宮崎県宮崎市 Part28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2018/06/09(土) 22:32:41.57ID:nFedXBsI他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです
田舎度合いの議論は下記のスレへどうぞ
長文厨や大淀川厨は、平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう
前スレ
宮崎県宮崎市 Part26
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1521819455/
宮崎県宮崎市 Part27
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1525349643/
田舎議論関連スレ
【陸の孤島】宮崎は日本一の田舎【民放二局】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1315267069/
0002名無しさん
2018/06/09(土) 22:43:21.89ID:j+cncieI0003名無しさん
2018/06/09(土) 23:55:34.47ID:+eboOeUT0005名無しさん
2018/06/10(日) 00:08:34.46ID:efDwC4Gm中途はどうなんだろ?
アラフォーだけど
どこも今人手不足だよな
0006名無しさん
2018/06/10(日) 01:19:00.54ID:GSP1pIq40007名無しさん
2018/06/10(日) 01:43:30.91ID:6P01nZBD求人票見ないと条件も求められるスペックも分からないから意味ないだろ
0008名無しさん
2018/06/10(日) 02:22:50.20ID:P7IPhu8g宮崎じゃ大卒でもたいして金貰えないよ
0009名無しさん
2018/06/10(日) 06:05:08.39ID:uSUTrCpg住みやすいんだけどホントに賃金どうにかしないとどんどん人材が県外に流出するぞ
倒産企業が減ったのは良かったから次は賃金だぞ!
0010名無しさん
2018/06/10(日) 08:03:24.23ID:segd1hTDそれは県外でも同じ
高い賃金求めて県外にでるが、生活費と賃金待遇の比率は変わらず、好条件を求めて都会にいくが
一部のポジション以外は地方と変わらない待遇
多分、日本経済は8割の低賃金労働者で成り立ってるよ
それでも成り立たなくなって男女雇用均等法で、低賃金労働者のすそのを拡げて安定化を図ってる状態
あ、怒りがにじんで10行越えた
0011名無しさん
2018/06/10(日) 09:41:34.47ID:oCwkzjGm0012名無しさん
2018/06/10(日) 09:41:37.17ID:0D8DNtMI0013名無しさん
2018/06/10(日) 11:05:09.71ID:D3QXckyoアラフォー年収300が中の上ってんなわけないやん
周り見てもアラフォーは年収400はあるよ
手取りのこといってるんじゃないよね?
0014名無しさん
2018/06/10(日) 11:17:21.49ID:0D8DNtMI0015名無しさん
2018/06/10(日) 11:24:29.93ID:D37ZKfO+0017名無しさん
2018/06/10(日) 11:50:27.99ID:yqu6yLkt0018名無しさん
2018/06/10(日) 12:24:06.04ID:0D8DNtMIニトリの話も流れ、プレシャスも取り壊し・・・どんな店ができても長く続かない。
0019名無しさん
2018/06/10(日) 12:26:30.16ID:1q0qyGtO住吉はちょっと街から遠すぎるね。
かといって住吉自体の人口は少ないから、支えとなる購買力が小さくなってる。
0020名無しさん
2018/06/10(日) 12:27:32.21ID:VSNTbBsH多くの人は、あの看板がエセっぽくて、鼻で笑って通りすぎてたんじゃないかな?
俺は風俗かよ!と思ってた
0021名無しさん
2018/06/10(日) 12:34:54.24ID:KGBe+nE/わかりやすい。
勉強になったわ
>>13
ハロワ行くかネットで求人情報見てみ。
ビックリするで
あと自分は以前外資系の県内企業勤務だったんだが
その会社は地域の平均賃金より若干高い賃金設定をしてるんだけど年収300万前後だったよ
日本本社のある関東に転勤すれば一気に100万以上上がってた
それでも宮崎が好きだから転勤は全く考えなかったなぁ…
0023名無しさん
2018/06/10(日) 13:03:23.44ID:cN7VZB/wローソン跡はクリーニングとコインランドリーと部分髪染めが入る
プレシャス跡は今のところ未定
…それなりに回転してるんだよな
0024名無しさん
2018/06/10(日) 13:05:17.79ID:GGJBZ/ouそうか?違うのは住宅費位だぞ
食費等はいくらでも安い店はある
住宅費だって探せば安い物件もある
賃金が倍だから生活もその分楽だとは言わないが
田舎よりははるかに楽だぞ
0025名無しさん
2018/06/10(日) 13:37:30.56ID:6naDc+0Kあの辺は道路状況が悪すぎる。行政も武井も無能すぎる。
武井は自民党売国派に所属してるし宮崎市のために何の役にも立っていないクソ政治家
経歴も色々とうさん臭すぎる
0026名無しさん
2018/06/10(日) 13:43:12.54ID:D37ZKfO+オレなんかは不摂生な生活をやっていたから、物は買うし飲みにも行ってたから金は落としていた。
だから世の中の金は回り、回り回って給料も上がる。
金に執着し給料が安いとぼやく人間に・・・・喝だ!!
100円ショップが人気なのはそうなのだろう。
0027名無しさん
2018/06/10(日) 15:12:42.58ID:uISKMLLe0029名無しさん
2018/06/10(日) 15:39:30.08ID:uISKMLLe港のイオンですかね?今度行ってみます。
0031名無しさん
2018/06/10(日) 19:34:09.20ID:0D8DNtMI0032名無しさん
2018/06/10(日) 19:56:09.34ID:iHlk0ti/近ければ毎日通うのに
0033名無しさん
2018/06/10(日) 19:59:59.15ID:f2zALP2sグルグル回ってるバカ死ねよ
屋上行けばガラガラだろうが
あと空港の身障者用の屋根付きの所にいつも停めてる
キチガイベンツ&レクサスも死ね
0034名無しさん
2018/06/10(日) 20:14:29.83ID:2y0kwaEn店員さんにチクれば?
さっき車椅子マークの車から停められないで帰って行ったとかいってさ
放送で呼び出してくれるよ
0035名無しさん
2018/06/10(日) 22:23:26.22ID:k9gwPs2U0036名無しさん
2018/06/10(日) 22:56:46.61ID:aW/5a3SU0037名無しさん
2018/06/10(日) 23:38:47.42ID:lYcCz44Aあるいは社を挙げて変態を増やしたい意向か
都会ではセーラー服着たおっさんとか居るけど
あの連載だとそれも肯定されるんだよなあ
0038名無しさん
2018/06/11(月) 00:00:47.66ID:P+R7yB/1善人面するためにわざわざそんな話題を取り上げてるんだろうな。
0040名無しさん
2018/06/11(月) 00:44:40.02ID:vWj8x6V30041名無しさん
2018/06/11(月) 00:53:48.47ID:ZqRVxub1みやざき子供の貧困特集やってたけど
あれでジャーナリズム賞みたいなのを獲ったんだよね
今流行りのLGBTに飛びついて
海外取材もしてます!的に温〜い記事を書いて
また賞を狙ってるんだろうなーという感じ
次はカンヌを獲った話題の「万引」で特集組みそうだわ
気持ち悪い
0042名無しさん
2018/06/11(月) 03:51:01.79ID:xZYVZ8l5今回の業務協約は訪問委員会が推進する「世界の人が再び訪れたいコリア」キャンペーンの一環で、宮崎県と交流して両国相互の観光客再訪問率の向上について話し合うなど韓国観光の質的成長に向けた基盤を整える。
訪問委員会はみやざき観光コンベンション協会および現地旅行会社と懇談会を行い、韓国の代表的なショッピング文化観光祭り「コリアグランドセール」など外国人観光客向けのさまざまな観光コンテンツを広報するなど、日本人観光客を積極的に誘致していく計画だ。
http://japanese.joins.com/article/984/241984.html?servcode=400&sectcode=400
観光協会のポンコツぶりすごいよね
0043名無しさん
2018/06/11(月) 06:43:18.70ID:ett5yvib0044名無しさん
2018/06/11(月) 07:08:49.52ID:HdicIhB5深読みすると
今年から共同通信宮崎支局に、池谷孝司って人が来たのよ
この人、大阪姉妹殺人の山地悠紀夫の取材して
疋田桂一郎賞(人権問題の記事に与えられる賞)受賞してる
「死刑でいいです」って本
人権問題取材のスペシャリストが宮崎に来たワケで
たぶんその人の音頭なのかなーって
0045名無しさん
2018/06/11(月) 07:44:55.64ID:M1Il2Prd結局は当事者の実状を社会に訴えるフリして、我社の授賞、売名に走ってしまい読者も辟易してるって感じ?
だったら今のメディアの縮図だね
そっちで有名になれそう
0047名無しさん
2018/06/11(月) 10:58:22.86ID:o0k7bu+w池谷さん去年くらいに居なくなったよ?
0048名無しさん
2018/06/11(月) 12:47:05.93ID:OTChxixM空港の屋根付き身障者用に止めてる車
の半数以上は身障者じゃない
0049名無しさん
2018/06/11(月) 20:34:51.28ID:GtJzFTuZ0050名無しさん
2018/06/11(月) 21:58:27.81ID:U7gs77Ksヘルメットちゃんとかぶってたり
信号でちゃんと止まったり
しばらく後ろ走ると道譲ったり
あんなにお行儀の良い珍走って、他の県じゃ中々見かけない
0051名無しさん
2018/06/11(月) 22:23:19.84ID:hy/IqCIN宮崎のアホ田舎役人の無能ぶりは凄いね。
まだ韓流がナウでヤングとでもマジで思っていそう
0052名無しさん
2018/06/11(月) 22:30:58.33ID:nR8xEsI+口蹄疫の対応はともかくとして韓国系アイドルはマジで人気はあるぞ
女の子と話してりゃ平気で韓国アイドルの話しだすし新大久保は10代〜20代の女の子ばっか
5chに引きこもってるお前こそ田舎者のネトウヨだろ
0053名無しさん
2018/06/11(月) 22:31:59.93ID:iKTV7Fbqhttp://qbiz.jp/image/box/6c3383feb9b9c2edbd9051f81122e913.jpg
0054名無しさん
2018/06/11(月) 22:45:50.91ID:ig9L0e2w我らが宮崎の損失も悲しいけれども、大阪や愛知でこんだけの損失が出たら、本当に近代国家としての日本は転覆するかもね。
0056名無しさん
2018/06/11(月) 23:07:54.70ID:e7UjuSgL安藤社長は早急に改善したいと語ったとあるが、こんな会社は潰れるべきで、宮崎原産や九州産の食べ物が疑われることにも繋がり、これから多大なる損益を出すことになる
社長自らやったのかは定かじゃないが、事の重大さをまるで分かってないんじゃないのかな
宮崎原産は信用できないと、県外のスーパーやデパート、飲食店が買わなくなることを
0057名無しさん
2018/06/11(月) 23:11:02.24ID:GDUOjXGB>>54
日本の都市はみんな沿岸近くに集中してるから大津波が来たら
もう日本自体が終わったといってもいいな
0058名無しさん
2018/06/11(月) 23:32:12.76ID:cdR4q9f5宮日取ってないから知らないけど、近親相姦を容認するような記事なんてないでしょ
同性愛と同列視するっていくら田舎とはいえさすがに感覚ヤバ過ぎ
0059名無しさん
2018/06/11(月) 23:41:29.10ID:64jC6bjJ日本は大都市主要都市県庁所在地ほぼ海沿いにあるよね
地震大国なのに、津波の恐ろしさは昔から経験してるから知ってるだろうに
日本の山中は街の発展に適さないのかな?
0062名無しさん
2018/06/12(火) 00:11:07.45ID:maG0IfPT0063名無しさん
2018/06/12(火) 00:18:46.37ID:ZEEZDw4p0064名無しさん
2018/06/12(火) 00:34:23.89ID:TMOysUQ/役所の窓口いってみろよ
バカ面のロイヤルストレートフラッシュだぞ
宮崎市の行政って数人で回してるんじゃないかと本気で思う
0065名無しさん
2018/06/12(火) 00:34:41.79ID:V+wO3IhZ地方紙の一面に毎回それを持ってくる感覚が分からないって話が元でしょ
毎日毎日LGBTを一面だぜ?
決めた、今月で宮日は解約する
0068名無しさん
2018/06/12(火) 01:12:30.40ID:oYpVFgc40069名無しさん
2018/06/12(火) 01:42:59.18ID:3ecXpIoh思っている以上に素朴な県民なんだよ(自慢)
0070名無しさん
2018/06/12(火) 04:55:27.08ID:ORdx6e3x0071名無しさん
2018/06/12(火) 04:55:30.77ID:tQyOQ7yw揺れた
0072名無しさん
2018/06/12(火) 04:55:35.19ID:wODcn3V00073名無しさん
2018/06/12(火) 04:55:43.19ID:OWZQQQ3J0074名無しさん
2018/06/12(火) 04:55:47.56ID:epoMdItY0075名無しさん
2018/06/12(火) 04:55:53.26ID:hS2frZBi0076名無しさん
2018/06/12(火) 04:56:05.57ID:iz2+Gy5D0077名無しさん
2018/06/12(火) 04:56:27.57ID:WrewIRiu0078名無しさん
2018/06/12(火) 04:56:36.11ID:9vgytH0u0079名無しさん
2018/06/12(火) 04:56:50.27ID:hS2frZBi0080名無しさん
2018/06/12(火) 04:58:46.81ID:9vgytH0u乙です
結構みんな早起きなんね
0081名無しさん
2018/06/12(火) 04:58:48.75ID:nmeN7bop0082名無しさん
2018/06/12(火) 05:00:07.32ID:CCm8AHqD0083名無しさん
2018/06/12(火) 05:00:44.42ID:0dGdKmvsおはよう
0084名無しさん
2018/06/12(火) 05:02:07.88ID:J5LTeMfa0086名無しさん
2018/06/12(火) 05:04:53.67ID:PBI/NgLZ0087名無しさん
2018/06/12(火) 05:34:37.33ID:F2OTdBJz0089名無しさん
2018/06/12(火) 07:01:00.63ID:lZLZXxMz0090名無しさん
2018/06/12(火) 07:29:50.78ID:8+6UFMm6山沿いは戦後に木を植える政策で木植えまくったのはいいものの基礎が木造から鉄筋になったうえに圧倒的に中国産資材が安くなり林業が衰退して植えた木は生えっぱなしで森になってる状態だからなかなか開発が難しい
わざわざ山を切り拓いて作るとなると安定して稼げて別に平地じゃなくてもいいゴルフ場か投資案件の太陽光設備くらい
0091名無しさん
2018/06/12(火) 09:54:34.88ID:9vgytH0u0092名無しさん
2018/06/12(火) 12:11:57.78ID:c6Buf0Ks0093名無しさん
2018/06/12(火) 14:18:27.89ID:rta/auNa0094名無しさん
2018/06/12(火) 18:34:15.92ID:Q5co9ezO0097名無しさん
2018/06/12(火) 18:57:16.88ID:qM2BGEdj0098名無しさん
2018/06/12(火) 19:42:55.11ID:j4dfDipV聞いたことないな、生目の杜の隣のエリアに市郡医師会含めた防災拠点はできるけど。
0100名無しさん
2018/06/12(火) 20:20:25.75ID:hS2frZBiバイアグラ戦に見えた俺の心は腐ってる
0101名無しさん
2018/06/12(火) 20:26:40.00ID:aOuXmDdp福岡市でいいじゃん
人口減ってるから飛行機も将来減便されるだろうし九州北部の方が地震の被害も少ないだろうし
0102名無しさん
2018/06/12(火) 20:28:12.50ID:GGDECzcMこれだろ?
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/somubosai/jishisekkei/documents/28900_20170309110157-1.pdf
県庁近くに54mくらいのビル建てるっぽい
0103名無しさん
2018/06/12(火) 20:31:03.87ID:GGDECzcMhttps://www.pref.miyazaki.lg.jp/somu-bosai/jishisekkei/documents/28900_20170309110157-1.pdf
0104名無しさん
2018/06/12(火) 20:34:48.13ID:m5Cl36cEあー、県の防災庁舎か!
0105名無しさん
2018/06/12(火) 21:01:26.42ID:SKEzBgdc0107名無しさん
2018/06/12(火) 22:57:31.35ID:SKEzBgdc映らないが
0108名無しさん
2018/06/12(火) 23:20:21.83ID:FQTdtI4Dhttp://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/activity/219/219.html
0109名無しさん
2018/06/12(火) 23:27:27.81ID:SKEzBgdc0110名無しさん
2018/06/13(水) 00:00:37.81ID:OjJApiop0112名無しさん
2018/06/13(水) 02:53:33.79ID:w+mmJegl自室を高速ノックされたから心霊現象かと思ってまじ怖かったぞ!
0113名無しさん
2018/06/13(水) 04:02:45.00ID:cgQ33ciBいざって時にこんな事してたら逃げ遅れるんだろうなあ
0114名無しさん
2018/06/13(水) 09:18:09.91ID:a1nO8FTAイイことだと思うよ^〜^ うん
0115名無しさん
2018/06/13(水) 09:20:00.42ID:a1nO8FTAひっさびさのピーカン! 朝から洗濯しまくりマクリマ・クリスティー
0116名無しさん
2018/06/13(水) 13:48:15.25ID:VmhXNv260117名無しさん
2018/06/13(水) 16:46:30.12ID:oumjR12s私は残念ながら、普通に仕事ですw
でも、早めに帰って、まだ外が明るいうちからビールを飲みたいです(願望
0118名無しさん
2018/06/13(水) 18:39:39.68ID:1Pjsdkp/0119名無しさん
2018/06/13(水) 20:10:51.23ID:5TgTsTCk0120名無しさん
2018/06/13(水) 20:34:55.68ID:+jB7xc7G宮崎市は調子いい
0121名無しさん
2018/06/13(水) 20:49:17.63ID:UEcO0sTghttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528889421/
世間知らずの人は県外の人が、どう思っているか勉強してください
0122名無しさん
2018/06/13(水) 20:54:00.01ID:kas2UZ8z世間知らずはこれ見て勉強してくださいって・・・
ギャグか?
0123名無しさん
2018/06/13(水) 21:05:42.32ID:+jB7xc7Gあるいはまた防災施設のビルが建てられる記事とか
まあ5chで世間ってアホかとw
0124名無しさん
2018/06/13(水) 21:19:05.56ID:z/EU9Gfzバカ多すぎ
二番目は圧倒的大差で
北九州市
0129名無しさん
2018/06/13(水) 21:48:56.35ID:zYlBcEQa世間知らずとか言いながら匿名掲示板のスレをどや顔で出してくるのは笑えたが
これからまた世間知らずがーって書き込みで宮崎市にイチャモンつけてきたらこの話題ふってやろーぜ
0130名無しさん
2018/06/13(水) 22:16:22.26ID:1Mq3+iM5やっぱり河野さんが次も適任だと思う
0131名無しさん
2018/06/13(水) 22:38:00.77ID:/bZ5Xy2Q東は商工会議所や県医師会なんかが何か要望や提言持っていっても、会うことすら出来なかった
0132名無しさん
2018/06/13(水) 23:27:53.74ID:cgQ33ciB早すぎるしアピールの意味もあるだろうけど、現状不満はないよ
0133名無しさん
2018/06/13(水) 23:56:20.92ID:R4i0/PoC確かにこれ見たら一目瞭然だなw
0135名無しさん
2018/06/14(木) 00:38:57.63ID:jxT3KTy3河野さんは広島出身だし都会的なスマートさも併せ持つし、宮崎にいるのが不思議なほどの人物
0137名無しさん
2018/06/14(木) 00:53:45.50ID:cx8kk3Wd前の某知事のような都城の田舎猿とかでなければいい
0138名無しさん
2018/06/14(木) 01:04:44.28ID:FUoKNSvf0139名無しさん
2018/06/14(木) 01:40:35.36ID:p9U7bNuWじゃあ玉袋筋太郎で
0140名無しさん
2018/06/14(木) 01:50:16.81ID:7d9U4/YW宮崎市は飛躍的に発展してるのがよく分かる
多分15〜20年前にこのランキングあったのだったら70位くらいだったんやない?
0141名無しさん
2018/06/14(木) 02:23:46.32ID:4FALcSMY東国原英夫県知事の時の副知事だった人だよ
知事選は宮崎市だけでは語ってはいけないね
ただいい知事だし現状維持でお願いしますだわ
0142名無しさん
2018/06/14(木) 02:49:58.66ID:YsGnSubGあれが積極的にアピールしてくれたおかげで、
宮崎が宮城と勘違いされる事は多分少なくなっただろう
0143名無しさん
2018/06/14(木) 04:28:40.92ID:WQBy3+W+0145名無しさん
2018/06/14(木) 06:57:19.61ID:ATu+JlY3長期政権は絶対腐る
ダニみたいな業者が、近寄ってくるから適当に交代したほうが良い
0146名無しさん
2018/06/14(木) 07:29:38.28ID:Zt2nUgmf東さんが知事だったおかげで今の知名度があるし、そのあと河野県政に繋がって、堅実な政治をしてもらってるから、流れとしてはベストだったと思う。
0147名無しさん
2018/06/14(木) 07:40:03.60ID:HKb+t+2Y0148名無しさん
2018/06/14(木) 07:52:26.01ID:ljfSxz02それは言えるね
彼に何かイチャモンをつけないと気がすまない人間は今もいる。w
0149名無しさん
2018/06/14(木) 07:53:01.22ID:5guVdviN0150名無しさん
2018/06/14(木) 08:08:37.16ID:GJSa5kc50151名無しさん
2018/06/14(木) 08:10:59.10ID:7rNQbqpg0153名無しさん
2018/06/14(木) 08:16:20.89ID:5guVdviNにじいろジーン
0154名無しさん
2018/06/14(木) 10:39:56.10ID:/TXrLN76これいいな。県民はほとんど?
0156名無しさん
2018/06/14(木) 11:41:51.23ID:a+zPn95wまだ都城の山猿が張り付いてるの?
0157名無しさん
2018/06/14(木) 11:45:59.71ID:jweOvFYS今の県政はある程度の結果を出している中であの当時の東国原知事も過程としては正解だったのでは?
タラレバを言えば切りが無いからね。
0160名無しさん
2018/06/14(木) 12:57:31.69ID:udmD9Bla加江田の潮干狩りって、まだやってます?
0162名無しさん
2018/06/14(木) 13:32:34.91ID:udmD9Blaありゃ、そうですか…
何か生き物捕りさせたいんですが、青島で磯遊びばっかりなモンで
どこかおすすめの場所無いでしょうか?
0163名無しさん
2018/06/14(木) 13:41:05.33ID:85t6feUT加江田渓谷でお魚取る?網持って行ったら楽しいけど水冷た過ぎて凍えそうになるかも
晴れてたら気持ち良いだろうね
0164名無しさん
2018/06/14(木) 17:31:44.39ID:yrvLGLSR0165名無しさん
2018/06/14(木) 17:52:29.95ID:udmD9Bla天気もアレなんで、加江田渓谷はまだ寒そうですね…
7月の第一候補にさせていただきます
>>164
釣り堀、いいかもしれませんね
ちょっと検討させていただきます
ありがとうございました
0166名無しさん
2018/06/14(木) 18:51:50.06ID:ZGsS3CzI0167名無しさん
2018/06/14(木) 19:21:26.87ID:SNx+zcLm生臭さもなく美味しかったよ
https://i.imgur.com/4S1dokn.jpg
0169名無しさん
2018/06/14(木) 21:43:17.83ID:YsGnSubG薬丸裕英も冷や汁好きで有名だね
ttps://ameblo.jp/yakumaru-hirohide/entry-11990180456.html
0170名無しさん
2018/06/14(木) 23:16:26.52ID:hyLp8wKG0171名無しさん
2018/06/15(金) 01:04:33.95ID:UcSFYPfp先週、新宿駅近くにあるコンネに行ったが、一階はさほど変わってなかった
二階がレストランになってたが、ひとりだったし躊躇して上がれなかった
宮崎産のブリや鶏肉は食べ飽きた感もするが、久しぶりに美味いカツオ飯が食べたい
日南にある、きょろがまさんで食べたカツオ飯は美味かった
0172名無しさん
2018/06/15(金) 08:19:27.00ID:FWe9RDbB0173名無しさん
2018/06/15(金) 11:02:57.46ID:uwAF9aao運転中に不快な思いをしたくないから。
0174名無しさん
2018/06/15(金) 12:17:03.45ID:FWe9RDbB0175名無しさん
2018/06/15(金) 12:23:03.39ID:wjAF3Vvlラジオまで地方局とかどんだけ宮崎好きなの
0176名無しさん
2018/06/15(金) 12:59:12.74ID:QQyKqLlt0177名無しさん
2018/06/15(金) 14:00:58.80ID:uwAF9aaoけられたと書いてる人がいた。初回月分を送り返さないと自動的に契約ということになるらしい。無料CDと一緒
に本契約の初回月分も送り付けますって言わないと問題だよな。
0178名無しさん
2018/06/15(金) 18:51:40.43ID:losxQFMj0179名無しさん
2018/06/15(金) 21:59:33.83ID:t9y3CrfXんなことより、ワールドカップ映らなさ過ぎ宮崎
0180名無しさん
2018/06/15(金) 23:25:15.37ID:QzoTatfU日本語じゃないかもしれないけどNHKがネットで見せてくれるよ
地上波ない試合はパソコンで観れば
画質も良かったよ(ネットの割にって意味ね)
0181名無しさん
2018/06/16(土) 00:20:17.73ID:+LJgTTtJ0182名無しさん
2018/06/16(土) 00:32:23.84ID:LO/w3ofR0183名無しさん
2018/06/16(土) 01:04:14.90ID:KrTXvQErサッカーの醍醐味知ってる俺カッケーって悦に入ってればいいよ
0184名無しさん
2018/06/16(土) 01:13:24.92ID:LO/w3ofR0185名無しさん
2018/06/16(土) 02:08:21.51ID:KrTXvQEr0186名無しさん
2018/06/16(土) 03:19:39.01ID:2i0i2+h2WOWOW?スカパー?
0187名無しさん
2018/06/16(土) 05:40:55.13ID:ksh0inqT0188名無しさん
2018/06/16(土) 07:09:06.99ID:/bPvELhyそして24日は何故か柏木由紀のトークショー。しかも3000円取りやがる
0190名無しさん
2018/06/16(土) 09:57:41.02ID:drfoutshhttps://i.imgur.com/ZKTd0EJ.jpg
0191名無しさん
2018/06/16(土) 10:14:08.14ID:aiG24F+Shttps://i.imgur.com/hya8d6U.jpg
0192名無しさん
2018/06/16(土) 10:14:17.99ID:+rnCjrTQイオンにどんぐり共和国っていうジブリ雑貨専門店できてるよね
ああいう専門店があると嬉しい、トイザらス等だと広いけど浅い
0193名無しさん
2018/06/16(土) 22:35:32.81ID:p2xAX4Qt一応九州初だったらしいが
0195名無しさん
2018/06/16(土) 23:48:11.04ID:aTQKOsoR並んでいる時に注文する品を考えていたんだが
金額が高すぎて、電話が鳴ったフリして逃げて旧フードコートで飯食った
0196名無しさん
2018/06/17(日) 00:33:34.09ID:VAhm4Fot言の葉の庭が好きだったから内容は凄く満足だったよhttps://i.imgur.com/61iu5oC.jpg
https://i.imgur.com/pSLQwcs.jpg
0197名無しさん
2018/06/17(日) 01:34:33.35ID:Xmm1h80p0200名無しさん
2018/06/17(日) 08:03:41.28ID:D6EdfIbQ0202名無しさん
2018/06/17(日) 11:23:01.26ID:wd/4aKXR秋に第2回開催が決定したみゃにフェスも大いに利用して中心市街地の集客に繋げて欲しいな
0203名無しさん
2018/06/17(日) 11:39:06.36ID:sk8JMvH5たっけ?宮崎市の話題じゃなくて申し訳ないが。
0206名無しさん
2018/06/17(日) 12:08:19.60ID:pLlyzv0Y0207名無しさん
2018/06/17(日) 12:18:44.96ID:TiP7DdBe0208名無しさん
2018/06/17(日) 12:49:03.75ID:D6EdfIbQ0209名無しさん
2018/06/17(日) 13:12:25.38ID:sk8JMvH5異様な感じだった。でも、ニュースを探してもどこにも見当たらない。
宮崎市じゃないが皆が知ってる店ということでちょっとだけガマンしておくれ。
0210名無しさん
2018/06/17(日) 13:16:22.32ID:sk8JMvH5https://pikarinnews.net/sansho-fire
0211名無しさん
2018/06/17(日) 13:28:41.05ID:1wMTAu5gあら…
0212名無しさん
2018/06/17(日) 15:18:19.21ID:Q5ccppnm0213名無しさん
2018/06/17(日) 15:39:29.81ID:lMejJFyo0214名無しさん
2018/06/17(日) 15:54:23.72ID:+fHbazvmどうすんのこれ
https://i.imgur.com/iyxUNtU.png
0215名無しさん
2018/06/17(日) 16:02:33.08ID:UWmKiyLU0216名無しさん
2018/06/17(日) 16:19:58.96ID:qdAHqz5xhttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529215745/
0217名無しさん
2018/06/17(日) 16:20:11.29ID:0W2FUNU/0218名無しさん
2018/06/17(日) 16:36:36.91ID:+fHbazvm0219名無しさん
2018/06/17(日) 17:24:58.30ID:swJYmMLxどんな判定だったんだ?
0220名無しさん
2018/06/17(日) 17:28:15.16ID:OnFsnhkh足も残して掛けてる様に見えるけど
0221名無しさん
2018/06/17(日) 17:29:06.24ID:nNV+b41B高校バスケ試合中、審判殴られ搬送 強豪校留学生選手に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00000033-asahi-spo
0222名無しさん
2018/06/17(日) 17:35:55.13ID:QtOxLJEY0223名無しさん
2018/06/17(日) 17:37:53.27ID:OnFsnhkhこれを機に試合で外国人を多用するのを規制する流れになると良いけど
0224名無しさん
2018/06/17(日) 17:52:45.29ID:BgIpulmh0225名無しさん
2018/06/17(日) 18:00:23.62ID:B7CSpUF+宮崎文化本舗は特定非営利活動法人で事業が多岐に渡ってて、収支がいまいちわからん
その中でドル箱たり得るのがキネマ館とアートセンターだと勝手に思ってる
国際音楽祭はなんというか宮崎の身の丈に合ってない気がするが、クォリティ保って続いてるってことだけでも凄い
>>202
キネマ館とアートセンターはある意味同一運営
親和性高いしアニメイト誘致とかはしたかもしれんが、アニメイトはあくまで一般企業で宮崎文化本舗のNPO活動ではない
0226名無しさん
2018/06/17(日) 18:01:00.20ID:KHecEDq80227名無しさん
2018/06/17(日) 18:17:10.43ID:pLlyzv0Y0228名無しさん
2018/06/17(日) 18:20:10.26ID:S4SgLpGs宮崎市でもないし正直どうでもいい話題だよな
まあしたい奴がいるみたいだし好きにやらせたらいいんじゃないの?
0229名無しさん
2018/06/17(日) 18:45:17.37ID:57+h0/td0230名無しさん
2018/06/17(日) 19:27:57.97ID:IFSp1cCd少し渋滞気味だった。
父の日だった事もあるが、今年みたいなのは初めて。
0231名無しさん
2018/06/17(日) 20:57:48.58ID:a49p4LMV0232名無しさん
2018/06/17(日) 21:04:36.49ID:gey5tA3m全国優勝までしたこともある名門だったのね、知らんかった
0234名無しさん
2018/06/17(日) 21:13:13.52ID:diFWh7jQキネマ館・アニメイトとアートセンターの場所代わればいいのに
アニメイトが前からあの場所にあるのが何か違和感あった
0235名無しさん
2018/06/17(日) 21:36:17.84ID:M0+ncKdp日南学や鵬翔も次は許されない
部活動の部員には制限かけるべきで、部員数の少ない大阪桐蔭の野球部は理にかなってる
大学の日大アメフト部みたいになりたくなければ少数気鋭!
0236名無しさん
2018/06/17(日) 22:23:11.82ID:gey5tA3mhttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1522418623/l50
0237名無しさん
2018/06/17(日) 23:02:41.05ID:JqijXVs/0238名無しさん
2018/06/17(日) 23:44:56.88ID:KHecEDq8お前バカすぎる
0239名無しさん
2018/06/18(月) 06:18:31.57ID:NrUbvEco0240名無しさん
2018/06/18(月) 09:57:14.81ID:v8+2UhlC0241名無しさん
2018/06/18(月) 10:50:36.12ID:GN7nActQ0243名無しさん
2018/06/18(月) 23:17:11.64ID:RNrm1tL/常久小学校
https://goo.gl/maps/XvLt5oWJDeF2
小戸小学校
https://goo.gl/maps/2LtvxpsxJ872
潮見小学校
https://goo.gl/maps/4jpJJXYkp6H2
本郷小学校
https://goo.gl/maps/kdqgP5umGJR2
檍小学校
https://goo.gl/maps/dBY9Xrp77JM2
宮崎南小学校
https://goo.gl/maps/99iXJEba1Q92
檍北小学校
https://goo.gl/maps/ga7LEqVUN6t
穆佐小学校
https://goo.gl/maps/NdVY4PgKEaJ2
住吉小学校
https://goo.gl/maps/6dwjZBan1An
港小学校
https://goo.gl/maps/PXqK3iTNwND2
江平小学校
https://goo.gl/maps/bNtA1983JfR2
倉岡小学校
https://goo.gl/maps/1xoYkGiHDTK2
宮崎西小学校
https://goo.gl/maps/rx6Rm88mQHQ2
高岡小学校
https://goo.gl/maps/nQyHmjSwG722
学園木花台小学校
https://goo.gl/maps/7LjMhDqrZMG2
宮崎東小学校
https://goo.gl/maps/w7zuq1wHAZ62
田野小学校
https://goo.gl/maps/E5rzKCiZafE2
大久保小学校
https://goo.gl/maps/iKJaQ6vX3DA2
0244名無しさん
2018/06/18(月) 23:25:05.85ID:qZV2rthB0246名無しさん
2018/06/19(火) 00:14:06.91ID:Zu9nRe31宮崎市も物騒になったもんだ
0247名無しさん
2018/06/19(火) 01:15:34.01ID:mZO0cqP5◆6月18日午後7時ころ、宮崎市花ヶ島の市道上において、被害者とすれ違いざまに犯人が鉄棒様の物で被害者の後頭部等を殴打した殺人未遂事件が発生しています。
犯人は、まだ捕まっていません。
◆不審者及び不審な車両を見つけた場合は、近づくことなく、その場からすぐに立ち去りましょう。
また、登下校時などは、1人にならずに複数で行動しましょう。
◆不審者等を見かけた際は、警察まで連絡をお願いします。
【宮崎北警察署】
【宮崎県警察本部】
0248名無しさん
2018/06/19(火) 01:16:43.27ID:ARsaSzAn後を付けてじゃなくすれ違いざまって事は通り魔かな?
0249名無しさん
2018/06/19(火) 01:20:03.84ID:Zu9nRe310250名無しさん
2018/06/19(火) 01:29:27.81ID:q/AYHUeD0251名無しさん
2018/06/19(火) 07:06:50.54ID:faQGpuHu0252名無しさん
2018/06/19(火) 08:23:32.87ID:ul2/XP9G貧困層なのにタバコを吸うやつが多い。ジャンキー。
0253名無しさん
2018/06/19(火) 09:55:28.19ID:a5Um2KBz0254名無しさん
2018/06/19(火) 09:57:24.39ID:ul2/XP9G0256名無しさん
2018/06/19(火) 17:41:38.26ID:dEKT07eT0257名無しさん
2018/06/19(火) 17:49:19.49ID:USXO0CQI四つ目の県といい宮崎の警察は無能がすぎるなぁ〜w
今日は大雨だからお休みなのかな?w
0258名無しさん
2018/06/19(火) 18:08:25.86ID:5G0qSZwzhttp://www.yomiuri.co.jp/national/20180619-OYT1T50065.html?from=ytop_main9
0259名無しさん
2018/06/19(火) 18:17:16.49ID:i2PLit3Z赤組・白組を赤団・白団って言うのも、かなり珍しいよね
0260名無しさん
2018/06/19(火) 19:52:34.64ID:2Se2sIns0261名無しさん
2018/06/19(火) 21:56:40.45ID:CQOPOrYY俺は小学生だけど、おまいれもそうだよね(^^)
0262名無しさん
2018/06/19(火) 22:00:55.55ID:/mEjhesl0263名無しさん
2018/06/19(火) 22:09:05.80ID:+UKlRLNz家建てたら大嫌いになったわ
0264名無しさん
2018/06/19(火) 22:54:56.12ID:faQGpuHu0266名無しさん
2018/06/20(水) 00:03:55.36ID:AXq7qm7z車から降りて鉄の棒で襲ってるわけだし、暴力団などが絡んだ事件だと思う
正面から来たのは地元民じゃなく顔を見られても平気だったからで、誰かに頼まれたか県外の大きな組織が交わってる可能性がありそうだ
車が盗難車で捨てられていれば間違いないが、県外者だと逮捕するのは難しくなる
0267名無しさん
2018/06/20(水) 00:13:35.13ID:e5FQlEXihttps://twitter.com/pinlkiai/status/1008711199054155777?s=20
0268名無しさん
2018/06/20(水) 07:57:00.97ID:V+yfVstbをたくさん付けてヘラヘラ笑ってる変質者がいる。人が殺されてるのに。
0270名無しさん
2018/06/20(水) 08:50:27.05ID:Im3ZdDwG便所の落書き程度で校正するほうがナンセンス
それ以外に反論できないんだね
0271名無しさん
2018/06/20(水) 11:26:39.03ID:U2mTA16s天気予報も一週間雨
自転車乗りには辛い
0272名無しさん
2018/06/20(水) 11:51:10.57ID:3r5pzcUyカッパ着るのめんどくさい
0273名無しさん
2018/06/20(水) 13:28:32.41ID:tYJEW8MW「わ」のオジサンだよねw。
彼mcnの無視は常識、知らない人がかまう
5chでも「わ」を連発していれば、彼mcn-c6d42111に間違いない
ここにも彼らしき人間が現れているw
0274名無しさん
2018/06/20(水) 14:48:15.77ID:ollWoZov赤団白団が交互に綱を引き合うのも宮崎独自らしいね
0275名無しさん
2018/06/20(水) 18:19:58.72ID:zBr5zgCA棒を一斉に互いの陣地に運ぶ「竹取物語」は同じだったよ
組対抗リレーは男女混合で走ってたけど
これは最近の傾向?
徒競走は男女別だったけど
0276名無しさん
2018/06/20(水) 19:10:48.65ID:YM7oHPgBってあったけどてっきり借金のことかと思ったら、北朝鮮ついて議論していて喧嘩になったんだと・・・
0277名無しさん
2018/06/20(水) 19:37:49.75ID:gPgWt+fy0278名無しさん
2018/06/20(水) 19:48:44.06ID:OtN/obPP0279名無しさん
2018/06/20(水) 20:04:34.09ID:0EjTpKqP被害者をハンマーで何度も殴り包丁で刺しアイスピックを突き刺して殺害したのか・・・
「代金を粗末に扱われた」とか言ってるけどそれ自分で稼いだ金じゃなく生活保護だよね
0280名無しさん
2018/06/20(水) 20:32:10.51ID:ma4/Kz/Iだから俺は本音で話したくないんだ。
いやな世の中だよなぁホント
0281名無しさん
2018/06/20(水) 20:46:54.64ID:AXq7qm7zだいたいが進学校の良い学校の出身だが、その学校では落ちこぼれで歪んだ性格になってるので要注意
要は、こんなバカと議論して負けたくはないと思ってるからで、だから大きなトラブルになる
口の悪い捻くれ者は家庭、学校、職場などで落ちこぼれた奴らなんだよ
特徴としては酒好き、女好き、金に執着心もあるし、知り合いも少なく絶対に信用できないタイプ
0282名無しさん
2018/06/20(水) 20:57:32.89ID:qS3kvRrY0283名無しさん
2018/06/20(水) 21:26:37.82ID:0Ah57JID記憶違い?
http://www.the-miyanichi.co.jp/news/National/2018061901001760.php
東名事故で偽情報投稿、書類送検 名誉毀損の疑いで11人
2018年06月19日13時42分
神奈川県の東名高速道路で昨年6月に起きた夫婦死亡事故を巡り、
起訴された男とは無関係の会社を勤務先などとしたうその情報をインターネット上に書き込んだとして、
福岡県警は19日、名誉毀損の疑いで札幌市の自営業や名古屋市の会社員ら9道県の33〜63歳の男性11人を書類送検した。
0284名無しさん
2018/06/20(水) 23:30:50.51ID:7JzTN/QD布団干したいんだけど
https://i.imgur.com/oUgMgzA.png
0285名無しさん
2018/06/20(水) 23:34:21.86ID:HQXaTSxw平日はやっぱり少ないですよね?
0286名無しさん
2018/06/20(水) 23:44:14.97ID:PMwlxYlg自宅付近でも職場近くでもないし
不思議すぎる
0287名無しさん
2018/06/20(水) 23:50:42.40ID:OtN/obPP0288名無しさん
2018/06/21(木) 00:36:57.31ID:PAIoEvYx0291名無しさん
2018/06/21(木) 01:15:24.82ID:6VBDPehk0293名無しさん
2018/06/21(木) 12:13:48.57ID:d2PF9GBx0294名無しさん
2018/06/21(木) 12:21:57.80ID:DWXME+AP0295名無しさん
2018/06/21(木) 13:29:42.83ID:9fh0cUkY0296名無しさん
2018/06/21(木) 14:45:27.35ID:yImMEVGw0297名無しさん
2018/06/21(木) 15:02:27.91ID:9A+so60l別にファンじゃなくアンチなんだけど、不細工な面と弱さを観察しつつ飲みながら見てましたw
二戦目も楽しみしてたけどw同じアンチで見せてやるて方居るかな?
あるいは韓国人が来ないアンチバーの方見たら教えて下さいw
まあ別に見れなくても困りはしないけどw
0300名無しさん
2018/06/21(木) 17:27:19.57ID:Ez5Jw+oG0301名無しさん
2018/06/21(木) 19:14:49.31ID:2/b7C3UQさすがに石油ファンヒーターはしまった。
0302名無しさん
2018/06/21(木) 20:10:15.98ID:CrCxc2Xr豊田市かと思ったがw
0303名無しさん
2018/06/21(木) 20:16:11.93ID:9UyKUo7sまじかよ?宮崎もぐろーばる化かよ
さすがやな
0304名無しさん
2018/06/21(木) 20:26:08.96ID:06SJnEyk0305名無しさん
2018/06/21(木) 20:28:19.62ID:sopae94Zボケるならもっと上手くボケんか。クズ
0306名無しさん
2018/06/22(金) 04:36:19.67ID:7c+gAwUv0307名無しさん
2018/06/22(金) 06:31:20.45ID:9gO73Snoスマホからhp見にくいよ
0308名無しさん
2018/06/22(金) 09:13:05.76ID:iMQOKya20309名無しさん
2018/06/22(金) 09:13:20.45ID:JIXAgrPp0310名無しさん
2018/06/22(金) 09:14:25.95ID:t/bp1q930311名無しさん
2018/06/22(金) 09:15:13.06ID:wnOO1u8Jあんな単発でドンという地震はない
0312名無しさん
2018/06/22(金) 09:18:29.07ID:t/bp1q930313名無しさん
2018/06/22(金) 09:19:57.78ID:G352etWj0314名無しさん
2018/06/22(金) 11:54:04.07ID:KQW0r724スタッフが投稿してるってことは無いよな。
0315名無しさん
2018/06/22(金) 12:05:04.15ID:DhqCCwYl0316名無しさん
2018/06/22(金) 12:20:50.56ID:KQW0r724番組をまたがって同じラジオネームを何回も聞くけど、それほどリスナーが少ないの
かな?って話。
0317名無しさん
2018/06/22(金) 12:29:39.92ID:W4yLdo2p番組の投稿に限らず要望とか問い合わせもしっかり対応してくれるから声が届きやすい
現スタッフはないだろうけど有名なラジオ職人がテレビやラジオの構成作家にスカウトされるというパターンはちらほら
0318名無しさん
2018/06/22(金) 12:47:19.63ID:2Lz9uyfO典型的な朝鮮人の言動だね。火病は朝鮮人の民族病。
朝鮮人には「教えない」「助けない」「関わらない」を徹底しましょう。
そこが理解できていれば防げたかも知れない悲劇
そこを明らかに理解していない宮崎の田舎役人
0319名無しさん
2018/06/22(金) 13:49:16.82ID:xkOa4ZVO0320名無しさん
2018/06/22(金) 14:04:49.23ID:YW0MbZ2c0321名無しさん
2018/06/22(金) 17:06:47.48ID:Za9WD27N自立なさってるとか
郵便局といえばツタヤ書店の道路を挟んで隣
知事さんスポーツマンだからツタヤ書店の地下で筋トレやってるとか
0322名無しさん
2018/06/22(金) 18:50:03.19ID:rO942rLMデブの極みで巨デブのイメージなのに最後太めで締めるので
軽いデブなのか巨大デブなのか謎過ぎてしばらく考え込んでしまう
素敵なラジオネームよね
0324名無しさん
2018/06/23(土) 00:07:24.51ID:sOqZlDUh0325名無しさん
2018/06/23(土) 00:47:29.15ID:2YeuJhPF0326名無しさん
2018/06/23(土) 03:13:06.19ID:8FWwAhM4イオンは水はけ悪いのを直さないと水没するぞ
0327名無しさん
2018/06/23(土) 04:46:22.41ID:Bee+VqHU0328名無しさん
2018/06/23(土) 09:35:07.31ID:70rTKwwt0329名無しさん
2018/06/23(土) 09:56:40.39ID:AmESsGeA0330名無しさん
2018/06/23(土) 11:51:10.61ID:rlQPXZlS土曜日
レマン祭
0331名無しさん
2018/06/23(土) 12:08:53.38ID:jtQwqpKWhttps://i.imgur.com/s0H7DwX.jpg
0332名無しさん
2018/06/23(土) 13:59:33.92ID:zbvJTrIx0334名無しさん
2018/06/23(土) 15:33:15.31ID:rlQPXZlS普段のイズミヤからは想像出来ないレベル
道路が渋滞する
立体駐車場案内板の「空車」が「満車」になるのはこんな時くらい
0335名無しさん
2018/06/23(土) 16:14:57.89ID:wrQm562D20年くらい行ったこと無い気がする…
0336名無しさん
2018/06/23(土) 16:38:58.85ID:zbvJTrIx0337名無しさん
2018/06/23(土) 16:58:35.40ID:viy/BvBq雨の休日はどこでも死ぬほど混むよ
14時頃のイオンは臨時駐車場の一番奥しか空いてなかった
0338名無しさん
2018/06/23(土) 18:52:11.91ID:Wc3e3qaX0339名無しさん
2018/06/23(土) 19:05:13.49ID:HQXI2KPL0342名無しさん
2018/06/23(土) 19:16:56.23ID:zbvJTrIx0343名無しさん
2018/06/23(土) 19:29:18.21ID:HQXI2KPL>>341
とんかつやってチェーンだと浜かつとかつやしか思い浮かばんな
東京いた時はご飯キャベツ味噌汁お替りし放題の店によくお世話になってた
0345名無しさん
2018/06/23(土) 19:37:01.58ID:HQXI2KPLほれかつやかつや
0346名無しさん
2018/06/23(土) 19:55:15.21ID:zJwPra9/0348名無しさん
2018/06/23(土) 20:50:04.83ID:Wc3e3qaX0349名無しさん
2018/06/23(土) 20:56:26.64ID:SuTNOD1u0350名無しさん
2018/06/23(土) 21:25:45.84ID:RpmyQG85浜勝ではおかわりお世話になってる
アグリーナなんて豚汁もおかわり出来るかんな
0351名無しさん
2018/06/23(土) 22:11:59.57ID:OJpUAM3f受益者負担にしろや!!
0352名無しさん
2018/06/23(土) 23:09:11.79ID:i9ZbTOaP松乃家は揚げたてを食べさせてくれるし野菜も摂れるし、これだと似たような値段の牛丼屋は負けるし、ペラペラの牛肉を出す某牛丼屋の定食は終わりそうだ
川崎駅近くに来てるので小店舗のクイックガストでチキン南蛮を食べたが、これも昔と変わりなくボリュームあって安くて美味い
レストランのガストだと値段も上がるし、やよい軒のチキン南蛮も割高に感じる
川崎駅周辺は外食産業の激戦区のようだし、ここで客が多く入ってる店は当たりに違いない
0353名無しさん
2018/06/23(土) 23:44:32.30ID:2uW292eR旨いのかな?いっぺん行ってみるかな
0354名無しさん
2018/06/24(日) 00:09:36.72ID:MpNxXNaWうまいとかの評価がでるわけねーよ
0355名無しさん
2018/06/24(日) 00:47:10.14ID:EJST5h0O0356名無しさん
2018/06/24(日) 04:33:56.56ID:xlPiRG9Rまぁレシピなんかは決まってんだろうけどさ
作る人決まってないのにうまいのは決まってんだなってw
0357名無しさん
2018/06/24(日) 06:31:10.21ID:2XGbNwyqかつやの特徴は、口の中が痛くなるくらいカツがカリカリに揚げてあるのと、酸味の効いたソース。
もう少し甘いを置いて欲しい。
0358名無しさん
2018/06/24(日) 07:50:44.72ID:vHwpfRzOちょっと高くても浜勝いくかも。
0359名無しさん
2018/06/24(日) 09:43:56.34ID:B0bi4pkFチェーンが悪いとはいわないけどせっかく食品受給の高い県で地元の食材を食べない=飲食店のレベル低下に直結すると思ってるので
0360名無しさん
2018/06/24(日) 09:44:47.04ID:UAYPjugP0361名無しさん
2018/06/24(日) 10:32:06.15ID:meJmRk62と、まーた勝手に正体を自白する
詰めの甘い
10 年 延 々 ジ ュ ー ス 板 で ひ と り ぼ っ ち の
人甘厨ちゃんでしたとさwwwwwwwwwwwwwww
運営に荒らし看破され何年も運営にスルーされながら私怨報告 オツカレチャンでしたーw
ど こ に だ れ が 戻 っ て き た の お お お お お お お ぉ ぉ お お お ? ? ? wwwwwww
●●●新商品の飲料を語るスレVol.34●●●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/juice/1493083017/
165 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:2017/07/05(水) 23:31:08.11 ID:OpV5mTgB
みんな戻ってきてよかった
もう誰もいないと思ってたもん
●●●新商品の飲料を語るスレVol.32●●●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/juice/1460087430/
93 名前:内容量 774ml[] 投稿日:2017/07/14(金) 23:43:25.46 ID:TdzHFvXi
みんな戻ってきて盛り上がっててわろた
みんなおかえり!!
エナジードリンク総合スレ 7本目 <<<<<<<<<<<<<<< NEW!!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/juice/1477093404/
769 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 00:57:40.01 ID:SqpmErek
みんな別所から戻ってきたんだね。
そんなことも知らずにこの荒らしは惨めだよ見ててほんと何のためにこんなことやってるのか。
人甘厨なんて本当は存在しないのになあ。
0362名無しさん
2018/06/24(日) 11:52:43.28ID:Lc/Gb5b60363名無しさん
2018/06/24(日) 13:01:31.48ID:uMtHjjOMいつもと何かが違う感じ
0364名無しさん
2018/06/24(日) 13:24:21.63ID:5WAq1azR0365名無しさん
2018/06/24(日) 13:29:23.81ID:dm24zY+z何気にあそこら辺ラーメン屋多いね
0366名無しさん
2018/06/24(日) 13:38:20.35ID:3LQGOpaoシティのとんかつ屋は名前変わってからまだ入ったことないわ
0367名無しさん
2018/06/24(日) 13:44:27.16ID:5WAq1azRそう言えばそうだね。パソコン工房の隣もラーメン屋が入れ替わってたし、ラーメン通り
になれば楽しいな。潰れる店も多いから経営者は大変だろうけど。
0368名無しさん
2018/06/24(日) 13:57:19.90ID:obevQTZB0369名無しさん
2018/06/24(日) 14:11:18.63ID:6LQ5529Rもう梅雨あけるんじゃない?
0370名無しさん
2018/06/24(日) 14:13:14.11ID:Lc/Gb5b60373名無しさん
2018/06/24(日) 15:28:00.44ID:qH+K29ch0374名無しさん
2018/06/24(日) 16:36:44.62ID:2TmF5geoフランチャイズのオーナーと色々ゴタゴタあったらしく
とりあえずとんかつ屋やると言う事しか決まってないと聞いた
だからの「店長募集」
0375名無しさん
2018/06/24(日) 17:26:00.91ID:uj36mIpI久々に横浜黄金町のいちばんに来たのに中華屋になってて新鮮な魚系を食べれなくて残念
0377名無しさん
2018/06/24(日) 22:30:41.71ID:VtwjcSsh味千だったとこでしょ?あれ中の人前と同じだよw
中華そば690円は高いけど結構ウマイw
てんしゅいつもニヤニヤしてる
0378名無しさん
2018/06/24(日) 23:06:03.01ID:V8GcKHpP0379名無しさん
2018/06/24(日) 23:23:17.41ID:uMtHjjOM住吉は動物園近くの「蜜柑」も揚げ物が美味しい。
ただ10号線の渋滞は何とかならんのか
0381名無しさん
2018/06/24(日) 23:41:43.97ID:nXo5qp7X0383名無しさん
2018/06/24(日) 23:57:33.49ID:+ELRcrdo0386名無しさん
2018/06/25(月) 01:37:38.93ID:jfr0vi8j0387名無しさん
2018/06/25(月) 02:03:08.05ID:jNhtpti+0388名無しさん
2018/06/25(月) 02:16:58.52ID:9LnYfHPa今は豚肉も牛肉も食べなくなったが、先輩や弟もバイトしてたのに残念
ググると岩手県にトンカツの二幸はあるが、全く関係ないの店なんだと思う
0389名無しさん
2018/06/25(月) 03:04:21.60ID:iBmMDJv90391名無しさん
2018/06/25(月) 12:21:44.10ID:XT+G1zeVまあ撤退したんだしもうどうでもいい話かと
0392名無しさん
2018/06/25(月) 12:34:27.90ID:0KtBfc8Mあったとしてもかつや程度でも潰れる山田舎ってだけだろ
つーか都城の奴がいちいち書き込むな
0393名無しさん
2018/06/25(月) 12:50:02.21ID:L/nDXND00395名無しさん
2018/06/25(月) 14:22:57.91ID:ln6ulOKb0396名無しさん
2018/06/25(月) 15:11:35.20ID:oEPHfZ2/都城は県内なら延岡、県外なら霧島市と同じくらいでしょ
0397名無しさん
2018/06/25(月) 15:58:13.89ID:WSDwe1rG1人もいないような気がするけど、、、
0398名無しさん
2018/06/25(月) 16:44:33.08ID:QFE+t+kG>>395みたいにどうでもいい店だしてどや顔してるからじゃない?正直失笑ものだけど
0399名無しさん
2018/06/25(月) 18:27:39.81ID:3oL+6x5V0400名無しさん
2018/06/25(月) 18:45:29.21ID:iLnB6GpP暇な人は見てみないよー
0402名無しさん
2018/06/25(月) 19:24:04.57ID:pFR2Nh4z0403名無しさん
2018/06/25(月) 19:27:41.89ID:hnudWEu4夜の散歩が怖くていけなくなったわ
0404名無しさん
2018/06/25(月) 19:33:57.40ID:5IoW8TZu都城は中核都市だよ、、、
日向(ひむか)と薩摩を結ぶ要所だったはず
日向側でくささなくてもいいよ
0405名無しさん
2018/06/25(月) 19:34:14.99ID:VEs/yG9Q0407名無しさん
2018/06/25(月) 19:44:25.58ID:DEN4CRYTこのスレ見ればわかるけど、宮崎市ももれなくキチガイが野放しにされてるよね
いつか、道歩いてたら都城人と認定されて危害を加えられるかもしれない
怖いわ
0408名無しさん
2018/06/25(月) 20:00:55.04ID:B6zQB04m本当に16万人くらい住んでるのかってくらい、中心街は本当ひどい
郊外もろくなSCないよね、同じくらいの人口の出雲や今治はシネコンやH&M等色々あるのに
0409名無しさん
2018/06/25(月) 22:17:24.38ID:U4rN4gKqなんでそんなに対抗意識燃やしてんの?
0410名無しさん
2018/06/25(月) 22:18:21.16ID:jTX8s3kH0411名無しさん
2018/06/25(月) 22:20:07.83ID:HnThVbXA評判どうなんだ?
0413名無しさん
2018/06/25(月) 22:29:23.10ID:jNhtpti+0414名無しさん
2018/06/25(月) 22:33:06.56ID:4WFMLSDX大都会みやこんじょと言えば満足してくれるかね?
>>408
コメリとかいうSCの多さは宮崎市よりずっと多いな、宮崎市内は田野の一つしかない
コメリの多さは都城は九州で一番多いんじゃないかな?
0415名無しさん
2018/06/25(月) 22:41:42.27ID:F/Opbg+z高鍋町出身の今井美樹だが、それほど劣化してなかったし、ゲートボールの高齢者達がほのぼのとしていい感じだった
回転寿司チェーンの元気寿司なるところで食べたが、あさりの味噌汁以外は大したことはなく、あれならマルエツ溝の口店の寿司の方が遥かに美味い
宮崎にも寿司虎という回転寿司チェーンがあるが、あの値段であれ以上の回転寿司チェーンは他にないと思う
0416名無しさん
2018/06/25(月) 22:43:15.26ID:4z8rGniPコメリは農業型ホームセンタなのもあるが
1つの街に1つの店舗を目標に出店してるだけで
合併した都城で見れば多くなって当然だろ
何でもこじつけてネガキャンするのは育ちがバレるぞ
0417名無しさん
2018/06/25(月) 22:48:19.53ID:9jZKEovj彼女を都城の人に寝取られて怨みでもあるんかいな?
0418名無しさん
2018/06/25(月) 22:50:03.16ID:an1GCR6Dまあ田舎のコンビニだからな
農家ばっかの都城に多いのは当然
>>416
合併なんて全国どこの市町村でもやってると思うが
0419名無しさん
2018/06/25(月) 22:53:16.29ID:an1GCR6Dスレの流れ見てみろ
都城にかつや程度すらもない糞田舎、って一つの書き込みだけで都城の人間が突っかかってきてる
田舎呼ばわりされるのが嫌らしい、どうみても田舎だか
0420名無しさん
2018/06/25(月) 22:58:57.98ID:4z8rGniP合併前の状態で考えて見ろ
都城市には2店舗
合併したから他の4店舗が
都城市の住所になったって話だ
そこまでして噛みつきたいのか?
0421名無しさん
2018/06/25(月) 23:03:52.58ID:1IdthLXd0422名無しさん
2018/06/25(月) 23:05:05.00ID:4z8rGniP俺は宮崎市のだけど
都城のかつやは相当前からあったが今は潰れた
当時、宮崎市にはかつや程度の店も無かったが
その程度の店も無い糞田舎だって言うのか?
そんな下らんことでいがみ合ってどうすんの?
0423名無しさん
2018/06/25(月) 23:05:28.38ID:XuauD/4m合併前の状態って・・・
宮崎市も広域合併で隅っこの田野まで合併しなければコメリ一店舗もなかったわけですが
それに合併ゆうても都城は中心街に近い位置にもコメリあるやん
別に都城馬鹿にする気はないけどそういう言い訳は見苦しいで
0425名無しさん
2018/06/25(月) 23:09:06.63ID:WSDwe1rGどんだけ田舎コンプレックスなんだよ
宮崎市も都城市も田舎で自然豊かだよ
それを求めて人がスポーツ観に来たり遊びに来たりしてるんだよ
都会を求めて遊びに来てるやつなんて1人もいないよ
それを伸ばせばいいものを
0426名無しさん
2018/06/25(月) 23:10:32.28ID:f97GXjJH宮崎市より都会に近いし
つまり宮崎市に住んでるだけで日本の恥さらし
0427名無しさん
2018/06/25(月) 23:11:04.14ID:4z8rGniPだから農業型ホームセンターって書いただろ
清武や宮崎市に農業型ホームセンター建てたって
採算取れんし、大きめのハンズマンが3店舗分散してあるからな
宮崎市には無いけど、都城には2店舗も!とか言いたいなら好きにしてくれ
0428名無しさん
2018/06/25(月) 23:11:23.74ID:MRc+yPQj霧島や鹿屋とたいして変わらんところに何でここまで粘着されなきゃいけないんだよ
0429名無しさん
2018/06/25(月) 23:13:01.70ID:MRc+yPQjうぜえな百姓
コメリ6店舗もあるんだからそこで遊んでろ
0430名無しさん
2018/06/25(月) 23:13:22.67ID:4z8rGniPんじゃ沖水にあったかつやは
幻か何かか?名前が一緒なだけなのか?
俺、出張で2回くらい利用したんだけどな
0431名無しさん
2018/06/25(月) 23:18:00.01ID:XuauD/4m君の見間違いだよ
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/week/week.asp?PageID=3&Kkiji=16413&Knum=11&tpg=1
「かつや」はとんかつの全国チェーンで、「熊本浜線バイパス店」が全国270店目。アークランドサービスは「今年5月には宮崎に初出店した。11月には大分県と佐賀県にも初出店が決まっており、今後も熊本市内含め九州全域へ店舗数を広げる」と話している
0433名無しさん
2018/06/25(月) 23:24:28.39ID:v/Pk3i2I都城みたいな寒村にはぴったりなホームセンターだろ
0434名無しさん
2018/06/25(月) 23:28:37.84ID:9jZKEovjそのしょうもないエネルギーを建設的な方向に向けなよ。。。
付き合ってられねえからワールドカップ見るわ。
0435名無しさん
2018/06/25(月) 23:32:41.77ID:Ol9ob440視野が狭いわ
0436名無しさん
2018/06/25(月) 23:34:19.69ID:4ai4s5wX田野の一店舗くらいだけどあそこ宮崎市と言えるか微妙なとこだし
ああ都城は普通にアッテムトですよ、うん
0437名無しさん
2018/06/25(月) 23:43:28.86ID:QFE+t+kG0438名無しさん
2018/06/25(月) 23:52:58.00ID:a/YZtT0d0439名無しさん
2018/06/25(月) 23:54:55.47ID:h0Zf7Upi都城みたいな延岡未満の糞田舎と一緒にすんな
0442名無しさん
2018/06/26(火) 00:05:34.43ID:o9vt49XF0443名無しさん
2018/06/26(火) 00:17:15.49ID:gWfN10bQ0444名無しさん
2018/06/26(火) 00:24:42.45ID:68pRts5W0445名無しさん
2018/06/26(火) 00:26:53.36ID:AjWPfjiu0446名無しさん
2018/06/26(火) 01:23:53.55ID:Zy996kYS小林のさんまるこ亭の派生でその名もかつさとや
俺も味の濃い出汁のサイドのうどんがクセになってよく通ってたわw
0447名無しさん
2018/06/26(火) 01:57:35.83ID:hQP5iHCiそうそういつもの…
0449名無しさん
2018/06/26(火) 02:12:26.06ID:of5HkDQ1宮崎市からだと延岡市よりも近いし馴染み深いところでもある
地元に美味いトンカツの店があれば、かつやなんて必要ないし、むしろ全国区的なチェーン店など無い方が優れてると思う
熊本にはヒライという地元民しか知らないようなチェーン店もあるが、ラーメンは美味いし惣菜も豊富だし安心感もあって良かった
0450名無しさん
2018/06/26(火) 02:27:02.59ID:IMq9jj3T0451名無しさん
2018/06/26(火) 05:26:04.38ID:g/tUtF080452名無しさん
2018/06/26(火) 07:06:12.16ID:IxBrMT2R0453名無しさん
2018/06/26(火) 07:24:27.45ID:pQvJRzWaそうそう
都城は田舎だから自然の食材自慢してればいいんだよ
0454名無しさん
2018/06/26(火) 07:40:28.46ID:M5Ubjg+p馬鹿にした人の言い方はまずかったけど、現実都城って農業以外は特に目立ったことない小さな町だし、そんなムキになることかねーとは思いながら見てた
0455名無しさん
2018/06/26(火) 07:49:29.23ID:5o9wvWWc宮崎になにがあるんだよ米良Gか?w
0456名無しさん
2018/06/26(火) 08:21:00.14ID:UoeELXDK同じ規模の延岡は田舎であること認めて達観してるのに都城って妙なプライドでもあるのかねえ
都城行くことはあるけど、何度行っても単なる寂れた田舎町だよ。しかも行くごとに寂れ度が増してる
0457名無しさん
2018/06/26(火) 08:45:17.14ID:N3TbUVWR128回くらい付く田舎だと思うけど何とか都会人ぶろうと必死なのが面白い。
0458名無しさん
2018/06/26(火) 08:51:52.28ID:jBJ2Pdsw宮崎市民がコンプレックスを感じて去勢を張るのはそこかもしれない
0459名無しさん
2018/06/26(火) 08:56:57.14ID:Lfl4hrIi単なる山村だよ都城なんて、宮崎市からみれば
0460名無しさん
2018/06/26(火) 09:36:20.53ID:8XjcT6ed一部、相手を下げれば自分が相対的に上に見える的な
どこかの国の様な発想は止めたほうがイイ
都会だからいいの?
田舎はダメなの?
そもそも宮崎は都会なの?
0461名無しさん
2018/06/26(火) 09:58:04.58ID:dYPFYOwwどうやら宮崎市を挑発したい人間がここに定住しているようだw
0462名無しさん
2018/06/26(火) 10:10:38.68ID:LrOEctBN0463名無しさん
2018/06/26(火) 10:11:18.51ID:V6FUB81m誰も宮崎市を都会なんて言っていない
それなりの中核市ではある
都城は単なるど田舎
これ前に似たような流れになったときも同じこと言ったよ
これで都城民は納得出来ないの?
0464名無しさん
2018/06/26(火) 10:37:20.52ID:E5EaCLrE0465名無しさん
2018/06/26(火) 11:51:10.63ID:gaC7doI10466名無しさん
2018/06/26(火) 11:53:02.84ID:qVy3lEW7煽りと思ったらスルーすりゃいいだけの話
0468名無しさん
2018/06/26(火) 12:35:54.56ID:WnOAPgQRそれを面白がってそのキチガイを煽る外野が数人
ただただ、ほとぼりが冷めるのを待つ大多数
0469名無しさん
2018/06/26(火) 12:43:32.77ID:UR0js3Ii他の都市の話題も出てくるしこけにされたりすることもあるけどこんな流れにはならないもん
都城を田舎だ寒村だと言うと途端に宮崎がーとか南海トラフがーとかお決まりの流れが始まる
0470名無しさん
2018/06/26(火) 12:53:42.60ID:dYPFYOwwガキはいらんことをしゃべるね。
あれだよな、宮崎市もスルー出来ないから変な場になる。w
0471名無しさん
2018/06/26(火) 12:58:43.15ID:8XjcT6ed過剰反応せずに、まったりいこう
0472名無しさん
2018/06/26(火) 13:05:58.49ID:dYPFYOwwたぶん「都城をこけにした発言」ではなく、「宮崎市をこけにした発言」が先かと
宮崎市と都城市の仲違いを仕掛けて喜ぶ人間の仕業かもよ、書き込みはw
0473名無しさん
2018/06/26(火) 13:15:14.44ID:yc4H6mtqクラクション鳴らすと逆ギレして周りの人にも怒鳴る
0475名無しさん
2018/06/26(火) 13:59:07.82ID:of5HkDQ12年前だが駅付近のローソン近くでフラフラしながら車道に出てきて叫んでいたので警察に連絡した
60近いオッさんだと思うがギャンブル場なんかでは見ない顔だった
昼間から酔っ払ってるようだし危ない
0476名無しさん
2018/06/26(火) 14:51:08.07ID:rqpdoi7o近所の者だが、何人か知っている
そのうち一番酷いのは、茶髪で色黒で細身のオッサン
最初はヤク中かなと思ったけど、障害者のような気もする
あの辺りには学習塾があるので子供が一人で歩いているとヒヤヒヤする
0477名無しさん
2018/06/26(火) 15:06:55.78ID:yc4H6mtq撮ってないんだよなぁ
>>475
>>476
情報サンクス
自分が絡まれたのは70代ぐらいのジジィだった
他の人が見たのは細身でワイシャツ姿のおっさん
結構いるんだな
0478名無しさん
2018/06/26(火) 15:13:23.12ID:xQ/a6sAfそういう人、大塚にもいるよ。
自転車で対向車線にいきなり飛び出して、ドライバーがクラクション鳴らす間も、回避行動とる間も無くびっくりする姿みて喜んでるおじさん。
0479名無しさん
2018/06/26(火) 15:54:00.32ID:5rKDo/DI0482名無しさん
2018/06/26(火) 17:02:30.97ID:cThmvZVb0483名無しさん
2018/06/26(火) 18:44:45.22ID:eYLkg4Nt0484名無しさん
2018/06/26(火) 19:22:02.64ID:4As5hU5W0487名無しさん
2018/06/26(火) 22:24:36.78ID:4As5hU5Wネットってこわー(笑)
0489名無しさん
2018/06/26(火) 23:30:43.15ID:N2TFnUCJ0491名無しさん
2018/06/26(火) 23:41:17.77ID:4qTjMxIH0492名無しさん
2018/06/27(水) 00:10:50.65ID:563mAmwYそれは見たことないが、太めのハゲ眼鏡の酔っ払いだと同級生かも
ジョイフル宮崎店の向かいだとセブンイレブンとかウォッシュハウス江平店
コンビニ強盗とか障害事件、下着泥棒とか変質者や金銭目的での破壊行為、駐車場での当て逃げなどもありそうだ
暴力団員風同士のいざこざを見て通報もありえる
0493名無しさん
2018/06/27(水) 00:14:48.31ID:6VN0F1YM宮崎駅(マックスバリュやタイヨー周辺)からカリーノ周辺によくいるね。警察も見かけたら声かけたりしてるみたいだけど、アレだからどうにもできないみたいね。チャリで信号無視とか車道を通るのは普通だから、みんなも気をつけて。
0494名無しさん
2018/06/27(水) 00:32:46.54ID:tiIYBLAn0495名無しさん
2018/06/27(水) 06:29:36.35ID:QT3dkNqkタクシーが交番前に停まり運転手が中を覗くが誰も居ない
乗客と一緒に中に入り運転手が警察署に電話をかける
運転手「無賃乗車です」
短パンの若い男「金は払うって言った!」(泥酔口調で)
昨日交番で拳銃盗難殺人事件があったばかりなんだが・・・
0496名無しさん
2018/06/27(水) 07:41:18.03ID:5g/B9eX30498名無しさん
2018/06/27(水) 16:26:18.81ID:Rh0kkEjD火口から東方向に火山灰が流され、27日22時までに宮崎市、都城市、小林市、西都市、高原町、
国富町、綾町、高鍋町、新富町、霧島市では少量の降灰があり、降灰は宮崎県高鍋町まで予想されます。
0499名無しさん
2018/06/27(水) 16:51:19.88ID:eXYyyKO30500名無しさん
2018/06/27(水) 17:19:47.08ID:U38DGCF30501名無しさん
2018/06/27(水) 18:03:47.54ID:h9zyGjtj事実を言ってるだけだから怒らないで荒らさないでね
0502名無しさん
2018/06/27(水) 18:14:15.49ID:OyLJfSbd0503名無しさん
2018/06/27(水) 18:41:05.51ID:5uX+mabC0504名無しさん
2018/06/27(水) 18:45:22.37ID:1/4l1bqz煽りはスルーしましょう
0507名無しさん
2018/06/27(水) 19:04:26.90ID:5uX+mabCマルミヤとコスモス薬品しか行かないので。。、
0508名無しさん
2018/06/27(水) 19:16:35.47ID:563mAmwY自分は鶏肉派なので関係ないが、やっぱり安全性を考えたら国内産が間違いない
地元産だともっと良いし、安いとはいえ全国にチェーン展開してる飲食店の食物は疑ってかかるべき
0509名無しさん
2018/06/27(水) 19:21:08.11ID:vHIl7QWU0510名無しさん
2018/06/27(水) 19:21:36.88ID:OxncgkFS0512名無しさん
2018/06/27(水) 20:22:58.32ID:f2ARjqf6それでも宮崎で宮崎産買うよりも高いと来た
0513名無しさん
2018/06/27(水) 20:29:18.74ID:K2tJWPtQアメリカやカナダの豚肉でも国産のものと値段大差ないよね
誰がわざわざ高くて質も怪しいものを買うのか
0514名無しさん
2018/06/27(水) 20:35:21.93ID:1xekIYbD国内産より舶来品のほうがいいと思ってたりして
0515名無しさん
2018/06/27(水) 20:54:08.99ID:OxncgkFS国産より4割くらい安いし売れ残れば弁当や惣菜になる
0516名無しさん
2018/06/27(水) 20:54:17.70ID:lAC57E+mデンマーク産の豚とかもあるな。
「国産」っていう大きい括りの表記も幾分怪しいとは思うけどね。
0518名無しさん
2018/06/27(水) 21:03:35.13ID:lhQzKLpz0519名無しさん
2018/06/27(水) 21:32:12.47ID:ZPEEs6Nmショッピングセンター坂元系の鮮ど市場はnanacoやWAON使えてビビる
マルイチはEdyだよな
0520名無しさん
2018/06/27(水) 22:38:53.35ID:Rh0kkEjD0521名無しさん
2018/06/27(水) 23:17:31.45ID:BguYEWd2味ではなく、出店に関してトラブルがあったとの事ですが何かあったのでしょうか?
0522名無しさん
2018/06/27(水) 23:24:53.04ID:A53OD4sY味に問題
0523名無しさん
2018/06/27(水) 23:31:04.02ID:p/WUffVW「鶴瓶に乾杯」で紹介された冷や汁ですと書いてあった
どっか抜けてて、宮崎らしい
0524名無しさん
2018/06/27(水) 23:42:51.03ID:yJoUkOAH関西に出店したら絶対成功すると言うくらいはまってた
出汁がたまらんらしい
0525名無しさん
2018/06/27(水) 23:49:36.11ID:WNyXXC/y他の地方では消えたり殆ど別物に変化したりしたけど宮崎だけが守り続けたので
郷土料理になったって話。宮崎の暑い夏に合う食べ物だわい
0527名無しさん
2018/06/28(木) 00:00:00.96ID:Ige5ky9iスーパーオタクでもある私は、宮崎本社のスーパーは全て普通以上だと思う
生鮮食品は安くて新鮮、惣菜類も豊富で美味く、地域密着型、この辺りが県外本社のスーパーに勝るところか
大分のマルショクや鹿児島のタイヨーも頑張ってはいたが、県境を越えると何かと難しい面があるように思う
宮崎市内のほぼ全てのスーパーを見て買い物した私が言うんだから間違いないと思うが、各スーパーには個性があるので何処が一番かは難しい
楽しく買い物できて手ぶらで出ないのが良いスーパーだと思う
0529名無しさん
2018/06/28(木) 00:25:00.80ID:6jVxarE40530名無しさん
2018/06/28(木) 00:28:13.11ID:3VS3oEF+地元の人間としてはあんな所は応援したくないな
0531名無しさん
2018/06/28(木) 00:29:58.09ID:DGkiTQqr0533名無しさん
2018/06/28(木) 01:24:38.06ID:+lJPOnME窓開けてたら部屋がザラザラしてて嫌すぎる
噴火しすぎだよ
0534名無しさん
2018/06/28(木) 02:07:13.80ID:YyFm78d0トラブルで揉めて名前を手放して今のおくのうどんに
きっちょううどんはそのまんま東のキャラクターを押し出してチェーン展開していった
同じ話を栄養軒でもききました
0535名無しさん
2018/06/28(木) 02:23:59.36ID:RujhzUSuあれは船場吉兆の食中毒トラブルの時、名前変えたよ
ウチは船場吉兆とは関係ありませんてずっと貼り紙してた
それで変えたと言われてるが、まあそれに付け込んだのかチョンかもしれんな
東や玉袋とかチョンじゃね?当たり障りなく浸食してくるのが頭良いチョンだとすれば、たけし軍団は臭すぎるな
0536名無しさん
2018/06/28(木) 02:24:59.97ID:oFXhnjaJ一体何が違うんだろうか
0538名無しさん
2018/06/28(木) 04:45:43.86ID:+6L+ZiTB0539名無しさん
2018/06/28(木) 05:16:16.76ID:Z8zNmpGd0541名無しさん
2018/06/28(木) 07:04:41.89ID:iBt/U4fJ0542名無しさん
2018/06/28(木) 07:34:41.43ID:b8IOutrO麺は容量20Lくらいの大きな鍋で茹でてちゃんと湯ぎりする
あとは出汁は温めるのであり沸騰させない
0543名無しさん
2018/06/28(木) 08:11:18.35ID:X+/7Teyc0544名無しさん
2018/06/28(木) 09:42:20.94ID:oGCwUPOk坊さんアジとか食っちゃイカンだろw
生臭坊主じゃん
0545名無しさん
2018/06/28(木) 12:20:29.79ID:Tj7Zbjhl0546名無しさん
2018/06/28(木) 12:34:36.52ID:lZ8XoMV0一回食べれば病みつき
0547名無しさん
2018/06/28(木) 12:47:34.63ID:McE01cY5うどんも上手いけどカレーうどんが絶品
0548名無しさん
2018/06/28(木) 14:17:23.28ID:z1OrRvtT都城以外の国富とかの話ならセーフなのか?
0549名無しさん
2018/06/28(木) 16:40:50.55ID:UK+jGoej0551名無しさん
2018/06/28(木) 17:47:22.35ID:YoVckqKz0553名無しさん
2018/06/28(木) 19:49:38.80ID:lw5bs5FS都城が宮崎県だというのと一緒だよ。>>552がなぜか都城にコンプレックスを持つから毎回荒れるんだけど。
0555名無しさん
2018/06/28(木) 20:05:34.22ID:EaFL/85G言えてる
口火を切るのはいつも都城煽りのパターン
都城の人だって宮崎市の方が規模がでかいとか
普通に理解してるだろ
0557名無しさん
2018/06/28(木) 20:22:34.91ID:F+X1jwx7いい加減ウザいわ。
0558名無しさん
2018/06/28(木) 20:31:47.21ID:gT0YVci2日本に嫌がらせして自分達は悪くないと開き直るどっかの民族みたいだな
>>556
コメリの多さや家畜の多さは都城に勝てないな
0559名無しさん
2018/06/28(木) 20:43:16.45ID:0aA86fBp次スレのテンプレにも都城を称えよとか書いとけば下らん喧嘩が起きることもないだろ
話変わるけど元気湯跡地はニトリで本当にあってるん?
0561名無しさん
2018/06/28(木) 22:07:06.77ID:rc7UfqLw0562名無しさん
2018/06/28(木) 22:08:30.44ID:NqKCRmGI0563名無しさん
2018/06/28(木) 22:24:06.42ID:stlxWdJ1資さんは24時間営業なのがでかい。
あのスタイル流行ると思うけどね。
0564名無しさん
2018/06/28(木) 22:40:26.79ID:JTEuWQFOhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000025-asahi-soci
電車の高速化くるー?
0565名無しさん
2018/06/28(木) 22:49:15.09ID:lw5bs5FS大分県じゃないって・・小学校で習うことだよ。
それに県外の人から見れば宮崎市も都城市も同じカッペ同士で見分けがつかないからw
0566名無しさん
2018/06/28(木) 23:00:33.07ID:Z8zNmpGdhttp://www.yomiuri.co.jp/national/20180628-OYT1T50103.html?from=ytop_main5
宮崎市の元マッサージ店経営、土屋和朗かずあき被告(48)は2010〜13年、マッサージ店を訪れた客ら女性5人を店内で襲い、そのうち4人に対する犯行を隠し撮りした。
0567名無しさん
2018/06/28(木) 23:04:59.42ID:NOLQT+AZ東京とそんなに変わらないし
0568名無しさん
2018/06/28(木) 23:19:36.89ID:Blp3brcL延岡以下の分際で
0569名無しさん
2018/06/28(木) 23:37:06.84ID:wkRi0y8/糞田舎 寒村 山猿 百姓 スタバ 他、都城を侮辱する用語
これらを言われると宮崎がー県外がー地震がー津波がーと騒ぎ立てます
0570名無しさん
2018/06/28(木) 23:48:55.86ID:3VS3oEF+大して飛んで来てない?
0571名無しさん
2018/06/28(木) 23:56:19.95ID:D42hP8sA自分の意見と異なると村八分にする
これが宮崎よ
0573名無しさん
2018/06/28(木) 23:59:29.49ID:t64nfCrjhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530176511/
0574名無しさん
2018/06/29(金) 00:41:36.21ID:AjLg5E1L>>559
>>556
>>569
おまえ、いつも発言が的確ですごい
見逃したくないから、これからはコテハンつけてくれ
0575名無しさん
2018/06/29(金) 03:58:32.77ID:as/oNTFoこのクズは北海道出身
宮崎市内の飲食店には胡散臭い話のあるところも多いし、きちんとした店を利用したいね
0577名無しさん
2018/06/29(金) 08:14:58.99ID:ZG1kG0HI0578名無しさん
2018/06/29(金) 08:53:43.76ID:InPMM2sv何処?
教えて下さい
0579名無しさん
2018/06/29(金) 09:19:38.90ID:zeWFEREG意味が分からない バカだらけ?
0580名無しさん
2018/06/29(金) 09:47:24.53ID:maZ5gV9E0581名無しさん
2018/06/29(金) 10:24:12.27ID:exy4t8xRいい加減ウザいわ
0582名無しさん
2018/06/29(金) 10:53:39.23ID:NYmUTUzP0583名無しさん
2018/06/29(金) 10:55:28.71ID:svVcJLr8あなたみたいにしつこく煽る人がいるからじゃないの?
0584名無しさん
2018/06/29(金) 11:00:29.06ID:maZ5gV9E0585名無しさん
2018/06/29(金) 11:14:15.25ID:pd3yxKupそんな書き込みをここで連投してたら都城の人間が書き込んでるって思うのが自然でしょ
宮崎市から見たら都城ってあんまたいしたイメージはないよ、ガチで。あってもせいぜい温泉くらいか
俺は何度か都城に行ったことあるから、寂れたとこだなあってイメージもあるが
0586名無しさん
2018/06/29(金) 11:29:12.70ID:exy4t8xRあんた頭に障害あるよ。割とマジで。アスペルガーとか発達障害とか持ってない?一度病院いってん?恥ずかしい事じゃねーから
0587名無しさん
2018/06/29(金) 12:09:45.28ID:zeWFEREG煽るつもりは無かったんだが、確かに言葉が悪かった
ゴメン
どうせなら、有益な情報書いた方がいいと思うんだ
まぁ、人それぞれなんだろうケド
0589名無しさん
2018/06/29(金) 12:19:52.66ID:lgkKYoAmここで日南とか延岡とか仮に貶してもそのまま忘れられて終わりだろう、そもそもそこの地域の連中がこのスレ覗いてるのか疑問だが
0590名無しさん
2018/06/29(金) 12:37:34.05ID:6iRtKOWEみんな優しいな
0592名無しさん
2018/06/29(金) 12:45:40.62ID:l0F1QfFe日南は知らんけど延岡は結構馬鹿にされてる
都城とだいたい同規模だから都城は延岡くらい糞田舎みたいな感じで
まあ延岡馬鹿にしても別に反論とか来ないけどな、あっちは田舎なの自覚してるからだろう
0593名無しさん
2018/06/29(金) 12:59:16.10ID:28srLV3c0594名無しさん
2018/06/29(金) 13:01:09.76ID:1fBd/Cnr0595名無しさん
2018/06/29(金) 14:57:34.40ID:vPHcXjGd佐伯は大分市ではない
ここの連中は普段「宮崎と都城は別!」としつこく言ってるのだから
「佐伯は大分」という主張も通用しない
0596名無しさん
2018/06/29(金) 14:59:56.94ID:JqdfF/GE都城のことなんざしらねーよw行く機会もねーし
知っていて当たり前とか決めつけてるお前の方が頭に障害あるんじゃね?
0598名無しさん
2018/06/29(金) 15:24:23.51ID:EnPMnJ71この間までは雨続きで嫌だったけどココ数日の暑さを経験したら
梅雨のままで良いやって思うわw
今年は猛暑予想なんだっけ?
0600名無しさん
2018/06/29(金) 16:50:40.50ID:9jd/z0x7知って当たり前とか常識とか、知らなきゃクズとか言う
こういうのを過剰反応って言うんだよね〜、本人は気づいてないんでしょうけど
0601名無しさん
2018/06/29(金) 16:57:19.27ID:Kjp5VW1a0602名無しさん
2018/06/29(金) 17:03:08.01ID:4gzdoGf+自分が物事を知らないことをこんなに恥ずかしげも無く胸張って言えるってすごいなお前。
無知は恥だよ?
学校くらいはマトモに行ったのか?
病院と並行して小学校くらい行っときゃ良かったのに
かわいそうだよ…
0604名無しさん
2018/06/29(金) 17:14:37.96ID:1fBd/Cnr0605名無しさん
2018/06/29(金) 17:24:13.27ID:BY20YfgOそんだけの話なのに何でここまで粘着されるのか不思議
宮崎市民に都城を認めてもらいたいのか?
それと都城を知らないことと宮崎に住んでいるから視野が狭い云々のどこに関連性があるんだ?
0606名無しさん
2018/06/29(金) 17:49:45.35ID:M6+AaK1iこんなのに延々と居座られてる宮崎市住人が可哀想
0607名無しさん
2018/06/29(金) 18:23:32.59ID:svVcJLr80608名無しさん
2018/06/29(金) 18:31:08.24ID:4gzdoGf+まぁ面白がって遊んでやった俺も悪かったけど
0609名無しさん
2018/06/29(金) 18:34:58.94ID:4gzdoGf+>>592
>>596
>>600
>>605
>>606
このあたりが同一の脳の回路がぶっ壊れた人かな?
コテハンつけてくれよ頼むから
0610名無しさん
2018/06/29(金) 18:40:34.86ID:2fbYMbS+お世辞にも栄えてるとは言えないよね
都城よく知らないから教えてくれ
0611名無しさん
2018/06/29(金) 18:40:54.29ID:X/jg0Y76「都城は宮崎と違う」と言いまくって都城を排除するようなここの奴らが
「佐伯は大分だろ」というのは違うと言ってるの。
佐伯を大分とのたまうのなら、都城も宮崎だろうが。
0612名無しさん
2018/06/29(金) 18:52:44.93ID:AY4jS78x宮崎県の農業活動の中心地。
ここなくして宮崎の農業は成り立たない。
街としては商業施設はイオンくらい、テナントはたいしたものない。
中心街は絶望的に廃れてる、夜遊びできる場所がない
0613名無しさん
2018/06/29(金) 18:58:24.80ID:4gzdoGf+別に競い合うものでもなく、都城も田舎、宮崎も田舎、おんなじ県内の仲間でいいんだよ
0614名無しさん
2018/06/29(金) 19:04:54.01ID:AY4jS78x田舎でも度合いの差があるぞ。
宮崎は一般的な地方都市としての意味の田舎だけど都城はよく世間で想像される本当の田舎。
0616名無しさん
2018/06/29(金) 19:17:27.74ID:6yh7qLom多くのスポーツ施設数万人収容可能なスタジアム外資系ホテル大型コンベンションセンター空港港その他もろもろ兼ね備えてる
しょぼいイオンしかない都城と同列に語られるのはさすがにないわ
0617名無しさん
2018/06/29(金) 19:21:47.26ID:4gzdoGf+どうでもいいわ。結局いつもの狂ったバカとおんなじ考え方している視野の狭い煽りたがりのアホっているんだな…
一人だけと思ってたけどこんなにレベルが低いとは思わなかったわ
好きにしろクソくだらない
0618名無しさん
2018/06/29(金) 19:29:29.39ID:6yh7qLomおう、もう二度と来るなよ
都城の話題ももうもってくんなよ、いつまでもねちねちうっとうしいし家畜臭くなるから
こっちは宮崎市の話をしたいんだ
0620名無しさん
2018/06/29(金) 19:43:50.93ID:uJi9k0is面白可笑しく腐してるのが
若干数名いるだけ
大体、宮崎市スレだから宮崎市の人しか見てないだとか
出ていけだとか、馬鹿じゃなかろうかと思う
0621名無しさん
2018/06/29(金) 19:48:57.41ID:1fBd/Cnr1人だけだと思うよ
みんな君と同じ事思ってると思う
0622名無しさん
2018/06/29(金) 19:55:22.89ID:2fbYMbS+0623名無しさん
2018/06/29(金) 20:00:32.72ID:4gzdoGf+ありがとう
アホが多くて悲観してたけど、やっぱ病的な人は一人だけだよな?
ちと熱くなりすぎたわ
話題変えたいな…
0624名無しさん
2018/06/29(金) 20:02:33.41ID:4btTrIHj都城はなあ・・・夜の楽しみが全くない!
飲み屋街ってとこも一応行ったけど暗い、とにかく暗い!
0625名無しさん
2018/06/29(金) 20:38:28.84ID:JUrUvN/R最低でも端末2台で頑張って偽装工作頑張ってるんだよ
同じIDの時はレスの時間帯一緒だから
ID変える前じゃないと返事できないから
人間だからカチンとくるけんとか思ったら負けだから相手しないに限るよ
0626名無しさん
2018/06/29(金) 20:47:19.01ID:l0F1QfFeこれ豆な
0627名無しさん
2018/06/29(金) 20:47:31.15ID:1fBd/Cnr0628名無しさん
2018/06/29(金) 20:52:46.58ID:ETzjSydHID変えてるから気づかれてないとでも思ってるんだろうか
今更ながらWendy's First Kitchen食ってきたよ
0634名無しさん
2018/06/29(金) 21:07:47.57ID:t+SXKGuO明治時代まで寒村だった宮崎が偉そうにするな
中核市で最下位レベルの田舎のくせに
0635名無しさん
2018/06/29(金) 21:07:52.57ID:BehTS0bq2/2
0637名無しさん
2018/06/29(金) 21:14:18.21ID:l0F1QfFe0638名無しさん
2018/06/29(金) 21:15:29.49ID:1fBd/Cnr自演だろ恥ずかしいからやめなよ
0640名無しさん
2018/06/29(金) 21:19:23.67ID:uJi9k0isやだよ、面倒くさい
10回やった所で、端末10台もあるのか
ってのがオチだろ
やろうと思えば、短IDじゃない方法があるって事だ
0641名無しさん
2018/06/29(金) 21:19:35.00ID:XfHMoAUx分かりやすすぎるw
0642名無しさん
2018/06/29(金) 21:25:28.43ID:mGUbBLsk田舎で純朴そうだったのにネットではこういう輩もいるってことだな
0643名無しさん
2018/06/29(金) 21:28:45.58ID:XfHMoAUx所詮山猿の集まりよw
0644名無しさん
2018/06/29(金) 21:30:34.45ID:t+SXKGuO都城にもイオンモールくらいあるのに
駅にアミュプラザも作ってもらえないしょぼい駅と
鹿児島の山形屋しかないしょぼい街でよく都城をバカにできるものだ
0645名無しさん
2018/06/29(金) 21:36:37.34ID:5jseH+uh0646名無しさん
2018/06/29(金) 21:37:51.96ID:XfHMoAUx都城のちっこいイオンと宮崎のイオン一緒にすんなよww九州最大級だぞ桁が違うわ笑
駅含めて街中再開発中ですが?w鹿児島の天文館とかとっくにニシタチ以下になってるだろw
ちなみに鹿児島に大型スタジアムや大型コンベンションセンターとかある?w
0647名無しさん
2018/06/29(金) 21:39:51.46ID:t+SXKGuO>>646
中核市で日本最大なのは大分市だけど
大分駅 >>> 宮崎駅
JRおおいたシティ > 宮崎駅ビル(笑)
トキハ > 山形屋宮崎支店
パークプレイス > 宮崎イオンモール
都町 > ニシタチ
大分市に全然叶わないのに偉そうにするなよ
0648名無しさん
2018/06/29(金) 21:40:23.89ID:uJi9k0is都城の奴かもしれないが
どこの奴って事より単に面白がってるだけだろ
現にここでこれだけ貶し合っても
都城スレは閑散としてるしな
0649名無しさん
2018/06/29(金) 21:43:55.54ID:XfHMoAUx大分て
ああ単なる煽りやか
構って損した
0650名無しさん
2018/06/29(金) 21:44:29.92ID:nWeCmEQ90651名無しさん
2018/06/29(金) 21:49:21.96ID:mGUbBLsk真面目に突っ込むけど、宮崎イオンの規模の大きさ店舗数の多さは中核市では最大クラスなんですが
それにニシタチに勝てる歓楽街って九州では熊本と福岡以外にはないと思うよ
大分ってそもそもそういうのでは弱いでしょ?
0653名無しさん
2018/06/29(金) 21:55:06.64ID:Yf7QE+Zg年間商品販売額 県庁所在地 2016年版
@金沢市 2兆6662億9800万円
A宇都宮 2兆6144億2700万円
B鹿児島 2兆6049億5300万円
C高松市 2兆3972億8200万円
D富山市 1兆7345億5200万円
E長野市 1兆6850億0600万円
F松山市 1兆6483億9400万円
G岐阜市 1兆4933億1700万円
H宮崎市 1兆4804億8100万円
I大分市 1兆4678億6600万円
J盛岡市 1兆2664億0700万円
K前橋市 1兆1478億6700万円
L秋田市 1兆1478億1900万円
M和歌山 1兆1332億5800万円
N長崎市 1兆1086億8900万円
O青森市 1兆1006億8600万円
P高知市 9725億0800万円
Q那覇市 8493億6400万円
R奈良市 6026億9500万円
S大津市 4691億3900万円
次回はどうなってるかな?まだイオン増床前宮交シティリニューアル前駅前再開発前のデータだから次はぐっと上がりそう
0654名無しさん
2018/06/29(金) 21:55:09.47ID:5jseH+uh0655名無しさん
2018/06/29(金) 21:55:30.36ID:yZDakapoワイ、大分市出身だがそうやって大分市の名前出して煽るのは勘弁してくれ
0656名無しさん
2018/06/29(金) 21:58:21.98ID:Q155KRrH0657名無しさん
2018/06/29(金) 22:07:23.24ID:PFwIeAQh宮崎はスポーツ面で強いし国際大会、国内大会も多く開かれてる。国内有数のコンベンションセンターがあるからMICEも開かれてる
街中もニシタチ中心に活気あるし今は街中郊外共に経済活動盛ん
あとは熊本がひとつ抜けていて福岡がだんとつって感じかな
0659名無しさん
2018/06/29(金) 22:17:14.18ID:Hbg2K5VR0660名無しさん
2018/06/29(金) 22:21:38.33ID:rt/zoBKkお前が都城か鹿児島の愉快犯か知らんけど荒らすにしてもよそ様に迷惑かけるのはやめたほうがいいぞ
>>655でも大分人が訴えてるぞ
ああ>>653のソースは経済産業省がすでに統計出してるから自分で確認してくれ
貼るのめんどい
0661名無しさん
2018/06/29(金) 22:26:20.15ID:Q155KRrH0662名無しさん
2018/06/29(金) 22:35:09.17ID:Hbg2K5VR捏造とバレたら荒らし扱いで逃げるのか
卑怯だな
>>661
モール
・JRおおいたシティ
・パークプレイス
・トキハわさだタウン
百貨店
・トキハ本店
大分市にこれだけ大規模な商業施設があってイオンモール1つしかない宮崎市より下とかありえないから
0663名無しさん
2018/06/29(金) 22:37:14.31ID:SCArC9qN確かに3つともイオンモール宮崎くらい。
大分市はすぐ近くに別府市があるから実質70万都市クラスなんだよね。
0664名無しさん
2018/06/29(金) 22:39:39.66ID:m5RxEw0v宮崎は宮崎市に一極集中気味だけど、大分は別府なんかと相互作用してる気がする
統計は自分に都合のいいところだけ切りとれるからね
0665名無しさん
2018/06/29(金) 22:40:00.08ID:LbEPJE0Zデータ数値をねつ造扱いで頓珍漢なこと言ってるし
>>644
ファーストキッチン・ウェンディーズ他九州初出店が並んでる宮崎イオンと目玉テナントが全くない都城イオン比べられてもな・・・
そもそもでかさが全然違うだろ
0666名無しさん
2018/06/29(金) 22:43:04.02ID:8X8aRcDeばーか
近くに小さい都市あったほうがそっから商圏人口取り込めるだろ
それで宮崎以下の数値なんだから受け入れろよ
まーどうせ大分の人間じゃないんだろうがな
0667名無しさん
2018/06/29(金) 22:48:28.77ID:LbEPJE0Zニシタチは店がぎゅっと集中してるからな、余計に華やかに見える
熊本と福岡はレベルがちょっと違うな確かに
0668名無しさん
2018/06/29(金) 22:51:26.94ID:m5RxEw0v意味がわからん
こっちはフュージョンして相乗効果強いって言いたいのに、お前はオラにみんなの力を分けてくれーで単体強いぞ凄いだろってこと?
0669名無しさん
2018/06/29(金) 22:54:22.32ID:lgkKYoAmまあ大分と別府ほど近くはないけど
イオン増床駅ビル宮交シティ増床でこれからどんだけ搾り取れるかかな
0671名無しさん
2018/06/29(金) 23:01:50.10ID:nWeCmEQ90672名無しさん
2018/06/29(金) 23:10:04.58ID:lQMVPR9f設備がこんだけ充実してる中核市も珍しいぞ
駅東にはアリーナも建設予定だしな
0674名無しさん
2018/06/29(金) 23:23:45.15ID:VxOdwhn+0675名無しさん
2018/06/29(金) 23:37:36.02ID:4gzdoGf+宮崎にこんなに程度が悪い阿呆がいるなんて失望するわ
対立煽って小さな自尊心を満足させとけ。ガキ
あーNGいれたいわ
0676名無しさん
2018/06/29(金) 23:50:45.42ID:AjLg5E1L都城がライバル厨(大分市までも)
キチガイのメリーゴーランドやな
0677名無しさん
2018/06/30(土) 00:01:04.73ID:fWRCa7lZ0679名無しさん
2018/06/30(土) 00:21:32.85ID:+zeQibbO自分より弱いやつ見つけては吠えたり虚勢を張るやつ
強い奴の前だと借りてきた猫
0680名無しさん
2018/06/30(土) 00:23:45.62ID:q97zt8zW0686名無しさん
2018/06/30(土) 00:40:27.19ID:2c5jfWkb都城さん
さすが言うことが違うっす!
0691名無しさん
2018/06/30(土) 01:06:14.48ID:gtJrP/k7キチガイ相手にせんほうがいいよ
ありゃ狂ってる
0693名無しさん
2018/06/30(土) 01:22:47.03ID:tVf2GFcWはっずかしーww
さすが自分をキチガイというだけあるなww
0694名無しさん
2018/06/30(土) 01:26:52.88ID:ofQ21Ers宮崎スレを汚く荒らすのを15年ほど前によく見た
宮崎だとスーパースターってソープは2万だが、本田嬢は可愛くてスタイルも良くて明るいし良かった
ホムペを見たら辞めてるようだが、宮崎弁だったし少し心配になった
0695名無しさん
2018/06/30(土) 01:28:09.51ID:gtJrP/k7基地外無双にはかなわんかったわ〜
はよ薬飲んで寝れよ
俺も顔真っ赤にして寝るわ
明日また遊んであげるよ
0696名無しさん
2018/06/30(土) 01:29:47.86ID:tVf2GFcW言い訳はっずかしーwww都城のお猿さんかわいいww
0697名無しさん
2018/06/30(土) 01:57:29.51ID:66SwJGEM年間商品販売額は小売業と卸売業の合計の数字
小売業の販売額は 大分市>宮崎市
だが卸売業の数字で宮崎市が大分市を大きく引き離してるから
合計で 宮崎市>大分市 になるんだな
では卸売業で宮崎市が大分市より大きく引き離した要因は
→農産物、水産物の卸売額の差
宮崎市の農水産物の卸売額が大分市の2倍以上
これが 宮崎市>大分市 になる理由
宮崎のほうがやっぱり田舎だったw
0698名無しさん
2018/06/30(土) 01:57:50.70ID:AV/8YdBD気になってサイトだけたまに見てるけど踏ん切りがつかなくて悩んでます
参考にしたいのでもし参加した事ある方いたらどんな感じか教えて下さい
0699名無しさん
2018/06/30(土) 02:13:56.96ID:KmInRokf卸売りは農産水産に限った話じゃないぞ
物流や金融機能、拠点性を表す象徴にもなる重要な指標
ちなみに以前の調査では商品販売額は大分以下だったが今回は小売り分が上がり大分を追い越した
最新とはいえこれはイオン増床前のデータ。宮崎市の開発が一通りすむ数年後には調査結果はどうなっているかな?多分差は広がってるだろうな
0700名無しさん
2018/06/30(土) 02:16:39.93ID:xFfakwPu都城は大津波の被害もなくていいよね
津波で死ぬか火山で死ぬか・・・目くそ鼻くそだわ
0701名無しさん
2018/06/30(土) 02:20:22.00ID:r8qWRbUO大分はアミュプラザ分が入ったから小売りが一気に上がった、それでも総合ではすでに宮崎に負けてるけど
次の調査では宮崎はイオンと宮交シティがでかくなった分と駅ビル分が入るからまた変わるね
0702名無しさん
2018/06/30(土) 03:31:28.60ID:TZVtdiTO0703名無しさん
2018/06/30(土) 06:22:20.04ID:7FfQWW3z宮崎はなにがあるの?
0705名無しさん
2018/06/30(土) 09:33:45.54ID:5J5ce26R0708名無しさん
2018/06/30(土) 10:24:00.05ID:gOsa4lFw0709名無しさん
2018/06/30(土) 11:12:01.22ID:8XLCNLb5小売業年間商品販売額 平成26年
大分市 486,257百万円
宮崎市 443,750百万円
抜いてませんが?
0710名無しさん
2018/06/30(土) 11:44:32.72ID:x2/7FJFF0711名無しさん
2018/06/30(土) 11:52:57.26ID:A6yoBIuG0712名無しさん
2018/06/30(土) 11:53:02.65ID:IW5uRFXZ0713名無しさん
2018/06/30(土) 11:56:29.87ID:IW5uRFXZ0714名無しさん
2018/06/30(土) 11:57:51.88ID:u9pjZNBz駅別乗車人員 H28 1日
大分駅 19,165人
宮崎駅 4,773人
駅別取扱収入 H28 1日平均
大分駅 15,952千円
宮崎駅 5,378千円
このレベルで駅ビルができると思ってんのか
アホちゃう?
0715名無しさん
2018/06/30(土) 12:43:28.56ID:3U0PCbRm0716名無しさん
2018/06/30(土) 12:43:35.41ID:b3AUIpbW0718名無しさん
2018/06/30(土) 13:11:22.55ID:JqKLem+4総合ではって文字が見えないの?
しかもそれ大分はアミュ込み数字、宮崎はイオン宮交シティ駅ビルなしの状態の数字やで
その時点で総合で負けてるって話
0719名無しさん
2018/06/30(土) 13:12:17.22ID:X/CcP9p5本気でいってる?
しかも、ちまたで話される東京弁は厳密に言うと標準語ではないからね
標準語からは少し東北寄りの言葉だからね
0720名無しさん
2018/06/30(土) 13:20:19.22ID:cLiBj6zQ都城じゃ全く相手にならないから同じ中核市の大分引っ張りだしてきたのかな
大分もいい迷惑だな
0721名無しさん
2018/06/30(土) 13:23:06.75ID:wDRrK20S宮崎は残念だけどビルも低いしアーケード商店街もないし、駅ビルもないし。しかもあち
らは有名温泉地もたくさんある。
0722名無しさん
2018/06/30(土) 13:28:04.69ID:jddc+6uC0723名無しさん
2018/06/30(土) 13:31:06.44ID:cLiBj6zQ宮崎のビルが低いのは空港が近くにあり規制があるから、そのかわり郊外に九州最大の高層ビルがある
大分の繁華街がニシタチ周辺の店の密集度に勝ててるとは思わない、駅ビルは2棟できる予定
有名温泉地があるから?それに至っては意味がよく分からない
そもそも大分と争うつもりもないのに何で大分が急に出てくるのかよく分からない
0724名無しさん
2018/06/30(土) 13:31:18.35ID:kEweLlbRイントネーションが真逆というか宮崎弁は抑揚がない
本人が標準語を話しているつもりでも実際には通じていない
私は真っ当な標準語を話せていると感じるようになるまで約3年かかったよ
大分・都城等の他市町村との比較は要らぬ諍いを生むだけ
宮崎市の話題をお願いしたい
0726名無しさん
2018/06/30(土) 13:37:35.57ID:cLiBj6zQ九州で一番訛りがひどいのは薩摩地域だけどな、都城も含まれる
てか方言の話題好きだよね宮崎がー君て
0728名無しさん
2018/06/30(土) 13:50:01.75ID:X3+0Yf8yそもそも宮崎が大分より上のとこ大分が宮崎より上のとこそれぞれあるから
一つだけ集中させてこれが上だから勝ち〜ってアホかと
0729名無しさん
2018/06/30(土) 13:56:34.44ID:Fe+jwmUzまあ都城が宮崎市に勝るデータは一つもないけどな、農業の割合くらいか
0730名無しさん
2018/06/30(土) 14:00:19.18ID:IW5uRFXZ対立煽りには乗らないよ
0731名無しさん
2018/06/30(土) 14:04:12.83ID:uL9f9Jun都城を馬鹿にされると切れる
宮崎がー県外がー地震がー津波がー訛りがーが口癖
これらの単語が出てきたら宮崎がー君
0732名無しさん
2018/06/30(土) 14:08:57.76ID:uL9f9Junだから都城の話になるといつもスレが伸びる
まあ見事に自作自演失敗していたがw
691名無しさん2018/06/30(土) 01:06:14.48ID:gtJrP/k7
ID:gtJrP/k7
キチガイ相手にせんほうがいいよ
ありゃ狂ってる
0733名無しさん
2018/06/30(土) 14:30:14.03ID:XY8/rEga0734名無しさん
2018/06/30(土) 14:44:16.08ID:VZahEj1L0735名無しさん
2018/06/30(土) 15:20:05.40ID:dhXUQo8a0736名無しさん
2018/06/30(土) 15:52:07.69ID:L9LoyUMm勘違いしてしまうし紛らわしいと思うんですが
0737名無しさん
2018/06/30(土) 15:54:54.18ID:adOqHADd0739名無しさん
2018/06/30(土) 16:53:08.93ID:ofQ21Ers同じ日向出身の青木は綺麗な標準語なのに
0740名無しさん
2018/06/30(土) 17:02:46.14ID:Z01z2ApC人気若手の三浦桃香も凄いよ
0743名無しさん
2018/06/30(土) 18:05:46.11ID:o44BFwF4こいつがいつも自演でムキになって連騰するからどうでもいいことでスレが消費される
てことで次スレはテンプレにこいつのこと加えといたほうがいい
0744名無しさん
2018/06/30(土) 19:02:23.41ID:D6NsqQPvまだくだらねーこと言ってんのか?
俺は生まれも育ちも立派な宮崎だぞ
お前は隣国生まれか?
荒れてる原因はお前がファビョってやたらめったら喧嘩売ってるからだろ
リアルの喧嘩ならいつでも買ってやるぞ?
0746名無しさん
2018/06/30(土) 19:24:13.71ID:TZVtdiTO都城は荒れやすいから使ってるだけだよ
今日は他の地域で荒そうと頑張ったしキ○ガイみたいな理由言って他人を罵るレスするから分かりやすい
荒らすのが目的だから徹底無視が1番有効
0748名無しさん
2018/06/30(土) 19:46:40.92ID:D6NsqQPvいやいや口だけいっちょ前のネトウヨさんにはかないませんよ。
お前がここじゃあ一番強いじゃん
俺なんか足元にも及びませんわ
0749名無しさん
2018/06/30(土) 20:12:06.59ID:gUsJFwY2都城の人間はいないんだよ
妄想上の都城の人間と戦いだす宮崎市民が1名いて、それが暴れだすんだよな
0750名無しさん
2018/06/30(土) 20:19:54.45ID:8/27qHYJ都城人じゃないならできるだろ
0751名無しさん
2018/06/30(土) 20:32:32.73ID:IW5uRFXZ0752名無しさん
2018/06/30(土) 20:38:28.93ID:3AD1Xz5Cコンプの裏返しみたいなレスばかり。。
下を見て争うなら宮崎市の成長もないと思われ
0753名無しさん
2018/06/30(土) 20:40:12.44ID:o44BFwF4というか馬鹿にしてるわけでもなく、田舎だとか街が暗いとかいまいちなイオンしかないとか本当のこと言われてるだけなんだしそれを否定しても意味ないんじゃない?
0754名無しさん
2018/06/30(土) 20:42:04.24ID:3AD1Xz5C0755名無しさん
2018/06/30(土) 20:43:19.02ID:8/27qHYJだからこっちとしては別に争ってる気はないんだって
ただ都城が笑われる展開になるといつも必死になって荒らしてくるのがいるから困ってるだけ
0756名無しさん
2018/06/30(土) 20:50:53.57ID:o44BFwF4だよねえ
会話の中で都城は〜だって少しでも馬鹿にしたような?単語が出てくると
こんな流れになっちゃうから不思議に思ってるだけなのに
0757名無しさん
2018/06/30(土) 21:05:08.04ID:zVOtTO78そんなに馬鹿にされるの嫌なら、もう素直に都城民であること認めて都城を馬鹿にするなって言えば済むんじゃね?
そうすりゃここの住人も配慮するだろう多分
0758名無しさん
2018/06/30(土) 21:40:33.65ID:D6NsqQPv弱い物イジメを見てる奴も虐めてるのと一緒。
バカみたいに他の街を蔑んで悦に入ってる奴を見逃すと蔑んでるバカと一緒。俺は抗う。
お前らがアホだとずっと叫ぶ
宮崎市民の民度がこんなに低いと思われたくないから。。
0759名無しさん
2018/06/30(土) 21:41:08.91ID:IW5uRFXZ大分市出身で宮崎市在住ですが
0760名無しさん
2018/06/30(土) 21:47:48.93ID:rqD3KKo4だったら都城が馬鹿にされても別に問題ないっしょ
てか馬鹿にしてるわけでもないしな
他の街を蔑んでるわけでもなく、ただ都城は寂れてるとかそういう話がレスの流れで出てくることがあるだけ
0761名無しさん
2018/06/30(土) 21:59:14.12ID:mJ0H5i815chやまちBBSでも他所の都市が貶されることは頻繁にあるが、ここまでもつれることはない
都城が少しでも悪く言われるのがどうしても嫌なら、都城を悪く言うなと宣言するか、あるいはこのスレ見なけりゃいいだけのこと
ちょっとでも都城を悪く言うたびに毎回粘着されるんじゃ疲れるわ
0762名無しさん
2018/06/30(土) 22:15:00.32ID:w9Ji4xcV何が出来るとか情報ある??
0763名無しさん
2018/06/30(土) 22:23:16.95ID:gtJrP/k7じゃあ宣言してやる。都城だけじゃなく近隣の市町村を敵意せずに悪く言うな
これでいいんだな?
0764名無しさん
2018/06/30(土) 22:25:03.52ID:N02wCVFZhttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530340120/
ヤーレトイマ師教界世
0765名無しさん
2018/06/30(土) 22:26:01.41ID:ofQ21Ers宮崎と言うよりも宮崎市内がそんな感じで、それはシーガイアの時にも感じたが、
世界的なアーティストのスティングを騙して激怒させたのが真骨頂か
うどん屋でも美味くて安くて雰囲気が良ければ客は付くし、美味いチキン南蛮を提供する店が多いのは知ってるし、
そんなにしてまで金を掻き集めて何になるのかと社長と言われる人達に問うてみたい
県内の人達からは陰口を叩かれ県外の人達を店名で騙して、そんな人生で勝ち誇った気でいるのだろうか
宮崎市内にはヤクザや闇金融などがやってる店もあるが、こちらの方が商売人としては上なんじゃないかとも思う
0766名無しさん
2018/06/30(土) 22:29:56.73ID:mJ0H5i81それでいいよ
だからもう粘着すんなよ、まあひょっとしたら都城を田舎って話がまた出てくるかもしれんけど
お前もいい加減スルースキルくらいは身に着けろよ
0767名無しさん
2018/06/30(土) 22:42:59.83ID:dB8HymxU宮崎市へのディスりの数々はスルーなんだろうなw所詮偽善か
いやこいつがそもそもスレを荒らしている宮崎がー君なんだろうなw
0768名無しさん
2018/06/30(土) 22:56:35.62ID:hS8wuokA0769名無しさん
2018/06/30(土) 23:04:32.98ID:+s5rerLl宮崎市の人の大半は都城を気にすらしてないぞ
0770名無しさん
2018/06/30(土) 23:05:53.16ID:IW5uRFXZみんなそれぞれの町で精一杯生きてるのに
そんなに都会が好きなら東京でもN.Yにでも引っ越せばいいのに
不快になるようなレスはやめて宮崎市にとって前向き話をしようよ
0771名無しさん
2018/06/30(土) 23:10:15.45ID:+s5rerLl宮崎市のスレは再開発や出店話で盛り上がってますよ
それを気にくわない輩が荒らしにくるけどね
0772名無しさん
2018/06/30(土) 23:13:13.61ID:gtJrP/k7宮崎ガーってやたらディスってたウザいやつだろ?俺もアイツは嫌いだ
俺は宮崎も良い所ある、近隣の市町村にも良い所がある。宮崎市だけに捕われず広い視野で大きな心を持とうよってこと。それだけだ。
0775名無しさん
2018/06/30(土) 23:18:53.01ID:8/27qHYJ住吉なんかニトリができるくらいでギャーギャー言ってるのに
0777名無しさん
2018/06/30(土) 23:28:31.16ID:G3jYdFYHそもそも「元祖」おぐらって何よ?
「おぐら」の商標持ってるのはどこよ?
暖簾分け先に「おぐら」って名前付けるの許してたのは誰よ?
0778名無しさん
2018/06/30(土) 23:31:42.81ID:AGxKB6pb勝手に仲直りすんな
とっぢかが死ぬまで喧嘩し続けろ
0779名無しさん
2018/06/30(土) 23:40:36.41ID:HEmaRl3+TSUTAYAにしれっとサブウェイとか出店してるしな
大塚といえばシダックスはどうなるんだろうな
カラオケから転向するとか発表してたような
0780名無しさん
2018/07/01(日) 00:00:15.99ID:qYQa5RoLビッグエコーって旧シダックスから徒歩1分もかからないところにもあるしニシタチにもあるし
潰しあいにならないのかな
0781名無しさん
2018/07/01(日) 00:12:53.51ID:1oc+Lt3B0782名無しさん
2018/07/01(日) 00:13:32.99ID:qZWKxYSQビッグエコーはドミナント出店だから
集客見込めそうなところには集中して出店するけどないとこはとことんない
0784名無しさん
2018/07/01(日) 00:53:19.51ID:DQowtG85深夜ドラマ帯で桝本と交互に何度も出てきてウザったい
0785名無しさん
2018/07/01(日) 08:32:17.73ID:DGHHX/sH80レスぐらい大分と都城にマウント取ろうと必死な感じかな?
大工町にできた、(一階にセブンイレブンがある)新しい建物っ何が入ってるの?
0786名無しさん
2018/07/01(日) 09:00:43.50ID:PCDvnj7rもう誰もお前の煽りにはのらないよ。宮崎市は田舎者で結構。宮崎市民が都城に
コンプレックスを持ってるのもそのとおり。気が済んだ?
0787名無しさん
2018/07/01(日) 09:18:55.59ID:OOxknrA4あれってオフィスビルとしてテナント募集してた気がする。いろんな事務所が入るんやない?それと塾とか?
大塚の例の更地は結構広いな。コスモス、ダイレックスが出店攻勢かけてるけど、どっちにも広すぎる土地かな。
0788名無しさん
2018/07/01(日) 09:28:39.72ID:DGHHX/sHありがと
まだ入ってないんだね
宮崎はオフィスが足りないと言われてるけど、まだ入ってないのはオフィス街からちょっと離れてるからなのかな
0789名無しさん
2018/07/01(日) 09:31:55.03ID:OOxknrA4テナント募集見たのはビルの建設中だったからもう入ってるかも
0790名無しさん
2018/07/01(日) 09:35:14.34ID:DkqXLpV0>>548
都城の奴が毎度宮崎市スレで火病ってるだけ
ことの発端になったのをさかのぼってみたら↑が原因だな。いつも都城に対するヘイト
発言で荒らそうとしてる。残念ながら宮崎市にはそれに乗っかる低レベル層がたくさん
いるのが悲しいけどね。
0791名無しさん
2018/07/01(日) 09:55:08.56ID:kVYRtr0nイオンモール宮崎 318億円
アミュプラザ大分 233億円
パークプレイス大分 254億円
トキハわさだタウン 250億円
やっぱりしょぼい宮崎
0792名無しさん
2018/07/01(日) 09:55:17.83ID:MGEXqyrX>>780
一番街のカラオケ館も昔からずっとあるよな
こっちはよく続いてるもんだ
0793名無しさん
2018/07/01(日) 09:59:33.83ID:MGEXqyrXそういうこと
>>791みたいにね。増床前のイオンだけのデータ持ってきて何がしたいのかよく分からないけど(苦笑)
もうスルー対象だからスルーね
0794名無しさん
2018/07/01(日) 10:04:45.03ID:kSoi83XIカラオケ館も最近はビッグエコーに押されてるような気はする
お洒落な雰囲気あるから頑張っては欲しい
0795名無しさん
2018/07/01(日) 10:08:57.11ID:v9gDQYKh都城とか宮崎以前に底辺同士じゃん
0796名無しさん
2018/07/01(日) 10:17:47.85ID:mcvbkEXhビッグエコーは学校帰りの高校生とかよく寄ってるよな
つうか一番街からニシタチはカラオケ多い、ニシタチ近くだから会社帰りのサラリーマンとかが寄るんだろうな
0797名無しさん
2018/07/01(日) 10:43:56.02ID:EakS83inミニSCとかできたらいいね
0799名無しさん
2018/07/01(日) 10:56:51.88ID:5YPTn2KCなんだよワンドリンク制って...
0802名無しさん
2018/07/01(日) 14:42:06.91ID:kI1PoVM+高千穂通にもオフィスまだ建たないかな
ホットモット側の広大な駐車場、あそこを開発できればいいのにね
駅ビルにもオフィス機能が入りそうだけどもうちょいオフィスビルが欲しい
0803名無しさん
2018/07/01(日) 16:51:06.30ID:cFqFYQ7B0804名無しさん
2018/07/01(日) 17:29:14.81ID:4m5L/9Fm斎場はながの屋跡地じゃなかったっけ?
0805名無しさん
2018/07/01(日) 23:44:46.73ID:cQz0Buuk0806名無しさん
2018/07/02(月) 01:15:32.24ID:NKo/hJal居酒屋やらスパゲティ屋なんかにも自然に入り込んでるが、料金や食品には問題ないし経営者の人格の無さ以外は問題ない
今は外食チェーンやコンビニ、千円カットなる床屋も大流行してるが、変な店に入って嫌な思いをした世代なら分かると思う
中華屋のオヤジや床屋の従業員と口ゲンカになったり、粗末な物を出されたり眉毛をごっそりと切られたり、コンビニ初期の頃は態度の悪い店員とケンカになることも普通にあった
最近だと個人経営のラーメン屋は一頃は勢いもあったが、これも美味くて安いから繁盛するわけじゃなく、経営者自ら取材に来てもらうように仕向けたりネットを使い呼び込みをして客を集めてた
そして以外にトラブルが少ないのはラーメンの作り手がDQN丸出しで、ヤクザ者にさえそんな店だと認識させたことじゃないだろうか
東京には博多天神なるラーメンチェーンがあちこちにあるが、作り手には高齢者しかいないし
、頑張ってる高齢者とトラブルになる者は少ないはずで、安い賃金で働いてくれるのも経営的な面では有利なんだろう
飲食業界や警備員も含めてのサービス業界では、中途半端な態度や中途半端な年齢者だとトラブルになるケースが目立つわけで、
これを避けるには完璧な接し方を身に付けるか、外国人や高齢者を使うしかなさそうな感じだ
客を客と考えてないような態度を示すからトラブルになるわけで、タクシー運転手や駅員、警備員が暴力を振るわれたり暴言を吐かれるのは、こうしたものがほとんどだと思う
中にはハナからバカにした態度を取る客もいるが、こんなのを軽く捌けないようでは仕事に向いてない人なんだと思う
人に接すれば接するほどトラブルも増えるが、実際には素敵な出会いの方が多く、殻に閉じこもるほど悩んでも何も意味がないようである
0807名無しさん
2018/07/02(月) 02:13:54.79ID:zNX+oZnz0808名無しさん
2018/07/02(月) 03:00:37.93ID:X/eQsVB5長々と長文で要点を得てないから、読む気も起きん
ひょっとしたら長文ジジイ復活なのか?
0809名無しさん
2018/07/02(月) 06:36:22.49ID:Qlzkovadイベント企画しても
「そんな事したら店の前に人混みが出来て客が来ないじゃないか!ウチは協力できん!」
何とか開催したら
「何でウチの前でプログラム組んで客を連れてこないんだ!だから協力しなかったんだ!」
…某えれこっちゃを始める時の実話
0810名無しさん
2018/07/02(月) 06:36:27.42ID:U2MUIUld何で?
0811名無しさん
2018/07/02(月) 09:43:28.85ID:ZVJbz7Mj2nd street跡に出来たのがサブウェイなの?
マジかよ、ホントしれっとだな>>787
>>787
大塚ダイレックスもコスモスも近くにあんじゃん
個人的にはダイソーがいい
0812名無しさん
2018/07/02(月) 09:48:01.78ID:ZVJbz7Mjあ、二回787カキコしてしまたw
ダイソー又はファッション関係がいいかな・・・
ユニクロ・・・う〜ん、いやあんなトコに
ファッション関係の店が出店するわけないか
0813名無しさん
2018/07/02(月) 10:15:50.72ID:TBqFE/Kqhttps://youtuber39-karaibe.hatenablog.com/entry/2018/06/30/113510
0814名無しさん
2018/07/02(月) 13:27:32.47ID:4uhkl4yQNGにする方法教えて。
0815名無しさん
2018/07/02(月) 14:36:12.11ID:zNX+oZnz0816名無しさん
2018/07/02(月) 15:13:57.50ID:NKo/hJal協調性がないのか独りよがり
非協力的なところは確固たるリーダーがいないのもありそう
催し物なら毎日やってもいいのに、そんなことをしてもうちには関係ないと考えるセコさもある
なので店同士の横の繋がりもないし店に入っても何か殺伐とした雰囲気が感じられる
これは若草通りや一番街が寂れたのや、橘通り沿いの商店街が寂れた理由のひとつだと思う
商店街が元気あるところは常に活気を感じるし、自ら盛り上げ役を買って出るような店主も多い
子供の頃からあの辺りを知ってるが良い印象に残る店主は記憶にないし、名物店主や社長はテレビで見たお菓子の日高の社長ぐらいじゃないだろうか
古くから宮崎市出身の店主があまりいなかったのもあり、まとまりも悪いし他所から来た店主達が大きな顔をするようでは、地元民が買い物を避けるようになったのも致し方ないところか
老害達を説得できるよう、なんとかして若いリーダー達が知恵を出し合うべきじゃないだろうか
0817名無しさん
2018/07/02(月) 16:06:43.21ID:TBqFE/Kq0819名無しさん
2018/07/02(月) 16:23:53.65ID:2mxIjdU/BBSだったらいくらID変えようが、都城の田舎もんだろうがそれに反応してるアホだろうが
長文で自分語りしてるかまってちゃんまとめてBanに出来るのに
0820名無しさん
2018/07/02(月) 18:23:52.97ID:DrIdg0aM0822名無しさん
2018/07/02(月) 18:58:20.74ID:LbCHISno渋滞して時間が物凄く掛かって効率悪い
特に中村の交差点過ぎたトコ
0823名無しさん
2018/07/02(月) 19:02:05.26ID:fdJM6Mpx0825名無しさん
2018/07/02(月) 19:34:28.14ID:FNfs1wqS0828名無しさん
2018/07/02(月) 19:53:36.44ID:zBz1LnDB0829名無しさん
2018/07/02(月) 19:54:46.11ID:zBz1LnDB0830名無しさん
2018/07/02(月) 20:03:27.50ID:47jxZ0XoそれもあるけどJR九州が駅前商店街などと回遊できるようにするって言ってるからね
駅前も面白い店はあるんだけど最近はマンション建設に押されつつあるから
ニシタチ方面に負けないよう頑張ってほしいね
0831名無しさん
2018/07/02(月) 20:19:29.36ID:arALIeLe0832名無しさん
2018/07/02(月) 20:44:34.62ID:3IemYx9i発展を妨げてるのはとんちんかんな市政と宮交だろ
0833名無しさん
2018/07/02(月) 20:58:35.75ID:WdobUWnS商店街「おー」
市「アリーナ作るぞー、市役所移転させるぞー」
商店街「おー」
こんな感じ?
0834名無しさん
2018/07/02(月) 21:19:26.18ID:zE3FvXBv0836名無しさん
2018/07/02(月) 21:38:33.14ID:pkgsxVNT0837名無しさん
2018/07/02(月) 21:41:10.39ID:ne7SCPwVチンピラ団ってのも普段はイキってるくせしてただのチキン野郎なわけだwだっせぇやつらwww
0838名無しさん
2018/07/02(月) 21:48:40.19ID:j62CSYO8それこそ市政におんぶにだっこで努力してないイメージ。
0839名無しさん
2018/07/02(月) 21:56:13.06ID:1SUFfHF10840名無しさん
2018/07/02(月) 22:44:16.04ID:o8+oTdRi都町がニシタチに勝ってるわけないだろ…
九州の繁華街で混雑してるのは福岡、熊本、宮崎、鹿児島くらいだよ
何回も上に書いた街では飲んだことないあるから間違いない
なんならヤフーの混雑レーダーを土曜の夜とかに見てみい
0842名無しさん
2018/07/02(月) 22:50:33.61ID:o8+oTdRi事実を書いただけじゃボケ死ね
0843名無しさん
2018/07/02(月) 22:52:07.43ID:tMLPiHuU何十年も散々言われている事だが場所が悪い
UMKが県体育館や県競技場の予算が足りずに困っているとニュース流していた。
宮崎市はアリーナとか馬鹿言わずに協力しろと暗に主張しているように感じた
0844名無しさん
2018/07/02(月) 23:06:44.62ID:l79UrBCcどう考えてももう廃れるしかない都城とか延岡に体育館や競技場整備しろって言ってる方がよほど馬鹿だよな
その分の無駄な金をアリーナとかに回した方がまだずっとマシ
0846名無しさん
2018/07/02(月) 23:30:24.16ID:GRjiFge0宮崎市は勿論、日南や日向とかよりスポーツ大会とか少ないこの二地域で国体後の県体育館や県競技場の使い道が分からない。
負債になる臭がぷんぷんする。
0847名無しさん
2018/07/02(月) 23:44:39.54ID:3IemYx9i向こう見ずで共倒れがみえてる
0849名無しさん
2018/07/02(月) 23:54:26.10ID:X/eQsVB5バスケのサンズって今どうなってるの?
やたら最初は騒がれてたけど
0850名無しさん
2018/07/03(火) 00:07:50.20ID:avY9V6Pq地域活性化のためとかあほらし
0851名無しさん
2018/07/03(火) 00:18:10.67ID:AUzr9wop0852名無しさん
2018/07/03(火) 00:39:51.13ID:RkmmjZuC都城延岡みたいなとこに移すほうがはるかに危ない。ノウハウもないのに
0853名無しさん
2018/07/03(火) 00:47:23.59ID:3Q6J1pm6つまんな
0854名無しさん
2018/07/03(火) 01:31:31.31ID:PaDwcPLu0856名無しさん
2018/07/03(火) 02:23:08.08ID:0N6Jf19D0858名無しさん
2018/07/03(火) 03:47:43.94ID:L9W8plxb0859名無しさん
2018/07/03(火) 07:10:04.13ID:1PUbPRYQこんな荒れた天気で避難情報出てないの?
0861名無しさん
2018/07/03(火) 08:25:50.92ID:s6BVATxdもういいだろ?
0862名無しさん
2018/07/03(火) 08:33:55.50ID:YxttEb7X都城・延岡にはスポーツのノウハウがない→事実
国体後に施設は負債になりそう→普通にうなずける
そんなとこに援助するくらいなら宮崎市に集中させたほうがいい→事実
すべて至極全うなこと言ってるだけだと思うがこれ皆コンプレックス(笑)になっちゃうんだ
コンプレックス厨君はいい加減現実見たほうがいいよ
0863名無しさん
2018/07/03(火) 08:44:30.87ID:9wcf9MO9東京一局集中させても地方がどんどん衰退しやがて東京の首を絞める
同じことだよ
九州でテレビ局二つしかないのはここだけ
(佐賀は福岡や長崎が余裕で入る)
都城や延岡と共存共栄を探るほうが賢い
0864名無しさん
2018/07/03(火) 10:09:34.54ID:hNSZV40W共存共栄なら、今までどおり都城は農業分野、延岡は工業分野で支え合えばいい
だけど国体?競技場?体育館?
活性化のためか知らないが、もうすでに無理何やっても無駄。それは住んでる人が一番分かってるでしょ
そもそも国体終ったあとはどうする?ろくにスポーツイベント等もないのに
0865名無しさん
2018/07/03(火) 12:25:17.30ID:NAF5wKIqhttp://mrt.jp/localnews/?newsid=00027026
「2014年、市は総務省から受けた交付金を財源として加工食品の開発製造を行う事業者に
機械設備の投資費として、3210万円を助成。その後、事業完了予定の2015年3月に機械
の納品が間に合いませんでしたが、事業が完了したとするうその内容を記載した実績報告書
を総務省に提出したということです。うそは、今年5月、会計検査院による職員への聞き取り
調査で発覚。このうその報告は、補助金適正化法に抵触するということです。交付金は今後
、全額返還することになる見込みで、宮崎市は、関係職員への聞き取りなどを行い、
調査報告書をまとめることにしています。」
責任の所在を明らかにしないといけないね。
返納する3210万円は市民から?
0867名無しさん
2018/07/03(火) 12:54:23.14ID:TZCpgZom県もそれを望んでいるはずだし土建の連中も納得させられる。
戸敷は得票が伸びなかった事実を謙虚に受け止めるべき。いい歳してメンタルがガキ
0868名無しさん
2018/07/03(火) 13:01:16.69ID:gUjeI4CB0869名無しさん
2018/07/03(火) 13:15:01.92ID:1SFcJiQ9アリーナなしにして、県体育館や競技場を移転せず宮崎市内で整備、がベストだよね
アリーナは採算合うか疑問だし、都城延岡に施設を移してもほぼ間違いなく負債になる
0870名無しさん
2018/07/03(火) 15:10:29.56ID:YjBybJvM体育館が出来る前に、都城や延岡に移設すると負債になるという空想・・・
都城や延岡が田舎と言う前に、都城や延岡にもいろいろな施設を作り
都会にしてくれ〜〜頼むからみんなも協力よろしく!
0871名無しさん
2018/07/03(火) 15:18:27.52ID:+uMMEoitまだ吹き戻しで油断はできないけど、うちの周辺は大きな被害がなくて良かったけど、みんなはどう?
0872名無しさん
2018/07/03(火) 15:24:46.35ID:CmX0PYbBサブウェイ
新しく野菜加えて物凄く不味くなった!!!
ニンジン抜いたがまだ薬品臭い!!!
サブウェイ大好きだったが、もう二度と行かないわ!!!
0874名無しさん
2018/07/03(火) 16:43:29.07ID:gSIAF84x県が負担しただけの建設費と維持管理費を経済効果として回収できれば負債ではない
そして、建設した時点で地元の建設事業者には還元され
その人達がさらに金を落とせば二次的にも還元されている
自己資金で商売を始める民間と違って フル稼働できないから即負債とはならない
0875名無しさん
2018/07/03(火) 16:54:23.51ID:e7IGLD55アンチ都城な宮崎大好き野郎は、そこ声を大にして欲しい
結局、他県に全部持ってかれるようなサービスや事業に大喜びして、宮崎は栄えてるとか言い出すし
と言うと、宮崎ガーとか言い出すしな、、、
0876名無しさん
2018/07/03(火) 18:06:13.86ID:C6HlSRK1だからと言ってここらがちょっとはましになるかと言えば限りなくゼロに近いだろうけど
0880名無しさん
2018/07/03(火) 20:18:48.70ID:yCwRAvVP0882名無しさん
2018/07/03(火) 20:42:08.84ID:4WSaDs700883名無しさん
2018/07/03(火) 20:42:09.27ID:bhZo+eKC0885名無しさん
2018/07/03(火) 22:46:12.19ID:pbRy1x9mまだ決定していないはずだが。ソース示せよ利権寄生虫
田舎の利権親父がゴリ押しする時によく決まった事だとウソをつく
0886名無しさん
2018/07/03(火) 23:02:08.56ID:KZJVLTSG都城・延岡にはスポーツのノウハウがない→事実
国体後に施設は負債になりそう→普通にうなずける
そんなとこに援助するくらいなら宮崎市に集中させたほうがいい→事実
>>881
ただでさえ寂れてる都城延岡
スポーツのノウハウも当然ないから仮に一時的に国体に使われてもその後は宝の持ち腐れ
0887名無しさん
2018/07/03(火) 23:10:06.71ID:ssnuLI7Yだから宮崎市ならノウハウが有るんだろ?
宮崎市なら国体後も寂れないんだろ?
んじゃアリーナで何で騒いでるんだろうな
0888名無しさん
2018/07/03(火) 23:13:48.84ID:I/H3kN3W0889名無しさん
2018/07/03(火) 23:18:20.28ID:ssnuLI7Yぽつーんと施設があるより効果的なのは判る
だからっていちいち煽る必要あるの?
宮崎市なら交通インフラや利用者数、宿泊施設などの効率が良いから
点在するよりも効果的って言い回しとかじゃダメなんか?
延岡や都城を煽りたいなら、そのスレ行って煽って来いよ
0891名無しさん
2018/07/03(火) 23:24:54.49ID:2nqPGt+7時間になったら慌ただしく帰宅するだけだろうし、アロハシャツのまま帰宅するのもいるんじゃないのか
とても宮崎の顔には思えないし、観光客の多い熊本に頭下げて連携させるとか考えないのが変
で、熊本には中国からあれほど観光客が来てたのに高千穂まで来てるのかさえ疑問だ
熊本城内で働いていた日南出身の爺さんと少し話したが、中国からの観光客が多すぎてバスを手配できなかったりもあると聞いた
0892名無しさん
2018/07/03(火) 23:27:52.82ID:3wiCI3PL愛郷心もいいけど現実を受け入れることも大事だぞ?
0893名無しさん
2018/07/03(火) 23:29:44.81ID:ssnuLI7Y844 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/02(月) 23:06:44.62 ID:l79UrBCc [1/2]
>>843
どう考えてももう廃れるしかない都城とか延岡に体育館や競技場整備しろって言ってる方がよほど馬鹿だよな
その分の無駄な金をアリーナとかに回した方がまだずっとマシ
0894名無しさん
2018/07/03(火) 23:32:54.38ID:ssnuLI7Y社会に出たこと無いの?
ただでさえ、都城の件で荒れてたんだから
事実だとしても言い回しとか考えないのか?って言ってんだよ
現実を突きつけたいなら、その当事者がいるスレに行って書いて来れば
0895名無しさん
2018/07/03(火) 23:33:02.28ID:3wiCI3PL正論言ってるようにしか見えない
0898名無しさん
2018/07/03(火) 23:42:28.36ID:3wiCI3PL宮崎市だって他所のスレで叩かれることもあるし。でもいちいち抗議しないけど
都城君は繊細やのお
0899名無しさん
2018/07/03(火) 23:46:02.15ID:W+y+Jlaiでも1辛で十分
つつみと桝元しか食べたことがないんだけど
宮崎市内でおすすめある?
0901名無しさん
2018/07/03(火) 23:53:55.48ID:3wiCI3PLまあ話しても無駄だろうしまた延々と都城を悪く言うなって流れはうざいからやめとく
あんたスルースキルくらいは身につけたほうがいいぞ
0902名無しさん
2018/07/03(火) 23:56:27.86ID:JsVDqBcsどっちが子供なんだか
0903名無しさん
2018/07/04(水) 00:08:01.94ID:35BBUfyr誰かを腐さないと生きていけないんだな
臭いものには自分で蓋するわ
0904名無しさん
2018/07/04(水) 00:18:00.67ID:e4HjBGN9レス番出してみ?
頼むから妄想にスレ資源使うな
紙に書いて近所の電信柱に貼ってろ
0905名無しさん
2018/07/04(水) 00:50:12.16ID:K3IT7+8w宮崎に観光するとこなんて無いからそもそもいらん組織だな
0906名無しさん
2018/07/04(水) 03:45:33.43ID:5aajWLh+0907名無しさん
2018/07/04(水) 04:33:02.96ID:Eqz1jxA2そいつがウインカー出して横入りするせいでこっちのレーンがさらに混むのだが
朝からイライラしたくないのだが
0908名無しさん
2018/07/04(水) 04:39:19.23ID:lxM5Fe++0909名無しさん
2018/07/04(水) 06:05:57.90ID:Ts7UqB6g泥用mateです。
0910名無しさん
2018/07/04(水) 06:32:15.26ID:kqGG97Oo設定→NG→NGWord→追加→正規表現にチェック入れて文字列に(?s:^.{100})を記入
これで長文は非表示になる
数字は文字数だから自分で決めてくれ
0911名無しさん
2018/07/04(水) 07:13:18.97ID:e4HjBGN9もう十分に観光が開発されて他県に誇れると県民を欺くお仕事の協会と、騙された県民の図
停滞は否めないかもね
飽きられた観光資源は無いも同然
0912名無しさん
2018/07/04(水) 07:21:05.45ID:JJYGfFcV0913名無しさん
2018/07/04(水) 07:31:33.32ID:eSHa0QhI取り乱すなよ。お前の腐った脳みそで考えてもわかるだろ。
劣等感の塊、クソ田舎の宮崎市民の自演なんだよ。
0914名無しさん
2018/07/04(水) 07:39:08.08ID:R1rgzc/Qいつもいつもここを荒らして楽しいか?都城スレで同じ
ことを書けばいいのにそれもできないチキン野郎!
だから軽蔑されるんだよ
0915名無しさん
2018/07/04(水) 07:42:47.04ID:JJYGfFcVこれもう意味わかんねえな
0916名無しさん
2018/07/04(水) 07:52:40.50ID:nZVGm5Yj旧橘ホテル跡地の再開発、昨年9月の発表では、今年春にも着工、
2019年に営業を始める予定と書いてあったけど、
まだ手付かずのままだね、地元との調整が難航してるのか、資金繰り?
0917名無しさん
2018/07/04(水) 08:10:00.78ID:x73d010n都城大好き君はアスペくせえな。話が噛み合わないわ急にコンプレックス劣等感やらわけわからんこと喋り出すわ。
糖質かな?
都城スレで書け!に関してはもはや理解不能。自分から宮崎市のスレに突っ込んで来たのにな。
0918名無しさん
2018/07/04(水) 09:40:28.18ID:5aajWLh+一人旅マスターのワイが行ってよかったと思った都道府県ランキング
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5386652.html
0920名無しさん
2018/07/04(水) 13:34:16.07ID:AGs6kOip協会て何?
0921名無しさん
2018/07/04(水) 14:58:17.50ID:jJ8k3vWl資金に関しては去年の夏に金融機関との折り合いがついたって話だった。計画に少し変更を加えたことで投資額が膨らんでるみたい。
気鋭の地場ITってことで応援してます。
0922名無しさん
2018/07/04(水) 16:13:21.43ID:B6X9UhMx熊本県・・・・「とり天が美味かった」
まぁあれだな、とり天を語るならば大分県だろうな
こんなもんやろ、このサイトはw
0923Uたーん
2018/07/04(水) 16:19:24.66ID:TRjX7VDD0925名無しさん
2018/07/04(水) 18:09:37.52ID:iL+Elf6I>>916
>>921
>>924
アンチ都城妄想君、自演というのはこういうふうに上手にやるべきだ
技術者、研究者、専門家には不評だったアップルも、こうやってエンドユーザにレジェンドやストーリーを植え付けて大儲けしたんだよ
0926名無しさん
2018/07/04(水) 18:31:33.42ID:KjycIOu3何か上にアホがいるけどほっとこう
青島再開発は話は進んでるみたいだね
計画なしにならないでよかった
0927名無しさん
2018/07/04(水) 18:34:52.52ID:ZCCfffvb周囲の風景が古臭いんだわ
0928名無しさん
2018/07/04(水) 20:24:05.11ID:jJ8k3vWl南宮崎駅から中村交差点にかけての通りは寂しいよね。
せめて駅前のガラガラの古いビルは解体して綺麗にしてほしい。
0929名無しさん
2018/07/04(水) 21:18:19.24ID:AGs6kOipセリアは平日AMでも賑わってるよ
0931名無しさん
2018/07/04(水) 21:50:57.48ID:pwIX+KLjバスレーンを走る車とかは、熊本市街地ではあまり見たことないかも
熊本市街地をあまり走ってないけどね
宮崎市街地の場合は事故を誘発される変な車が多いので何とかしてほしいが、警察には交差点に警官を立たせたり警笛や手信号を使ったりして注意を促してほしい
警官の数が足りなくて無理かもしれないけど
0932名無しさん
2018/07/04(水) 22:10:44.33ID:Eqz1jxA2バスレーン推進するなら予算組んできっちりやるべきだと思うのだが
大した金もないのにただやって下さいでは人はついてこないのだが
警官じゃなくてもいいので市職員が看板持って毎朝突っ立って注意喚起をすればいいと思うのだが
0933名無しさん
2018/07/04(水) 22:57:21.48ID:wiqvOdjH…実は、個人的にはああいう感じも嫌いじゃなかったりする
沖縄の場末的な南国情緒と言うか
経済的にゃ何とかした方が良いのは重々承知してるけど
0934名無しさん
2018/07/04(水) 23:33:15.68ID:1/TMLwms宮崎は2車線道路の逃げ道が少ないのも原因かな。
小戸橋の通りが2車線化できたらかなり流れが変わりそうだけど不可能だろうし。
駅に市役所移転でさらに混雑もひどくなりそう。
0935名無しさん
2018/07/04(水) 23:34:24.33ID:m/0+o5z20936名無しさん
2018/07/05(木) 02:41:24.97ID:R2kMzUp8遊んでる市職員には介護、保育士免許取らせて、老人介護や保育に従事させたらいいとも思う
遊んでる市職員はいろいろ犯罪的に危ないかもしれないけど
0937名無しさん
2018/07/05(木) 03:49:47.27ID:XfJkrCZN0938名無しさん
2018/07/05(木) 09:21:08.43ID:lOOobIGT無能が考えそうなクズ案だなw
どこから何人抜いて資格と研修で莫大な費用をかけてどこにまわすんだよ?
実現可能性も考えずに思いつきを書くなよバカ
0939名無しさん
2018/07/05(木) 09:45:26.69ID:U1m4JaHKby:妄想族
0940名無しさん
2018/07/05(木) 10:00:09.48ID:8ZYBpBMC0941名無しさん
2018/07/05(木) 11:18:15.66ID:GJ8N3xvw介護、保育士免許取らせて、老人介護や保育に従事させたらいいとも思う
0942名無しさん
2018/07/05(木) 11:33:57.98ID:okchFxiK0943名無しさん
2018/07/05(木) 12:20:22.15ID:nfHv6hs2そんなに羨むくらいならちゃんと勉強や努力をすれば良かったのに
0944名無しさん
2018/07/05(木) 12:28:02.00ID:eqK0wGPl旭化成、霧島酒造、ジャムコ
0947名無しさん
2018/07/05(木) 12:59:37.13ID:KGUtsUMp横浜中華街の東光でランチを食べたが、810円なのにボリュームあってスープも具沢山でお腹いっぱい
平日は空いてるし今日は少し得した気分
0948名無しさん
2018/07/05(木) 13:19:37.30ID:Hb8zD8eu宮崎県宮崎市 Part29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1530764300/
0949名無しさん
2018/07/05(木) 13:57:19.75ID:jQRUbQw9都城悪く言うとホニャララ
の一文は必要かな?
0950名無しさん
2018/07/05(木) 14:05:38.40ID:Hsj/BxB00951名無しさん
2018/07/05(木) 14:09:13.98ID:H2Crm4h5そもそも板自体がワッチョイに対応していないだけなのに好意で立ててくれた人のことを悪く言うとか人として最低だなお前
都城市民以下だわ
https://i.imgur.com/0TF4PbM.jpg
0952名無しさん
2018/07/05(木) 14:33:45.81ID:jQRUbQw9そーなのかー?対応してないんか。そりゃすまんかったな。
お前が自演して建てたスレなのか?
そんなに顔を真っ赤にして怒るなよ?血圧上がるぞ?
んで都城云々の一行は必要なのか?今までのテンプレには付いてないぞ?
0953名無しさん
2018/07/05(木) 14:57:59.52ID:Hsj/BxB0ちなみに俺は立ててないぞ
気に入らないなら立て直せばいいと思うよ
0954名無しさん
2018/07/05(木) 15:35:47.60ID:Zp4Wcv/J一行はあってもいいんじゃね?
都城がまた糞田舎とか罵られるのを見る可能性はあるけどそれでもいいなら
0955名無しさん
2018/07/05(木) 16:21:04.50ID:uUYEJaN3https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00000041-dal-ent
盗作を指摘したツイッターによれば、6月7日に放送された同番組で東国原
が発表した
「梅雨明や 指名手配の 顔に×」という句が、
昨年6月に宮崎日日新聞の文芸欄に掲載された
「梅雨寒や 指名手配の 顔に×」と酷似していると指摘。
0956名無しさん
2018/07/05(木) 16:33:56.25ID:TR78+Wd3限りなく黒ですな。
0957名無しさん
2018/07/05(木) 18:07:26.38ID:QiF1KZ5Bどこかで買おうとして、嫁に止められた事があります。どこだったかなぁ。ながのやかフーデリーかなぁ。
0962名無しさん
2018/07/05(木) 19:06:27.22ID:NmGteH450963名無しさん
2018/07/05(木) 19:19:54.44ID:8ZYBpBMC0965名無しさん
2018/07/05(木) 21:19:45.84ID:3rf2WK0A0966名無しさん
2018/07/05(木) 22:01:30.04ID:uUYEJaN30967名無しさん
2018/07/05(木) 22:55:40.74ID:KGUtsUMp知事にも色んな人がいるし一概には言えないが、河野県知事は2〜3倍は貰うべき人
0968名無しさん
2018/07/05(木) 23:07:30.92ID:8ZYBpBMC昼間に市役所や県庁行くとダラダラ遊んでたりぼーっとしている人が多すぎる。
0970名無しさん
2018/07/05(木) 23:10:28.20ID:ocyEEvcyhttps://www.value-press.com/pressrelease/204280
0971名無しさん
2018/07/05(木) 23:56:09.63ID:Kfj7aoAo0972名無しさん
2018/07/05(木) 23:57:58.39ID:Tuz20Huy0973名無しさん
2018/07/06(金) 00:03:48.10ID:6QCGXFaT見たことも無いくせに適当なことを書くな
人から聞いた話だけで、3割引とかアホ丸出し
7割引きで丁度いいぐらいだよ
0974名無しさん
2018/07/06(金) 00:39:48.93ID:r59rbi2mハイハイ。スルースルー
0975名無しさん
2018/07/06(金) 01:14:46.47ID:XxwPAMXAコンフォートホテル、いいところに陣取ったよなあ。ニシタチ直結。
0978名無しさん
2018/07/06(金) 02:48:49.01ID:zc7ZhRLuなんか毎年雨に祟られてないか?
一週間位ずらした方がいい気がする
0979名無しさん
2018/07/06(金) 03:06:36.32ID:Kqs8oJZ1一昔前は日本一出るとか遊ばせるとかで大型店も多かったが、近年は出なくなり客も減り依存性の人達から金を吸い上げるようになってたかな
名古屋には2100台規模の超大型店もあるし、1000台規模で飲食店も充実してる店に客は集まってた
宮崎市内のパチ店も殺伐としてたし、自殺者の多くがパチでの生活苦からという話もあるので、ギャンブル依存性の対策には国が本腰を入れないといけないと思う
毎日2万負ける人がいて数年で数千万も負け財産を失った話もあったし、借金苦からの重犯罪者も後を絶たない
0981名無しさん
2018/07/06(金) 03:28:12.74ID:W1u1l59H何で突っ込み続けちゃうんだろうね、そこが不思議だ
突然連勝が続いて今までの負けが取り返せるとでも?
せめて他のギャンブルで一発逆転を狙うほうが可能性あるんじゃないか
0982名無しさん
2018/07/06(金) 08:29:31.45ID:UEotqXOFパチンコの場合は金貸し屋、パチンコ店、北・・など
ギャンブルはなんにせよ勝てないよ。
一発逆転?そんなことをやっているから依存症になる。
0983名無しさん
2018/07/06(金) 08:53:50.86ID:OaedAKj4パチンコのCMもうんざり。何だよ新台入れ替えって。
0984名無しさん
2018/07/06(金) 09:16:24.58ID:Bd/Lu+ZS湖月の無名芸人も寒くて嫌い(笑)
0985名無しさん
2018/07/06(金) 09:27:15.40ID:6QCGXFaT最高幹部の村井秀夫を刺殺した在日韓国人の「徐裕行」
に殺せと指示した鹿児島県鹿屋市出身のヤクザが
事件後に宮崎市に移住したらしいけど、まだいるのかな?
0987名無しさん
2018/07/06(金) 10:05:52.83ID:OaedAKj4一人当たりのパチンコ台数は残念ながら宮崎だよ。不名誉なランキングだから他県に転嫁したい気持ち
もわからないでもないけど、そのあたりにジャンキーがうようよいるってことだ。気をつけようぜ。
0988名無しさん
2018/07/06(金) 10:11:29.44ID:UEotqXOFパチンコ率?
鹿児島県は、10万人あたりの店舗数では日本一
宮崎県は、10万人あたりの台数では日本一
0989熊本県出身の松本智津夫死刑囚の刑を執行
2018/07/06(金) 10:11:57.13ID:Hlr6zToChttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000028-jij-soci
0992名無しさん
2018/07/06(金) 13:14:26.89ID:UEotqXOF店舗数やパチンコ人口は、単純に考えれば大都会特に東京は多いだろうな。
だから統計的な平等を考え、10万人あたりを統計学に使うのさね。
なんか誤解していない?
句読点が付いていないからようわからんけど。
0993名無しさん
2018/07/06(金) 17:03:58.22ID:Oz4kqr75https://i.imgur.com/qhJi774.jpg
https://i.imgur.com/VW1Be8I.jpg
https://i.imgur.com/yRmoUGa.jpg
https://i.imgur.com/U5oy4Ts.jpg
0994名無しさん
2018/07/06(金) 17:28:43.07ID:W80AQntXこれヒドイね
車に乗ってる人とか、早く避難できたらいいけど
0995名無しさん
2018/07/06(金) 17:52:32.59ID:zVXB61jr0996名無しさん
2018/07/06(金) 18:39:35.34ID:+zpgazUsこっちは何ともないって事がめちゃめちゃ多いよね
0997名無しさん
2018/07/06(金) 20:21:13.69ID:BDFz/Wgq良いことだとおもってるけど
0998名無しさん
2018/07/06(金) 20:46:20.09ID:DNO3ST+50999名無しさん
2018/07/06(金) 20:50:17.30ID:GP2bucXP1000名無しさん
2018/07/06(金) 20:52:28.22ID:GP2bucXP10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 22時間 19分 47秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。