トップページkyusyu
1002コメント277KB

大分市のスレッドPart 500

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/05/25(金) 08:45:55.68ID:Saiy45Yo
番号がバラバラなので統一
0369名無しさん2018/06/24(日) 00:49:17.01ID:Lto7D7fy
サッカー観れないんか?
ケーブルくらい契約しろや
いい加減にしろ!
0370名無しさん2018/06/24(日) 00:53:17.08ID:29sDnQyp
なんやて?
マーブル?
マーブルチョコレートが食べたいんか?
このバカたれが
0371名無しさん2018/06/24(日) 01:27:09.60ID:D2xkxrh5
>>359
>別大国道走ってたら

大分市民なら197号や40メーターの話するよね普通
別府スレに帰れよ別府市民
0372名無しさん2018/06/24(日) 01:30:29.43ID:91rMDLbe
>>371
別大国道は大分市内だからいいんじゃね?
0373名無しさん2018/06/24(日) 01:50:15.42ID:pzaqolK0
バカ相手にするなよ
0374名無しさん2018/06/24(日) 02:12:23.78ID:gp8aaNr+
大分は自由人が多いからなぁ
0375名無しさん2018/06/24(日) 02:31:18.93ID:9kasIlhe
公園通りといえば
あの山道の道中
産廃処理場があるよな
すげえ臭ぇ
しょせんそういう場所だろ公園通りってw
0376名無しさん2018/06/24(日) 02:43:50.87ID:+f6fZtZf
昨日の夜。このスレ見ながらふと思った
「明日辺り憑いて祟った公園住人のカキコあるなああ」

人間の勘って凄いね


丘の頂きの刑務所のようで淋しくて辛いのかな
0377名無しさん2018/06/24(日) 03:11:59.30ID:qG1KIoZy
>>124
1000万とか詐欺のとかじゃないだろうな?
まともな職か?
言うだけ野朗か?
0378名無しさん2018/06/24(日) 03:17:02.50ID:AfM59N+I
>>345
若い層にはいいけど
バスしかないし
年とったらあの坂道大変そう
0379名無しさん2018/06/24(日) 03:20:14.65ID:AfM59N+I
なんかみんなカリカリしてるね
カルシウムとってる?
牛乳、煮干かじれ
イライラ半減するから
0380名無しさん2018/06/24(日) 03:37:45.09ID:9I/VnuOW
>>368
悪名高い名古屋走りも泣いて逃げ出す大分のクソ運転で雲助に運転を委ねる自殺行為wwwww
0381名無しさん2018/06/24(日) 03:54:17.38ID:9I/VnuOW
>>379
人並みと言う見栄をはるのが精一杯で生活が苦しいんだろ

凡愚な子供の教育費やママ友や趣味や飲み会の遊興費
そこそこの家や車を維持して、社会のレールから振り落とされないようにやりたくもない仕事にしがみつく
クソな上司や顧客に下げたくもない頭を下げ、同僚と足のひっぱりあい、経済的にも精神的にも肉体的にも無理をしていつも苦しそうな怒ってるような苦虫を噛み潰したような苦悶を浮かべてカリカリギスギス

それでも俺のような汚い作業服の、こんな負け組になりたくないと通りすがりの学生から蔑まれれる1日ナンボのド底辺日雇い労働よりましな人生なんだろうが
0382名無しさん2018/06/24(日) 04:31:21.90ID:x3EDh0Au
自分を不幸せと思うスキームってどうねってるのかね
不幸の自殺者霊でも憑いてるのかな

客観視するに
あんたがホワイトカラーならとうの昔に首釣ってるよ
0383名無しさん2018/06/24(日) 04:39:05.68ID:x3EDh0Au
弱いって意味ではなく
メンタル的衝突葛藤ホローがホワイトカラーには溢れてるから
かといい自分殺して無神経な振りして屍のように勤務する役場職員のように生きれないだろ

人生、今現状が最善の道
って諺もあるで
0384名無しさん2018/06/24(日) 04:43:08.45ID:AfM59N+I
>>381
最後の二行は自虐的でいらないね
作業服の仕事を下に見てる奴らは無視していいよ
自分は仕事があって毎日ごはん食べれるだけで幸せだと思うから

牛乳は低脂肪牛乳がいいね
0385名無しさん2018/06/24(日) 04:55:55.72ID:gp8aaNr+
作業着で汚れながら仕事してる人がみなの生活作ってるんじゃ
0386名無しさん2018/06/24(日) 05:00:23.31ID:3gE1CkuZ
>>384
骨密度の観点からは乳製品は人によりまたその時時の身体ペーハー電解質状態により
骨から大量のカルシウムが流れ出すから御用心

乳脂も高温を経た脂は蓄積酸化されやすいので牛乳飲んだら植物性フレッシュオイルも摂るように
0387名無しさん2018/06/24(日) 05:03:38.36ID:AfM59N+I
>>386
おおう
情報ありがとう
0388名無しさん2018/06/24(日) 05:12:46.69ID:3gE1CkuZ
海苔と乳製品は離乳食で食ってきた人にしか分解酵素が腸に存在しないんで摂っても無駄だといわれている

今の世界中の寿司ブームの海苔には模造品でいい筈だ
0389名無しさん2018/06/24(日) 05:25:01.31ID:3gE1CkuZ
近年は海苔が高額過ぎる
で、土産屋の海苔が安いの知ってるか?

どうせ家で長期間置いとくし炙って食うのに賞味期限とかどうでもいい
あと素麺も素麺が美味いのは2年以上経過したものだから
0390名無しさん2018/06/24(日) 05:47:49.05ID:nMT/c1Gz
最近は交通取り締まりみないな、
0391名無しさん2018/06/24(日) 07:06:35.34ID:GDrdrXSY
牛乳は130度を2秒殺菌だっけ?
雪印のO157のときは70度の数十分殺菌の牛乳が
店頭に並んだけど生産効率が悪いのかいつの間にか消えたねぇ。
0392名無しさん2018/06/24(日) 08:25:25.08ID:mjJkxjT7
食品はカビたり湿気たりするのが怖いから開けたらすぐ使うし、冷凍した食パン、カレー等は消費期限なんかないって言われるけど気になって食えない。
気にしすぎかな。
0393名無しさん2018/06/24(日) 08:36:58.77ID:9I/VnuOW
>>392
災害時には神経質なこと言ってられないかもな
0394名無しさん2018/06/24(日) 08:37:37.04ID:9I/VnuOW
>>390
ボーナス査定終わったからじゃね?
0395名無しさん2018/06/24(日) 09:13:02.54ID:rBwWUeym
>>359
カサカサゴキブリって表現かわいい
0396名無しさん2018/06/24(日) 09:43:11.73ID:3iHNezmX
>>392
そんな事じゃおまえ生きていけねーぞ
0397名無しさん2018/06/24(日) 09:44:36.18ID:ZPJrmf4r
穴見のこと忘れるな!
議員辞めさせろ!
0398名無しさん2018/06/24(日) 10:07:06.72ID:3gE1CkuZ
>>392
地球見渡すと腐ったもん食う民族は頭脳も振る舞いも良いかと
スカンジナビアの腐った缶詰、青カビのチーズ
ヨーグルト文科圏日本は青カビの鰹節
フランス上流の青カビの熟成肉英国のマーマイ?発酵紅茶
イスラム圏で唯一知性的なトルコ料理

美味しい!!って感じて食ってる醗酵品はもう健康機能向上して無い気がする
酸っぱ! 苦あ 腐っ! でないと
あんたに
家でぬか床自家製漬物を薦める
毎日薄い白カビ
本来それを食ってるのが漬物。売ってる漬物の多くは塩漬け後に添加物防腐剤
で逆効果
深漬の吉四六漬物も味噌漬けなのでカビは来ないんじゃないかと思う
販売に本来の漬物はリスクが高いから

そうやってぬか床管理してると傷んでるのが自力で判る
傷んでも食える領域ヤバイ領域が判る

だんだんと、傷まないもんがこれヤバイんじゃないかと思える
0399名無しさん2018/06/24(日) 10:14:15.31ID:yfLYwbG0
>>398
「腐ったもん」のではなく「発酵したもん」と言おうw
0400名無しさん2018/06/24(日) 10:32:22.67ID:meJmRk62

と、まーた勝手に正体を自白する
詰めの甘い  

10 年 延 々 ジ ュ ー ス 板 で   ひ と り ぼ っ ち の

人甘厨ちゃんでしたとさwwwwwwwwwwwwwww
運営に荒らし看破され何年も運営にスルーされながら私怨報告 オツカレチャンでしたーw


ど こ に だ れ が 戻 っ て き た の お お お お お お お ぉ ぉ お お お ? ? ? wwwwwww


●●●新商品の飲料を語るスレVol.34●●●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/juice/1493083017/
165 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:2017/07/05(水) 23:31:08.11 ID:OpV5mTgB
   みんな戻ってきてよかった
   もう誰もいないと思ってたもん

●●●新商品の飲料を語るスレVol.32●●●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/juice/1460087430/
93 名前:内容量 774ml[] 投稿日:2017/07/14(金) 23:43:25.46 ID:TdzHFvXi
   みんな戻ってきて盛り上がっててわろた
   みんなおかえり!!

エナジードリンク総合スレ 7本目  <<<<<<<<<<<<<<< NEW!!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/juice/1477093404/
769 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 00:57:40.01 ID:SqpmErek
   みんな別所から戻ってきたんだね。
   そんなことも知らずにこの荒らしは惨めだよ見ててほんと何のためにこんなことやってるのか。
   人甘厨なんて本当は存在しないのになあ。
0401名無しさん2018/06/24(日) 10:55:24.20ID:oo7WuBMn
>>391
低温殺菌牛乳は今も普通に売ってる
1Lで300円くらいのからはほぼ低温殺菌
生産量が必要な安いのは高温殺菌だよ
0402名無しさん2018/06/24(日) 11:07:44.23ID:3gE1CkuZ
>>399
だってパンパンも醗酵食品なんで
こういうものの効果って味覚だけでなく耳や目からの情報も体が拒否反応するほうがいいのよ
0403名無しさん2018/06/24(日) 11:20:23.33ID:yfLYwbG0
>>402
スカンジナビアの腐った缶詰、ってのは、スエーデンのシュールストレミングだな
缶が今にも破裂しそうで、開けた時の臭いはかなりきついらしい。
臭いのはその時だけで、食べると塩辛みたいな味がしてなかなか美味いらしいぞ
0404名無しさん2018/06/24(日) 11:43:40.91ID:3ZL6qGEq
>>290
高田にそんな店はない
0405名無しさん2018/06/24(日) 11:44:47.02ID:3ZL6qGEq
>>269
たまがった
0406名無しさん2018/06/24(日) 12:50:17.35ID:3gE1CkuZ
>>403
やっぱ日本のクサヤってコメントをテレビで見たが クサヤ食える日本人も少数だかな、、、、
ああいううのを腸に入れる事で細菌叢がお祭り状態になって健康になるんだと思う

俺は前日の味噌汁(イリコ粉末出汁*生きてる味噌)が雑菌繁殖に刺激され善玉菌も繁殖活性化してて最高だと思う
0407名無しさん2018/06/24(日) 13:24:53.07ID:3iHNezmX
>>404
こいつが>>406そうだ
0408名無しさん2018/06/24(日) 13:35:23.26ID:TJDxJVwZ
最高だと思う!(スパー)
0409名無しさん2018/06/24(日) 14:06:04.48ID:6eA8l5dY
意外と傷みが早い料理

味噌汁
カレー
0410名無しさん2018/06/24(日) 14:24:27.15ID:3gE1CkuZ
スパイスから醗酵させた醗酵カレーとか登場しそうよな
0411名無しさん2018/06/24(日) 15:29:51.16ID:1lF+VqhB
パンが発酵食品てw
あれはパンを「膨らませる」ためだけに使ってるだけなのに馬鹿は幸せだなw
0412名無しさん2018/06/24(日) 15:58:21.97ID:3gE1CkuZ
>>411
幸せですよ〜十分に。

あんた責める事で何か得ようともがいてる生物にしか見えんが
0413名無しさん2018/06/24(日) 16:01:51.84ID:3gE1CkuZ

研究機関では各国発酵食品としてパンがまず記載されるが
なにか悪いことしたなら謝るが
0414名無しさん2018/06/24(日) 16:03:17.31ID:TJDxJVwZ
さて、湖月に糞しに行くかな
0415名無しさん2018/06/24(日) 16:27:54.07ID:3gE1CkuZ
麺類も含まてるみたいね
じゃああから、酸っぱい苦い臭いと感じるもの=その人が足りてない菌やペーハー
それを補うが望ましいと書いてる=あえて腐ったもん
と書く
>>411
なんで文脈説明からせんといけんわけ?
0416名無しさん2018/06/24(日) 16:45:02.01ID:yfLYwbG0
パン作りにはイースト菌を使う
どぶろく造りには、炊いた米に麹菌を加え甘酒をつくる(6時間ぐらい)
その後イースト菌を加え数日間経つとどぶろくの完成。
共にイースト菌を使っているので、パンも発酵食品かもしれないな。
くさやはネット通販で、年一回ぐらいは取り寄せている。
九州人でくさやを食べる人は少ないかも。もっとも私は以前関東に住んでいた。
東京農大の小泉武夫先生の専門は発酵学、くさやの原液を飲んでいた。
彼の教え子には酒蔵の後継者も多く、卒業したあとは有名な酒を世に出している。
大分県の酒蔵にも、東京農大卒が多くいるのではないかな。
0417名無しさん2018/06/24(日) 16:49:42.36ID:yfLYwbG0
ちなみに市販のイースト菌はパン作り用なので、出来たどぶろくはあまり美味くないw
0418名無しさん2018/06/24(日) 17:06:56.19ID:3gE1CkuZ
錬金術って古今東西でドロドロやってきたが単純に菌の培養と農家じゃないのか

思う時がある

水銀を密閉し高電流を流せば金になるし
0419名無しさん2018/06/24(日) 17:42:27.16ID:1ZaSRnxu
横からわるいけど
こないだ加藤清正公の菩提寺である熊本県の本妙寺にいったんだけど。。。。。。。。。。。
大規模なお寺なんだけど。。。。。
先の震災のあと何も復興されてなくて、荒れ放題になってんの。
国も県も何もしてくれないとかで。。。。
熊本県はお寺に石灯篭を献上するのが風習みたいなんだけど
その何百という灯篭が倒壊したまんま、清正公の墓を守してきた一族の大きな墓所も壊れたまんま。
清正公があまりにもお気の毒。熊本は熊本城をシンボルにして観光やってるのにさ
菩提寺の惨状には知らぬ存ぜぬ。おかしいんじゃないの? 訪れる人もいなくなったとかで。。。。。
お寺の窮状も半端ない。
和尚さんもしっかりしてほしいんだけどなあ。
0420名無しさん2018/06/24(日) 17:52:06.23ID:ANN4TDNi
豊後のトン・チャンにお願いしとくわ
0421名無しさん2018/06/24(日) 17:58:12.70ID:yfLYwbG0
>>418
水銀はHg、金はAu
高電流を流して水銀が金になるの?
0422名無しさん2018/06/24(日) 18:19:16.52ID:GDrdrXSY
菩提寺なんだから加藤清正の末裔がお金を出すべきでは?
黒田家の末裔は菩提寺を市に寄贈して管理維持は市がやっている。
0423名無しさん2018/06/24(日) 18:55:11.84ID:3gE1CkuZ
>>419
来るべきしてきた震災かもね

っても神道には津波は罪ごとで地震はそう説いてないけどね

天皇は被災市民慰問は置いておいて
地域の一の宮へ奉幣と遥拝してれば市民も大切なことへ気付きが起こるのにな

古来のように来県しても一の宮神域に宿泊すればいい
0424名無しさん2018/06/24(日) 19:11:46.52ID:hZpIdRXS
>>419
自然にもどるのだよ
原野にね
諸行無常
0425名無しさん2018/06/24(日) 19:21:10.82ID:3gE1CkuZ
>>421
ウンチ買い取りで検索もウジャウジャヒットするし
癌、菌 で検索もウジャウジャヒットする


地球市民はDNAがなんとかしてくれると盲信妄想している
0426名無しさん2018/06/24(日) 20:01:01.35ID:M2NuCVFb
おっ!?
大道のく〜たの跡地になんかできよん
なんやろ?
0427名無しさん2018/06/24(日) 20:37:15.60ID:off8mVM7
なんやろか
0428名無しさん2018/06/24(日) 20:58:20.68ID:UDLYO0WC
ラーメン田村が選挙出るらしいな
0429名無しさん2018/06/24(日) 21:25:51.85ID:LDrW4iLP
公約は何よ?
0430名無しさん2018/06/24(日) 21:26:46.08ID:9I/VnuOW
らあめんやろ
0431名無しさん2018/06/24(日) 21:59:09.16ID:3gE1CkuZ
>>416
http://kokocara.pal-system.co.jp/2016/12/26/miso-takeo-koizumi/
テレビにも出る教授ね
別府大学にも講師に来るんじゃん

味噌汁万歳先生みたいね。雑菌には言及無いが
0432名無しさん2018/06/24(日) 23:37:05.44ID:1+lO2luB
ぬるぽしてええか
0433名無しさん2018/06/25(月) 01:34:19.77ID:oBLCJt68
今日は府内でラーメンたべるわ
0434名無しさん2018/06/25(月) 01:54:29.05ID:m4YgQn8l
月曜は憂鬱やのう
帰りはジャスコでしのだうどん(100円)食って元気になるか
0435名無しさん2018/06/25(月) 02:53:27.00ID:MbLgq0kI
たんぼぼのラーメンたまに食いたくなる
しゃっきっとした麺がな
0436名無しさん2018/06/25(月) 05:59:53.93ID:WpoMeAMn
あ、あれ?清武て代表じゃなかたけ?スペインになんし行ったん
0437名無しさん2018/06/25(月) 06:45:08.01ID:8kGi2hK9
清武って帰国決意してから一気にオワコン化したよね
意地でも海外に残ればまだ代表クラスの力を持っていたと思う
ケガの有無は別として
0438名無しさん2018/06/25(月) 07:31:19.65ID:r/epjTaU
>>266
大野川の橋脚
あとは自分で探せ
0439名無しさん2018/06/25(月) 07:41:02.12ID:cEgVTkq2
>>266
大分川でも普通に釣れる
0440名無しさん2018/06/25(月) 10:07:46.29ID:8kGi2hK9
王子町のタルト屋
絶賛する程の物ではないけど、まあまあうまい
平均的なケーキ屋のタルトよりはうまい
しかし、味以上に売り方が上手い
ああいう売り方は大分では比較的珍しいからな
0441名無しさん2018/06/25(月) 10:14:46.48ID:PG11pmr7
>>440
何かインスタグラムの文面が嫌な感じだなぁと思った
行列作って写真撮って広めてとか1時間で売り切る予定とか
最後尾看板用意してます!その割に臨時駐車場も用意してないとか
瞬間的には良さそうだけどそのうち下火になりそう
0442名無しさん2018/06/25(月) 10:46:10.00ID:GfRsuXGx
大分県民は飽きるのも早いからな
0443名無しさん2018/06/25(月) 10:48:07.55ID:ACgc61Cj
セミが鳴き始めたんだけど、梅雨終わった?
0444名無しさん2018/06/25(月) 11:00:32.84ID:YKddVMJi
西川は何処に行った?
0445名無しさん2018/06/25(月) 11:22:22.40ID:NeH6+ot5
梅雨終わったみたいな天気だよね
あちぃ〜
今日扇風機出した

でも梅雨明けてないはず
前線もまだ南にあるし、第一まだ6月やし
0446名無しさん2018/06/25(月) 11:36:30.00ID:3IMnzTb2
大分市でドクターマーチンのブーツを売ってる靴屋さんをご存知の方がいたら教えてください。
アミュは行ったんですがサイズが無いらしくて探してます。
よろしくお願いします。
0447名無しさん2018/06/25(月) 12:09:27.21ID:JHzLzyCd
>>440
この間いったが注文ミスが多い。前2人の客も頼んでないの袋に入れてたり。
その日はタルトをひっくり返して数が少ないからプリンをサービスしますとか言って帰ってレシート見たらプリン代含まれてたわ。
0448名無しさん2018/06/25(月) 12:27:59.40ID:jFDUrAS8
>>447
エグいなw
0449名無しさん2018/06/25(月) 12:36:47.54ID:wrqxbrsT
>>446
実店舗にこだわるなら福岡あたりまで足を伸ばしたほうがいいと思うの
割とマジで
大分は靴流通センターがやっとできたくらいだから
0450名無しさん2018/06/25(月) 13:07:52.29ID:OfMKqiVF
>>447
まじかよ
0451名無しさん2018/06/25(月) 13:09:29.90ID:3IMnzTb2
>>449
ありがとうございます。
サイズ感があるので一度試し履きしたくて。
福岡までは休日じゃないと行けないので、とりあえず市内の大きめな靴屋を片っ端からせめるしかなさそうですね。
0452名無しさん2018/06/25(月) 13:38:31.41ID:3l02+LKE
>>447
最低だな
0453名無しさん2018/06/25(月) 14:06:35.92ID:PG11pmr7
>>447
ひっでぇなヤクザかよ
0454名無しさん2018/06/25(月) 14:07:51.52ID:UD/dqZmC
ドクターマーサーってのを思い出したわ
今は何してるの?
そもそも何者だったんだ
0455名無しさん2018/06/25(月) 14:17:16.15ID:jBq+Kwzf
>>446
トムマッキャンは?
やはり天神に行った方がいいかな
0456名無しさん2018/06/25(月) 15:00:52.08ID:8kGi2hK9
>>441
全く同じこと思った
オープンから間もないうちから売り上げが良いから天狗になってるね
ああいうの続けると後々響くね
0457名無しさん2018/06/25(月) 15:01:26.70ID:8kGi2hK9
>>447
そらあかんなぁ
0458名無しさん2018/06/25(月) 16:14:12.38ID:pD99LCcn
>>442
ほーんとこれ
大分駅の中にあるアップルパイの店もオープン当初は行列できてたのに最近はガラガラだし
0459名無しさん2018/06/25(月) 17:58:46.95ID:qDdMnNxq
>>439
食える魚?
スズキなんだろうけど
正式名称は?
0460名無しさん2018/06/25(月) 18:48:41.18ID:XbTJiCSZ
ほんとに安くて旨ければ行列続くよね
残念ながらそうではないということ
0461名無しさん2018/06/25(月) 18:54:41.38ID:+PoAc7ct
大分みたいな地方都市でスィーツは難しいでしょ
薄給な人が多いし、コンビニスィーツがここまでレベルアップすれば尚更ね
0462名無しさん2018/06/25(月) 18:59:14.87ID:wrqxbrsT
ミナミの帝王って漫画の経済心理学編っての読んだが、そういう感じで消費者の購買意欲煽りなはれみたいなコンサルを名乗る詐欺師が銀ちゃんにとっちめられる話でした
0463名無しさん2018/06/25(月) 19:00:53.05ID:wrqxbrsT
>>461
僕は、横文字の気取ったなんちゃらかんちゃらより和菓子のほうが好きです
0464名無しさん2018/06/25(月) 19:10:01.07ID:Iw4Cq1bL
ま 1年もてばいい方じゃないの
0465名無しさん2018/06/25(月) 19:12:17.98ID:qDdMnNxq
>>462
そうやな
社労会計税内装設備の鴨
大分の
コンサルなんて宣伝看板装飾の袖の下屋

優秀なんは俺くらい
0466名無しさん2018/06/25(月) 19:21:37.70ID:jFDUrAS8
ソワソワ
0467名無しさん2018/06/25(月) 19:44:24.99ID:KRsieSB8
まもめーる [No. 3865]
6月24日午後1時頃、大分市大字奥田のスーパーマーケットの駐車場を歩いていた小学生が、男から「お菓子あげるよ」、「おもちゃあげるよ」などと言われ、後を付けられる事案が発生しました。
男の特徴は、黒色半袖シャツ、黒色半ズボン、黒色帽子、黒色サングラス、マスク着用です。
不審者を見かけた際は通報をお願いします。
大分中央警察署 
0468名無しさん2018/06/25(月) 19:50:23.53ID:jFDUrAS8
全身黒わろた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています