宮崎県宮崎市 Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/03/24(土) 00:37:35.09ID:rhvsCqpp他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです
田舎度合いの議論は下記のスレへどうぞ
振動厨や大淀川厨は、平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう
前スレ
宮崎県宮崎市 Part25
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/kyusyu/1519994401
田舎議論関連スレ
【陸の孤島】宮崎は日本一の田舎【民放二局】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1315267069/
0619名無しさん
2018/04/18(水) 01:37:44.60ID:gkxndhIq先輩に僭越ながら…
一生に一度は好きな車に乗ってもいいと思うんです
自分は、お年玉と成人式の祝い金と、おこづかいぜんぶと
働いて貰ったお金全部実家に入れたお金で先に乗りたいクルマに
乗っときな!っておばあちゃんに言われて
乗ったけど全然後悔してないっす
そのあと乗りたくなる車に出会えなくて
しんだようになってますけど…
0622名無しさん
2018/04/18(水) 09:25:11.78ID:Pb/BytjL個人情報より人命の方が大切
0624名無しさん
2018/04/18(水) 11:51:52.78ID:tLfoRv5zhttps://www.youtube.com/watch?v=QGhFKbvZW5E&t=180s
【24.5万(前週比+0.3万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.8)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.5)/Chくらら(8.7)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.6)
■総理を強盗殺人犯呼ばわりしておきながら自衛官に国民の敵と正論いわれて発狂する議員がいるらしい(亡命はよ)
0626名無しさん
2018/04/18(水) 18:56:43.85ID:gnRx1FrV今朝方警官いて規制線張られてたが
何があったんだろう?
0627名無しさん
2018/04/18(水) 22:47:36.98ID:eqYraT+Pレジで会計済ませたあと袋詰する台に
タウンワーク等のフリー雑誌が山積みしてあって
狭くて袋詰しにくい
ほとんどの人が2人分の台を一人で使っているので
会計終わったのに袋詰できず重いカゴをもったままで辛い
目安箱に意見を書いて入れたら、
次の週にフリー雑誌が倍ぐらいに増えていた
あのスーパーは間違いなく俺様に喧嘩売ってる
0628名無しさん
2018/04/18(水) 22:58:29.23ID:gkxndhIqごめん、笑っちゃった
あそこかなー、でもサッカー台も小さいんだよね…?
ちょっと気になるから、片っ端からまわってみます
ウオーキング捗るー!
0629名無しさん
2018/04/18(水) 23:37:28.74ID:KhgxR7daそれはまだ目安箱を開けてないかもで、しばらく様子見がいい
グーグルマップで青島辺りを探索してたら、土産物屋の横に黒猫がいるのが発覚し、ぐるりと回すと黒猫もぐるりと回って笑ってしまったが、
時代は刻々と進化しているんだなと感心した
日南海岸沿いの磯料理屋を見てみると、美味そうな伊勢海老や海老フライが並んでいてヨダレが出そうになったりもした
そういえば宮崎は近海カツオの一本釣りが平成6年から全国1位だと知り、今は高知よりも宮崎、それも日南が本場なんだと感心したが、
調べると宮崎では古くからカツオを食べていたようで、カツオ節工場もあったらしいが、鹿児島の方が本場になったりで、やがてカツオをあまり見なくなったようだ
南郷漁港だったか本格的にカツオを水揚げすることになり、県内外に宮崎のカツオがスーパーなどで売られ始めたみたいだ
私もカツオのタタキや刺身が好きで、今食べられるであろう宮崎の初ガツオを食べてみたい
日南の飫肥を歩いた時、きょろ窯という蕎麦屋に入ってみたが、店主からカツオ飯が美味しいと聞き、それを初めて食べた時は美味かった
焼き物などもいっぱい置いてあり、機会を作りまた行ってみたいものである
それと飫肥駅の駅員は女性だったが、女装してる雰囲気もなく驚いた次第であるある
さてと今日は半年振りの風呂に入ったことだし、明日は膝まで伸びた髪を切りに行こうかと迷い中である
0630名無しさん
2018/04/19(木) 00:22:46.91ID:eyFSxROaNGに出来ないかな。
わかりました! 先輩さまは仙人様だったのですね…
かつお飯なら、宮崎港のなんとかいうお店が安くて旨くてオススメ
って、うちのじーちゃんが言ってました思い出
よく自転車で行ってたもようです
感じのわるいがさつなお姉さんが振舞ってくれるかつお飯は
格別だったらしいですよ、ご参考までに…
0632名無しさん
2018/04/19(木) 00:40:53.26ID:LG9E6DOS糖質なのかな〜?かわいそうに…
0634名無しさん
2018/04/19(木) 00:48:58.88ID:mBhQuORYなぜかわからん
長文NGはすごく便利だぞ
0635名無しさん
2018/04/19(木) 00:53:41.48ID:mBhQuORY0636名無しさん
2018/04/19(木) 00:59:14.76ID:mBhQuORY627 624 619 617 600
0637名無しさん
2018/04/19(木) 01:43:09.01ID:DlzYXe2C経済効果もあると思うんだけど。
0638名無しさん
2018/04/19(木) 05:23:06.73ID:7G7P86qc半径10km=人口50万以上
0639名無しさん
2018/04/19(木) 10:43:30.08ID:Jv28vQLt↓
東京大学医学部医学科卒業
↓
医師免許を取得
↓
司法試験に合格
↓
ハーバード大学附属マサチューセッツ総合病院を経て、2003年に東京大学より博士号(医学)を取得
↓
医師として約14年間勤務
↓
弁護士として勤務
↓
新潟都知事当選
↓
ハッピーメールに嵌り人生を棒に振る
最後だけ凡人以下w
0641名無しさん
2018/04/19(木) 12:03:31.47ID:pF7mxegt半径10km圏内で、人口が50万人を越すとこ
なんつって
0644名無しさん
2018/04/19(木) 16:20:43.32ID:JPxPSa4h0646名無しさん
2018/04/19(木) 18:29:00.83ID:9KoLnSTJ0647名無しさん
2018/04/19(木) 19:43:34.25ID:pF7mxegt0648名無しさん
2018/04/19(木) 19:46:15.64ID:yFf8zBN70649名無しさん
2018/04/19(木) 20:05:49.55ID:eyFSxROa0651名無しさん
2018/04/19(木) 21:30:10.46ID:OFH8WGOL0652名無しさん
2018/04/19(木) 21:45:03.30ID:jYJpnmkJイオンみたいに広い土地のあるところ、都城や西都みたいな周辺田舎自治体から集客できるとこならできるかもね
となると宮崎市郊外かベッドタウンだな
まあ想像上の話だが
0653名無しさん
2018/04/19(木) 23:58:15.28ID:AeZbPa5jよしむら町という所だったと記憶しています
家族で車に乗ってコトブキヤに行くのが楽しみでした
歩道橋(陸橋?)を越えるともうすぐ到着する
と思いながら後部座席に乗っていました
橋の一番高い所に行くとコトブキヤの看板が見えたのですが
最近は高層マンションの建設が多いと聞き
もう見えないのかなと思うと少し寂しいです
0654名無しさん
2018/04/20(金) 00:20:19.03ID:2B8Vnp4lttps://www.youtube.com/watch?v=ZluMZ305z6E
「宇宙ミュージアム」は流石に知らないけど・・・
0655名無しさん
2018/04/20(金) 00:42:55.89ID:W7/F4rs6建物はありますけど、今はDELLの看板になってますね。TSUTAYAが入っていますが、当時の面影はないかな。陸橋もなくなってしまいました。
0657名無しさん
2018/04/20(金) 04:21:22.96ID:DNZ/xUtt下にあった西部劇の射的ゲームは的を狙うと反応が返ってきて、バスタブの中にいる女性に当たるとキャーッと声が聞こえ、小学生の友達は執拗にそれだけを狙い撃ちして笑いを取ってた
家族が買い物に来て食事をし子供達も遊べたのが宮交シティであり、プールにはウォータースライダーもあり流れるプールもありで、複数のプールが備わってたし、
冬にはアイススケートリンクになって楽しめた
今では大きなパチンコ店になってるが、最後は閑古鳥でも鳴いてたのだろうかと思うと残念である
メルヘンというレストランに入ると決まっておしんこピラフなる物を食べていたが、これは母が好物だったもので、子供だった私は他の物を食べたかったが、弟もおしんこピラフを頼むものだから仕方なく食べてた
宮交シティには吹き抜けがあり二階や三階から下を見れたが、地元出身の演歌歌手だった竹中はじめのカラオケ歌合戦もここから見れたが、
もちろんテレビ生中継もされていた
私が初めてデートしたのもここであり女子校の子と歩いたが、父親が警察官だと知り交際は断った
開放感溢れる作りは素晴らしく、二階から外に出れば広々としたテラスもあり、下に降りるとバスやタクシーにも乗れ、ちょっとしたリゾート感覚も味わえたし、
ロッテリアやミスタードーナツも入っていて、複合施設としては当時凄い物があった
友人がウォータースライダーでビート板を尻に敷き、着地の際にジャンプして金タマをひとつ潰した話もあったが、進学校に進めたのは金タマを潰したからかもしれないし、
実業家になった今でも独身なのは、金タマを潰した後遺症があるからなのかもしれない
さてと今日は不動産屋に行ったりしなくてはならないが、コーヒーばかり飲んでいるせいか目が覚めてしまって、困ったちゃんである
0658名無しさん
2018/04/20(金) 07:58:56.83ID:k1fJ6D+U0659名無しさん
2018/04/20(金) 12:07:51.97ID:QczWtTQgくれたけが楽しみだった(笑) 根がオッサンなんだろうな
0660名無しさん
2018/04/20(金) 13:10:59.07ID:9WGR44rc0661名無しさん
2018/04/20(金) 13:58:25.07ID:Sv9NKu8X0663名無しさん
2018/04/20(金) 17:33:30.93ID:QczWtTQg確か、参勤交代で江戸に行ってる時に、
かわら版で見た気がするけど
ゴメンそれしか覚えてないです
0665名無しさん
2018/04/20(金) 18:50:09.69ID:1YmSNpnzねぇ??
https://goo.gl/rH9FgE
0667名無しさん
2018/04/20(金) 20:59:00.33ID:BZif7DDUhttp://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_31809.html
プロ野球公式戦宮崎実行委員会(委員長・永易貞幸宮崎市観光商工部長)は19日、宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で8月28日に
開催されるプロ野球パ・リーグの公式戦オリックス・バファローズ-北海道日本ハムファイターズの概要を発表した。
午後4時半開場、同6時半試合開始で、入場券は6月上旬から県内のコンビニなどで販売を予定している。
0668名無しさん
2018/04/20(金) 21:11:20.32ID:77maYwRE0669名無しさん
2018/04/20(金) 21:27:16.45ID:Ly+RCtBGつかウザイと煽るヤツはぼくちゃんNG設定すらできまちぇーんと
おこちゃま宣言してるのと同じだっつの
0670名無しさん
2018/04/20(金) 21:48:35.05ID:Ow+m0LVL0673名無しさん
2018/04/20(金) 22:23:31.28ID:ydA9v5lV異動じゃなくて辞めたのか
0674名無しさん
2018/04/20(金) 22:51:16.79ID:LTq2f2Tz0675名無しさん
2018/04/20(金) 23:20:39.73ID:VoCR9YSNこれか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E7%94%B0%E5%B7%9D%E6%B8%85%E6%B1%9F
0676名無しさん
2018/04/20(金) 23:47:39.13ID:DNZ/xUtt当時はジャスコの渡り廊下の窓際に、可愛い悪ガキがズラリと座っているのだから営業妨害だと思うが、
先生や補導員が来ることもなく、フロア責任者も来なかったのは良き時代だったのかもしれない
ところが事件は起きてしまった
女のような仕草をする中年の男が毎日現れるようになり、仲間内ではオカマじゃないのかとか、誰かが聞いてこいよとか始まり、
仲間のひとりがオカマですか?と聞くとウンと頷き、そこで爆笑が起きたわけだが、そいつが悪ノリしてこの中の誰がタイプ?と聞くと、
なんと私を指差したのである
そこでも爆笑が起きたわけだが、私は面白くなく、次からは渡り廊下に行くことを強く拒んだ
イタズラといえば寿屋で、友達がオモチャの偽一万円札を電化製品フロアに置いてそれを監視したこともあった
しばらくすると恰幅の良い中年男性がそれを拾い上げ、十万円札と書かれたのを見てキョトンとした瞬間に爆笑が起こってしまった
その男性から大人をからかうのは駄目だぞ!と注意されたが、悪ガキ盛りの友人達とナンパを始めたのもこの頃である
まだ中学生とはいえマセており、ひっかけという隠語を使いながら他の学校の生徒に声をかけるのである
私は可愛い子を彼女にしたつもりだったが、どうやら私の友達のひとりを好きらしく、面白くなくなり交際は終了したが、
学校では担任から彼女が出来たそうだなw、と言われチクリ魔を探したが見つからなかった
さてと花粉症かと思ってたら風邪らしく咳が出るので、明日は正露丸でも買ってこようと思う
もう、つっこむまいと決心していたのですが…
先輩、正露丸はアレのお薬ですよ、昔は征露丸とか言ってたらしいですよ
NGですよ!!!!(たぶん)
0678名無しさん
2018/04/21(土) 00:36:35.44ID:YhIm56FJ雨降ったら終わりやん
0679名無しさん
2018/04/21(土) 00:47:10.57ID:ayh1vmw90680名無しさん
2018/04/21(土) 01:49:56.54ID:RuqjS9lxやめてなくない?
ホムペのアナウンサーズからは消えたけど木曜の18:00からの「夕刊ラジオナイスキャッチ」は生出演してる。
0681名無しさん
2018/04/21(土) 06:14:02.84ID:HjS9qu+D0683名無しさん
2018/04/21(土) 10:34:09.67ID:+b56vqz8大丈夫、きっと先輩ならプラセボ効果で効くハズ
オカマのトラウマがあるのにオカマバーに行きたがってるしw
0684名無しさん
2018/04/21(土) 10:38:13.23ID:8KutCTYIお前今の自分が嫌で仕方なくて過去の思い出にすがりついて毎日を生きてるおっさんぽい
ここが唯一の誰かかまってくれるポイントか?まあ構ってる奴もどうせ自演なんだろうがな
0685名無しさん
2018/04/21(土) 11:03:23.52ID:vpzpwdWGこんなのが思い浮かんだ
0686名無しさん
2018/04/21(土) 14:03:59.18ID:ne6X2nQv0687名無しさん
2018/04/21(土) 14:28:36.49ID:Fr6xYsTj0688名無しさん
2018/04/21(土) 16:52:21.57ID:26ExQOcU0689名無しさん
2018/04/21(土) 17:15:03.10ID:dn8WyYzn0690名無しさん
2018/04/21(土) 17:23:12.53ID:HjS9qu+D0691名無しさん
2018/04/21(土) 19:26:28.42ID:Fr6xYsTj0693名無しさん
2018/04/21(土) 20:38:08.72ID:5DAUiL540694名無しさん
2018/04/21(土) 21:50:35.93ID:PSIj/zi2女子アナといえばNHK宮崎のニュース番組に出てた子が可愛かったが、昼飯を食べに江平の飲食店に立ち寄ったらそこにいて、実物も変わりなく可愛らしい雰囲気だった
NHK局から近いので、いつもあの辺りで昼飯を食べているのかと考えたが、ストーカー規制法があるので断念した
今はストーカー規制法や迷惑行為禁止などで男から女に声をかけるのを見なくなったが、これが草食系男子を増やし結婚しない若者が増えた一因なのかもしれない
ネェちゃん茶〜飲み行かへんか?と大阪でナンパする若者もいなくなったと思うが、出会いが減るのだから知人からの紹介でしか彼女が出来ないのは可哀想でもある
赤いハンカチという石原裕次郎の映画を見た人なら分かると思うが、主人公の男はギターを抱えた流れ者で、昼は鉱山労働者として働き、ヒロインの浅丘ルリ子にストーカー行為をして気を引かせたのである
どこかのお嬢様と得体の知れない男が恋人関係になるのは、当時でもあり得ない話だが、今は映画は勿論、ドラマでも全く見なくなってしまった
僕は死にませんと武田鉄矢が言ったドラマの題名は忘れたが、若い頃の武田鉄矢は根っからのナンパ師だったようで、海援隊のメンバーによると、ひっきりなしに女に声をかけていたそうである
幸せの黄色いハンカチの武田鉄矢こそ本当の姿だったに違いないと思うが、結婚後は家庭を大事にする辺りは人格者なのだろう
さてと冷蔵庫に入れていたバナナが腐りかけなので食べることにするか
0695名無しさん
2018/04/21(土) 22:27:44.99ID:3pllGmWi0698名無しさん
2018/04/22(日) 00:07:53.22ID:vSAISCMgどうせ無駄なことしか書いてないから読めなくても支障はないし
0699名無しさん
2018/04/22(日) 00:27:52.29ID:vbm3Vp3o0700名無しさん
2018/04/22(日) 00:30:31.31ID:ptzqnyMP0701名無しさん
2018/04/22(日) 00:32:12.16ID:JwOoGzQ80702名無しさん
2018/04/22(日) 00:32:54.35ID:4uio/6iO無い。
0703名無しさん
2018/04/22(日) 00:39:58.93ID:hSCaGD9A明日に期待
0704名無しさん
2018/04/22(日) 00:41:26.96ID:TNZ2e4K5専ブラ何使えばいいんかね?
0705名無しさん
2018/04/22(日) 01:35:57.39ID:h9zpNfK50706名無しさん
2018/04/22(日) 02:06:48.55ID:jCzlf8Dr0707名無しさん
2018/04/22(日) 05:25:15.94ID:Up6EeRkt0708名無しさん
2018/04/22(日) 06:01:12.67ID:vSAISCMgパソコンジェーンの場合
ツール→設定→あぼーん→NGEXタブ→ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック
たとえば、「長文NG」など→次に開くウィンドウのNGWordのタイプを「正規(含む)」を選択してキーワード蘭に「.{200}」と書く
OK OKで閉じてジェーンを再起動
これで100字以上のレスが非表示になる
(200というのは文字数(半角)なので漢字と仮名なら100字のこと。好きな数字を入れてね)
0709名無しさん
2018/04/22(日) 07:21:55.21ID:T4Arhmuk0710名無しさん
2018/04/22(日) 08:11:51.40ID:bjRvn8TL泥状の熱水が出てるらしいから
うまいこと落ち着いたら
えびの高原の噴気と、温泉の川が復活するかな?
0712名無しさん
2018/04/22(日) 11:33:04.32ID:oT1Ju127設定ミスってるわ
0716名無しさん
2018/04/22(日) 19:18:35.88ID:h9zpNfK50717名無しさん
2018/04/22(日) 19:52:18.66ID:vSAISCMg永峰咲希さん初優勝おめでとうございます♪
0718名無しさん
2018/04/22(日) 20:00:47.00ID:jXczmAFa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています