トップページkyusyu
1002コメント215KB

大分市のスレッド Part145

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2018/03/10(土) 21:00:10.79ID:e3XHqeJg
ここは、大分市のスレッドです。
「大分県」ではなく「大分市」のスレッドです。
みんなで大分市を盛り上げていきましょう!

[前スレ]
大分市のスレッド Part144
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1519636582/
0002名無しさん2018/03/10(土) 21:11:53.26ID:ItTUNq2f
サンクスモニカ
0003名無しさん2018/03/10(土) 21:12:21.39ID:ykrIf543
大分は本屋が少なすぎる
0004名無しさん2018/03/10(土) 21:13:12.48ID:ItTUNq2f
宮崎から判田に向かう道路渋滞どうにかなりませんか?
0005名無しさん2018/03/10(土) 21:13:13.43ID:ykrIf543
ぬるぽ
0006名無しさん2018/03/10(土) 21:13:37.65ID:ItTUNq2f
ガッ
0007名無しさん2018/03/10(土) 21:14:51.41ID:ykrIf543
おおすにきんとれいくか
0008名無しさん2018/03/10(土) 21:15:13.83ID:ykrIf543
ぎょうざの満州できねえかな
0009名無しさん2018/03/10(土) 21:16:36.91ID:ykrIf543
イジゲン
モバイルクリエイト

頑張れ
0010名無しさん2018/03/10(土) 21:18:38.58ID:ykrIf543
パークプレイスは中学生通学きつそう
0011名無しさん2018/03/10(土) 21:21:45.51ID:ykrIf543
筋トレしてえ
0012名無しさん2018/03/10(土) 21:25:22.63ID:ItTUNq2f
老後の暮らしには中心部がいいよ
0013名無しさん2018/03/10(土) 21:32:39.50ID:ItTUNq2f
駅前の100m級の住宅兼商業ビル計画はどうなったんだろ
0014名無しさん2018/03/10(土) 21:34:02.61ID:ykrIf543
ホルトの横のビルにあるたかそうな焼肉屋行きたい
0015名無しさん2018/03/10(土) 21:57:07.65ID:ykrIf543
大分で高級フレンチが食べれるとこ教えてください
0016名無しさん2018/03/10(土) 21:58:38.11ID:pHZ9ZIz8
>>13
もう大分の再開発は一通り終わったんだろ
アミュが実質最後の大規模開発だったな
0017名無しさん2018/03/10(土) 22:02:32.15ID:ItTUNq2f
悲しいね
箱物はもう出来ないなら今ある老朽物件の改修に回らないとね
0018名無しさん2018/03/10(土) 22:03:50.12ID:7hL/R9s6
>>15
オアシスホテルの最上階、
府内のYUKI
0019名無しさん2018/03/10(土) 22:16:43.09ID:ykrIf543
工場と企業のデータセンター誘致しないかな
0020名無しさん2018/03/10(土) 22:35:56.33ID:ykrIf543
復活のF
0021名無しさん2018/03/10(土) 23:14:23.61ID:ItTUNq2f
大分はメディアの影響が弱すぎる
TOSとかはもっと金使ってくれ
0022名無しさん2018/03/10(土) 23:36:16.79ID:mdwhicyK
>>13
たしか4年後くらいに完成じゃなかったっけ?
ダイワハウスがケンタ周辺取り壊して開発するんだと。
0023名無しさん2018/03/10(土) 23:38:33.38ID:ItTUNq2f
まじですかあれやっぱり作るんだ
100m急なら駅ビルの温泉まるみえじゃ。。。
0024名無しさん2018/03/10(土) 23:41:04.25ID:XN3zkDtE
まだ影も形もみえないのに4年後完成するの?
0025名無しさん2018/03/10(土) 23:42:36.04ID:cTTu4lMq
するんだろ信じようぜ
0026名無しさん2018/03/10(土) 23:43:53.91ID:hP07fpHn
ん?計画なくなったってこのスレでレス見かけた気がするが
0027名無しさん2018/03/10(土) 23:48:36.12ID:cTTu4lMq
まじ?
0028名無しさん2018/03/10(土) 23:49:56.60ID:mdwhicyK
ググったら出てきた
年明けたから3年後だった
http://skyskysky.net/topics/2015/0424-1.html
駅ビルの露天風呂覗かれちゃうよね。
0029名無しさん2018/03/10(土) 23:50:44.46ID:hP07fpHn
いや、そんな書き込みが去年あったような気がしたからてっきりなくなったものかと思ってた
知ってる人いたら情報くれ
0030名無しさん2018/03/10(土) 23:51:34.25ID:ItTUNq2f
もうこれ以上高いビル需要なさそうで立たないだろうから
最期に100メートルは超えて欲しい
0031名無しさん2018/03/10(土) 23:52:10.38ID:ItTUNq2f
記事より後に計画変わったのも考えられるよね
0032名無しさん2018/03/10(土) 23:52:24.13ID:hP07fpHn
>>28
3年前のじゃなくて今どうなってるか情報くれ
0033名無しさん2018/03/10(土) 23:55:20.62ID:cTTu4lMq
オフィスビル需要はないし
マンションとホテルだな
0034名無しさん2018/03/11(日) 00:00:04.81ID:eX4iiAbk
ぬるぽ
0035名無しさん2018/03/11(日) 00:05:33.81ID:eX4iiAbk
大分市も監視カメラをもっと増やしたほうが良い
キヤノンのお膝元だし
0036名無しさん2018/03/11(日) 00:06:26.04ID:AmP/1f6O
みなさんは飲みごとは、都町ですか?
0037名無しさん2018/03/11(日) 00:12:59.85ID:eX4iiAbk
大分県のドローンへの力の入れ方は以上
0038名無しさん2018/03/11(日) 00:17:00.70ID:eX4iiAbk
ホーバーは復活するんですか?
市内の旧ホーバー乗り場をオフィス街とかしたら面白いけどラブホテルがあったような
0039名無しさん2018/03/11(日) 00:23:55.53ID:3eT7Uwn1
復活はないわ
赤字で無くなったし黒字になるわけない
大分空港とかちっさい空港だし
0040名無しさん2018/03/11(日) 00:24:45.37ID:AmP/1f6O
高城駅久しぶりに行ったけどだいぶ錆びたな
大分駅の次は鶴崎駅なのかでかいのは
0041名無しさん2018/03/11(日) 00:25:49.17ID:AmP/1f6O
大分県の企業のもの買うからオススメ教えて
一眼レフカメラとトナーは買った
0042名無しさん2018/03/11(日) 00:25:56.75ID:XtOTlskR
大分は山地やから
ドローン利用できたらいい所多いやろ
0043名無しさん2018/03/11(日) 00:27:16.87ID:eX4iiAbk
そうか?
0044名無しさん2018/03/11(日) 00:30:37.84ID:ScaOCYPm
ホーバーはやり方が下手クソだったのが残念
空港利用以外にも有効に使えたのに…
絶対、県が残すべきだった。
0045名無しさん2018/03/11(日) 00:39:10.46ID:Vpt55YYb
葉巻をふかしながら! そしてレミーマルタンを回しながら!

パークプレイスに住みたい
0046名無しさん2018/03/11(日) 00:42:36.81ID:Vpt55YYb
もちろん、ガウンを着て、ペルシャ猫を撫でながら!
0047名無しさん2018/03/11(日) 00:52:46.31ID:ScaOCYPm
高次脳機能障害者がなんか言ってる
0048名無しさん2018/03/11(日) 01:03:09.65ID:s+hgGWCK
>>40
利用者数順だと
大分駅>大在駅>鶴崎駅>高城駅>大分大学前駅
>敷戸駅>坂ノ市駅>中判田駅>牧駅>賀来駅
0049名無しさん2018/03/11(日) 01:06:41.74ID:ScaOCYPm
どうでもいいクソ
0050名無しさん2018/03/11(日) 02:04:46.91ID:4kUQIZy2
建築主
末広町1丁目地区 市街地再開発準備組合(吉田祐一郎理事長)
吉田
よしばん社長

もっと高級ブランドホテル引っ張ってこい
0051名無しさん2018/03/11(日) 02:20:43.07ID:Q07Xw7/r
いやそれは
0052名無しさん2018/03/11(日) 02:45:10.06ID:XtOTlskR
焼豚ラーメンにライスしてしまった
やべえ
0053名無しさん2018/03/11(日) 03:04:51.53ID:T8RVaIWn
アパホテル来ないかな?東横イン2でもいい。
つか末広のパチンコ屋跡地の地主が見つからないと再開発計画進まんやろ。
0054名無しさん2018/03/11(日) 03:22:19.64ID:RZ3g6HpY
http://goolde.seesaa.net/article/457158693.html
0055名無しさん2018/03/11(日) 05:04:34.75ID:OEmLwI8h
はるな
0056名無しさん2018/03/11(日) 05:39:13.05ID:KyAhKlNg
あい
0057名無しさん2018/03/11(日) 08:25:10.03ID:10YC9iEc
昨日の上野丘高校、部室泥棒やったんやね
高校の部室なんてたいした金もなかろうに

311関連で「嫁の中華そば」の記事がでてたけど、あの平たい縮れ麺って福島から取り寄せてたんやね
行列待ち時間が長いから店の前に椅子出してほしいわ
0058名無しさん2018/03/11(日) 08:39:06.06ID:VzE0Vevd
末広再開発は頓挫やなかった?
0059名無しさん2018/03/11(日) 08:58:43.71ID:kzOcPf8K
高校の部室泥棒はあれだよ、女子の制服や体操着目当てちゃう?
うちの高校も泥棒が入って体育教師が犯人追っかけて見失ってたわ
0060名無しさん2018/03/11(日) 09:10:10.84ID:10YC9iEc
末広で駅に近いきれいめのビル2件は建て直すメリットないだろうし、商店街に近い方はカラオケビル建っちゃったし。
奥はまだ建て直す余地あるかもだけど建てたとしても間口の狭い変なビルになりそう
0061名無しさん2018/03/11(日) 09:21:33.92ID:6+V5B5AR
なるほど
0062名無しさん2018/03/11(日) 09:28:46.92ID:VzxR6Glb
要町バスターミナルとその隣の広い空き地もまだ決まってないんだよね
博多バスターミナルみたいにして、隣はKITTEビルみたいなのができれば最高だけどね
0063名無しさん2018/03/11(日) 09:41:32.71ID:f+j5uVz9
>>62
君が資材投じるんやで?
0064名無しさん2018/03/11(日) 09:57:19.10ID:EX7eNWtS
>>62
なんでもかんでも博多と一緒にしなさんな
規模が違うんだよ
0065名無しさん2018/03/11(日) 10:08:25.16ID:10YC9iEc
駅裏にJRが2件目のマンション建てるやん?
それって元々はテナントビルを建てるつもりだったみたいなんだよね
裏というハンディはあるにせよ、テナント需要はもうないってJRが思ったって事なんだろうね
大分の限界かな…
0066名無しさん2018/03/11(日) 10:15:45.58ID:VJPuG87V
そんなに店入れても駐車場ないし人もいないから仕方ないね
0067名無しさん2018/03/11(日) 10:17:42.97ID:EP5ptP8t
危ないから資材を投げるな
0068名無しさん2018/03/11(日) 10:19:25.29ID:jp1ItkSq
流れ無視して
2006年頃のトキハのCMで使われてたピアノのクラシック曲知ってる人いませんか?
0069名無しさん2018/03/11(日) 10:25:10.96ID:EP5ptP8t
>>68
https://youtu.be/71HNWUDWD_o
0070名無しさん2018/03/11(日) 10:28:29.06ID:PW9g+RVT
>>65
駅裏に路面店の服屋とか全くないからね
駅面も皆潰れてないけど
0071名無しさん2018/03/11(日) 10:36:54.84ID:O91lhbRi
>>62
そこはやっぱり都町を丸ごと移転してほしいわ
駅近だともっと気軽に行けるんやけどなあ
0072名無しさん2018/03/11(日) 10:49:06.55ID:10YC9iEc
>>71
ヤメロ
周辺がゲロと酔っぱらいの怒声で汚染される
近所の空き地も病院が移転してくるらしいのに
0073名無しさん2018/03/11(日) 11:03:41.25ID:Lu47AfaT
>>53
アパは実質ほぼ全室一人部屋だからなぁ
狭過ぎる
平日は安くて狭いからまだいいけど、休前日は高くて狭いろくでなしブルース
0074名無しさん2018/03/11(日) 11:08:39.46ID:Lu47AfaT
>>70
服屋は少し高くなると死ぬほど人いないからなぁ
でも大分人は賢いと思うよ
中途半端に金かけてもしょーもないことにみんな気が付いた
だから服に金かけない分、以前よりも食品にお金使う人が増えた
0075名無しさん2018/03/11(日) 11:42:20.46ID:uparDvng
テナント需要ないのか
やはり工業の街か
0076名無しさん2018/03/11(日) 11:53:52.88ID:uparDvng
くやしいです
0077名無しさん2018/03/11(日) 11:57:58.15ID:s+hgGWCK
>>70
大分県の公務員は全国屈指の給与の高さだが民間の給与は全国屈指の低さだもんね。
お金がなければ服飾には使わないでしょ。
0078名無しさん2018/03/11(日) 12:02:14.43ID:uparDvng
シップス創業者が大分出身と聞いてなるべく購入してます
0079名無しさん2018/03/11(日) 12:48:36.67ID:LvNqJJba
アミュ近隣はスポーツジムとビル
松屋、てんや、ゴーゴーカレーよろ。
ゴーゴーカレーはトキハ地下の北野エースでレトルトカレーとして売ってるし、松屋もネットで買えるけども。
ガールズジュニアハンバーガーもはよ
しかしアミュとパークが全国的に進出まだ少ないなかなかいいテナント誘致してくるね。
0080名無しさん2018/03/11(日) 13:04:07.65ID:eX4iiAbk
カレー屋はいりませんから
0081名無しさん2018/03/11(日) 13:11:38.24ID:kzOcPf8K
カレーとか家で喰えるからイラン
松屋、風月だろが
0082女子高生 ◆ewMP0Ro5j6 2018/03/11(日) 13:15:05.56ID:klDgnBJJ
http://livedoor.blogimg.jp/nuka2525-matome/imgs/e/0/e091bcec.jpg
0083名無しさん2018/03/11(日) 13:16:01.34ID:ScaOCYPm
>>74
バカなのか?
生活に余裕があれば誰もがお洒落はしたいんだよ
ただ、アパレル関係を取り巻く環境がこの十数年で様変わりした
UNIQLOを筆頭にファストファッションが進出してきて値段の割に高品質
これで充分だよねって割り切る人が増えただけ
食は生きていく上で必要だろ
バカたれが!
0084名無しさん2018/03/11(日) 13:23:25.24ID:f+j5uVz9
そんなことより、3.11の黙祷せいよ
0085名無しさん2018/03/11(日) 13:24:28.25ID:VzxR6Glb
トキハの地下2階の今は健康食品置いてる場所に小さな喫茶コーナーあったね
そこのカレーが好きだったわ
0086名無しさん2018/03/11(日) 13:25:52.55ID:Lu47AfaT
>>83
うんちぶりぶりー
0087名無しさん2018/03/11(日) 13:27:56.68ID:U/gOs9cd
そもそもおしゃれして歩く街がないよな
都会から来た観光客は浮いてるからすぐわかる
田舎でお洒落は合わない
0088名無しさん2018/03/11(日) 13:30:31.74ID:KyAhKlNg
たしかにジャージー3色くらい持ってれば事足りるよな
0089名無しさん2018/03/11(日) 13:34:22.93ID:ScaOCYPm
>>87
大分から出た事ねーのか?
近所を年中徘徊してろ、クソが
0090名無しさん2018/03/11(日) 13:37:37.87ID:Lu47AfaT
髪型はまだ無駄なことしてる奴が多いな
大分市でパーマかけてる男でイケメン見たことないわ
雰囲気イケメンにすらなれないブサイクばっかり
光吉のプラージュで長めのスポーツ刈りと注文するのがベスト
誰にでも合う清潔感ある短髪に仕上げてもらえる
0091名無しさん2018/03/11(日) 13:41:24.31ID:Lu47AfaT
車はアルト、服はしまむら、髪はプラージュ
0092名無しさん2018/03/11(日) 13:42:29.46ID:ScaOCYPm
>>90
無駄なブサイク面のおまえが清潔感ある短髪に仕上げて貰えば更にブサイクって気付けよ
0093名無しさん2018/03/11(日) 13:43:22.17ID:/BTkoOF9
異常!常識無さすぎ!
http://www.youtube.com/watch?v=ht6I6kcmVyU
0094名無しさん2018/03/11(日) 13:43:28.80ID:ScaOCYPm
>>91
生きてる価値もねー
とっとと逝け
今すぐ逝け
あばよ〜
0095名無しさん2018/03/11(日) 13:45:46.75ID:4kUQIZy2
まあたしかにな

大分で高級スーツ着てても
何それ質屋なの?ゼニヤや!!ってもポカン
0096名無しさん2018/03/11(日) 13:49:28.51ID:Lu47AfaT
オープン戦で打率未だ0割の今宮健太wwwwww
これは以前から牧のバッティングセンターの人達から馬鹿にされてるってのもあながち嘘ではなさそうだな
0097名無しさん2018/03/11(日) 13:50:35.59ID:Lu47AfaT
内川もマシン相手だとアマチュア以下みたいだし
場数さえこなせばプロの投手相手でもアマチュアで内川より打てる奴もゴロゴロいるんだな
0098名無しさん2018/03/11(日) 13:51:03.46ID:ScaOCYPm
高級スーツ=質屋…
おまえ還暦クソ爺かよ?
0099名無しさん2018/03/11(日) 13:55:43.59ID:ScaOCYPm
>>96
>>97
レギュラー選手がオープン戦で結果なんか出す必要無し
オープン戦で調子良い選手は公式戦が始まって不調になる
ベテランは調整
新人やファームの選手が結果を出すところがオープン戦

プロに対してアマチュア以下?
おまえがナンボのもんやねん
0100名無しさん2018/03/11(日) 14:02:58.48ID:Lu47AfaT
>>99
牧のバッティングセンターまで散歩するとええわ
内川レベルならぎょーさんおるさかい

数字残しとるから思い込んでる人が多いけど、よう考えちみぃ
大分ん田舎ん棒ができることを、他の同じ地域の奴が誰もできひんはずもないっちゅー話や
つまりわざわざプロ野球選手なんてならんだけであって、素材としては内川や今宮よりも上の奴なんて大分市内だけでも最低でも100人はおるっちゅー話し屋
0101名無しさん2018/03/11(日) 14:04:44.46ID:Lu47AfaT
俺の知り合いにも握力134キロの怪物がおるわ
野球やらしたら片手でソフトバンクの柳田より飛ばせるで
野球にしろサッカーにしろ、本当な能力ある奴は興味示さんで
0102名無しさん2018/03/11(日) 14:06:34.92ID:Lu47AfaT
両の親指と人差し指だけでタウンページ破ってて草生えたわ
0103名無しさん2018/03/11(日) 14:07:10.12ID:ScaOCYPm
>>100
おっさん、ちょっと脳やられたか?
明日、脳神経外科行け
0104名無しさん2018/03/11(日) 14:30:23.31ID:Q07Xw7/r
おしゃれな格好はサービス業の人がやるイメージ
工業地帯の大分市民は金かけないイメージ

ちなみに大分で、第三次産業に従事してる人でとくに
都町と市役所の間のオフィスビルに勤務してるのはどれくらいだろう

あそこ保険屋の看板しかないけど大分でオフィス街てあそこだよね?
0105名無しさん2018/03/11(日) 14:40:44.52ID:Q07Xw7/r
東京本社の企業が視点作るまでもないってことかな
トラスコ中山は原川近くに立ててくれたよね
0106名無しさん2018/03/11(日) 14:45:16.66ID:T8RVaIWn
(-人-)
0107名無しさん2018/03/11(日) 14:49:00.31ID:Q07Xw7/r
🙏
0108名無しさん2018/03/11(日) 14:51:10.87ID:T8RVaIWn
(-人-)てんやが出店しますように…。
0109名無しさん2018/03/11(日) 14:59:24.37ID:Q07Xw7/r
キックボクシングジムが増えたな
0110名無しさん2018/03/11(日) 15:12:26.97ID:D6bYUDXk
てんやは出来て欲しいよね
手軽に食べれる天丼屋は便利
0111名無しさん2018/03/11(日) 15:28:24.85ID:9/BbGiNY
てんやて関東に行くとよくみたな
九州は他の県あるのかな?


大分は営業マンが中心部に少ないイメージ。営業の人が多いと中心部はもっと栄えるよってツイッターで見たよ
0112名無しさん2018/03/11(日) 15:31:11.85ID:4kUQIZy2
>>98
↑↑
な。
言ったとおりだろ。。
こういうバカチョンのレベルが幅をきかせてる都市って衰退するで

〔変換ミス=ゼニア
0113名無しさん2018/03/11(日) 15:34:58.59ID:s+hgGWCK
営業マンは福岡から来県するからなあ。
ホテルと高速かソニックがあれば大分に支社を置く意味は無いよね。
0114名無しさん2018/03/11(日) 15:44:45.28ID:U/gOs9cd
ソニックが面倒くさいんだよな
小倉で寝てるやついるとその前後で席回せないし
逆に着く前から回そうとするヤツもいるし
0115名無しさん2018/03/11(日) 15:49:01.44ID:eX4iiAbk
福岡からくるんだ

それだけ交通網がいいのかただ市場規模が小さいからか
KEYENCEの製品買うけど福岡から来るな
SMCの製品は別府の商社経由だな
0116名無しさん2018/03/11(日) 15:50:02.67ID:XtOTlskR
バーガーキング来いや
0117名無しさん2018/03/11(日) 15:58:11.67ID:NUVL2J5x
大分まつやはある?
0118名無しさん2018/03/11(日) 16:13:46.59ID:eX4iiAbk
あるよ
0119名無しさん2018/03/11(日) 16:14:01.61ID:f+j5uVz9
>>103
(肩に手を置き、首を振る)
無理だ、ブラックジャック先生も匙を投げたのだから
0120名無しさん2018/03/11(日) 16:37:16.22ID:9/BbGiNY
中心部での営業マンの消費活動は必須だよ
みんなは営業職なの?公務員なの?ブルーカラーなの?・
0121名無しさん2018/03/11(日) 16:41:16.15ID:wZdiL78w
パステルカラーです
0122名無しさん2018/03/11(日) 17:08:54.57ID:eX4iiAbk
いいスーツ着た人とかかっこいいよな
0123名無しさん2018/03/11(日) 17:09:47.05ID:eX4iiAbk
服に金かけてる人減ったよね
0124名無しさん2018/03/11(日) 17:10:08.08ID:9/BbGiNY
SHIPSで買い物してきぞ
0125名無しさん2018/03/11(日) 17:24:40.27ID:eX4iiAbk
ビジネスホテルが増えてるってことは観光よりビジネス需要が増えたってことですか?
宿泊は別府てことですか?
0126名無しさん2018/03/11(日) 17:25:22.00ID:6TVUGajn
大分市で何を観光するの?
0127名無しさん2018/03/11(日) 17:29:53.75ID:T8RVaIWn
>>114
俺は寝てる人叩きおこすぞw
女性の場合はやさしく肩をゆする。
小倉の手前で回転させないと、時間帯によっては新幹線からの乗り換え客が大量に乗り込むんだよ。
中でもたもたしてるとホームの列の最後尾の人がいつまで経っても乗れないんだよ。
0128名無しさん2018/03/11(日) 17:38:57.76ID:LvNqJJba
てんやは福岡にはある。
かつやもできたし、丸亀も王将もできたし。
東九州道できてセブンができたように物流が加速してけば色々できる。
大分ー愛媛に橋かトンネルできれば観光地や企業進出はさらに増えるね。
大分は昔から恵まれた立地も、水運から陸運になりインフラ整備も遅れたが、lcc就航や福岡空港滑走路増加みても、他に真似できない温泉あるし。おんせん県の次は観光県として北の北海道、南の大分といわれるようになるといいな。
大分ー北海道にlcc就航させて外国人観光客のルート開拓もできたらな。週3くらいから便はじめれないかな。
福岡ー北海道片道5千円の時代だしな。
大分ー成田で東京一泊二日で2万の時代だし。
最近色々みてたら、楽天トラベルで大分ー羽田一泊二日QUOカード2千付きとポイント入れてクーポンオフで28000円くらい。いい時代なってきたね。時代の波に乗れば大分は可能性あるね
0129名無しさん2018/03/11(日) 17:45:42.73ID:eX4iiAbk
南大分もっと栄えろよ
なんだよあの頽落
0130名無しさん2018/03/11(日) 17:50:07.82ID:wZdiL78w
大分南は人気校だぞ
0131名無しさん2018/03/11(日) 17:54:51.61ID:N6NIQa74
大分東は・・・人気校だぞ

自動車の方は
0132名無しさん2018/03/11(日) 17:55:22.54ID:f+j5uVz9
>>122
イケメンのファストファッションは様になるけんど、お前らんじょうみてえなブ男がいい服きても映えんやろがw
0133名無しさん2018/03/11(日) 17:56:58.29ID:eX4iiAbk
ごめんなさい、ごめんなさい・・
0134名無しさん2018/03/11(日) 17:57:22.96ID:eX4iiAbk
仕事探しはインディー度
0135名無しさん2018/03/11(日) 18:00:55.14ID:U/gOs9cd
>>125
今の観光客ってビジネス使うよ

大分の支店、営業所撤退で出張需要は増えてるかな?

景気よくないので福岡からは日帰りでしょうけど
0136名無しさん2018/03/11(日) 18:03:12.87ID:10YC9iEc
公園通りの味方するわけじゃないけどさ、人生のステージで住宅が容易に住みかえられるといいよね
子育てする自分も若い時期は郊外の一戸建て。
年取ったら狭くて大丈夫だから便利な中心部。
住み替えできないのは次々に新しい住宅地を開くからだ
。古い住宅を改修・建て替えて住まずに新しい宅地に一から建てるから古い住宅地の人も住み移れない。
0137名無しさん2018/03/11(日) 18:14:20.08ID:9/BbGiNY
うちの会社国東半島に本社があって親会社からよく出張でくるけど
別府にとまるなみんな
大分市内にも事業所あるけど別府から電車でくるって感じ

出張需要は新日鉄とかないのかな?
0138名無しさん2018/03/11(日) 18:17:41.05ID:4kUQIZy2
>>136
極論を言うと
家””は自我自己都合だと無用の長物に陥る運命なの
神棚先祖の住まうヤシロ
神棚先祖を全ての中心に置いて行動していくと家が家系の中心になる
=不要にならない
0139名無しさん2018/03/11(日) 18:18:49.46ID:eX4iiAbk
ファッキンジャップてことね
0140名無しさん2018/03/11(日) 18:22:15.94ID:8MdclPn0
>>129
南大分から津留に引っ越しだけど、両方とも何か侘しい地区だよ。 いや本当。
0141名無しさん2018/03/11(日) 18:27:00.82ID:Zez2Jdxy
>>128
県がLCC誘致に積極的では無い
長年JALやANAと付き合いがあるから大人の事情ってやつだろ
ジェットの関空便は安価で便利だったが1年で撤退

福岡はドル箱路線だからLCCが増えてもレガシーが衰える事は無いから。
0142名無しさん2018/03/11(日) 18:29:23.22ID:9/BbGiNY
ジェットスターの関西便がなくなったのは痛い
昼着だった覚えがあるけど重宝したのに
0143名無しさん2018/03/11(日) 18:33:25.38ID:MSuUht8z
>>137
製品の初稼働の立会いとかで需要があるよ。
0144名無しさん2018/03/11(日) 18:35:26.63ID:Zez2Jdxy
LCCの枠があって良い時間帯の発着は不可なんだよ、だから安価
海外便のLCCは深夜早朝発着がほとんどだしね
0145名無しさん2018/03/11(日) 18:35:54.89ID:8Atqc2Xk
大分市あるある。
大分市外出身の人は南大分と聞くと判田や戸次の方面のことと勘違いする。

というか最近まで勘違いしていたw
大分南高校がある南部でなく南大分駅周辺のことを南大分っていうんだね。
0146名無しさん2018/03/11(日) 18:36:03.63ID:AyQNnnJN
大分んしは昔から車と家
ファッションまで金がまわらない
0147名無しさん2018/03/11(日) 19:05:40.25ID:Zez2Jdxy
>>146
文化住宅住みで軽乗り
服はUNIQLO
おまえはどうしようもねークソ
0148名無しさん2018/03/11(日) 19:26:11.85ID:godG+PNz
まあまあ落ち着こうよ
0149名無しさん2018/03/11(日) 19:43:03.33ID:kzOcPf8K
ロッテもブリジストンサイクルも大分営業所閉鎖したし大分に置く意味ないんだよ・・・
0150名無しさん2018/03/11(日) 19:44:21.56ID:9/BbGiNY
まじですか?どんどんしぼんでいくな国内市場
0151名無しさん2018/03/11(日) 19:48:49.54ID:godG+PNz
ここ人も県外企業に就職して大分に転勤て感じありそう
0152名無しさん2018/03/11(日) 19:50:37.04ID:4kUQIZy2
>>132
ほんとお前は真底バカチョンよな

捉え方が常に逆
0153名無しさん2018/03/11(日) 19:51:39.93ID:Nvlt3i5e
博多人にとって
大分勤務は
島流しらしいからな
聞いて笑ったわ
0154名無しさん2018/03/11(日) 20:15:03.79ID:gH/qpClG
公園通りの住民は
家もお金をかけたおしゃれなデザイナーズハウス
公園や歩道にいる人はおしゃれな人ばかり
北欧風の街並みとパークプレイスに親しんでるからみんなおしゃれ
0155名無しさん2018/03/11(日) 20:18:39.37ID:6+V5B5AR
>>154
ようおばさん
0156名無しさん2018/03/11(日) 20:32:08.64ID:9/BbGiNY
都町はサラリーマンにかかってるよな
0157名無しさん2018/03/11(日) 20:34:56.54ID:scI/axuy
しない外れの職場の人は週末だよね都町
公務員や中心部に営業所がある人は帰りにいっぱいやっていくかんじ?
0158名無しさん2018/03/11(日) 20:35:38.60ID:scI/axuy
府内のショップはシャッター街になったなさびしい限りだ
0159名無しさん2018/03/11(日) 20:45:01.18ID:LGDlZpfD
>>149
製薬会社もかなり大分から出て行った
0160名無しさん2018/03/11(日) 20:51:10.79ID:AdsJoD8A
府内五番街のシネマ5って」まだある?
良く通ったわ。
0161名無しさん2018/03/11(日) 20:51:13.83ID:9/BbGiNY
>>159
まじ!?大分はなんの業界が残るんや!
製薬会社は残ってほしかった
0162名無しさん2018/03/11(日) 20:56:03.92ID:scI/axuy
製薬業界も逃げるって、、、
大体の業界が福岡から来れば事足りるんだろうな
保険業だけは一般市民とのアポ取るの多そうだから地場にいるのかな
0163名無しさん2018/03/11(日) 21:05:08.66ID:scI/axuy
製薬が大分を救う
0164名無しさん2018/03/11(日) 21:11:22.28ID:bFBdx1f8
大分はミュージックフェアが見られるぐらいだから
製薬会社は多かった
0165名無しさん2018/03/11(日) 21:19:27.66ID:LGDlZpfD
ちなみに、大分は商工会議所がクズだと俺の友達(自営)が言ってたよ。
0166名無しさん2018/03/11(日) 21:32:25.61ID:LvNqJJba
まあ役所は予算どりしたら使い切らないとだからな。成功もあるがすぐ何百万と捨てるように使う現場沢山みたわ。
道路も整備維持やいらない草刈りのために植えてたりな。急道路工事ラッシュとかインフラ整備に使えよ。
あと保育士の給料あがってなくて経営者が肥えてるだけだが、どう監視すんだ?待機児童対策で保育士確保は金のバラマキだけでどう使われてるかみてないだろ
0167名無しさん2018/03/11(日) 21:39:54.11ID:godG+PNz
役所はクリーンじゃないね
0168名無しさん2018/03/11(日) 22:18:13.23ID:godG+PNz
そうみしゃんたんかったんだがかなり余った
0169名無しさん2018/03/11(日) 22:20:45.86ID:9/BbGiNY
製薬の営業は地方都市の貴重な財源
0170名無しさん2018/03/11(日) 22:29:30.51ID:mWv9N783
公園通りって家の周りの
塀を作ったらいけない
ウルサイ地域なんだぜ
0171名無しさん2018/03/11(日) 22:30:36.30ID:oD15UKXd
>>28
そんな狭い土地に建てたら、背高ノッポで地震や強い風ですぐに倒れそう。
0172名無しさん2018/03/11(日) 22:31:45.90ID:oD15UKXd
>>36
乗り越えのスナック街
0173名無しさん2018/03/11(日) 22:37:53.83ID:9/BbGiNY
教えて
0174名無しさん2018/03/11(日) 22:38:21.71ID:godG+PNz
お前らは公務員きらいなの?
0175名無しさん2018/03/11(日) 23:10:02.84ID:x73Ttfee
偽だめぎ放送
0176名無しさん2018/03/11(日) 23:22:52.12ID:TumfP8FK
企業の進出撤退情報はどこが一番詳しいですか?
0177名無しさん2018/03/11(日) 23:54:14.34ID:aJXZkCR1
嫌いだよ
0178名無しさん2018/03/12(月) 00:07:36.10ID:wAUkHWFK
保育園の散歩コースの脇にパチ屋あるから、凄い人並んでる!!って園児の声が毎回並んでる時に聞こえてきて、俺含め並んでる客全員目が死にかけるの本当にキツイ
0179名無しさん2018/03/12(月) 00:34:08.07ID:DZ2CPLJS
帝国データバンク
0180名無しさん2018/03/12(月) 01:10:57.21ID:DZ2CPLJS
東京商工リサーチ
0181名無しさん2018/03/12(月) 01:12:10.77ID:DZ2CPLJS
>>145
そっちは大南地区な
0182名無しさん2018/03/12(月) 01:35:01.68ID:TPDV2eH4
>>178
宝くじとかなら必ず3割戻るのに100%負けるパチンコに何故行くの?
0183名無しさん2018/03/12(月) 03:04:04.80ID:FjBY5Xml
明野あったかまるしょくがこどものころでかく感じた
つるさきジャスコも
0184名無しさん2018/03/12(月) 03:09:27.48ID:FjBY5Xml
インコ販売してたな
0185名無しさん2018/03/12(月) 03:09:52.45ID:FjBY5Xml
両方ともパチンコ屋
0186名無しさん2018/03/12(月) 05:34:03.23ID:X1tfJuEb
昔は良かったなぁ
0187名無しさん2018/03/12(月) 06:11:58.18ID:rRcx5vZs
さむすぎわろた
0188名無しさん2018/03/12(月) 06:12:25.23ID:7wgN9+an
回転寿司屋あったよなアトムボーイだっけ
0189名無しさん2018/03/12(月) 06:44:27.66ID:8nK1iE/0
温度差が禿げしいね
0190名無しさん2018/03/12(月) 06:55:26.15ID:SZAwKBBy
明野マルショクの二階にあったゲームセンターで遊んだな
ちかくにジョイボーイていうなのゲーム専門店でよくゲームのでもみてたな
0191名無しさん2018/03/12(月) 07:01:36.35ID:SZAwKBBy
重光で売ってたコーラ味やサイダー味の糸の先に飴があって先端にラムネが付いてたお菓子どっか売ってるの知らない?
買いたいんだけど
0192名無しさん2018/03/12(月) 07:13:59.38ID:MJA9e3I+
>>154
北欧風(笑)
そんなおしゃれな方々も一部はローンキツくてとっとと引っ越してますけど。
0193名無しさん2018/03/12(月) 07:15:44.90ID:SZAwKBBy
北欧はねーな
0194名無しさん2018/03/12(月) 07:21:13.39ID:X1tfJuEb
>>191
似たようなのならメガドンキにあるで
0195名無しさん2018/03/12(月) 07:38:50.63ID:qMhDTBPg
>>165
まずは既存店舗を守るところからだからね。
単純にアミュは駐車料金が高いから、中心部のを半額とかすれば往来が増えると思うけどね。
0196名無しさん2018/03/12(月) 07:56:08.56ID:bVMpMyZp
人魚会館ガリバーでミニ四駆走らせてた頃が懐かしい
最初マンガン電池しか買ってくれなかったから、周回遅れで周りの子達から馬鹿にされてショック受けてたなぁ
0197名無しさん2018/03/12(月) 07:56:49.42ID:bVMpMyZp
人形、か
あの頃から勉強やり直せば東大だって行けただろうなぁ
0198名無しさん2018/03/12(月) 08:14:45.75ID:heUH3lwA
いまからでもがんばれよ

スポンジのタイヤが欲しかった
0199名無しさん2018/03/12(月) 09:05:15.23ID:dIqstINU
スポンジタイヤって意味ないらしいな
0200名無しさん2018/03/12(月) 10:39:34.18ID:/773ukG4
まじかよ
明野のタミヤの店で羨望の眼差しでみられてたぞ
山本精神堂みたいな名前の本屋もあったな
0201名無しさん2018/03/12(月) 11:24:18.21ID:vsYxNwWH
>>197
東大出でを観て、幸せに思える人物って居ないね・・・
0202名無しさん2018/03/12(月) 11:26:01.63ID:vsYxNwWH
>>192
毎度のスレでその宅地持ち上げレスが現れるのはもう既にいっぱいいっぱいなのかも
0203名無しさん2018/03/12(月) 11:28:06.57ID:vsYxNwWH
>>182
300エン戻れば3割と思えるあなたが幸せそうで何よりです
0204名無しさん2018/03/12(月) 12:38:57.53ID:5aFU0xSk
いつもの連レス老人
0205名無しさん2018/03/12(月) 12:50:00.57ID:TPDV2eH4
>>203
100枚で9,000円以上必ず戻る話しだよwww
10枚じゃないよw
0206名無しさん2018/03/12(月) 12:51:58.95ID:2QyTLBM4
特攻の拓みたいな学校まだ大分にありますか?
0207名無しさん2018/03/12(月) 12:58:40.86ID:2QyTLBM4
ぬるぽ
0208名無しさん2018/03/12(月) 13:01:47.65ID:b+ooGHn6
0209名無しさん2018/03/12(月) 14:17:33.78ID:TrtW8pYA
駅前賑わってる
0210名無しさん2018/03/12(月) 14:26:00.51ID:V7+dZ5Us
>>209
そうか、そりゃいいことだな、
商店街はどうだ?
0211名無しさん2018/03/12(月) 14:59:54.53ID:vsYxNwWH
>>205
東大より難関校があれば君にピッタリだったのにな
0212名無しさん2018/03/12(月) 15:39:51.36ID:TPDV2eH4
>>211
何言ってんの?
宝くじ買ったことないの?
0213女子高生 ◆ewMP0Ro5j6 2018/03/12(月) 16:19:09.04ID:glFpxGe5
思い出話に花が咲きますねぇ( ̄∇ ̄)
0214名無しさん2018/03/12(月) 16:25:37.68ID:R9TD//8c
日野くそくそ日野
0215名無しさん2018/03/12(月) 16:33:07.32ID:vsYxNwWH
>>212
本格的に幸せそうで何よりです

幸せならサクッと謝罪できるだろう
0216名無しさん2018/03/12(月) 16:46:43.70ID:cnduisyh
地域スレで一番死んでるスレ
終わったおじいちゃんの暇つぶし
0217名無しさん2018/03/12(月) 17:06:02.83ID:jfadP+1C
>>206
社会人でもそういう感じの奴らばかりやで
修羅の国の奴らもぜってえ大分民国の国境に近づかん
0218名無しさん2018/03/12(月) 17:24:49.85ID:SZAwKBBy
原川と城東が怖かった24年前
0219名無しさん2018/03/12(月) 17:30:14.85ID:X1tfJuEb
タミヤのリモコン戦車プラモ
チーフテンで遊んだ思ひ出
0220名無しさん2018/03/12(月) 17:44:30.39ID:o+vNiwz+
>>218
制服替わったところでいじめや非行はよくならなかった原川ね
0221名無しさん2018/03/12(月) 18:16:19.13ID:cIeVy4dp
百式観音つくものて
0222名無しさん2018/03/12(月) 18:17:25.90ID:cIeVy4dp
高速はもう少し海寄りにあってもいいと思うの

かんたんサーカスでのみたい
0223名無しさん2018/03/12(月) 18:45:42.54ID:7RZC1iA8
斉藤和義が来るなんて
0224名無しさん2018/03/12(月) 19:07:22.77ID:DNX9DirE
斉藤精六と変わらん
0225名無しさん2018/03/12(月) 19:11:46.19ID:ZmBzv69m
明野の牧野幼稚園って昔園児事故死してるって本当?
0226名無しさん2018/03/12(月) 19:19:11.52ID:tmMmFtUw
>>222
パークプレイス周辺を大分の中心にする県の政策だから
0227名無しさん2018/03/12(月) 19:22:49.56ID:5aFU0xSk
ワイが中心やで
0228名無しさん2018/03/12(月) 20:04:12.95ID:HE1O07oE
あぁー?さいつよは稙田西だろうが!全国紙にも載った。
校門でると男子はみんな煙草に火を付けてた。
0229名無しさん2018/03/12(月) 20:04:28.73ID:aNqMgyEc
実際あなたたちはパークプレイスとわさだたうんどっちにかねつかってるの?
家が近い方行くけど
0230名無しさん2018/03/12(月) 20:10:50.62ID:i4JJGxfQ
どっちも行かん
0231名無しさん2018/03/12(月) 20:12:17.61ID:aNqMgyEc
まじ?
0232名無しさん2018/03/12(月) 20:28:29.75ID:DNX9DirE
わさだタウンかな
パープレは一生行かなくていいわ
0233名無しさん2018/03/12(月) 20:39:52.93ID:XfBCTPYR
わいもわったん
ケーズデンキ含む
あそこは店員さんに話聞いてるうちに電卓叩きはじめて
いきなり結構値下げしてくれるから買ってる
0234名無しさん2018/03/12(月) 20:47:00.73ID:6g7ftYIU
>>164
てか、アステム?
0235名無しさん2018/03/12(月) 20:48:43.42ID:6tEuDM5K
アステムは医薬品卸やん
0236名無しさん2018/03/12(月) 20:54:02.41ID:k/11dhfC
原川で息子が苛められてると
学校へ乗り込んできて
校長の目の前で苛めてた中学生を
平手打ちしたカラオケ屋社長のお父さん
元気かな
いい時代だったなあ
0237名無しさん2018/03/12(月) 20:55:54.40ID:FAU0fSdr
>>159
どこの会社がいなくなったの?
0238名無しさん2018/03/12(月) 21:08:58.19ID:6jm20yjR
原川というかあの下町の工場地帯みたなところは治安よくなさそうだね
当時はよくシンナーの盗難があったとか聞いたななつかしい

アステムは卸だね。大分を代表する企業はジョイフルのみだね
0239名無しさん2018/03/12(月) 21:18:04.93ID:pCaSy6Js
大分て有名企業ないよね
0240名無しさん2018/03/12(月) 21:29:19.19ID:0PbPWhAh
>>238
東証1部 大分銀行
      モバイルクリエイト

東証ジャスダック 石井工作

東証マザーズ ジェイリース
          タイセイ
          グランディーズ

福岡証券所 ジョイフル
        豊和銀行
0241名無しさん2018/03/12(月) 21:30:15.55ID:DUyQcbl6
公園通りに住んでる人ってパープレのイオンが無くなったらどうするの?
パープレのイオンって事ではないが今日のニュースでイオンモール赤字続きらしい。
0242名無しさん2018/03/12(月) 21:30:56.83ID:0PbPWhAh
>>239
三和酒類と二階堂酒造
0243名無しさん2018/03/12(月) 21:31:35.84ID:pCaSy6Js
二階堂か
0244名無しさん2018/03/12(月) 21:31:48.50ID:jfadP+1C
>>239
自分の勤めてる会社を自分の力で上場企業にのし上げようってな大分男児の気概がねえんかのう
0245名無しさん2018/03/12(月) 21:34:50.72ID:pCaSy6Js
すいません。それくらいの気概必要ですね。

モバイルクリエイトの本社グーグルマップでとんでみたら道路なんですが
0246名無しさん2018/03/12(月) 21:36:07.63ID:6jm20yjR
モバイルクリエイト東証一部かしらなかった
売上高は60億程度だけど頑張って欲しいね。コンシューマはあまり自分は使いそうにないやつだから応援はできないけど
三和酒類の製品は毎日飲んでるから許してほしい
0247名無しさん2018/03/12(月) 21:36:07.73ID:DUyQcbl6
>>244
自分の力?
あるかバカたれ
0248名無しさん2018/03/12(月) 21:45:07.71ID:6jm20yjR
ああ、ゴース。あらいわゴスム
0249名無しさん2018/03/12(月) 21:46:04.04ID:47+cejKH
ジェイリースは明日から東証1部やな
0250名無しさん2018/03/12(月) 21:52:26.01ID:pCaSy6Js
ocカードの会社がよくわかんない
あれは何かの子会社?
0251名無しさん2018/03/12(月) 22:15:42.76ID:pCaSy6Js
県内企業のもので生活したい
0252名無しさん2018/03/12(月) 22:26:05.94ID:pCaSy6Js
ジョイフルは秋田
0253名無しさん2018/03/12(月) 22:39:25.05ID:6jm20yjR
西大分の発展を祈ってる
0254名無しさん2018/03/12(月) 22:40:26.01ID:6jm20yjR
中心部はタイムス駐車場増やしてほしい
0255名無しさん2018/03/12(月) 22:49:44.11ID:6jm20yjR
三菱東京UFJ銀行が進出してないのが痛い
0256名無しさん2018/03/12(月) 22:51:38.82ID:SA8cVxdh
タイムスは高いじゃん。
アホか。
0257名無しさん2018/03/12(月) 22:52:07.70ID:pCaSy6Js
そうかな?
0258名無しさん2018/03/12(月) 22:57:10.96ID:6jm20yjR
大分市にて県外の人が一番金使ってくれてるのは宮崎になるのかな?
0259名無しさん2018/03/12(月) 23:04:37.36ID:jfadP+1C
お前どぉ、高級車オーナーやに駐車場代とかケチるなや
高くてもサービスの行き届いたとこがええやろ
0260名無しさん2018/03/12(月) 23:19:01.76ID:vsYxNwWH
西日本に三菱があっても利点ない
Wikipediaコピペ
園 潔(その きよし、1953年4月18日 -[1])は、日本の実業家。三菱UFJフィナンシャル・グループ取締役代表執行役会長、三菱東京UFJ銀行代表取締役副会長。

略歴 編集
大分県出身。九州大学法学部を卒業後、1976年(昭和51年)4月に三和銀行に入行[2][3][3]。企業向け業務等の国内営業を長く担当した[2]。
0261名無しさん2018/03/12(月) 23:20:33.73ID:vsYxNwWH
>>253
赤線復活が堅い選択だと思う
0262名無しさん2018/03/12(月) 23:51:00.93ID:TPDV2eH4
今夜は風がないから外暖かいな。
0263名無しさん2018/03/12(月) 23:59:21.27ID:pCu8XYmS
ワタシのアソコもヌクヌクよ
タメシテミル?
0264名無しさん2018/03/13(火) 00:19:13.28ID:ySwHV2rz
アナルか
0265名無しさん2018/03/13(火) 01:40:23.08ID:2rUyl4mi
近所の猫ちゃんがあったかくなって
日向ぼっこにくるな
おやつ用意しとかんと噛みつかれるからなw
まじでw
0266名無しさん2018/03/13(火) 01:53:43.10ID:ySwHV2rz
貧乏人に朗報
夕方5時から倍マック販売
100円増しでパテ2個だって
0267名無しさん2018/03/13(火) 05:19:58.88ID:i1DZ7uyP
>>266
はぁ(クソデカため息)
貧乏人が百円も追加で出せるわけないんだよなあ
0268名無しさん2018/03/13(火) 06:12:09.07ID:Tq+rqn/4
寒すぎわロタ
0269名無しさん2018/03/13(火) 06:24:35.97ID:Tq+rqn/4
寒すぎだろ
0270名無しさん2018/03/13(火) 06:53:36.02ID:64LrG8/O
今日寒すぎだろ

花見の季節ですねみなさん
0271名無しさん2018/03/13(火) 07:28:24.43ID:UyZsCvua
連レスゴミ老人
0272名無しさん2018/03/13(火) 08:17:11.50ID:Nq4r+kQc
寒すぎ
0273名無しさん2018/03/13(火) 08:40:52.37ID:cNPrwfB/
>>266
マックのクオリティーで100円でパテ倍って高いだろ
一瞬お得に感じるがマックはボロ儲け
0274名無しさん2018/03/13(火) 08:46:41.71ID:z4dYiVOF
馬鹿か。
安いだろ。
ちゃんと調べろ。
0275名無しさん2018/03/13(火) 09:13:22.18ID:cNPrwfB/
>>274
バカはおまえだろ
マックの添加物だらけのパテを倍にするだけで+100円取れるのはマック側からすればボロ儲けで各店舗でも安易に対応可能だろ

素材を吟味したパテならまだしも
フィレオフィッシュだって原価数十円だろ
0276名無しさん2018/03/13(火) 09:19:05.10ID:oDXxhsa7
各社にてご提供されているADSL※1から

excite MEC光へ乗り換える際に発生する標準的な工事費用を最大18,000円※2が無料!

http://bb.excite.co.jp/exmec/plan/
0277名無しさん2018/03/13(火) 09:39:31.76ID:m6RNprx2
安いだろ!💢
0278名無しさん2018/03/13(火) 10:02:51.48ID:bf/YW0PA
まんまと乗せられるおまえはクソ
0279名無しさん2018/03/13(火) 10:30:32.68ID:z4dYiVOF
原価(笑)
0280名無しさん2018/03/13(火) 10:57:43.73ID:fc3qSfPl
ほっともっとの鶏天丼のイントネーションが
とり+てんどん なのが気になって仕方がない
とりてん+どん って読むのが自然じゃなかろうか
0281名無しさん2018/03/13(火) 11:02:59.09ID:GIgA0HRZ
とりてんのつゆだけのみたいけどどっか売ってませんか?
0282名無しさん2018/03/13(火) 11:05:59.20ID:zAnk77ce
マクドは牛肉パテはまあ安いと思う
が、ポテトやフィッシュ高すぎだろ、ボッタクリやで
0283名無しさん2018/03/13(火) 11:09:20.27ID:GIgA0HRZ
そうかな?
0284名無しさん2018/03/13(火) 11:10:49.61ID:/WWZGtA4
>>280
全国チェーンだからね
「とり」天丼でいいんだよ
0285名無しさん2018/03/13(火) 11:14:20.31ID:z4dYiVOF
ポテトは食わんからな。
まぁ高いわな。
ビッグマック
グラン クラブハウス
グラン ベーコンチーズ
グラン てりやき
この辺は100円で倍増と考えたら安すぎる。
0286名無しさん2018/03/13(火) 11:34:58.94ID:zAnk77ce
ポテト食いたくなったらスーパーでコロッケ買うようにしているw
0287名無しさん2018/03/13(火) 11:41:53.28ID:zAnk77ce
フィレオフィッシュは白身魚フライと比べてあんなに高いのはおかしい
牛肉以外はすべてボッタクリ価格だろマクド
まあ、本業のハンバーガーは安めなので
本業製品からしてバカ高いKFCよりはだいぶマシだけどね
0288名無しさん2018/03/13(火) 11:54:32.11ID:ruZVL7kK
●3/13(火) 百田尚樹×和田政宗×仲新城誠(Skype出演)【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=VoZWUDJ4E34
【23.1万(前週比+0.1万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.7)/SakuraSoTV(23.2)/文化人放送局(11.6)/OUTSIDESOUND(8.4)
Chくらら(8.3)/TheFact(6.6)/言論TV(3.4)/Ch桜沖縄支局(2.1)/林原Ch(0.8)


■地上波の政権打倒の印象操作に騙されてはいけない
0289名無しさん2018/03/13(火) 12:13:00.86ID:7CoFxhzL
>>285
おまえはマック命のクソかよ
もっと身体に良いもん食えや
0290名無しさん2018/03/13(火) 12:15:12.93ID:i1DZ7uyP
今日も大分人はクソだらけ
0291名無しさん2018/03/13(火) 12:20:52.63ID:kIRru++E
>>289
本当これ
毎日モス食えば無問題
0292名無しさん2018/03/13(火) 12:32:49.16ID:2NSYdxK6
産業道路渋滞
オープン戦のせいかw
0293名無しさん2018/03/13(火) 12:46:47.28ID:2Whk5fAw
元々パテが2枚なのは100円で1枚のは50円プラスでいいいよな
0294名無しさん2018/03/13(火) 13:19:32.57ID:R3qmYs//
>>236
お父さんすごいな

その後いじめはなくなったの?
0295名無しさん2018/03/13(火) 13:23:06.06ID:0ZAXJNbU
McDonald'sのメニュー見てると明らかに栄養不足になる。
モスはまだ野菜が多いから少しだけマシ。
KFCは肉に当たり外れがあるからな…。骨だらけで食うとこねーやん!がたまにある。
0296名無しさん2018/03/13(火) 13:24:09.46ID:vd2TLy76
食品巨大企業の原価や価格の蘊蓄を家計レベルで計る馬鹿
0297名無しさん2018/03/13(火) 13:31:33.15ID:vd2TLy76
>>291
漬け物ってなぜ漬け物になるか知ってるか?
乳酸菌添加しなくてもOKなのは何故
0298名無しさん2018/03/13(火) 13:34:40.64ID:n/1m0mGn
>>296
なら、何で比較するんだ?
外飯に限っては内容や質、量に対して高い安いの判断は皆するだろ
食品巨大企業であろうと家庭であろうと個のの感じ方は同じ。
0299名無しさん2018/03/13(火) 13:35:59.17ID:n/1m0mGn
個ののになってた、すまん
0300名無しさん2018/03/13(火) 13:45:16.49ID:GIgA0HRZ
オープン戦いこうぜ
0301名無しさん2018/03/13(火) 13:55:15.34ID:b1w4t3KG
乳酸菌?か
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1520915895/
0302名無しさん2018/03/13(火) 14:21:48.84ID:kIRru++E
忖度でSB勝つんだろどうせ
0303名無しさん2018/03/13(火) 14:35:18.44ID:rISPAbIq
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000007-mai-soci

海底トンネル作ると維持費も凄まじい額がかかるんだな
0304名無しさん2018/03/13(火) 15:06:10.10ID:jhRgOmLj
天気がいいなぁ
0305名無しさん2018/03/13(火) 15:07:09.11ID:PKUDxzYG
わざわざプロ野球の億万長者達の応援に行く奴等バカスギワロタ
お前らに応援してもらわなくても既に心身ともに潤いに満ち溢れてるのにw
立場逆だろw
0306名無しさん2018/03/13(火) 15:17:38.87ID:DUwt+WXn
ファンがいるから給料貰えるんだろ
馬鹿なのかな
0307名無しさん2018/03/13(火) 15:18:11.97ID:UyZsCvua
>>305
頑張れよ!
0308名無しさん2018/03/13(火) 16:06:19.82ID:aFkQMzjJ
大洲にホーバー復活は何%なの?
0309名無しさん2018/03/13(火) 16:18:07.82ID:0ZAXJNbU
中央通り歩いてたらいきなり災害放送テストするからビビったわ。
0310名無しさん2018/03/13(火) 16:36:13.03ID:aFkQMzjJ
何時頃
0311名無しさん2018/03/13(火) 17:06:23.10ID:IyjfKbPK
>>308
0
0312名無しさん2018/03/13(火) 17:23:49.60ID:08GIv64e
あり
0313名無しさん2018/03/13(火) 17:28:31.96ID:08GIv64e
大分の発展が遅れてるのは中央官庁に顔が聞く政治家がいなかったから
社民王国万歳
0314名無しさん2018/03/13(火) 17:42:51.78ID:1dDX3Lwz
巨人8-7ソフトバンク
0315名無しさん2018/03/13(火) 17:43:31.47ID:08GIv64e
わろた
0316名無しさん2018/03/13(火) 17:49:15.62ID:/tKTZa3U
>>305
その考えワイと同じや
ワイはカラオケとか行くやつアホと思うで
歌手は歌い金が入る
カラオケは金払って歌う
歌手が潤うだけで素人はなにもならん
0317名無しさん2018/03/13(火) 17:52:08.13ID:r33NbHF7
>>316
友達いないんだなwww
0318名無しさん2018/03/13(火) 17:52:46.76ID:nTUXdt8T
>>313
その書き込みは平松前知事と広瀬知事は無能っていう意味になるが良いのか?
0319名無しさん2018/03/13(火) 17:53:47.11ID:08GIv64e
ごめんなさいそんなつもりはありません。
0320名無しさん2018/03/13(火) 17:58:57.89ID:0ZAXJNbU
>>316
歌手にはほとんど金入らんよw
0321名無しさん2018/03/13(火) 18:24:01.96ID:uzjsh8lo
歌唱印税やアーティスト印税があるんだよ
稼げなかったら歌う意味ねーだろ
バカなのかおまえ?
0322名無しさん2018/03/13(火) 18:25:57.39ID:08GIv64e
平日呑みは鶴崎に限りますね
0323名無しさん2018/03/13(火) 18:32:39.45ID:08GIv64e
ビヨンドネテロをハントせよ
0324名無しさん2018/03/13(火) 18:33:13.34ID:Ve+fiqt1
鶴崎にいい感じの飲み屋あるん?
大分はどこもしょぼいから基本宅のみに落ち着いた
0325名無しさん2018/03/13(火) 18:41:22.91ID:r33NbHF7
しょぼいって何がしょぼいんだ?
旨い肴とか若いねーちゃんが家にいるのか
0326名無しさん2018/03/13(火) 18:43:32.31ID:+nDsUB17
>>317
友達がいたらどうなの?
友達に聴かせるの?
一銭もならないどころかお金払ってまで?
0327名無しさん2018/03/13(火) 18:49:33.73ID:r33NbHF7
>>326
陰キャ過ぎて草
0328名無しさん2018/03/13(火) 19:04:17.56ID:+nDsUB17
>>327
え?君は友達いるの?
気のせいじゃない?
0329名無しさん2018/03/13(火) 19:11:24.91ID:r33NbHF7
>>328
土曜に友達5人とカラオケ行って来たばっかやで
0330名無しさん2018/03/13(火) 19:16:28.54ID:+nDsUB17
>>329
なに歌って聴かせるの?
0331名無しさん2018/03/13(火) 19:18:43.51ID:UyZsCvua
俺が歌うと女は股を開くぜ
0332名無しさん2018/03/13(火) 19:25:16.77ID:PdEAQnam
歌手でもないのに歌っても
なにもならんて
ワイも昔は歌ってたけどな
モノマネしても金取られるだけで虚しいわ
本人にはなれんし
0333名無しさん2018/03/13(火) 19:44:47.84ID:u3SVsjJP
友達はいません自分
0334名無しさん2018/03/13(火) 19:51:33.03ID:ipbISgxH
で  大分市のサクラはいつ  咲くねん
はよ  宴会したいのう
バーベキューがまっちょルで
0335名無しさん2018/03/13(火) 19:56:26.29ID:2Whk5fAw
ニュースで漁船転覆やってたけど漁師て救命胴衣を着ないのはなぜ?
0336名無しさん2018/03/13(火) 20:00:24.02ID:i1DZ7uyP
動きづらくなるからやろ
0337名無しさん2018/03/13(火) 20:00:56.82ID:SHyB5Ypm
バカたれが〜
漁師が救命胴衣なんか着てられっか〜
遊びで船に乗ってんじゃね〜んだよ
お〜
ワレ〜
漁師ナメんなや〜

てな具合じゃない。
0338名無しさん2018/03/13(火) 20:01:44.67ID:i1DZ7uyP
マナー悪い客を減らすために花見は有料化すべき
0339名無しさん2018/03/13(火) 20:06:43.08ID:ipbISgxH
今はシトベルト4点式みたいな
救命具あるやん
あんなベストタイプなんざ
動きずらいし  きちょられんわ
0340名無しさん2018/03/13(火) 20:07:47.48ID:SHyB5Ypm
福岡が一部有料化ってニュースになってたが、有料化すれば必ず金払ってんだよって悪態付く輩も増える
0341名無しさん2018/03/13(火) 20:09:25.74ID:r33NbHF7
>>330
聴かせるっていうかカラオケなんかストレス発散だよ
0342名無しさん2018/03/13(火) 20:09:34.28ID:+nDsUB17
年取ると桜が嫌いになる
思い出が多すぎてな
0343名無しさん2018/03/13(火) 20:09:48.93ID:ipbISgxH
話ぶったきりだが
5号地の市場正門前の有名なビル
立ち退いてるって話だが
本当なのか
あの業界も大変だな
0344名無しさん2018/03/13(火) 20:22:56.40ID:SHyB5Ypm
>>342
クソみたいな思い出捨てっしまえ
サクラもおまえが嫌いなんだよ
バカたれが
0345名無しさん2018/03/13(火) 20:30:24.97ID:u3SVsjJP
明野小池原あたりはもともとない活気がもっとなくなかったな
やれやれだぜ
0346名無しさん2018/03/13(火) 20:49:21.75ID:5CzBUXfl
漁師ん子は走れるようになるより先に泳げるようになるんじゃっちゃ
0347名無しさん2018/03/13(火) 21:06:23.88ID:gS6g26vd
>>343
なんでそんな曖昧ないいかたなの?
ここのことかな?
http://wikiyakuza.wiki.fc2.com/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E4%B8%80%E5%AE%B6
0348名無しさん2018/03/13(火) 21:21:39.68ID:PUC7a+SF
>>345
>活気がもっとなくなかったな


最近、こんなタイプミスのレス増えたよね
全部同じ人かな
たまーになら前からあったけどこんなに頻繁になったのはここ最近
読んでて気持ちいいもんじゃないな、
なんか変なストレス感じるんだわ、こんなに頻繁だと
0349名無しさん2018/03/13(火) 21:29:29.83ID:SHyB5Ypm
ここを見なきゃいいだろ
おわかりか?
0350名無しさん2018/03/13(火) 21:33:22.42ID:6pcF36We
349さんが正論すぎてなにもいえません。
0351名無しさん2018/03/13(火) 21:33:48.41ID:i58cj0lC
タイプミスが気になるくらい暇なんだろ
0352名無しさん2018/03/13(火) 21:35:07.09ID:6pcF36We
ぬるぽかな?
0353名無しさん2018/03/13(火) 22:01:18.18ID:vd2TLy76
>>298
あのな
まず上記「パテ何十円」とかお花畑
弁当やファストフード家内工業や店内惣菜も100円行けば千円クラス高級品

世界チェーン、しかもマックとか完成品で〇円の桁の世界

美味しくクセになる商品を高く売るのが制覇


マックくらい諸問題克服してきた企業は様々な視野から弾き出す
主婦「あそこ行くとこの子ポテトばっかり腹いっぱい食べて夕御飯たべないでしょ。だから行きません」
クレーマー「マックのせいで糖尿病なったにだ訴訟にだ」

ようは金銭的に今日は1個。また数日後に食べたくなる
ってラインを研究してるの


原価がどうだこうだじゃないの
0354名無しさん2018/03/13(火) 22:02:04.98ID:DcXu/lWS
蒲江の漁師さん達は前日宴会してたんだよな
仲間の一人が新しい船を就航?させたとかで
150人の宴会で四斗樽が4つ空になったとか
その影響があったんじゃなかろうか
0355名無しさん2018/03/13(火) 22:03:57.31ID:i58cj0lC
マックは美味しいよな
大分市民はみんな好きだろ?
0356名無しさん2018/03/13(火) 22:06:52.06ID:i1DZ7uyP
ハンバーガーはマクドが一番かな
0357名無しさん2018/03/13(火) 22:09:20.60ID:ckUIz9ps
原価で語る馬鹿はイラつく。
0358名無しさん2018/03/13(火) 22:11:13.00ID:i1DZ7uyP
損得勘定ばかりで腹黒い人生よりゼロ円でスマイルを振りまける人生がいいよね
0359名無しさん2018/03/13(火) 22:12:37.56ID:i58cj0lC
マック週末の夜中時間潰すのに言ってみたいけど遠まわしに追い返されそう
0360名無しさん2018/03/13(火) 22:13:03.31ID:ckUIz9ps
それはそれで頭が悪そう。
気持ち悪い。
0361名無しさん2018/03/13(火) 22:13:18.59ID:0ZAXJNbU
>>321
カラオケの話ししてんだろ?アホか。
作詞作曲編曲レコード会社には入っても歌手にはほとんど金が回ってこないだろ?
0362名無しさん2018/03/13(火) 22:15:13.65ID:aFkQMzjJ
マックよりモス行こうぜ明野と森町繁盛してるやん
0363名無しさん2018/03/13(火) 22:18:16.89ID:ckUIz9ps
ファストフードはついでに買うもので、わざわざ食べに行くものじゃない。モスは店が少ないので選択肢から外れる。
0364名無しさん2018/03/13(火) 22:23:09.00ID:i1DZ7uyP
>>363
お前のなかではそうなんだろうな
お前のなかではな
0365名無しさん2018/03/13(火) 22:31:42.00ID:ckUIz9ps
やっぱり気持ち悪い奴だった。
0366名無しさん2018/03/13(火) 22:36:18.16ID:aFkQMzjJ
喧嘩はやめてよ!謝るからごめんなさい
0367名無しさん2018/03/13(火) 22:37:48.17ID:ckUIz9ps
やめた
0368名無しさん2018/03/13(火) 22:42:07.91ID:RM/+kPlO
>>313
優秀な人材が少ない、大分県人が総じてダメな奴ばかりだからだよ
大分って自然環境がすごくいいところなのにそれに甘んじているからかあまりにクズが多い。
ちょっと上のレスとかでもわかるようにマックとかしょうもないどうでもよいことくらいしかネタもないリアルでも友達いない寂しがり屋粘着のくせに
いうことだけは一丁前??その自信どこからくるの?マジ教えてほしいですよ
九州の他の県はそれなりに突き抜けたところあるのに大分だけはいいところなし
諸悪の根源は人、すなわち大分土人。おらが村自慢してみて?
0369名無しさん2018/03/13(火) 22:44:00.31ID:0ZAXJNbU
モスは今全国的に客足が減ってやばいらしいな。
レシピを変えてから客が減ったみたいだけどたまに行ってるのによくわからん。
McDonald'sは県外に行ったとき駅での時間潰しに行くけど、どこも人が多すぎて入れない。
0370名無しさん2018/03/13(火) 22:48:16.02ID:SHyB5Ypm
>>361
JASRACがカラオケ店と契約してて著作権料をアーティスト個々に分配してるんだよ
クソが
0371名無しさん2018/03/13(火) 22:50:33.56ID:ckUIz9ps
では、今度は私が。
喧嘩はやめてよ!謝るからごめんなさい
0372名無しさん2018/03/13(火) 22:51:22.04ID:aFkQMzjJ
みんなそれぞれ強い信念をもってレスしてるね
0373名無しさん2018/03/13(火) 22:52:52.05ID:i58cj0lC
ゆうちょのためにはがきかってやってよ大分市民さん
0374名無しさん2018/03/13(火) 22:53:44.05ID:SHyB5Ypm
>>353
おまえさ、もう少し要点まとめろや
何が言いたいのかさっぱりわからん
屁理屈のクソ爺かよ
0375名無しさん2018/03/13(火) 22:54:02.68ID:i58cj0lC
日本郵政万歳
0376名無しさん2018/03/13(火) 22:56:14.89ID:i58cj0lC
一蘭はラーメン890円で替え玉すると1000円超えてるからなあ。
ラーメンにかけられる値段じゃない。
0377名無しさん2018/03/13(火) 23:01:48.63ID:a+0WYWbg
スナックに行くと、女が「飲んでいい?」って勝手にどんどんビールを人の金で飲みやがるから
家飲みがいいわ。
0378名無しさん2018/03/13(火) 23:02:03.83ID:SHyB5Ypm
一蘭の袋ラーメンにしろ
袋ラーメンとしては高価だが…
粉末スープと油でここまでのスープはクオリティー高し
0379名無しさん2018/03/13(火) 23:18:34.99ID:i1DZ7uyP
>>368
君もオイラもボンクラ大分人やからね
0380名無しさん2018/03/13(火) 23:25:04.37ID:0ZAXJNbU
>>370
だから知ってるって。歌手の取り分が1番少ないんだろ?
0381名無しさん2018/03/13(火) 23:33:31.98ID:5CzBUXfl
少ないっつってもHITすりゃ大金になるんだぜ
0382名無しさん2018/03/13(火) 23:36:56.11ID:SHyB5Ypm
>>380
いや、取り分が少なくてもヒット曲を持ってて歌われる回数が多ければ充分入ってくるよ

メインの活動は別なわけだからカラオケ収入は副収入みたいなもんだわ
0383名無しさん2018/03/13(火) 23:42:45.01ID:UyZsCvua
はーうっせーなー
歌いにラブホ行こ
0384名無しさん2018/03/13(火) 23:43:08.44ID:0ZAXJNbU
>>381
アイドルとか歌ってるだけのやつはCDミリオンヒットでもほとんど作詞作曲編曲が儲かるだけでアイドルに入るのは数千円〜数万円らしいから、その分テレビやコンサートでのギャラで儲けるしかない。
0385名無しさん2018/03/13(火) 23:45:25.35ID:0ZAXJNbU
1番かしこいのは高橋ジョージみたいに全部自分でやってる人。
でもお金は全部ソウカに突っ込んで笑うわw
0386名無しさん2018/03/14(水) 00:01:33.06ID:y1HkIgBN
おまえが心配しなくていいんだよ
汗流してせっせと働いとけ
クソが
0387名無しさん2018/03/14(水) 00:10:20.78ID:QCEsppWQ
ゆとり世代やニートひきこもりは理解力や読解力がないから疲れるわ。
やさしく説明するとすぐ怒るし、ググってきた内容をいかにも自分の知識のようにドヤ顔で語るし。
0388名無しさん2018/03/14(水) 00:21:24.86ID:y1HkIgBN
相手も同じように思ってるよ
なんだ冴えない糞野郎だなって
0389名無しさん2018/03/14(水) 00:46:41.28ID:SByW8vmF
>>368
まずTPOが最悪

これ中流が激しい「いんやねん別にこれでも」「そんな気取ってもしょうがないでしょ」
とか言ってて

ちょっと前に、アル集まりの後にオアシスで軽く食事って事前案内あったのに
ジーンズに白スニーカーにチェック柄シャツ(前全開系)の女がゴロゴロ居て萎えた・・・
0390名無しさん2018/03/14(水) 01:01:19.93ID:SByW8vmF
>>165
>>365
JCじゃない?
青年会議所を解体除染せなここから屑精神蔓延してる


もうびっくりするくらい低俗・幼稚・エロ・無教養・・・
0391名無しさん2018/03/14(水) 01:28:07.04ID:QCEsppWQ
改修工事が終わった府内会館何故か夜中にライトアップしとるな。
0392名無しさん2018/03/14(水) 06:13:34.21ID:7dPWvY/a
寒すぎだろ今日
0393名無しさん2018/03/14(水) 06:56:08.92ID:ToAOVrrr
JR九州大分支社て高架下にあるんだ最近気づいた
0394名無しさん2018/03/14(水) 08:21:18.04ID:OfNKw8xD
>>305
やたら応援に限りある自分の貴重な時間を割いてるのは勿体ないね。その時間お前が頑張れよと。
アイドル応援も自分のものにならないのによくも情熱を捧げるもんだと感心する
0395名無しさん2018/03/14(水) 09:35:16.79ID:WYOKhJ0G
スポーツより芸術だよな
せっかく近場で世界が羨むアルゲリッチ音楽祭あるんだからそっち行けよと
アルゲリッチ>>>>>>>>>>>内川>今宮
0396名無しさん2018/03/14(水) 10:42:28.06ID:3VeXGQcW
たしかに芸術文化の街めざすべきだよね
博物館ほしいです
0397名無しさん2018/03/14(水) 10:46:44.39ID:hEWOGdcV
つ宇佐
つ国分
0398名無しさん2018/03/14(水) 11:28:49.13ID:frpnKbUf
ヘリコプターが市街地を旋回してるな
大事件か!?
0399名無しさん2018/03/14(水) 11:48:19.28ID:QCEsppWQ
NISAでジェイリース1枚買ってみた。
10年寝かせてみる。
0400名無しさん2018/03/14(水) 12:25:40.03ID:sa3/aqar
明治・青学・立教・中央・法政は少子化の時代に生き残れるの…?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180314-00054525-gendaibiz-bus_all
0401名無しさん2018/03/14(水) 13:09:39.74ID:VuQON+G2
>>398
大門やで
0402名無しさん2018/03/14(水) 13:29:26.40ID:BOWHQOaU
大分発祥企業はジョイフルとモバイルクリエイト二強の時代だな
0403名無しさん2018/03/14(水) 14:03:24.92ID:7leyEhnd
>>398
あおり運転してる車がないか監視しとるとテレビで言うとったで
この時期バイク事故が増加する傾向にあるから
高速道路での検問も実施するとも言うとった
0404名無しさん2018/03/14(水) 14:41:51.37ID:0AbYizfK
餃子ウメー
最近ハマって週2で買いに行ってしまってる
0405名無しさん2018/03/14(水) 14:57:21.71ID:unQLRe5V
>>404
餃子食べたくなってきた
お勧め教えてください
0406名無しさん2018/03/14(水) 15:03:51.54ID:1LS2ZuaO
>>376
790円じゃなかったのか?
ええかげんにせえって位金の亡者やな。潰れてしまえw
0407名無しさん2018/03/14(水) 15:27:47.09ID:0AbYizfK
>>405
宣伝みたいだけど、自分はここしばらく判田(?)にある大興寺餃子って餃子屋ばっかり。
にんにく使ってないけど、風味も味もよくてしょっちゅう買いに行ってるよ。
焼き餃子もウマいけど、水餃子も食べたくて毎回悩む(笑)
場所が分かりづらいのが難点
0408名無しさん2018/03/14(水) 15:37:48.13ID:xgHTGG++
味の素の冷凍餃子で普通に満足
0409名無しさん2018/03/14(水) 15:59:21.25ID:unQLRe5V
>>407
ありがとう
行ってみる
0410名無しさん2018/03/14(水) 16:00:14.39ID:nfiCENJo
都町の餃子おいしいある
都町て規模が全然かわらないね。小さくもならないし大きくもならない
0411名無しさん2018/03/14(水) 16:04:56.46ID:KJgkeUYh
ぼくはリンガーハットでいいです
0412名無しさん2018/03/14(水) 16:06:56.96ID:gAAv+gng
都町の餃子屋うまいよな。下郡にできた餃子屋もうまいらしいぞ。
0413名無しさん2018/03/14(水) 16:25:48.59ID:Z1s65Z3J
大石町の華永が好き

都町って餃々?
0414名無しさん2018/03/14(水) 17:14:54.68ID:LIlQz4wC
>>402
石井工作研究所?てのなかったっけ
0415名無しさん2018/03/14(水) 17:15:20.21ID:LIlQz4wC
>>403
え?もう実働してるんね
0416名無しさん2018/03/14(水) 17:29:54.64ID:ToAOVrrr
>>414
モバイルクリエイトに買収されました
0417名無しさん2018/03/14(水) 17:36:52.94ID:PbAli+Y7
都町の24H営業のほっともっとなぜ潰れたんだろ?
深夜とかは一般人は寝ている時間だが
お勤めねーちゃんとか酔客とかからの需要かなりあると思うんだけど
0418名無しさん2018/03/14(水) 17:41:41.14ID:hEWOGdcV
今、大分にあるほっともっとで24時間営業の店舗はありません
0419名無しさん2018/03/14(水) 17:52:38.42ID:LIlQz4wC
>>417
夜のお仕事のおねーさんはお客のパッパと高級シースーとか三ツ星フレンチとか優雅やからね
0420名無しさん2018/03/14(水) 17:55:25.40ID:ToAOVrrr
地方都市の呑み屋街で都町て規模的には小さいの?
0421名無しさん2018/03/14(水) 18:04:56.14ID:PbAli+Y7
>>419
早朝6時とかに行ける高級シースーやらあるんか?
かくいう俺は酔客のほうで
6時に行ける店なんぞありゃあせん(中央町いけば吉牛はあるが)
しかたねえけんほも弁で弁当買って
ジャングル公園で食いよった
昔は俺含めてそういう輩の同士もいたけど
最近は公園で俺一人やわw
都町がサビれるわけやわ
翌日の仕事のことなんか考えんじムチャする輩がおらんと好景気にはならんのやねえんか
0422名無しさん2018/03/14(水) 18:25:32.85ID:hfL5VVv6
今日、仕事で西日本シティ銀行に行って、時間もあったので、商店街を歩いてみたが、平日なのか、びっくりするほど人が居なかった。
0423名無しさん2018/03/14(水) 18:29:41.91ID:ToAOVrrr
まあまあ
0424名無しさん2018/03/14(水) 18:30:04.45ID:po3svviD
そんな日本語で仕事があるとは裏山
0425名無しさん2018/03/14(水) 18:49:01.76ID:/pqBSHI/
>>421
皆さん
こんなクソみたいな人間にならないようにしっかり生きましょう。
0426名無しさん2018/03/14(水) 18:57:18.58ID:MKrTvhnG
都町で朝まで豪遊
普通に金持ちにしかできんぞ
悔しかったらお前やってみろよ、おいそこのニートw=425
お前にはできんことだ罠
0427名無しさん2018/03/14(水) 18:59:30.47ID:hEWOGdcV
精神障害者手帳を持ってるとバスが半額になるらしいぞ
0428名無しさん2018/03/14(水) 19:00:53.06ID:LIlQz4wC
男ならザギンでユーゴーしてえよな
0429名無しさん2018/03/14(水) 19:04:27.89ID:SRqASumD
>>426
ニートでなくて浪人生じゃないの?
……院試落ちた人も浪人生だったかな?
0430名無しさん2018/03/14(水) 19:07:42.37ID:BGKhPHeO
仕事あるのに朝まで飲むとか強者だろ
尊敬するわ
0431名無しさん2018/03/14(水) 19:08:39.97ID:/pqBSHI/
>>426
おまえのなかでは豪遊なんだろうが…
いいカモにされてるだけって気付けよ
悔しかったやってみろとか言ってるおまえはクソ
やりたくもねーし
0432名無しさん2018/03/14(水) 19:09:57.59ID:LIlQz4wC
>>427
ネットじバカごとんじょう書きよりゃ、ありゃバカじゃちゅうて手帳くれるんかいのう
0433名無しさん2018/03/14(水) 19:19:17.79ID:P54jiRe4
ゆーわくわいどみたしねるかしかし
0434名無しさん2018/03/14(水) 19:36:20.26ID:LZCFy05Y
横山のやっさんおるなしかし
0435名無しさん2018/03/14(水) 19:36:51.13ID:P54jiRe4
旬刊さんちゃん泣けてくる内容だよね
市民の皆さんは大分ローカルだとどんな番組みてます?
0436名無しさん2018/03/14(水) 19:38:13.82ID:BGKhPHeO
何気にスパーク魂好きやな
0437名無しさん2018/03/14(水) 19:42:06.36ID:4qLw0YmQ
宇佐ザンギ
0438名無しさん2018/03/14(水) 19:42:29.35ID:hEWOGdcV
君のハートにナイトイン
アニメマインドアニパック10
0439名無しさん2018/03/14(水) 19:44:25.43ID:EPOh3xee
アフターで寿司ってのはその後帰宅パターンが多いな
ステーキや焼肉なら、もう一軒って流れ

女が自腹切って食うのはピリ辛麺

女を食うには同棲彼氏が居る事を前提にサクッとサラッと短時間
鶏の交尾のように振る舞う
0440名無しさん2018/03/14(水) 19:44:41.17ID:TSR346We
朝の飯はジョイフォっち大分は
きまっちょんやん
あほちゃいまっか
0441名無しさん2018/03/14(水) 19:51:32.45ID:BGKhPHeO
>>439
遊び慣れてるな
分かるぞ
0442名無しさん2018/03/14(水) 19:56:48.14ID:TSR346We
ハナヤマストアーのねえちゃん
巨乳やったな
弁当より巨乳食いたい
0443名無しさん2018/03/14(水) 19:58:32.95ID:LZCFy05Y
>>439
もともとニワトリのお前は
わざわざ振舞う必要もないなwwwww
0444名無しさん2018/03/14(水) 20:06:55.09ID:hEWOGdcV
ちんこにリドカイン塗っとけ
0445名無しさん2018/03/14(水) 20:07:01.25ID:EPOh3xee
学校へ送り出した直後くらいに近所走行中って連絡入れると
ガードが固かった女が自室で
前戯もそこそこにドロドロヌレヌレだったりする。。。。

たぶん あの時間からオナって就寝が日課なんだろう・・・
0446名無しさん2018/03/14(水) 20:09:40.41ID:QpCUa5fT
OBS記念番組やってるぞ
大分市でキヤノンのレンズの品揃えいいところ推してください観光客の方に聞かれたので
0447名無しさん2018/03/14(水) 20:13:39.91ID:QpCUa5fT
大分市花園には大友館趾がある
これを観光名所には出来ないのか
0448名無しさん2018/03/14(水) 20:14:06.60ID:BOWHQOaU
おなりとかやらしいよ
0449名無しさん2018/03/14(水) 20:26:15.71ID:cCNVsodV
殿のおなーりー
0450名無しさん2018/03/14(水) 20:35:54.73ID:H4/uTDxB
>>418
大在は24時間営業やってる
0451名無しさん2018/03/14(水) 20:41:05.77ID:hEWOGdcV
>>450
グーグルでは23時閉店て書いてたのよ
後、注文して出来るまでが遅いともあった
0452女子高生 ◆ewMP0Ro5j6 2018/03/14(水) 21:02:42.48ID:F28Cy8E4
そういえばきゃりーぱみゅぱみゅさん、かわいかったですねぇ( ̄∇ ̄)
0453名無しさん2018/03/14(水) 21:08:01.84ID:BrCQXdJD
昔はいつも都で朝まで飲んで
資さんで朝定食べて仕事行ってたなぁ〜

じじいになった今では0時には帰宅
0454名無しさん2018/03/14(水) 21:09:54.59ID:H+ftKv+i
追い付かれた車両の義務違反
反則通告制度:反則金6,000円(普通自動車の場合)
根拠法律:道路交通法第27条 1項 2項
追い越そうとしている車両の進路を妨害する行為です。例えば、追い越されそうになって急に速度を上げたり右側に寄る等の行為です。
0455名無しさん2018/03/14(水) 21:18:13.77ID:4rpwORzj
>>453
そういう人が多かったからバブル景気も増長したんだよね
今じゃ都閑古鳥鳴いてるもん
これじゃあ消費循環悪いし景気ようならんわ
浪費する人ってのも景気に一役買ってるんだろうね
0456名無しさん2018/03/14(水) 21:21:16.74ID:4rpwORzj
ディスカウントドラッグ店とかの安売りばかりが繁盛する
こんな世の中じゃ・・・
0457名無しさん2018/03/14(水) 21:26:26.09ID:cwq5Ye1f
自炊することはいいことじゃん
0458名無しさん2018/03/14(水) 21:39:27.11ID:nfiCENJo
一人もつ鍋が好きです
0459名無しさん2018/03/14(水) 21:49:25.25ID:PMyXKbLf
>>457
魅力のない女がよく口にする台詞だけど
それ本当にいいことなのか?
何十億もいる人間のうちいくらかは自給自足できるほうがいいけど
いまさら原始生活に戻れない文明人がたかが自炊できたところで何になるの?w
ちなみに地球人全員が自給自足できちゃったら経済なんて破綻するんだよね
0460名無しさん2018/03/14(水) 21:52:15.35ID:nfiCENJo
大分経済のためにだいすけさんりようしてます
0461名無しさん2018/03/14(水) 22:08:15.97ID:EPOh3xee
>>459
今の日本で自炊しないのは勿体なさすぎ

じゃんじゃんチャレンジしてじゃんじゃん食わなきゃな

10数年前はオリーブオイルもセモリナ粉パスタも売ってなかった

日清が強力粉でスパゲッティ麺売ってたのが主流
・・・これはひとつの例だが
世界中の美味いものが高級ホテル以外でも自宅でも食える
しかも円高・・・
0462名無しさん2018/03/14(水) 22:11:43.90ID:LIlQz4wC
>>454
追い越す方も法定速度超えちゃいけないライン守らなきゃだよな?
0463名無しさん2018/03/14(水) 22:13:12.66ID:EPOh3xee
餃子もね

味塩コショウ・味の素・添加物無しで作ってみろよ

干椎茸刻みとその戻し汁とオイスターソースと紹興酒と天然塩と無添加醤油・・・

涙が出るほど
外食ばっかりだった過去を悔やむから
0464名無しさん2018/03/14(水) 22:14:33.05ID:LIlQz4wC
>>456
そこそこ金持ってそうな意識高いお気取りさんが日雇いの日当握りしめ錆びてきしみ音のするママチャリで買い物するド底辺の貧民のオイラに混じって夕刻の買い物だからなあ
0465名無しさん2018/03/14(水) 22:16:44.91ID:2mcV9e4M
今朝の新聞で「大分放送局の女性アナウンサーと一緒に、湯布院の温泉に一緒に入れる」って
あったので、いつ頃の事でしょう?
0466名無しさん2018/03/14(水) 22:17:11.48ID:EPOh3xee
>>462
それ大きな勘違い

その嘘概念がノロマ運転者の態度をデカくしている
【追い越し行為】ってのは通常走行以外の領域で当てはまらない

ただし【敏速に追い越しを終えなければならない】
0467名無しさん2018/03/14(水) 22:20:27.08ID:/IwtgpnX
大分銀行はもっと大分市内に投資してもいいだろうに

ちなみにらみなさんは電子マネーつかってます?大分ならなにが便利なんだろ
0468名無しさん2018/03/14(水) 22:21:27.68ID:LIlQz4wC
一時的には速度オーバーしても構わないってことかな

大分人の法規とは自分さえ良ければオールオッケーって一条だけだからな
0469名無しさん2018/03/14(水) 22:22:59.37ID:/IwtgpnX
大分のビジネスホテルは大和が一番いいね
あとは温泉は旧芸術会館近くがいいね
旧芸術会館はどうなったのあれ
0470名無しさん2018/03/14(水) 22:25:27.95ID:H4/uTDxB
バス電車乗る人は交通系マネーが便利
そうでない人、車移動メインの人はクレカかな
セブイレでよく買い物するならナナコも持ってて損はないか
0471名無しさん2018/03/14(水) 22:26:35.75ID:/IwtgpnX
ナナコにします。

西鉄ホテル跡が跡形もなく取り壊されてるショック
0472名無しさん2018/03/14(水) 22:28:00.61ID:KJgkeUYh
>>459
何言ってんだ?これ
0473名無しさん2018/03/14(水) 22:39:16.20ID:EPOh3xee
今の所謂、「二極化」ってのはたぶん シチクジく続く

この二極化って備わってる人間には全てあり
備わってない人間には全て無いって現象なのよ

富裕者ってのは自宅食事に重きをおく
もちろん外食もする

食事への概念が 二極化の岐路かもね
0474名無しさん2018/03/14(水) 22:50:31.39ID:DKf/azDZ
>>438
昔、放送聴いてたら漫画家のかがみ♪あきらさんの訃報が流れてショックだったの覚えてる

作品に出渕裕さんの名前とか出てたよね
0475名無しさん2018/03/14(水) 22:53:13.41ID:EPOh3xee
今の富裕層の大半は
「おい、そんなんでよく今まで生きてこれたな」って無知・音痴・アスペルガー。

車種板の外車スレによく湧いてる
スレ観察すると日本大企業の没落が現れてる
これらの人間が淘汰されて
真の意味での二極化がくるだろうから

今の↑お前らもまだまだチャンスある
毎日 根菜と青菜と豆腐 椎茸類の自炊味噌汁食ってれば勝機はある
0476名無しさん2018/03/14(水) 22:58:56.04ID:xJOAmAGI
>>472
偏差値50でおk
0477名無しさん2018/03/14(水) 22:59:11.15ID:QCEsppWQ
>>455
都町は高いから10年くらい前から府内町や中央町で飲み食いする人が増えたんだよ。
0478名無しさん2018/03/14(水) 23:01:35.17ID:H4/uTDxB
>>471
あーどこだったかな 最近できたセブイレで
ナナコ作るとコーヒーとトイレットペーパー貰えるような
キャンペーンやってるとこあったよ
近くに新しい店あったらチェックしてみて
0479名無しさん2018/03/14(水) 23:14:17.65ID:QCEsppWQ
おサイフケータイは始まったその日から使ってる。
約15年前?
スマホにはドコモのiDとSuica入れてる。Pontaポイントカードとdポイントカードもスマホに入れてる。
nanacoとTポイントは何度か作ろうと思いながらそのまま。
あとはマルショクのマサカカード使ってるぐらいかな。
モバイルSuica入れたらもうSUGOCAのJCB使わないから解約しようか迷ってる。
0480名無しさん2018/03/15(木) 00:08:01.12ID:Wr/awF+y
日野くそ死ね
0481名無しさん2018/03/15(木) 00:37:36.19ID:nfIAA+eD
>>479
面倒くさ
おまえクソ
0482名無しさん2018/03/15(木) 00:53:49.57ID:i194AZxG
ポイントためてもスマホ代でもととられとる
0483名無しさん2018/03/15(木) 00:56:23.04ID:KdZ1ni1z
それだけ持っててTポイントないのに草
むしろ他のカード使う機会ねえわ
0484名無しさん2018/03/15(木) 01:10:31.32ID:Rjs3lcSQ
nanaco付の銀行のカードをセブンとガソリンスタンド(エッソ・モービル・ゼネラル)で
Tポイント付の銀行のカードをガソリンスタンド(エネオス)で使う
他に持ってるのはWAON POINTカード これもクレジット併用でポイント二重で貰う用

それ以外のカードは全部処分したな 財布がぶくぶく太るだけだし
0485名無しさん2018/03/15(木) 01:16:34.89ID:PJv+0DfR
>>483
逆に俺はTポイント使う機会ないわ。
ファミリーマートも滅多にいかないし。
0486名無しさん2018/03/15(木) 01:17:07.21ID:l3u0Jqh8
メンバーカードもあれだな、テレカ形の薄いやつならともかく、キャッシュカードみたいな厚さだと困るよね
近所のクリーニング屋がそうなんだよね
0487名無しさん2018/03/15(木) 01:36:22.67ID:LWdr/cG7
>>486
そうそう、別にICチップ入ってるわけでも無いのに分厚いの
0488名無しさん2018/03/15(木) 01:41:33.56ID:PJv+0DfR
大分バスはモバイルSuica使えるん?
0489名無しさん2018/03/15(木) 01:55:19.92ID:Rjs3lcSQ
主要な交通系マネーは全国で相互利用できるだろ
0490名無しさん2018/03/15(木) 03:11:25.92ID:RIDNQ3ui
SEALDs界隈「今日数万人でドカンやれば、あとはマスコミと野党次第で、安倍政権は終わる」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521030510/

大分でもぜひ!
0491名無しさん2018/03/15(木) 04:06:21.78ID:PJv+0DfR
総理に相応しい人は今安倍総理以外におらんのにアホかw
そんなんだから馬鹿左翼っていわれるんやでしかし。
0492名無しさん2018/03/15(木) 04:38:21.32ID:EmSCpdfO
うよーん
0493名無しさん2018/03/15(木) 04:44:09.08ID:4Lnu/iiU
モバイルSuicaがいい
0494名無しさん2018/03/15(木) 06:08:01.91ID:doyWRP4L
>>468
ノロいから追いつかれた車が制限速度ぴったりだが
前方が開いてる場合速やかに追い越しさせなくてはいけない。
制限速度だから退かなくていいと思うと違反切符になる。
それが制限速度オーバーの煽りであろうとも。
ぐぐれば出てきます。
0495名無しさん2018/03/15(木) 06:12:30.62ID:xRWmvS27
おまえよう諸君ブラマンや
0496名無しさん2018/03/15(木) 06:23:21.06ID:Wrr1VAAq
速報きたな
0497名無しさん2018/03/15(木) 07:04:45.72ID:5JKZRTG/
わさだに駅は必要
わさだ開発とまりましたね
0498名無しさん2018/03/15(木) 07:54:41.19ID:HwliybSz
>>475
貴方面白い おともだちになりたい
0499名無しさん2018/03/15(木) 11:07:24.74ID:hfCsgvA5
わさだは明野と差がついた感じね
道路が週末の渋滞ひどいよね
その先の墓所に行くのに困る

明野ディスる人いるけど、年取ったら暮らしてもいいと思ったよ
特にアクロス近場なら
0500名無しさん2018/03/15(木) 11:09:10.76ID:+O+5krkD
それはもちろんそうよ
0501名無しさん2018/03/15(木) 11:10:11.20ID:+O+5krkD
明野は高尾山自然公園をうまく使うべき
0502名無しさん2018/03/15(木) 11:26:46.12ID:PJv+0DfR
>>499
元旦に木の上墓苑にお墓参りする人が多いんだけど、わさだタウンのとこ毎年元日の朝から混んでるからあそこ通るときだけハラハラする。
0503名無しさん2018/03/15(木) 12:15:22.07ID:FMCfYwXP
高尾山、よく遠足しに行ってた
もうずっと行ってないけど懐かしい
0504名無しさん2018/03/15(木) 12:48:23.83ID:+maXrHVm
元旦から墓参りするんだ
色々ありますね
0505名無しさん2018/03/15(木) 12:55:39.30ID:+maXrHVm
土地に根付いてますね


わさだ新都心とは何だったのかそろそろ再考する必然性がでてきたのではないでしょうか
0506名無しさん2018/03/15(木) 13:58:59.77ID:g5V2guVH
>>498
まさに送り出した時間帯
エロ過ぎる
0507名無しさん2018/03/15(木) 14:27:08.06ID:hfCsgvA5
わさだ周辺の農家の人が土地を手放さないんだろうね
最初はあっという間に周辺に家が立ち並ぶんだろうと思ったけどいつまでたっても田んぼのままw
あの当たりが家やマンションになって、雄城台高校がわったん方向から上れれば全然違っただろうという気はするけど

大分市長さん、母校を救うため何とかしてやってw
0508名無しさん2018/03/15(木) 14:41:03.26ID:EmSCpdfO
勝手なやつだ
0509名無しさん2018/03/15(木) 15:00:29.24ID:bWoGfXyx
>>507
市街化調整区域でググってみ?
大分市が宅地化を許してないんだよ
0510名無しさん2018/03/15(木) 15:29:40.23ID:2AZlw7I+
みなさんでわさだの今後について考えましょう
0511名無しさん2018/03/15(木) 15:39:41.60ID:wNRMs5MM
田んぼを売りたくても宅地にできない農業モデル地区ちう決まりがあるんだよ。
稲作農家は跡取りがいなくて土地を売りたいけど売らせてもらえない。
だから組合を作って農作業を他人にしてもらうようにした。
土地はその組合に貸す形を取り微々たる土地代をもらう。
しかーし!採れたお米は組合が全取りで農家は一粒ももらえない。
0512名無しさん2018/03/15(木) 16:28:19.30ID:g5V2guVH
>>509
それ言葉のニュアンスは差し止め感がするが

規格道路作って地下インフラ作って区割りして道路末切りして
公園作るんなら宅地許可出しますよって事

森町皆春が虫食いで小公園沢山なのがそれ
0513名無しさん2018/03/15(木) 16:48:46.75ID:g5V2guVH


農地手放す際に、土木工事費が膨大で
地主にはほんの少ししか入らないから
「欺されてるんだ」と思い込み開発業者と険悪に陥る


次世代までオアズケ
0514名無しさん2018/03/15(木) 16:54:04.94ID:hfCsgvA5
そうなんだ

わったんができたころ、わったんに土地貸した農家のおばちゃんがウハウハしてたのでみんな儲かってるのかと思ったよ

都町に餃子買いにいこーかな
夕方は開いてる?
0515名無しさん2018/03/15(木) 17:28:26.01ID:wwzXTuNJ
ぎょうざの満州
0516名無しさん2018/03/15(木) 18:08:35.29ID:olPIvT5R
わったんロード沿いはみんな
賃貸だぞ
知ったかちゃん
ひさつねとかあったとこは
施主がかさ上げの費用持ち
地主一切出さず道路沿いが
坪1300円といったら
田んぼの奥のほうまで1300円と言い張る号つく農家
結局 坪当たり600円位だったかな
0517名無しさん2018/03/15(木) 18:12:34.63ID:+maXrHVm
たっか
0518名無しさん2018/03/15(木) 18:18:48.97ID:3lRVPa9d
元県議の人が情報を仕入れ農地のまま買い漁って一儲けしたんでしょ
0519名無しさん2018/03/15(木) 18:20:56.17ID:+maXrHVm
あくどいね
元来大分県民は静かな県民なのに
0520名無しさん2018/03/15(木) 18:21:26.49ID:Yvs8Ih/X
餃子くらい自分で作れ
0521名無しさん2018/03/15(木) 18:30:16.48ID:dtxMPp6t
一時期、合同新聞で「萩原を大分市第2の中心に」とか言うのを見た。
20年ぐらい前の話だけど、

それからローソンが大分市に一番最初に出来たのは津留だったとも聞いた。
なお、津留のローソンはもう無い。
0522名無しさん2018/03/15(木) 18:31:42.91ID:g5V2guVH
>>514
ちょっとそこまーでX2
じゃないけど
ラッキー!!って場合もあるのよ
市道等へ接道次第。

煩わしい交渉も商談も無いまま田畑の脇に車が往来しとったとか最高やね
で、浮かれて地目変更したら莫大な税がかかってびっくりして卒中逝ったら
法要49日には半分国に差し押さえられてた・・・・
0523名無しさん2018/03/15(木) 18:38:58.25ID:olPIvT5R
>>518
あはっははh  パチ屋のとこね
本当は光吉から移る予定だったと聞いたけどさ
転がし転がし大変だ
0524名無しさん2018/03/15(木) 18:41:31.68ID:olPIvT5R
ローソンは3店舗一気に開店しただろ
モウないけど下郡ガード手前にあった店
0525名無しさん2018/03/15(木) 19:51:16.24ID:fuXkfVEr
ポッポからあげ値上がりしやがって糞!!
0526名無しさん2018/03/15(木) 19:55:49.45ID:g5V2guVH
>>522
わったん自体が借り上げ契約だのにダレでも知ってるでしょ
開発がストップした←の様子でしょ
土人馬鹿ちゃん
0527名無しさん2018/03/15(木) 19:56:29.86ID:wNRMs5MM
仕方ないよ、大野タカシのギャラ代だから(T_T)
0528名無しさん2018/03/15(木) 19:58:24.01ID:YGA5Pluo
ギャラ高いの?ローカルタレントて
0529名無しさん2018/03/15(木) 19:59:29.37ID:avq6+muo
>>521
大分の第二の中心はパークプレイス周辺
ワールドカップ開催地で高速+バイパス3本あってアクセスがいい
2000年初頭から官民あげて開発して今成熟の時を迎えている
0530名無しさん2018/03/15(木) 20:01:10.23ID:vmKIP4++
>>529
へ?
0531名無しさん2018/03/15(木) 20:06:21.54ID:HwliybSz
>>506
あの本気なんだけど なんかアクセスする方法ない?
>>525
このご時世仕方ないじゃない 今までだって相当頑張ってたと思うよ?
品質下げないための苦渋の判断だと理解してあげて
0532名無しさん2018/03/15(木) 20:08:23.25ID:avq6+muo
>>530
大分スポーツ公園・パークプレイス周辺は平松知事の時に開発され大分県史上最大の官民連携の大規模開発だった
わさだだの明野だのは所詮民間が勝手に開発したにすぎないので役所主導の大分スポーツ公園・パークプレイス周辺開発とは格が違う
0533名無しさん2018/03/15(木) 20:21:18.05ID:wNRMs5MM
>>532
大分スポーツ公園・パークプレイス周辺の土地は
開発前に当時の県知事・九州乳業社長らが買ってて
ボロ儲けしたとか聞いたけど?その人達の養分になるために家建てたん?
0534名無しさん2018/03/15(木) 20:22:23.69ID:LWdr/cG7
また不動産業者が
0535名無しさん2018/03/15(木) 20:27:35.74ID:9CXTzh1c
知ったかで吠えても説得力無し
0536名無しさん2018/03/15(木) 20:29:43.51ID:avq6+muo
>>533
誰の土地であろうが県の金で大規模開発してアクセス整備して
福岡地所など優れた開発業者により整然とした美しい街が生まれたのは事実
0537名無しさん2018/03/15(木) 20:30:17.27ID:YGA5Pluo
スポーツ公園らへんは住宅街にしか見えない

府内を夜のお金をもっと使えるスポットに変えれば良い
旅行客や家族づれは都町はちょっと敬遠しそう
0538名無しさん2018/03/15(木) 20:37:54.52ID:lXIHLOgk
またパークおばさん来てるのか
0539名無しさん2018/03/15(木) 20:40:45.28ID:KdZ1ni1z
都町があるのに際限なく周辺に飲食店を作らせる
あまつさえ、中央町に他県資本の横丁
都町が死ぬ
0540名無しさん2018/03/15(木) 20:43:44.17ID:avq6+muo
酔っ払いがそこら中歩いてるような不健全な街に私たちファミリー層は住みたくない
スポーツ観戦やフィットネスクラブ、散歩しやすい街路や公園がある健康的なパークプレイス周辺のほうが情操教育にも優れてる
0541名無しさん2018/03/15(木) 20:51:53.29ID:J3U9/MNR
わろた
0542名無しさん2018/03/15(木) 20:53:54.22ID:qSFHiZmf
でたでたw
0543名無しさん2018/03/15(木) 20:54:22.81ID:qSFHiZmf
でたでたw
0544名無しさん2018/03/15(木) 20:55:00.41ID:vmKIP4++
パークプレイスって市外のイメージしかないわ
0545名無しさん2018/03/15(木) 21:08:57.61ID:H84kpCWP
パークプレイスより高城と鶴崎の安定感を見ろ!
0546名無しさん2018/03/15(木) 21:13:08.23ID:wNRMs5MM
わしは不動産業者ちゃうでw
0547名無しさん2018/03/15(木) 21:13:43.98ID:9CXTzh1c
>>540
そのファミリーもいずれバラバラになり自分らは老いていく
老いた時に不便さを感じるのがパープレ周辺
0548名無しさん2018/03/15(木) 21:14:28.60ID:YGA5Pluo
商業としてパークプレイスはよいけどあれが経済の中心もしくは第二の位置付けは無理がありますよ奥さん

まだ西大分駅周辺の方が可能性ありますよ
0549名無しさん2018/03/15(木) 21:21:04.50ID:9CXTzh1c
イオンはどうなるかわかんないよ〜
郊外のイオンモールはどこも赤字みたいだし
近い将来、撤退も充分あり得る
0550名無しさん2018/03/15(木) 21:28:16.25ID:PJv+0DfR
>>540
一人で頑張ってろ。
0551名無しさん2018/03/15(木) 21:33:23.50ID:hjc1zZmb
パープレ辺りに行く度に、大規模レーンチェンジに呆れる
官民一体お祭り騒ぎって無駄遣い無礼講か。

鳥栖インターでさえ大規模は一カ所だ
あそこに何個クルクル系のレーンチェンジがある?
簡易型ランプが利用し易いし施工費何十分の1だ。
0552名無しさん2018/03/15(木) 21:35:38.10ID:H84kpCWP
大分市内のアステム本社や最近できたTRIALがあるところは経済の中心と言えますか?
0553名無しさん2018/03/15(木) 21:39:59.02ID:hjc1zZmb
俺も土地開発ウンタラで面倒くさくて寝かせた土地がある
もっと時代にあった改正してほしいわ・・・
1000m2以上は該当するんだっけ?
調整区域内は1親等か2親等身内なら家建てれる
他には大規模開発申請して買収して〜〜かな
0554名無しさん2018/03/15(木) 21:40:14.91ID:vmKIP4++
>>552
街中んしは橋とトンネル越えたら住めんわと言うのよ
経済の中心かはしらんが歳とって住むなら街中がいい
0555名無しさん2018/03/15(木) 21:44:57.05ID:l3u0Jqh8
ドーミーインの求人

大分もついに時給1000円時代がきたんだな
オープンは4月19日
毎日温泉無料、あの豪華バイキング朝食が100円
ぷーだったら応募するんだけどな(笑)

https://townwork.net/detail/clc_0054520551/
0556名無しさん2018/03/15(木) 21:46:02.98ID:bWoGfXyx
>>552
http://www.city.oita.oita.jp/o169/machizukuri/toshi/images/4d6f46e8002.jpg
0557名無しさん2018/03/15(木) 21:56:40.36ID:9CXTzh1c
>>555
プーだろ
さっさと応募しろ
0558名無しさん2018/03/15(木) 22:16:55.85ID:hjc1zZmb
>>554
そうかな。
毎日、畑イジリしてる人って老齢困窮してる人を見掛けない
自分が思った方向へ行くんじゃないのかな〜
0559名無しさん2018/03/15(木) 22:18:59.06ID:5JKZRTG/
戸次の可能性は異常
0560名無しさん2018/03/15(木) 22:19:37.82ID:LWdr/cG7
農家の人は老けるの早い。栄養が偏って直射日光浴びるから?
0561名無しさん2018/03/15(木) 22:20:14.48ID:pgqtklhG
金持ちのライフスタイルや資産運用を語る労働階級の下民の巻
0562名無しさん2018/03/15(木) 22:33:38.28ID:H84kpCWP
かんたサーカスの前の倉庫みたいな作りのお店入ってみたいです
0563名無しさん2018/03/15(木) 22:43:06.14ID:J3U9/MNR
>>562
かんたんに入ればいいよ
0564名無しさん2018/03/15(木) 22:44:02.01ID:H84kpCWP
詩人ですね>>563
0565名無しさん2018/03/15(木) 23:00:40.33ID:H84kpCWP
パークプレイスは永遠なり
0566名無しさん2018/03/15(木) 23:03:13.76ID:+O+5krkD
パークプレイスあたりはパークプレイス以外に何がある?
0567名無しさん2018/03/15(木) 23:05:05.46ID:hjc1zZmb
>>560
専業はね。過去から今まで
脳味噌も脳農専業の人達だったから
それに代々農家の遺伝

知の欲求を持ち続ければ老けない
竹本孝之元アイドルお花農家だけど今まだイケメン
0568名無しさん2018/03/15(木) 23:07:48.70ID:+O+5krkD
王子あたりに可能性を感じるよな
0569名無しさん2018/03/15(木) 23:10:58.61ID:9CXTzh1c
全く感じない、バカなの?
0570名無しさん2018/03/15(木) 23:15:49.58ID:H84kpCWP
感じるよ。可能性に溢れてる
0571名無しさん2018/03/15(木) 23:34:36.65ID:9CXTzh1c
可能性に溢れてる?
具体的によろしく
0572名無しさん2018/03/15(木) 23:40:18.01ID:hjc1zZmb
>>531
あら居たの👀
475俺だけど
どっかすぐ消える板で何か晒すしかないかな
0573名無しさん2018/03/16(金) 00:12:31.11ID:WvPCFZvO
>>572
捨てアド晒したらメル友になってくれる?
0574名無しさん2018/03/16(金) 00:14:28.10ID:qtVJGbMu
>>566
ドームですよ!ドーム
0575名無しさん2018/03/16(金) 00:18:10.78ID:2uIcpiTs
アッー!
0576名無しさん2018/03/16(金) 01:13:16.39ID:U/I4lbJJ
爺さん同士なにやってんだか
0577名無しさん2018/03/16(金) 01:17:44.70ID:dZOiCe9W
>>567
入れてchinchin
0578名無しさん2018/03/16(金) 01:44:27.22ID:X7l7AtuR
パークプレイス大分の良いとこ教えて
あとうみたまごのまえの名前教えて
0579名無しさん2018/03/16(金) 01:44:45.85ID:X7l7AtuR
いやらしい
0580名無しさん2018/03/16(金) 01:55:06.67ID:WvPCFZvO
>>578
うみたまごの前はマリーンパレスだよ
>>576
爺さんじゃないよ!
0581名無しさん2018/03/16(金) 03:59:48.38ID:4mCnOx3E
城南小出身なんだが
ばあちゃんに「石川んとこん子やけん遊んだらいけん」って言われてた子がいて
石川県か?とか色々気になってたけど誰も教えてくれなかった。
親達も石川の〜ってヒソヒソ言ってて。
その子、喧嘩になるとヤクザみたいな口調になってたの思い出して
色々調べたら、石川組ってヤクザがおったんやな
0582名無しさん2018/03/16(金) 05:35:01.60ID:U/I4lbJJ
日記はここで終わっている
0583名無しさん2018/03/16(金) 05:40:47.65ID:2uIcpiTs
若頭が元AKBの旦那のとこか
0584名無しさん2018/03/16(金) 06:12:33.16ID:7kIGFNYV
マリーンパレスの思い出語って
0585名無しさん2018/03/16(金) 06:18:19.41ID:dWZXP4hE
>>584
ラッコを見に行ったらオスがソロプレイおっぱじめた
でかかった
0586名無しさん2018/03/16(金) 06:25:22.47ID:4K0A2uu9
おいおい、、、
0587名無しさん2018/03/16(金) 06:26:10.27ID:4K0A2uu9
頼むよラッコ男

今日パークプレイス行くからこれは見とけってやつ教えて
0588名無しさん2018/03/16(金) 07:11:49.45ID:6vMsNgx3
キヤノンログでパークプレイスの夜景撮りに行こうとしたら観覧車撤去してるやん

15年前までしかいなかったから残念
0589名無しさん2018/03/16(金) 07:37:21.01ID:VRgCGiup
>>587
地下の障害者専用駐車場
ナフコ側の道路のセンターポールの抜け具合
イオンラウンジ
0590名無しさん2018/03/16(金) 07:46:36.84ID:98FP0C55
お前ら女には弱いんだな

イイから何処かに貼れよ>>580
パンパンお仕置きしてやる
0591名無しさん2018/03/16(金) 07:48:37.82ID:98FP0C55
>>581
別物stoneriver
0592名無しさん2018/03/16(金) 08:10:14.70ID:WvPCFZvO
>>590
どこ貼ろう(困惑
0593名無しさん2018/03/16(金) 08:14:24.72ID:WvPCFZvO
>>590
素直にこうするわ
0594名無しさん2018/03/16(金) 08:15:16.37ID:7FDUGqhh
イオンラウンジはみてみたい
0595名無しさん2018/03/16(金) 08:25:00.69ID:WvPCFZvO
>>587
駐車場の縮小具合。圧迫感ハンパない・・・
0596名無しさん2018/03/16(金) 08:30:17.39ID:7FDUGqhh
びみ🤮
0597名無しさん2018/03/16(金) 08:40:40.97ID:Ezhg9CgC
森友が8億円引きで問題になってるけど大分香りの森博物館の95%引きは問題にならなかったの?
0598名無しさん2018/03/16(金) 09:15:23.52ID:BuTNNNqe
石井とモバクリ上がれー
0599名無しさん2018/03/16(金) 09:31:12.47ID:Xn6tEglf
【パチンコと暴力団】上納金を巡る脱税事件で特定危険指定暴力団・工藤会関係者「工藤会系組長が、大手パチンコ店運営会社側から5千万円を受け取ったと聞いた」と証言 福岡地裁
http://a★sahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511313575/
0600名無しさん2018/03/16(金) 09:39:22.79ID:OkHBgsbq
>>540
北欧風のおばさんですか?
0601名無しさん2018/03/16(金) 10:24:48.08ID:VAtHq9wc
パークプレイスきたけど、とくにいくところが、
0602名無しさん2018/03/16(金) 10:31:29.80ID:WvPCFZvO
うん、ないやろ・・・・
0603名無しさん2018/03/16(金) 10:32:11.26ID:61rwtKSC
北欧のおばさんていうと原色の服着て紺の縦縞のエプロンしめてるイメージだな
そんな方ですか?
0604名無しさん2018/03/16(金) 10:54:52.87ID:sw77cW8t
大目玉の展望台がおすすめ
0605名無しさん2018/03/16(金) 11:03:19.48ID:Q0mEstZg
スプーンおばさんみたいな感じか
0606名無しさん2018/03/16(金) 11:11:02.69ID:7FDUGqhh
大目玉の展望台の行き方詳しく!
0607名無しさん2018/03/16(金) 11:13:23.14ID:0Jr+KwD6
情報科学目指せ
0608名無しさん2018/03/16(金) 11:14:09.30ID:7FDUGqhh
サンクスモニカ
0609名無しさん2018/03/16(金) 11:16:40.17ID:0Jr+KwD6
>>567
竹本孝之の自称従兄弟って人が昔はマッチのライバルやったんでって自慢してた
たしかに相棒で見たときは格好良かった
お父さんが臼杵出身らしいね
0610名無しさん2018/03/16(金) 11:54:58.11ID:lBEOfkvM
すいません。だれかわからません
0611名無しさん2018/03/16(金) 12:02:07.46ID:29X5mBb7
昨日の車内 半袖で冷房
今日の車内 長袖で暖房

自分でワロタ
0612名無しさん2018/03/16(金) 12:13:21.81ID:DFT7rq4X
寒暖の差が激しいよね
0613名無しさん2018/03/16(金) 12:21:48.02ID:qtVJGbMu
三寒四温っちゅうやつかの
0614名無しさん2018/03/16(金) 12:36:12.53ID:Wz0eMu8o
●3/16(金) 大高未貴×上念司【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=rczkY9AIM7I
【23.2万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.7)/SakuraSoTV(23.3)/文化人放送局(11.6)/OUTSIDESOUND(8.4)
Chくらら(8.4)/TheFact(6.6)/言論TV(3.4)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)


■削除した文章を読めば政治家がかかわっていない事が明らか、出てきた名前は詐欺師が悪用するため
0615名無しさん2018/03/16(金) 12:52:49.03ID:hjjUApZJ
駅利用して
JR九州の鉄道事業に貢献してあげて
0616名無しさん2018/03/16(金) 13:03:39.61ID:Ezhg9CgC
公園通りの評判を検索しても住んでる人の話が出てこないんだよねぇ。
教育環境が良いとか不動産屋が書いてるだけだし。

大分の文教地区は付属中がある西の台てコメントあるけど?
0617名無しさん2018/03/16(金) 13:10:22.39ID:+gIy+iqD
上念さん最近国会に度々出ててびっくりした。
0618名無しさん2018/03/16(金) 13:35:27.01ID:2SiWkFO2
西ノ台だよ
0619名無しさん2018/03/16(金) 14:40:06.08ID:QBF0mA8A
大在もある種文京区だよね
0620名無しさん2018/03/16(金) 15:04:53.39ID:QBF0mA8A
アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走りぬける
0621名無しさん2018/03/16(金) 15:24:34.83ID:98FP0C55
>>616
昔はスイミングスクールってスポーツセンターしか無かった
&質素な競技場

近年に図書館
女子高と言われていた高校
0622名無しさん2018/03/16(金) 15:26:16.99ID:QBF0mA8A
チープなスリルに身を任せそうだな
0623名無しさん2018/03/16(金) 15:58:33.83ID:QBF0mA8A
義を怠るな!
0624名無しさん2018/03/16(金) 15:59:43.80ID:c86MhzUj
何も怖くはない
0625名無しさん2018/03/16(金) 16:13:08.01ID:QBF0mA8A
>>624
君の膵臓をたべたい
0626名無しさん2018/03/16(金) 16:45:55.59ID:WlniUaEz
>>625
get wild & tough

お前ごときじゃ噛み切れない

食えるわけない
0627名無しさん2018/03/16(金) 16:49:05.50ID:qcn7Y6ZX
寒いな、
昨日はあんなに暖かかったのに
0628名無しさん2018/03/16(金) 17:28:48.82ID:RfJinTtZ
暑いよ
0629名無しさん2018/03/16(金) 17:29:43.95ID:whqmDbWG
西の台は車か原チャがないと坂がキツイな
附属付近の春日が最高だよ
街も近いし
0630名無しさん2018/03/16(金) 17:34:38.62ID:WlniUaEz
>>629
お前みたいな軟弱者は別府や長崎には住めんぞ
全国すべてがお前の都合のいい所ばかりだとでも思ってる?w
0631名無しさん2018/03/16(金) 17:35:35.09ID:ossL6IW7
そのかわり津波にさらわれるけどな
0632名無しさん2018/03/16(金) 17:51:30.18ID:d4ig262k
ことさら
津波「だけ」を心配する必要はない
なぜなら、津波で市内低地帯が壊滅するような規模の地震なら
市内全域津波以前にその地震で倒壊済だからなw
0633名無しさん2018/03/16(金) 17:53:24.94ID:bwAJlpro
インターから賀来に降りる途中
斜面に墓地が出来ていて
あれ、どっかで見た坂風景だな・・・と思ったら高尾や西台だった・・・。

丘陵開発宅地は墓地のようで
マンションは滝尾百穴か蜂の巣のよう

やったり悠々な場所で生きような
0634名無しさん2018/03/16(金) 18:00:49.18ID:qqVOO7vd
みんな落ち着こう
0635名無しさん2018/03/16(金) 18:12:40.61ID:qtVJGbMu
防災訓練やいざというときの想定とか対策は大事やけど、人間など所詮は地球に住まわせてもらってるちっぽけな存在やから神の御心次第やからね
0636名無しさん2018/03/16(金) 18:15:08.99ID:d4ig262k
俺、不況で家を失って以来滝尾百穴に住んでるよ
自給自足で悠々自適だ
文化遺産かなんか知らんけど誰も侵入してこないので快適やで
お前らくれぐれもチクったりすんなよ
まあここを追い出されりゃ
加納か国分の防空壕に住むだけやけどの
しまいにゃ
さしこロードや鶴崎の地下道に住んじゃるけんのお
0637名無しさん2018/03/16(金) 18:21:01.81ID:8wszZnmG
>>636
認知症のクソ爺ですか?
0638名無しさん2018/03/16(金) 18:23:03.41ID:61rwtKSC
別府湾の道路の下?に住んでたおっちゃんどこ行ったんかな
0639名無しさん2018/03/16(金) 18:25:23.13ID:tcgvEKky
>>636
君か!
臼杵公園の公衆便所に住んでたのは
0640名無しさん2018/03/16(金) 18:26:27.98ID:d4ig262k
>>637
頭悪そう
ネタって知ってる?
0641名無しさん2018/03/16(金) 18:27:29.79ID:d4ig262k
>>639
バレたかw
ちなみにジャングル公園のトイレに住んでたこともあるで
約3年ほどもw
0642名無しさん2018/03/16(金) 18:29:22.58ID:8wszZnmG
>>641
うるせーよ
クソ爺
とっとと逝けや
0643名無しさん2018/03/16(金) 18:44:45.34ID:d4ig262k
煽るときは調子こいてるくせに
いったん煽られるほうになると
異常に打たれ弱いのなwww
m9
5ch勉強して出直して来い無能
0644名無しさん2018/03/16(金) 18:45:05.66ID:a0EH8wIz
>>636
中学生にサッカーボール蹴り入れられてそう
0645名無しさん2018/03/16(金) 18:47:47.47ID:BF4UuEi9
>>620
石畳を白く霧が覆いそうな
0646名無しさん2018/03/16(金) 18:52:24.11ID:d4ig262k
>>644
ここは神奈川じゃねーし

そもそも今時の中学生ごとき
返り討ちにしてくれるわ
0647名無しさん2018/03/16(金) 19:11:15.44ID:xcJupNPu
寝るとこなくて
40M十条交差点の地下道に
住んでたわ
マジ誰も来なかった
0648名無しさん2018/03/16(金) 19:21:14.15ID:maDlwH8b
パークプレイスのサンマルクでコーヒーのんできた
0649名無しさん2018/03/16(金) 19:26:31.72ID:Q0mEstZg
>>647
霊感ある人はあそこやばいって言うな
0650名無しさん2018/03/16(金) 19:33:50.35ID:d4ig262k
>>647
友達になっちくりい
捨てアド晒せばいいかなあ?
(もちろんネタやけどな)
0651名無しさん2018/03/16(金) 19:50:18.61ID:VuGvkiIx
明日、朝の予想最低気温3℃
寒いはずだね。
0652名無しさん2018/03/16(金) 19:50:36.46ID:sfsRSFuG
>>643
おまえホント面倒くせー
チェーンソーで頭落とすぞ
バカたれのクソ爺が
0653名無しさん2018/03/16(金) 19:59:56.53ID:DghJ820+
>>652
やってみろや
無能
0654名無しさん2018/03/16(金) 20:04:06.39ID:sfsRSFuG
>>653
無能はテメーだろ
究極のバカ爺が〜
0655名無しさん2018/03/16(金) 20:19:03.97ID:+gIy+iqD
十条地下道と中島西地下道どっちが人来ない?
朝小学生とか通らない?
0656名無しさん2018/03/16(金) 20:24:57.61ID:rNGHYK/v
エアプ妄想ヒッキーの遠吠えw
0657名無しさん2018/03/16(金) 20:43:41.35ID:eXO13N9H
五条堀さんのことすっかり忘れてるなぁ君たちは・・・
少しは心配したらどうなんだ
0658名無しさん2018/03/16(金) 20:46:45.60ID:sfsRSFuG
>657
おまわりさん
こいつ怪しいです
0659名無しさん2018/03/16(金) 20:57:52.27ID:ruzhu85L
>>655
大通りは危ないから登下校時は地下道を使うよう指導しておきます
(小学校教師)
0660名無しさん2018/03/16(金) 21:00:46.87ID:ruzhu85L
旧大分駅の地下道も
今となっては懐かしい・・・
0661名無しさん2018/03/16(金) 21:07:11.38ID:61rwtKSC
いま地下道通ってる人いる?
小学生が信号待つのダルイとかって通って得意そうに出てくるのは見かけるけど
0662名無しさん2018/03/16(金) 21:07:12.85ID:uRpYCUHp
>>660
托鉢がいたなぁ
0663名無しさん2018/03/16(金) 21:11:40.24ID:w8XXS9Gj
へたくそな弾き語りはまだいるのか?
0664名無しさん2018/03/16(金) 21:14:05.32ID:2SiWkFO2
ああしあわせのとんぼがほら舌を出して笑ってらあ
0665名無しさん2018/03/16(金) 21:24:34.19ID:2SiWkFO2
パークプレイスは今日は駐車場19時ぐらいから埋まり出した。
ファッション街は人少なくフードコート多かった
0666名無しさん2018/03/16(金) 21:24:48.85ID:nQ2HaYJg
666
0667名無しさん2018/03/16(金) 21:26:21.64ID:sfsRSFuG
>>665
おまえは車上荒らしで毎日駐車場徘徊してんのか
0668名無しさん2018/03/16(金) 21:30:14.79ID:kZiRyjTZ
>>666
悪魔の数字
0669名無しさん2018/03/16(金) 21:46:20.14ID:2SiWkFO2
オーメンでし
0670名無しさん2018/03/16(金) 21:53:56.45ID:Ezhg9CgC
大分めんべい発売だってさ
謎のとり天せんべえ大ピンチ!
0671名無しさん2018/03/16(金) 22:20:16.66ID:sfsRSFuG
なぞのとり天とめんべいを比べる事がクソ
歴史が違い過ぎる
0672名無しさん2018/03/16(金) 22:29:55.17ID:7eAxYFJu
0673名無しさん2018/03/16(金) 22:30:06.60ID:nQ2HaYJg
0674名無しさん2018/03/16(金) 22:32:27.43ID:7eAxYFJu
大分はたけんの成功事例をすぐパクるのがよくない
0675名無しさん2018/03/16(金) 22:35:32.60ID:c/vDN6Wp
もう、ネタはいい加減にしろ
地下道に住んでるような奴らが携帯料金払って書き込みなんかできるか
アホか
0676名無しさん2018/03/16(金) 22:40:13.42ID:sfsRSFuG
今頃かよ
だからおまえはつまらん言われるんじゃ
0677名無しさん2018/03/16(金) 22:49:51.81ID:RfJinTtZ
宮交シティーモールみんなでいこう
0678名無しさん2018/03/16(金) 22:54:36.09ID:RfJinTtZ
送別会の影響かスーツ着て花束もってるリーマンが多い都町
0679名無しさん2018/03/16(金) 23:27:42.11ID:E+MAqltk
駅前の地下道意外に使ってるわ
斜め横断したい時とか雨天時とか風強すぎな日とか
0680名無しさん2018/03/16(金) 23:28:57.03ID:2uIcpiTs
>>677
宮交シティって宮崎市?
大分民でも楽しめるかな?
宮崎に遊びに行ってみたい
0681名無しさん2018/03/16(金) 23:34:21.48ID:nQ2HaYJg
大分で一番うまいたこ焼き屋は銀だこでよろしいか。?
0682名無しさん2018/03/16(金) 23:36:47.42ID:6A2n60Zs
駅前地下道しょっちゅう使ってるわ
さしこに会うために
0683名無しさん2018/03/16(金) 23:39:27.90ID:h8NLkVxW
夜の経済活動を活発にしようて最近ニュースで見るけど大分で夜なら都町以外に選択肢ないよな
0684名無しさん2018/03/16(金) 23:40:17.34ID:qtVJGbMu
>>675
むしろ、ホームレスこそスマホ必須やで

中国はルンペンが電子マネーの物乞いするけえの
0685名無しさん2018/03/16(金) 23:40:35.96ID:bwAJlpro
>>675
幽霊が携帯にサインを送るのは定番>>649
0686名無しさん2018/03/16(金) 23:42:36.47ID:nQ2HaYJg
西大分や鶴崎は夜遅くまで店やってんの?わさだはやってないで
0687名無しさん2018/03/16(金) 23:46:10.10ID:nQ2HaYJg
宮崎市の商業額は何気に高いからな
イオン増床と駅ビルで爆上げくるだろうな
0688名無しさん2018/03/17(土) 00:02:39.90ID:B1gQNBVF
ナイトエコノミー
ロンドンが成功してるな
0689名無しさん2018/03/17(土) 00:05:00.08ID:HH/RQwzT
>>686
春や秋
夕暮れの七瀬自然公園や閉店後のわったんベンチで
女子同士で延々と喋ってるのは あれ流行りのLGBT?
レズ的女子会?ナンパ待ち?
0690名無しさん2018/03/17(土) 00:07:01.29ID:B1gQNBVF
そんなすぽっとあったんか
0691名無しさん2018/03/17(土) 00:08:26.68ID:SGojKr0l
>>681
クロメじゃね?
0692名無しさん2018/03/17(土) 00:12:31.21ID:Vo0z76Sq
てったこだろJK
0693名無しさん2018/03/17(土) 00:26:47.73ID:80hG1iPD
家たこ焼きやってみろ
美味いダシを使えば最高に美味い
外たこ焼きがアホらしくなる
0694名無しさん2018/03/17(土) 00:38:17.06ID:AAMEMxPB
店の話なのにこういう奴いるよなあ
0695名無しさん2018/03/17(土) 00:41:47.77ID:RirUG/Qr
かなり前だが別府駅内にあった200円のたこ焼き屋潰れて悲しい
0696名無しさん2018/03/17(土) 00:43:39.86ID:80hG1iPD
>>694
バカたれが
店なんかより家が美味いんだよ
クソ野郎
0697名無しさん2018/03/17(土) 00:46:14.22ID:AAMEMxPB
店の話なんだよなあ
0698名無しさん2018/03/17(土) 00:57:38.94ID:80hG1iPD
だから店で美味いとこがねーんだよ
ぼったくりたこ焼きばっかだろ
別府駅にあった200円たこ焼きとか最低品質の粉と冷凍ベトナム産タコとか…
店で食すのが最高と思ってる考えがクソ
0699名無しさん2018/03/17(土) 01:06:30.63ID:AAMEMxPB
うまいとこねえよな→家たこ焼きやってみろ←分かる
大分で一番うまいたこ焼き屋は〜→家たこ←ガイジ
0700名無しさん2018/03/17(土) 01:09:40.76ID:Vo0z76Sq
店でタコとか買ったら逆に高くなるだろ
そんな大量に食べないし
しょっちゅうたこ焼き食べるならいいが
0701名無しさん2018/03/17(土) 01:11:25.49ID:+/38u1yU
ママのたこ焼きが大好きなんだろ
察してやれ
0702名無しさん2018/03/17(土) 01:15:17.45ID:zR4+MtmT
移動販売のたこ焼き屋まずい
0703名無しさん2018/03/17(土) 01:17:10.26ID:80hG1iPD
>>700
おまえさ、タコ買ったらタコ焼きしか使えないと思ってるのがクソ
少しは考えろバカたれ
0704名無しさん2018/03/17(土) 01:39:12.50ID:E5iIjemW
>>702
そうなんだよね、あとイベントなんかの出店もまずい
先週だったか、大分駅前のイベントのたこ焼き屋まずかったわ
0705名無しさん2018/03/17(土) 01:50:01.29ID:80hG1iPD
当たり前だろ
儲けてナンボがたこ焼きやらの粉もん
業務用最安値のたこ焼き粉を使いダシ、ソース等も業務用
タコも中国やベトナム産の業務用冷凍タコ
これで美味いはずが無い
0706名無しさん2018/03/17(土) 01:50:14.79ID:pH9ug1Gm
そもそも店で売ってるから
旨いと思う方がくそなんじゃね
買う奴が居るから売ってるだけかもよ
0707名無しさん2018/03/17(土) 01:50:50.12ID:OP9p56R8
>>670
いつ?
0708名無しさん2018/03/17(土) 03:31:23.76ID:D8tY/xnC
もおちっとましな話しせんか
情けねえで
0709名無しさん2018/03/17(土) 04:43:32.96ID:JFu769SY
日野くそ
0710名無しさん2018/03/17(土) 05:25:05.99ID:uJpg6uM8
てったこ神
0711名無しさん2018/03/17(土) 05:49:25.95ID:Xe4gMAlD
>>707
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/03/17/JD0056724121
0712名無しさん2018/03/17(土) 06:53:34.02ID:USnpkKRf
家を建てようと打ち合わせも最終段階なんだけど、やはりたくさん金かかるね
家賃と同じだろ〜なんて軽々しく言う人が多いけど、しっかりとした土地+注文住宅だと普通のハウスメーカーでも月々の支払いは高い
広い駐車場欲しいし庭も欲しいし隣の騒音とか嫌だからマンションじゃなく戸建てにすること自体は後悔することはないけど

結局アパートや安いマンションの家賃程度の支払いで済むのは、元々土地を持ってる人間かジェットの建売りみたいな安かろう悪かろうの物件くらいのもんだな
0713名無しさん2018/03/17(土) 07:39:20.15ID:qtZJWDaK
女子高横、おっさんがやってたレンタルビデオ無くなってるな。。
たまに通ってた。
0714名無しさん2018/03/17(土) 07:40:56.85ID:XbAiHYIo
ブス嫁にせっつかれ、アホガキを養いながら家ではATM扱い受けてローンという借金のために嫌な上司や客に頭下げて会社にしがみつくサラリーマンの美学w

人生かけた新築ローンが終わったらリフォームローンだもんな

高いいうても代々相続する価値もねえ田舎の狭小庶民住宅やから売るにも二束三文やしw

子供も自立して同じような新築建ててこそ一人前やしw

賃貸のが家賃払うだけで気楽でいいと思うけど世間体が経済回すけえ金持ち(笑)はどんどん金落としてもらわんとね
0715名無しさん2018/03/17(土) 07:53:23.65ID:4IiNmZvz
>>712
安かろう悪かろうじゃ無く、元気なうちは良いが人生何があるかわからない
年齢重ねれば大病患ったり仕事が上手くいかなくなったり…
無理なローンで払えなくなる人がどれだけ多いか…
地獄を見る人が相当数いるのも事実
それなりの頭金用意出来ないなら家なんて買うもんじゃ無い。
0716名無しさん2018/03/17(土) 07:57:44.39ID:USnpkKRf
>>714
すぐリフォームリフォームって言うけどなぁ、そんな物は必須ではないだろ
俺は家と共に年をとり、家と共に滅ぶとするよ
俺が死んだらサラ地にして土地を売りに出す
それだけだ
0717名無しさん2018/03/17(土) 07:59:12.56ID:USnpkKRf
それこそ1億以上の豪邸なら後世に残す意味があると思うけどね
5000万円以下の庶民宅は一世代で家と共に生きればええかと
0718名無しさん2018/03/17(土) 08:02:20.03ID:4IiNmZvz
朝から妄想クソ野郎が語ってるぜ〜
なんとかしろ
0719名無しさん2018/03/17(土) 08:28:48.04ID:USnpkKRf
部屋は狭くて設備悪く収納も少なく壁は薄く断熱も悪く駐車場も悪い公営団地等で一生を過ごすようなことはしたくないな
俺から言わせると、あれは半分囚人だよ
0720名無しさん2018/03/17(土) 08:29:10.32ID:USnpkKRf
底辺の集団宿泊所
0721名無しさん2018/03/17(土) 08:32:09.53ID:Xe4gMAlD
新日鐵住金の明野の社宅は古すぎて誰も借りないらしいぞ(´・ω・`)
0722名無しさん2018/03/17(土) 08:37:47.84ID:8ou0Sdko
変なのが住み着いてるからだろ
0723名無しさん2018/03/17(土) 08:51:35.29ID:E5iIjemW
上野の森口ローソンの跡地の隣に、賃貸マンションが完成間近だけど、テナントに学習塾が入るみたいだな
学習塾なんてうるさくて嫌だな
契約した人は知らされてたんだろうか?
0724名無しさん2018/03/17(土) 09:05:18.33ID:E5iIjemW
帝国ボウル跡地に温泉施設
http://m.oita-press.co.jp/1010000000/2018/03/17/JD0056724114?kind=sokufo
0725名無しさん2018/03/17(土) 10:21:39.45ID:sykKxDqi
社宅は住友のが良さそう
0726名無しさん2018/03/17(土) 10:33:57.64ID:sykKxDqi
大分市は都市規模の割に商業が弱いよね
0727名無しさん2018/03/17(土) 10:47:56.19ID:USnpkKRf
豊後米仕上牛って全然美味しくない
アミュのイベントで推してるやうだけど
0728名無しさん2018/03/17(土) 11:13:21.71ID:Xe4gMAlD
玉子でも豊後米を与えてると謳ってる商品があるけど普通のと変わらんわ
0729名無しさん2018/03/17(土) 11:23:02.54ID:USnpkKRf
マルショクに売ってるから気になる人は買ってみるとええわ
和牛に劣るのは当然として、旧来の一般的な交雑牛よりも不味い
0730名無しさん2018/03/17(土) 11:40:29.79ID:iJ8TE9mJ
最近のニラ推しは何なんだと
0731名無しさん2018/03/17(土) 11:53:19.16ID:xAY+pLu0
>>726
都道府県別の平均年収ランキングで下位クラス(34位)にいるから弱いのも当然だろ。
公務員の平均年収ランキングはトップクラス(5位)だけどな。
神奈川や大阪、福岡よりも高い。

自治労の人達も広瀬県知事には足を向けて寝ることが出来ないだろw
0732名無しさん2018/03/17(土) 12:04:09.38ID:HH/RQwzT
>>719
そんな公営住宅はもう存在し無い

しかも40年代のコンクリートは今より厚く重厚
もっと実態を知ってから語れ馬鹿
0733名無しさん2018/03/17(土) 12:15:35.00ID:3WkcaO4U
公務員が金を使ってくれればよい
0734名無しさん2018/03/17(土) 12:16:22.25ID:3WkcaO4U
マルショクに食材買いに行く
これは買っておけていうの教えてくれ
0735名無しさん2018/03/17(土) 12:18:25.15ID:lB2lRrdY
公務員の個人消費学はいくらなの?
金使ってくれてるなら文句はねえよ
0736名無しさん2018/03/17(土) 12:19:28.76ID:lB2lRrdY
ぬるぽ
0737名無しさん2018/03/17(土) 12:20:45.06ID:xAY+pLu0
本来、県民所得の向上のために使うべき税金を
公務員の給与に使っているんだから商業は諦めろw
0738名無しさん2018/03/17(土) 12:20:58.33ID:zR4+MtmT
>>734
ニラ
0739名無しさん2018/03/17(土) 12:34:33.28ID:3WkcaO4U
あきらめる!
0740名無しさん2018/03/17(土) 12:39:09.43ID:3WkcaO4U
商工会のビルは駐車場があるとこに立ててもらいたい
0741名無しさん2018/03/17(土) 12:45:36.91ID:3WkcaO4U
カトリック教会前道路拡張始めたな
0742名無しさん2018/03/17(土) 13:01:29.64ID:VMCRFUx1
>>719
>>732
最近の県営団地知らないのか?上下左右の音が全く聞こえないぞ。昭和40年代の団地は地震に強いとか当時言われてたけど度重なる地震の影響でひびだらけ。
今の団地はバルコニー広いし、サッシもでかいしお風呂も玄関も広い。
0743名無しさん2018/03/17(土) 13:02:43.14ID:b3myBhQ8
おまえ自身のその拡張をなんとかしろ
0744名無しさん2018/03/17(土) 13:04:15.19ID:b3myBhQ8
>>742
わかった わかった
県営団地で生涯クソ嫁と仲良くしてろ
0745名無しさん2018/03/17(土) 13:10:23.38ID:Xe4gMAlD
>>734
賀来店は閉店セールで10%OFFやってるよ
0746名無しさん2018/03/17(土) 13:26:34.16ID:b3myBhQ8
>>745
閉店SALEで10%OFF?
Amazonの方が安いじゃねーか
30%ぐらいじゃないと魅力薄
0747名無しさん2018/03/17(土) 13:35:16.52ID:3WkcaO4U
おまえらは服はどこで買ってるん?
大分市民はオシャレさん多いん?
0748名無しさん2018/03/17(土) 13:36:05.38ID:VMCRFUx1
>>744
いや、俺は中心部の賃貸マンションで独り暮らし。
明野の新しい県営団地に引っ越したい。
年金だけで生活することを考えると賃貸マンションほどアホらしいものはない。
安い分譲マンション買って年金を全部生活費に充てたい。
0749名無しさん2018/03/17(土) 14:03:27.91ID:9RJzDXws
今って独身でも県営とか市営借りる事出来るの?
0750名無しさん2018/03/17(土) 14:13:04.49ID:E5iIjemW
>>748
団地って一斉清掃とか草刈りとか回覧板とか班長とか、そういうのがわずらわしそう
民間の賃貸ってそういうの一切ないから楽だわ
隣の住人の顔さえ見たことない
0751名無しさん2018/03/17(土) 14:17:43.71ID:b3myBhQ8
>>749
収入が少なくて民間借りれなければ可能だろ
もしもの時の為でもあるんだし
ただ、自分の希望のところってなると難しいかもだけど。
0752名無しさん2018/03/17(土) 14:19:48.33ID:OP9p56R8
>>711
売れるのか?
0753名無しさん2018/03/17(土) 14:21:57.40ID:b3myBhQ8
>>748
それはすまね〜
ひとりなら県営や市営の方が楽だろ
老いていけば人間いつ何があるかわかんないし…
もしもの時って民間の方が後々手続きやら面倒くさそう、本人が急死とかの場合ね。
0754名無しさん2018/03/17(土) 14:28:33.09ID:b3myBhQ8
>>752
めんべいはブランドとして確立されてるだろ
明太子屋の福太郎だし…
県外の友人知人に手土産としても恥ずかしくはない
対して、なぞのとり天せんべいとか恥ずかしいわ
0755名無しさん2018/03/17(土) 14:30:43.66ID:3WkcaO4U
大分で一番高いマンション教えてください
0756名無しさん2018/03/17(土) 14:35:48.09ID:DpDNPykL
商工会議所と陸上競技場の河川付近はもっと栄えてもいいとおもいました。
あと大分川今見たら半分ぐらい底が見えたけどあそこ浅いんだね
カヌーしてた
0757名無しさん2018/03/17(土) 14:41:59.88ID:DpDNPykL
別府は駅降りた途端中国語や韓国語が聞こえるけど
となりの大分市はきかないね
0758名無しさん2018/03/17(土) 14:44:00.47ID:VMCRFUx1
>>755
値段?昔バブル期に城崎に億ションあったけど。今は東大道に6,500万円てのがあった。
色んなお金持ちのお宅に仕事で行ったことあるけど、マンション2件購入壁ぶち抜きしてるお金持ちが多い。
あとアスティオンやグリーンヒルでもともとその土地の地主が最上階全部自宅とかあったりする。
0759名無しさん2018/03/17(土) 14:44:43.14ID:3WkcaO4U
東大道のどこだろ
みにいこうかな外観だけ
0760名無しさん2018/03/17(土) 14:50:06.02ID:OD6YPPkM
県下の公務員給与事情はそういう事ね

大分市ってそうとうマンション業者から馬鹿にされてる
あの間取りあの設備mにあの価格

市内でるとガラッと色々と工夫があるし
県外になると間取りもよくなる

こぞって無知な公務員が買うから鴨られてるんだろう
3500万くらいは2000万が妥当
0761名無しさん2018/03/17(土) 14:50:15.88ID:Xe4gMAlD
久大線の由布院行き普通列車に乗ると
スーツケース持ってる中韓国人だらけだぞ
黙ってても見れば解るw
0762名無しさん2018/03/17(土) 14:57:14.07ID:DpDNPykL
犯罪者は嫌だけど大分に金使ってくれるならいいね
大分て外国人犯罪のことあまり聞かないけど報道してないだけなのかな?
0763名無しさん2018/03/17(土) 15:07:03.28ID:OD6YPPkM
>>758
低価格ハウスメーカーは、マンションのような
住環境狙って一軒家 作ってて
大手メーカーは壁に金かかってるだけであの値段はあり得んし

そうとうな期間、各自知識を煮詰めなきゃ、家”はアホらしいものが溢れてるよな
0764名無しさん2018/03/17(土) 15:23:52.49ID:DpDNPykL
とんぼの頃の長渕剛みたいな人がまちなかも減ったよね
0765名無しさん2018/03/17(土) 15:29:08.60ID:1sJo36wo
俺なんか独身なんで、津留で小さい中古住宅買って、そこに住んでいる。
これ以上の高望みはしない。
0766名無しさん2018/03/17(土) 15:41:19.70ID:Xe4gMAlD
安いには理由があんねん

親戚に大工さんがおるけど家を建てるから図面を見て欲しいと言われて
見てみたら、ちゃちー基礎に室内は見えとかなおかしい柱を壁に塗り込んでる
(見えないから図面より細い柱を使われたら解らない)あらましやなとか言ってた。
瓦の吹き替えも見えるとこは綺麗にやって見えないとこはあらましとか多いぞ。
修繕するときは(信用できる職人さんを紹介するから)声を掛けてと言われてる。
0767名無しさん2018/03/17(土) 15:47:58.14ID:o85dnImA
市内のマンション住み
老後は早めに免許証返納するつもり
公共の施設も近いし、バス停大分駅も近いから
0768名無しさん2018/03/17(土) 15:49:50.33ID:GIB9NGgt
>>767
勝ち組だな
0769名無しさん2018/03/17(土) 15:51:23.63ID:yOcsvVjj
>>767
やるじゃん
0770名無しさん2018/03/17(土) 15:59:05.24ID:RtQaWOgs
翔平He↑〜y
0771名無しさん2018/03/17(土) 15:59:27.45ID:AAMEMxPB
自演
0772名無しさん2018/03/17(土) 16:13:19.14ID:eqxSjDIw
みんな〜明日はくまだまさしさん来るぞ!全力で応援しよーぜ!!
0773名無しさん2018/03/17(土) 16:16:19.78ID:DpDNPykL
高速と別大国道いがいに大分市から別府に行くルーロ教えてください
0774名無しさん2018/03/17(土) 16:20:41.12ID:yOcsvVjj
大分市はロードバイカー少ないね。
自転車には厳しい土地柄なの?
0775名無しさん2018/03/17(土) 16:23:44.91ID:uhzZxMBd
ロードバイクの事故の話聞くと
危ない乗り物だと思う
0776名無しさん2018/03/17(土) 16:35:17.40ID:DpDNPykL
西大分らへんは多いよね自転車の人
クロスバイクで出社してる人も見る
0777名無しさん2018/03/17(土) 16:37:20.79ID:eqxSjDIw
>>773
賀来から高崎山の裏通る銭亀峠って道があるよー
0778名無しさん2018/03/17(土) 16:40:17.92ID:mzcTfaF7
>>758
壁ぶちぬきって、構造計算と違うやん
自分のマンションにそんな人いたら超嫌や
何かあったら賠償してもらいたいくらいだ
0779名無しさん2018/03/17(土) 17:28:44.08ID:VMCRFUx1
>>759
LDKとか大理石や白を基調とした内装で凄い綺麗な造りやったで。どっかの不動産情報サイトでみた。
でも管理費やら修繕積み立て金や温泉ナントカ費とかその他諸々で月々三万ぐらいだったと思うw
>>778
ぶち抜き言うてもマンション完成後にぶち抜いたわけじゃないだろうから多分大丈夫。割と住んでる人は知らないけど、2戸買って中は繋がってる部屋って多いよ。
0780名無しさん2018/03/17(土) 17:28:45.28ID:fu/TAt1k
>>747
ほとんど無法松
0781名無しさん2018/03/17(土) 17:29:35.07ID:HaXFx7GT
>>773
そりぁ白灯台から泳ぐルーロがいいよ
0782名無しさん2018/03/17(土) 17:33:33.37ID:USnpkKRf
マンションはどんなに良い物件でも駐車場がうんこだからなぁ
平面にしろ立体にしろ同じマンションの奴等の影響は回避できない
0783名無しさん2018/03/17(土) 17:34:30.48ID:USnpkKRf
来客考えるとスペース充分な並列4台無いとね
0784名無しさん2018/03/17(土) 17:50:17.71ID:DPXHNE1O
来客用は重要だよ
0785名無しさん2018/03/17(土) 17:50:45.54ID:DPXHNE1O
ダイヤ改正はどうなった?
0786名無しさん2018/03/17(土) 17:59:16.35ID:DpDNPykL
スマートステーション作ってるメーカーは設けるよね
0787名無しさん2018/03/17(土) 18:05:15.23ID:XbAiHYIo
>>760
愛人囲い用のマンソンやけテキトーでええんやろ
こーむいんさまの本宅は高級住宅街やで
0788名無しさん2018/03/17(土) 18:09:56.69ID:DPXHNE1O
けんびょうの前のコーヒーやいつも多い
0789名無しさん2018/03/17(土) 18:13:14.18ID:XbAiHYIo
お前どぉそげえコーヒー好きなんか?オサレ気取っちドヤリングしてえだけやろ(偏見)
0790名無しさん2018/03/17(土) 18:16:01.85ID:r7zfERs0
おまえ日本語喋れ
屁こきのクソ爺
0791名無しさん2018/03/17(土) 18:31:16.48ID:zrpS0i83
>>788
虫コナーズね
0792名無しさん2018/03/17(土) 18:36:20.18ID:DPXHNE1O
うまいな

虫コナーズか
0793名無しさん2018/03/17(土) 18:55:23.60ID:Xe4gMAlD
肉祭りどうだた?
0794名無しさん2018/03/17(土) 18:57:59.83ID:INZsPMIZ
しまった、寝過ごして起きたらこんな時間・・・
財布に5千円しか入ってないのにw
ATM閉まってるよなぁ。 明日まで不安だなこりゃ
0795名無しさん2018/03/17(土) 18:59:32.31ID:DpDNPykL
>>794
コンビニでオロシなよ
0796名無しさん2018/03/17(土) 19:01:35.94ID:OD6YPPkM
皆が30〜40年間もてば〜って感覚で建てるのにやり過ぎなのよ
0797名無しさん2018/03/17(土) 19:01:38.78ID:DPXHNE1O
大分の大学生の人気就職ランキング大分信用金庫とかみらい信金はいってるけど
みんなは信用金庫利用してるの?
0798名無しさん2018/03/17(土) 19:04:52.44ID:zR4+MtmT
>>797
地主とか自営業が使う
0799名無しさん2018/03/17(土) 19:16:54.18ID:Xe4gMAlD
昔かあちゃんに信用組合で遠藤久美子のポスター貰って来てちゆうたことある
0800名無しさん2018/03/17(土) 19:32:52.94ID:DpDNPykL
ソレは価値あるよ
0801名無しさん2018/03/17(土) 19:37:57.79ID:SGojKr0l
>>780
無法松なめんなよ
0802名無しさん2018/03/17(土) 19:41:22.13ID:zrpS0i83
https://www.youtube.com/watch?v=Qz8LSnb4rI4
0803名無しさん2018/03/17(土) 20:13:02.15ID:uRIrvk+/
>>774
ローディーて言わないですか?
0804名無しさん2018/03/17(土) 20:13:27.77ID:DpDNPykL
>>803
いいませn
0805名無しさん2018/03/17(土) 20:16:10.57ID:qhKF/iCH
>>803
それはアーティストの裏方
楽器調整や機材搬入をする人の事をローディーと言う
0806名無しさん2018/03/17(土) 20:32:59.52ID:uRIrvk+/
それはローディーという呼び方を知らないということですか?一般的ではないという意味ですか?
0807名無しさん2018/03/17(土) 20:38:53.90ID:qhKF/iCH
全く一般的じゃないでしょ
ローディー=裏方の方が認知されてると思います。
0808名無しさん2018/03/17(土) 20:40:35.55ID:OD6YPPkM
底辺で輝いてる奴みたいな響き
0809名無しさん2018/03/17(土) 20:41:23.70ID:yOcsvVjj
そうか?
0810名無しさん2018/03/17(土) 20:51:41.06ID:qhKF/iCH
長渕の初期作品でも名曲「ローディー」がある
0811名無しさん2018/03/17(土) 21:05:56.65ID:NBd3psqc
寺西?
0812名無しさん2018/03/17(土) 21:08:17.95ID:IITkDsfV
そりゃ
ローリーやであんさん
0813名無しさん2018/03/17(土) 21:19:02.35ID:sykKxDqi
大分経済のために府内に飲みに行きます
0814名無しさん2018/03/17(土) 22:14:16.39ID:zrpS0i83
ローディーってオーディオ製品あったなぁ
0815名無しさん2018/03/17(土) 22:21:40.10ID:qhKF/iCH
日立だな、懐かしい
0816名無しさん2018/03/17(土) 22:59:07.37ID:nXSbTEoA
大分市が舞台の映画で綱引きのしかないよね
0817名無しさん2018/03/17(土) 23:01:08.06ID:DpDNPykL
そろそろ高級ホテルでも立ってほしい
0818名無しさん2018/03/17(土) 23:10:04.87ID:SSnxGFzh
外資系ホテルできればいいのにね
0819名無しさん2018/03/17(土) 23:11:01.81ID:qhKF/iCH
別府には出来るけどな
0820名無しさん2018/03/17(土) 23:20:35.80ID:lhQkEfWj
コンチネンタル
0821名無しさん2018/03/17(土) 23:28:41.21ID:qhKF/iCH
大分市にできても需要無いだろ
富裕層は別府に泊まるだろうし
0822名無しさん2018/03/17(土) 23:34:07.92ID:zR4+MtmT
大分に見る物あったっけ?
0823名無しさん2018/03/17(土) 23:43:36.67ID:qhKF/iCH
無い
ファミリー層が猿と魚観るだけ
富裕層は大分市を超えて臼杵に河豚食べに行くぐらい。
0824名無しさん2018/03/17(土) 23:50:42.25ID:KKWaUa5c
今日、ふらっと立ち寄ったラーメン店に入ったけど、それがとても不味かった。

まず、最初に出された水がぬるくて口に含むと生臭くて気持ち悪くなった。
スープもそういう水の生臭さが有って最悪。

歯の隙間に残った残留物で口の中に未だに生臭さが残ってる。
0825名無しさん2018/03/17(土) 23:58:57.06ID:qhKF/iCH
どこのラーメン屋だよ?
0826名無しさん2018/03/18(日) 00:27:54.62ID:K8Qatxmt
大分市なら白木のゴルフ場を買い取って
開発するといい施設ができるやろな
0827名無しさん2018/03/18(日) 00:35:53.71ID:LHpiMol1
>>825
それは店に対して悪いからこんなところで書けるか。
大分の街中だけと言っておこう。
0828名無しさん2018/03/18(日) 00:39:13.64ID:2AGbnpSp
文句タラタラで怖くて店名出せません…?
どんだけのクソなんだよ
0829名無しさん2018/03/18(日) 00:43:59.71ID:C/ccSS2j
カレーパンの大きさでカスタードクリーム入り
リンゴパイ1個400円
すぐに飽きられる予感
400円はねえわ
0830名無しさん2018/03/18(日) 00:44:15.57ID:wXpZinGJ
お冷が臭い飲食店って相当多いよね
と言うかコップが臭い
しっかり管理できてないと高級店でも臭い場合もある
0831名無しさん2018/03/18(日) 00:48:49.89ID:2AGbnpSp
おまえの口がくせーんじゃね?
0832名無しさん2018/03/18(日) 01:02:55.86ID:C/ccSS2j
今は食洗機だからな
底にカルキが付着している事が多い
0833名無しさん2018/03/18(日) 01:08:34.99ID:WX/4nOaR
>>657
情報がなさ過ぎるな
0834名無しさん2018/03/18(日) 01:35:20.08ID:wXpZinGJ
>>832
生乾きも大きな原因だよね
0835名無しさん2018/03/18(日) 01:37:16.17ID:8nAXyS9J
食洗機で洗った後濯がない拭かない店多いしな
0836名無しさん2018/03/18(日) 01:53:26.42ID:VOEdQ45M
>>797
信金入社しても所属先の当たり外れがデカイから行くのやめたよ
渉外業務なんか超絶ブラックやん
0837名無しさん2018/03/18(日) 02:05:20.64ID:8nAXyS9J
信金は金融の中じゃ給料安いし、正解やろ
0838名無しさん2018/03/18(日) 02:34:38.27ID:PAxcPmpE
>>816
22歳の別れ
0839名無しさん2018/03/18(日) 03:13:00.37ID:iXtLkCuV
>>816
ターミネーター2。
0840名無しさん2018/03/18(日) 03:55:45.35ID:BTwyHqF5
まあまあ
0841名無しさん2018/03/18(日) 03:57:04.76ID:IpCZ1w/H
喧嘩するな
0842名無しさん2018/03/18(日) 04:15:42.09ID:IpCZ1w/H
えきびるたのむぜ
0843名無しさん2018/03/18(日) 08:05:41.89ID:aSRgIbug
>>829
同意。アップルパイじゃないやんと思った
0844名無しさん2018/03/18(日) 08:10:24.43ID:dfKSlXoL
映画ロケなんか頻繁にされても交通規制とか増えたりして迷惑なだけ
0845名無しさん2018/03/18(日) 09:11:39.64ID:qu+41yoK
今日は大江戸暖簾市でメロンパン食べよっかな
0846名無しさん2018/03/18(日) 09:30:45.75ID:Qk570uZt
お冷にレモンは入れんで下さい
0847名無しさん2018/03/18(日) 10:28:18.55ID:fXojHC2G
>>801
てめぇは買ってんか?
0848名無しさん2018/03/18(日) 11:05:51.15ID:tlPT3UrD
>>815
カーコンポーネント編
シティーコネクション
カロッツェリア
KENWOOD
0849名無しさん2018/03/18(日) 11:53:38.78ID:qu+41yoK
大分駅前凄い人だな
100万円じゃんけん大会とかジョーカーデラックスの生放送とか…
てか昨夜スター錦野と山下久美子のライヴあったんだな
シマッタ
0850名無しさん2018/03/18(日) 11:55:41.11ID:QjNdrt9Q
大分のテレビ局や新聞社て手取りいいの?
0851名無しさん2018/03/18(日) 12:07:18.16ID:QjAW8YC0
手取りはしらんが、大分ローカルのテレビ屋さんも新聞屋さんも態度は特大サイズやなーと思う
飲食店やコンビニでそれと分かる格好(社名入りのウインドブレーカーやポンチョに社名入りカメラ装備)で
めちゃくちゃ横柄な態度で注文や会計してるの見る度に思う
0852名無しさん2018/03/18(日) 12:15:44.13ID:lkItdyKN
外食なんかするもんじゃないなw
0853名無しさん2018/03/18(日) 12:20:44.27ID:wXpZinGJ
吉田が昔飲食店で横着って言われてたな
今はどうか知らん
0854名無しさん2018/03/18(日) 12:22:38.14ID:ul9fYmMi
>>851
知り合いが労災死亡事故が起きたとき取材されて名前も答えていたら
名前だけ使われて言っていないことをコメントしたように書かれたと言ってたなあ。
0855名無しさん2018/03/18(日) 12:26:18.49ID:N+ooFvyS
山下久美子か〜
布袋と立場逆転しちゃったんだよな〜
0856名無しさん2018/03/18(日) 12:43:08.57ID:luOGlpXz
オアシスって昔病院だったの?
0857名無しさん2018/03/18(日) 12:45:23.33ID:LHpiMol1
>>856
今更?
0858名無しさん2018/03/18(日) 12:46:10.90ID:luOGlpXz
うむ
0859名無しさん2018/03/18(日) 13:02:04.26ID:iXtLkCuV
>>856
けんびゃう。
0860名無しさん2018/03/18(日) 13:20:26.27ID:kfHxPFfG
テレビ局の人とか街中で見かけないな

大分のテレビ局の女子アナがスタンドで給油してるのみたけどぼろぼろの軽自動車のってて収入やすいのかなとはおもった
0861名無しさん2018/03/18(日) 13:25:21.34ID:qu+41yoK
さっき日田市からののど自慢でアナがおじいちゃんにカラオケは週にどれくらい行くんですか?
って聞かれて
「一日ごうし」
って答えたら、アナがポカーンで軽い放送事故だった
0862名無しさん2018/03/18(日) 13:28:12.92ID:kfHxPFfG
ん?
0863名無しさん2018/03/18(日) 13:30:03.24ID:N+ooFvyS
>>860
君の方がバカっぽいけど?
のっててぐらい漢字で頼むわ
収入やすいって言わないだろ
おもった…ひらがなかよ
小学生か?
0864名無しさん2018/03/18(日) 13:38:28.33ID:dteYGBCE
>>861
ごうしはたまに聞くけど使ったことはないな
0865名無しさん2018/03/18(日) 13:39:55.92ID:kfHxPFfG
ワロタ
0866名無しさん2018/03/18(日) 14:43:15.49ID:dYIwgS09
定期的に日本語爺さんでてくるな
山下久美子とかいつの話題やってんだ
0867名無しさん2018/03/18(日) 14:44:59.63ID:i9skgr6j
その年で5ちゃん、悲しくないですか?
家族はいますか?子供の成長は楽しみですか?
親孝行はしてますか?
社会に貢献してますか?
0868名無しさん2018/03/18(日) 15:00:40.76ID:tlPT3UrD
>>861
大分の放送事故は事故災害現場中継インタビュー毎度よ

「たまがった」
0869名無しさん2018/03/18(日) 15:05:18.90ID:tlPT3UrD
>>860
アナウンサーってもNHK不倫カーセックス激写で給与体系出てただろ
契約社員扱いのアナウンサーは安いの
0870名無しさん2018/03/18(日) 15:06:16.82ID:N+ooFvyS
>>866
流れを読め、クソが
昨日、大分駅でLIVEをやってたって話しだったんだよ
0871名無しさん2018/03/18(日) 15:12:10.00ID:tlPT3UrD
若者達の車離れやメカ音痴が問題視されてるが
カーコンポを車メーカーが押さえ込んで消滅させたのは墓穴ブーメランだな
0872名無しさん2018/03/18(日) 15:14:34.82ID:cXEFqGrM
山下久美子でブチ切れるなよじっさま
0873名無しさん2018/03/18(日) 15:20:49.79ID:dYIwgS09
老人の怒り
0874名無しさん2018/03/18(日) 15:22:17.00ID:n6+iXDni
ドキッ!
0875名無しさん2018/03/18(日) 15:29:24.27ID:N+ooFvyS
>>871
オーディオメーカーも車メーカーとタッグを組んだ方がメリット増大だろ
ディーラーで付けて納車される方が楽で良い
それと、コンポの性能UPで安価なやつでも今は充分満足出来るレベル
所詮、車内で聴くレベルならこれでOKって輩が増えただけ。
0876名無しさん2018/03/18(日) 15:31:50.49ID:TPLuOn0x
>>860
松井督治は緑ヶ丘に住んでた時期があったな、車はBMW
0877名無しさん2018/03/18(日) 16:05:31.42ID:5B6Z+cbP
山下久美子で喜ぶ老害
0878名無しさん2018/03/18(日) 16:07:02.23ID:tlPT3UrD
>>875
お前は奇重な馬鹿だから考えんでいい
勿論、レスも居らん
0879名無しさん2018/03/18(日) 16:08:07.31ID:i1cVLJS1
大分は江戸時代日田の商人が独占してたらしい
府内藩は広瀬家が独占
わ?今もそうだ
私たちは日田に支配されている
0880名無しさん2018/03/18(日) 16:08:20.07ID:8yCyOHMT
カロッツェリア
0881名無しさん2018/03/18(日) 16:11:34.84ID:tlPT3UrD
格安危険タイヤで
コスパ最高とか叫んでた馬鹿だよなお前

高級タイヤの2倍の金額/km分を払ってコスパコスパ言う馬鹿だよなお前

惣菜弁当キープし半額シール乞食は知恵だと叫んでるバスだよなお前
0882名無しさん2018/03/18(日) 16:11:43.88ID:O8/QBlgt
>>878
おまえは究極の馬鹿だから考えんでいい
とっとと逝け

合掌
0883名無しさん2018/03/18(日) 16:12:33.45ID:8yCyOHMT
タイヤはブリジストン
0884名無しさん2018/03/18(日) 16:13:05.25ID:dYIwgS09
タイヤそろそろ変え用途思ってたからこのスレッドはちょうどよい
0885名無しさん2018/03/18(日) 16:13:21.86ID:tlPT3UrD
>>875
↑↑↑
とにかくお前がココに居なきゃここからの環境も向上するの
去れよ
0886名無しさん2018/03/18(日) 16:16:02.59ID:O8/QBlgt
>>881
惣菜弁当キープし半額シール乞食は知恵だと叫んでるバスだよなお前

バスって…www
吠える前に落ち着けよ
誰と勘違いしてんだ?
0887名無しさん2018/03/18(日) 16:22:36.38ID:2qtIvyId
落ち着きなよ。惣菜は暮らし感が一番充実してるよね
0888名無しさん2018/03/18(日) 16:41:41.44ID:VR0tZ19l
マルミヤ金池店、もう少しお惣菜向上させて
0889名無しさん2018/03/18(日) 16:46:44.96ID:iXtLkCuV
>>868
たまがったは『たまげた』だから全国で通じるけど、『ごうし』は知らん。初めて聞いたわ。
0890名無しさん2018/03/18(日) 17:01:02.91ID:VFV6zxeH
くまだまさし面白かったねー
0891名無しさん2018/03/18(日) 17:03:21.84ID:iXtLkCuV
https://youtu.be/b7AkrKz-6Mc
0892名無しさん2018/03/18(日) 17:14:25.15ID:qKl/ljxw
>>881
お前は今日からバスになるんだ
0893名無しさん2018/03/18(日) 17:19:47.29ID:dYIwgS09
それはむりがあるよ
0894名無しさん2018/03/18(日) 17:20:21.45ID:POOqtFMi
バスに恨みでもあるの?
0895名無しさん2018/03/18(日) 17:20:34.53ID:t7IjV8m4
格安危険タイヤで
コスパ最高とか叫んでた馬鹿だよなお前

高級タイヤの2倍の金額/km分を払ってコスパコスパ言う馬鹿だよなお前

惣菜弁当キープし半額シール乞食は知恵だと叫んでるバスだよなお前
0896名無しさん2018/03/18(日) 17:24:01.17ID:5B6Z+cbP
>>895
どしたん?きれまくってるやん
0897名無しさん2018/03/18(日) 17:26:17.36ID:POOqtFMi
>>895
悩みがあるなら相談してみて
0898名無しさん2018/03/18(日) 17:27:32.67ID:t7IjV8m4
こいつは今日からバスのクソ男でOK?
0899名無しさん2018/03/18(日) 17:27:41.02ID:dYIwgS09
>>895の人気に嫉妬
0900名無しさん2018/03/18(日) 17:28:03.21ID:dYIwgS09
900なら>>898は惣菜マン
0901名無しさん2018/03/18(日) 17:32:10.52ID:t7IjV8m4
妄想バス男が呟いてまっせ〜
0902名無しさん2018/03/18(日) 17:33:31.15ID:dYIwgS09
ごめんなさい。調子乗りすぎました
0903名無しさん2018/03/18(日) 17:34:43.00ID:POOqtFMi
まあまあ
0904名無しさん2018/03/18(日) 17:37:34.26ID:ezPYP53d
金持ちケンカせず
0905名無しさん2018/03/18(日) 17:47:32.79ID:VgRK2FJk
銀のさら
くそだな
きょうまでクーポン有効期限なのに
もう使えませんだって
注文取る気なし
死んでしまえ
0906名無しさん2018/03/18(日) 18:04:44.48ID:dYIwgS09
>>905
うるせえばか
0907名無しさん2018/03/18(日) 18:05:32.47ID:UxyAI9nI
>>905
黙ってろダボが!
0908名無しさん2018/03/18(日) 18:24:59.75ID:dYIwgS09
大分の肉はピーコックが一番美味しいね
じゅーしー
0909名無しさん2018/03/18(日) 18:26:28.86ID:IqdlQiOz
>>871
ボロ車だったがコンポ組んで自分の部屋のようで良かったわ
結局は最近の車は付けれなくて捨てちゃった

なつかしい
0910名無しさん2018/03/18(日) 18:26:41.56ID:5B6Z+cbP
早くいきなりステーキできないかな
おまえ等は500グラムぐらいいけんの?
0911名無しさん2018/03/18(日) 18:28:04.94ID:UxyAI9nI
ワンチャン大分てのがツイッタートレンド上位に来てたけど何やねんこれ
0912名無しさん2018/03/18(日) 18:28:15.11ID:VgRK2FJk
6キロはいけるぜ
0913名無しさん2018/03/18(日) 18:31:27.34ID:tlPT3UrD
車メーカーと組んでメリット"(-""-;)"
だいたいお前は日頃のニュースを見とるんkq

主張がいつも逆だ

ほんと何歳?
0914名無しさん2018/03/18(日) 18:44:46.34ID:O8/QBlgt
>>913
バスのクソ男じゃないですか〜www

格安危険タイヤで
コスパ最高とか叫んでた馬鹿だよなお前

高級タイヤの2倍の金額/km分を払ってコスパコスパ言う馬鹿だよなお前

惣菜弁当キープし半額シール乞食は知恵だと叫んでるバスだよなお前
0915名無しさん2018/03/18(日) 18:53:40.86ID:TPLuOn0x
テレビで見たけどチンピラ盆踊りの黒木啓司てそない男前やないな(´・ω・`)
0916名無しさん2018/03/18(日) 18:59:48.91ID:DWPtxJsi
コナズ珈琲ていつも混んでんな
大分んしぃもそんなインスタ映したいんか
0917名無しさん2018/03/18(日) 19:10:31.37ID:tlPT3UrD
エマニュエル坊や元気かな

皆もYouTubeでシティーコネクションやカロッツェリアCM見てみ

あ〜ユーロビート聞きたくなったわ
0918名無しさん2018/03/18(日) 19:13:26.29ID:rLYEvfSJ
オリバー君の方が気になる
0919名無しさん2018/03/18(日) 19:15:18.75ID:tlPT3UrD
近年のカーオーディオは良いっても
クラウンやSクラスだけだよな満足レベルわ。・・・

メリディアンの入れてるっていっても
ユーロビート聞くとぜんぜん駄目駄目
低音は割れるし声しか聞こえん
0920名無しさん2018/03/18(日) 19:15:41.47ID:O8/QBlgt
>>917
バス男のクソが何言ってんだか www
0921名無しさん2018/03/18(日) 19:17:48.24ID:O8/QBlgt
バス男が今時ユーロビートだって
おまえは昭和のクソかよ
0922名無しさん2018/03/18(日) 19:41:43.58ID:POOqtFMi
ユーロビート懐かしいね
0923名無しさん2018/03/18(日) 19:44:47.65ID:UmWQd2xN
恋のブンブンダラー
0924女子高生 ◆ewMP0Ro5j6 2018/03/18(日) 20:04:22.28ID:NF1pgOk5
原西さん、ゴリラ顔ですがオーラはやはりすごかったですねぇ( ̄∇ ̄)
0925名無しさん2018/03/18(日) 20:31:27.60ID:oS+1U0Im
0926名無しさん2018/03/18(日) 20:32:26.95ID:9JPnGBpE
>>924
しね
0927名無しさん2018/03/18(日) 20:45:09.08ID:UxyAI9nI
ダメギ放送
0928名無しさん2018/03/18(日) 20:52:45.46ID:O8/QBlgt
構ってやれよ

近年のカーオーディオは良いっても
クラウンやSクラスだけだよな満足レベルわ。・・・

メリディアンの入れてるっていっても
ユーロビート聞くとぜんぜん駄目駄目
低音は割れるし声しか聞こえん
0929名無しさん2018/03/18(日) 21:06:04.75ID:UxyAI9nI
バスは大分バスだよね
0930名無しさん2018/03/18(日) 21:14:46.77ID:tlPT3UrD
>>909
そこだよな
車不要って言って 。それで若いなりのパワーやストレス発散できるのか?
車っって自分だけの空間でその必須アイテムがカーオーディオで
イコライザーで自分だけの音色楽しんで、車を替えても次の車へ〜と
・・・・実は車を恒久的に浴するキーワードがカーオーディオだっと思う

実際に今ユーロビート聞いて
こういう懐かしむ感覚が存在しない若者達可哀想

俺の場合
60000円のアンプX2に60000円のスピーカーX2だった
毎度鳥肌立ってたわ
0931名無しさん2018/03/18(日) 21:19:16.00ID:iXtLkCuV
クラウンやプリウスの後部座席狭くて最悪。
頭が天井にあたる。
0932名無しさん2018/03/18(日) 21:30:51.26ID:O8/QBlgt
>>930
アツく語る昭和のバス男 www

俺の場合
60000円のアンプX2に60000円のスピーカーX2だった
毎度鳥肌立ってたわ

おまえに鳥肌立つわ www
0933名無しさん2018/03/18(日) 21:39:51.70ID:tlPT3UrD
>>931
そのそれも一種社会問題視してる日本だけの現象
児童にスーパーカーとワンボックスカー見せて
どっちがカッコイイか統計とると日本だけワンボックスカーなんだと

この20年間 TVでママの使い勝手とかオムツかティッシュの宣伝とかわらん映像垂れ流してきた結果だろう

欧州ではAudiがR8やマセラティの爆音映像放映してきてるからな
0934名無しさん2018/03/18(日) 21:40:18.98ID:JqODZN2o
しこってるか?
0935名無しさん2018/03/18(日) 21:47:32.44ID:tlPT3UrD
結局は日本弱体化キャノン機関=電通
電通の接待攻勢に屈する大企業老害

いつか破壊しなきゃな
0936名無しさん2018/03/18(日) 21:54:05.94ID:O8/QBlgt
>>933
おまえホントバカだな
欧州のアウトバーンと生活道路がメインの日本を比べる事がクソ

日本、特に地方都市にとって車は生活のアシ
使い勝手のいい車が支持されて当然
趣味的な高級車を所有してるのは一部の富裕層だけだろ
で、ちなみにおまえはポンコツバス所有だっけ?
0937名無しさん2018/03/18(日) 22:00:38.27ID:tlPT3UrD
>>936
馬鹿

お前ほんと馬鹿よな
広々欧州にアウトバーンは一本だ

都市にいくほど石畳が多くてスーパーカーではガタガタよ
だけど売れる

車とは
という概念が違うのよ
未だにマニュアルシフトの販売数がオートマチックを上回る。
運転を楽しむんだよ欧州人は

とにかくお前はレスするな
馬鹿過ぎるから
0938名無しさん2018/03/18(日) 22:06:33.49ID:O8/QBlgt
>>937
おまえさ、アウトバーン走ってから言えよ
カー雑誌見てるだけのクソ野郎だろ www

@惣菜弁当キープし半額シール乞食は知恵だと叫んでるバスだよなお前

A俺の場合
60000円のアンプX2に60000円のスピーカーX2だった
毎度鳥肌立ってたわ

バカ丸出し!
0939名無しさん2018/03/18(日) 22:10:41.46ID:tlPT3UrD
日本で言えば東名高速が無制限で
日本は東名高速の国だからって基軸に論じる馬鹿と同じなの

お前ほんと歳は?
0940名無しさん2018/03/18(日) 22:18:30.24ID:QZcYroiG
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0941名無しさん2018/03/18(日) 22:24:39.05ID:w9Klxd+D
車っているかいらないかじゃなくて趣味だろ
0942名無しさん2018/03/18(日) 22:34:57.89ID:tlPT3UrD
>>941
モータースポーツというかスーパーカーへの憧れってのは幼児期〜思春期までに形成さてる
機関車トーマスや消防車に飽きた頃〜

メディアに流さないからときめきも無いまま大人になると車=ただの移動
になる

で クラウンの静粛性やベンツの安定感をしらいまま
ワンボックスカーの恐怖挙動な不安定な車で運転を楽しむってのがそもそも無理である事に
気付か無いまま中年層になる一歩手前が現在
0943名無しさん2018/03/18(日) 22:36:51.55ID:iXtLkCuV
そういえば笑っていいともで別大国道は日本のアウトバーンてタモリが何度か言ってたなw
0944名無しさん2018/03/18(日) 22:42:19.71ID:tlPT3UrD
日本も危惧していて
仮面ライダーで 4輪スーパーカーバージョン
「仮面ライダードライブ」を放送してるのもその一環。

日産はGTRをトヨタはレクサスRをイメージ戦略としてさえのテレビ宣伝もしない
ここに日本の闇がある
0945名無しさん2018/03/18(日) 22:49:30.50ID:POOqtFMi
だいすけさんうどんがうますぎて他のうどん屋いらない
0946名無しさん2018/03/18(日) 22:53:39.47ID:tlPT3UrD
レクサスFスポーツは
開発に一番時間費やしてヤマハ管楽器のノウハウも仕入れて
排気音を作ったのよ

フェラーリ顔負けの排気音

なのに日本ではその音色どころか姿さえ放送されない・・・

日本の車なのに。オカシイだろ?

↑ああゆう馬鹿を量産して日本弱体させてく勢力が強いのよ、特にメディア
0947名無しさん2018/03/18(日) 22:57:09.34ID:TPLuOn0x
息子が良い歳なのに結婚もせず車に2000万も掛けて毎日洗車して
うちの家は跡取りおらず俺の代で終わりと嘆きよんよ、とーちゃんが(´・ω・`)
0948名無しさん2018/03/18(日) 23:03:24.55ID:O8/QBlgt
>>942
おまえはホント落ち着きないバカ、クソ

で クラウンの静粛性やベンツの安定感をしらいまま

しらいまま…www
0949名無しさん2018/03/18(日) 23:09:24.73ID:PAxcPmpE
車なんてなんでもいい
その車でどんな想い出ができるかだ
0950名無しさん2018/03/18(日) 23:10:51.65ID:O8/QBlgt
ベンツの安定感より
おまえのクソアホな安定感抜群だな〜www
イカすぜ〜
バス野郎
0951名無しさん2018/03/18(日) 23:22:19.81ID:PFj7yCOn
とりあえず、年収500万円あれば俺が大分に帰ってやる。今と同じ年収とは言わん。500万円でいいんだが…ある?
0952名無しさん2018/03/18(日) 23:25:49.64ID:fNw4IJMY
お前のキャリア次第だろ
0953名無しさん2018/03/18(日) 23:36:03.68ID:DanrzmHr
ないだろ
0954名無しさん2018/03/18(日) 23:37:44.28ID:LX75RAX3
車は走ればなんでもええわいや
0955名無しさん2018/03/18(日) 23:46:00.59ID:O8/QBlgt
車不要って言って 。それで若いなりのパワーやストレス発散できるのか?
車っって自分だけの空間でその必須アイテムがカーオーディオで
イコライザーで自分だけの音色楽しんで、車を替えても次の車へ〜と
・・・・実は車を恒久的に浴するキーワードがカーオーディオだっと思う
実際に今ユーロビート聞いて
こういう懐かしむ感覚が存在しない若者達可哀想
俺の場合
60000円のアンプX2に60000円のスピーカーX2だった
毎度鳥肌立ってたわ
0956名無しさん2018/03/18(日) 23:57:38.37ID:rLYEvfSJ
ユーロビートと言うとデッド オア アライブを思い出すなー
0957名無しさん2018/03/18(日) 23:58:37.48ID:DanrzmHr
もう嘘はつかないしん
0958名無しさん2018/03/19(月) 00:01:34.80ID:WnzHVXzZ
54歳のおっさんだが
トヨタ86がまじまんじ欲しい
母ちゃんに行ったら
ぼけっといわれた
0959名無しさん2018/03/19(月) 00:07:39.18ID:gIk0N48V
>>956
竹内力と哀川翔の夢の競演ですね
0960名無しさん2018/03/19(月) 00:14:46.29ID:ss0mQak4
>>958
毎日これを引いて楽しめ
母ちゃんも許してくれるぜ
荷物入るし最高じゃねーか

https://i.imgur.com/XGFlnV0.jpg
https://i.imgur.com/7K2ama3.jpg
0961名無しさん2018/03/19(月) 02:05:35.80ID:VFBqJ3uz
>>958
幼児期にスーパーカーショーとかあった時代ですね
結局ね一度はスポーツカーに興味をもたないと全てがドンな音痴になるのよな

豪雪立ち往生死亡とか〜
いつの時代も数年置きに豪雪あってるのよね

劣化していってる
0962名無しさん2018/03/19(月) 02:34:03.79ID:VFBqJ3uz
>>931
乗車中人間の疲労感や車酔いって
ロールが一番影響するのよ

頭上広いと それだけロール大きいから実際は疲れるの
0963名無しさん2018/03/19(月) 02:49:33.05ID:7/SjmxEE
>>950
ID:O8/QBlgt次スレよろー
0964名無しさん2018/03/19(月) 02:57:08.70ID:/pGrwkKX
メガスーパーカーモーターショー2018 in 熊本
http://www.megasupercarmotorshow.com

5月下旬に熊本であるらしいですよん
0965名無しさん2018/03/19(月) 06:48:57.17ID:I1MJD5zf
ぬるぽ
0966名無しさん2018/03/19(月) 06:51:35.14ID:jTQtAmak
明野〜下郡加納交差点までの下り坂、原チャリ糞邪魔
死ね
0967名無しさん2018/03/19(月) 06:52:11.06ID:bVje5XbD
次スレは990ぐらいでたてますね
0968名無しさん2018/03/19(月) 07:34:56.40ID:4l4YBNgi
今日は大渋滞だな国道
0969名無しさん2018/03/19(月) 09:58:43.87ID:GTyNxeVy
昨日、駅前で指原プロデュースの声優アイドルがなんかしたみたいだな
何も話題になってなくてワロタw
0970名無しさん2018/03/19(月) 10:09:29.07ID:jTQtAmak
だから指原なんて大分市民は興味無いって
せっかく応援してやっても何も良い物もたらしてくれないからね
テレビで下品な言動するばっかりの糞女
0971名無しさん2018/03/19(月) 12:23:07.81ID:p1Fo8uay
>>962
特別座高が高いわけでもないのに頭つかえるから少し首曲げてるんやでw
車が段差とかでバウンドする度頭下げて疲れるわ。
0972名無しさん2018/03/19(月) 12:42:36.44ID:AVFkWTER
同じ不細工なら指原より
恵体の稲村なんとかの方が
はるかにいいな
0973名無しさん2018/03/19(月) 12:52:12.39ID:x+rOlPEL
大分は指原莉乃だけじゃなくエグザイルにもゆかりあるやついたんだな。
なかなか凄いやん
いつのまにかエイベックスダンススクールもあるし。大分にもAKB劇場みたいなの作るとかなにかしたら?
0974名無しさん2018/03/19(月) 13:20:39.46ID:7/SjmxEE
EXILEて脱退したグラサンとメンディーしか知らん
0975名無しさん2018/03/19(月) 13:21:25.47ID:ZI8Qzl/F
メンディングテープが安いところ教えてください
0976名無しさん2018/03/19(月) 13:28:40.23ID:h4OH+4P5
たしかにEXILEにこんな人がおること自体知らんかった
しかもほぼ大分市出身とは
0977名無しさん2018/03/19(月) 13:53:13.83ID:mn2eirqo
若者達の車離れやメカ音痴が問題視されてるが
カーコンポを車メーカーが押さえ込んで消滅させたのは墓穴ブーメランだな

近年のカーオーディオは良いっても
クラウンやSクラスだけだよな満足レベルわ。・・・

メリディアンの入れてるっていっても
ユーロビート聞くとぜんぜん駄目駄目
低音は割れるし声しか聞こえん
0978名無しさん2018/03/19(月) 14:00:39.30ID:ABz0fmH5
ザイルとか土方みたいな風貌の奴んじょおやけん
大分んしがいても不思議やねえっちゃ
0979名無しさん2018/03/19(月) 14:05:21.34ID:7/SjmxEE
来年の鶴崎踊りにEXILEが出るかも!
宇佐市もEXILEと組んでるのか
0980名無しさん2018/03/19(月) 14:19:23.40ID:eb8aqANf
踊る土方にみる土方
同じアホなら
八百長ザイル
0981名無しさん2018/03/19(月) 14:38:43.01ID:VFBqJ3uz
>>971
クラウンで当たるなら幽体が浮いてるんだろ
0982名無しさん2018/03/19(月) 14:44:00.18ID:01j93o/l
今の戦隊の、パトレンジャーのレッドが大分市出身らしいよ。
0983名無しさん2018/03/19(月) 15:10:58.11ID:gKJ6gNCb
大分県は芸能とマンガで有名な人が多い印象。
0984名無しさん2018/03/19(月) 15:22:59.38ID:h4OH+4P5
石丸さんは別府生まれで県内転々としたらしいけど大分市出身になってるね
大分市が一番長かったんかな
EXILEの人は生まれただけの宮崎を出身地にしてる
大分市出身煮すればいいのに
0985名無しさん2018/03/19(月) 15:24:31.88ID:VFBqJ3uz
大都会のヤクザも多い
沸点が低いからヤクザ芸能関係の気質マッチ
これに無知無節操が加味されて豊後土人気質=朝鮮人気質
0986名無しさん2018/03/19(月) 15:30:01.76ID:V/PaBkel
なんせ裏社会のTOPが両方
大分市出身だからな
今の現状なんとかせんのかな
ヤクザいなくなりそう
本部ビル
なくなるし
0987名無しさん2018/03/19(月) 16:04:48.81ID:sdHO3jn6
ぬるぽ
0988名無しさん2018/03/19(月) 16:52:02.62ID:SHdHvobj
糞雑魚ナメクジスーパーフォローw
マジくたばれ!
0989名無しさん2018/03/19(月) 17:36:17.01ID:9eh7uf3f
花の都大東京
0990名無しさん2018/03/19(月) 17:39:36.32ID:VFBqJ3uz
大分市と県央、、、大分弁激しいなあ
学校の先生も大分弁辞めてほしいわ

子供って一日で一瞬で方言喋り始める
イタチごっこだ
0991名無しさん2018/03/19(月) 18:24:11.75ID:EIBTUYah
大分駅周辺の高架下って駐車場とか事務所だけのような気がするけど
お店とか入ったりする予定はないんだろうか?
0992名無しさん2018/03/19(月) 18:27:57.68ID:7/SjmxEE
>>990
次スレよろ
0993名無しさん2018/03/19(月) 18:28:36.33ID:nlRwdW0e
高架に沿って古い線路の後の土地があいてるやん
あれどうする事になったんだっけ?
0994名無しさん2018/03/19(月) 18:36:56.76ID:JHZJaUmT
=LOVE
0995名無しさん2018/03/19(月) 18:51:29.89ID:7/SjmxEE
のん乃(のんの)とか( ゚Д゚)ハァ?だわ。
AKBに十夢(とむ)がいるけど肥ちょったらドム言われて虐められる
0996名無しさん2018/03/19(月) 18:56:14.04ID:9eh7uf3f
あーあしあわせのとんぼよーどこへ
0997名無しさん2018/03/19(月) 19:00:16.16ID:jTQtAmak
大分市民にクオカードすら配らないドケチ指原
せっかく応援してやったのによ
0998名無しさん2018/03/19(月) 19:13:04.98ID:yd2hPO/O
>>997
その発想がドケチすぎるわさすがに
お前みたいな奴は応援なんかすんな
黙って一人で自分のために貯金しろ
0999名無しさん2018/03/19(月) 19:46:37.68ID:A9DWzHOf
屁が出る
1000名無しさん2018/03/19(月) 19:47:27.34ID:A9DWzHOf
クソが出る
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 22時間 47分 17秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。