宮崎県宮崎市 Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/06/09(土) 22:32:41.57ID:nFedXBsI他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです
田舎度合いの議論は下記のスレへどうぞ
長文厨や大淀川厨は、平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう
前スレ
宮崎県宮崎市 Part26
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1521819455/
宮崎県宮崎市 Part27
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1525349643/
田舎議論関連スレ
【陸の孤島】宮崎は日本一の田舎【民放二局】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1315267069/
0334名無しさん
2018/06/23(土) 15:33:15.31ID:rlQPXZlS普段のイズミヤからは想像出来ないレベル
道路が渋滞する
立体駐車場案内板の「空車」が「満車」になるのはこんな時くらい
0335名無しさん
2018/06/23(土) 16:14:57.89ID:wrQm562D20年くらい行ったこと無い気がする…
0336名無しさん
2018/06/23(土) 16:38:58.85ID:zbvJTrIx0337名無しさん
2018/06/23(土) 16:58:35.40ID:viy/BvBq雨の休日はどこでも死ぬほど混むよ
14時頃のイオンは臨時駐車場の一番奥しか空いてなかった
0338名無しさん
2018/06/23(土) 18:52:11.91ID:Wc3e3qaX0339名無しさん
2018/06/23(土) 19:05:13.49ID:HQXI2KPL0342名無しさん
2018/06/23(土) 19:16:56.23ID:zbvJTrIx0343名無しさん
2018/06/23(土) 19:29:18.21ID:HQXI2KPL>>341
とんかつやってチェーンだと浜かつとかつやしか思い浮かばんな
東京いた時はご飯キャベツ味噌汁お替りし放題の店によくお世話になってた
0345名無しさん
2018/06/23(土) 19:37:01.58ID:HQXI2KPLほれかつやかつや
0346名無しさん
2018/06/23(土) 19:55:15.21ID:zJwPra9/0348名無しさん
2018/06/23(土) 20:50:04.83ID:Wc3e3qaX0349名無しさん
2018/06/23(土) 20:56:26.64ID:SuTNOD1u0350名無しさん
2018/06/23(土) 21:25:45.84ID:RpmyQG85浜勝ではおかわりお世話になってる
アグリーナなんて豚汁もおかわり出来るかんな
0351名無しさん
2018/06/23(土) 22:11:59.57ID:OJpUAM3f受益者負担にしろや!!
0352名無しさん
2018/06/23(土) 23:09:11.79ID:i9ZbTOaP松乃家は揚げたてを食べさせてくれるし野菜も摂れるし、これだと似たような値段の牛丼屋は負けるし、ペラペラの牛肉を出す某牛丼屋の定食は終わりそうだ
川崎駅近くに来てるので小店舗のクイックガストでチキン南蛮を食べたが、これも昔と変わりなくボリュームあって安くて美味い
レストランのガストだと値段も上がるし、やよい軒のチキン南蛮も割高に感じる
川崎駅周辺は外食産業の激戦区のようだし、ここで客が多く入ってる店は当たりに違いない
0353名無しさん
2018/06/23(土) 23:44:32.30ID:2uW292eR旨いのかな?いっぺん行ってみるかな
0354名無しさん
2018/06/24(日) 00:09:36.72ID:MpNxXNaWうまいとかの評価がでるわけねーよ
0355名無しさん
2018/06/24(日) 00:47:10.14ID:EJST5h0O0356名無しさん
2018/06/24(日) 04:33:56.56ID:xlPiRG9Rまぁレシピなんかは決まってんだろうけどさ
作る人決まってないのにうまいのは決まってんだなってw
0357名無しさん
2018/06/24(日) 06:31:10.21ID:2XGbNwyqかつやの特徴は、口の中が痛くなるくらいカツがカリカリに揚げてあるのと、酸味の効いたソース。
もう少し甘いを置いて欲しい。
0358名無しさん
2018/06/24(日) 07:50:44.72ID:vHwpfRzOちょっと高くても浜勝いくかも。
0359名無しさん
2018/06/24(日) 09:43:56.34ID:B0bi4pkFチェーンが悪いとはいわないけどせっかく食品受給の高い県で地元の食材を食べない=飲食店のレベル低下に直結すると思ってるので
0360名無しさん
2018/06/24(日) 09:44:47.04ID:UAYPjugP0361名無しさん
2018/06/24(日) 10:32:06.15ID:meJmRk62と、まーた勝手に正体を自白する
詰めの甘い
10 年 延 々 ジ ュ ー ス 板 で ひ と り ぼ っ ち の
人甘厨ちゃんでしたとさwwwwwwwwwwwwwww
運営に荒らし看破され何年も運営にスルーされながら私怨報告 オツカレチャンでしたーw
ど こ に だ れ が 戻 っ て き た の お お お お お お お ぉ ぉ お お お ? ? ? wwwwwww
●●●新商品の飲料を語るスレVol.34●●●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/juice/1493083017/
165 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:2017/07/05(水) 23:31:08.11 ID:OpV5mTgB
みんな戻ってきてよかった
もう誰もいないと思ってたもん
●●●新商品の飲料を語るスレVol.32●●●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/juice/1460087430/
93 名前:内容量 774ml[] 投稿日:2017/07/14(金) 23:43:25.46 ID:TdzHFvXi
みんな戻ってきて盛り上がっててわろた
みんなおかえり!!
エナジードリンク総合スレ 7本目 <<<<<<<<<<<<<<< NEW!!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/juice/1477093404/
769 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 00:57:40.01 ID:SqpmErek
みんな別所から戻ってきたんだね。
そんなことも知らずにこの荒らしは惨めだよ見ててほんと何のためにこんなことやってるのか。
人甘厨なんて本当は存在しないのになあ。
0362名無しさん
2018/06/24(日) 11:52:43.28ID:Lc/Gb5b60363名無しさん
2018/06/24(日) 13:01:31.48ID:uMtHjjOMいつもと何かが違う感じ
0364名無しさん
2018/06/24(日) 13:24:21.63ID:5WAq1azR0365名無しさん
2018/06/24(日) 13:29:23.81ID:dm24zY+z何気にあそこら辺ラーメン屋多いね
0366名無しさん
2018/06/24(日) 13:38:20.35ID:3LQGOpaoシティのとんかつ屋は名前変わってからまだ入ったことないわ
0367名無しさん
2018/06/24(日) 13:44:27.16ID:5WAq1azRそう言えばそうだね。パソコン工房の隣もラーメン屋が入れ替わってたし、ラーメン通り
になれば楽しいな。潰れる店も多いから経営者は大変だろうけど。
0368名無しさん
2018/06/24(日) 13:57:19.90ID:obevQTZB0369名無しさん
2018/06/24(日) 14:11:18.63ID:6LQ5529Rもう梅雨あけるんじゃない?
0370名無しさん
2018/06/24(日) 14:13:14.11ID:Lc/Gb5b60373名無しさん
2018/06/24(日) 15:28:00.44ID:qH+K29ch0374名無しさん
2018/06/24(日) 16:36:44.62ID:2TmF5geoフランチャイズのオーナーと色々ゴタゴタあったらしく
とりあえずとんかつ屋やると言う事しか決まってないと聞いた
だからの「店長募集」
0375名無しさん
2018/06/24(日) 17:26:00.91ID:uj36mIpI久々に横浜黄金町のいちばんに来たのに中華屋になってて新鮮な魚系を食べれなくて残念
0377名無しさん
2018/06/24(日) 22:30:41.71ID:VtwjcSsh味千だったとこでしょ?あれ中の人前と同じだよw
中華そば690円は高いけど結構ウマイw
てんしゅいつもニヤニヤしてる
0378名無しさん
2018/06/24(日) 23:06:03.01ID:V8GcKHpP0379名無しさん
2018/06/24(日) 23:23:17.41ID:uMtHjjOM住吉は動物園近くの「蜜柑」も揚げ物が美味しい。
ただ10号線の渋滞は何とかならんのか
0381名無しさん
2018/06/24(日) 23:41:43.97ID:nXo5qp7X0383名無しさん
2018/06/24(日) 23:57:33.49ID:+ELRcrdo0386名無しさん
2018/06/25(月) 01:37:38.93ID:jfr0vi8j0387名無しさん
2018/06/25(月) 02:03:08.05ID:jNhtpti+0388名無しさん
2018/06/25(月) 02:16:58.52ID:9LnYfHPa今は豚肉も牛肉も食べなくなったが、先輩や弟もバイトしてたのに残念
ググると岩手県にトンカツの二幸はあるが、全く関係ないの店なんだと思う
0389名無しさん
2018/06/25(月) 03:04:21.60ID:iBmMDJv90391名無しさん
2018/06/25(月) 12:21:44.10ID:XT+G1zeVまあ撤退したんだしもうどうでもいい話かと
0392名無しさん
2018/06/25(月) 12:34:27.90ID:0KtBfc8Mあったとしてもかつや程度でも潰れる山田舎ってだけだろ
つーか都城の奴がいちいち書き込むな
0393名無しさん
2018/06/25(月) 12:50:02.21ID:L/nDXND00395名無しさん
2018/06/25(月) 14:22:57.91ID:ln6ulOKb0396名無しさん
2018/06/25(月) 15:11:35.20ID:oEPHfZ2/都城は県内なら延岡、県外なら霧島市と同じくらいでしょ
0397名無しさん
2018/06/25(月) 15:58:13.89ID:WSDwe1rG1人もいないような気がするけど、、、
0398名無しさん
2018/06/25(月) 16:44:33.08ID:QFE+t+kG>>395みたいにどうでもいい店だしてどや顔してるからじゃない?正直失笑ものだけど
0399名無しさん
2018/06/25(月) 18:27:39.81ID:3oL+6x5V0400名無しさん
2018/06/25(月) 18:45:29.21ID:iLnB6GpP暇な人は見てみないよー
0402名無しさん
2018/06/25(月) 19:24:04.57ID:pFR2Nh4z0403名無しさん
2018/06/25(月) 19:27:41.89ID:hnudWEu4夜の散歩が怖くていけなくなったわ
0404名無しさん
2018/06/25(月) 19:33:57.40ID:5IoW8TZu都城は中核都市だよ、、、
日向(ひむか)と薩摩を結ぶ要所だったはず
日向側でくささなくてもいいよ
0405名無しさん
2018/06/25(月) 19:34:14.99ID:VEs/yG9Q0407名無しさん
2018/06/25(月) 19:44:25.58ID:DEN4CRYTこのスレ見ればわかるけど、宮崎市ももれなくキチガイが野放しにされてるよね
いつか、道歩いてたら都城人と認定されて危害を加えられるかもしれない
怖いわ
0408名無しさん
2018/06/25(月) 20:00:55.04ID:B6zQB04m本当に16万人くらい住んでるのかってくらい、中心街は本当ひどい
郊外もろくなSCないよね、同じくらいの人口の出雲や今治はシネコンやH&M等色々あるのに
0409名無しさん
2018/06/25(月) 22:17:24.38ID:U4rN4gKqなんでそんなに対抗意識燃やしてんの?
0410名無しさん
2018/06/25(月) 22:18:21.16ID:jTX8s3kH0411名無しさん
2018/06/25(月) 22:20:07.83ID:HnThVbXA評判どうなんだ?
0413名無しさん
2018/06/25(月) 22:29:23.10ID:jNhtpti+0414名無しさん
2018/06/25(月) 22:33:06.56ID:4WFMLSDX大都会みやこんじょと言えば満足してくれるかね?
>>408
コメリとかいうSCの多さは宮崎市よりずっと多いな、宮崎市内は田野の一つしかない
コメリの多さは都城は九州で一番多いんじゃないかな?
0415名無しさん
2018/06/25(月) 22:41:42.27ID:F/Opbg+z高鍋町出身の今井美樹だが、それほど劣化してなかったし、ゲートボールの高齢者達がほのぼのとしていい感じだった
回転寿司チェーンの元気寿司なるところで食べたが、あさりの味噌汁以外は大したことはなく、あれならマルエツ溝の口店の寿司の方が遥かに美味い
宮崎にも寿司虎という回転寿司チェーンがあるが、あの値段であれ以上の回転寿司チェーンは他にないと思う
0416名無しさん
2018/06/25(月) 22:43:15.26ID:4z8rGniPコメリは農業型ホームセンタなのもあるが
1つの街に1つの店舗を目標に出店してるだけで
合併した都城で見れば多くなって当然だろ
何でもこじつけてネガキャンするのは育ちがバレるぞ
0417名無しさん
2018/06/25(月) 22:48:19.53ID:9jZKEovj彼女を都城の人に寝取られて怨みでもあるんかいな?
0418名無しさん
2018/06/25(月) 22:50:03.16ID:an1GCR6Dまあ田舎のコンビニだからな
農家ばっかの都城に多いのは当然
>>416
合併なんて全国どこの市町村でもやってると思うが
0419名無しさん
2018/06/25(月) 22:53:16.29ID:an1GCR6Dスレの流れ見てみろ
都城にかつや程度すらもない糞田舎、って一つの書き込みだけで都城の人間が突っかかってきてる
田舎呼ばわりされるのが嫌らしい、どうみても田舎だか
0420名無しさん
2018/06/25(月) 22:58:57.98ID:4z8rGniP合併前の状態で考えて見ろ
都城市には2店舗
合併したから他の4店舗が
都城市の住所になったって話だ
そこまでして噛みつきたいのか?
0421名無しさん
2018/06/25(月) 23:03:52.58ID:1IdthLXd0422名無しさん
2018/06/25(月) 23:05:05.00ID:4z8rGniP俺は宮崎市のだけど
都城のかつやは相当前からあったが今は潰れた
当時、宮崎市にはかつや程度の店も無かったが
その程度の店も無い糞田舎だって言うのか?
そんな下らんことでいがみ合ってどうすんの?
0423名無しさん
2018/06/25(月) 23:05:28.38ID:XuauD/4m合併前の状態って・・・
宮崎市も広域合併で隅っこの田野まで合併しなければコメリ一店舗もなかったわけですが
それに合併ゆうても都城は中心街に近い位置にもコメリあるやん
別に都城馬鹿にする気はないけどそういう言い訳は見苦しいで
0425名無しさん
2018/06/25(月) 23:09:06.63ID:WSDwe1rGどんだけ田舎コンプレックスなんだよ
宮崎市も都城市も田舎で自然豊かだよ
それを求めて人がスポーツ観に来たり遊びに来たりしてるんだよ
都会を求めて遊びに来てるやつなんて1人もいないよ
それを伸ばせばいいものを
0426名無しさん
2018/06/25(月) 23:10:32.28ID:f97GXjJH宮崎市より都会に近いし
つまり宮崎市に住んでるだけで日本の恥さらし
0427名無しさん
2018/06/25(月) 23:11:04.14ID:4z8rGniPだから農業型ホームセンターって書いただろ
清武や宮崎市に農業型ホームセンター建てたって
採算取れんし、大きめのハンズマンが3店舗分散してあるからな
宮崎市には無いけど、都城には2店舗も!とか言いたいなら好きにしてくれ
0428名無しさん
2018/06/25(月) 23:11:23.74ID:MRc+yPQj霧島や鹿屋とたいして変わらんところに何でここまで粘着されなきゃいけないんだよ
0429名無しさん
2018/06/25(月) 23:13:01.70ID:MRc+yPQjうぜえな百姓
コメリ6店舗もあるんだからそこで遊んでろ
0430名無しさん
2018/06/25(月) 23:13:22.67ID:4z8rGniPんじゃ沖水にあったかつやは
幻か何かか?名前が一緒なだけなのか?
俺、出張で2回くらい利用したんだけどな
0431名無しさん
2018/06/25(月) 23:18:00.01ID:XuauD/4m君の見間違いだよ
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/week/week.asp?PageID=3&Kkiji=16413&Knum=11&tpg=1
「かつや」はとんかつの全国チェーンで、「熊本浜線バイパス店」が全国270店目。アークランドサービスは「今年5月には宮崎に初出店した。11月には大分県と佐賀県にも初出店が決まっており、今後も熊本市内含め九州全域へ店舗数を広げる」と話している
0433名無しさん
2018/06/25(月) 23:24:28.39ID:v/Pk3i2I都城みたいな寒村にはぴったりなホームセンターだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています