トップページkyusyu
1002コメント273KB

宮崎県宮崎市 Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/06/09(土) 22:32:41.57ID:nFedXBsI
ここは宮崎県宮崎市の話題を扱うスレッドです

他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです

田舎度合いの議論は下記のスレへどうぞ

長文厨や大淀川厨は、平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう

前スレ
宮崎県宮崎市 Part26
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1521819455/
宮崎県宮崎市 Part27
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1525349643/

田舎議論関連スレ
【陸の孤島】宮崎は日本一の田舎【民放二局】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1315267069/
0019名無しさん2018/06/10(日) 12:26:30.16ID:1q0qyGtO
>>18
住吉はちょっと街から遠すぎるね。
かといって住吉自体の人口は少ないから、支えとなる購買力が小さくなってる。
0020名無しさん2018/06/10(日) 12:27:32.21ID:VSNTbBsH
>>12
多くの人は、あの看板がエセっぽくて、鼻で笑って通りすぎてたんじゃないかな?
俺は風俗かよ!と思ってた
0021名無しさん2018/06/10(日) 12:34:54.24ID:KGBe+nE/
>>10
わかりやすい。
勉強になったわ

>>13
ハロワ行くかネットで求人情報見てみ。
ビックリするで

あと自分は以前外資系の県内企業勤務だったんだが
その会社は地域の平均賃金より若干高い賃金設定をしてるんだけど年収300万前後だったよ
日本本社のある関東に転勤すれば一気に100万以上上がってた
それでも宮崎が好きだから転勤は全く考えなかったなぁ…
0022名無しさん2018/06/10(日) 12:46:53.75ID:Q4D8kgzI
>>18
ニトリはできるみたいだぞ
0023名無しさん2018/06/10(日) 13:03:23.44ID:cN7VZB/w
ニトリとながやまは出来る
ローソン跡はクリーニングとコインランドリーと部分髪染めが入る
プレシャス跡は今のところ未定

…それなりに回転してるんだよな
0024名無しさん2018/06/10(日) 13:05:17.79ID:GGJBZ/ou
>>10
そうか?違うのは住宅費位だぞ
食費等はいくらでも安い店はある
住宅費だって探せば安い物件もある
賃金が倍だから生活もその分楽だとは言わないが
田舎よりははるかに楽だぞ
0025名無しさん2018/06/10(日) 13:37:30.56ID:6naDc+0K
>>18
あの辺は道路状況が悪すぎる。行政も武井も無能すぎる。
武井は自民党売国派に所属してるし宮崎市のために何の役にも立っていないクソ政治家
経歴も色々とうさん臭すぎる
0026名無しさん2018/06/10(日) 13:43:12.54ID:D37ZKfO+
>>14
オレなんかは不摂生な生活をやっていたから、物は買うし飲みにも行ってたから金は落としていた。
だから世の中の金は回り、回り回って給料も上がる。
金に執着し給料が安いとぼやく人間に・・・・喝だ!!
100円ショップが人気なのはそうなのだろう。
0027名無しさん2018/06/10(日) 15:12:42.58ID:uISKMLLe
市内でいろんなガチャガチャがまとめてたくさんある場所どなたか教えてください。
0028名無しさん2018/06/10(日) 15:28:35.14ID:Am+2ZDJT
>>27
イオンのガチャガチャの森
新館の2階にある
0029名無しさん2018/06/10(日) 15:39:30.08ID:uISKMLLe
即レスありがとうございます。
港のイオンですかね?今度行ってみます。
0030名無しさん2018/06/10(日) 17:04:23.61ID:f6qLiHlI
>>27
トイザらスとかイズミヤとか
できれば夏のレマン祭ついでにイズミヤにお越しくださいませ
0031名無しさん2018/06/10(日) 19:34:09.20ID:0D8DNtMI
10号線東側は仕事帰りの人が寄りにくいもんな。
0032名無しさん2018/06/10(日) 19:56:09.34ID:iHlk0ti/
イズミヤって言えば17時から中華惣菜が半額になるけど、あまりのコスパの良さにびっくりしたわw
近ければ毎日通うのに
0033名無しさん2018/06/10(日) 19:59:59.15ID:f2zALP2s
イオンの増床したところの屋根付きの駐車場に停めようと
グルグル回ってるバカ死ねよ
屋上行けばガラガラだろうが
あと空港の身障者用の屋根付きの所にいつも停めてる
キチガイベンツ&レクサスも死ね
0034名無しさん2018/06/10(日) 20:14:29.83ID:2y0kwaEn
>>33
店員さんにチクれば?
さっき車椅子マークの車から停められないで帰って行ったとかいってさ
放送で呼び出してくれるよ
0035名無しさん2018/06/10(日) 22:23:26.22ID:k9gwPs2U
シーガイア2期連続赤字か
0036名無しさん2018/06/10(日) 22:56:46.61ID:aW/5a3SU
宮日のLGBT連載ってなんなの?
0037名無しさん2018/06/10(日) 23:38:47.42ID:lYcCz44A
宮日のデスクにBL好きでも居るんじゃないの
あるいは社を挙げて変態を増やしたい意向か

都会ではセーラー服着たおっさんとか居るけど
あの連載だとそれも肯定されるんだよなあ
0038名無しさん2018/06/11(月) 00:00:47.66ID:P+R7yB/1
同性愛や近親相姦なんてのは普通の人は嫌悪感を感じるのが自然の摂理。
善人面するためにわざわざそんな話題を取り上げてるんだろうな。
0039名無しさん2018/06/11(月) 00:01:38.07ID:y2KzV8IQ
>>37
そもそもセーラー服って男の制服じゃなくて?
0040名無しさん2018/06/11(月) 00:44:40.02ID:vWj8x6V3
そういえばセーラ服着たオッサン、響の長友光弘は宮崎市出身だったね・・・
0041名無しさん2018/06/11(月) 00:53:48.47ID:ZqRVxub1
前も延々と1面で
みやざき子供の貧困特集やってたけど
あれでジャーナリズム賞みたいなのを獲ったんだよね
今流行りのLGBTに飛びついて
海外取材もしてます!的に温〜い記事を書いて
また賞を狙ってるんだろうなーという感じ

次はカンヌを獲った話題の「万引」で特集組みそうだわ
気持ち悪い
0042名無しさん2018/06/11(月) 03:51:01.79ID:xZYVZ8l5
(財)韓国訪問委員会は7日、宮崎県庁で宮崎県と観光と親切文化の相互交流拡大のための業務協約を締結すると4日、明らかにした。

今回の業務協約は訪問委員会が推進する「世界の人が再び訪れたいコリア」キャンペーンの一環で、宮崎県と交流して両国相互の観光客再訪問率の向上について話し合うなど韓国観光の質的成長に向けた基盤を整える。

訪問委員会はみやざき観光コンベンション協会および現地旅行会社と懇談会を行い、韓国の代表的なショッピング文化観光祭り「コリアグランドセール」など外国人観光客向けのさまざまな観光コンテンツを広報するなど、日本人観光客を積極的に誘致していく計画だ。

http://japanese.joins.com/article/984/241984.html?servcode=400&;sectcode=400

観光協会のポンコツぶりすごいよね
0043名無しさん2018/06/11(月) 06:43:18.70ID:ett5yvib
法則が発動しないといいね
0044名無しさん2018/06/11(月) 07:08:49.52ID:HdicIhB5
>>41
深読みすると
今年から共同通信宮崎支局に、池谷孝司って人が来たのよ

この人、大阪姉妹殺人の山地悠紀夫の取材して
疋田桂一郎賞(人権問題の記事に与えられる賞)受賞してる
「死刑でいいです」って本

人権問題取材のスペシャリストが宮崎に来たワケで
たぶんその人の音頭なのかなーって
0045名無しさん2018/06/11(月) 07:44:55.64ID:M1Il2Prd
>>41
結局は当事者の実状を社会に訴えるフリして、我社の授賞、売名に走ってしまい読者も辟易してるって感じ?
だったら今のメディアの縮図だね
そっちで有名になれそう
0046名無しさん2018/06/11(月) 10:46:22.27ID:umO/Kd/I
>>40
大淀中だったね
ラーメンうまいのかな?
一度は行きたいと思ってるんだがもう4年くらい経ってしもた
0047名無しさん2018/06/11(月) 10:58:22.86ID:o0k7bu+w
今年からって
池谷さん去年くらいに居なくなったよ?
0048名無しさん2018/06/11(月) 12:47:05.93ID:OTChxixM
>>33
空港の屋根付き身障者用に止めてる車
の半数以上は身障者じゃない
0049名無しさん2018/06/11(月) 20:34:51.28ID:GtJzFTuZ
あーこんな時間から珍走うるせー
0050名無しさん2018/06/11(月) 21:58:27.81ID:U7gs77Ks
>>49
ヘルメットちゃんとかぶってたり
信号でちゃんと止まったり
しばらく後ろ走ると道譲ったり

あんなにお行儀の良い珍走って、他の県じゃ中々見かけない
0051名無しさん2018/06/11(月) 22:23:19.84ID:hy/IqCIN
>>42
宮崎のアホ田舎役人の無能ぶりは凄いね。
まだ韓流がナウでヤングとでもマジで思っていそう
0052名無しさん2018/06/11(月) 22:30:58.33ID:nR8xEsI+
>>51
口蹄疫の対応はともかくとして韓国系アイドルはマジで人気はあるぞ
女の子と話してりゃ平気で韓国アイドルの話しだすし新大久保は10代〜20代の女の子ばっか
5chに引きこもってるお前こそ田舎者のネトウヨだろ
0053名無しさん2018/06/11(月) 22:31:59.93ID:iKTV7Fbq
ヤバイヨヤバイヨ
http://qbiz.jp/image/box/6c3383feb9b9c2edbd9051f81122e913.jpg
0054名無しさん2018/06/11(月) 22:45:50.91ID:ig9L0e2w
>>53
我らが宮崎の損失も悲しいけれども、大阪や愛知でこんだけの損失が出たら、本当に近代国家としての日本は転覆するかもね。
0055名無しさん2018/06/11(月) 22:46:20.84ID:v0xrpf9h
>>52
新大久保とか特定地域やん。
しかも今は韓国ブーム廃れて、シャッター降りてるよ
0056名無しさん2018/06/11(月) 23:07:54.70ID:e7UjuSgL
西都市の安藤商店は、中国から輸入した干し椎茸を大量に混ぜ、宮崎原産、九州産と偽り産地偽装をして文書による指示を受けたとあり、
安藤社長は早急に改善したいと語ったとあるが、こんな会社は潰れるべきで、宮崎原産や九州産の食べ物が疑われることにも繋がり、これから多大なる損益を出すことになる

社長自らやったのかは定かじゃないが、事の重大さをまるで分かってないんじゃないのかな
宮崎原産は信用できないと、県外のスーパーやデパート、飲食店が買わなくなることを
0057名無しさん2018/06/11(月) 23:11:02.24ID:GDUOjXGB
西都市スレでやれカス
>>54
日本の都市はみんな沿岸近くに集中してるから大津波が来たら
もう日本自体が終わったといってもいいな
0058名無しさん2018/06/11(月) 23:32:12.76ID:cdR4q9f5
>>38
宮日取ってないから知らないけど、近親相姦を容認するような記事なんてないでしょ
同性愛と同列視するっていくら田舎とはいえさすがに感覚ヤバ過ぎ
0059名無しさん2018/06/11(月) 23:41:29.10ID:64jC6bjJ
>>57
日本は大都市主要都市県庁所在地ほぼ海沿いにあるよね
地震大国なのに、津波の恐ろしさは昔から経験してるから知ってるだろうに
日本の山中は街の発展に適さないのかな?
0060名無しさん2018/06/11(月) 23:58:38.61ID:S4r7wlOx
>>59
日本は島国で海洋国家だから
0061名無しさん2018/06/12(火) 00:10:00.30ID:Q5co9ezO
>>58
近親相姦には嫌悪感を感じるのが普通だと思うがあんたの家じゃ普通なの?
0062名無しさん2018/06/12(火) 00:11:07.45ID:maG0IfPT
文盲乙
0063名無しさん2018/06/12(火) 00:18:46.37ID:ZEEZDw4p
ここのスレ見てるとLGBTへの理解不足というか、世間の寛容に着いて行ってない感というか、そういうものを感じる...
0064名無しさん2018/06/12(火) 00:34:23.89ID:TMOysUQ/
>>51
役所の窓口いってみろよ
バカ面のロイヤルストレートフラッシュだぞ
宮崎市の行政って数人で回してるんじゃないかと本気で思う
0065名無しさん2018/06/12(火) 00:34:41.79ID:V+wO3IhZ
LGBTへの理解がないとかや世間の寛容についていってないことが問題なんじゃない
地方紙の一面に毎回それを持ってくる感覚が分からないって話が元でしょ
毎日毎日LGBTを一面だぜ?
決めた、今月で宮日は解約する
0066名無しさん2018/06/12(火) 00:38:06.21ID:uRkAuRit
>>56
とりあえず、西都市の産直には行かないようにする
0067名無しさん2018/06/12(火) 00:54:17.21ID:rgyYgXEP
>>65
生活面での連載とかなら別に気にならないのにな
なんか元旦から1面で嫌な予感がしたらそのままこれだ
0068名無しさん2018/06/12(火) 01:12:30.40ID:oYpVFgc4
LGBT不評すぎで草by関係者
0069名無しさん2018/06/12(火) 01:42:59.18ID:3ecXpIoh
差別観念もないおっとりした県民にLGBTの話を連日されても、困惑でしかないんだろよ

思っている以上に素朴な県民なんだよ(自慢)
0070名無しさん2018/06/12(火) 04:55:27.08ID:ORdx6e3x
地震だー
0071名無しさん2018/06/12(火) 04:55:30.77ID:tQyOQ7yw
うを
揺れた
0072名無しさん2018/06/12(火) 04:55:35.19ID:wODcn3V0
地震だー
0073名無しさん2018/06/12(火) 04:55:43.19ID:OWZQQQ3J
きたねー
0074名無しさん2018/06/12(火) 04:55:47.56ID:epoMdItY
地震
0075名無しさん2018/06/12(火) 04:55:53.26ID:hS2frZBi
おはよう
0076名無しさん2018/06/12(火) 04:56:05.57ID:iz2+Gy5D
ゆれた!
0077名無しさん2018/06/12(火) 04:56:27.57ID:WrewIRiu
揺れた〜
0078名無しさん2018/06/12(火) 04:56:36.11ID:9vgytH0u
震度2〜3くらい?
0079名無しさん2018/06/12(火) 04:56:50.27ID:hS2frZBi
震源地は大隅半島沖か
0080名無しさん2018/06/12(火) 04:58:46.81ID:9vgytH0u
>>79
乙です

結構みんな早起きなんね
0081名無しさん2018/06/12(火) 04:58:48.75ID:nmeN7bop
南部平野部震度4
0082名無しさん2018/06/12(火) 05:00:07.32ID:CCm8AHqD
けっこうでかかったね〜。
0083名無しさん2018/06/12(火) 05:00:44.42ID:0dGdKmvs
地震で目が覚めるなんて久しぶり
おはよう
0084名無しさん2018/06/12(火) 05:02:07.88ID:J5LTeMfa
お前らガソリン満タンしとけよ。いやマジで
0085名無しさん2018/06/12(火) 05:03:34.49ID:y+MZ1UGg
>>53
いらんこと書くから…
0086名無しさん2018/06/12(火) 05:04:53.67ID:PBI/NgLZ
里美大丈夫か
0087名無しさん2018/06/12(火) 05:34:37.33ID:F2OTdBJz
http://www.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail-20180612045430.html
0088名無しさん2018/06/12(火) 05:39:33.11ID:fhwf8wg1
>>86
あたしは大丈夫だよハート
0089名無しさん2018/06/12(火) 07:01:00.63ID:lZLZXxMz
やっぱ地震だったか、酒飲んでてよく分からなかった
0090名無しさん2018/06/12(火) 07:29:50.78ID:8+6UFMm6
>>59
山沿いは戦後に木を植える政策で木植えまくったのはいいものの基礎が木造から鉄筋になったうえに圧倒的に中国産資材が安くなり林業が衰退して植えた木は生えっぱなしで森になってる状態だからなかなか開発が難しい
わざわざ山を切り拓いて作るとなると安定して稼げて別に平地じゃなくてもいいゴルフ場か投資案件の太陽光設備くらい
0091名無しさん2018/06/12(火) 09:54:34.88ID:9vgytH0u
はぁ〜つっかえ(ry
0092名無しさん2018/06/12(火) 12:11:57.78ID:c6Buf0Ks
何だよパラグアイ戦ないんかよ。すき間に訳のわからん番組入れやがってUMK
0093名無しさん2018/06/12(火) 14:18:27.89ID:rta/auNa
震度4の揺れさえ熟睡してて気付かんかったわ
0094名無しさん2018/06/12(火) 18:34:15.92ID:Q5co9ezO
宮崎市内で生活に困ることは全く無いけど福岡に出ることや新幹線との接続を考えたら都城のほうが便がいいよな。
0095名無しさん2018/06/12(火) 18:38:10.67ID:IXlwac6a
>>48
頭に障害があるんじゃないか?
0096名無しさん2018/06/12(火) 18:47:53.96ID:WA8c5fUL
>>94
空港が市内にある宮崎市と山んなかの寒村比べるなよ
0097名無しさん2018/06/12(火) 18:57:16.88ID:qM2BGEdj
そういや地震等の災害の時のために橘通りに防災施設建てるって話なかったっけ?
0098名無しさん2018/06/12(火) 19:42:55.11ID:j4dfDipV
>>97
聞いたことないな、生目の杜の隣のエリアに市郡医師会含めた防災拠点はできるけど。
0099名無しさん2018/06/12(火) 20:13:46.35ID:lZLZXxMz
>>92
うそやろ?
0100名無しさん2018/06/12(火) 20:20:25.75ID:hS2frZBi
>>92
バイアグラ戦に見えた俺の心は腐ってる
0101名無しさん2018/06/12(火) 20:26:40.00ID:aOuXmDdp
>>94
福岡市でいいじゃん
人口減ってるから飛行機も将来減便されるだろうし九州北部の方が地震の被害も少ないだろうし
0102名無しさん2018/06/12(火) 20:28:12.50ID:GGDECzcM
>>97
これだろ?
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/somubosai/jishisekkei/documents/28900_20170309110157-1.pdf

県庁近くに54mくらいのビル建てるっぽい
0103名無しさん2018/06/12(火) 20:31:03.87ID:GGDECzcM
間違えた

https://www.pref.miyazaki.lg.jp/somu-bosai/jishisekkei/documents/28900_20170309110157-1.pdf
0104名無しさん2018/06/12(火) 20:34:48.13ID:m5Cl36cE
>>103
あー、県の防災庁舎か!
0105名無しさん2018/06/12(火) 21:01:26.42ID:SKEzBgdc
産経大、野球で創価大に快勝だなんてすごいな
0106名無しさん2018/06/12(火) 22:09:42.97ID:O1iuGRHI
>>103
ええやん
コンビニでもついてくれたら嬉しいけど
さすがに無理か
0107名無しさん2018/06/12(火) 22:57:31.35ID:SKEzBgdc
パラグアイ先制
映らないが
0108名無しさん2018/06/12(火) 23:20:21.83ID:FQTdtI4D
地震参考メモ
http://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/activity/219/219.html
0109名無しさん2018/06/12(火) 23:27:27.81ID:SKEzBgdc
香川と乾がすごいみたい
0110名無しさん2018/06/13(水) 00:00:37.81ID:OjJApiop
勝ったで
0111名無しさん2018/06/13(水) 00:11:43.96ID:WB8hOMW2
>>102
約54mか
箱ものがまた量産されていくと言いたいところだけど
今回は防災施設だからいいと思う
0112名無しさん2018/06/13(水) 02:53:33.79ID:w+mmJegl
昨日地震あったね
自室を高速ノックされたから心霊現象かと思ってまじ怖かったぞ!
0113名無しさん2018/06/13(水) 04:02:45.00ID:cgQ33ciB
結構揺れてるってのに俺はPCのモニタ抑えてたわ
いざって時にこんな事してたら逃げ遅れるんだろうなあ
0114名無しさん2018/06/13(水) 09:18:09.91ID:a1nO8FTA
PCのモニタ抑えるのは、自然なことだし
イイことだと思うよ^〜^ うん
0115名無しさん2018/06/13(水) 09:20:00.42ID:a1nO8FTA
にしてもだ!
ひっさびさのピーカン! 朝から洗濯しまくりマクリマ・クリスティー
0116名無しさん2018/06/13(水) 13:48:15.25ID:VmhXNv26
梅雨を感じさせないほど憎たらしい快晴のこの日皆様いかがお過ごしでしょうか
0117名無しさん2018/06/13(水) 16:46:30.12ID:oumjR12s
>>116
私は残念ながら、普通に仕事ですw
でも、早めに帰って、まだ外が明るいうちからビールを飲みたいです(願望
0118名無しさん2018/06/13(水) 18:39:39.68ID:1Pjsdkp/
河野が次期知事選に向けてすんげえ動いてるね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています