トップページkyusyu
1002コメント322KB

◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ17◇◆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001薩摩っ子2018/06/17(日) 14:35:21.07ID:8vFaPmHe
鹿児島県鹿児島市の話題を中心としたスレです。

鹿児島市の話題だけでなく、市に関連する県全域の話題もOKです。
(但し、鹿児島市とは全く関係・関連性の無い他地域の話題は、
該当地域スレでお願いします。)
鹿児島市と密接な関係のある川内原発(脱原発等)の話題もOKです。

※注意※
特定の発言者・特定の地域に対する批判的な論争はご遠慮ください。
特定発言者への執拗なつきまとい行為は厳禁です。
宣伝行為、誹謗中傷は控えて下さい。
幼稚な書き込みはみっともないのでやめましょう。

※スレ立てについて※
ここは継続スレです。
スレの趣旨を変えるテンプレ改変は継続スレとはなりませんので、現行の
広域スレとはタイトルの異なる新たなスレタイとテンプレで立ててください。

前スレ
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ16◇◆
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1521249341/
0827名無しさん2018/07/21(土) 15:10:18.47ID:/I6pR0bu
ID:oBUaSGDR や ID:YpJj36wx って頭悪いな

>>821-822
賃金下げたかったらお前が議員になって動けばいいだけの話
おかしい連発して行動を起こさないお前の方がおかしい
最悪現職の議員に働きかけるくらいしろよ
共産党くらいだったら耳を傾けてくれるかもよ
賃金が激下がりしたら優秀な人材が地元に定着しなくなるだけだろ
そして能力のない奴が公務員になる
お前みたいなのがずらっと役所に居たら今以上に行政のサービスの質が低下するがな

>>823
人事委員会の勧告って民間の給与も参考にしているはずだが民間の給与とそろえるとは言っていないはずだ
民間も東証一部と社長と事務員一人の零細企業では給与水準は違う
公務員は前者に近い能力構成だから県平均に合わせろなんて言うお前が馬鹿で馬鹿でしょうがなく見える

>>824
全電力に占める原発の割合を考えれば燃料費があがれば電気代があがることくらい小学生でもわかる
仮に全発電量の50%を担っているとしても石油ガスの輸入価格があがれば火力のコストがあがり電気代は上がる

>>825
鹿児島県で賃金の労使交渉している企業がいくつあるんだw
鹿児島県で春闘なんてほんの一握りの話

>>826
PM2.5の細かい数字なんて常人は気にしてない
0828名無しさん2018/07/21(土) 15:37:04.22ID:C6KzxWrs
ID:/I6pR0buって頭悪いな

簡潔に纏めろ

その前に反抗期を卒業しろw
0829名無しさん2018/07/21(土) 15:48:37.15ID:C6KzxWrs
公務員給与は民間に準ずるとされていますが、なぜ、日本国民の平均値に合わせず、上場企業の給与に準じた給与水準にしているのですか? - Yahoo!知恵袋
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q105630375
0830名無しさん2018/07/21(土) 15:50:33.10ID:C6KzxWrs
知恵袋の日本国民の方々

代弁ありがとうございますw
0831名無しさん2018/07/21(土) 17:35:33.15ID:/I6pR0bu
>>737
考察ってガキの自由研究じゃないんだからもう少し考えろ

海開き直後と7月下旬の比較だがその間ゴミの浮遊とか透明度低下になにか関与したか書いてこそ考察だろ
まさか吉野からの生活排水が原因だとか言わないよな?
0832名無しさん2018/07/21(土) 17:48:25.22ID:C6KzxWrs
ID:/I6pR0buって頭悪いな

何回目のコピペだよ

その前に反抗期を卒業しろw
0833名無しさん2018/07/21(土) 18:08:18.90ID:JoGi/RKL
カセットってこんなカス野郎
0834名無しさん2018/07/21(土) 18:49:07.94ID:C6KzxWrs
>>829
知恵袋の日本国民の方々

代弁ありがとうございますw
0835名無しさん2018/07/21(土) 19:29:39.54ID:/I6pR0bu
リアルに知っているバカも知恵袋が大好きだったな
0836名無しさん2018/07/21(土) 23:31:03.52ID:C6KzxWrs
>>826
数値がおかしいな
昨日18時以降、市内4局は「欠測」にしているが、
それ以外の測定局の速報値がほぼすべて1ケタの数字

それと、今日22時と23時の数字が6局で完全一致している。
自然界の測定をμg/m3オーダーで行っているのに、
6局が完全一致する確率なんて、宝くじのロト6の一等当たりぐらいの確率だ

おかしい。
0837名無しさん2018/07/21(土) 23:38:12.37ID:C6KzxWrs
県HP
「お知らせ
鹿児島市役所局は測定を再開しました。」

正しくは、
7月20日18時以降〜現在まで、丸一日以上「欠測」中
0838名無しさん2018/07/21(土) 23:46:29.78ID:C6KzxWrs
>賃金が激下がりしたら優秀な人材が地元に定着しなくなるだけだろ
>そして能力のない奴が公務員になる

現実は逆じゃんw
賃金を上げても優秀な人材の県外流出は止まらず、
ぬるま湯天国に能力のない者が残る
だな。
0839名無しさん2018/07/22(日) 07:57:45.19ID:AJx5KOtK
能力のない方もとっとと東京にお戻りください
0840名無しさん2018/07/22(日) 08:15:53.22ID:lJhLSNf1
コネと公務員資格だけが能力の田舎
経験値と民間ベンダー資格が能力の都会
0841名無しさん2018/07/22(日) 09:38:55.51ID:jezj6eu+
お前それだって無いじゃん
スキルあるやつは普通に引っ張りあるっての
ハロワ眺めてありませーんってか?
職探しってハロワしか浮かばないから未だに底辺なんだろ
0842名無しさん2018/07/22(日) 12:00:28.78ID:Gk6nOOSa
同級生からいかに嫌われていたかわかるよなw
0843名無しさん2018/07/22(日) 12:28:25.33ID:lJhLSNf1
>>841
口癖が底辺野郎
何べんも言ってますが、都会にあるような仕事が片田舎に無いだけです
それに職探しはハロワしか思い浮かばないのではなくて、知人のコネを
使えよと言いたいんだろ?
そんなもの都会の職探しには必要ありません
0844名無しさん2018/07/22(日) 12:32:23.71ID:lJhLSNf1
>>842
鹿児島人特有の思考が飛んでる人
いきなり、学校時代に好かれていたとか嫌われていたとかの話を出されても、
論理的に何がどうで嫌われていると書かないと人に意味が通じませんよ
0845名無しさん2018/07/22(日) 12:38:43.75ID:lJhLSNf1
それと鹿児島で仕事をする場合は、たとえ派遣といえども、身元保証人の
同意書を付けなければ仕事も開始できませんが、東京だとほぼ必要ありません。
コネ社会の弊害なのでしょうかねw
0846名無しさん2018/07/22(日) 13:00:27.25ID:lJhLSNf1
>113
>とある大手求人サイト
>検索条件1 東京都・都会に多くある某職種・時給2000円以上
>検索結果 約1800件
>
>検索条件2 鹿児島県・某職種(上と同じもの)・時給2000円以上
>検索結果 0件
0847名無しさん2018/07/22(日) 13:18:56.92ID:AJx5KOtK
>>846
じゃあ早く東京に戻ってその職に就けよw
0848名無しさん2018/07/22(日) 13:39:50.28ID:lJhLSNf1
さすが閉鎖的県民w
地方民ウェルカムの東京と根本的考えが違うから、
東京は独り勝ち状態で一極集中になっているし、
鹿児島はじり貧の人口減になってるんだと思うね。

口先だけでUターン、Iターン歓迎と言ってる地方とは考えが違ってるんだよ。
0849名無しさん2018/07/22(日) 14:09:52.16ID:7zLHZnoJ
4〜6月期のGDPも確実にマイナスにだろう
さらに安倍不況に異常気象&災害が追い打ちをかけて
7〜9月期もマイナス
イカサマ安倍の事だから嘘を重ねて得意の捏造でごまかすだろうが
日本経済完全リセッション!
0850名無しさん2018/07/22(日) 15:12:21.52ID:ipvNZA5N
首都だから地方民ウェルカムは当たり前だろう
ホトホト的外れなやつ
0851名無しさん2018/07/22(日) 15:25:58.67ID:N881hy1b
自分では知性派を気取っているけどあるのは痴性だけ

あれで恥ずかしげもなく掲示板で偉そうな事抜かしてるからな〜
0852名無しさん2018/07/22(日) 16:22:26.60ID:8DmfhJ5h
野球樟南負けた。鹿実も負けたら鹿児島が最弱に名乗りを上げそう。
0853名無しさん2018/07/22(日) 20:03:22.72ID:s67Y5QaV
前半終了

鹿児島U 0 - 1 群馬
0854名無しさん2018/07/22(日) 20:31:37.99ID:s67Y5QaV
後半20分

鹿児島U 0 - 2 群馬

今日は負けかな
0855名無しさん2018/07/22(日) 21:05:19.07ID:s67Y5QaV
試合終了

鹿児島U 0 - 2 群馬

試合会場:白波スタジアム
観客数:4108人
J3順位:3位落ち
0856名無しさん2018/07/22(日) 21:54:18.14ID:s67Y5QaV
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1528867779/896
>896 :U-名無しさん (オッペケ Sr4b-3rmb) :2018/07/22(日) 21:50:06.17 ID:ZNjCf98vr
>喧嘩って汚いヤジ飛ばしてたおじさんに回りが耐えきれずに警備員呼んだだけよ
>後半85分くらいに
>おじいちゃん3人じゃ抑えきれないよね
0857名無しさん2018/07/23(月) 10:20:02.30ID:i+i8CYzO
>>837
10時過ぎてようやくPM2.5に数値が入ってきた。
民間企業がこんな事をやってたら、責任者と担当者は責任をとって配置転換だろうな
0858名無しさん2018/07/23(月) 11:42:48.21ID:pw6uxllk
無計画無責任の独身負犬派遣が責任論を語ってる
0859名無しさん2018/07/23(月) 12:29:40.02ID:rh4pryNm
特定の発言者・特定の地域に対する批判的な論争はご遠慮ください。
0860名無しさん2018/07/23(月) 12:51:35.37ID:rh4pryNm
「体育館での終業式控えて」 酷暑続き、都教委が通知 /朝日新聞デジタル
ttps://www.asahi.com/articles/ASL7M4QMLL7MUTIL03F.html
>東京都教育委員会は19日、エアコンがない体育館では終業式を控え、
>空調が利く教室などで実施するよう都立高校に通知した。

エアコン設置率99.9%の都立高だから出せる通達ですね
3割、4割程度の設置率では出せません
0861名無しさん2018/07/23(月) 12:53:32.23ID:rh4pryNm
幸福度ランキング
>>207 >>206
0862名無しさん2018/07/23(月) 13:13:40.95ID:lsa7gT2u
>>860
東京都の公立高等学校の冷房設置率は77.7%です。
鹿児島県の公立高等学校の冷房設置率は60.2%です。
嘘はダメですよ。
0863名無しさん2018/07/23(月) 13:36:09.32ID:ptNekvVj
こいつの嘘はいつものこと
0864名無しさん2018/07/23(月) 18:22:25.22ID:xeMg41CY
>>862
嘘と言うのなら、反証のデータソースを持って来いよ
こっちはリンク付きでソースも貼ってるし、新聞やテレビでも報じられている数字だ
>>772
0865名無しさん2018/07/23(月) 18:48:05.01ID:xeMg41CY
都立高(普通教室)のエアコン設置率は99.9%じゃなくて100%だ
こういうのが誤差の範囲と言うのだろうw
0866名無しさん2018/07/23(月) 18:50:35.03ID:bjjpOGHh
>>864
君の持って来たリンク付きソースにも書いてあるけど何か?
高校における冷房の設置率は東京都77.7% 鹿児島県60.2%とちゃんと書いてありますよw


小学校、中学校、高校の空調(冷房)設置率(2017年)都道府県別 /MEMORVA
ttps://memorva.jp/ranking/japan/mext_gakkou_reibou_2017_h29.php
0867名無しさん2018/07/23(月) 19:04:51.13ID:xeMg41CY
>>866
99.9%と100%は誤差の範囲
支援学級まで入れるとその数字だが、元々普通学級の話だしね
都立高 100%
鹿児島 公立高校 71.4%

3割か4割と言うのは、小中学校の数字だな
都立小中学校 99.9%
鹿児島 公立小中学校 35.(%
0868名無しさん2018/07/23(月) 19:08:27.02ID:aHW1QGx+
>>867
嘘付きには変わりない
0869名無しさん2018/07/23(月) 19:08:45.59ID:xeMg41CY
支援学級は間違いだw

特別教室と普通教室な
さすがに特別教室(理科実験室や美術室)で終業式はやらんだろうからなw
0870名無しさん2018/07/23(月) 19:11:01.61ID:xeMg41CY
>>868
本来0のものを-50が誤差の範囲というよりはだいぶマシだろ
0871名無しさん2018/07/23(月) 19:11:40.59ID:e2KiljyL
>>869
あらら指摘されてやっと気付いたって感じかな?
0872名無しさん2018/07/23(月) 19:13:22.93ID:xeMg41CY
>>871
小中学校で終業式しない訳じゃないだろ
当たらずとも遠からずだ
0873名無しさん2018/07/23(月) 19:14:24.84ID:xeMg41CY
99.9%と100%では持つ意味が違うから誤差とは呼びたくないがなw
0874名無しさん2018/07/23(月) 19:15:24.63ID:e2KiljyL
>>870
鹿児島県の公立高校71.4%を3割、4割程度の設置率だと言ったのも誤差の範囲と言いそうだなw
0875名無しさん2018/07/23(月) 19:15:57.23ID:xeMg41CY
>>874
違う
そいつは小中学校の数字だ

>>867で書いただろ
0876名無しさん2018/07/23(月) 19:21:08.78ID:xcE0JGRi
>>875
はい、また嘘をつきましたw

860 名前:名無しさん :2018/07/23(月) 12:51:35.37 ID:rh4pryNm
「体育館での終業式控えて」 酷暑続き、都教委が通知 /朝日新聞デジタル
ttps://www.asahi.com/articles/ASL7M4QMLL7MUTIL03F.html
>東京都教育委員会は19日、エアコンがない体育館では終業式を控え、
>空調が利く教室などで実施するよう都立高校に通知した。

エアコン設置率99.9%の都立高だから出せる通達ですね
3割、4割程度の設置率では出せません
0877名無しさん2018/07/23(月) 19:21:28.44ID:xeMg41CY
>鹿児島県の公立高校71.4%を3割、4割程度の設置率だと言ったのも

どこにも書いてないな
さすが俺w
0878名無しさん2018/07/23(月) 19:24:54.36ID:xeMg41CY
>>874こそ真の嘘つきw
0879名無しさん2018/07/23(月) 19:40:14.11ID:xcE0JGRi
>>878
確実にお前が嘘付きだw

嘘付きの証拠
↓ ↓ ↓ ↓
860 名前:名無しさん :2018/07/23(月) 12:51:35.37 ID:rh4pryNm
「体育館での終業式控えて」 酷暑続き、都教委が通知 /朝日新聞デジタル
ttps://www.asahi.com/articles/ASL7M4QMLL7MUTIL03F.html
>東京都教育委員会は19日、エアコンがない体育館では終業式を控え、
>空調が利く教室などで実施するよう都立高校に通知した。

エアコン設置率99.9%の都立高だから出せる通達ですね
3割、4割程度の設置率では出せません
0880名無しさん2018/07/23(月) 19:48:47.20ID:xeMg41CY
>>879
どこに鹿児島県の公立高校が3割、4割程度の設置率だと書いてありますかね?
眼科池
0881名無しさん2018/07/23(月) 20:10:41.82ID:xcE0JGRi
>>880
じゃあ鹿児島県鹿児島市スレでどこの設置率が3割、4割程度と書いたんでしょうかね?

もしかして東京都の公立高校冷房設置率と他県の設置率を比べるのに他県の小中学校の設置率を出してないですよね?
0882名無しさん2018/07/23(月) 20:25:23.33ID:/Z3uLTKh
設置率を比べてはいない
そういうのはダメですよね
自分の勘違いなのに人を嘘つき呼ばわりするのは最低の人間がやることですわw
0883名無しさん2018/07/23(月) 20:35:19.10ID:xcE0JGRi
と、言うわけでID:xeMg41CYは逃げました
0884名無しさん2018/07/23(月) 20:36:47.56ID:/Z3uLTKh
IDが変わっただけだろ
変えるような事は何一つしてないけどなw
0885名無しさん2018/07/23(月) 20:40:51.26ID:xcE0JGRi
>>884
鹿児島県鹿児島市スレでどこの設置率が3割、4割程度と書いたんでしょうか?
0886名無しさん2018/07/23(月) 20:41:59.85ID:/Z3uLTKh
どことも書いてない←
0887名無しさん2018/07/23(月) 20:46:43.80ID:xcE0JGRi
>>886
じゃあスレチだから荒らさないで貰える?
東京都スレでお願いします。
0888名無しさん2018/07/23(月) 20:49:09.69ID:/Z3uLTKh
そういえばどこかの県の小中学校のエアコン設置率は3割、4割程度らしいけど、どこだったかなー
なんとか島県だったなw
0889名無しさん2018/07/23(月) 20:50:42.98ID:/Z3uLTKh
というか、鹿児島の7割程度でも教育委員会は通達を出せないだろ
出したら設置してない学校の先生が文句言うからな
そこへ行くと99.9%とか100%なら文句のつけようがない
0890名無しさん2018/07/23(月) 20:55:55.98ID:xcE0JGRi
>>888
白状してるやんw


867 名前:名無しさん [sage] :2018/07/23(月) 19:04:51.13 ID:xeMg41CY
>>866
99.9%と100%は誤差の範囲
支援学級まで入れるとその数字だが、元々普通学級の話だしね
都立高 100%
鹿児島 公立高校 71.4%

3割か4割と言うのは、小中学校の数字だな
都立小中学校 99.9%
鹿児島 公立小中学校 35.(%
0891名無しさん2018/07/23(月) 22:13:11.64ID:/Z3uLTKh
>>890
あ、そう
鹿児島の公立小中学校は、35.(%なんだ
なんかよく分からないけど、3割、4割っぽくていいんじゃないかw
0892名無しさん2018/07/24(火) 07:43:43.12ID:r0VlMR9G
支援学級は除外とか、さすがレイシスト
0893名無しさん2018/07/24(火) 08:11:41.65ID:cWZimSD9
>>869
0894名無しさん2018/07/24(火) 08:57:55.58ID:cWZimSD9
冷房で熱中症防いで 九電、お年寄り家庭の料金1割引き /朝日新聞デジタル
ttps://www.asahi.com/articles/ASL7R53QML7RTIPE03B.html
>対象は75歳以上がおり、九電の「スマートファミリープラン」で契約する家庭。

1割引き程度ではエアコンをつけさせても結局高い料金になりそうな気がするが。
条件もスマートファミリープランのみ
申し込みも必要
0895名無しさん2018/07/24(火) 09:13:13.60ID:cWZimSD9
スマートファミリープラン
300kwh超過分から約1円程度安くなる
300kwh以下だと従来の料金と変わらず

単身(若者〜独居老人)世帯だと、200kwh程度しか使わんだろ
去年夏の料金票を確認すべし
0896名無しさん2018/07/24(火) 09:15:58.22ID:2b8cdRpF
菅氏、学校のクーラー支援検討「猛暑対策は緊急の課題」

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6290961
0897名無しさん2018/07/24(火) 09:19:11.95ID:VOUBEqLg
赤いIDはあぼーんしてちょうどかな。
0898名無しさん2018/07/24(火) 09:19:40.08ID:2b8cdRpF
<愛知県>国の空調交付金67校申請で認定ゼロ 知事明かす

愛知県の大村秀章知事は23日の記者会見で、各市町村が小中学校の設備整備をする際に国に申請する「学校施設環境改善交付金」について、今年度に空調設備の申請をした県内67校は1校も認められなかったと明かした。特別支援学校は豊田市の1校が採択された。

 同交付金は、市町村が学校に空調設置や校舎の耐震工事、トイレの洋式化などを行う際、国が費用の約3分の1を補助するもの。大村知事は交付金について「制度はあっても予算がないなら見せ金に近い。予算確保も含めて考えてもらった方がいい」と注文をつけた。

 文部科学省によると、昨年度の補正予算と今年度当初予算で約2000億円を概算要求し、認められたのは約1344億円という。担当者は「一般的に冷暖房の設置より耐震化の方が優先される。よりよい教育環境の提供のため予算の確保に努めたい」としている。

 また、大村知事は県立の特別支援学校で2020年度までに全教室にエアコンを設置する計画について、前倒しする考えを示した。「全部ができるかは分からないが、少しでも前倒しできないか具体的に検討したい」と述べた。【三浦研吾】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000091-mai-soci
0899名無しさん2018/07/24(火) 12:03:19.48ID:LEFj8HYB
国から補助金を受けなくても、地元民間企業に比べて高すぎる
公務員の賞与からほんの3万も出せば、鹿児島県の小中学校の
エアコン設置率は100%になる。
毎年出せと言う訳ではない。
10年に1回出せば事足りる。

>>783-784
0900名無しさん2018/07/24(火) 13:37:25.30ID:m06pFfFx
よほど底辺は昔公務員に虐げられていたんだろうな
0901名無しさん2018/07/24(火) 18:21:18.39ID:jiowuRR1
教室がいくら涼しくても登下校が暑かったらあまあり意味がない
0902名無しさん2018/07/24(火) 18:25:45.91ID:XIkKtmRU
>>900
口癖が底辺野郎
東京にいた時は、公務員の給料が特別高いとは思ってなかったから
ネット上で公務員批判が起きていた時は、擁護していましたけど?
公務員がなぜ批判されるのかは、地方に住んでみてようやく分かった事だ。
0903名無しさん2018/07/24(火) 18:28:12.43ID:XIkKtmRU
>>901
糞暑い中勉強に集中できるかという問題もある
もちろん熱中症の問題もある
小中学校の登下校なんていくら遠くても片道30分もあれば着くだろ
平均で15分程度か
0904名無しさん2018/07/24(火) 18:55:19.07ID:XIkKtmRU
>>123
>>126
0905名無しさん2018/07/25(水) 03:51:01.23ID:I0BDuho4
お前馬鹿だな
今しか見えていない

鹿児島県知事やめて上手くいっても県の息のかかった事業の役員とかでせいぜい月収百万

一方都知事経験者はその知名度から引退後も講演1本で数十万円
テレビ出演すればまた数十万円

事務所経費とか差し引いても月収数百万は堅い

浅い奴はこれだからな〜
0906名無しさん2018/07/25(水) 06:44:00.64ID:6cT6zv5O
>一方都知事経験者はその知名度から引退後も講演1本で数十万円
>テレビ出演すればまた数十万円

税金からでないものまで入れるなよ
しかも引退後?知事退任後の事まで入れるな

今の知事がどうであるかが問題
猪瀬がー、舛添がー、と言っても退任後の事なんかどうでもいいだろ
0907名無しさん2018/07/25(水) 07:33:11.37ID:6cT6zv5O
東京23区の平均時給ランキング!
東京の最低賃金は間も無く時給1000円超え /ホウドウキョク
ttps://www.houdoukyoku.jp/posts/23351

>1位は千代田区の1348円

東京の場合は、平均はあくまで平均
この程度の時給であれば、高卒大卒関係なく未経験者レベルでも貰える
もちろん時給なので非正規社員。
0908名無しさん2018/07/25(水) 07:39:51.03ID:6cT6zv5O
最低賃金、過去最大26円上げで決着 中小・零細に影響 /日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO3337016025072018MM0000/
>厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会は25日未明、
>2018年度の最低賃金の目安を26円引き上げ、874円にすることを決めた。
(中略)

>最低賃金が最も高い東京都の目安は27円で、改定後は985円となる見込み。

鹿児島・・・現在の最低時給は737円
仮に30円上げたとしても767円で800円にすら到達しない
0909名無しさん2018/07/25(水) 08:09:05.80ID:8Ikw29EX
火山の専門家などで構成される火山噴火予知連絡会は24日、霧島連山の火山活動について協議する霧島山部会の初会合を鹿児島市で開きました。部会では、火山活動の長期化やさらなる活発化の可能性も視野に慎重に監視を続ける方針を確認しました
0910名無しさん2018/07/25(水) 08:11:45.27ID:8Ikw29EX
きょう午前7時31分ごろ、熊本地方を震源地とする地震がありました。震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されます。
この地震で、熊本県では震度4を御船町と嘉島町、益城町で観測し、鹿児島県では震度1を阿久根市で観測しました。津波の心配はありません。
0911名無しさん2018/07/25(水) 08:12:37.66ID:8Ikw29EX
きょう午前7時半ごろ熊本県で最大震度4を観測した地震の影響で、九州自動車道の松橋インターチェンジと益城熊本空港インターチェンジの間は上下線とも通行止めとなっています。
0912名無しさん2018/07/25(水) 08:16:40.24ID:6WQePOGr
2458325
グリーンです。
0913名無しさん2018/07/25(水) 08:33:07.69ID:8Ikw29EX
マックに初の「行政処分」…ローストビーフは「成型肉」だった!

昨年夏の期間限定メニューの主役・ローストビーフをめぐりマクドナルドが消費者庁から24日、行政処分を受けた。
その処分の理由を消費者庁の大元慎二表示対策課長は以下のように説明した。


1・メニューや広告には塊肉を切った写真が使われていたが、実際には細かい肉を固めた「成型肉」が使われていた

2・成型肉を使用する場合、それが明瞭表示されていなければ、それがブロック肉だという風に誤認する


マクドナルドは、当該商品のメニューや広告ポスターで、ブロック肉で作った通常のローストビーフをハンバーガーに使用しているかように表示。しかし実際には、切断された肉を加熱して固めた「成型肉」を多く使っていたのだ。

これが景品表示法違反の「優良誤認」に当たるとして、消費者庁が再発防止を求める“措置命令”を出したのだ。
0914名無しさん2018/07/25(水) 11:08:25.42ID:N5mmCwuZ
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

鹿児島療院
鹿児島県鹿児島市東開町5-2 MOA鹿児島会館
http://kagoshimaryouin.jp/network_kumamoto.html
0915名無しさん2018/07/25(水) 11:40:31.24ID:I0BDuho4
>>907
お前は最低賃金の事ばかり言うが出ていく金のことも言えよ
例えば駅から徒歩10分のワンルームマンションの相場は鹿児島市と東京都じゃ偉い違うがな
それが最低賃金に反映されているのは知らんぷりか?
0916名無しさん2018/07/25(水) 11:53:50.98ID:6cT6zv5O
駅からのロケーションの違いなんか理由にならん
大企業の本社のある東京と、99%が中小零細企業しかない鹿児島の違いだ

そんな中小零細しかない県で東京の大企業に準じて公務員報酬を
予算計上しているのがおかしいと言っている

都道府県の最低賃金に準じるのなら、高すぎる公務員賞与から
たったの3万引いて小中学校のエアコン設置率を100%にしようとも
思わないのはどうかと思うよ。
0917名無しさん2018/07/25(水) 11:56:56.24ID:pxypdIY5
現在、開催中の霧島国際音楽祭の一環として、鹿児島市のザビエル教会でコンサートが開かれました。
ザビエル協会で開かれたコンサートでは、若手チェリスト・笹沼樹さんや世界で活躍するギタリスト・大萩康司さんらがバッハの名曲を奏で、観客は、その美しい音色に聴き入っていました。

霧島国際音楽祭は来月5日までで、期間中、霧島市のみやまコンセールをメイン会場に県内各地で様々なコンサートが開かれます。
0918名無しさん2018/07/25(水) 12:00:50.84ID:JbAF5zyr
>>916
だからどうしたいの?
0919名無しさん2018/07/25(水) 12:18:12.19ID:88SW1xU0
>>918
それは禁句
うらぶれた中年のオッサンが不満タラタラ言ってるだけだから
変える力どころか、変える気力もつもりも無いだろ、言うだけ
0920名無しさん2018/07/25(水) 14:10:44.27ID:I0BDuho4
あはは、そのとーりだね

もし事業を執行するとして財源なんて別に公務員給与を削らなくてもどこからか引っ張ってくればいいのに粘着質のように公務員の給与を削れw

びょーきのひとつの表現型なんだろうね
0921名無しさん2018/07/25(水) 14:40:14.27ID:6cT6zv5O
公務員給与を削られると困る人たちか
150万も賞与を貰ってるなら3万くらい子供たちの為に使わせてやれよ
それ以外に12ヶ月きっちり月給も貰ってるんだろうからな。

民間の最低時給で真面目に1年間働いても

\737/h x 8h x 20days x 12monthでいくらになるか計算してみろよ
0922名無しさん2018/07/25(水) 14:44:57.26ID:6cT6zv5O
>東京23区の平均時給ランキング!
>東京の最低賃金は間も無く時給1000円超え /ホウドウキョク
>ttps://www.houdoukyoku.jp/posts/23351
>
>>1位は千代田区の1348円
>
>東京の場合は、平均はあくまで平均
>この程度の時給であれば、高卒大卒関係なく未経験者レベルでも貰える
>もちろん時給なので非正規社員。
0923名無しさん2018/07/25(水) 14:45:48.45ID:6cT6zv5O
>最低賃金、過去最大26円上げで決着 中小・零細に影響 /日本経済新聞
>ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO3337016025072018MM0000/
>>厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会は25日未明、
>>2018年度の最低賃金の目安を26円引き上げ、874円にすることを決めた。
>(中略)
>
>>最低賃金が最も高い東京都の目安は27円で、改定後は985円となる見込み。
>
>鹿児島・・・現在の最低時給は737円
>仮に30円上げたとしても767円で800円にすら到達しない
0924名無しさん2018/07/25(水) 15:09:15.65ID:I0BDuho4
うわ〜東京って鹿児島の2.5倍も家賃高いぞ
ttp://grading.jpn.org/y1805018.html

最低賃金が鹿児島の1.3倍でもやってくのつらいな〜
0925名無しさん2018/07/25(水) 15:54:22.24ID:BdXkqvs/
マックに初の「行政処分」…ローストビーフは「成型肉」だった!

昨年夏の期間限定メニューの主役・ローストビーフをめぐりマクドナルドが消費者庁から24日、行政処分を受けた。
その処分の理由を消費者庁の大元慎二表示対策課長は以下のように説明した。


1・メニューや広告には塊肉を切った写真が使われていたが、実際には細かい肉を固めた「成型肉」が使われていた

2・成型肉を使用する場合、それが明瞭表示されていなければ、それがブロック肉だという風に誤認する


マクドナルドは、当該商品のメニューや広告ポスターで、ブロック肉で作った通常のローストビーフをハンバーガーに使用しているかように表示。しかし実際には、切断された肉を加熱して固めた「成型肉」を多く使っていたのだ。

これが景品表示法違反の「優良誤認」に当たるとして、消費者庁が再発防止を求める“措置命令”を出したのだ。
0926名無しさん2018/07/25(水) 16:20:13.03ID:Z8bkvu05
次スレIPアドレス付きワッチョイ導入でお願い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。