ID:YFuIPvkw
街ブラしてる
0715名無しさん2018/07/16(月) 17:17:39.53ID:ZkEV3Ow/
ところで、大分のビバリーと言われる公園通りの方々のお仕事は何やってんの?

お医者様や弁護士センセや、地場企業の役員みたいな王道のエリートかな?
0716名無しさん2018/07/16(月) 17:32:08.27ID:xaSwdBUR
>>712-713
パークプレイスのほうがお店も施設内のデザインも街路もおしゃれだから価値がある
大分の中の福岡みたいな感じ
キャナルシティやマリノアシティと同じ福岡地所プロデュースだからね
0717名無しさん2018/07/16(月) 17:34:02.56ID:xaSwdBUR
>>708
パークプレイス行ったことないんだね
グランドデザインで街が作られてるからあなたのイメージと全然違うよ
0718名無しさん2018/07/16(月) 17:34:58.13ID:YFuIPvkw
大分港は洒落たカフェがないから寂しい
誰か大在港にカフェつくって
0719名無しさん2018/07/16(月) 17:42:12.26ID:XBtQw/+m
>>717
そうだよね
狭苦しい庭でみんなバーベキューしてるイメージだよね
0720名無しさん2018/07/16(月) 17:48:21.49ID:bcyCk/h9
>>716
大分の中の福岡みたいな感じ

府内ぱっちんがねぶたの小さいのと永遠に言われる感じですか?
0721名無しさん2018/07/16(月) 17:49:14.63ID:U7Ynd76D
そりゃ久長も平川も逃げ出すわけだ
0722名無しさん2018/07/16(月) 17:53:00.08ID:YFuIPvkw
ビジネス街が増えないと飲屋街は出来ないか
工業の街で工場が中心よらは慣れてるから栄えるのは無理
希望はパークプレイス大分
0723名無しさん2018/07/16(月) 18:12:48.07ID:CRNTjune
パークプレイスは大分の中心だからね
0724名無しさん2018/07/16(月) 18:13:16.64ID:5/eWE0bZ
大分って平地少なくないか?
丘ばかりで道は狭い、大型施設も作れない、人口過密でいいとこねぇよ
若者は早く見限って出てくべきだな
0725名無しさん2018/07/16(月) 18:14:41.48ID:Ikg9JDw+
>>716
劣等感丸出しで笑えるw
0726名無しさん2018/07/16(月) 18:17:28.17ID:XBtQw/+m
>>723
公園通り用の隔離施設
0727名無しさん2018/07/16(月) 18:23:43.92ID:CBiiLEqw
大分市って割と平地が広がって
連なる大きな山がないから水害が少ないんだな、
0728名無しさん2018/07/16(月) 18:24:40.49ID:BoOSc9Ll
ほんと春日住みでよかったわ
0729名無しさん2018/07/16(月) 18:32:03.80ID:58TJBHFR
公園通りに住むとかなんの罰ゲームだよ
0730名無しさん2018/07/16(月) 18:34:22.58ID:+IALkxJq
>>716
文化を知るゾーンじゃないな
女将さんが工法や価値や歴史を説明してくれような見せ以外はネットが優秀
0731名無しさん2018/07/16(月) 18:37:01.51ID:wb9gd+E8
>>726
丘の上の隔離施設に入れられてるのはお前だろバカタレが
0732名無しさん2018/07/16(月) 18:42:09.97ID:+IALkxJq
怪奇現象に悩んでいたら、一家離散で売りに出してるがなかなか買い手が現れず
必死に毎日印象操作も自分自身もオカシクなっちゃった。
0733名無しさん2018/07/16(月) 18:55:02.13ID:+IALkxJq
>>727
大雨の気流
雨雲は西からが多い。西に九重連山。高崎山由布鶴見
南からは霊山本宮山宇曽嶽山

台風が津久見海岸線辺りに留まると海の湿気を取り込んだ大雨が大分市に降るが
そのルートは近年少ない
0734名無しさん2018/07/16(月) 19:22:43.78ID:154otJiO
パークおばちゃん!
僕は今ちんちんの皮ムキムキして遊んでますよ
0735名無しさん2018/07/16(月) 19:25:00.75ID:IZ4Ma07N
http://www.pokemon.co.jp/images/game/other/gbc-gb/images/dp_index_pic01_03.jpg
0736名無しさん2018/07/16(月) 19:40:11.63ID:154otJiO
>>735
エッッッッッッッッッッッッッッ
0737名無しさん2018/07/16(月) 20:07:50.74ID:+IALkxJq
>>734
現地で剥けよ
0738名無しさん2018/07/16(月) 20:12:17.40ID:Q1rnXw7P
【毒素ためる、制汗″】 Ban、Ag、 8×4が <乳癌> <鼻炎> <ワキガ> の原因になっている!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531621398/l50



日本人は世界一くさいよくさいよ
0739名無しさん2018/07/16(月) 20:14:03.62ID:qICyh1+Z
山を切り崩した新興住宅街は何れ自然災害で壊滅する
0740名無しさん2018/07/16(月) 20:24:14.34ID:2Mj9VZUi
豊和銀行はいつ西日本シティ銀行に吸収合併されるん?
実家の母ちゃんが月イチで大分支店に記帳に行ってるが
電車で大分駅に行って支店まで歩くのしんどそうなんやけど。
0741名無しさん2018/07/16(月) 20:32:43.89ID:154otJiO
5発抜いたくらいしんどいよな
0742名無しさん2018/07/16(月) 20:43:05.60ID:9L+lP9LF
>>724
だから作られたのがパークプレイスなんだけど
大分県で初めて官民共同で取り組まれた大規模開発ね
福岡地所プロデュースだからオシャレな街が出来て今でも県民から憧れられている
0743名無しさん2018/07/16(月) 20:48:54.04ID:+spzVbIG
その大規模開発は運転免許試験場や国体や、ついでにサッカーチームや、さらについでにワールドカップや
金を儲けたい、仕事をしたい、色々な大人の思惑が重なっての事ですよ
税金だから何でもやりやすかったし、議会もすんなりだわな
0744名無しさん2018/07/16(月) 22:07:53.78ID:imNUNDNx
パークプレイスの駐車場が混むのは構造的欠陥
迷路みたいな駐車スペースだからねあそこは
わさだタウンはパッと見やすいのに
店の配置もおかしい
どこに何があるのか迷うキャナルシティみたいなわけわからん店配置だね
同じところが作ってるならそうなるわね
あれが福岡ではおしゃれなんだね
0745名無しさん2018/07/16(月) 22:17:43.15ID:39X8EDbl
病んでるな。
0746名無しさん2018/07/16(月) 22:21:09.45ID:i4bEdrDJ
博多は駅ビルや周辺の商業施設で十分だな
確かにキャナルは迷路…
店もコロコロ変わるし
迷路な施設はストレス半端ね〜
0747名無しさん2018/07/16(月) 22:31:10.55ID:154otJiO
庭でバーベキューやってええか?
0748名無しさん2018/07/16(月) 22:35:36.71ID:IZ4Ma07N
昔からよく聞くな
わさだタウンのあの住所分けみたいな設計は正解
パークプレイスでよくなったのは、映画館
昔は東映系と東宝系で互いの映画は上映しなかったが今はどっちもやるようになって改善されてる
0749名無しさん2018/07/16(月) 23:10:21.89ID:39X8EDbl
東京の友人が田舎者乗せて駐車場入るに
「地下2階の駐車場とか初めてでしょ」
「クルク回って登って行く駐車場とか初めてでしょ」
、、大分はどっちもトキハのお蔭で存在してるな。

そいつの地元茨城にゃにゃいんだと
0750名無しさん2018/07/16(月) 23:12:22.24ID:154otJiO
ぶっはw面白いなwww
0751名無しさん2018/07/16(月) 23:19:12.23ID:ajPNAeUT
>>747
ええけど、なるべく音立てるなよ、
もう23時すぎているし、
0752名無しさん2018/07/17(火) 00:13:51.01ID:0A+1Alns
大分市内の次なる箱物は体育館ぐらいでしょうか?
どこのゼネコンがやるんだろ
0753名無しさん2018/07/17(火) 00:42:41.31ID:yUO8Ibpn
どこがやるんだろ?
ってもう工事始まってますよ
0754名無しさん2018/07/17(火) 01:36:33.97ID:eFXnko4S
>>666
             ―
         ,.- ´    Y ̄`ヽ、
        /            \
        /       /l        ヽ
      /      / ̄ \       |
     |     /      \     |
     |     /,,,,,,,,ノ   \,,,,,i,     |
    |   |  ,ィ。;、゙゙゙  ゙゙,ィ。;、l     |
     ヽ   |   ` ̄    ` ̄ l   /               
      \  |     /   i、  |  /     
       8\|   /`ー-‐´  |/8
       +       rェェェ-、   / +           どんだけ〜
       + 〉、   |    /   / +             
       /| \  , |ェェシ   /  
    /  ヽ   \ ヾ--´  イ
   /     ヽ   ヽ、_/ |_
 /       ヽ       / \
/       _、    ,.、      \
        .| .| ⌒ / /        ヽ
       _ | | ⌒ / /          ヽ
      | `| |               ヽ
     /Y |\_               i
    /^r, |人  >              |
    | YJ / (  |                !、
    Y  ノ    .|              / i
     \     |             /  |
0755名無しさん2018/07/17(火) 02:34:34.03ID:/y12R4gF
公共事業しか大分が助かる道はない
0756名無しさん2018/07/17(火) 06:03:00.64ID:+sEyQuv4
おはよう
0757名無しさん2018/07/17(火) 06:07:42.58ID:HsybFl8X
市内は今日も良い天気
0758名無しさん2018/07/17(火) 08:59:04.80ID:WYDIySvX
夕立欲しいよね
0759名無しさん2018/07/17(火) 09:29:25.42ID:8CCMk9gN
【毒素ためる、制汗″】 Ban、Ag、 8×4が <乳癌> <鼻炎> <ワキガ> の原因になっている!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531621398/l50



被災者のワキガ問題
0760名無しさん2018/07/17(火) 13:23:21.53ID:gZ8BH8Eu
朝立ち欲しいよね
0761名無しさん2018/07/17(火) 13:35:23.08ID:FYRsC1AH
ヒョウ降ってほしい
0762名無しさん2018/07/17(火) 13:41:01.26ID:tcdYctat
アフリカンサファリでお待ちしております
0763名無しさん2018/07/17(火) 13:50:46.74ID:Bkd8zhJ+
公共事業といえば自民党だけど県民性は社民党なんだよな。
高度成長期の小煩い風紀委員長で、やれ1センチ眉毛にかかったから、お前はダメ人間なんだと全人格を全否定するタイプが社民党のイメージ。
おタカさん時代は「北による拉致はあるはずが無い」と全否定したが、金正日が「拉致を行った」と認めてあっさり孤立した。
0764名無しさん2018/07/17(火) 16:59:31.25ID:Zn1Y5GFf
お前らのマイブームは何?
ワイはパチ屋に寄ってウンコして流さず帰る事や
0765名無しさん2018/07/17(火) 17:22:47.84ID:1qRSb2a2
>>764
https://i.imgur.com/OS5dhJk.jpg
0766名無しさん2018/07/17(火) 17:57:18.19ID:vp503sxp
マイブーム・・・今はないな
けど
9月頭から毎年やってる県南海岸沿い(佐伯中心か?)の
「伊勢海老祭り」 に興味がある
行くならどうせ酒飲むから自家用車じゃ行けん
車の利便性捨てさらに本来なら必要ない高めの現地宿泊費払ってまで
行ってソンはないか?・・・と
およそ5年前から思案中で行動に移せずorz・・・
0767名無しさん2018/07/17(火) 18:09:13.10ID:l98TdQ4x
>>763
うんざりしながらそれでも過ごしたよな

早く自由になりたかったよな
0768名無しさん2018/07/17(火) 18:10:00.80ID:Gb27swNr
>>766
食う順序改めたら可能
伊勢海老の前に
鮑を食って鮑が運転
0769名無しさん2018/07/17(火) 18:11:39.30ID:1qRSb2a2
>>766
面倒くせー奴やの〜
家で冷凍むきエビひたすら食ってろ
こん、バカたれが
0770名無しさん2018/07/17(火) 18:13:59.25ID:l98TdQ4x
>>766
思い立ったらすぐ行動して楽しめ!
人生は思いの外短い
0771名無しさん2018/07/17(火) 18:16:29.39ID:vp503sxp
>>768
ありがとう
でも意味わからん

>>769
まさかキミ
伊勢海老食ったことないニート?
引き合いに出すにしても
むきエビってwかわいそうwww
0772名無しさん2018/07/17(火) 18:17:54.62ID:vp503sxp
>>770
尾崎豊教祖様!ありがとう!
わかりましたっ!!今年は行きます、伊勢海老祭り
0773名無しさん2018/07/17(火) 18:25:41.16ID:1qRSb2a2
>>771
おまえより間違いなく稼いでるわい
万能なむきエビバカにしてるクソ野郎かよ
0774名無しさん2018/07/17(火) 18:34:33.34ID:kJYmLnoD
さて
かっぱえびせん買いにいくか
0775名無しさん2018/07/17(火) 18:44:32.19ID:vp503sxp
>>773
は?
お前むきエビだけをそのまま食ってんの?w
プッ
私も食材としては日々使っているがどうみても脇役
主役には一生なれない
「むきエビが好物」
などと言ってる人いますか?www
0776名無しさん2018/07/17(火) 19:01:11.65ID:wQkbfQJr
京都在住歴がある者なんだけど
一五万石ラーメン・鳴門うどん・ジョイフル・寿司めいじん・天下一品・餃子の王将・吉野家など
普段はどうでもいいと思っているが
やっぱむしょうに食いたくなるときがあるしないと困る
0777名無しさん2018/07/17(火) 19:02:17.66ID:TB3cxvRj
マイブームは株主優待とジム通いかな
毎月何とるか考えるのが楽しいw
0778名無しさん2018/07/17(火) 19:20:02.64ID:1qRSb2a2
>>775
は?じゃねーんだよ
むきエビが脇役ならおまえそれ以下のクソ
この、バカたれが
0779名無しさん2018/07/17(火) 19:25:33.96ID:oaSf6gra
理詰めで返せなくなって煽るしかできない池沼
おまえドカタかなんかか?
0780名無しさん2018/07/17(火) 19:37:27.81ID:qGDa4Fh8
お前らデカ盛りの店おしえて
安くて腹いっぱいになれる店たのむ
0781名無しさん2018/07/17(火) 19:38:13.51ID:oaSf6gra
>>780
鳴門うどん
0782名無しさん2018/07/17(火) 19:38:16.75ID:LPXI/91z
うるさいなワシは阪神タイガースが負けとって機嫌が悪いんやぞ
0783名無しさん2018/07/17(火) 19:38:23.52ID:1qRSb2a2
おまえ土建屋に対して失礼だろ
天下の公務員だ
バカたれが
0784名無しさん2018/07/17(火) 19:44:01.36ID:Gb27swNr
伊勢海老は伊勢だが
中央構造線という巨大岩の断層に居るのが伊勢海老。
都城から佐伯臼杵と伊勢志摩ゴツゴツ海岸線

全部繋がってる。
宮崎の産地も日向の伊勢ケ浜
大御神社など大分の海岸線の神社も陽が登る伊勢に向かって参拝する神社が多い。

大御神社いってさざれ石を診てきてみなさい、君が代の本来の意味を感じるから
戦後の識者達の腹黒い左翼っぷりも感じるでしょう
0785名無しさん2018/07/17(火) 19:54:27.52ID:oaSf6gra
>>783
なんでもいいけど
お前が理詰めで返せないもんだから
ただの相手煽りしかできない無能だということは事実
0786名無しさん2018/07/17(火) 19:55:01.27ID:oaSf6gra
つーか
公務員は誰でもできる無能だという生き証人
0787名無しさん2018/07/17(火) 20:01:19.38ID:1qRSb2a2
>>785
バカたれ
仕事じゃねーんだよ
こんなとこで真剣になる方がバカだろ

金が絡むビジネスなら真剣になるさ
ONとOFFぐらいの切り替えしなくてどーする?
無能はテメーだろ 笑
0788名無しさん2018/07/17(火) 20:02:53.97ID:KJESgCsF
>>780
大分うまいめし
0789名無しさん2018/07/17(火) 20:12:43.31ID:oaSf6gra
>>787
論破されて返せない
議論から逃げ対象を煽るしかできない無能
生涯話題そらし君
0790名無しさん2018/07/17(火) 20:55:39.59ID:Gb27swNr
コレステロール多い魚介トップが烏賊と海老
烏賊はタウリンがコレステロール流しだすので+−ゼロ。
体内入れ替えの面からも悪玉コレステロールも血管強化に必要栄養素だからどんどん食うべし
海老はタウリン無し、しかし殻も食うことで腸での吸収をブロックし必要以上コレステロール摂取を防ぐ。
このブロック機能は椎茸などにも豊富。
肥りやすい鍋料理椎茸から食うと良し
鉄板焼き屋でも海老の殻をカリカリにして添えてくれるのも理がある。
0791名無しさん2018/07/17(火) 21:08:27.51ID:Zn1Y5GFf
酸っぱい葡萄すなぁ
0792名無しさん2018/07/17(火) 21:10:17.12ID:RQYUyX8u
市内に狐とか住んでるの?
0793名無しさん2018/07/17(火) 21:12:55.81ID:qvCfl9Z8
狸はみたことあるが
0794名無しさん2018/07/17(火) 21:25:47.71ID:Gb27swNr
>>792
>>793
両方このスレに住んでるってことは市内に住んでる。
(公園と檻のレス)。
0795名無しさん2018/07/17(火) 21:34:52.85ID:4Ry6DFUN
ファーム開発の仕事を大分市でやってます
0796名無しさん2018/07/17(火) 21:51:04.81ID:Gb27swNr
大分で言っても農地開発としか思わんで
0797名無しさん2018/07/17(火) 21:58:16.80ID:uHlfAsD2
江戸時代の大分市

臼杵藩領地
家島、森町、小池原、猪野、横尾、一木、丹生、佐野、宮河内、戸次、稙田、宗方、横瀬

熊本藩領地
鶴崎、徳丸、志村、角子原、竹下、政所、城原、坂ノ市、佐賀関、野津原

延岡藩領地
千歳、新貝、山津、津守、片島、米良、高江、鴛野、旦野原、宮崎、田尻、寒田
0798名無しさん2018/07/17(火) 22:09:19.01ID:6NX7Qo17
島原藩とか岡藩地もあるやろ
0799名無しさん2018/07/17(火) 22:27:32.78ID:y3ZTkhm7
碩田町〜ジョイフル初のカフェ業態「並木街珈琲」オープン |株式会社ジョイフルのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000023968.html

コメダ珈琲の亜種かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています