てんやは福岡にはある。
かつやもできたし、丸亀も王将もできたし。
東九州道できてセブンができたように物流が加速してけば色々できる。
大分ー愛媛に橋かトンネルできれば観光地や企業進出はさらに増えるね。
大分は昔から恵まれた立地も、水運から陸運になりインフラ整備も遅れたが、lcc就航や福岡空港滑走路増加みても、他に真似できない温泉あるし。おんせん県の次は観光県として北の北海道、南の大分といわれるようになるといいな。
大分ー北海道にlcc就航させて外国人観光客のルート開拓もできたらな。週3くらいから便はじめれないかな。
福岡ー北海道片道5千円の時代だしな。
大分ー成田で東京一泊二日で2万の時代だし。
最近色々みてたら、楽天トラベルで大分ー羽田一泊二日QUOカード2千付きとポイント入れてクーポンオフで28000円くらい。いい時代なってきたね。時代の波に乗れば大分は可能性あるね