トップページkyusyu
1002コメント273KB

宮崎県宮崎市 Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/06/09(土) 22:32:41.57ID:nFedXBsI
ここは宮崎県宮崎市の話題を扱うスレッドです

他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです

田舎度合いの議論は下記のスレへどうぞ

長文厨や大淀川厨は、平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう

前スレ
宮崎県宮崎市 Part26
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1521819455/
宮崎県宮崎市 Part27
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1525349643/

田舎議論関連スレ
【陸の孤島】宮崎は日本一の田舎【民放二局】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1315267069/
0512名無しさん2018/06/27(水) 20:22:58.32ID:f2ARjqf6
県外行くと普通に精肉コーナーにブラジル産鶏肉置いてたりするのに驚いたわ
それでも宮崎で宮崎産買うよりも高いと来た
0513名無しさん2018/06/27(水) 20:29:18.74ID:K2tJWPtQ
>>512
アメリカやカナダの豚肉でも国産のものと値段大差ないよね
誰がわざわざ高くて質も怪しいものを買うのか
0514名無しさん2018/06/27(水) 20:35:21.93ID:1xekIYbD
よそでは100円200円の違いなんか気にしてないんじゃない
国内産より舶来品のほうがいいと思ってたりして
0515名無しさん2018/06/27(水) 20:54:08.99ID:OxncgkFS
宮崎のスーパーも普通にブラジル鶏おいてるよ

国産より4割くらい安いし売れ残れば弁当や惣菜になる
0516名無しさん2018/06/27(水) 20:54:17.70ID:lAC57E+m
>>512
デンマーク産の豚とかもあるな。
「国産」っていう大きい括りの表記も幾分怪しいとは思うけどね。
0517名無しさん2018/06/27(水) 21:01:34.89ID:jTFJDgPK
>>511
何が原因なんだろね
イオンのほうまで行くの遠いんだよな…
0518名無しさん2018/06/27(水) 21:03:35.13ID:lhQzKLpz
スシローやくら寿司みたいな全国チェーンよりもローカル店のほうがうまかったりする
0519名無しさん2018/06/27(水) 21:32:12.47ID:ZPEEs6Nm
>>505
ショッピングセンター坂元系の鮮ど市場はnanacoやWAON使えてビビる
マルイチはEdyだよな
0520名無しさん2018/06/27(水) 22:38:53.35ID:Rh0kkEjD
人手不足じゃねえの
0521名無しさん2018/06/27(水) 23:17:31.45ID:BguYEWd2
最近宮崎に越してきた者なのですが、宮崎のうどんにハマってしまって職場の近くの「きっちょう」ってお店に通っていたのですが同僚から、そのお店はあまり好まれていないようでした。
味ではなく、出店に関してトラブルがあったとの事ですが何かあったのでしょうか?
0522名無しさん2018/06/27(水) 23:24:53.04ID:A53OD4sY
まあ、客にはトラブル関係ないよね
味に問題
0523名無しさん2018/06/27(水) 23:31:04.02ID:p/WUffVW
今日、マルミヤストアに行ったら、冷や汁の素が山積みしてあって
「鶴瓶に乾杯」で紹介された冷や汁ですと書いてあった
どっか抜けてて、宮崎らしい
0524名無しさん2018/06/27(水) 23:42:51.03ID:yJoUkOAH
きっちょううどんは特に関西の人に評判いい
関西に出店したら絶対成功すると言うくらいはまってた
出汁がたまらんらしい
0525名無しさん2018/06/27(水) 23:49:36.11ID:WNyXXC/y
冷や汁は鎌倉時代あたりにどこかの坊さんが全国に広めた物で
他の地方では消えたり殆ど別物に変化したりしたけど宮崎だけが守り続けたので
郷土料理になったって話。宮崎の暑い夏に合う食べ物だわい
0526名無しさん2018/06/27(水) 23:55:30.73ID:A53OD4sY
>>524
やっぱ宮崎の人には合わんってこと?
0527名無しさん2018/06/28(木) 00:00:00.96ID:Ige5ky9i
まぁマルミヤは大分本社のスーパーだし

スーパーオタクでもある私は、宮崎本社のスーパーは全て普通以上だと思う
生鮮食品は安くて新鮮、惣菜類も豊富で美味く、地域密着型、この辺りが県外本社のスーパーに勝るところか
大分のマルショクや鹿児島のタイヨーも頑張ってはいたが、県境を越えると何かと難しい面があるように思う
宮崎市内のほぼ全てのスーパーを見て買い物した私が言うんだから間違いないと思うが、各スーパーには個性があるので何処が一番かは難しい
楽しく買い物できて手ぶらで出ないのが良いスーパーだと思う
0528名無しさん2018/06/28(木) 00:15:02.30ID:v2k/exOZ
>>526
いや、俺は好きだけど
宮崎人はきっちょうより豊吉好きな人が多い印象
0529名無しさん2018/06/28(木) 00:25:00.80ID:6jVxarE4
きっちょうより豊吉だな確かに。俺的には山椒茶屋が一番。野菜がいい
0530名無しさん2018/06/28(木) 00:28:13.11ID:3VS3oEF+
きっちょうって乗っ取った悪徳業者の方の事?
地元の人間としてはあんな所は応援したくないな
0531名無しさん2018/06/28(木) 00:29:58.09ID:DGkiTQqr
きっちょうは宮崎に縁もゆかりも無い名古屋の893が経営
0532名無しさん2018/06/28(木) 01:21:07.88ID:mnQooZqF
>>519
なんでビビるん??
俺はふつーに使うよ??
0533名無しさん2018/06/28(木) 01:24:38.06ID:+lJPOnME
まーた新燃岳が噴火したんだね
窓開けてたら部屋がザラザラしてて嫌すぎる
噴火しすぎだよ
0534名無しさん2018/06/28(木) 02:07:13.80ID:YyFm78d0
おくのうどんが昔はきっちょううどんの名前だったのよ
トラブルで揉めて名前を手放して今のおくのうどんに
きっちょううどんはそのまんま東のキャラクターを押し出してチェーン展開していった

同じ話を栄養軒でもききました
0535名無しさん2018/06/28(木) 02:23:59.36ID:RujhzUSu
>>534
あれは船場吉兆の食中毒トラブルの時、名前変えたよ
ウチは船場吉兆とは関係ありませんてずっと貼り紙してた
それで変えたと言われてるが、まあそれに付け込んだのかチョンかもしれんな
東や玉袋とかチョンじゃね?当たり障りなく浸食してくるのが頭良いチョンだとすれば、たけし軍団は臭すぎるな
0536名無しさん2018/06/28(木) 02:24:59.97ID:oFXhnjaJ
おくのうどんを持ち帰りで作ってもいまいち店の味にならないんだよなあ
一体何が違うんだろうか
0537名無しさん2018/06/28(木) 02:40:19.42ID:W38IUBoV
>>534
正規商標登録のきっちょううどんが抜けてる
0538名無しさん2018/06/28(木) 04:45:43.86ID:+6L+ZiTB
うどんは豊吉の野菜うどんに限る
0539名無しさん2018/06/28(木) 05:16:16.76ID:Z8zNmpGd
おくのうどんと豊吉うどんの関係は?
0540名無しさん2018/06/28(木) 06:18:06.99ID:W38IUBoV
>>539
奥野豊吉さんゆかりの店
0541名無しさん2018/06/28(木) 07:04:41.89ID:iBt/U4fJ
出汁なら大盛うどんが一番好き
0542名無しさん2018/06/28(木) 07:34:41.43ID:b8IOutrO
>>536
麺は容量20Lくらいの大きな鍋で茹でてちゃんと湯ぎりする

あとは出汁は温めるのであり沸騰させない
0543名無しさん2018/06/28(木) 08:11:18.35ID:X+/7Teyc
百姓うどんが好き
0544名無しさん2018/06/28(木) 09:42:20.94ID:oGCwUPOk
>>525
坊さんアジとか食っちゃイカンだろw
生臭坊主じゃん
0545名無しさん2018/06/28(木) 12:20:29.79ID:Tj7Zbjhl
木花の忠太郎のとろざるが好きなのです
0546名無しさん2018/06/28(木) 12:34:36.52ID:lZ8XoMV0
本庄のかわやすうどんだよ!
一回食べれば病みつき
0547名無しさん2018/06/28(木) 12:47:34.63ID:McE01cY5
資(すけ)さんうどん宮崎に進出してくれないかな
うどんも上手いけどカレーうどんが絶品
0548名無しさん2018/06/28(木) 14:17:23.28ID:z1OrRvtT
宮崎以外の話すると火病にかかった奴がまた暴れだすかな?
都城以外の国富とかの話ならセーフなのか?
0549名無しさん2018/06/28(木) 16:40:50.55ID:UK+jGoej
瓜生野と国富の境にあるうどん屋が美味しかったな。引っ越してからは行ってないからどうなってるかわからんけど
0550名無しさん2018/06/28(木) 17:24:16.67ID:6YHjznf5
>>527
マルミヤは佐伯のスーパーであって
大分のスーパーではない
0551名無しさん2018/06/28(木) 17:47:22.35ID:YoVckqKz
めぐみうどんの汁は癖になる
0552名無しさん2018/06/28(木) 18:47:20.46ID:h/KOtwUZ
>>548
都城の奴が毎度宮崎市スレで火病ってるだけ
他の町の住人はいちいち粘着しない
0553名無しさん2018/06/28(木) 19:49:38.80ID:lw5bs5FS
佐伯は大分県じゃないの。そういう意味でしょ。
都城が宮崎県だというのと一緒だよ。>>552がなぜか都城にコンプレックスを持つから毎回荒れるんだけど。
0554名無しさん2018/06/28(木) 19:59:43.28ID:EaFL/85G
>>535
船場吉兆は知らんが
吉兆が「きっちょう」とは関係ありませんというのは見た
0555名無しさん2018/06/28(木) 20:05:34.22ID:EaFL/85G
>>553
言えてる
口火を切るのはいつも都城煽りのパターン
都城の人だって宮崎市の方が規模がでかいとか
普通に理解してるだろ
0556名無しさん2018/06/28(木) 20:14:26.70ID:l6ryoJCQ
>>553
みやこんじょにコンプレックス・・・どこにコンプレックスを持てばいいのか真面目に教えてくれ
0557名無しさん2018/06/28(木) 20:22:34.91ID:F+X1jwx7
都城の奴に彼女寝取られたか、街でカツアゲ食らって涙流して土下座でもしたんだろ
いい加減ウザいわ。
0558名無しさん2018/06/28(木) 20:31:47.21ID:gT0YVci2
都城の田舎猿が勝手に宮崎市スレに突撃して居着いて荒らしてるだけなのに何故か宮崎市側が悪者にされる
日本に嫌がらせして自分達は悪くないと開き直るどっかの民族みたいだな
>>556
コメリの多さや家畜の多さは都城に勝てないな
0559名無しさん2018/06/28(木) 20:43:16.45ID:0aA86fBp
都城を馬鹿にすると寄ってくる習性あるからほめたたえようぜ
次スレのテンプレにも都城を称えよとか書いとけば下らん喧嘩が起きることもないだろ

話変わるけど元気湯跡地はニトリで本当にあってるん?
0560名無しさん2018/06/28(木) 22:05:52.63ID:LBn9MQ45
>>553
だから都城を宮崎ではないと言っているのだから佐伯も大分ではないよ
0561名無しさん2018/06/28(木) 22:07:06.77ID:rc7UfqLw
宮崎県都城市だろ
0562名無しさん2018/06/28(木) 22:08:30.44ID:NqKCRmGI
宮崎と都城の対立煽る奴は宮崎に住むバカチョン
0563名無しさん2018/06/28(木) 22:24:06.42ID:stlxWdJ1
>>547
資さんは24時間営業なのがでかい。
あのスタイル流行ると思うけどね。
0564名無しさん2018/06/28(木) 22:40:26.79ID:JTEuWQFO
 全国の地域鉄道で8カ月に4件も脱線が相次ぎ、国の運輸安全委員会は28日、レールを支える「枕木」を木製からコンクリート製に換えるよう促す提言書を石井啓一国土交通相に提出した。国交省は全国の鉄道事業者に対応を求める方針だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000025-asahi-soci

電車の高速化くるー?
0565名無しさん2018/06/28(木) 22:49:15.09ID:lw5bs5FS
>>560
大分県じゃないって・・小学校で習うことだよ。
それに県外の人から見れば宮崎市も都城市も同じカッペ同士で見分けがつかないからw
0566名無しさん2018/06/28(木) 23:00:33.07ID:Z8zNmpGd
性犯罪隠し撮りビデオ、最高裁が没収認める決定
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180628-OYT1T50103.html?from=ytop_main5

宮崎市の元マッサージ店経営、土屋和朗かずあき被告(48)は2010〜13年、マッサージ店を訪れた客ら女性5人を店内で襲い、そのうち4人に対する犯行を隠し撮りした。
0567名無しさん2018/06/28(木) 23:04:59.42ID:NOLQT+AZ
宮崎市って九州でも都会のほうだよね
東京とそんなに変わらないし
0568名無しさん2018/06/28(木) 23:19:36.89ID:Blp3brcL
都城の猿って本当しつこいな
延岡以下の分際で
0569名無しさん2018/06/28(木) 23:37:06.84ID:wkRi0y8/
みやこのじょう君へのNGワード
糞田舎 寒村 山猿 百姓 スタバ 他、都城を侮辱する用語

これらを言われると宮崎がー県外がー地震がー津波がーと騒ぎ立てます
0570名無しさん2018/06/28(木) 23:48:55.86ID:3VS3oEF+
昨日今日、市内は灰降った?
大して飛んで来てない?
0571名無しさん2018/06/28(木) 23:56:19.95ID:D42hP8sA
宮崎に都合の悪いことを書くと都城扱いされる
自分の意見と異なると村八分にする
これが宮崎よ
0572名無しさん2018/06/28(木) 23:56:29.66ID:IjNwQWl6
>>570
全く気にならなかったね。
0573名無しさん2018/06/28(木) 23:59:29.49ID:t64nfCrj
【宮崎市】マッサージ称して性的暴行 懲役11年の判決確定へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530176511/
0574名無しさん2018/06/29(金) 00:41:36.21ID:AjLg5E1L
>>558
>>559
>>556
>>569
おまえ、いつも発言が的確ですごい
見逃したくないから、これからはコテハンつけてくれ
0575名無しさん2018/06/29(金) 03:58:32.77ID:as/oNTFo
>>566
このクズは北海道出身

宮崎市内の飲食店には胡散臭い話のあるところも多いし、きちんとした店を利用したいね
0576名無しさん2018/06/29(金) 07:59:27.17ID:zpgt3fEI
>>517
熊本に箱ごと移店らしい
0577名無しさん2018/06/29(金) 08:14:58.99ID:ZG1kG0HI
いいデリヘリないかな。1店舗しか当たりをしらない
0578名無しさん2018/06/29(金) 08:53:43.76ID:InPMM2sv
>>577
何処?
教えて下さい
0579名無しさん2018/06/29(金) 09:19:38.90ID:zeWFEREG
なぜそんなに、このスレで都城に反応してるの?
意味が分からない バカだらけ?
0580名無しさん2018/06/29(金) 09:47:24.53ID:maZ5gV9E
テレビとか結構映るから嫉妬してるだけだと思うよ
0581名無しさん2018/06/29(金) 10:24:12.27ID:exy4t8xR
たかがテレビで嫉妬なんかしないだろうし、都城が田舎だなんて蔑みもしない。ただただ隣り合う市町村として受け入れりゃ良いのに過剰反応する韓国人みたいな火病持ちがいるんだよ。
いい加減ウザいわ
0582名無しさん2018/06/29(金) 10:53:39.23ID:NYmUTUzP
スルーしろよ
0583名無しさん2018/06/29(金) 10:55:28.71ID:svVcJLr8
>>579
あなたみたいにしつこく煽る人がいるからじゃないの?
0584名無しさん2018/06/29(金) 11:00:29.06ID:maZ5gV9E
だいたい煽ってるのが都城とはわからないのに勝手に決めつけてるところが都城に何かコンプレックスがあると思う
0585名無しさん2018/06/29(金) 11:14:15.25ID:pd3yxKup
決めつけるも何も都城をちょっとでも馬鹿にすると過剰反応したりやたら都城の内情に詳しかったり
そんな書き込みをここで連投してたら都城の人間が書き込んでるって思うのが自然でしょ
宮崎市から見たら都城ってあんまたいしたイメージはないよ、ガチで。あってもせいぜい温泉くらいか
俺は何度か都城に行ったことあるから、寂れたとこだなあってイメージもあるが
0586名無しさん2018/06/29(金) 11:29:12.70ID:exy4t8xR
そんなに言うほど過剰反応してるやつなんていないし、詳しいって言っても同一県内の市町村なら知っていて当たり前くらいのことなのに、決めつけんなって
あんた頭に障害あるよ。割とマジで。アスペルガーとか発達障害とか持ってない?一度病院いってん?恥ずかしい事じゃねーから
0587名無しさん2018/06/29(金) 12:09:45.28ID:zeWFEREG
>>583
煽るつもりは無かったんだが、確かに言葉が悪かった
ゴメン
どうせなら、有益な情報書いた方がいいと思うんだ
まぁ、人それぞれなんだろうケド
0588名無しさん2018/06/29(金) 12:12:00.38ID:ZG1kG0HI
>>578
高級焼肉店
0589名無しさん2018/06/29(金) 12:19:52.66ID:lgkKYoAm
都城を悪く言うとすぐ雰囲気悪くなるのは確か
ここで日南とか延岡とか仮に貶してもそのまま忘れられて終わりだろう、そもそもそこの地域の連中がこのスレ覗いてるのか疑問だが
0590名無しさん2018/06/29(金) 12:37:34.05ID:6iRtKOWE
ID変えて一人で遊べるから相手しなくてもいいのに
みんな優しいな
0591名無しさん2018/06/29(金) 12:38:46.01ID:EE2CDxXG
>>585
自然じゃないよ
思考回路が狂ってると思うよ
0592名無しさん2018/06/29(金) 12:45:40.62ID:l0F1QfFe
>>589
日南は知らんけど延岡は結構馬鹿にされてる
都城とだいたい同規模だから都城は延岡くらい糞田舎みたいな感じで
まあ延岡馬鹿にしても別に反論とか来ないけどな、あっちは田舎なの自覚してるからだろう
0593名無しさん2018/06/29(金) 12:59:16.10ID:28srLV3c
こいつはチョンと言ったらすぐにネトウヨと返したのでバカチョン確定
0594名無しさん2018/06/29(金) 13:01:09.76ID:1fBd/Cnr
なんでいちいちID変えてんの?
0595名無しさん2018/06/29(金) 14:57:34.40ID:vPHcXjGd
>>565
佐伯は大分市ではない

ここの連中は普段「宮崎と都城は別!」としつこく言ってるのだから
「佐伯は大分」という主張も通用しない
0596名無しさん2018/06/29(金) 14:59:56.94ID:JqdfF/GE
>>586
都城のことなんざしらねーよw行く機会もねーし
知っていて当たり前とか決めつけてるお前の方が頭に障害あるんじゃね?
0597名無しさん2018/06/29(金) 15:07:48.18ID:WEvUU9cY
>>595
大分市スレでも、存在しない佐伯人と戦ってるキチガイがいるのかなw
0598名無しさん2018/06/29(金) 15:24:23.51ID:EnPMnJ71
関東は梅雨明けしたんだね
この間までは雨続きで嫌だったけどココ数日の暑さを経験したら
梅雨のままで良いやって思うわw
今年は猛暑予想なんだっけ?
0599名無しさん2018/06/29(金) 16:38:24.22ID:exy4t8xR
>>596
自分に一般常識が無いのをこんなところで発表しなくていいよ
早く病院行けってクズ
0600名無しさん2018/06/29(金) 16:50:40.50ID:9jd/z0x7
都城に興味ない宮崎市民なんてそこらにいるでしょ
知って当たり前とか常識とか、知らなきゃクズとか言う
こういうのを過剰反応って言うんだよね〜、本人は気づいてないんでしょうけど
0601名無しさん2018/06/29(金) 16:57:19.27ID:Kjp5VW1a
そんなことよりタンミヤが夏祭り特集してたね。ランタンナイト楽しみだなぁ。もう出店とか決まってるのかな
0602名無しさん2018/06/29(金) 17:03:08.01ID:4gzdoGf+
>>600
自分が物事を知らないことをこんなに恥ずかしげも無く胸張って言えるってすごいなお前。
無知は恥だよ?
学校くらいはマトモに行ったのか?
病院と並行して小学校くらい行っときゃ良かったのに
かわいそうだよ…
0603名無しさん2018/06/29(金) 17:06:04.61ID:O2BvAkGt
>>602
宮崎にずっと住んでると視野がくなるのだよ。
かわいそうだな。
0604名無しさん2018/06/29(金) 17:14:37.96ID:1fBd/Cnr
だからなんでいちいちID変えんの?
0605名無しさん2018/06/29(金) 17:24:13.27ID:BY20YfgO
日南とかだったら広大な日南海岸とかあるし結構知ってるけど、都城って単なる田舎だし特に関心ある部分もない
そんだけの話なのに何でここまで粘着されるのか不思議
宮崎市民に都城を認めてもらいたいのか?

それと都城を知らないことと宮崎に住んでいるから視野が狭い云々のどこに関連性があるんだ?
0606名無しさん2018/06/29(金) 17:49:45.35ID:M6+AaK1i
やっぱ都城って猿人しか住んでないから話が通じないわ
こんなのに延々と居座られてる宮崎市住人が可哀想
0607名無しさん2018/06/29(金) 18:23:32.59ID:svVcJLr8
また始まったぞ
0608名無しさん2018/06/29(金) 18:31:08.24ID:4gzdoGf+
火病始まったな…
まぁ面白がって遊んでやった俺も悪かったけど
0609名無しさん2018/06/29(金) 18:34:58.94ID:4gzdoGf+
>>585
>>592
>>596
>>600
>>605
>>606
このあたりが同一の脳の回路がぶっ壊れた人かな?
コテハンつけてくれよ頼むから
0610名無しさん2018/06/29(金) 18:40:34.86ID:2fbYMbS+
でも冗談抜きで都城って何があるんだ?
お世辞にも栄えてるとは言えないよね
都城よく知らないから教えてくれ
0611名無しさん2018/06/29(金) 18:40:54.29ID:X/jg0Y76
>>597
「都城は宮崎と違う」と言いまくって都城を排除するようなここの奴らが
「佐伯は大分だろ」というのは違うと言ってるの。
佐伯を大分とのたまうのなら、都城も宮崎だろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています