大分市のスレッド Part146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001にゃんこ先生
2018/03/19(月) 20:53:10.75ID:Eksl06ps「大分県」ではなく「大分市」のスレッドです。
みんなで大分市を盛り上げていきましょう!
[前スレ]
大分市のスレッド Part145
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1520683210/
大分市のスレッド Part144
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1519636582/
0002にゃんこ先生
2018/03/19(月) 20:54:01.12ID:Eksl06ps0004名無しさん
2018/03/19(月) 21:00:26.69ID:27NkpUPC0005名無しさん
2018/03/19(月) 21:00:43.14ID:Jq6A24X2感謝してます
0006名無しさん
2018/03/19(月) 21:01:06.20ID:27NkpUPC0007名無しさん
2018/03/19(月) 21:01:11.04ID:7/SjmxEEこいつ逃げよったw
0008名無しさん
2018/03/19(月) 21:02:22.24ID:Jq6A24X2みなさんの忌憚なき意見を聞きたい
0009名無しさん
2018/03/19(月) 21:02:57.95ID:27NkpUPC食べたことある人いる?
0010名無しさん
2018/03/19(月) 21:04:44.98ID:27NkpUPC0011名無しさん
2018/03/19(月) 21:07:18.13ID:Jq6A24X2ご当地アイドル?
0012名無しさん
2018/03/19(月) 21:08:57.63ID:27NkpUPC0013名無しさん
2018/03/19(月) 21:11:56.46ID:A9DWzHOfイコライザーで自分だけの音色楽しんで、車を替えても次の車へ〜と
・・・・実は車を恒久的に浴するキーワードがカーオーディオだっと思う
実際に今ユーロビート聞いて
こういう懐かしむ感覚が存在しない若者達可哀想
俺の場合
60000円のアンプX2に60000円のスピーカーX2だった
毎度鳥肌立ってたわ
0014名無しさん
2018/03/19(月) 21:12:05.64ID:27NkpUPC0015名無しさん
2018/03/19(月) 21:13:26.06ID:27NkpUPCイコライザーのオススメ教えて
0016名無しさん
2018/03/19(月) 21:17:19.11ID:27NkpUPCジェイアールも上場したからしょうがないか
0017名無しさん
2018/03/19(月) 21:18:08.64ID:Jq6A24X2一度食べてみたいね★
0018名無しさん
2018/03/19(月) 21:18:26.22ID:YKcGnpeo0019名無しさん
2018/03/19(月) 21:19:01.15ID:Jq6A24X20020名無しさん
2018/03/19(月) 21:19:11.85ID:27NkpUPC0021名無しさん
2018/03/19(月) 21:22:46.16ID:A9DWzHOf逝け
0022名無しさん
2018/03/19(月) 21:24:14.19ID:Jq6A24X2おちつけ
0023名無しさん
2018/03/19(月) 21:25:41.67ID:27NkpUPC0024名無しさん
2018/03/19(月) 21:29:23.26ID:F5iiZ+Sb0025名無しさん
2018/03/19(月) 21:29:50.10ID:01j93o/lだからなのか商店街は昼間はびっくりするほど人通りが無い。
0026名無しさん
2018/03/19(月) 21:30:40.65ID:Jq6A24X20027名無しさん
2018/03/19(月) 21:38:46.46ID:zWFFhYYc=LOVE <イコールラブ>
大分出身おらず
ぶすばっか
0028名無しさん
2018/03/19(月) 21:39:00.43ID:A9DWzHOfで、結局家呑みが増えた
0029名無しさん
2018/03/19(月) 21:50:51.44ID:27NkpUPC0030名無しさん
2018/03/19(月) 21:50:58.57ID:N0anW+AM近くのファミマがわざわざ駐車場に警備員置いてるね
ここは、のがみの駐車場ではありません。
絶対にお停めにならないように。
ってプラカード持ってた(笑)
0032名無しさん
2018/03/19(月) 22:00:49.81ID:A9DWzHOfバカだね〜
気持ちはわかるが神対応した方が賞賛されて売り上げUPするのに…
0033名無しさん
2018/03/19(月) 22:05:22.18ID:A9DWzHOfのがみが対応してる可能性もあるね
近隣に迷惑かけないように…
だとしたら立派
0034名無しさん
2018/03/19(月) 22:06:31.17ID:vufB05ikどうせなら、九州全駅無人でも良い。
0035名無しさん
2018/03/19(月) 22:10:23.40ID:yiwdg8W3この人気はいつまで続くと思う?
0036名無しさん
2018/03/19(月) 22:25:52.11ID:yiwdg8W30037名無しさん
2018/03/19(月) 22:27:27.65ID:A9DWzHOf高級食パンと大衆食パンの二極化になるんだろうけど、スーパーに売ってる大手メーカーの安価な食パンが不味いとは思わないんだけど?
0038名無しさん
2018/03/19(月) 22:29:13.95ID:yiwdg8W30039名無しさん
2018/03/19(月) 22:29:42.31ID:NKp+Y0+W生クリームや溶けたバター欲しくなるようなパンはイランわ
俺の腹値では250円程度の品
0040名無しさん
2018/03/19(月) 22:38:23.23ID:A9DWzHOf0041名無しさん
2018/03/19(月) 22:40:50.14ID:UXdJtrRV0042名無しさん
2018/03/19(月) 22:41:59.19ID:yiwdg8W30043名無しさん
2018/03/19(月) 22:42:22.44ID:yiwdg8W30044名無しさん
2018/03/19(月) 22:44:00.38ID:A9DWzHOf昔のメロンパンの側面?フチ?にボッコリ付いた固いところが美味かったんだが…
0045名無しさん
2018/03/19(月) 22:59:48.03ID:Jq6A24X2鉄鋼の街でがっかりした
IC工場ないやん
0046名無しさん
2018/03/19(月) 23:11:23.25ID:Jq6A24X20047名無しさん
2018/03/19(月) 23:11:53.91ID:Jq6A24X20048名無しさん
2018/03/19(月) 23:48:56.77ID:q8J6Rb+40050名無しさん
2018/03/20(火) 00:08:03.26ID:yMCoQijT別府とか湯布院はよく目につくのに
0051名無しさん
2018/03/20(火) 00:30:27.91ID:/HjjoGYo0052名無しさん
2018/03/20(火) 00:31:37.80ID:avcRgu+80053名無しさん
2018/03/20(火) 00:32:35.65ID:P+bCDjgl0054名無しさん
2018/03/20(火) 01:08:24.32ID:E5/aD+Xb0055名無しさん
2018/03/20(火) 01:21:52.76ID:AmCStuGl可愛かったのにしわしわに(´;ω;`)
0056名無しさん
2018/03/20(火) 02:40:51.93ID:nEZgNfff0057名無しさん
2018/03/20(火) 02:43:54.99ID:aeY9uShY0059名無しさん
2018/03/20(火) 03:06:54.16ID:287XTB+B0060名無しさん
2018/03/20(火) 04:04:25.53ID:3WiydRI/嫁の中華?
美味しかったよ、あっさり魚介系スープで
でも行列苦手なんでもう行かないかも
椅子置いてほしいな
0063名無しさん
2018/03/20(火) 06:11:30.36ID:5JFC3CwG0064名無しさん
2018/03/20(火) 06:22:59.90ID:acbljvKw0065名無しさん
2018/03/20(火) 06:23:45.57ID:Dy+i1Ayw0066名無しさん
2018/03/20(火) 06:38:24.88ID:OeMSG3Ig大分別府−北九州の高速バス撤退だってさ。
西鉄バスだけで運行するそうです。
大分-小倉の運賃
特急ソニック=4,230円
西鉄バス=1500円
0067名無しさん
2018/03/20(火) 07:09:28.14ID:chhs23Goこれは見とけってものある?
0068名無しさん
2018/03/20(火) 07:40:19.72ID:UCc7ZBKE0069名無しさん
2018/03/20(火) 07:40:51.91ID:UCc7ZBKE0070名無しさん
2018/03/20(火) 07:46:52.62ID:oqUftYWO0071名無しさん
2018/03/20(火) 08:16:21.30ID:x7dsxdVZ0072名無しさん
2018/03/20(火) 08:38:36.04ID:sXrhmrCe麺が減らねーんだよ
0073名無しさん
2018/03/20(火) 09:02:57.88ID:ufW1AHlO0074名無しさん
2018/03/20(火) 09:07:30.06ID:ufW1AHlO0075名無しさん
2018/03/20(火) 09:15:56.35ID:sXrhmrCe一緒に運ばれてくるヤカンに出汁が入ってるから注ぎ足して食べるのよ。
0076名無しさん
2018/03/20(火) 09:22:08.22ID:sXrhmrCe大分交通独占だろ、大分バスや亀の井参入させて安価で運行しろって
マイカーか、バスしか選択肢がないんだし
大分から空港まで1550円
大分ー小倉が縮小する代わり1500円に値下げ
おかしいだろ!
0077名無しさん
2018/03/20(火) 09:51:19.21ID:OeMSG3Ig鉄道を持ってたときはJR杵築から杵築線が走ってた。
で、大分空港の移転が決まる1年前に廃線したの。
儲からないと潰すのが大分交通。
昔はベスト電気のFC店を持ってたが潰した。
0080名無しさん
2018/03/20(火) 10:07:52.24ID:v+tcvmjnホーバーとか県が絶対残すべきだったと思う
赤字云々は民間人のアイデアや意見をもっと聞けば解消出来たはずだ
ホーバー=空港利用者って枠でしか考えないからダメなんだよ、県北や国東半島も魅力ある場所なんだし空港利用以外での楽しみが作れたのに。
0081名無しさん
2018/03/20(火) 10:16:39.67ID:OeMSG3Ig>>80
予定ではJR杵築からの線路を国東一周させて宇佐神宮鉄道と繋げる予定だたらしいよ
0082名無しさん
2018/03/20(火) 10:29:15.26ID:acbljvKw0083名無しさん
2018/03/20(火) 10:39:53.80ID:aeY9uShY歴代役員調べてみたら日本人じゃなかっったて落ちなんじゃねん?
0085名無しさん
2018/03/20(火) 11:19:43.04ID:YF9yIj6f0086名無しさん
2018/03/20(火) 11:23:01.08ID:YF9yIj6f0087名無しさん
2018/03/20(火) 11:45:23.17ID:OeMSG3Ig正解!
関門3本目のルート「彦島―小倉北」で最終調整
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180320-OYT1T50009.html
0088名無しさん
2018/03/20(火) 12:48:08.59ID:ufW1AHlO0089名無しさん
2018/03/20(火) 12:52:45.20ID:E8jCAGOQ0090名無しさん
2018/03/20(火) 12:55:50.66ID:ufW1AHlO0091名無しさん
2018/03/20(火) 12:57:31.26ID:3WiydRI/気のいい夫婦が経営していつも停めてたのに。
初代?の犬は穏やかで二代目のフレンチブルは我がままで手がつかんかった
0092名無しさん
2018/03/20(火) 13:16:27.50ID:E8jCAGOQレガシーもLCCも選択肢多いし。
0093名無しさん
2018/03/20(火) 13:54:26.47ID:JFe/21mj0094名無しさん
2018/03/20(火) 14:33:55.17ID:ugjRkZfD0097名無しさん
2018/03/20(火) 14:49:33.95ID:E8jCAGOQ4枚切符や回数券を買えば1回分は安価になるけど片道利用だけなら高いんだよ
このやり方がそもそもダメダメ
地方は必ずこのやり方なんだよな〜
1回分を可能な限り安価にすれば色々な手間や無駄が省けるんだけどね。
0098名無しさん
2018/03/20(火) 14:56:14.08ID:ugjRkZfD0099名無しさん
2018/03/20(火) 15:09:47.16ID:nYrJIYIu0100名無しさん
2018/03/20(火) 15:14:23.71ID:EFvT9Lx/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています