大分市のスレッド Part145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/03/10(土) 21:00:10.79ID:e3XHqeJg「大分県」ではなく「大分市」のスレッドです。
みんなで大分市を盛り上げていきましょう!
[前スレ]
大分市のスレッド Part144
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1519636582/
0715名無しさん
2018/03/17(土) 07:53:23.65ID:4IiNmZvz安かろう悪かろうじゃ無く、元気なうちは良いが人生何があるかわからない
年齢重ねれば大病患ったり仕事が上手くいかなくなったり…
無理なローンで払えなくなる人がどれだけ多いか…
地獄を見る人が相当数いるのも事実
それなりの頭金用意出来ないなら家なんて買うもんじゃ無い。
0716名無しさん
2018/03/17(土) 07:57:44.39ID:USnpkKRfすぐリフォームリフォームって言うけどなぁ、そんな物は必須ではないだろ
俺は家と共に年をとり、家と共に滅ぶとするよ
俺が死んだらサラ地にして土地を売りに出す
それだけだ
0717名無しさん
2018/03/17(土) 07:59:12.56ID:USnpkKRf5000万円以下の庶民宅は一世代で家と共に生きればええかと
0718名無しさん
2018/03/17(土) 08:02:20.03ID:4IiNmZvzなんとかしろ
0719名無しさん
2018/03/17(土) 08:28:48.04ID:USnpkKRf俺から言わせると、あれは半分囚人だよ
0720名無しさん
2018/03/17(土) 08:29:10.32ID:USnpkKRf0721名無しさん
2018/03/17(土) 08:32:09.53ID:Xe4gMAlD0722名無しさん
2018/03/17(土) 08:37:47.84ID:8ou0Sdko0723名無しさん
2018/03/17(土) 08:51:35.29ID:E5iIjemW学習塾なんてうるさくて嫌だな
契約した人は知らされてたんだろうか?
0724名無しさん
2018/03/17(土) 09:05:18.33ID:E5iIjemWhttp://m.oita-press.co.jp/1010000000/2018/03/17/JD0056724114?kind=sokufo
0725名無しさん
2018/03/17(土) 10:21:39.45ID:sykKxDqi0726名無しさん
2018/03/17(土) 10:33:57.64ID:sykKxDqi0727名無しさん
2018/03/17(土) 10:47:56.19ID:USnpkKRfアミュのイベントで推してるやうだけど
0728名無しさん
2018/03/17(土) 11:13:21.71ID:Xe4gMAlD0729名無しさん
2018/03/17(土) 11:23:02.54ID:USnpkKRf和牛に劣るのは当然として、旧来の一般的な交雑牛よりも不味い
0730名無しさん
2018/03/17(土) 11:40:29.79ID:iJ8TE9mJ0731名無しさん
2018/03/17(土) 11:53:19.16ID:xAY+pLu0都道府県別の平均年収ランキングで下位クラス(34位)にいるから弱いのも当然だろ。
公務員の平均年収ランキングはトップクラス(5位)だけどな。
神奈川や大阪、福岡よりも高い。
自治労の人達も広瀬県知事には足を向けて寝ることが出来ないだろw
0732名無しさん
2018/03/17(土) 12:04:09.38ID:HH/RQwzTそんな公営住宅はもう存在し無い
しかも40年代のコンクリートは今より厚く重厚
もっと実態を知ってから語れ馬鹿
0733名無しさん
2018/03/17(土) 12:15:35.00ID:3WkcaO4U0734名無しさん
2018/03/17(土) 12:16:22.25ID:3WkcaO4Uこれは買っておけていうの教えてくれ
0735名無しさん
2018/03/17(土) 12:18:25.15ID:lB2lRrdY金使ってくれてるなら文句はねえよ
0736名無しさん
2018/03/17(土) 12:19:28.76ID:lB2lRrdY0737名無しさん
2018/03/17(土) 12:20:45.06ID:xAY+pLu0公務員の給与に使っているんだから商業は諦めろw
0739名無しさん
2018/03/17(土) 12:34:33.28ID:3WkcaO4U0740名無しさん
2018/03/17(土) 12:39:09.43ID:3WkcaO4U0741名無しさん
2018/03/17(土) 12:45:36.91ID:3WkcaO4U0742名無しさん
2018/03/17(土) 13:01:29.64ID:VMCRFUx1>>732
最近の県営団地知らないのか?上下左右の音が全く聞こえないぞ。昭和40年代の団地は地震に強いとか当時言われてたけど度重なる地震の影響でひびだらけ。
今の団地はバルコニー広いし、サッシもでかいしお風呂も玄関も広い。
0743名無しさん
2018/03/17(土) 13:02:43.14ID:b3myBhQ80744名無しさん
2018/03/17(土) 13:04:15.19ID:b3myBhQ8わかった わかった
県営団地で生涯クソ嫁と仲良くしてろ
0746名無しさん
2018/03/17(土) 13:26:34.16ID:b3myBhQ8閉店SALEで10%OFF?
Amazonの方が安いじゃねーか
30%ぐらいじゃないと魅力薄
0747名無しさん
2018/03/17(土) 13:35:16.52ID:3WkcaO4U大分市民はオシャレさん多いん?
0748名無しさん
2018/03/17(土) 13:36:05.38ID:VMCRFUx1いや、俺は中心部の賃貸マンションで独り暮らし。
明野の新しい県営団地に引っ越したい。
年金だけで生活することを考えると賃貸マンションほどアホらしいものはない。
安い分譲マンション買って年金を全部生活費に充てたい。
0749名無しさん
2018/03/17(土) 14:03:27.91ID:9RJzDXws0750名無しさん
2018/03/17(土) 14:13:04.49ID:E5iIjemW団地って一斉清掃とか草刈りとか回覧板とか班長とか、そういうのがわずらわしそう
民間の賃貸ってそういうの一切ないから楽だわ
隣の住人の顔さえ見たことない
0751名無しさん
2018/03/17(土) 14:17:43.71ID:b3myBhQ8収入が少なくて民間借りれなければ可能だろ
もしもの時の為でもあるんだし
ただ、自分の希望のところってなると難しいかもだけど。
0753名無しさん
2018/03/17(土) 14:21:57.40ID:b3myBhQ8それはすまね〜
ひとりなら県営や市営の方が楽だろ
老いていけば人間いつ何があるかわかんないし…
もしもの時って民間の方が後々手続きやら面倒くさそう、本人が急死とかの場合ね。
0754名無しさん
2018/03/17(土) 14:28:33.09ID:b3myBhQ8めんべいはブランドとして確立されてるだろ
明太子屋の福太郎だし…
県外の友人知人に手土産としても恥ずかしくはない
対して、なぞのとり天せんべいとか恥ずかしいわ
0755名無しさん
2018/03/17(土) 14:30:43.66ID:3WkcaO4U0756名無しさん
2018/03/17(土) 14:35:48.09ID:DpDNPykLあと大分川今見たら半分ぐらい底が見えたけどあそこ浅いんだね
カヌーしてた
0757名無しさん
2018/03/17(土) 14:41:59.88ID:DpDNPykLとなりの大分市はきかないね
0758名無しさん
2018/03/17(土) 14:44:00.47ID:VMCRFUx1値段?昔バブル期に城崎に億ションあったけど。今は東大道に6,500万円てのがあった。
色んなお金持ちのお宅に仕事で行ったことあるけど、マンション2件購入壁ぶち抜きしてるお金持ちが多い。
あとアスティオンやグリーンヒルでもともとその土地の地主が最上階全部自宅とかあったりする。
0759名無しさん
2018/03/17(土) 14:44:43.14ID:3WkcaO4Uみにいこうかな外観だけ
0760名無しさん
2018/03/17(土) 14:50:06.02ID:OD6YPPkM大分市ってそうとうマンション業者から馬鹿にされてる
あの間取りあの設備mにあの価格
市内でるとガラッと色々と工夫があるし
県外になると間取りもよくなる
こぞって無知な公務員が買うから鴨られてるんだろう
3500万くらいは2000万が妥当
0761名無しさん
2018/03/17(土) 14:50:15.88ID:Xe4gMAlDスーツケース持ってる中韓国人だらけだぞ
黙ってても見れば解るw
0762名無しさん
2018/03/17(土) 14:57:14.07ID:DpDNPykL大分て外国人犯罪のことあまり聞かないけど報道してないだけなのかな?
0763名無しさん
2018/03/17(土) 15:07:03.28ID:OD6YPPkM低価格ハウスメーカーは、マンションのような
住環境狙って一軒家 作ってて
大手メーカーは壁に金かかってるだけであの値段はあり得んし
そうとうな期間、各自知識を煮詰めなきゃ、家”はアホらしいものが溢れてるよな
0764名無しさん
2018/03/17(土) 15:23:52.49ID:DpDNPykL0765名無しさん
2018/03/17(土) 15:29:08.60ID:1sJo36woこれ以上の高望みはしない。
0766名無しさん
2018/03/17(土) 15:41:19.70ID:Xe4gMAlD親戚に大工さんがおるけど家を建てるから図面を見て欲しいと言われて
見てみたら、ちゃちー基礎に室内は見えとかなおかしい柱を壁に塗り込んでる
(見えないから図面より細い柱を使われたら解らない)あらましやなとか言ってた。
瓦の吹き替えも見えるとこは綺麗にやって見えないとこはあらましとか多いぞ。
修繕するときは(信用できる職人さんを紹介するから)声を掛けてと言われてる。
0767名無しさん
2018/03/17(土) 15:47:58.14ID:o85dnImA老後は早めに免許証返納するつもり
公共の施設も近いし、バス停大分駅も近いから
0769名無しさん
2018/03/17(土) 15:51:23.63ID:yOcsvVjjやるじゃん
0770名無しさん
2018/03/17(土) 15:59:05.24ID:RtQaWOgs0771名無しさん
2018/03/17(土) 15:59:27.45ID:AAMEMxPB0772名無しさん
2018/03/17(土) 16:13:19.14ID:eqxSjDIw0773名無しさん
2018/03/17(土) 16:16:19.78ID:DpDNPykL0774名無しさん
2018/03/17(土) 16:20:41.12ID:yOcsvVjj自転車には厳しい土地柄なの?
0775名無しさん
2018/03/17(土) 16:23:44.91ID:uhzZxMBd危ない乗り物だと思う
0776名無しさん
2018/03/17(土) 16:35:17.40ID:DpDNPykLクロスバイクで出社してる人も見る
0778名無しさん
2018/03/17(土) 16:40:17.92ID:mzcTfaF7壁ぶちぬきって、構造計算と違うやん
自分のマンションにそんな人いたら超嫌や
何かあったら賠償してもらいたいくらいだ
0779名無しさん
2018/03/17(土) 17:28:44.08ID:VMCRFUx1LDKとか大理石や白を基調とした内装で凄い綺麗な造りやったで。どっかの不動産情報サイトでみた。
でも管理費やら修繕積み立て金や温泉ナントカ費とかその他諸々で月々三万ぐらいだったと思うw
>>778
ぶち抜き言うてもマンション完成後にぶち抜いたわけじゃないだろうから多分大丈夫。割と住んでる人は知らないけど、2戸買って中は繋がってる部屋って多いよ。
0782名無しさん
2018/03/17(土) 17:33:33.37ID:USnpkKRf平面にしろ立体にしろ同じマンションの奴等の影響は回避できない
0783名無しさん
2018/03/17(土) 17:34:30.48ID:USnpkKRf0784名無しさん
2018/03/17(土) 17:50:17.71ID:DPXHNE1O0785名無しさん
2018/03/17(土) 17:50:45.54ID:DPXHNE1O0786名無しさん
2018/03/17(土) 17:59:16.35ID:DpDNPykL0788名無しさん
2018/03/17(土) 18:09:56.69ID:DPXHNE1O0789名無しさん
2018/03/17(土) 18:13:14.18ID:XbAiHYIo0790名無しさん
2018/03/17(土) 18:16:01.85ID:r7zfERs0屁こきのクソ爺
0792名無しさん
2018/03/17(土) 18:36:20.18ID:DPXHNE1O虫コナーズか
0793名無しさん
2018/03/17(土) 18:55:23.60ID:Xe4gMAlD0794名無しさん
2018/03/17(土) 18:57:59.83ID:INZsPMIZ財布に5千円しか入ってないのにw
ATM閉まってるよなぁ。 明日まで不安だなこりゃ
0795名無しさん
2018/03/17(土) 18:59:32.31ID:DpDNPykLコンビニでオロシなよ
0796名無しさん
2018/03/17(土) 19:01:35.94ID:OD6YPPkM0797名無しさん
2018/03/17(土) 19:01:38.78ID:DPXHNE1Oみんなは信用金庫利用してるの?
0799名無しさん
2018/03/17(土) 19:16:54.18ID:Xe4gMAlD0800名無しさん
2018/03/17(土) 19:32:52.94ID:DpDNPykL0801名無しさん
2018/03/17(土) 19:37:57.79ID:SGojKr0l無法松なめんなよ
0802名無しさん
2018/03/17(土) 19:41:22.13ID:zrpS0i830804名無しさん
2018/03/17(土) 20:13:27.77ID:DpDNPykLいいませn
0805名無しさん
2018/03/17(土) 20:16:10.57ID:qhKF/iCHそれはアーティストの裏方
楽器調整や機材搬入をする人の事をローディーと言う
0806名無しさん
2018/03/17(土) 20:32:59.52ID:uRIrvk+/0807名無しさん
2018/03/17(土) 20:38:53.90ID:qhKF/iCHローディー=裏方の方が認知されてると思います。
0808名無しさん
2018/03/17(土) 20:40:35.55ID:OD6YPPkM0809名無しさん
2018/03/17(土) 20:41:23.70ID:yOcsvVjj0810名無しさん
2018/03/17(土) 20:51:41.06ID:qhKF/iCH0811名無しさん
2018/03/17(土) 21:05:56.65ID:NBd3psqc0812名無しさん
2018/03/17(土) 21:08:17.95ID:IITkDsfVローリーやであんさん
0813名無しさん
2018/03/17(土) 21:19:02.35ID:sykKxDqi0814名無しさん
2018/03/17(土) 22:14:16.39ID:zrpS0i83■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています