トップページkyusyu
1002コメント213KB

大分市のスレッド Part146

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001にゃんこ先生2018/03/19(月) 20:53:10.75ID:Eksl06ps
ここは、大分市のスレッドです。
「大分県」ではなく「大分市」のスレッドです。
みんなで大分市を盛り上げていきましょう!

[前スレ]
大分市のスレッド Part145
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1520683210/
大分市のスレッド Part144
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1519636582/
0002にゃんこ先生2018/03/19(月) 20:54:01.12ID:Eksl06ps
誰も建てないので建てました。
0003名無しさん2018/03/19(月) 20:55:51.81ID:VmMDxn5h
>>1
モツカレ(´・ω・`)
0004名無しさん2018/03/19(月) 21:00:26.69ID:27NkpUPC
きたー
0005名無しさん2018/03/19(月) 21:00:43.14ID:Jq6A24X2
>>1
感謝してます
0006名無しさん2018/03/19(月) 21:01:06.20ID:27NkpUPC
牧駅きもちスムーズになったよな
0007名無しさん2018/03/19(月) 21:01:11.04ID:7/SjmxEE
ID:VFBqJ3uz

こいつ逃げよったw
0008名無しさん2018/03/19(月) 21:02:22.24ID:Jq6A24X2
ぶっちゃけ大分駅と鶴崎駅以外は無人でもいいよね
みなさんの忌憚なき意見を聞きたい
0009名無しさん2018/03/19(月) 21:02:57.95ID:27NkpUPC
府内のラーメン屋すごい行列だないつも
食べたことある人いる?
0010名無しさん2018/03/19(月) 21:04:44.98ID:27NkpUPC
昼休憩で府内とかに行ける公務員になりたかった
0011名無しさん2018/03/19(月) 21:07:18.13ID:Jq6A24X2
指原がプロデュースしたアイドルがうんちゃら間チャラってニュースやってた
ご当地アイドル?
0012名無しさん2018/03/19(月) 21:08:57.63ID:27NkpUPC
おやすみ
0013名無しさん2018/03/19(月) 21:11:56.46ID:A9DWzHOf
車っって自分だけの空間でその必須アイテムがカーオーディオで
イコライザーで自分だけの音色楽しんで、車を替えても次の車へ〜と
・・・・実は車を恒久的に浴するキーワードがカーオーディオだっと思う
実際に今ユーロビート聞いて
こういう懐かしむ感覚が存在しない若者達可哀想
俺の場合
60000円のアンプX2に60000円のスピーカーX2だった
毎度鳥肌立ってたわ
0014名無しさん2018/03/19(月) 21:12:05.64ID:27NkpUPC
卒業シーズンですね
0015名無しさん2018/03/19(月) 21:13:26.06ID:27NkpUPC
>>13
イコライザーのオススメ教えて
0016名無しさん2018/03/19(月) 21:17:19.11ID:27NkpUPC
自動化省人化は避けられないな

ジェイアールも上場したからしょうがないか
0017名無しさん2018/03/19(月) 21:18:08.64ID:Jq6A24X2
駅南のパン屋だいぶ人は減ったけどまだ多いな
一度食べてみたいね★
0018名無しさん2018/03/19(月) 21:18:26.22ID:YKcGnpeo
ここはおまえのにっきちょうか?
0019名無しさん2018/03/19(月) 21:19:01.15ID:Jq6A24X2
そうかもしれんな
0020名無しさん2018/03/19(月) 21:19:11.85ID:27NkpUPC
なんや
0021名無しさん2018/03/19(月) 21:22:46.16ID:A9DWzHOf
>>20
逝け
0022名無しさん2018/03/19(月) 21:24:14.19ID:Jq6A24X2
>>21
おちつけ
0023名無しさん2018/03/19(月) 21:25:41.67ID:27NkpUPC
もう来ないんで喧嘩しないでください
0024名無しさん2018/03/19(月) 21:29:23.26ID:F5iiZ+Sb
24レス中18レスがあぼーん
0025名無しさん2018/03/19(月) 21:29:50.10ID:01j93o/l
しかし、商店街の居酒屋率が一気に増えたな。
だからなのか商店街は昼間はびっくりするほど人通りが無い。
0026名無しさん2018/03/19(月) 21:30:40.65ID:Jq6A24X2
あぼーん
0027名無しさん2018/03/19(月) 21:38:46.46ID:zWFFhYYc
さし腹プロヂュース
=LOVE  <イコールラブ>
大分出身おらず
ぶすばっか
0028名無しさん2018/03/19(月) 21:39:00.43ID:A9DWzHOf
軽く飲むのに代行なんか贅沢過ぎて無理だ
で、結局家呑みが増えた
0029名無しさん2018/03/19(月) 21:50:51.44ID:27NkpUPC
なんやこれ
0030名無しさん2018/03/19(月) 21:50:58.57ID:N0anW+AM
>>17
近くのファミマがわざわざ駐車場に警備員置いてるね
ここは、のがみの駐車場ではありません。
絶対にお停めにならないように。
ってプラカード持ってた(笑)
0031名無しさん2018/03/19(月) 21:55:24.56ID:01j93o/l
>>27
多分、最初から大分メインで活躍するつもりは無いと思う。
0032名無しさん2018/03/19(月) 22:00:49.81ID:A9DWzHOf
>>30
バカだね〜
気持ちはわかるが神対応した方が賞賛されて売り上げUPするのに…
0033名無しさん2018/03/19(月) 22:05:22.18ID:A9DWzHOf
あ、もしかしたら
のがみが対応してる可能性もあるね
近隣に迷惑かけないように…
だとしたら立派
0034名無しさん2018/03/19(月) 22:06:31.17ID:vufB05ik
>>8
どうせなら、九州全駅無人でも良い。
0035名無しさん2018/03/19(月) 22:10:23.40ID:yiwdg8W3
あそこ道路も狭いよね。 
この人気はいつまで続くと思う?
0036名無しさん2018/03/19(月) 22:25:52.11ID:yiwdg8W3
大分駅以外は足早にJRが無人化しそう
0037名無しさん2018/03/19(月) 22:27:27.65ID:A9DWzHOf
類似店が次々出てくるだろうね
高級食パンと大衆食パンの二極化になるんだろうけど、スーパーに売ってる大手メーカーの安価な食パンが不味いとは思わないんだけど?
0038名無しさん2018/03/19(月) 22:29:13.95ID:yiwdg8W3
シティ情報大分も、パン特集組んでたな
0039名無しさん2018/03/19(月) 22:29:42.31ID:NKp+Y0+W
しっとり感がなんかモヤモヤしてきて、かえって
生クリームや溶けたバター欲しくなるようなパンはイランわ
俺の腹値では250円程度の品
0040名無しさん2018/03/19(月) 22:38:23.23ID:A9DWzHOf
俺はフワフワもっちりよりハード系のざっくり感が好きだ。
0041名無しさん2018/03/19(月) 22:40:50.14ID:UXdJtrRV
メロンパンのことを忘れないで下さい
0042名無しさん2018/03/19(月) 22:41:59.19ID:yiwdg8W3
いやめろんぱんはちょっとな
0043名無しさん2018/03/19(月) 22:42:22.44ID:yiwdg8W3
あまったるいんだよあれ
0044名無しさん2018/03/19(月) 22:44:00.38ID:A9DWzHOf
メロンパンはいつからあんな上品になったんだ…
昔のメロンパンの側面?フチ?にボッコリ付いた固いところが美味かったんだが…
0045名無しさん2018/03/19(月) 22:59:48.03ID:Jq6A24X2
桃鉄で大分はIC工場が名産になってて大人になって引っ越してきたら
鉄鋼の街でがっかりした
IC工場ないやん
0046名無しさん2018/03/19(月) 23:11:23.25ID:Jq6A24X2
高崎山の裏あたりは住みやすそう
0047名無しさん2018/03/19(月) 23:11:53.91ID:Jq6A24X2
水族館も売ってたな
0048名無しさん2018/03/19(月) 23:48:56.77ID:q8J6Rb+4
いちもつ
0049名無しさん2018/03/20(火) 00:04:24.42ID:IJUPJONi
>>38
また?年二回くらいやってない?
ダサいし読みづらいんだよね
0050名無しさん2018/03/20(火) 00:08:03.26ID:yMCoQijT
桃鉄で大分って地味なんだよな
別府とか湯布院はよく目につくのに
0051名無しさん2018/03/20(火) 00:30:27.91ID:/HjjoGYo
桃伝
0052名無しさん2018/03/20(火) 00:31:37.80ID:avcRgu+8
だって何もないし
0053名無しさん2018/03/20(火) 00:32:35.65ID:P+bCDjgl
うむ
0054名無しさん2018/03/20(火) 01:08:24.32ID:E5/aD+Xb
ドォーモの斎藤は早よやめろや
0055名無しさん2018/03/20(火) 01:21:52.76ID:AmCStuGl
斎藤さんも歳とったなぁ
可愛かったのにしわしわに(´;ω;`)
0056名無しさん2018/03/20(火) 02:40:51.93ID:nEZgNfff
うんこ
0057名無しさん2018/03/20(火) 02:43:54.99ID:aeY9uShY
しわしわ幸せ市長へ
0058名無しさん2018/03/20(火) 03:04:53.32ID:5xXiVf0Y
>>55
可愛いかった?
頭大丈夫か(´・ω・`)
0059名無しさん2018/03/20(火) 03:06:54.16ID:287XTB+B
しわしわ
0060名無しさん2018/03/20(火) 04:04:25.53ID:3WiydRI/
>>9
嫁の中華?
美味しかったよ、あっさり魚介系スープで
でも行列苦手なんでもう行かないかも
椅子置いてほしいな
0061名無しさん2018/03/20(火) 04:05:59.31ID:2ZQ/ZIvl
>>17
ノガミって全国に何店舗あるん?手土産に食パンっていまいちピンと来ない。
0062名無しさん2018/03/20(火) 05:50:21.55ID:cgoorcr1
>>45

東芝がソニーに売っただけだ
まだ完全には潰れてない
0063名無しさん2018/03/20(火) 06:11:30.36ID:5JFC3CwG
おはよう
0064名無しさん2018/03/20(火) 06:22:59.90ID:acbljvKw
大分は半導体の下請けとかたくさんあったのに今は壊滅させられたね
0065名無しさん2018/03/20(火) 06:23:45.57ID:Dy+i1Ayw
だからアローズにしろって
0066名無しさん2018/03/20(火) 06:38:24.88ID:OeMSG3Ig
大分バス・大分交通・亀の井バスが
大分別府−北九州の高速バス撤退だってさ。
西鉄バスだけで運行するそうです。

大分-小倉の運賃
特急ソニック=4,230円
西鉄バス=1500円
0067名無しさん2018/03/20(火) 07:09:28.14ID:chhs23Go
小倉にはいかないな
これは見とけってものある?
0068名無しさん2018/03/20(火) 07:40:19.72ID:UCc7ZBKE
競馬、イケア、牧のうどん
0069名無しさん2018/03/20(火) 07:40:51.91ID:UCc7ZBKE
牧のうどんの麺軟の肉うどんは絶対に食べるべし
0070名無しさん2018/03/20(火) 07:46:52.62ID:oqUftYWO
玉突きに行くとき使うな
0071名無しさん2018/03/20(火) 08:16:21.30ID:x7dsxdVZ
イケアあるんかい
0072名無しさん2018/03/20(火) 08:38:36.04ID:sXrhmrCe
>>69
麺が減らねーんだよ
0073名無しさん2018/03/20(火) 09:02:57.88ID:ufW1AHlO
市内の循環バスの方が必要
0074名無しさん2018/03/20(火) 09:07:30.06ID:ufW1AHlO
面そんなに多いんだ2玉ぐらいかな
0075名無しさん2018/03/20(火) 09:15:56.35ID:sXrhmrCe
柔麺だから麺がどんどん出汁を吸って減らねーんだよ
一緒に運ばれてくるヤカンに出汁が入ってるから注ぎ足して食べるのよ。
0076名無しさん2018/03/20(火) 09:22:08.22ID:sXrhmrCe
そもそも、大分空港バス エアライナー高過ぎなんだよ
大分交通独占だろ、大分バスや亀の井参入させて安価で運行しろって
マイカーか、バスしか選択肢がないんだし

大分から空港まで1550円
大分ー小倉が縮小する代わり1500円に値下げ

おかしいだろ!
0077名無しさん2018/03/20(火) 09:51:19.21ID:OeMSG3Ig
大分交通は県北が縄張りだからな。
鉄道を持ってたときはJR杵築から杵築線が走ってた。
で、大分空港の移転が決まる1年前に廃線したの。
儲からないと潰すのが大分交通。
昔はベスト電気のFC店を持ってたが潰した。
0078名無しさん2018/03/20(火) 10:04:37.12ID:8pNXl0eB
>>66
ソニックはネット予約でもっと安いわ(´・ω・`)
0079名無しさん2018/03/20(火) 10:04:53.02ID:8pNXl0eB
>>71
ないわ(´・ω・`)
0080名無しさん2018/03/20(火) 10:07:52.24ID:v+tcvmjn
だから発展しねーんだよ
ホーバーとか県が絶対残すべきだったと思う
赤字云々は民間人のアイデアや意見をもっと聞けば解消出来たはずだ

ホーバー=空港利用者って枠でしか考えないからダメなんだよ、県北や国東半島も魅力ある場所なんだし空港利用以外での楽しみが作れたのに。
0081名無しさん2018/03/20(火) 10:16:39.67ID:OeMSG3Ig
訂正:大分空港の移転することが決まる1年前に杵築線廃線ね

>>80
予定ではJR杵築からの線路を国東一周させて宇佐神宮鉄道と繋げる予定だたらしいよ
0082名無しさん2018/03/20(火) 10:29:15.26ID:acbljvKw
エアライナー使わないけどぼったくりやんそれ
0083名無しさん2018/03/20(火) 10:39:53.80ID:aeY9uShY
発展より先ずライバル排除

歴代役員調べてみたら日本人じゃなかっったて落ちなんじゃねん?
0084名無しさん2018/03/20(火) 11:03:58.37ID:ymWSSO+s
>>81
国東線に宇佐参宮線です。
0085名無しさん2018/03/20(火) 11:19:43.04ID:YF9yIj6f
おまえらは自家用車で空港行くん?
0086名無しさん2018/03/20(火) 11:23:01.08ID:YF9yIj6f
バス会社にコケにされて悔しいわ
0087名無しさん2018/03/20(火) 11:45:23.17ID:OeMSG3Ig
>>84
正解!

関門3本目のルート「彦島―小倉北」で最終調整
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180320-OYT1T50009.html
0088名無しさん2018/03/20(火) 12:48:08.59ID:ufW1AHlO
死にたいくらいに憧れた花の都大分
0089名無しさん2018/03/20(火) 12:52:45.20ID:E8jCAGOQ
長渕じゃねーか
0090名無しさん2018/03/20(火) 12:55:50.66ID:ufW1AHlO
県民の憧れ大都会大分
0091名無しさん2018/03/20(火) 12:57:31.26ID:3WiydRI/
空港の近所ののむら?モータープール、この前行ったら廃業してて驚いた
気のいい夫婦が経営していつも停めてたのに。
初代?の犬は穏やかで二代目のフレンチブルは我がままで手がつかんかった
0092名無しさん2018/03/20(火) 13:16:27.50ID:E8jCAGOQ
福岡空港が街に近いから便利なんだよな、JRも高速バスもアクセス良好だし
レガシーもLCCも選択肢多いし。
0093名無しさん2018/03/20(火) 13:54:26.47ID:JFe/21mj
大分空港の増床はありますか?
0094名無しさん2018/03/20(火) 14:33:55.17ID:ugjRkZfD
西大分港まで伸びる高速があればもっと企業がきたのに
0095名無しさん2018/03/20(火) 14:38:58.58ID:2ZQ/ZIvl
>>66
なにこれソニック高ない?
大分〜博多往復5千円でしょ?
0096名無しさん2018/03/20(火) 14:42:34.86ID:2ZQ/ZIvl
>>77
国東線の廃止は水害。
0097名無しさん2018/03/20(火) 14:49:33.95ID:E8jCAGOQ
>>95
4枚切符や回数券を買えば1回分は安価になるけど片道利用だけなら高いんだよ
このやり方がそもそもダメダメ

地方は必ずこのやり方なんだよな〜
1回分を可能な限り安価にすれば色々な手間や無駄が省けるんだけどね。
0098名無しさん2018/03/20(火) 14:56:14.08ID:ugjRkZfD
高スギィ
0099名無しさん2018/03/20(火) 15:09:47.16ID:nYrJIYIu
大在あたりに空港を、、
0100名無しさん2018/03/20(火) 15:14:23.71ID:EFvT9Lx/
晋作
0101名無しさん2018/03/20(火) 15:22:59.85ID:2ZQ/ZIvl
>>97
博多往復時のソニック2枚切符も障害者割引より安いもんな。
0102名無しさん2018/03/20(火) 16:02:54.16ID:chhs23Go
大分へきへの利便性あげてくれ
0103名無しさん2018/03/20(火) 16:16:56.84ID:chhs23Go
0104名無しさん2018/03/20(火) 17:16:21.26ID:kN3EBut+
バカ女には金と権力を持たせるな
0105名無しさん2018/03/20(火) 18:25:55.69ID:MSnXPCwD
>>90
正直言うよ? あまり人通りが無いし、商店街は半分死んでいるし、郊外や幹線道路沿いもすごく淋しいよ。
0106名無しさん2018/03/20(火) 18:40:05.74ID:RyCFAvjW
そうかな?
0107名無しさん2018/03/20(火) 18:41:08.10ID:RyCFAvjW
地方都市としては大分市は元気ないの?
転勤族の人教えて
0108名無しさん2018/03/20(火) 18:50:23.01ID:PEl//qDz
>>105
賑やかが良いとは限らない
どこに行っても人が多ければ暮らしにくくなるだけ
福岡みたいに年中渋滞とか真っ平ごめんだわ
今ぐらいで丁度良い。
0109名無しさん2018/03/20(火) 19:13:13.82ID:HmrQuc/L
>>108
お前ん中ではなwww
0110名無しさん2018/03/20(火) 19:25:40.04ID:3WiydRI/
アミュは平日の閉店時間を9時から8時半に早めるんだって(飲食店・映画等は別)
大分の街って8時には誰も歩いてないもんね
0111名無しさん2018/03/20(火) 19:35:05.01ID:PEl//qDz
例えば福岡は一流企業の支店や支所がほぼあるだろ
高給取りが多いんだよ、だから消費購買力も上がる
対して大分みたいな地方都市は薄給が多いから不用意な無駄遣いは控える傾向
店舗が遅くまで営業しても経費が無駄なだけ
0112名無しさん2018/03/20(火) 19:41:51.58ID:B4g2lQCY
長渕も早く死んだよな
鹿児島だっけ?
昔は好きだったなぁ
0113名無しさん2018/03/20(火) 19:52:54.75ID:PEl//qDz
は?
何言ってんだ
0114名無しさん2018/03/20(火) 20:14:13.15ID:jAPhahVM
>>111
大分県の公務員は福岡県の公務員よりも高給取りだから(震え声
0115名無しさん2018/03/20(火) 20:27:12.88ID:PEl//qDz
>>114
大分の公務員より福岡の一流民間企業の方が高給取りだから
そもそも公務員の数が大分と福岡じゃ桁違い
0116名無しさん2018/03/20(火) 20:32:55.73ID:HmrQuc/L
この余裕のなさ
なんだいつものガイジか
0117名無しさん2018/03/20(火) 20:34:55.74ID:PEl//qDz
余裕がねーのはおまえだろ ww
カルシウム取れや
0118名無しさん2018/03/20(火) 20:38:16.37ID:OeMSG3Ig
大叔父は県庁に出てたけどお年玉は毎年1万円くれてた
0119名無しさん2018/03/20(火) 21:15:37.26ID:3WiydRI/
以前 お台場のショッピングモールで夜の11時にお茶飲んでたとき、みんなフツーに買い物してるのがものすごく不思議に見えた
夜の11時になんで指輪とか買ってんの? いつ寝るの?みたいな
逆に東京人が大分来ると「なんで午後8時なのに商店街は誰も歩いてないの?」ってマジ不思議らしい
0120名無しさん2018/03/20(火) 21:16:12.87ID:Z5liZqyR
大分の個人消費は公務員が支えてる認識でok?
大学教授や医者少ないんだって某新聞のデータでは
0121名無しさん2018/03/20(火) 21:17:22.70ID:Z5liZqyR
二次産業従事者は多いよね
0122名無しさん2018/03/20(火) 21:18:52.29ID:3y0AeQXz
地方都市の経済は第三次産業の人の多さで決まるってテレビでいってた
0123名無しさん2018/03/20(火) 21:27:09.62ID:PEl//qDz
年収多い人ほど無駄に使わないよ
必要なものかどうかの見極めが出来るのよ
むしろ金持ってないやつほど買い物好き
0124名無しさん2018/03/20(火) 21:29:05.03ID:XB6cAa2Q
大分市民が最近買った高いもの教えて
0125名無しさん2018/03/20(火) 21:31:26.60ID:PEl//qDz
人妻
0126名無しさん2018/03/20(火) 21:35:16.22ID:avcRgu+8
アポロチョコ
0127名無しさん2018/03/20(火) 21:39:56.24ID:vL957ne+
ニッケ水
0128名無しさん2018/03/20(火) 21:40:52.58ID:UCc7ZBKE
家かな
4500万
0129名無しさん2018/03/20(火) 21:47:48.07ID:avcRgu+8
わぁ、マジレスだぁ
0130名無しさん2018/03/20(火) 21:54:14.64ID:x7dsxdVZ
新車があまり売れない地区だよね
0131名無しさん2018/03/20(火) 21:55:15.21ID:XB6cAa2Q
ジャンクフードの年間消費額は上位だよな大分
外食産業に使うがくはやすいみたい
0132名無しさん2018/03/20(火) 21:59:38.62ID:PEl//qDz
>>128
牧のうどんの肉を絶対食えって懸命に言ってるやつが4500万 ww
もう少し上手なホラを吹け
0133名無しさん2018/03/20(火) 22:00:13.90ID:XB6cAa2Q
OCTてJCOMに買収されてたんだ
JCOMに買ってもらったんだから大分特化の番組とかしてもらいたいな
0134名無しさん2018/03/20(火) 22:01:07.66ID:mZrM1bBF
>>133
未だに運営会社名と連名だけどなw
あといい加減WiMAXまだかな
0135名無しさん2018/03/20(火) 22:01:08.02ID:HmrQuc/L
この毎日真っ赤ガイジの老害はデータ無しに自分の脳内で語るの好きだよなあ
>>123とかコンプ丸だし
0136名無しさん2018/03/20(火) 22:01:49.80ID:XB6cAa2Q
余裕がほしい
0137名無しさん2018/03/20(火) 22:02:29.10ID:x7dsxdVZ
いきなりステーキできたら商店街のステーキはもういかないだうな
0138名無しさん2018/03/20(火) 22:02:41.88ID:mZrM1bBF
宮崎もJRが単線で不便なのにバスが高いんだよな
あと宮崎はCATVも高いしSTB必須だったはずだ
下見て安心するようでとても失礼か
0139名無しさん2018/03/20(火) 22:04:41.31ID:3y0AeQXz
jcom資本ならもうちょっとましな地元番組ほしい
0140名無しさん2018/03/20(火) 22:06:50.48ID:XB6cAa2Q
スパーク魂はみてます
0141名無しさん2018/03/20(火) 22:07:00.97ID:PEl//qDz
ガイジだのデータだの、ここに求めるクソってなんなんだ?
見なきゃいいのに気になるんだろうな
こういうクソが一番厄介
0142名無しさん2018/03/20(火) 22:07:41.94ID:x7dsxdVZ
関東風のうどんやできてほしい
大分は味が薄い店ばかり
0143名無しさん2018/03/20(火) 22:08:06.18ID:x7dsxdVZ
おちつけ
0144名無しさん2018/03/20(火) 22:13:11.65ID:HmrQuc/L
>>141
すまん事実やったか
もう虐めるのはやめとくわ
0145名無しさん2018/03/20(火) 22:14:09.25ID:XB6cAa2Q
やさしいね市民は
0146名無しさん2018/03/20(火) 22:16:20.97ID:x7dsxdVZ
JCOMにもっと投資してもらいたい
0147名無しさん2018/03/20(火) 22:18:40.30ID:XB6cAa2Q
赤レンガ会館が地域商社の拠点になる話題は出てないね
0148名無しさん2018/03/20(火) 22:19:03.61ID:XB6cAa2Q
みんな大銀に興味ないのか
0149名無しさん2018/03/20(火) 22:20:32.82ID:mZrM1bBF
スパークの時間、他のフジ系は全局ちびまる子ちゃん
0150名無しさん2018/03/20(火) 22:21:06.70ID:3y0AeQXz
それまじ?あの時間に?
0151名無しさん2018/03/20(火) 22:21:21.92ID:PEl//qDz
>>144
つまんねーんだよおまえ
とっととミンチになれや
0152名無しさん2018/03/20(火) 22:27:02.03ID:EFvT9Lx/
>>123
135
141
145
いや
馬鹿は叩け

大分の公務員レベルは見極めがで来る

これが場所丸出しなんだろ
叩け

とくに大分の公務員は農家爺さんレベルで金を使わない
これを見極めとかヌカス馬鹿

自分に投資・経験で礼節が身に付く
こいう向上心を放棄してる姿が賢いと映る人間は馬鹿だな
0153名無しさん2018/03/20(火) 22:35:57.86ID:x7dsxdVZ
ごめんなさい
0154名無しさん2018/03/20(火) 22:36:53.67ID:PEl//qDz
>>152
いつものバカ登場だな
いきなりやってくれるな ww

「馬鹿は叩け
大分の公務員レベルは見極めがで来る
これが場所丸出しなんだろ
叩け」

場所丸出しってなんだ?www www

おまえは安定のバカ!
0155名無しさん2018/03/20(火) 22:41:59.10ID:EFvT9Lx/
>>154
お前のそのエネルギーで
閲覧時はフレームが動かない規制
文字変換候補も動かない規制
指を追うような動く広告クリック

省庁に働きかけて規制せてくれ
0156名無しさん2018/03/20(火) 22:46:06.82ID:PEl//qDz
>>155
おまえほんと落ち着きのないクソだよな

「省庁に働きかけて規制せてくれ」?
0157名無しさん2018/03/20(火) 22:54:52.10ID:EFvT9Lx/
>>156
指が触れる瞬間に変換候補やリンクが移動するのは作り手が配慮を欠いた欠陥
毎日日本中で無駄な通信量発生している
0158名無しさん2018/03/20(火) 22:56:40.43ID:XB6cAa2Q
その心は?
0159名無しさん2018/03/20(火) 22:57:32.07ID:XB6cAa2Q
赤レンガ会館いってみるか
コーヒー・ショップできたみたいだ
0160名無しさん2018/03/20(火) 23:01:00.03ID:x7dsxdVZ
内製化進めてる大分企業も多いだろう
ビスフィーダとか
0161名無しさん2018/03/20(火) 23:01:54.44ID:PEl//qDz
>>157
おまえが人として欠陥なんだろうがバカたれ

落ち着きのないオッさんほど見苦しいものは
ない
0162名無しさん2018/03/20(火) 23:02:51.08ID:XB6cAa2Q
どしたんきゅうに?
0163名無しさん2018/03/20(火) 23:06:33.47ID:3y0AeQXz
トキハの大分の商業の盟主としての立場は終わった
0164名無しさん2018/03/20(火) 23:14:43.41ID:XLs8y7za
B.F.P大分に食べにいきて〜
何時までやろ。
0165名無しさん2018/03/20(火) 23:28:58.72ID:3y0AeQXz
はやいだろ
0166名無しさん2018/03/20(火) 23:34:11.32ID:VlshD17K
トッキみたいな会社できねえかな
0167名無しさん2018/03/20(火) 23:39:58.91ID:VlshD17K
赤レンガなかみカフェになったのか!スタバより地元応援だみんな!
0168名無しさん2018/03/20(火) 23:40:15.29ID:XB6cAa2Q
アイスカフェラテ
0169名無しさん2018/03/20(火) 23:43:51.98ID:VlshD17K
寝ます
0170名無しさん2018/03/20(火) 23:50:57.95ID:XB6cAa2Q
大分のラーメンは細麺至上主義
0171名無しさん2018/03/20(火) 23:56:20.03ID:XB6cAa2Q
あらたな製造業かもん
0172名無しさん2018/03/21(水) 00:13:02.51ID:j8CzjHtt
地震、津波、火山噴火、交通路遮断……不安だろ
0173名無しさん2018/03/21(水) 00:35:31.11ID:V8kTOAem
今からでも空港を野津原か坂ノ市か埋め立て地あたりに作りゃいいのに。
高速船だ有料道路だの費用ならね
赤レンガ館活用としては面白いな。
防音ならミニステージで週末カフェしながらピアノやサックス聴ける場にしたら中心部回遊するマダム受けするんじゃないか。
トキハで平日カフェするやつら沢山いるしな
0174名無しさん2018/03/21(水) 00:44:42.47ID:V8kTOAem
どうせならフォーラスリニューアルと同時にイオンかアミュと竹町をリニューアル開発すりゃいいのに。
モール的にして有名テナントも誘致してパークプレイスみたいに二階を続きで歩けるようにして、南蛮竹町モールでもイメージ統一してステンドガラスやら中央休憩所に博多地下みたく噴水広場とベンチ作ったりしてさ。
お台場のパレットタウンみたいな感じ。
0175名無しさん2018/03/21(水) 02:12:15.69ID:q73YDq0h
野津原は厳しい
0176名無しさん2018/03/21(水) 02:18:23.99ID:+obeDjW1
きりさけ野津
0177名無しさん2018/03/21(水) 03:07:19.99ID:l4nxjT7q
「〇〇様、お待たせしました。今回はブリッジ側の空きが御座いません。観覧車側ですと・・」
「あっはい。お調べ致します」
「お待たせ致しました。大丈夫で御座います確保出来ます。」
「クラブフロア、レインボーブリッジ側O日より承りました」

皆ビーナスフォートって言わん?
アクアシティの名称変更したかと思ったわ

竹町は1階2階既存店345階が大学校って路線で考えんと
常時人並みが存在する方向性。
0178名無しさん2018/03/21(水) 04:15:58.64ID:l4nxjT7q
>>119
俺と真逆の第一印象だったんだな

俺は、銀座も新橋も24時には人っ子一人居らんやんけ怖えよ
って
慣れりゃ事情知って赤坂六本木&歌舞伎町で朝までね・・・。
0179名無しさん2018/03/21(水) 04:31:48.54ID:8cbHN9Ay
それもじだいかよ
0180名無しさん2018/03/21(水) 06:40:29.59ID:eZSWBEGz
おはよう
0181名無しさん2018/03/21(水) 06:44:49.14ID:SrO7O44n
青点灯が短い信号での左折で、大型トラックのせいで普通車5台分位が足止め喰らうと凄まじく殺意が沸くよね
0182名無しさん2018/03/21(水) 06:48:15.66ID:50LtwCfk
場所を教えてください
0183名無しさん2018/03/21(水) 06:54:35.62ID:eZSWBEGz
雨強すぎ
今日は府内のラーメン屋ならぶ
0184名無しさん2018/03/21(水) 06:56:54.44ID:mi0zzwVt
トラックはいいけど
ハンドル操作が怪しい車が最近多い
抜かして覗くとよそ見してるわけでもない
どういうこと?
0185名無しさん2018/03/21(水) 07:02:42.84ID:7kbKMH3x
>>183
朝からラーメンに命賭けるメタボのクソですか?
0186名無しさん2018/03/21(水) 07:19:10.28ID:50LtwCfk
ラーメン行くよ俺も
0187名無しさん2018/03/21(水) 07:26:47.22ID:JAttR324
>>148
経営陣の処遇問題が片付けば
大きな動きがあるという噂だけどね。
夏あたりに大きな動きがあるんじゃない?
0188名無しさん2018/03/21(水) 08:21:58.67ID:50LtwCfk
最近の大銀の攻め具合は賞賛に値する
0189名無しさん2018/03/21(水) 08:30:10.87ID:hK6NM97x
時々大分空港の話題が出るけど、なぜ移転したのかググって見たら?
杵築あたりまで橋をかけるとか、鉄道を引くとかの方が経済的だと思うけど。
0190名無しさん2018/03/21(水) 08:30:55.72ID:50LtwCfk
まじ?
0191名無しさん2018/03/21(水) 08:55:58.00ID:RY673eaj
>>189
大分市内に戻した方が経済的にもいいだろ。
だいたい新幹線も高速もない陸の孤島に一番必要な空港を遠くに移転とかアホすぐるw
新日鐵沖か当初予定してた坂ノ市沖にはよ造れ。
0192名無しさん2018/03/21(水) 08:57:31.68ID:SrO7O44n
んでも大分空港って言う程遠くは無いんだけどね
全国平均でも県庁から空港まで平均40分位はかかるかと
東京だって30分かかる
大分はそれよりは余分に1.5倍程の時間がかかるってだけ
福岡は近杉内
0193名無しさん2018/03/21(水) 09:18:27.74ID:b9MP8qjo
>>183
10席しかないよ
今日は雨だから防水の服でどぞ
0194名無しさん2018/03/21(水) 09:26:03.05ID:V8kTOAem
あとはもっとデカいアンテナショップを東京にはよ。6次産業化商品を都会に売り込め。
0195名無しさん2018/03/21(水) 09:43:44.94ID:1ZaQjeOc
>>194
どういうものか詳しく教えてください
0196名無しさん2018/03/21(水) 09:48:43.14ID:1ZaQjeOc
>>192
これは納得です。
九州の他県も福岡さが以外は県庁所在地から遠いですよね
0197名無しさん2018/03/21(水) 09:59:19.14ID:RW4C3+EP
>>196
宮崎も近くなかったか?
0198名無しさん2018/03/21(水) 10:28:08.41ID:mi0zzwVt
宮崎はあの交通網で空港まで遠かったら悲惨なことになってた
まあ何度か話題に出てるように旭化成の力によるところが大きい
日豊線の高速化と空港まで延伸
0199名無しさん2018/03/21(水) 11:21:39.25ID:yAP+GXh7
空港は今のままで良いんだよ
ただ、アクセスをもっと良くしてバスを安価にするべき
もしくはもっと駐車場を増やして佐賀空港みたいに無料にしてくれ
そうなると周辺の民間駐車場は困るだろうが…
0200名無しさん2018/03/21(水) 11:46:57.03ID:NUNL86U7
大分交通
大分〜別府の運賃をJRの270円に対抗して300円位に下げたら
今より儲かるんじゃないかな?
500円で空気運ぶよりは
0201名無しさん2018/03/21(水) 11:47:31.43ID:LnQNowFW
>>115
それは違う。
福岡県より大分県の民間の賃金が高いから、
それに合わせて大分県の公務員の賃金も高く設定している。

これは広瀬知事さんと大分県議会も認めた事実。
0202名無しさん2018/03/21(水) 11:50:35.02ID:LnQNowFW
大分県民には他県にはない特別な地方税が徴収されているが
これが問題視されていないことからも
大分県民は福岡県民より裕福で余裕のある生活を送っている証拠となる。
0203名無しさん2018/03/21(水) 11:54:12.58ID:mi0zzwVt
特急と高速バス
普通列車と路線バス
料金の高い安いが逆転
0204名無しさん2018/03/21(水) 12:00:30.24ID:4PzZiGct
空港を大分市内まで移転できる可能性ってもうないかな?
不便きわまりない
0205名無しさん2018/03/21(水) 12:20:19.86ID:xC5Em7+T
>>201
大分の民間で高い賃金を貰ってる人ってほんのひと握りの一流だけでしょ
零細企業が多いんだから仕事量の割には薄給が腐るほど多いわ
0206名無しさん2018/03/21(水) 12:28:38.93ID:3iDIE0HM
大分空港までバスを使ってもいいけど、空港利用者用の駐車場(大分駅周辺)を格安料金にしてくれないと意味ないな。
例えば駐車場清算の時にバスのチケット半券を提示すると1日500円として空港前の民間駐車場の料金と
合わせてくれるなどしないと。
0207名無しさん2018/03/21(水) 12:44:37.46ID:LnQNowFW
>>205
いいえ。
公務員の賃金は民間と連動です。
大分県の民間の賃金の平均は福岡県より高いから大分県の公務員の賃金も福岡県より高いのです。
0208名無しさん2018/03/21(水) 12:46:46.55ID:NUNL86U7
茨城空港みたいに無料にはできないのか
あんな国東の田舎で駐車料金取ってる店ないだろう
0209名無しさん2018/03/21(水) 12:53:05.60ID:ZPhGPYrc
国東ってなにもないよな
0210名無しさん2018/03/21(水) 13:00:11.16ID:xC5Em7+T
>>207
表向きじゃないの?
実感してる人がどれほどいるか?
大分の民間なんて薄給だらけだよ
特にサービス業なんて薄給だし
0211名無しさん2018/03/21(水) 13:03:03.18ID:xC5Em7+T
>>209
このバカちん
仏の里 国東だろうが〜
0212名無しさん2018/03/21(水) 13:18:16.32ID:JOLIoEW0
https://i.imgur.com/1DXaOTn.jpg
0213名無しさん2018/03/21(水) 13:19:57.36ID:b9MP8qjo
国東のまんじゅうや野菜うまいで
でも道の駅でもめぼしいものは朝の10時にはなくなるけど
0214名無しさん2018/03/21(水) 14:00:18.97ID:+obeDjW1
結論としては大分空港は今の場所で問題ないということですか?


休みですが大分市民さんは休日はどちらにでかけるんですか?
0215名無しさん2018/03/21(水) 14:02:03.44ID:+obeDjW1
てす
0216名無しさん2018/03/21(水) 14:29:44.25ID:+obeDjW1
ラーメンたべたい
0217名無しさん2018/03/21(水) 14:30:33.99ID:l4nxjT7q
>>210
うんだ
去年だったが人事院の人間が県庁来庁しt3広瀬に給与所得者UPを指示してるニュースあったな
県民との調整とかなんも無いのよ
0218名無しさん2018/03/21(水) 14:36:04.99ID:l4nxjT7q
>>214
のぞみ号と迷う程度でいいと思うが

サプライズで
日出生台演習場が空いたらし天宮場でバッチリだと思う
湯布院は都会富裕層の離れ座敷になる
大分別府人も満足
乗り遅れても発着遅延も気分の良い空気
0219名無しさん2018/03/21(水) 14:36:56.72ID:P61vhANM
大分市上空はたしかイエローラインとかで
アメちゃんと築城基地の航空ラインだから
民間はダメポよ
0220名無しさん2018/03/21(水) 14:44:49.55ID:l4nxjT7q
日出生台と十文字は一区切りで名乗ってるかと思ってたら
十文字は十文字だった・・・十文字なら高速道路ですぐ

沖縄線は
三重や大野上空〜市内通過してますがどこの上空も規制っちいやゃ規制区域では?
0221名無しさん2018/03/21(水) 15:42:19.22ID:x83STCi8
十文字まで行くルート教えてください
0222名無しさん2018/03/21(水) 15:56:22.13ID:l4nxjT7q
>>221
海からは新設別府ロープウェイ
内陸から別府インター
0223名無しさん2018/03/21(水) 16:26:02.59ID:nqY/kn7w
どこか美味しいおはぎが売ってる所ある?
0224名無しさん2018/03/21(水) 16:29:31.08ID:P61vhANM
菊屋でいいんじゃね
それかまだあるかわからんが
高城のとらや
0225名無しさん2018/03/21(水) 16:30:16.94ID:P61vhANM
ちなみにおはぎとぼたもちの違い
知ってるか
0226名無しさん2018/03/21(水) 16:41:24.12ID:SBmGxEnM
春と秋な
0227名無しさん2018/03/21(水) 16:45:54.30ID:b9MP8qjo
三ケ田町の三木屋は?
駅にもあるけど
0228名無しさん2018/03/21(水) 16:54:42.43ID:P61vhANM
大分であんこといえば
北条製餡
0229名無しさん2018/03/21(水) 16:55:24.74ID:P61vhANM
おはぎといえば
つぶあん
0230名無しさん2018/03/21(水) 17:30:38.23ID:dYYq7Zk1
松岡(?)の川の駅で売ってるおはぎが甘すぎず美味しかったよ。
普段おはぎ食べないけど、それは買って食べるくらい。
0231名無しさん2018/03/21(水) 17:54:14.11ID:V8kTOAem
川の駅松岡といえばうぐいす饅頭。
あの薄皮の餅生地に餡が絶妙できな粉もかかりペロリと食えて美味いぞ。レタス巻きも美味かったな。
東京の銀座に大分のアンテナショップできてるが畳六畳くらいで狭すぎだからデカいの頼む。
北海道どさんこプラザみたく常設とスポットで入れ替えるような店はよ。
空港バスは4枚でなく枚数増やし作り片道500円くらいにして。
ネカフェかカプセルもあれば選択肢増えてありがたい。
0232名無しさん2018/03/21(水) 18:01:08.40ID:+pg4ZyLi
対馬に韓国が上陸してきたら奪還に行くのは別府駐屯地の自衛隊なんだよ
0233名無しさん2018/03/21(水) 18:12:45.45ID:Ox5TQKZr
>>231
低収入者が懸命に吠えてるんですか?
0234名無しさん2018/03/21(水) 18:13:34.79ID:JHMCUzQR
おはぎは菊谷
0235名無しさん2018/03/21(水) 18:17:52.13ID:JHMCUzQR
おまえらすきだ!
0236名無しさん2018/03/21(水) 18:19:03.47ID:NUNL86U7
この大分県警の盗撮事件どこの商業施設かな?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180321-00011953-jprime-soci&;p=1
0237名無しさん2018/03/21(水) 18:20:49.46ID:JHMCUzQR
クロスモールでは?
0238名無しさん2018/03/21(水) 18:25:35.01ID:l4nxjT7q
>>232
ならば滑走路が欲しいだろうから
役所が機敏かつ適切に動けば十文字原空港実現するなあ

国東は貨物機と港湾に特化すれば
輸送費低下で国東テクノポリス再復興するしな

ロープウェイは立命館需要だけでも黒字〇確だし
国東も自衛隊に解放的空港にすれば既存のホテルや施設は
今以上に潤うだろう
0239名無しさん2018/03/21(水) 18:26:13.92ID:kOuvZ31c
なぜか日出生台に行きたくなった。
0240名無しさん2018/03/21(水) 18:27:04.01ID:SrO7O44n
>>223
こればかりはブッチ切りで湯布院の小松家
食べ物は好みがあるのは承知してる
それでも大分県で1番のおはぎだと自信を持って推奨できる逸品
大分県どころか全国でも5本指に入るおはぎだと思う
実際、小松より美味しいおはぎは有りそうで無い
普通の道の駅に売ってるおはぎが不味く感じるようになるよ
ただし早目に召し上がってくださいね
0241名無しさん2018/03/21(水) 18:28:23.11ID:JHMCUzQR
みなさんの年間の大分空港使用回数教えてください
0242名無しさん2018/03/21(水) 18:45:44.28ID:JHMCUzQR
>>779
中堅規模、それ以上の都市はだいたいそうなってる
JR九州がマンション駅ビルなど不動産関係に力を入れ始めたのも時代の流れにうまく乗ってる
0243名無しさん2018/03/21(水) 18:46:57.30ID:bXje5z88
誰か国東の来々軒復活させてくれー
俺がやる言うたら嫁に猛反対されたー
0244名無しさん2018/03/21(水) 19:05:47.05ID:Ox5TQKZr
>>240
美味しいんだろうがおはぎを買いにわざわざ湯布院まで行かないって
おはぎ大好き人間と普通に好きですって人間と感覚違うし…

道の駅とかに売ってるおはぎを普通に美味しいと思う人もいるだろう。
0245名無しさん2018/03/21(水) 19:07:02.56ID:PMbDYvKX
顔認識システムで一発解析だろ
捕まえたくないんじゃね
0246名無しさん2018/03/21(水) 19:08:41.90ID:JAttR324
>>240
確かにそこのおはぎは美味しいけど
そのためだけに湯布院まで行くのは遠いな。
駐車場もないし。
0247名無しさん2018/03/21(水) 19:10:03.53ID:SBmGxEnM
>>237
日豊線沿いって書いてるが
0248名無しさん2018/03/21(水) 19:17:01.58ID:JAttR324
イオン高城?
0249名無しさん2018/03/21(水) 19:30:01.57ID:PMbDYvKX
だな
0250名無しさん2018/03/21(水) 19:39:36.64ID:7haqynU2
大分空港はLCC拡充してもらいたいけどANNとかへの恩義でもあるのかな
0251名無しさん2018/03/21(水) 19:43:37.77ID:PMbDYvKX
LCCは空港使用料がやっすいんいんだ
0252名無しさん2018/03/21(水) 19:44:03.02ID:Ox5TQKZr
学歴だけで判断するからこう言う輩が後を絶たない
一流企業の人間も多いしね
若い頃、周囲が遊んでる中懸命に勉強してた連中は社会に出てやらかす
で、全て失う…

アホを雇ってみろって
人間関係良好で維持するし、案外良い仕事するんだよ。
0253名無しさん2018/03/21(水) 19:50:40.11ID:Ox5TQKZr
>>250
恩義って言うより県がlCCに対して積極的ではない
ANAやJALと長い付き合いだし、おいそれと…大人の事情ってやつです

ピーチとバニラが統合ってニュースになってるからなんとか大分に路線を…って思う。
0254名無しさん2018/03/21(水) 19:56:12.77ID:7haqynU2
下を出してわらあってラァ!
0255名無しさん2018/03/21(水) 19:59:25.65ID:Ox5TQKZr
俺の好きな長渕じゃねーか
0256名無しさん2018/03/21(水) 20:01:27.59ID:qDdh1zmp
そろそろ駅前もひと段落したと思いませんか
0257名無しさん2018/03/21(水) 20:13:40.81ID:l4nxjT7q
I know世代の前の暴風雨の中 Wow…
すりかえられた脆い夢など 崩れ落ちてく ルーレットは回り続けてる
テーブルに積まれた切り札の陰で
誰も皆 勝つことだけを信じて 賭けを続ける
I knowの世代の前の一瞬の閃光に Wow…
すりかえられた脆い希望など 崩れ落ちてく
憎しみは憎しみで 怒りは怒りで 裁かれることに何故 気づかないのか Wow
0258名無しさん2018/03/21(水) 20:17:56.80ID:7haqynU2
別大国道の山側にも商業施設立ててほしいですね
0259名無しさん2018/03/21(水) 20:21:07.85ID:Ox5TQKZr
アホか
渋滞パニックになるだろ
0260名無しさん2018/03/21(水) 20:24:18.07ID:7haqynU2
そんな冷たい言い方しなくても
0261名無しさん2018/03/21(水) 20:29:22.23ID:Ox5TQKZr
ごめんね
大変失礼しました。
0262名無しさん2018/03/21(水) 20:32:39.96ID:EuZ81cQ1
桜餅かってきた菊屋で

本当に美味しいのかな
0263名無しさん2018/03/21(水) 20:35:36.35ID:0hDA+Zt/
大分市内のプールはおおすがおよぎやすいね
0264名無しさん2018/03/21(水) 20:40:32.19ID:EuZ81cQ1
鉄道縮小はしょうがないとして不動産投資はJRに続けてほしい
0265名無しさん2018/03/21(水) 20:47:29.67ID:7haqynU2
投資効果
0266名無しさん2018/03/21(水) 20:47:47.22ID:l4nxjT7q
新川屋台別府駅のぼた餅はよかったな
懐かしくてググるストリートみたら
跡地敷地に供えたように一輪の菊が
デリヘル嬢の肩越しに・・・・。
0267名無しさん2018/03/21(水) 21:17:55.98ID:SHCuQrGh
居酒屋は紙風船が一番だと大分に来て思いました
0268名無しさん2018/03/21(水) 21:20:54.17ID:SHCuQrGh
大分は揚げ物がうまい
カラッとしてる店が多い
0269名無しさん2018/03/21(水) 21:22:19.17ID:Ox5TQKZr
だからおまえはデブなんだよ
デブ
おい、デブ
0270名無しさん2018/03/21(水) 21:23:14.27ID:7haqynU2
まあまあ
0271名無しさん2018/03/21(水) 21:24:33.24ID:0hDA+Zt/
やせうまを天ぷらにしたらうまいよな
0272名無しさん2018/03/21(水) 21:28:56.98ID:Ox5TQKZr
高カロリー過ぎる
0273名無しさん2018/03/21(水) 21:29:42.32ID:fQCFRgAr
>>259
高崎山トンネルを掘ろう!(名案)
0274名無しさん2018/03/21(水) 21:43:31.86ID:j8CzjHtt
お猿さんたちがノイローゼになるから(震え声)
0275名無しさん2018/03/21(水) 21:54:53.40ID:7haqynU2
お猿さん・・・
0276名無しさん2018/03/21(水) 22:02:18.86ID:0hDA+Zt/
金沢の宿泊室が名古屋こえたな
0277名無しさん2018/03/21(水) 22:02:46.91ID:EuOXbypu
今日、菊屋でぼたもち買ってきたけど
なんだこれ甘すぎるわ
0278名無しさん2018/03/21(水) 22:07:18.10ID:50LtwCfk
きくやがんばってくれよ
0279名無しさん2018/03/21(水) 22:21:27.73ID:0hDA+Zt/
主さん
0280名無しさん2018/03/21(水) 22:21:45.67ID:0hDA+Zt/
頼みます
0281名無しさん2018/03/21(水) 22:36:24.79ID:7haqynU2
観光客の南下政策はよ
0282名無しさん2018/03/22(木) 00:50:01.91ID:7cQ/SIyp
日本広しといえど
高速道路に猿専用の橋を
作ったのは大分権のみ
0283名無しさん2018/03/22(木) 03:08:39.23ID:VV4Uz5kI
いま大分市は今後のビジョン作成してるよ
6月くらいに決まるから意見あれば言っといたほうがいいよ。
観光地化に力入れようとしてるけどね。
田ノ浦に施設と大分市内のある場所に大きな公園やちょっとしたスポーツできる場所できる
0284名無しさん2018/03/22(木) 06:11:07.30ID:+kcBHyTr
おはよう
0285名無しさん2018/03/22(木) 06:20:01.84ID:nKLYE4KV
>>223
ブレインかな。お店自身が自信作って言ってる
0286名無しさん2018/03/22(木) 06:20:46.53ID:WrWtdUBB
ブレインてリッチだな
0287名無しさん2018/03/22(木) 06:27:54.64ID:g5rVxrXB
中心にスポーツ施設欲しいある
0288名無しさん2018/03/22(木) 06:50:42.84ID:lHdReSRs
いらん
0289名無しさん2018/03/22(木) 06:56:17.92ID:TKeTI2dk
いる。絶対、絶対ニダ
0290名無しさん2018/03/22(木) 07:16:29.44ID:Uek9WVBE
>>283
書いたなら中途半端やめい
0291名無しさん2018/03/22(木) 07:46:20.92ID:/WD2MpnM
>>207
新日鉄とかの大企業にあわせてるんでしょう。
0292名無しさん2018/03/22(木) 08:08:06.56ID:nA83+hzL
>>223
甘いもの好きで和菓子も好きな俺が一言
いろいろ行ったけど寒田のマルショクのおはぎが旨い
もち米部分がしっとりネッチリしてて
餡はというと甘すぎなくて丁度いい
近く通ったらわざわざ買って食ってた

他のマルショクでも同じの売ってるかもしれないし
他では味が違うかもしれない
その点は未確認
0293名無しさん2018/03/22(木) 08:15:25.30ID:ZlPwYNDC
ビジョンは必要
0294名無しさん2018/03/22(木) 08:54:34.52ID:p/c4pdRQ
スポーツ施設かなかなかええやん
規模ちっちゃそうだがな
0295名無しさん2018/03/22(木) 08:56:00.38ID:p/c4pdRQ
なんか素敵やん
0296名無しさん2018/03/22(木) 09:00:00.36ID:p/c4pdRQ
マルショクよりくらしかん
0297名無しさん2018/03/22(木) 10:18:06.75ID:geIG9DSn
従業員100以上の事業所の賃金から算定しとる
0298名無しさん2018/03/22(木) 10:27:29.40ID:8xQkEsIz
onlyfansに加入したい
0299名無しさん2018/03/22(木) 11:43:17.76ID:BBVc4JNW
大分県の所得再分配って
低所得者から巻き上げた税金を
高額所得者(公務員)にばらまく政策なのか。

さすが社民党と自治労が全国一強い所は他県と違うw
0300名無しさん2018/03/22(木) 13:04:58.23ID:ejmfC59U
ばらまいて使ってくれればなおよし
0301名無しさん2018/03/22(木) 13:09:45.14ID:ejmfC59U
大分の高額所得者層は県外でお買い物?
0302名無しさん2018/03/22(木) 13:12:08.23ID:ejmfC59U
(ヽ゜ん゜)「男でMTの免許持っていない奴はなんなの?車運転出来るんかよw」2016年の新車登録台数はAT車が98%以上
0303名無しさん2018/03/22(木) 13:42:18.99ID:TBO994EZ
>>302
仕事で車使わない運転しない
自分の車はAT
MT車乗る必要も無ければ意味も無い
免許証AT限定なので…
今の若者はこれが別に恥ずかしい事では無いって考え
上手く割り切って生きてるのが今世代の人達

おっさん
おわかりか?
0304名無しさん2018/03/22(木) 13:45:51.85ID:GIJLuCE+
おわかりじゃねえよダボが!
0305名無しさん2018/03/22(木) 14:00:47.48ID:TBO994EZ
>>304
おまえはクソ
いいか、もう1回言うぞ
おまえはクソ
腰に手を当てて俺はクソですと言え
0306名無しさん2018/03/22(木) 14:05:53.13ID:VV4Uz5kI
駅横にスポーツ施設できるよ。
公園通り裏の京ヶ丘が140区画販売みたいだね
川の駅は繁盛するやろね
高尾山下にもいつのまにか産直できてるな
光吉のコスモス隣の産直と同じ名前やな
0307名無しさん2018/03/22(木) 14:20:06.72ID:cDn1JEjZ
駅横にスポーツ施設って何よ
まさかもう骨組み組上がってるルネサンスの事?
0308名無しさん2018/03/22(木) 14:40:14.42ID:k2jhJk4s
●3/22(木) 有本香×竹田恒泰×和田政宗【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=D4u03rVrUe8
【23.4万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.9)/SakuraSoTV(23.4)/文化人放送局(11.9)/OUTSIDESOUND(8.4)
Chくらら(8.5)/TheFact(6.6)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)


■和田議員登場で、マスメディアが真実を捻じ曲げて政権バッシングしているかがわかります!
0309名無しさん2018/03/22(木) 15:05:54.30ID:TKeTI2dk
そうです
0310名無しさん2018/03/22(木) 15:09:19.32ID:TKeTI2dk
ルネサンスできたらかような。会社帰りにちょうどよい
0311名無しさん2018/03/22(木) 16:07:50.53ID:SkOVPEmL
モノタロウの無人店舗できねえなか
0312名無しさん2018/03/22(木) 16:27:25.37ID:/I7WNXNq
旅にでます
0313名無しさん2018/03/22(木) 16:30:56.13ID:VV4Uz5kI
駅横だが徒歩圏内よりジョギング圏内やね。
風呂サウナジムレッスンプールテニス。
でもNASが1番人多すぎ。立体駐車場施設増設はよ。あそこカラオケゴルフホットヨガトリニータスクール体育館バスケバレー卓球タワーサウナ屋外ジャグジーまであるからな。
パークか城島かサンリオがスペースワールドの遊具安く買い取ればいいのに。
0314名無しさん2018/03/22(木) 16:47:48.04ID:cDn1JEjZ
わったんの敗因?はスポーツクラブを誘致しなかった事じゃないだろか
スポーツ用品店よりスポーツクラブだったと思う
0315名無しさん2018/03/22(木) 16:49:22.09ID:YwzW1/ee
ゲイの温床やで
0316名無しさん2018/03/22(木) 16:59:25.02ID:5O5kxA1u
そうそう
0317名無しさん2018/03/22(木) 17:06:52.27ID:gtpxH9lc
スーパー銭湯もハッテン場化してるからな
0318名無しさん2018/03/22(木) 17:25:30.38ID:TEnk5xKl
小学生男児にわいせつ行為をするホモ教師は射殺してもいいよな
0319名無しさん2018/03/22(木) 17:27:39.76ID:VRYucXWk
ケツに射殺
0320名無しさん2018/03/22(木) 17:32:50.14ID:xpzOr4Jf
公務員はみみっちいやつ多いで
みみっちいから公務員の職を選んだのかもしれないけど
公務員にお金たくさんやっても世の中にお金は回らんよ
0321名無しさん2018/03/22(木) 17:34:49.66ID:Uek9WVBE
>>314
もっと丁寧に言いなさい
0322名無しさん2018/03/22(木) 17:39:45.71ID:gtpxH9lc
>>320
みみっちいとか言ってるおまえが一番のクソ
間違いない
おっさん
あんた生きてる価値ねーから
0323名無しさん2018/03/22(木) 17:42:51.80ID:cDn1JEjZ
わったんの敗因?はスポーツクラブを誘致しなかった事にあるのではないでしょうか
スポーツ用品店を作るよりスポーツクラブをつくっていた方がわったんの売り上げに貢献したのではないかと思うのです
0324名無しさん2018/03/22(木) 17:43:56.94ID:Uek9WVBE
>>320
会社勤めの人間関係がTPO〜趣味まで影響与えてきた日本社会にあって
高度成長期の左翼の中でも簿給地方役所負け組だったなのよ
だから退職者も年金を更に貯蓄していくしか生き方を知らないの。
今はその上司から人生勉強を受けた50代と40代
で何をしてよいか判らないの
所謂、何もしない事=最上主義
0325名無しさん2018/03/22(木) 17:53:12.21ID:xpzOr4Jf
>>324
そういう中にあっていろいろ見てるとやっぱ良い学歴を持ってた方が良いよなということで
子供には比較的教育にお金はかけがちだよね 程度は人によるけど
結果、公務員にお金をいっぱいばらまいても世の中にはお金が回らない
というか使い道が偏る感じ
いずれにしろ世の中にお金が回らない政策ってことだね
0326名無しさん2018/03/22(木) 17:54:25.87ID:Uek9WVBE
人の思想や器を覗い見る一つに

ホークとナイフでキチンとコース料理の風景とその人間を当てはめるの

小沢ークチャクチャ
枝野ーペチョペチョ
イオン岡田ームシャムシャ
辻元ーわーわー

要するに海外要人とも宮内とも波長の合わない人間の嫉妬や破壊心理

市役所連中も高級店豪華門構えにうろたえてるような人間しか見掛けんでしょ
・・・もう終わったんよ
0327名無しさん2018/03/22(木) 17:55:05.31ID:gtpxH9lc
>>324
素人社会評論家ですか?
チラシの裏にでも書いてなさい
0328名無しさん2018/03/22(木) 17:56:46.95ID:wzaHMCOt
太り過ぎてしゃがんだだけで腹部が圧迫されて吐き気と息切れが起こる
デブにしかわからないことだ。。。
0329名無しさん2018/03/22(木) 17:57:06.12ID:wzaHMCOt
175cm98kg
0330名無しさん2018/03/22(木) 17:57:41.17ID:wzaHMCOt
ちな、これでも食事は7割で我慢しとるで
0331名無しさん2018/03/22(木) 18:08:45.19ID:8xQkEsIz
かっこいいなら俺立候補したいです
明野在住です
0332名無しさん2018/03/22(木) 18:18:19.51ID:YwzW1/ee
>>331
ゲイ能人はケツが命やで
0333名無しさん2018/03/22(木) 18:34:10.55ID:Bn0EpRUT
はぁ、彼女が欲しい
クズだから無理だけど
0334名無しさん2018/03/22(木) 18:55:35.00ID:TEnk5xKl
いきなりステーキ喰いにパープレは遠いわー
アミュが出来たから集客に必死なのは解るけど
0335名無しさん2018/03/22(木) 18:57:01.11ID:j5//EDsC
AKBINGOでむかーーーしの
サシコが出てた
弄ったのがよく判った
0336名無しさん2018/03/22(木) 18:58:05.83ID:j5//EDsC
>>328
腹筋せー
死ぬほどせー
0337名無しさん2018/03/22(木) 19:00:18.83ID:IumnPN0l
>>330
3日以内に逝くな…
残念 無念…

合掌
0338名無しさん2018/03/22(木) 19:00:50.68ID:7XK6z0om
>>333
自覚あるなら大丈夫だろ
頑張れ
0339名無しさん2018/03/22(木) 19:17:54.54ID:/I7WNXNq
>>333
女は面倒
男にしとけ
0340名無しさん2018/03/22(木) 19:37:51.36ID:IumnPN0l
>>339
旅に出たんじゃねーのかよ
二度と帰って来るな
0341名無しさん2018/03/22(木) 19:47:22.61ID:/I7WNXNq
>>340
旅先ですよ
スマホ
0342名無しさん2018/03/22(木) 19:53:30.10ID:Uek9WVBE
極左紙横浜新聞東京新聞支えている役所勤めの人たちの根性を知ると、大分は
役所勤めの人たちまだカワイイやん、人の良さげの人も多い

東京神奈川の住宅メーカーやリフォーム・新車販売店
陰湿キチガイクレーマーは決まって公務員

リフォーム職人の昼に大分はまだ庭や座敷で食わせて差し入れる風景があるが
都会はよほど知人関係じゃなきゃ現場から離れて飯。
ご主人帰宅後「部屋も玄関も臭いじゃないか!」「タバコ吸ったろ!」「全部やり直せ」
日常茶飯事自治体公務員の日常・・・

デモクラシー
0343名無しさん2018/03/22(木) 19:54:36.00ID:IumnPN0l
大阪の話しだが無印良品が産直野菜と鮮魚まで扱うんだな
写真で見る限り陳列も上手いし人気になりそうだな
新しいビジネスモデルとして成功すれば全国展開だろう
広大なスペースだな
0344名無しさん2018/03/22(木) 21:19:27.81ID:g6R5ka4A
>>342
今日、公務員さんがお客さんで来たけど、とてもいい人だった。
0345名無しさん2018/03/22(木) 21:30:21.55ID:QfqwWV4d
嬢乙
0346名無しさん2018/03/22(木) 21:50:02.52ID:VRYucXWk
なるほど
0347名無しさん2018/03/22(木) 22:11:51.02ID:qzLEF0Tn
みなさんのおかげでしたがおわってないてました
0348名無しさん2018/03/22(木) 22:34:45.22ID:qzLEF0Tn
大分のゴルフ場は経営厳しそうだね
0349名無しさん2018/03/22(木) 23:05:16.92ID:yoUIueRw
そういや駅のホームでゴルフのスイングするおじさん見なくなったね(笑)
0350名無しさん2018/03/22(木) 23:11:48.49ID:IumnPN0l
大分カントリークラブが民事再生法申請ってニュースになってたな
0351名無しさん2018/03/22(木) 23:17:01.41ID:TEnk5xKl
中学の社会教師がゴルフは農薬を使い自然を壊しているからやらないと言ってたな。
0352名無しさん2018/03/22(木) 23:26:38.88ID:zT/ACl3P
大分は国東のフラワー以来じゃね
会員権 買い取ってくれるんかな
0353名無しさん2018/03/22(木) 23:38:08.30ID:qzLEF0Tn
どうだろうね
ゴルフ人口減ったな
0354名無しさん2018/03/22(木) 23:55:06.10ID:tEai6ed0
ああ幸せのトンボよどこへ
0355名無しさん2018/03/22(木) 23:57:24.76ID:tEai6ed0
ねじ伏せられたしょうじきさ
0356名無しさん2018/03/23(金) 00:02:38.89ID:8ZZLctMu
駅近くに運動施設はありがたい。
みなさんもジムとか通ってるの?
0357名無しさん2018/03/23(金) 00:06:54.15ID:8ZZLctMu
サイクリング道路整備して欲しい西大分
0358名無しさん2018/03/23(金) 00:07:20.71ID:8ZZLctMu
医大も老朽化してますね
0359名無しさん2018/03/23(金) 00:15:51.02ID:k9ZdIJGc
>>354
>>355
俺の好きな長渕じゃねーか
0360名無しさん2018/03/23(金) 06:59:31.35ID:Pox6Tka/
へえ長渕好きとかいるんだなぁ
0361名無しさん2018/03/23(金) 07:08:14.11ID:ucXGFnbM
清原やで
0362名無しさん2018/03/23(金) 07:13:24.40ID:62G+zSK0
嘉風の化粧まわしの雅号は清原が書いたって本当?
0363名無しさん2018/03/23(金) 07:33:33.26ID:VKm8r/45
長渕嫌いでん、花の都大東京に死にたいくらいに憧れる都会かぶれんじょうやけどなwwwww
0364名無しさん2018/03/23(金) 07:37:28.79ID:IMJYdc2s
3億円以上持ってたら花の都大東京に引っ越してもいいけど
そうじゃないなら大分でいいわ
0365名無しさん2018/03/23(金) 07:46:52.61ID:VKm8r/45
あとあれなw
上辺だけ取り繕って自分らを洗練されたトレンディドラマばりの東京のオサレさんとかはんなり京都的な品格があるとか思ってるが、コテコテの大阪よしもと的な奴んじょうやけwwww
0366名無しさん2018/03/23(金) 07:46:53.93ID:5VSwh3Cb
無理なく痩せる方法を教えてください
食べ過ぎてないのに太ってるんです
0367名無しさん2018/03/23(金) 07:48:41.21ID:VKm8r/45
>>366
食べ過ぎなければいい

あと運動

買い物や通勤通学、何かにつけて歩け

エレベーターやエスカレータ使わず階段昇降とか
0368名無しさん2018/03/23(金) 07:49:14.75ID:JHqWj/Mi
Oh My Jeep!わて軽四乗ってまんねん
0369名無しさん2018/03/23(金) 08:21:38.27ID:IMJYdc2s
知人が太ってて、定年後に一生懸命運動と食事制限してかなり減ったら急に亡くなったわ…
長年太ってたなら急に食事制限はやめた方がいいと思う
>>367のいうように、朝・晩20分ずつ今までより余分に歩こう
0370名無しさん2018/03/23(金) 08:22:04.31ID:5VSwh3Cb
>>367
ありがとうございます

ウオーキングって本当に痩せるんですか?
走らないと痩せないイメージがあるんですけど
0371名無しさん2018/03/23(金) 08:25:15.65ID:JHqWj/Mi
>>370
たらたら歩くウォーキングは意味ないよ
最低、早歩きのスピードを維持いないとね
0372名無しさん2018/03/23(金) 08:26:24.66ID:IMJYdc2s
連投すまん

ツレが引っ越しを機に自転車通勤に代えた
少し息切れする程度の速度で片道15分の通勤を3年したら二重顎が治ってるぞ
0373名無しさん2018/03/23(金) 08:37:50.86ID:m20FP6jt
わろた
0374名無しさん2018/03/23(金) 09:14:58.29ID:m20FP6jt
痩せたいねん僕
ホルトホールに筋トレルーム作ってほしいねん
0375名無しさん2018/03/23(金) 09:16:44.68ID:tbJwOJUm
あるだろ
0376名無しさん2018/03/23(金) 09:18:49.33ID:My0rN3YV
>>368
たまにカラオケで歌ってるぜ〜
0377名無しさん2018/03/23(金) 09:37:45.07ID:5DeXy2rf
>>376
周りはドン引きしてるだろ?
0378名無しさん2018/03/23(金) 09:42:11.16ID:My0rN3YV
しねーよ
名曲腐るほどあるしな
0379名無しさん2018/03/23(金) 10:09:28.19ID:5VSwh3Cb
>>371
ありがとうございます
早歩きなら30分でも効果ありますかね?
0380名無しさん2018/03/23(金) 10:13:01.39ID:Kjjz9nev
水泳がいいんじゃない?
俺もデブ薄毛だけど。
0381名無しさん2018/03/23(金) 10:13:32.33ID:5DeXy2rf
マジか
俺はキャプテンオブザシップ熱唱したらドン引きされたぞ
0382名無しさん2018/03/23(金) 10:17:48.15ID:My0rN3YV
>>380
人に水泳を勧めなくていいから君は本気で食生活を見直しなさい

死ぬぞ!
0383名無しさん2018/03/23(金) 10:19:55.66ID:My0rN3YV
>>381
キャプテンはダメだわ
あれはブチファンだけにしか通用しねーよ
最高に名曲だけどね。
0384名無しさん2018/03/23(金) 11:14:52.90ID:yk82cnD1
パークプレイスにいきなりステーキできてるからいくわ
0385名無しさん2018/03/23(金) 11:27:50.54ID:5DeXy2rf
>>384
レポよろ
0386名無しさん2018/03/23(金) 11:35:01.18ID:yk82cnD1
並びすぎ
0387名無しさん2018/03/23(金) 12:17:35.13ID:oSR+Qt6l
>>370
毎日2時間歩いて糖尿病完治させた人がたくさん居るんやで。
0388名無しさん2018/03/23(金) 12:22:27.53ID:3fjWRuXM
並んでまで食うほどのもんじゃねえだろw
0389名無しさん2018/03/23(金) 12:22:47.14ID:2AImzBSH
>>387
それまじ?歩こうかな

パークプレイスのスタバまで上の階のいきなりステーキの匂いが充満してる
0390名無しさん2018/03/23(金) 12:23:17.85ID:2AImzBSH
>>388
ごめん。愛してる。
0391名無しさん2018/03/23(金) 12:51:22.85ID:2AImzBSH
わさだタウンに移動した
スタバ行く
0392名無しさん2018/03/23(金) 12:55:53.82ID:nMu0hPFB
いきなりはペッパーだろ
怖い怖い…
食中毒やら監禁暴行やら…
そのイメージが消えねー
0393名無しさん2018/03/23(金) 13:17:57.69ID:oSR+Qt6l
>>389
俺は毎日自宅マンション8階まで階段で昇り膝痛治したぞ。

ペッパーランチ拉致暴行会社の店とか絶対行きたくないわw
0394名無しさん2018/03/23(金) 13:20:31.56ID:oSR+Qt6l
>>392
マスゴミが全く報道しなかったから在日企業なんだろうな。
0395名無しさん2018/03/23(金) 13:50:54.35ID:5rzRWVXK
アミュプラザで一服
人多くて駐車場七階になった
0396名無しさん2018/03/23(金) 13:58:23.77ID:nMu0hPFB
いいね
プーは
0397名無しさん2018/03/23(金) 14:26:20.01ID:sI43P9qR
瘠せるには結局摂取のカロリー制限しかない
取ったカロリー消費が運動
消費が摂取を上回らなければ意味は無い
0398名無しさん2018/03/23(金) 14:53:18.39ID:4q+pgMys
こんこんと寝てても痩せるの
ギブスしても痩せる
ガンになっても痩せる
気苦労でも痩せる
絶倫男絶倫女と居ても痩せる

カロリー云々のアホ論説は忘れましょう
0399名無しさん2018/03/23(金) 15:11:48.67ID:nMu0hPFB
3日以内に永遠のお別れが来るでしょう…
0400名無しさん2018/03/23(金) 15:26:13.35ID:m20FP6jt
大分市で軽自動車の車体でナンバーが普通車になってるのをよく目にするようになって来た
0401名無しさん2018/03/23(金) 15:40:03.75ID:MMTiVD4o
ラグビーW杯記念ナンバーの事?
0402名無しさん2018/03/23(金) 16:14:04.38ID:My0rN3YV
違和感有り有りだろ
どう見ても軽は軽なんだし
似合うのは白ボディの軽スポーツ車じゃね?
0403名無しさん2018/03/23(金) 16:26:31.17ID:fBz/vfNi
いかにも軽には違和感あるね
コンパクトカーぽく見えるのもある
0404名無しさん2018/03/23(金) 17:05:31.36ID:oSR+Qt6l
>>398
筋肉だけ落ちて脂肪が全く落ちてないのに『痩せた痩せた』って喜んでる馬鹿女がたまにいるよなw 胸も尻も垂れ下がってることに気付いてない。脂肪落とせよ…。
>>400
ただドヤ顔したいんじゃない?三輪バイクにノーヘルで乗ってるような奴と同じ。低脳目立ちたがり屋と思う。
0405名無しさん2018/03/23(金) 17:07:04.15ID:Wj1BlW3M
ああ幸せのトンボよどこへ
0406名無しさん2018/03/23(金) 17:08:28.04ID:Wj1BlW3M
最近軽自動車の白ナンバー見かける
白ナンバーの上段端に青っぽい何かがついてる
ラグビー記念なのかあれ
0407名無しさん2018/03/23(金) 17:11:34.52ID:Y4bZD2lT
すれ違う車のナンバーでたしかに軽自動車の白プレートみかける

流行りかと思った

いきなりステーキネットニュースに乗ってた
0408名無しさん2018/03/23(金) 17:13:34.97ID:XFXkW+WF
ぼちぼち見るなぁ
見てもあれがそうか〜程度にしか思わんが
>>404ここまで思うって病気じゃね?
0409名無しさん2018/03/23(金) 17:23:55.90ID:5VSwh3Cb
俺ももし軽に乗るなら白プレートにするわ
というか黄色プレート嫌ってる人はかなり多いよ
0410名無しさん2018/03/23(金) 17:47:47.96ID:hTpU6TJE
自動車税の時期だけ軽ええのぉって思うけど払ってしまえば眼中になくなるね
0411名無しさん2018/03/23(金) 17:59:58.99ID:4q+pgMys
>>404
お前ね
カロリー関係ないって言ってる人に向かって筋肉!!とかアホなん?
0412名無しさん2018/03/23(金) 18:06:22.42ID:IMJYdc2s
明日13時〜17時、ホルトホールの大会議室でパルコ跡地の設計5案の投票があるんだって
大分市民なら誰でも着て良くて、ポップコーン・飲み物つきだって
0413名無しさん2018/03/23(金) 18:17:42.30ID:Pvv6SoCh
桜咲いてねぇよ
0414名無しさん2018/03/23(金) 18:36:50.42ID:S1d3w5EP
軽は軽らしく黄色プレートつけてろ紛らわしい
0415名無しさん2018/03/23(金) 18:48:35.92ID:Y4bZD2lT
いきなりステーキは座席タイプなんだ
関東言った時は立ち食いだったんであれがデフォルトかとおもってた
0416名無しさん2018/03/23(金) 18:52:50.53ID:Y4bZD2lT
小池原のステーキや潰れたんだね
0417名無しさん2018/03/23(金) 19:31:11.96ID:gSkwFduP
大分では長続きせんやろ
いきなりステーキだけに
いきなりつぶれるでぇ
0418名無しさん2018/03/23(金) 19:37:46.52ID:Y4bZD2lT
Canonのプロジェクターを書くことにしました
大分に工場あるし
0419名無しさん2018/03/23(金) 19:43:07.32ID:5DeXy2rf
書くんかい
0420名無しさん2018/03/23(金) 19:54:09.64ID:oSR+Qt6l
>>413
今日咲くと思ってたのに咲いてないの?
0421名無しさん2018/03/23(金) 19:57:56.23ID:Y4bZD2lT
さいてたよ
0422名無しさん2018/03/23(金) 20:01:19.06ID:Y4bZD2lT
>>419
すいませんでした。
0423名無しさん2018/03/23(金) 20:05:12.14ID:gSkwFduP
メロンのとこ咲いてたでぇ
0424名無しさん2018/03/23(金) 20:06:48.82ID:VKm8r/45
まーた、違法路駐とバカ騒ぎしてゴミを散らかすクズがふえるのか(憤怒)
0425名無しさん2018/03/23(金) 20:12:12.99ID:5DeXy2rf
>>422
いえ、お気になさらず
0426名無しさん2018/03/23(金) 20:12:55.97ID:c8MWF1Bz
レイパーランチ系列の店なんか誰が行くかよ
何食わされるか分かったもんじゃねえ
0427名無しさん2018/03/23(金) 20:22:50.24ID:o42mOI3f
大分市内もレストランが豊富だったら観光客ふえるかもね
ジョイフルのお膝元だけど
0428名無しさん2018/03/23(金) 20:25:51.39ID:Y4bZD2lT
俺のフレンチはいつできますか?
0429名無しさん2018/03/23(金) 20:32:21.46ID:o42mOI3f
肉はウェルダン一択だよね
0430名無しさん2018/03/23(金) 20:36:32.38ID:JGGdXlrS
イタリアンの方がいいな
0431名無しさん2018/03/23(金) 20:38:25.30ID:4q+pgMys
>>429
アルゼンチンのいいわあ
0432名無しさん2018/03/23(金) 20:39:54.94ID:PmtvEzQF
俺はミディアム
てめえの好みを他へ押し付けるアスペ乙
0433名無しさん2018/03/23(金) 20:40:27.67ID:Y4bZD2lT
>>432
すいませんそんなつもりはないです・・・
0434名無しさん2018/03/23(金) 20:40:57.02ID:5DeXy2rf
ミディアムレア一択だろ
0435名無しさん2018/03/23(金) 20:52:41.14ID:MraG6UUN
食は自然の次の観光資源といわれてるけど大分市内で県外から食べにくるくらい
価値のある店ありますか?
0436名無しさん2018/03/23(金) 20:53:11.76ID:oSR+Qt6l
よし!じゃあ散歩がてら桜観てくる。
ノシ
あ、その前にサッカー見よw
0437名無しさん2018/03/23(金) 20:55:13.85ID:Y4bZD2lT
>>436
サッカーについて詳しく
0438名無しさん2018/03/23(金) 21:07:24.35ID:PmtvEzQF
>>433
そっか
それはすまなかった
言い過ぎたよ

・・・って貴方が言ったんじゃないやんw
0439名無しさん2018/03/23(金) 21:28:18.33ID:+q/G5haM
>>435
・だんご汁店
(ごめんエアプです。まじめにうまいし全国に誇れると思うけど専門店がないのがいかにも大分らしい)
・ふない焼き
(廃業しました)泣;;
0440名無しさん2018/03/23(金) 21:29:46.82ID:5rzRWVXK
観光客が食べに来るものは関アジ?
わざわざ食べに来るものでもないか
0441名無しさん2018/03/23(金) 21:30:56.63ID:4q+pgMys
>>434
ステーキは奥が深いわ
網焼きでミディアムいくと水分少ないし

部位と銘柄と焼き方(鉄板・網・オーブンなど)次第
ヒレで線維立て焼きでミディアムとかパサパサの代表例
0442名無しさん2018/03/23(金) 21:32:38.30ID:oQTcJS4m
公園通りってどこかに似てるかなと思ったら
ロスアンゼルスのビバリーヒルズだね
パークプレイスはロデオドライブ
0443名無しさん2018/03/23(金) 21:33:19.82ID:Y4bZD2lT
ええな
0444名無しさん2018/03/23(金) 21:48:21.24ID:IMJYdc2s
>>442
ビバリーヒルズ行ったことあるけど似てないわ
チバリーヒルズくらいなら似てるのかも
チバリーヒルズに行った事ないけど
0445名無しさん2018/03/23(金) 21:54:52.31ID:5rzRWVXK
パークプレイスは陸の孤島て感じです
0446名無しさん2018/03/23(金) 21:57:51.21ID:XFXkW+WF
中心だぞ
0447名無しさん2018/03/23(金) 21:59:55.38ID:MraG6UUN
中心といわれましてもパークプレイス以外に経済活動が行われてるところが
ないような
0448名無しさん2018/03/23(金) 22:00:12.54ID:Y4bZD2lT
ステーキ食べに行こうよ
0449名無しさん2018/03/23(金) 22:05:15.01ID:VKm8r/45
足ピーンでチャリから降りてデュラーんマッケイですみたいなドラマの舞台?
0450名無しさん2018/03/23(金) 22:05:50.41ID:Y4bZD2lT
ルーク・ペリーお津
0451名無しさん2018/03/23(金) 22:12:23.05ID:+q/G5haM
マジレスすると
いきなりステーキって首都圏の一人客をタゲにした立ち食いで成長してきた
(ちな、首都圏にはくいしんぼという強力な同業他社があり、そことの差別で伸びてきた)
なのに
なぜファミリータゲのパープレなのか意味不明
起業目的からして駅前〜中央町あたりの出店ならわかるが・・・w
0452名無しさん2018/03/23(金) 22:22:02.33ID:4q+pgMys
クリスタル製ワイングラスがなんと100均に売ってたわ
びっくりした

あとは赤ワインと高級和牛とセラミックプレート買って
トースターで焼いて食えよ

今日のNHK

おれはバカラだけど
0453名無しさん2018/03/23(金) 22:23:50.86ID:MraG6UUN
かっこいい
0454名無しさん2018/03/23(金) 22:40:02.40ID:JHqWj/Mi
大分県は日本一トンネルが多いらしい、正しく陸の孤島
0455名無しさん2018/03/23(金) 22:43:53.04ID:QG0MltBL
>>452
おれはバカラだけど…
なんだこのクソ?
おまえは100均で充分なんだよ
一流が一流なものを使ってこそだ
クソのおまえは三流以下
0456名無しさん2018/03/23(金) 22:48:58.29ID:4q+pgMys
バカラも中国資本下になってしまった
コペンハーゲンがホヤにするわ
0457名無しさん2018/03/23(金) 23:11:21.40ID:A7UgHYny
バカラもついに
0458名無しさん2018/03/23(金) 23:15:11.41ID:A7UgHYny
ボンバーステーキが安定してる
0459名無しさん2018/03/23(金) 23:16:40.42ID:A7UgHYny
オアシス以来オフィスビルらしいものは立ちませんね
0460名無しさん2018/03/23(金) 23:25:06.85ID:Y4bZD2lT
エアライナーで空港から大分駅に行くのとホーバー復活で大分駅まで行くのどっちが早いんだろう
0461名無しさん2018/03/23(金) 23:31:23.61ID:6ZmP0nPp
復活前の時点でホーバーの楽勝ですがなアンタ
0462名無しさん2018/03/23(金) 23:34:42.11ID:Y4bZD2lT
ありがと
0463名無しさん2018/03/23(金) 23:34:56.96ID:6ZmP0nPp
まあ●分バス利用前提なら大交エアライナーの勝ち
ホーバー→●分バスでなく
ホーバー→自転車 ということで
ホーバーの楽勝
0464名無しさん2018/03/23(金) 23:39:14.91ID:QG0MltBL
エアライナー大分交通独占だからウハウハだな、増便するんだろ
ドル箱路線じゃねーか
0465名無しさん2018/03/23(金) 23:39:31.07ID:6ZmP0nPp
●分バス は勝手に自主運休するし
時間は守らないから
時間厳守のスケジュールに組み込んではいけませんw
0466名無しさん2018/03/23(金) 23:40:19.81ID:Y4bZD2lT
そんなにひどいんですか?乗らないからわからないバス業界
0467名無しさん2018/03/23(金) 23:43:19.30ID:6ZmP0nPp
>>464
JR九州在来線No.1のドル箱路線:博多⇔大分 を減便する
JR九州に謝れ!
0468名無しさん2018/03/23(金) 23:45:52.23ID:6ZmP0nPp
>>466
マイカーを修理に出すなどの事情で
たった一度●分バスを利用するだけでほぼすべてのことがわかるよ
大交のほうは利用しないので常識的であろうという前提であります
0469名無しさん2018/03/23(金) 23:48:30.89ID:Y4bZD2lT
高齢化になると鉄道が発展してない大分はバスに頼るしかないよね
0470名無しさん2018/03/23(金) 23:49:59.81ID:QG0MltBL
>>464
減便の分は利用者少ないんだから当然じゃね?
0471名無しさん2018/03/23(金) 23:50:35.38ID:QG0MltBL
>>467ね、すまねー
0472名無しさん2018/03/23(金) 23:52:32.14ID:QG0MltBL
以前、軽バンの格安タクシーってちょっと流行ったよな
0473名無しさん2018/03/24(土) 00:17:46.12ID:f39n/rEn
いきなりステーキ
初めてテレビCM見たんだが
1グラム1,6円って本当なのか
HP見ても出てないんだが
0474名無しさん2018/03/24(土) 00:19:11.05ID:70AqHejz
カンマ?で何を表そうとしてるの
0475名無しさん2018/03/24(土) 00:24:51.29ID:GXwpK427
>>470
いや
利用客数を考慮して減便するならそこがあんなに減っているのは
他との比較でおかしい
もっとかっそかそな路線があんまり減ってないんだなこれが
要するに鉄道事業は儲からないってことだろ、少なくとも九州では
公的資金もらってるくせに汚ねえんだよJRは
0476名無しさん2018/03/24(土) 00:28:53.72ID:GXwpK427
利用客数多い路線の本数を減らすということは
それだけ多くの住民の迷惑になるということだ
公共交通機関としての自覚が足りないなJRは
ただの公的資金ドロボー
0477名無しさん2018/03/24(土) 00:38:24.06ID:EMqonM9+
お前らどこで何処で花見するん?
0478名無しさん2018/03/24(土) 00:41:56.13ID:GXwpK427
娘の小学校の校庭


ウソw
護国神社あたり
0479名無しさん2018/03/24(土) 00:42:51.43ID:i3hZ7iDI
その住民の危機感が足りねーんだよ
永久的に同じダイヤで運行するわけじゃねーし、減便も視野に入れておく事も必要だったはず
不便になれば便利になるように知恵を使え頭を使え身体を動かせ。
0480名無しさん2018/03/24(土) 00:43:54.83ID:GXwpK427
なぜ神社かというと
嘘価除けになるからですw
0481名無しさん2018/03/24(土) 00:44:07.80ID:qkqatl2Q
ラブライブのコピーユニットとか興味ある?
0482名無しさん2018/03/24(土) 00:48:02.41ID:k6rTZoVH
>>479
それはおかしいだろ
なぜ住民がいち企業盛り上げるために力尽くさにゃならんのだ?
なんのための公共交通機関だ?
なんのために多額の税金まわしてんだ?
住民から血税とってさらに責任まで押し付けるのか?
住民の役に立てないのはおまえら自身のせいだ
0483名無しさん2018/03/24(土) 00:56:39.03ID:9pe2ovwv
山口・広島・島根・鳥取がJR東日本に払ってるみたいに
車両製造や維持工事費を負担してるならその言い分もわかるがな…
0484名無しさん2018/03/24(土) 01:17:17.99ID:i3hZ7iDI
>>482
世の中自分中心じゃねーってことよ
この世の全ての人に合わせた公共交通機関は無いんだよ
0485名無しさん2018/03/24(土) 01:23:18.86ID:BqP3TXR0
バス会社を締め上げるにはJRの不便も盛り上がっってからじゃないと市民が馬鹿さに気付いてないんだもん

何度も言うが
郡部も市内も郊外も全部大分駅目指してんだ。

もう馬鹿通りこした朝鮮人以下だ

緑が丘富士見は国分駅に
寒田等は敷戸駅に
賀来や国分から医大へ

マイカー派もバス派も双方が迷惑してる大分市
0486名無しさん2018/03/24(土) 01:39:57.65ID:k6rTZoVH
>>484
大分⇔博多便の減少が一人中心ってw
己の無理矢理こじつけ論自覚しようYO
www
0487名無しさん2018/03/24(土) 01:48:02.15ID:Ob13Lki1
>>463
ホーバー行きは大分交通な。もうないけど。
ホーバーと大分交通は系列会社。
0488名無しさん2018/03/24(土) 02:04:57.94ID:w60Ow4Mo
ああだから安易にホーバー廃止したのか
廃止したところでてめえらの懐具合変わらんからな
さいてーだなイタコウ
0489名無しさん2018/03/24(土) 03:36:17.07ID:BqP3TXR0
別府駅発→大分駅着路線バスがある会社になにを今さら
0490名無しさん2018/03/24(土) 06:56:08.19ID:zXqXwwTz
最近よく見かけるけど、三角形の頂点をズラしてる左右非対称の屋根の家は糞ダサイな
太陽光発電の為だけにああしてるようだが
美的センスの欠片も無いね、恥ずかしい恥ずかしい
0491名無しさん2018/03/24(土) 06:56:46.47ID:zXqXwwTz
あんな罰ゲームか失敗作みたいな家を好き好んで建てるとかガイジだろ
0492名無しさん2018/03/24(土) 07:03:33.34ID:yoM0bXv2
うるせえ!ガタガタ抜かしてっとバスも電車も撤廃して公共交通機関はをタクシーだけにすっぞ?
0493名無しさん2018/03/24(土) 07:28:29.88ID:4iQ3sRFn
大分駅からだとバス+ホバークラフトもエアライナーもどちらも丁度1時間位だったよ
でバス→ホバーは料金がエアライナーの5割増し位だったかな
時間同じで料金高いホバーがなくなったのはある意味自然な流れ
0494名無しさん2018/03/24(土) 07:30:16.84ID:sPPzmtPQ
楽しさは8割増し
0495名無しさん2018/03/24(土) 07:38:21.05ID:zXqXwwTz
目を真っ赤にしてホーバーで大阪まで就職試験受けに行った日が懐かしいわ
そして合格してまた目を真っ赤にして飛行機で大阪に行ったなぁ
あの頃の純粋な気持ちなんて一欠片も残っていやしない
今は大分市でゴミみたいな生活

少年よ 大志を抱け
0496名無しさん2018/03/24(土) 07:40:49.42ID:yoM0bXv2
広い世界に飛び出す勇気も才覚もねえじ別府湾の吹き溜まりのような土地に住んじょる民族やけしゃーない
0497名無しさん2018/03/24(土) 08:29:57.07ID:FTO53WKx
>>428
福岡の行ったけど大したことなかった
0498名無しさん2018/03/24(土) 08:59:41.97ID:yoM0bXv2
>>497
洗練された都会の店が田舎もんにまともな料理出すわけねえだろ
0499名無しさん2018/03/24(土) 09:18:32.54ID:o0MTVo7K
だよな
鶏天()食ってろ
0500名無しさん2018/03/24(土) 09:20:16.03ID:WIHSgOnW
とりてんのオススメは?
0501名無しさん2018/03/24(土) 09:21:23.35ID:o0MTVo7K
俺の鶏天だああああああ
0502名無しさん2018/03/24(土) 09:24:07.47ID:Um2XWRXr
とりてんは塩つけて食べると美味しいね。
美術館らへんに美味しい店あるよね
0503名無しさん2018/03/24(土) 09:26:08.82ID:Um2XWRXr
大分バスはたまに利用します。

バスの交換周期は何年ですか?
0504名無しさん2018/03/24(土) 09:31:25.97ID:butJH1VB
儲からないからと子会社を清算して社員は解雇だからな酷い話やわ。
本社から出向した役職持ちは戻れるかと思いきや首切りだたし。
0505名無しさん2018/03/24(土) 10:10:55.74ID:RrqAlqfM
後ろが丸みを帯びてた古いバスはさすがに全廃したようだ
まあノンステップバスでも10年は経ってるものもあるが
0506名無しさん2018/03/24(土) 10:24:54.51ID:WIHSgOnW
公共機関たまに利用しますね
0507名無しさん2018/03/24(土) 10:41:15.06ID:4iQ3sRFn
バス業界も人手不足みたいですね
北九州便から県内バス会社が撤退したり、鹿児島便休止、熊本便は運賃値上げ…
0508名無しさん2018/03/24(土) 11:13:08.20ID:uqmImMGo
頑張ってよ運転手さん!

いつからだろ憧れたのは ってCMやってるなバス運転手
0509名無しさん2018/03/24(土) 11:16:12.60ID:uqmImMGo
大分市民はマイカー比率たかそうだからバスは年寄りしか乗ってないイメージ
なんとかなりませんかみなさん
0510名無しさん2018/03/24(土) 11:29:02.98ID:CM9APxmG
ポケモンGOなんかやってるからや
0511名無しさん2018/03/24(土) 11:29:17.40ID:uqmImMGo
すいません
0512名無しさん2018/03/24(土) 12:00:57.36ID:uqmImMGo
昼飯はケンタかいにいくわ
0513名無しさん2018/03/24(土) 12:21:07.66ID:rENK6Rs9
公務員と民間のバス運転手の待遇が違い過ぎるんだよな
民間、薄給過ぎるだろ
0514名無しさん2018/03/24(土) 12:27:33.05ID:kt6P60nQ
平和市民公園の桜咲いてるか誰か見て来て
0515名無しさん2018/03/24(土) 12:32:35.41ID:70AqHejz
咲いてますん
0516名無しさん2018/03/24(土) 12:34:41.03ID:uqmImMGo
咲いてたよ
結構なグループが花見してた

日田に札幌工場あるから黒ラベル買って明日行くかしかし
0517名無しさん2018/03/24(土) 13:01:54.34ID:7rMFkAZf
アミュ休館日と営業時間短縮を検討課。。。。
0518名無しさん2018/03/24(土) 13:13:12.97ID:Ob13Lki1
>>505
ノンステップバスはタイヤ付近の座席がめっちゃ高い位置にあって危険が危ないんだよな。
0519名無しさん2018/03/24(土) 13:42:02.23ID:UXSCw8Lb
ホルトホールにいってくるわ
0520名無しさん2018/03/24(土) 14:18:05.79ID:X1GHKyQl
頑張れとか声援を送られるだけの職はやらないほうがいいしなあ。
低賃金重労働で使い捨てにされる職を自分の子供たちにはさせたくないから他人に押し付けるために言っているだけだし。
0521名無しさん2018/03/24(土) 14:24:24.16ID:7rMFkAZf
そろそろ県病を建て替えよう
0522名無しさん2018/03/24(土) 14:43:19.67ID:sPPzmtPQ
まだ早い
0523名無しさん2018/03/24(土) 14:50:02.01ID:nnBNd/bv
バスで遠くまで行くか
大分バスしか走ってないけど
0524名無しさん2018/03/24(土) 14:51:02.36ID:nnBNd/bv
小さい頃大分駅付近にいって赤い大分交通のバスみて衝撃を受けた
バスは大分バスの青しか知らなかった
0525名無しさん2018/03/24(土) 14:55:38.23ID:7rMFkAZf
西鉄の植民地にしてほしい
0526名無しさん2018/03/24(土) 15:06:40.08ID:Ob13Lki1
>>524
さては昔の大分交通のバス知らないなw

昔、大分県に私鉄が数社あったのは驚いた。
0527名無しさん2018/03/24(土) 15:11:08.74ID:nnBNd/bv
しりませんでした。

大分合同新聞者に県外でも活躍してもらいたい
0528名無しさん2018/03/24(土) 15:34:21.15ID:nnBNd/bv
シティタクシー手前名前なんだったかな
0529名無しさん2018/03/24(土) 15:36:30.12ID:HRNpvf5z
昔っちゅうか今でも中津まで行くとあの色だけどな
国東からか?
0530名無しさん2018/03/24(土) 15:45:33.29ID:L7QTE5Dl
さらに昔は緑色と黄土色を基調とした超ダサダサデザインだった
0531名無しさん2018/03/24(土) 15:53:09.14ID:4iQ3sRFn
そういや、大分〜湯平に私鉄が走ってたんだよな、大昔
ある鉄道番組で知ったわ
大湯(だいとう)鉄道って名前だったらしい
0532名無しさん2018/03/24(土) 16:34:32.86ID:butJH1VB
ホームワイドは横萬て名前だったけど「横萬」の名前の由来を知っちょん?
0533名無しさん2018/03/24(土) 16:45:00.23ID:jGek7CxS
ヒント:ヨコチン
0534名無しさん2018/03/24(土) 17:29:35.65ID:tM6k4N3p
いやらしい
0535名無しさん2018/03/24(土) 17:37:44.19ID:tM6k4N3p
かいものはトキハ
0536名無しさん2018/03/24(土) 17:49:53.80ID:SoVcMzcP
祝祭の広場のプレゼンてーしょんいきたかっあt
0537名無しさん2018/03/24(土) 17:57:27.81ID:oSQr4hVH
>>532
創業者が横田 萬太郎なんだよ
0538名無しさん2018/03/24(土) 17:58:46.32ID:SoVcMzcP
詳しい方キター
0539名無しさん2018/03/24(土) 18:11:03.27ID:SoVcMzcP
お前らが日本で一番にしてくれた最高のロックンロールを贈ります
0540名無しさん2018/03/24(土) 18:12:27.73ID:tM6k4N3p
TOSやOBSはもっと購買場所を設けてほしい
0541名無しさん2018/03/24(土) 18:14:00.06ID:tM6k4N3p
ママフェスみなさんぜひお越しを
0542名無しさん2018/03/24(土) 18:16:38.72ID:SoVcMzcP
大手町のハンバーガー屋とか居酒屋結構美味しいけど
大手町が飲み屋・飲食街として人気ないね
0543名無しさん2018/03/24(土) 18:19:55.69ID:tM6k4N3p
フリッパーズの前に道路ができて頭
0544名無しさん2018/03/24(土) 18:51:49.65ID:4Qe3FehX
祝祭広場、俺が投票してきたやつ落選
もらった伊藤園のカボスジュースも今一つだったし、今日はハズレ続き
0545名無しさん2018/03/24(土) 18:57:27.10ID:twlIo0b1
ナマポ生活は大変ですね
心中お察しします。
0546名無しさん2018/03/24(土) 19:00:34.62ID:SoVcMzcP
お気遣いありがとうございます
0547名無しさん2018/03/24(土) 19:01:22.54ID:cYK5KSPg
企業の迎賓館が高崎にでもできればいいのに
パークプレイスさんには無理です
0548名無しさん2018/03/24(土) 19:02:08.62ID:SoVcMzcP
ダムでも見に行くか
0549名無しさん2018/03/24(土) 19:17:00.68ID:zLGjn6RH
昔はなぁ、大分駅前に人力車がいたんよ。
そしてキングタクシーや大野タクシーがドイツとか輸入車でまだ舗装されてない道でタクシーしてた。
まだ前は水運の時代で大野川で竹田から鶴崎に船が帆を立てて石や木材から米から人まで運んでたんよ。犬飼から鶴崎には遊覧船で熊本藩のお殿様の参勤交代の船の柄に似た船が商売してた。橋も木の橋で台風のたびに流された。
全部写真残ってる
大正時代とか他にも別府や大分市で博覧会したんよ。宗麟が地球儀の上に乗ってる
戦中大分も色々焼失したんやろな文化財
0550名無しさん2018/03/24(土) 19:27:20.54ID:Xd/VFY+R
大分市中心部から宮崎・戸次方面はだいぶ栄えてきたね
アルメイダのところまでは電柱の地中化もしてるし
でもあそこまで目的で行く用事はない
0551名無しさん2018/03/24(土) 19:30:38.19ID:p2jSUwBF
>>549
そんな貴方はまだ行きてるの?
もう心残りは無いでしょ
明日逝きなさい
そうしなさい…

合掌
0552名無しさん2018/03/24(土) 19:31:20.63ID:p2jSUwBF
行きてる…すまねー
生きてる
0553沖雅也2018/03/24(土) 19:48:52.48ID:q1zEDtZI
涅槃でまってるが誰もこねぇ・・
0554名無しさん2018/03/24(土) 20:01:59.55ID:70AqHejz
>>553
そもそもお前は涅槃に行けるほど修行したんか?
0555名無しさん2018/03/24(土) 20:05:26.12ID:tM6k4N3p
涅槃といえばニルバーナ
大分でも大人気だった
0556名無しさん2018/03/24(土) 20:25:30.38ID:yVbGLiP9
>>553
沖雅也さんですね
成仏してください
0557名無しさん2018/03/24(土) 20:34:28.80ID:PnlaC2TB
>>513
命賭けて仕事をしている消防署員よりも、机に座ってボーっとしている市役所職員の方が給料高いもんな。
0558名無しさん2018/03/24(土) 20:39:42.14ID:p2jSUwBF
いやいや、バスの運転手での比較だよ
京都市のバスとかは公務員だろ
800ぐらい貰う人も普通にいるって言うし…
0559名無しさん2018/03/24(土) 20:50:46.56ID:BqP3TXR0
>>557
ツーカーで会話できる人間
これ危なね〜だろ
これイカンよね
ここは怒り返す場面だろ


当たり前の認識が出来る人間がサボるも楽に生きるもいいのよ

これが全く出来ない社会人未満の巣=役所になってるんが問題。
0560名無しさん2018/03/24(土) 20:56:52.07ID:p2jSUwBF
>>559
もう少し要点まとめろよ
おまえのレス毎回おかしい
バカなの?
クソなの?
0561名無しさん2018/03/24(土) 21:02:29.17ID:qntdK2Cr
くそはあなただよ指摘爺さん
0562名無しさん2018/03/24(土) 21:04:49.48ID:Fgyqmi6t
>>560
また君かぁ
0563名無しさん2018/03/24(土) 21:05:26.59ID:yoM0bXv2
>>559
意味がわからんのは俺が低学歴のド底辺だからかな?
0564名無しさん2018/03/24(土) 21:13:19.04ID:BqP3TXR0
「公務員高級があああ」って真っ赤になってんは
同類という事
アスペルガー
社会人未満ね

俺は解決策を投下しよう

公務員こそ 中途採用
とくに教員な

現状は一般道未経験者の教官による自動車学校=公立学校
社会人未満による市民管理
0565名無しさん2018/03/24(土) 21:14:40.44ID:yoM0bXv2
本気で意味がわからん
0566名無しさん2018/03/24(土) 21:18:01.59ID:BqP3TXR0
>>564
ここに都市計画まで組み込まれてき結果=市民の不満足
この無能だと見透かされてきた結果=民間交通機関にハゲタカ食らう
0567名無しさん2018/03/24(土) 21:24:19.47ID:p2jSUwBF
知識はあるんだろうが文章のまとめ方がダメダメ
だから全く伝わらない。
0568名無しさん2018/03/24(土) 21:24:37.99ID:Fgyqmi6t
公務員叩きはどこもいっしょか
0569名無しさん2018/03/24(土) 21:25:12.41ID:Xd/VFY+R
大分合同新聞には頑張ってもらいたい
0570名無しさん2018/03/24(土) 21:30:15.40ID:BqP3TXR0
このスレも書き込み人数の10倍くらいは居んだろから
常識人は馬鹿を叩いて排除に努めろ

5ちゃんでは正論繰り広げられているって風潮に改革しなきゃね
0571名無しさん2018/03/24(土) 21:30:27.04ID:yoM0bXv2
>>567
ずば抜けた天才だから凡愚に理解出来ない超言語をつかうのかな?
0572名無しさん2018/03/24(土) 21:37:16.22ID:Xd/VFY+R
大分駅南のパン屋だいぶ人少なくなったな普通に買えそう
0573名無しさん2018/03/24(土) 21:37:43.52ID:Fgyqmi6t
都町で飲んで落ち着こう
0574名無しさん2018/03/24(土) 21:41:58.92ID:Fgyqmi6t
明野にヒロセとヨコマンが道路を隔てて戦ってた時代が懐かしいですね
0575名無しさん2018/03/24(土) 21:43:03.61ID:BqP3TXR0
日曜日の夜に聡明なほうが変人でしょ
俺は夕方以降からキッチンドリンカーだ

バカラで
馬鹿か叩くからクリスタル総買い直すわ
0576名無しさん2018/03/24(土) 21:43:18.65ID:p2jSUwBF
>>571
いや、単に俺の言う事が絶対なんだ、正しいんだっていう上から目線のクソなだけだろ
0577名無しさん2018/03/24(土) 21:45:34.14ID:yoM0bXv2
>>575
ただのアル中やないけ
0578名無しさん2018/03/24(土) 21:46:03.62ID:BqP3TXR0
>>576
解決策投下レス=
愚痴ばっかじゃなくお前ら改善策かんがえろ
0579名無しさん2018/03/24(土) 21:46:29.08ID:Xd/VFY+R
みなさんはお酒嗜むんですか?いいちこ?
0580名無しさん2018/03/24(土) 21:46:35.91ID:yoM0bXv2
>>576
なんにしても、サンドウィッチマンのちょっと何言ってるかわかんないだわwwww
0581名無しさん2018/03/24(土) 21:50:06.65ID:Fgyqmi6t
駅前の公園業者決まってよかった
0582名無しさん2018/03/24(土) 21:50:29.28ID:p2jSUwBF
>>575
はいはい良かったね
いちいち報告いらねーから
バカラでもクリスタルでも好きなだけ買え 買え
面倒くせークソ
0583名無しさん2018/03/24(土) 21:51:15.99ID:Xd/VFY+R
本格麦焼酎「西の星」をいただきました??
0584名無しさん2018/03/24(土) 21:54:10.93ID:qntdK2Cr
シティタクシーあればバスいらねえ
0585名無しさん2018/03/24(土) 22:04:19.82ID:BqP3TXR0
>>581
大海老のガーデンとか
放映フレーム全部落葉樹で馬鹿だろ業者も施主も

なんで大分県人のする事ってセンスゼロなんか
0586名無しさん2018/03/24(土) 22:05:16.36ID:Xd/VFY+R
そうですねぇ
0587名無しさん2018/03/24(土) 22:11:11.00ID:BqP3TXR0
例えばこれも
造園=センスが命

地方の造園=公共工事=命
センスない業者を助長してきた役所と市民の責任

いまや議員=土人だからな
0588名無しさん2018/03/24(土) 22:11:55.04ID:Xd/VFY+R
駅前公園のイメージ図でてましたがなかなかいいですね
ラクビー用にモニターらしきものもつけるのかな
0589名無しさん2018/03/24(土) 22:14:57.68ID:p2jSUwBF
わかった わかった
市長にでも立候補して吠えろ
所詮、今のおまえは負け犬の遠吠え
0590名無しさん2018/03/24(土) 22:17:36.03ID:BqP3TXR0
>>589
負け組
勝ち組
背のリ気質

よりよい社会へ=俺の時間を投資


お前は部屋も住まいも便所だから吐いて捨てるレスしかできない
0591名無しさん2018/03/24(土) 22:20:12.87ID:wNQnDIqP
喧嘩はやめなよ
0592名無しさん2018/03/24(土) 22:24:46.14ID:wNQnDIqP
二人は何が不満なの?
0593名無しさん2018/03/24(土) 22:25:42.61ID:qntdK2Cr
うまい団子汁たべたい
0594名無しさん2018/03/24(土) 22:27:56.46ID:BqP3TXR0
>>592
あいつの薄汚れて穢れたレスさえなければここも活きる
(社会へ)
0595名無しさん2018/03/24(土) 22:30:03.55ID:Xd/VFY+R
みんなで中止分の活性化のためにあしたはでかけよう
0596名無しさん2018/03/24(土) 22:30:29.90ID:wNQnDIqP
パークプレイスが大分の中心さんはこなくなったね
0597名無しさん2018/03/24(土) 22:36:53.20ID:VIkoml3a
>>507
被災地をバカにしてるような値上げか?
0598名無しさん2018/03/24(土) 22:38:20.34ID:Xd/VFY+R
明日の予定教えて
0599名無しさん2018/03/24(土) 22:39:05.09ID:p2jSUwBF
>>590
お前は部屋も住まいも便所だから吐いて捨てるレスしかできない

おまえは生きてる事自体が便所のクソなんだよ
口だけ野郎のクソが
0600名無しさん2018/03/24(土) 22:41:03.23ID:yoM0bXv2
今日も大分人はクソだらけ
0601名無しさん2018/03/24(土) 22:41:11.67ID:Xd/VFY+R
600
0602名無しさん2018/03/24(土) 22:41:27.35ID:Xd/VFY+R
>>600
あっ・・・・・
0603名無しさん2018/03/24(土) 22:42:14.24ID:wNQnDIqP
今月のシティ情報大分読み応えあるよな
0604名無しさん2018/03/24(土) 22:44:38.21ID:BqP3TXR0
日本も場末飲み屋=フィリピーナって時代が長かった

いまフィリピンから日本バッシング起こって当然だよね

では
なぜ起こらないのか

大きな要因にフィリピーナ輸入=ヤクザと親交者だった
ヤクザ社会=お行儀やマナーや大義名分が命なのよ
一般市民から反感を買わない要素。
今は南米やアフリカでシナ人へデモが起きている

はて
いま湯布院に湧いてる輩は会話しませんが

役所も教員もこれが求められているわけ

地方の役所人も三井物産社員並みの心意気とマナーをもつことに金はかからん
0605名無しさん2018/03/24(土) 22:49:59.24ID:p2jSUwBF
>>604
おまえ長文ダラダラ面倒くせーんだよ
チラシの裏にでも書きなぐってろよ
本気でこのクソに殺意わく
0606名無しさん2018/03/24(土) 22:53:37.45ID:XevEE8Ro
デブだからって
おにぎりクンって
あだ名は、ないだろう。
0607名無しさん2018/03/24(土) 22:56:59.17ID:wNQnDIqP
大分産のアプリ教えて
0608名無しさん2018/03/24(土) 22:57:46.98ID:BqP3TXR0
>>605
お前のなりの社会への提案も共感もがないならレスするな
提案や提唱は聞きましたが?
0609名無しさん2018/03/24(土) 22:58:15.79ID:9kDNsly4
  ┏━━━━┓    ┏━━┓                  ━━┳━━━
┏┛        ┃  ┏┛    ┗┓  ┏━┳━┓        ┃
┃  ━┳━━┃  ┣━━┳━┛  ┣━╋━┫    ━━╋━━
┃  ━╋┳━┃  ┣━━╋━━  ┣━╋┳┻┓━━┳┻━┳━
┃    ┃┗┓┃  ┃    ┃      ┃━┻┻━┛    ┃    ┃
┃━━┻━┛┃  ┃    ┗┓┃  ┃┃━━  ┃━━╋━━╋━
┗━━━━━┛━┻━━  ┗┛━┛┗━━━┃  ━┛    ┃
      ┃          ┃  ┃      ┃    ┏━┓        ┏┓
┏━━┻━━┓  ┏┻━╋┳━  ┣┓┏┛  ┃┏━┓┏┻┻┓
┃  ┏━┓  ┃  ┃━┳┻╋┓┃┃┃┃━━┃┃  ┃┗┳━┛
    ┃  ┗┓  ━┫━╋━┫┃┃┃  ┃┏┓┃┃  ┃┏┻━┓
    ┣━━┛    ┃  ┗┳┛    ┃  ┃┗┛┃┗━┻┫┏━┃
    ┣━━┓    ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃    ┃      ┣┛┃┃
    ┗━━┛    ┃━┛┃  ┃  ┃  ┃    ┃      ┗━┻┛
      ┃          ┃  ┃            ┃      ┃    ┃
┏━━┻━━┓  ┏┻┳┻┳━━━┳━┃    ━╋━┏╋━━
┃    ┃    ┃  ┃  ┃  ┃    ┃┃┏╋━┓  ┃  ┗╋┳━
━━┳┻━┳━━┫━┻━┻━  ┃┣┛┃  ┃  ┣━┏┻╋━
    ┃  ┏┛    ┃  ┏━┓    ┃┃  ┃┏┛━┫━╋━╋━
    ┗┳┫      ┃  ┃  ┗┓  ┃┣━┣┫    ┃  ┣━╋━
  ━━┛┗━━  ┃  ┗━━┛━┻┛━┛┗━  ┃  ┗━┻━
0610名無しさん2018/03/24(土) 23:04:19.06ID:Xd/VFY+R
>>609
なんて書いてるの?
0611名無しさん2018/03/24(土) 23:10:46.51ID:BqP3TXR0
>>589
これが土人の典型例で
お前が嫌いで叩く公務員が若い頃に公務員上司から浴びせられた言葉なの

市民も職人も喜ぶより効率のよいフローってのは皆が知っているが
歴代の課長部長の「お前の特有の罵声」で潰されれ
余生をひねくれて生きるしかない市役所職人を救おうと
〜お前もいきり立て
0612名無しさん2018/03/24(土) 23:12:36.27ID:Xd/VFY+R
おまえはどこへとんでいく〜
0613名無しさん2018/03/24(土) 23:12:52.97ID:Xd/VFY+R
朝セブンが始まったけどみんなは明野でかうの?
0614名無しさん2018/03/24(土) 23:14:11.56ID:wNQnDIqP
今日は送別会で都多い
0615名無しさん2018/03/24(土) 23:15:50.50ID:HRNpvf5z
>>610
ヒント:なんJ 嫌儲
0616名無しさん2018/03/24(土) 23:17:03.60ID:Xd/VFY+R
>>615
ありがとンゴ
0617名無しさん2018/03/24(土) 23:18:25.10ID:Xd/VFY+R
大分市民も嫌儲みてるひといたんだ
0618名無しさん2018/03/24(土) 23:18:35.73ID:wNQnDIqP
ありがとニキ
0619名無しさん2018/03/24(土) 23:18:55.42ID:p2jSUwBF
クソは誰からも相手にされてないのが愉快
0620名無しさん2018/03/24(土) 23:18:56.87ID:qntdK2Cr
みやこ町より府内
0621名無しさん2018/03/24(土) 23:19:38.77ID:Xd/VFY+R
祝祭広場設計業者の案なかなかいいですねぇ〜
にぎわいづくりの経典になりそうですね
0622名無しさん2018/03/24(土) 23:23:14.78ID:BqP3TXR0
>>619
いいよ

お役所教員こそ中途採用と早期退職者の場とするべき

って基本的認識が広くへ芽が今日植えられれば
0623名無しさん2018/03/24(土) 23:38:10.64ID:wNQnDIqP
大分
0624名無しさん2018/03/24(土) 23:42:20.51ID:p2jSUwBF
>>612
俺の好きな長渕じゃねーか
0625名無しさん2018/03/24(土) 23:47:12.93ID:wNQnDIqP
宮交シティみたいにトキハも大規模リニューアルは必須
0626名無しさん2018/03/24(土) 23:48:30.00ID:Xd/VFY+R
年間商業販売額(2013年度)
67位 宮崎市 1.3兆円
71位 大分市 1.2兆円
85位 長崎市 1.1兆円

5年ごとの調査らしい
0627名無しさん2018/03/24(土) 23:49:13.44ID:ho3VhASB
今日は昼も夜もゴォォ―って変な音がするんだけど
工事でもないし風も吹いてないけど飛行機かなんかだろうか?

@原川地区
0628名無しさん2018/03/24(土) 23:52:33.91ID:Xd/VFY+R
>>627
いいとこ住んでるね
0629名無しさん2018/03/24(土) 23:53:53.46ID:4Qe3FehX
>>626
宮崎に負けてる事も長崎に勝ってる事も意外
0630名無しさん2018/03/24(土) 23:54:11.04ID:ho3VhASB
>>628
よくない(>_<)
0631名無しさん2018/03/24(土) 23:55:50.23ID:Xd/VFY+R
意外だよね
0632名無しさん2018/03/24(土) 23:56:03.73ID:wNQnDIqP
トキハがんばれよ
0633名無しさん2018/03/24(土) 23:56:31.82ID:qntdK2Cr
みんなはどこで買い物してるの?
0634名無しさん2018/03/24(土) 23:57:04.37ID:Xd/VFY+R
寝ますおやすみ
0635名無しさん2018/03/24(土) 23:59:51.78ID:2t8CmnuW
>>629
長崎はここ数年衰退しっぱなしやで
長崎市もがな長崎県全てがな
商業販売額はもう結構前から大分や宮崎に抜かれてたはず
0636名無しさん2018/03/24(土) 23:59:53.04ID:wNQnDIqP
0637名無しさん2018/03/25(日) 00:01:09.85ID:685Q8iKX
大分の人福岡にこうけんしまくってるよ
0638名無しさん2018/03/25(日) 00:09:34.73ID:ccVdZZTD
熊本が一気に盛り上がってくるよ
熊本駅再開発だし、新幹線走ってるし
人の流れが変わるだろうね〜
路面電車もあるから移動も便利なんだよな
0639名無しさん2018/03/25(日) 00:15:10.00ID:wQIj60gy
熊本はノーマークでした。
大分の商業は駅ビルと駅前にかかってますね
0640名無しさん2018/03/25(日) 00:15:16.20ID:wQIj60gy
それでは
0641名無しさん2018/03/25(日) 00:17:02.19ID:0CoInTdl
>>635
特亜法則
0642名無しさん2018/03/25(日) 00:22:01.51ID:wQIj60gy
熊本新幹線羨ましい
大分に新幹線の可能性はないの?
0643名無しさん2018/03/25(日) 00:22:38.28ID:JxO9z7PY
>>625
宮交シティってなに?
0644名無しさん2018/03/25(日) 00:34:15.96ID:i4p66cPo
>>641
議員も市長も知事も左翼だったし
被害者の側のプロでなきゃ
0645名無しさん2018/03/25(日) 00:39:11.86ID:wQIj60gy
商業に気合い注入しなきゃ
0646名無しさん2018/03/25(日) 00:40:04.71ID:D0troPQ+
工場が来るのはいいんだけど、工員が皆組合でパヨク議員に投票しろというのはどうよ
0647名無しさん2018/03/25(日) 00:42:57.20ID:wQIj60gy
工場そろそろ来て欲しいね
0648名無しさん2018/03/25(日) 00:43:23.93ID:wQIj60gy
身の回りに左翼いるのみんな?
0649名無しさん2018/03/25(日) 00:44:22.68ID:D0troPQ+
親が共産党
0650名無しさん2018/03/25(日) 00:46:10.73ID:wQIj60gy
熱いねそれ
0651名無しさん2018/03/25(日) 00:52:07.90ID:i4p66cPo
宗教はアヘンってスローガンの共産党も宗教者より脱退戒律が恐ろしいといううう

いまの日本は半島政党がそれっぽい
0652名無しさん2018/03/25(日) 00:56:41.19ID:4N6a46sd
大分県のドローン推しは何を目指してなの?
0653名無しさん2018/03/25(日) 00:58:45.92ID:JdChsjar
>>610
安部政権最高
0654名無しさん2018/03/25(日) 01:10:52.16ID:xzotcWzj
弱者被害者こそ上の者 下の者へ手を差し伸べる観音様になれるのに
日本の弱者被害者には釘バットを握らせる活動家が張り付くからなあ・・・・
0655名無しさん2018/03/25(日) 02:21:46.87ID:Vk7WJaEI
わろた
0656名無しさん2018/03/25(日) 02:22:02.05ID:Vk7WJaEI
くやしすぎ
0657名無しさん2018/03/25(日) 04:38:55.60ID:qTy8UgsJ
>>652
未来を目指して
0658名無しさん2018/03/25(日) 05:24:26.37ID:24crzO0Q
今駅から駅をランニング中
0659名無しさん2018/03/25(日) 05:25:54.06ID:24crzO0Q
シャドウしてます
06602222018/03/25(日) 07:11:36.74ID:tPB9g6IT
賀来のマルショク潰れちゃったよ
買い物しやすかったし、お菓子も充実してたから好きだったからショックだ
店長もいらっしゃいませ言わないしやけになっててワロタ
0661名無しさん2018/03/25(日) 07:25:21.95ID:qTy8UgsJ
店員なんかどこもクソやからね
低賃金で嫌々働かされてるのにプライドだけは高い
0662名無しさん2018/03/25(日) 07:32:24.81ID:JdChsjar
店長
0663名無しさん2018/03/25(日) 08:38:48.07ID:5vTQnKfo
なーんちゃっておじさん
0664名無しさん2018/03/25(日) 09:15:25.10ID:mk0o1mi9
ダンカン
0665名無しさん2018/03/25(日) 09:25:18.58ID:4opEbnjm
平和市民公園の桜はまだ早い?
0666名無しさん2018/03/25(日) 09:28:34.13ID:4N6a46sd
昨日行ったけど公園の中心あたりは綺麗に咲いてたよ
酔っ払いいたけど
高尾山も綺麗だよ
0667名無しさん2018/03/25(日) 10:59:43.98ID:nUtUkNyZ
>>660
あそこ店長はおろかどのスタッフもいらっしゃいませなんぞ言わんぞ
デブBBA・デブアラサー・カンチガイ前髪メッシュBBA の3人のクソ女+店長しかいねえが
つり銭間違えて渡されたから指摘してもすみませんでしたすら言えない
基本的なあいさつからしてできてない
マルショクには愛着があるが
賀来のまるしょく屋に限っては潰れて当然の低質スタッフ店だと思う
0668名無しさん2018/03/25(日) 11:00:17.37ID:mk0o1mi9
企業努力が鳴ってなかったね
0669名無しさん2018/03/25(日) 11:00:56.61ID:uh4sPF9v
大分中心部にも偏差値の高い理科系大学が必要
0670名無しさん2018/03/25(日) 11:01:35.64ID:mk0o1mi9
最近の賀来の衰退は目に余るね
マック以降何も出来ない
0671名無しさん2018/03/25(日) 11:05:23.15ID:uh4sPF9v
まるしょくの店員とレスバトルしたい
0672名無しさん2018/03/25(日) 11:16:09.29ID:uh4sPF9v
賀来地区の経済発展のために買い物に行きますね
0673名無しさん2018/03/25(日) 11:17:38.72ID:JxO9z7PY
街中が煙と変な匂いする
0674名無しさん2018/03/25(日) 11:25:52.52ID:QCUKo1B6
>>673
たしかに煙い・臭い
0675名無しさん2018/03/25(日) 11:36:50.72ID:YLjwlbWF
>>670
一応
ぽっぽおじさんはマクドより後だ
まあ新規よりも撤退のほうが多いけどなw
0676名無しさん2018/03/25(日) 11:47:21.22ID:uh4sPF9v
臭くないよ
0677名無しさん2018/03/25(日) 11:50:32.30ID:uh4sPF9v
城址公園人多い
0678名無しさん2018/03/25(日) 11:51:09.43ID:QCUKo1B6
>>676
おさまってきたけど臭かった
駅裏な
0679名無しさん2018/03/25(日) 11:55:59.78ID:mgbZtvYg
若くて可愛い女の子がうんこするって信じられないよね
0680名無しさん2018/03/25(日) 12:00:26.82ID:KWtWIOKo
賀来は撤退する店が多いな

おもちゃのBANBAN
ベスト電器
ホームワイド
ウエルマート
キッチンカーのクレープ屋
ココストア
AMPM
ポプラ
0681名無しさん2018/03/25(日) 12:01:52.30ID:qud+fDfU
>>530
電車のツートーンカラーをそのままバスにしたからな。
0682名無しさん2018/03/25(日) 12:02:15.23ID:TIrUOO2t
>>679
しないだろー?
0683名無しさん2018/03/25(日) 12:26:21.67ID:BTmNyHV5
ハズケルーペみたいなシチュエーションは大分ではどこでできますか?
0684名無しさん2018/03/25(日) 12:45:52.00ID:BTmNyHV5
OAB人多すぎ
0685名無しさん2018/03/25(日) 13:03:13.79ID:BTmNyHV5
一蘭
0686名無しさん2018/03/25(日) 13:13:21.91ID:qud+fDfU
寿司あるある。
寿司食った後おしっこが生臭い。
0687名無しさん2018/03/25(日) 13:14:10.54ID:+R83ceJz
あとアスパラ食ったあともおしっこ臭い
0688名無しさん2018/03/25(日) 13:15:26.04ID:qud+fDfU
>>683
オアシス展望レストランバー。
長崎屋の窓側の休憩所。
0689名無しさん2018/03/25(日) 13:19:16.35ID:BTmNyHV5
オアシス
0690名無しさん2018/03/25(日) 13:22:17.92ID:qud+fDfU
>>687
アスパラはよく食うけど気が付かなかった。

女性がナポリタン食った後のアソコはナポリタン臭くてクンニに集中できない。
0691名無しさん2018/03/25(日) 13:24:22.73ID:BTmNyHV5
>>690
・・・
0692名無しさん2018/03/25(日) 13:35:13.80ID:D0troPQ+
>>690
アスパラは遺伝子の違いによる。匂う人と匂わない人がいる。
0693名無しさん2018/03/25(日) 13:37:26.24ID:Y7bqxhsj
大分で広島カープファンとは珍しい
0694女子高生 ◆ewMP0Ro5j6 2018/03/25(日) 13:41:42.79ID:B0C90dsc
性犯罪の総合デパート大分支店ですねぇ( ̄∇ ̄)
0695名無しさん2018/03/25(日) 13:42:46.20ID:0+RuH8Cm
>>694
その心は?
0696名無しさん2018/03/25(日) 13:43:32.07ID:qud+fDfU
長崎屋とジャスコの窓側の休憩所でよくジュース飲んでたわw懐かしす。
ニチイの休憩所はトイレの横なのでうんこする人に余計な気を遣わせない配慮により敢えて避けてた。
0697名無しさん2018/03/25(日) 13:43:41.49ID:D0troPQ+
>>695
botに構うな
0698名無しさん2018/03/25(日) 13:46:27.85ID:0+RuH8Cm
BOTなんですか・・すいませんしりませんでした申し訳ない
0699名無しさん2018/03/25(日) 14:08:36.70ID:KWtWIOKo
>>680
AMPMじゃなくてミニストップだわ
0700名無しさん2018/03/25(日) 14:09:03.15ID:0+RuH8Cm
700
0701名無しさん2018/03/25(日) 14:12:02.73ID:9UXpDoT7
>>693
アタック25の予選二回受けたことあるけど、本番よりかなり問題難しいんだよね
参加賞としてボールペンとなぜかトイレットペーパー貰える。
あと、問題を口外しないよう口止めされる(笑)
0702名無しさん2018/03/25(日) 14:38:47.06ID:jZrrIdTC
ツートンカラーといえばクラウン、グランドハイエース
とはいえともに現行モデルに設定はない
0703名無しさん2018/03/25(日) 15:27:27.95ID:PmzVOKJ9
焼肉は城東中学近くの店が景色も良くてよい
0704名無しさん2018/03/25(日) 15:31:31.45ID:KWtWIOKo
>>680
リンガーハット
ブックス豊後
サンホームビデオ
0705名無しさん2018/03/25(日) 15:51:43.50ID:pDM+tmLL
自分は昔丸食行ったとき品出し店員がどかんくて頭に来たことあるわ
声掛けても無視だったから多分聾やったんやろうな
0706名無しさん2018/03/25(日) 15:58:18.90ID:pDM+tmLL
>>704
サンホームビデオにヨコマンのクレープ屋
ウェルマート

懐かしくてイキそう
0707名無しさん2018/03/25(日) 16:15:23.46ID:vzMPeAsj
逝け
今すぐ逝け
あばよ〜
0708名無しさん2018/03/25(日) 16:19:07.22ID:PmzVOKJ9
パークプレイスへの公共機関の利便性向上があれば
ワンチャンあるよ
0709名無しさん2018/03/25(日) 17:02:09.55ID:33p/SxgC
パークプレイスは高速とバイパス3本が通る今でも大分の中心だし
0710名無しさん2018/03/25(日) 17:09:07.98ID:4MQwh2WN
なるほど
0711名無しさん2018/03/25(日) 17:24:33.00ID:qTy8UgsJ
>>694
総本店やで

今日も大分人はクソだらけ
0712名無しさん2018/03/25(日) 17:35:26.09ID:4MQwh2WN
府内町の百万石にいくか
0713名無しさん2018/03/25(日) 17:40:06.06ID:+R83ceJz
都町ほんっと行かなくなったわ
駅周辺の居酒屋とかそのへんで事足りる
昔ほどの賑わいはないんだろうなぁ
0714名無しさん2018/03/25(日) 17:50:28.31ID:qTy8UgsJ
>>713
大分人は金持ちぶっても銭がねえ奴んじょうやけんのう

遊ぶ銭がねえのを面白いコンテンツがねえなんちすり替えがほんと天才的なんじゃわ
0715名無しさん2018/03/25(日) 17:51:00.20ID:qTy8UgsJ
行かなくなったじゃねえじ行けなくなったやろがね
0716名無しさん2018/03/25(日) 17:57:10.86ID:JxO9z7PY
第2食道園が禁煙になって行かなくなった
0717名無しさん2018/03/25(日) 18:27:56.92ID:0+RuH8Cm
わさだの病院の後ろでかい公園ができるんだな
0718名無しさん2018/03/25(日) 18:32:00.88ID:dN7qU2Pn
>>715
糞爺〜
おまえナマポだろ
このクソが
0719名無しさん2018/03/25(日) 18:37:28.53ID:qTy8UgsJ
>>718
クソはお前やで
0720名無しさん2018/03/25(日) 18:42:41.46ID:gQjGOoWy
>>714
おっと、本質をついちゃったね
0721名無しさん2018/03/25(日) 18:50:01.57ID:0+RuH8Cm
CAE解析できるんですが大分で仕事ありませんか
0722名無しさん2018/03/25(日) 19:00:55.98ID:dN7qU2Pn
>>719
糞爺のレス発見したら俺のスマホがイカ臭いねん
おい、糞爺
溜まったカスちゃんと洗えや
バカたれが
0723名無しさん2018/03/25(日) 19:02:36.17ID:rtHlhM1x
下品だなあ
シコシコ
0724名無しさん2018/03/25(日) 19:02:48.13ID:umWojHzT
第二食道園
都町のオネーちゃんと
食べに行ったなぁ
今では、家族とスタミナ太郎
0725名無しさん2018/03/25(日) 19:39:39.53ID:tPB9g6IT
>>707
イキスギイクッ

ンアーッ
0726名無しさん2018/03/25(日) 19:43:22.16ID:qTy8UgsJ
>>721
そんな高度な専門技術は花の都大東京で活かすとええで
こげな田舎は水呑百姓の農作業しかねえけの
0727名無しさん2018/03/25(日) 19:44:16.14ID:W1Nmu1ms
府内で呑むけど店が閉まるのが難点
0728名無しさん2018/03/25(日) 19:44:30.36ID:W1Nmu1ms
イグッ
0729名無しさん2018/03/25(日) 19:45:28.86ID:0+RuH8Cm
転職したいです。
大分は街試験保険会社の勧誘がすごい
0730名無しさん2018/03/25(日) 20:09:04.62ID:xzotcWzj
>>717
大分市の公園は「はい公園作りました」って感じの学校教材なのよね
平和公園・七瀬川自然公園と 土地買収し過ぎで周辺排除に躍起の大交と同類。

隣接した眺望よいカフェやレストランが今後拓けるように
コンビニでもたつような促す開発とはほど遠いママゴト。

平和も七瀬川自然公園とか周辺もテキ屋屋台しか受付んスペース。
もしコンビニでも建てばほんと安心して寛げるに
・・・・といって拓けるようにすれば村山系に融通する馬鹿だけど
0731名無しさん2018/03/25(日) 20:33:06.61ID:n7t4uUbc
恋愛で悩んでいる人

人間関係で悩んでいるひとは

こちら小牧占術館 解決します

http://takehidek.wp.xdomain.jp/
0732名無しさん2018/03/25(日) 20:43:34.41ID:8hc2/Sw3
突っ立ってる&#9836;
0733名無しさん2018/03/25(日) 21:41:55.85ID:0+RuH8Cm
新入社員や転勤族の異動の季節ですね
大分は引越し業者は足りてるのかな
0734名無しさん2018/03/25(日) 21:53:41.65ID:0+RuH8Cm
歓迎会は鶴崎
0735名無しさん2018/03/25(日) 22:14:58.96ID:k55VdbF7
>>730
田ノ浦っびっちもな
平地の全部が市所有。興味があってもどうしようもない。
あの端のレストランはどういう経緯で開店してんの?
どういう権利形態?
0736名無しさん2018/03/25(日) 22:53:52.81ID:YFAEg93I
>>730
あなたの理想に一番合うのが公園通り
公園通りは公園も街路も何から何までプロデュース一体化されてる
0737名無しさん2018/03/26(月) 00:25:24.01ID:fCNYM7Hf
改修工事の終わった府内会館赤レンガビル。後方は大分合同新聞本社ビル。
https://i.imgur.com/7pmMOAx.jpg
https://i.imgur.com/34qu0H0.jpg
0738名無しさん2018/03/26(月) 01:27:08.03ID:qeQJ7eEe
おしゃれな家がいいなら直入のドイツ村の家でも買ってくださいな。
あそこは駐在所が横にあるから治安がいいぞw
0739名無しさん2018/03/26(月) 03:30:44.81ID:MtPzV7tx
昔、ホームワイドのことよこまんって言ってた
わかる人いる?
0740名無しさん2018/03/26(月) 03:49:04.62ID:U6O/yied
興味あって
ってのは商売に適した土地って意味じゃないのか

ほんと土人スレ
0741名無しさん2018/03/26(月) 03:51:16.02ID:U6O/yied
>>739
1976年(昭和51年)8月25日 - 大分市に「横萬家庭機器株式会社」を設立。大分県を中心に「横 萬ホームセンター」(ロゴマークは赤い四角の中に白い金槌が描かれている物で


Wikipediaコピペ
ググレない土人スレ
0742名無しさん2018/03/26(月) 06:43:23.44ID:VNgdyPsd
爺さん世代は未だにホームワイドをヨコマン言いよるしもおるで
0743名無しさん2018/03/26(月) 06:45:23.66ID:VNgdyPsd
>>737
この部分だけなら大分も都会に見ゆるのお

全体見渡しゃ花の都大東京はおろか福岡にすら負くんけんどな
0744名無しさん2018/03/26(月) 07:28:50.14ID:/IvwPZQZ
>>742
爺さん世代っておまえが下品極まり無い糞爺じゃねーか
0745名無しさん2018/03/26(月) 07:46:35.20ID:yDEq28Vd
>>737
2枚目東京駅で草
0746名無しさん2018/03/26(月) 08:12:34.22ID:VNgdyPsd
>>745
大分駅やと信じて疑わんかったのに
0747名無しさん2018/03/26(月) 08:16:11.23ID:npTLz2O/
なんや
0748名無しさん2018/03/26(月) 09:15:33.69ID:fCNYM7Hf
>>746
おまえ大分駅見たことないんかい。(´・ω・`)
0749名無しさん2018/03/26(月) 09:39:41.41ID:uGXLOmxr
なんや!
0750名無しさん2018/03/26(月) 11:18:32.22ID:5fcwrkjt
>>746
よそ者やろ?
0751名無しさん2018/03/26(月) 12:54:38.02ID:7uknagAg
半休使ったからいきなりステーキいくわ
はよたべたい
0752名無しさん2018/03/26(月) 13:00:42.81ID:/TRM5Z7C
見栄張るんじゃねーよ
今日も元気にハロワ通いでお昼はカップラーメン食ってんだろ
この、バカたれが
0753名無しさん2018/03/26(月) 13:15:12.62ID:vEQJIaSy
大分市は焼肉に使う金額が世帯平均で全国2位なんだってね
鶏肉が好きなのかと思ってたのに
0754名無しさん2018/03/26(月) 13:30:51.18ID:7b10/KFP
津久見は桜が綺麗やのう
0755名無しさん2018/03/26(月) 13:40:24.26ID:MtPzV7tx
>>754
司忍おるかも
0756名無しさん2018/03/26(月) 13:50:18.38ID:ImbtFXXq
花見いこか
0757名無しさん2018/03/26(月) 16:29:14.56ID:3DyCiBlS
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男がひとり駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。

男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、 一度も店員とは話したことがない。

当然、話す理由なども特にないのだが、今日男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。

「おやじ、今日俺退職するんだ。」

「へぇ・・・。そうかい。」

会話はそれで途切れた。

ほかに特に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の日であることを表していた。

すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらがもう一尾乗せられた。

「おやじ、いいのか。」

「なーに、気にすんなって」

男は泣きながらそばをたいらげた。

些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。

男は退職してからもこの店に通おうと心に決めた。

男は財布から500円玉を取り出して、

「おやじ、お勘定」


「800円」
0758名無しさん2018/03/26(月) 16:45:03.17ID:65x3O0UH
知らんがな
0759名無しさん2018/03/26(月) 16:46:34.95ID:Jqu/bEQj
800円払えや派遣野郎
0760名無しさん2018/03/26(月) 17:26:36.63ID:VNgdyPsd
わしがんの時間は旧大分駅の頃、バブルで華やいでいた中心街で止まっとるんや

二階堂のCMっぽいノスタルジーやろがw
0761名無しさん2018/03/26(月) 17:46:17.81ID:A4mUd53M
うまいそばや教えて
0762名無しさん2018/03/26(月) 18:00:37.37ID:9HkLRw8L
スイーツバイキングに男4人組は
きもすぎ
0763名無しさん2018/03/26(月) 18:04:44.58ID:VNgdyPsd
オイラ見た目がキモいからスイーツパラダイス門前払いされるとですか?
0764名無しさん2018/03/26(月) 18:08:10.47ID:A4mUd53M
0765名無しさん2018/03/26(月) 18:10:51.06ID:wV3Cngsg
>>753
基本的にどの国の食事文化と照らしても行儀悪い筆頭が焼き肉屋だからな
0766名無しさん2018/03/26(月) 18:12:29.42ID:A4mUd53M
焼肉は猪野のさとうがいちばんおいしいよね。
0767名無しさん2018/03/26(月) 18:25:23.03ID:nwntwPHp
>>765
日本に来た西欧人はたいていラーメン、うどん、蕎麦を行儀の悪い筆頭にあげるぞ。
どこの国と比べているの?
0768名無しさん2018/03/26(月) 18:33:25.78ID:5fcwrkjt
杵築城って有料なんやな?
0769名無しさん2018/03/26(月) 18:40:47.36ID:qeQJ7eEe
あちいっちゃー
0770名無しさん2018/03/26(月) 18:45:11.31ID:jS8HXVkM
私営だし
0771名無しさん2018/03/26(月) 18:46:45.21ID:wV3Cngsg
>>767
いつの昔の話題かそれ
しかも吸う音という1点
0772名無しさん2018/03/26(月) 19:11:47.76ID:qeQJ7eEe
外国人は同じ鍋を複数人で箸つつくの嫌いだから
0773名無しさん2018/03/26(月) 19:13:54.84ID:xLMZFtkX
それよりも西洋人の評価を気にしすぎて
汁系麺類食べるとき音を立てないよう神経質になってるチョンの気質のほうが笑える
どんだけ媚び民族やねんw
0774名無しさん2018/03/26(月) 19:16:07.78ID:xLMZFtkX
侵攻を受けても戦うことを放棄し降伏した歴史だらけの民族の
アイデンティティってやっぱ卑屈だよねえwww
0775名無しさん2018/03/26(月) 19:17:58.78ID:VNgdyPsd
>>773
輸出国やし
0776名無しさん2018/03/26(月) 20:00:06.08ID:wV3Cngsg
直火で煙りってイスラム圏では生贄だしヒンズー教は牛御法度
アメリカンバーベキューも焼きながら食うって行為はないし
・・・一神教では避けるでしょう

日本鍋も火と鍋に神様が宿るとして菜箸以外は御法度
白飯の茶碗を汚す一旦肉乗せもお行儀悪いし

日本には ハレの日祭日 無礼講 って気風で焼き肉もバーベキューもウケてるが
お行儀が悪いが焼き肉だから無礼講なっていう認識が大切で
当たり前になっちゃあいかんのよ
0777名無しさん2018/03/26(月) 20:20:17.59ID:PF5hvZyh
大分土人の分際でなにが行儀かヒンズーかと笑
近所ではたらくバングラデシュ人大学生のほうがよほど人間できてるわ
大分土人は99パーセントくそ人間しかいてない
0778名無しさん2018/03/26(月) 20:29:48.15ID:VNgdyPsd
大分人の99.99%がクソの腐れやぞ
0779名無しさん2018/03/26(月) 20:42:20.43ID:/IvwPZQZ
おまえは屁こきのクソ
0780名無しさん2018/03/26(月) 20:55:31.33ID:fl53V6/y
>>739
言ってたよ、ヨコマンって

今ではレジの人がコンスで「ありがとうございました」だよ
0781名無しさん2018/03/26(月) 21:07:40.82ID:/IvwPZQZ
レジのおばちゃんにヨコマンですか?って聞いてみろ
0782名無しさん2018/03/26(月) 21:20:58.09ID:fl53V6/y
>>781
???
0783名無しさん2018/03/26(月) 21:40:34.32ID:/IvwPZQZ
おまえの大好物だろ
0784名無しさん2018/03/26(月) 21:40:51.20ID:ImbtFXXq
違いますよ
0785名無しさん2018/03/26(月) 21:47:42.35ID:jS8HXVkM
いまでも一定以上の年齢はヨコマンで通じるぞ
0786名無しさん2018/03/26(月) 22:08:12.36ID:/IvwPZQZ
俺はやっぱりタテマンだな。
0787名無しさん2018/03/26(月) 23:28:27.64ID:wQ3/s/QE
>>786 【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
0788名無しさん2018/03/26(月) 23:33:17.06ID:yDEq28Vd
俺が歩道を歩いてるのにハイビームで走る糞野郎ばっかりだな大分市は
マナーも糞もない
対向車だけじゃなくて対向歩行者も確認してからハイビームにしろや
0789名無しさん2018/03/26(月) 23:34:12.92ID:hszNmK+O
花見大盛況だな
平和市民公園すごかったは今日も
みんなはどこでやるの?
0790名無しさん2018/03/26(月) 23:37:48.94ID:n8CZeVyq
平和市民公園で週末はゴミ拾いやる予定
多分ポイ捨て多いからな
0791名無しさん2018/03/26(月) 23:39:05.39ID:n8CZeVyq
中心部にランニングに適した公園は必要
0792名無しさん2018/03/26(月) 23:42:31.82ID:n8CZeVyq
ぬるぽ
0793名無しさん2018/03/26(月) 23:43:29.30ID:VNgdyPsd
排ガスたくさん吸って健康になれなw
0794名無しさん2018/03/26(月) 23:54:56.64ID:wV3Cngsg
>>788
ハイビームだったら防げていた人身事故件数でググリナサイ
0795名無しさん2018/03/27(火) 00:14:46.52ID:AySJpOes
伊方原発2号機廃炉って決まったけど
ほかにまだ動いてるの?
0796名無しさん2018/03/27(火) 00:29:19.86ID:VrUbQeSn
>>788
光る腕輪とかつけたらいいやん
反射じゃなく自発光な
0797名無しさん2018/03/27(火) 00:53:48.26ID:/gh4OzQo
>>790
ワイも参加したい
0798名無しさん2018/03/27(火) 01:33:36.07ID:HQ2qYcpD
そそっかしくてお人好し ちっとも美人じゃないけれど
おふくろの味 蕎麦の味〜
0799名無しさん2018/03/27(火) 01:34:44.61ID:HQ2qYcpD
へいへいへい大盛り一丁!
0800名無しさん2018/03/27(火) 02:32:16.67ID:OcvBKCFW
https://www.youtube.com/watch?v=0EYbS4-aKrA
0801名無しさん2018/03/27(火) 02:33:37.61ID:gM9wDjuD
春になると思い出す
夜風に乗って聞こえる
何度も何度も「充う〜」て女の声

女の名前は判らない
0802名無しさん2018/03/27(火) 07:02:44.61ID:XIm5vThn
花見早く行かないと散りそう
0803名無しさん2018/03/27(火) 07:44:30.84ID:xR/JJsaw
OCTのディア・ゥリーダーズ(発音)やめて欲しい
何の読み手だよ
0804名無しさん2018/03/27(火) 07:47:01.37ID:w2M2BC5+
チョッパリには分からないニダ
0805名無しさん2018/03/27(火) 09:25:50.14ID:lCDgJbvY
安岐町まで自転車できた寒い
0806名無しさん2018/03/27(火) 11:11:08.84ID:y+b4Fr4v
苦い砂を噛んで見た
0807デマ、ヘイト何でもありの差別主義者ネトウヨの実態2018/03/27(火) 12:10:00.48ID:4GEWzhCb
坂上忍さんのWikipediaが「在日」と書き換え 自民議員を批判し拡散
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00010000-bfj-soci
0808名無しさん2018/03/27(火) 12:36:42.26ID:5YQNTsos
>>806
ざらついてたろ?ねじ伏せられた正直さが今頃になってやけに骨身にしみただろ?
0809名無しさん2018/03/27(火) 13:04:25.73ID:4xZQIWOR
桜一気に咲いたね
0810名無しさん2018/03/27(火) 13:32:56.00ID:x9qJeI8Z
>>792 ガッ
0811名無しさん2018/03/27(火) 14:21:39.10ID:4xZQIWOR
花粉もいっぱい飛んでる(´・ω・`)
0812名無しさん2018/03/27(火) 15:53:20.73ID:deN5HSZG
平和公園結構咲いてるな
0813名無しさん2018/03/27(火) 16:09:33.06ID:5YQNTsos
じゃかましいやい!! だぁって聞いてりゃ好き勝手抜かしやがって
そうかい、そうかい、
そんなに言うんなら、拝ませてやるぜ!
おう! 
この見事に咲いた大分桜、とっくり拝みやがれ!
0814名無しさん2018/03/27(火) 17:03:32.48ID:6UCD+wnC
●3/27(火) 百田尚樹×居島一平【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=oX-qpUgm5ik
【23.5万(前週比+0.1万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.0)/SakuraSoTV(23.5)/孝志立花(15.3)/文化人放送局(11.9)/OUTSIDESOUND(8.4)
Chくらら(8.5)/TheFact(6.6)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)/はとらずCh(0.5)


■官邸でも『空母いぶき』が話題!
0815名無しさん2018/03/27(火) 17:03:52.22ID:A/1VQvAR
>>808
>>813
俺の好きな長渕じゃねーか
桜と言えば夜桜だろ
0816名無しさん2018/03/27(火) 17:11:35.89ID:CfHJCdFI
櫻の花のように / 中条きよし
0817名無しさん2018/03/27(火) 17:43:08.53ID:y+b4Fr4v
ワロタ
0818名無しさん2018/03/27(火) 18:38:29.65ID:XPxBbNo9
走行中はハイビームが基本なんだぜ
0819名無しさん2018/03/27(火) 18:52:59.05ID:iZj7f4Tr
春といえば森田童子
0820名無しさん2018/03/27(火) 18:59:11.46ID:XPxBbNo9
春と言う字は三人の日と書きます
あなたとわたしとそして誰の日〜〜〜〜
0821名無しさん2018/03/27(火) 19:23:07.31ID:HtWn85EZ
>>780
イオン系だからやっぱりコンスするんやな。
0822名無しさん2018/03/27(火) 19:31:38.71ID:uZzom3xa
大分ふぐフェスがもうすぐはじまるけど
おすすめの店教えてください
0823名無しさん2018/03/27(火) 19:32:26.58ID:HtWn85EZ
特急ソニック乗ったらアナウンス新しくなってた。
小倉に着く直前のアナウンスに新しくシナ語とチョン語が追加されてたw
あと新幹線の英語アナウンスが今まで品川のことを『シネガ〜ワ』と言ってたのが『シナガ〜ワ』にやっと修正された。
0824名無しさん2018/03/27(火) 19:43:45.34ID:+dbhlkWX
>>819
高校教師観てたなあ
ちょうど高校卒業する時だった
0825名無しさん2018/03/27(火) 20:18:40.67ID:ypB4sqoH
>>823
いや、ずっとシナガ〜ワだったぞ
おまえ耳ん中クソだらけで聞き取れとなかったんだろ
勘弁しろや〜
人間がクソなのに耳ん中までクソだらけかよ
0826名無しさん2018/03/27(火) 20:22:05.85ID:HtWn85EZ
>>825
ずっとシネガワだったぞ。苦情が多かったから修正したんだろ。
新しいのははっきりシナガワって言ってるw
0827名無しさん2018/03/27(火) 20:28:39.96ID:mJ1cIb3U
>>825
ちょっとしたことですぐ罵倒するあんたもかなりのもんだな
0828名無しさん2018/03/27(火) 20:30:30.78ID:5YQNTsos
コンスって日本じゃマナー違反なんかな?
店員は店の指導どおりやってんだろうけど
0829名無しさん2018/03/27(火) 20:42:51.63ID:ypB4sqoH
>>826
バカちんが〜
俺は常に耳ん中きれいきれいにしてるからシナガ〜ワなんだよ
おまえも含めて苦情言ってた奴らはみんな耳ん中クソだらけなんだよ

おまえ勘弁しろや〜
だからおまえ出世しねーんだよ。
0830名無しさん2018/03/27(火) 20:50:22.87ID:v3wS8VwR
2018−1993+18=43
沖雅也65歳
0831名無しさん2018/03/27(火) 21:07:29.29ID:KqhO/YUU
>>828
マナー違反かどうかは知らんけど、
コンスを教えるマナー屋があるのです。
あんなお辞儀、俺は不快でしかないけどね。
みんな、日本人のお辞儀をしようぜ。
0832名無しさん2018/03/27(火) 21:21:00.56ID:v3wS8VwR
宮崎からやっと大分市に入ったら進行方向
〈↑宮崎〉
って標識がデリカシー無き土人都市醸し出してる
0833名無しさん2018/03/27(火) 22:24:15.68ID:ZO+cidvD
>>792
ガッ!
0834名無しさん2018/03/27(火) 22:36:07.96ID:Tow4uqZJ
>>821
みたいだね

まあ某百貨店の地下でも見掛けてゾッとしたが…

自分は昔、ホテルマンだったんだが
在職当時に何度か受けた接客マナー研修(ホテル・旅館組合主催)では
あんなお辞儀の仕方は習わなかったよ
0835名無しさん2018/03/27(火) 22:42:04.84ID:Tow4uqZJ
>>820
春で昔のCM思い出した

「順調の順は、純粋の純ではありません
小春日和は、春の天気ではありません」

ジャパネットたかたの電子辞書のCM

あれは鹿児島弁だったのかな
0836名無しさん2018/03/27(火) 23:00:03.66ID:2Sx7bkVb
>>911
広島市に進出するようです
0837名無しさん2018/03/27(火) 23:19:26.09ID:n/DOwmnc
緒方工業高校って工業の町でもないのに
なんで昔からあったのか?
0838名無しさん2018/03/27(火) 23:33:48.09ID:8/byo2VZ
>>837
昔は商業、工業がたくさんあったね
少子化

緒方工業、竹田商業、三重高校→三重総合
中津工業、中津商業→中津東
など
0839名無しさん2018/03/27(火) 23:34:10.76ID:mJ1cIb3U
大分工業、鶴崎工業もあったろ
0840名無しさん2018/03/27(火) 23:44:15.17ID:YfPL/oaq
鶴崎工業とか懐かしいなぁ
0841名無しさん2018/03/28(水) 00:54:14.36ID:rUowEYC3
ん?鶴工って今無いん?
0842名無しさん2018/03/28(水) 00:56:30.02ID:Vzt1IfAQ
ある
0843名無しさん2018/03/28(水) 01:21:53.04ID:HuQNaose
あるけ?
0844名無しさん2018/03/28(水) 02:41:47.22ID:GeLTQgVf
鶴工といえば古手川祐子
0845名無しさん2018/03/28(水) 03:26:16.52ID:o282jtfU
>>823
昨年初めて新幹線で東京に行ってびっくりしたのが、東京都内に入った途端ずっと東京駅まで『ガタンゴトン!ガタンゴトン!ガタンゴトン!』て在来線と同じ継ぎ目レールだったことw
大分駅の高架部分は地下鉄みたいな静かなレール音なのに博多駅もなぜか未だにうるさいレール。
博多の駅近ホテル泊まると早朝から電車のガタンゴトンが騒がしい。
0846名無しさん2018/03/28(水) 06:13:14.91ID:tFJduBN/
おはよう
0847名無しさん2018/03/28(水) 07:06:08.53ID:2xUzcBGJ
ソニック乗ると酔う

みなさんの会社は歓送迎会やってますか?外資系に転職したら
人の出入りはドライかとおもったらめっちゃ手厚かった
0848名無しさん2018/03/28(水) 07:19:20.89ID:Qekw/4/R
オイラのようなド底辺の日雇いにそんなものはない
0849名無しさん2018/03/28(水) 07:43:55.20ID:engE+TlV
たくましく生きなさい
そうしなさい。
0850名無しさん2018/03/28(水) 07:57:31.49ID:GxbzDV0V
将来的に出費がかさみそうだから、今から引きこもる練習してる
なんやかんやで、Wi-Fi繋げてアニメやら何やら一日中観て寝るのが最高の節約かと
0851名無しさん2018/03/28(水) 07:59:01.14ID:ITYocsJY
1度きりのの人生楽しいか?
0852名無しさん2018/03/28(水) 09:11:58.31ID:A4QRD+Qn
悲しいです
0853名無しさん2018/03/28(水) 09:12:12.31ID:3hZBESN1
楽しみ方は人それぞれ
0854名無しさん2018/03/28(水) 09:14:17.73ID:A4QRD+Qn
大分市中心部は賑わってますね
もうラーメン屋に並んでる人がいた
0855名無しさん2018/03/28(水) 09:53:50.64ID:aMbp4snv
日豊線2700億円で1時間短縮

大分から宮崎、鹿児島を走るJR日豊線の区間について、宮崎県は高速化した場合の調査結果をまとめ、
整備費2700億円余りをかけて1時間ほどが短縮できると試算しました。

JR日豊線の大分から鹿児島までの区間は、単線で運行され、山間部は急カーブが続き
スピードを出せず、宮崎と大分の間は、およそ3時間、
宮崎と鹿児島の間は、およそ2時間かかっています。

こうした現状を踏まえ、宮崎県は高速化した場合の調査の結果をまとめました。
それによりますと、カーブでスピードを落とさずに走れる新型車両の導入や一部区間での複線化、
急カーブ区間の線路改良などを行った場合、大分と宮崎の間でおよそ27分、
宮崎と鹿児島の間でおよそ41分、合わせて1時間8分ほどの短縮が可能だと試算しました。

この案では、整備費が総額2762億円がかかり、1分短縮するのにおよそ41億円を要するとしています。

また県では、整備費を抑えた3つの案も合わせて示し、このうちカーブの線路改良などにとどめた場合の案は、
15分ほどの時間の短縮で、1分あたりの整備費は10億円程度だということです。

県は、東九州新幹線の構想についての調査も同じ区間で行っていますが、
所要時間はおよそ4時間短縮される一方で、整備費用が1兆8950億円に上るとしています。

県では、今回の調査結果を、都市間交通のあり方を考える材料にすることにしています。
0856名無しさん2018/03/28(水) 11:07:21.61ID:YqmJJG+P
>>853
節約生活の習慣づけ。
練習と楽しみの日本語わかる?

料理しろ
その習慣にコンビニ即席カップが加われば
0857名無しさん2018/03/28(水) 11:20:17.16ID:RJQu+5uk
思うんだが8億値引きより
公務員による公文書偽造の方が
政府は責任を取って
退陣しなきゃいけないんじゃないのか
と  思う
0858名無しさん2018/03/28(水) 11:21:27.58ID:xRTTok8I
誰か花見行こーえ
0859名無しさん2018/03/28(水) 11:27:31.79ID:K9GKJUio
いいけどビールはちゃんとキリンかな?オリオンビールは水みたいだから大分市民にはあわないんよ
0860名無しさん2018/03/28(水) 11:33:38.40ID:ZZlIshfm
>>838
緒方町は昔から工業が盛んな地域だったの?
0861名無しさん2018/03/28(水) 11:44:49.39ID:RJQu+5uk
丸川珠代の半島顔が気持ち悪い
0862名無しさん2018/03/28(水) 12:22:30.31ID:Qekw/4/R
>>860
貧乏人のバカゴんじょうやけえ学士様なんか到底なれんけん手に職をつける実業学校が必要なんや
0863名無しさん2018/03/28(水) 12:23:33.66ID:9nPB3Zj7
>>859
春夏に飲むオリオンは美味いよ
暑くなればなるほど
逆に冬は濃いめが美味いが…
0864名無しさん2018/03/28(水) 12:35:39.73ID:MPKYAthx
最近出た本麒麟でええよ
0865名無しさん2018/03/28(水) 12:35:51.94ID:YqmJJG+P
>>857
財務省では、国有地の効率的な使用の推進や民間利用の促進により国有財産の有効活用を図るとともに、未利用国有 地等の一層の売却促進を図る
・・・・以上コピペ

ここの認識の乖離が左右で激しいのが偽造の原因だろう
経緯を背景まで書いて促進波及を計ったものがあげあし取りにかかるならその部分省く心理は分かる
0866名無しさん2018/03/28(水) 12:39:01.23ID:Qekw/4/R
お役所は有力者には平身低頭やが、小市民には四角四面の杓子定規で高圧的な厳しい対応やろが
0867名無しさん2018/03/28(水) 12:49:58.23ID:o282jtfU
仕事の帰りに4時頃城址公園にちょっと桜見に行ってくる。
0868名無しさん2018/03/28(水) 12:53:52.31ID:YqmJJG+P
>>866
そこは そんな事は無い
当初の籠池からして上記認識が馬鹿
負けろと値切るように詰め寄るもんじゃないのよな
銀行支店長と財務省に任せときゃ好条件のストーリーが仕上がる
って感じに振る舞ってりゃいいの。

まあ昭和天皇まで詐欺に利用する籠池だから全方位的祟り事な
0869名無しさん2018/03/28(水) 13:34:04.09ID:9nPB3Zj7
素人社会評論家は面倒くさいです。
0870名無しさん2018/03/28(水) 13:43:48.75ID:A40qNnfh
庭の雑草が急に延びてきたから、ちょこっと抜いたけど
またすぐ延びてくるんだろうなぁ。。。
0871名無しさん2018/03/28(水) 13:52:11.51ID:IvBtkYNO
大分市内の有名権力者教えてください
0872名無しさん2018/03/28(水) 14:58:06.31ID:H21sg19x
>>870
女装剤まけば良いよ
0873名無しさん2018/03/28(水) 14:59:25.66ID:45Mz2kPY
>>870
ラウンドアップ 一托
0874名無しさん2018/03/28(水) 15:09:44.51ID:GxbzDV0V
残業あるかないかで月の手取りが6万位の変動する
落差酷いンゴねぇ
0875名無しさん2018/03/28(水) 15:34:27.41ID:45Mz2kPY
働いて給料でるだけいいやん
俺 マックス3ヵ月出なかったぞ
殺してやろうかと思ったわ
0876名無しさん2018/03/28(水) 16:16:02.17ID:HsUZFbSH
おまえはどれだけ会社に損害与えたんだ…
このバカたれが

by 社長
0877名無しさん2018/03/28(水) 16:16:46.93ID:45Mz2kPY
地震キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0878名無しさん2018/03/28(水) 16:24:26.19ID:HsUZFbSH
地震で逝け
木っ端微塵なりやがれ

by 社長
0879名無しさん2018/03/28(水) 16:27:59.35ID:45Mz2kPY
人に給料出さんで自分は毎日
都がよいなんで
ハゲなんに
0880名無しさん2018/03/28(水) 16:54:02.49ID:3hZBESN1
>>879
いやいや普通に労基行けよw
0881名無しさん2018/03/28(水) 16:57:00.09ID:45Mz2kPY
言われんでも行ったわ
何の役にも起たん役所
0882名無しさん2018/03/28(水) 17:04:06.83ID:HsUZFbSH
つまらんとこばっかおっ勃ってやがって
このバカたれが
0883名無しさん2018/03/28(水) 17:07:42.79ID:Qekw/4/R
>>881
じゃけえの、お役人様は有力者には平身低頭やが、きさんら下民は税金を搾り取るための賃金奴隷くらいにしか思ってねえぞ
0884名無しさん2018/03/28(水) 17:12:59.77ID:6ATnJOKi
市役所の職員さん、県庁の職員さん、国家公務員さん、普通に感じ良かったけどな。

ただ、商工会議所、てめぇはダメだ!
0885名無しさん2018/03/28(水) 17:17:00.63ID:45Mz2kPY
そういううなっちゃ
昨日は新人のお披露目で
いそがしかったんじゃら」
0886名無しさん2018/03/28(水) 17:18:36.57ID:NThg2WKk
>>875
某ライブハウスの給料は夕食って言ってた
オーナーは高級車乗ってて
0887名無しさん2018/03/28(水) 17:45:38.61ID:UKGzl26U
>>883
糞爺
杵築の人間かよ?
0888名無しさん2018/03/28(水) 18:22:53.07ID:A40qNnfh
今日暑すぎやね散歩してたら汗かいたわ

>>872>>873
やっぱり楽だよね。ありがとう
0889名無しさん2018/03/28(水) 18:30:29.78ID:8IgQO4eu
OBSニュースより

大分市民

焼肉消費額 全国2位
生鮮野菜  全国45位

なんという食生活(笑)
0890名無しさん2018/03/28(水) 18:32:46.78ID:45Mz2kPY
大分市内は焼肉店戦争らしいな
全国でも有数の多さらしい
0891名無しさん2018/03/28(水) 18:36:26.59ID:3hZBESN1
在日多いからな
0892名無しさん2018/03/28(水) 18:49:29.99ID:Qekw/4/R
ゆうたかて、すたみな太郎の常連ですわ
君らもワイみたいな贅沢できるよう頑張るんやで
0893名無しさん2018/03/28(水) 18:58:24.70ID:6Go3QXfK
>>892
いいな〜
0894名無しさん2018/03/28(水) 19:02:24.63ID:GeLTQgVf
>>884
おとんもおかんも会議所企画の日帰り旅行によく行っちょんよ
0895名無しさん2018/03/28(水) 19:08:50.82ID:W8pSZaYx
おまいらもクーポン利用して1500や900でタロー行くんやでwwwwwww
0896名無しさん2018/03/28(水) 19:23:30.76ID:GeLTQgVf
九州乳業の社員は牛角で食事すると社員割引なん?
0897名無しさん2018/03/28(水) 19:35:43.11ID:ldzcJl0T
例え社員割引きがあっても牛角には行かねーよ
安っすいアメリカ産をいかに美味しそうに下味付けて盛って…
良い生肉買って家焼肉の方がはるかに満足
匂いと片付けが苦にならなければね。
0898名無しさん2018/03/28(水) 19:41:01.45ID:tSW7nFSM
匂いはお茶の出がらしを最後に油を拭いてから炒るだけで匂いは消えるよん!
0899名無しさん2018/03/28(水) 19:41:18.82ID:YqmJJG+P
>>884
何一つ
誰一人
決定権の無い人たちなのよ。だから接点もった事のある市民は頭にくる。
俺が公務員なら席に着いた冒頭にここを告げるけどな。

>>889
やっぱり・・・・。
それ民度ってニュアンスの論文あったわ
0900名無しさん2018/03/28(水) 19:41:51.47ID:3hZBESN1
>>898
ほー
やってみる
0901名無しさん2018/03/28(水) 19:44:38.28ID:YqmJJG+P
>>899
続き
だから決済を貰う事は希。
文章に背景(昭恵)とか会った事もない聞いた話しまで書いてしまうのな・・・
0902名無しさん2018/03/28(水) 20:04:26.99ID:YqmJJG+P
また勢い着いたな。GW前に徹底して欲しいな。
ニュース速報+

【知識】なぜ多い? 煽り運転のきっかけ「通せんぼ走行」 高速追い越し車線で法定速度走行はNG
0903名無しさん2018/03/28(水) 20:07:49.65ID:SFwgIwyw
大分だけ製造業立地件数が伸びてないですね九州
助けてほしい
0904名無しさん2018/03/28(水) 20:14:33.92ID:ldzcJl0T
>>902
無理に決まってんだろ
どれだけの車両が走ってると思ってんだ
安全運転が基本だが考え方は人それぞれ
煽り運転は罰則かなり厳しくしない限り減らねーよ。
0905名無しさん2018/03/28(水) 20:16:30.39ID:SFwgIwyw
コツコツとアスファルトを
0906名無しさん2018/03/28(水) 20:20:49.75ID:AmTk8oHb
さあ、ちくわの中にチーズ入れて天ぷらするかの
0907名無しさん2018/03/28(水) 20:21:11.60ID:SFwgIwyw
知らん顔して突っ立ってる
0908名無しさん2018/03/28(水) 20:22:39.13ID:YqmJJG+P
>>904
通せんぼ・蓋・
兎に角 追い越し車線に居座るる法定速度マニアが社会に害悪。
『考え方』『人それぞれ』じゃない
追い越し車線に速やかな追い越し行為以外で居る自体が違法かつ大迷惑
0909名無しさん2018/03/28(水) 20:22:50.05ID:rZohB9dQ
>>905
コツコツとアスファルトに刻むだよ
を ではないよ
0910名無しさん2018/03/28(水) 20:27:36.35ID:xXsFFe53
ちくわに入れるのはポテトサラダやろ
宮崎の名品だぞ
0911名無しさん2018/03/28(水) 20:27:57.56ID:YYEAqR0k
2車線以上の一般道の右車線は追い越し車線と勘違いしているバカもいるからな。
0912名無しさん2018/03/28(水) 20:30:17.11ID:ldzcJl0T
>>908
世の中おまえ基準じゃねーんだよ
あ〜今流れが悪いな、イライラするなって思えばSAで一呼吸するぐらいの余裕持てよ。
0913名無しさん2018/03/28(水) 20:38:57.24ID:ldzcJl0T
>>905
>>907
俺の好きな長渕じゃねーか
たまにはマニアなやつを頼む
0914名無しさん2018/03/28(水) 20:40:26.35ID:YqmJJG+P
>>912
お前ほんと法規しら分かってないから豚なのね

先頭ノロマへ注意喚起するのも2台目3台目の役目なの
0915名無しさん2018/03/28(水) 20:48:06.13ID:ldzcJl0T
>>914
おまえみたいな奴は運転しない方がいいし同乗者は嫌だろうな
世の中完璧はねーんだよ
無駄だらけの世の中なんだよ
そこを上手くすり抜けて生きていくんだよ
0916名無しさん2018/03/28(水) 20:55:38.49ID:fr17YPPL
>>913
誤解しないで聞いて欲しいんだ
0917名無しさん2018/03/28(水) 20:55:43.06ID:Qekw/4/R
>>910
不倶戴天の敵やぞ?
0918名無しさん2018/03/28(水) 20:55:51.93ID:YYEAqR0k
高速道路で追い越し車線を走り続ける行為(法定通行帯外違反)
点数1点 反則金6000円

高速道路で追い越し車線を走り続ける車を煽る行為(高速自動車国道等車間距離不保持)
点数2点 反則金9000円
>>914みたいに俺は悪くないと言い張ると・・・
懲役3ヶ月以下または罰金5万円以下


時々>>914のように違反している相手に違法行為をしてもいいと勘違いしているバカがいる
0919名無しさん2018/03/28(水) 20:57:14.52ID:YqmJJG+P
>>915
ゆっくり行くなら道の駅寄りながら行く。
お前は高速道路に乗らないようにしとけ豚。
ちゃんとニュース速報+板見てこい
0920名無しさん2018/03/28(水) 21:00:05.30ID:YYEAqR0k
ニュース速報+は犯罪者予備軍のあつまりなのか・・・
0921名無しさん2018/03/28(水) 21:00:07.68ID:YqmJJG+P
>>918
追い越し行為に速度超過罰則はありません
速やかに追い越し行為を終えて速やかに走行車線へ皆が戻れば
誰も迷惑しませんよ??


お前は馬鹿??
0922名無しさん2018/03/28(水) 21:05:53.28ID:YYEAqR0k
>>914で犯罪行為を堂々と宣言する勘違い正義マンが煽り運転をして事故を起こさせるっていうのがよく分かる
しかも犯罪行為を行うことに罪の意識さえない

ニュース速報+板っていうのは犯罪者とその予備軍の集まりなのか
怖い。
0923名無しさん2018/03/28(水) 21:06:15.26ID:ldzcJl0T
>>921
おまえは大分ルールしか知らねーのか
都会はそんなの関係ねーからな

すまん、俺は標準体型だわ
クソ豚はおまえじゃね?
0924名無しさん2018/03/28(水) 21:09:44.29ID:ldzcJl0T
>>916
初期の名曲「素顔」じゃねーか!
0925名無しさん2018/03/28(水) 21:20:04.49ID:YqmJJG+P
>>922
法律抜きに考えてみろ

江戸の下町で魚樽担いで『ごめんよ退いとくれ〜』と走る魚屋
退かずに塞ぐ町民

東海道江戸期の街道で馬の走る音、歩くお前は退きもしないで
『お前は馬に乗れる身分か』『俺は大名の名代だ』とか叫んでるんか??

追い越し車線に居なきゃ済む話しを脳味噌が豚なんだろう
0926名無しさん2018/03/28(水) 21:26:40.55ID:XkRqdnod
普通の人の考え
追い越し車線を走り続ける = 悪い
その車を煽る = もっと悪い

ニュー速+の人の考え
追い越し車線を走り続ける = 悪い
その車を煽る = 正しい

>>923
それは大分ルールじゃない。
ニュー速+の連中と一緒にしないでくれ
0927名無しさん2018/03/28(水) 21:33:27.15ID:PhxnzeZU
>>922
高級車どうし
スポーツカーどうし
走りやさんどうし

煽りもいさかいもリアルでもニュースでも見たことないのね

結局は  自分が音痴でノロマで運転下手なのをスイスイ飛ばす人への非難心理がすべての元凶でしょ
0928名無しさん2018/03/28(水) 21:34:40.21ID:ldzcJl0T
いや、大分ルールって言うより地方と都会じゃ交通量が桁違いだから、地方では取り締まり可能でも都会は無理なんだよ。
0929名無しさん2018/03/28(水) 22:02:40.85ID:YqmJJG+P
>>927
そこよな。もっと突っ込めば
高級車で滑走してたらR32とか改造車がピタッ〜とくっついてくる
きっとリミッターの無い車両とバトルしたいんだろうけど
ほんとボンド接着剤でくっつけたかのようにピタッとくる

それで
R32が違反だ!!煽りだ!犯罪だ!!とかの心境はいっさい湧かんよね。

友人が横浜〜都内AMGで行ったりきたりだけども『あ〜今日はフェラーリから延々と張り付かれちゃったよ』って感じに
敵対心も憤慨も微塵も無いがな

やっぱ追い越し車線の海苔は運動神経も精神構造もおかしい
0930名無しさん2018/03/28(水) 22:21:21.38ID:YwbJP8Dt
むしろ、ボーッとしちゃってて後方に迷惑してる人が居たなら早くパッシングでもしてくれって俺も思う
あっわりいわりいどうぞ
って感じよな。

なんだか最近のドラレコ騒動でオカシナ人間が多いね
0931名無しさん2018/03/28(水) 22:52:34.41ID:fr17YPPL
>>924
流石だな
今度カラオケバトルしよーや
0932名無しさん2018/03/28(水) 23:05:12.66ID:eRFLf22B
バイオ株動向
【4572】カルナバイオ →ストップ高
【7776】セルシード  →ストップ高


普段なら銘柄をご提供するにあたり、リスク面について考慮しますが

今回の【絶大インパクト銘柄】は・・

といった感じで、相場師富子さんの億様ブログで幸せになってます。
0933名無しさん2018/03/28(水) 23:06:32.89ID:LvxO63RU
賽銭箱に100円玉投げたら
つり銭出てくる人生がいいと
両手を合わせ願えば願うほど
バチにけっつまずいて
ひざを刷る剥いた
なるべくなら なるべくなら
ウソは無い方がいい うそはつかない
そう  心に決めて ウソをつきつずけて
俺生きている
0934名無しさん2018/03/28(水) 23:25:03.13ID:SFwgIwyw
大分企業のモノやサービス使うようにしてる
ちゃんとOCカードつかって土日にATMつかって大分銀行に手数料が入るようにしてる
0935名無しさん2018/03/28(水) 23:32:41.32ID:mdAhDr/T
俺の髪の毛
全力で保護活動も虚しく絶滅してしまった。
0936名無しさん2018/03/28(水) 23:47:26.29ID:ldzcJl0T
ハゲの臭いデブでもいい
たくましく生きろ
0937名無しさん2018/03/28(水) 23:47:30.27ID:JKArv68A
        彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ   おい、起きろ
 彡 ⌒ ミ   (´・ω・)   (・ω・`) 彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )   大人しく髪を剃れ
 | U彡 ⌒ ミu-____彡ノノハミ  (∪ 彡⌒ ミ
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ   それまでは毎晩夢に出るぞ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
          彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
    彡 ⌒ ミ (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ (    ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'      ` u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
0938名無しさん2018/03/28(水) 23:52:09.74ID:U8MIIEHX
やめて
0939名無しさん2018/03/29(木) 00:12:43.39ID:fLd8qwxG
https://www.youtube.com/watch?v=pLjuIRP3Bgs
これを最後まで読めば納得。
0940名無しさん2018/03/29(木) 00:33:51.85ID:AKZIkoTy
>>935
RiUP使わなかったの?
俺は大分回復したよ。
0941名無しさん2018/03/29(木) 00:47:15.72ID:oRKUVvHi
花見で飲み過ぎたー
ドォーモみてますわ
0942名無しさん2018/03/29(木) 00:50:11.00ID:BsUWrZpO
長岡大雅好きだったんだが卒業寂しいなあ
0943名無しさん2018/03/29(木) 05:06:29.77ID:Qs6Jed15
この時期が何故か1番疲れやすい
暑さに身体が慣れてないからか
0944女子高生 ◆ewMP0Ro5j6 2018/03/29(木) 07:17:01.10ID:DJVw9QI0
https://i.imgur.com/asaSxZe.jpg
0945名無しさん2018/03/29(木) 07:31:56.20ID:0CPspaj9
長渕のボディーガードってドラマで財前直見がヒロインだったよな
0946名無しさん2018/03/29(木) 07:32:29.53ID:0CPspaj9
>>940
おおいた言いたいだけちゃうんか
0947名無しさん2018/03/29(木) 07:39:44.94ID:0CPspaj9
追いつかれた車両の義務違反とか言うけど、法定速度を守った上での話だろ
0948名無しさん2018/03/29(木) 07:42:03.30ID:Qs6Jed15
法定速度+10キロで走らない奴は運転するな
0949名無しさん2018/03/29(木) 07:46:43.98ID:0CPspaj9
(赤信号でも)
躊躇しない
停止しない
猛進大分人
0950名無しさん2018/03/29(木) 08:51:21.31ID:knm+V6YM
>>947
よぅ読んでと最後まで
0951名無しさん2018/03/29(木) 10:08:30.48ID:VOicrwlY
萩原付近に喫茶トンボってあったで
デカイ看板に長渕のヤクザな絵が描いてあった
どんだけ好きなんやと
0952名無しさん2018/03/29(木) 10:27:03.75ID:5ern8we8
トキハで北陸物産展が始まった
「ふくさ」て和菓子はHPだと1個151円なんだけど
トキハ価格になってて1個162円になっている
0953名無しさん2018/03/29(木) 11:35:09.20ID:VuaTVKD7
貧乏人は来るなってこった
0954名無しさん2018/03/29(木) 11:52:15.36ID:rm/ZJi0F
>>947
そもそも日本の自動車のスピードリミッターが180キロなのは
緊急回避(危険回避)や追い越し行為を速やかに終える為。
この2点は走行時速以外。

追い越し行為中に後方から別車両が迫ってきたのは緊急回避にあたる
思い切ってアクセルを踏んで加速し走行車線へ戻るまで一連を速やかに終える事。

ウジウジと女々しく法定速度がぁぁぁ〜って言い張ってる道路環境で
社会が上手く円滑にいきますか??
法もそこんとこ踏まえてる
0955名無しさん2018/03/29(木) 12:03:30.42ID:rm/ZJi0F
https://youtu.be/lMCyTHiMFR0
サンドラ(サンデードライバー)の無知無謀を晒してる動画
よく大分道も上がってる

もういい加減に恥ずかしいから。
多くの人が『走行車線へ戻って下さい』と先方へ周知促す事に努めなきゃ
最近は『煽りだ!!』って誤ったキチガイ概念が蔓延って環境悪化してる。
0956名無しさん2018/03/29(木) 12:42:49.28ID:5ern8we8
なんかさー道路うんぬん煽りうんぬんの書き込みてスレチじゃない?大分市と関係ないじゃーん。
車好きて閉じ込められた車内いるだけに外(スレ)の雰囲気が解らないのかな。音楽ガンガンだし。
0957女子高生 ◆ewMP0Ro5j6 2018/03/29(木) 12:43:11.38ID:DJVw9QI0
https://i.imgur.com/asaSxZe.jpg
0958名無しさん2018/03/29(木) 12:43:11.55ID:5m/R/onn
強力打線三重高だな。
0959名無しさん2018/03/29(木) 13:00:53.89ID:irh6C7yI
>>954
>>955
ガチャガチャうるせーよ
自分で俺の言ってる事は正論だろって思ってんだろ
黙って静かに安全運転に徹してろ
面倒くせークソが
0960名無しさん2018/03/29(木) 13:30:07.00ID:rm/ZJi0F
>>959
高速道路上での安全運転ってのは

停車>低速>の順に危険なんだボケ
安全運転=ゆっくりと勘違いした馬鹿は高速道路利用しないように
0961名無しさん2018/03/29(木) 13:39:04.49ID:irh6C7yI
>>960
おまえ誰と勘違いしてんだよ
世の中完璧はねーんだよ
バカなのかおまえ
みんな安全運転に徹してもハンドルを握る人の気持ちや気分が常に変化してんだよ
だから毎日事故が起きてるんだろうが〜
机上論は通用しねーんだよ。
0962名無しさん2018/03/29(木) 13:42:05.40ID:46/oo//5
言葉から馬鹿さがでてるわw
0963名無しさん2018/03/29(木) 14:29:30.29ID:mNzQGjLP
>>929
初めて知った世界。。。。認識不足だったわ
大分でもセルシオvsベンツのレース見たことあるけど、つるんでる仲間かと思ってた
0964名無しさん2018/03/29(木) 15:00:40.98ID:rm/ZJi0F
>>963
前方車両へ追従モードのクルコン
飛ばしてる車を見つけてセットしたり等、色々な事が起こってる。
BMW低グレードを煽るBMW高グレード
等々
0965名無しさん2018/03/29(木) 15:04:23.98ID:irh6C7yI
>>964
おまえ高次脳機能障害だろ
0966名無しさん2018/03/29(木) 15:08:57.79ID:mlQ4pCzY
花粉症つらー
くしゃみ止まらんくて腹筋鍛えられるわ
0967名無しさん2018/03/29(木) 15:10:22.69ID:up8F13z5
そろそろ次スレ立ててくれや
0968名無しさん2018/03/29(木) 15:14:15.97ID:hl1NPU6X
>>1
にゃんこ先生おらんの?
0969名無しさん2018/03/29(木) 15:37:46.73ID:cJpBDQy5
5号地にある山口組系暴力団「石井一家」のビル、何で解体始まったん?
そんな古くないし今のご時世に暴力団が新たな地に引っ越すのは厳しくない?
0970名無しさん2018/03/29(木) 15:53:26.34ID:CiIq7fwT
>>940
リアップ効くんだね。
でもね。チビでデブなんですよ俺
0971名無しさん2018/03/29(木) 16:12:27.70ID:GtBv9zst
次スレは990で立てます
0972名無しさん2018/03/29(木) 16:45:10.03ID:0CPspaj9
>>961
感情が運転操作に直結するやつは運転しちゃなんねえ
0973名無しさん2018/03/29(木) 16:46:31.96ID:0CPspaj9
>>969
本人に聞けばいいだろ
事情通がタダで親切に教えてくれると思ってんのか?
0974名無しさん2018/03/29(木) 16:54:13.13ID:ttlNe8Fa
クソ毎日の人の運転うpしてみて。
0975名無しさん2018/03/29(木) 17:54:24.28ID:q6gmfckS
北へ北へ向かったわ
0976名無しさん2018/03/29(木) 17:59:33.58ID:FG4vduFC
長渕かよ…
0977名無しさん2018/03/29(木) 18:36:04.31ID:E3Gh1Pzv
蔦の葉ノロウイルス21人も出しといて
たった2日だけの営業停止か
0978名無しさん2018/03/29(木) 18:39:37.54ID:pwN1cvYj
>>971
次はここを使ったら?
どうせ10日くらいで使い切るし。

大分市のスレッド Part146
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1521462449/
0979名無しさん2018/03/29(木) 18:41:17.78ID:0CPspaj9
>>977
悪い話は千里を走るけの、客がよりつかんくなるやろ
0980名無しさん2018/03/29(木) 18:46:39.82ID:5ern8we8
マルショク賀来店は3/31のPM18:00に閉店となります。

横の車校に母ちゃんの送り迎えで免許を取ったわ。
その母ちゃんも免許返納を考えないかん歳になりました。
0981名無しさん2018/03/29(木) 19:05:43.99ID:rm/ZJi0F
>>
ということでだな
『考え方』『人それぞれ』じゃないの
>>904
そういうのが通用しない場所=高速道路

ピタッとつかれたり
パッシング受けたりでテンパりキョドル人間は利用するべきじゃない。
高速道路だけは弱者音痴に合わせる場所じゃないの利用しない自由を理解しろ
0982名無しさん2018/03/29(木) 19:10:49.46ID:T1W7fZZd
力一杯洒落たお店で食中毒かよ
外飯がいかにいい加減な食材使って利益出そうとしてるかだよな
結局、家で美味いもん食べるのが一番安心ってか…
0983名無しさん2018/03/29(木) 19:13:00.39ID:zOY9JWN4
今えねーちけー(何故か変換できない)見たんだけど桜開花今日になっていて、西日本で唯一満開じゃなかったw

何故毎回大分は遅いのか説明出来る人おるか?
0984名無しさん2018/03/29(木) 19:16:50.51ID:rm/ZJi0F
高速道路での認識はプロの現職警官も馬鹿が多いからな先日
アホなコメント出して問題になった。

東名自動車道一部分110キロが開通したニュースに出た警官が
『無理に110キロだす必要はありません』
だとよ大ブーイングだった。
停車>減速>低速>低速の車線変更>と危険が増す高速道路
=【速度差】こそ危険要因な。

110キロになったら『流れに乗って安全に』が本当のところ。
0985名無しさん2018/03/29(木) 19:17:21.43ID:T1W7fZZd
>>981
おまえ面倒くせークソだな
そういうのが通用しない場所=高速道路?
バカなのか
通行料払えば誰でも自由
強制なんて無理
弱者音痴…バカかテメーは
世の中いろんな人間がいて成り立ってんだよ
安全運転に徹してても事故に巻き込まれる事はあるだろ
全て運なんだよ
テメーみたいなのがこの世のクソ
0986名無しさん2018/03/29(木) 19:23:42.29ID:8iGGm89Y
高速道路のスレ建ててそっちでやってくで┐('〜`;)┌
0987名無しさん2018/03/29(木) 19:33:34.90ID:rm/ZJi0F
>>986
そう思うが そういうスレを見ない人=迷惑勘違い氏へ年一回

弱者音痴が高速道路に居るから追い掛けて停めて暴力沙汰のキチガイがのさばる
居なきゃ高所得者や強面の人間とバッティングして成敗されてる
0988名無しさん2018/03/29(木) 19:38:57.79ID:VuaTVKD7
金持ち喧嘩せず
0989名無しさん2018/03/29(木) 19:44:20.55ID:4y9n8no3
DAIMYO(大名) softcream(ソフトクリーム)って大分にできるみたいだけど有名なの?

http://m2.oita-press.co.jp/qnavi/index.cgi/2=7==15218002254230/index.html
0990名無しさん2018/03/29(木) 19:51:16.31ID:gY7QWVk1
ID:rm/ZJi0Fは運転免許を返上したほうがいい
何か起こしてからでは遅い
0991名無しさん2018/03/29(木) 19:56:03.20ID:rm/ZJi0F
>>990

ほら出て来た迷惑勘違いドライバー
0992名無しさん2018/03/29(木) 19:56:06.32ID:T1W7fZZd
>>989
それは知らないが大名は博多の一等地だからな
いつかは大名ってぐらいのブランドだよ
飲食店、美容院が乱立してるが大名で10年商売出来たら立派だろうね
夢と挫折の町…それが大名
0993名無しさん2018/03/29(木) 19:57:54.60ID:gY7QWVk1
>>991
公道はみんなの道路
そういう認識がないようでは公道を運転しないでほしい
0994名無しさん2018/03/29(木) 20:03:01.96ID:T1W7fZZd
その通り
>>991は差別用語を平気で使うクソ
0995名無しさん2018/03/29(木) 20:07:22.99ID:rm/ZJi0F
先日の豪雪北陸立ち往生事件もな

テレビカメラに『もう頼むから下手くそは豪雪日には乗るなよ』
って言った人も居るようだが放送はされん

スタッグしても上手な人と運転交代すると脱出するんよ。
北陸ではとうとう深夜にどの車も走行不能に陥った。
スタッグしてなく車が流れていれば積雪しなく立ち往生事態を招かない。

道路事情だけは弱者音痴こそ自覚と遠慮。
免許試験には技能がる=技術的能力に当然差がある。
差があるものは実社会では平等では無いのよ。
0996名無しさん2018/03/29(木) 20:08:43.50ID:rm/ZJi0F
>>993
皆の道路だから追い越し車線を独占しないyぷにしなさい君。
0997名無しさん2018/03/29(木) 20:11:07.02ID:rm/ZJi0F
>>993
いいかい??
流れより速く走ってる人は誰にも迷惑をかけて無い”のよ!?
理解できてる??
0998名無しさん2018/03/29(木) 20:13:35.05ID:gY7QWVk1
>>997
北海道の一家5人を殺してしまった交通事故を知らないの?
0999名無しさん2018/03/29(木) 20:16:43.87ID:T1W7fZZd
取り合うな
屁理屈のクソに
1000名無しさん2018/03/29(木) 20:16:54.20ID:gY7QWVk1
4人だった
訂正しとく
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 23時間 23分 44秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。