宮崎県宮崎市 Part25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2018/03/02(金) 21:40:01.27ID:QiGMv7yn他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです
また、陰謀論を書いて喜ぶ輩(まちBBSのmcn)は関わらずに放置しましょう
振動厨や大淀川厨は、これまた平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう
前スレ
宮崎県宮崎市 Part24
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1517117936/
0928名無しさん
2018/03/23(金) 00:14:18.20ID:Ng/uai7W広島もイントネーション独特だけど宮崎よりはマシかもと思ってた
今は宮崎弁バリバリ使うけど
0929名無しさん
2018/03/23(金) 00:29:44.80ID:2Y5w0sEa0930名無しさん
2018/03/23(金) 00:39:13.82ID:CiAE/g1r結局それが本音なんだろ宮崎市嫌い君?
最初からそう言えよ、3日も糞田舎の都城の話聞かされてうっとうしかったわ
しかしそういうことを平気で言えるお前もお前を育てた親もカスみたいな奴なんやろうな
0933名無しさん
2018/03/23(金) 01:11:02.78ID:2Y5w0sEaこんなのが宮崎市スレに張り付いてたら話しになりません
0935名無しさん
2018/03/23(金) 07:07:40.26ID:ADpsRS2T宮崎市人と都城人のカキコは同一人物が
複数ID使った自作自演
程度の低い愉快犯な
0936名無しさん
2018/03/23(金) 08:44:07.28ID:Prq5ooZnお前ら都城以下なんだよ、ド田舎者!
0937名無しさん
2018/03/23(金) 08:56:07.22ID:pb51N202長年の疑問
えびの市って漢字あるの?
えびのって漢字
0939名無しさん
2018/03/23(金) 09:30:18.53ID:j+d03JAKそして今調べたらえび色の漢字は938さんが書いてるように、葡萄色。
0940名無しさん
2018/03/23(金) 09:36:09.33ID:nC/sNU1q元々海老の名産地がその由来
0941名無しさん
2018/03/23(金) 10:29:25.77ID:n/xzO2Cf0943名無しさん
2018/03/23(金) 12:11:19.38ID:55DDE/kKバーベキューやってないトコがいい
どなたか、どこか穴場知りません?
0944名無しさん
2018/03/23(金) 12:23:40.71ID:pXjsNukn0945名無しさん
2018/03/23(金) 12:38:28.91ID:Ao/2PTq50947名無しさん
2018/03/23(金) 12:58:25.03ID:pb51N2020949名無しさん
2018/03/23(金) 13:43:33.77ID:zYTl9oik爆サイに逝け
0950名無しさん
2018/03/23(金) 13:56:41.92ID:fDuutZwIバカウヨのお前が消えとけ
0951名無しさん
2018/03/23(金) 14:07:12.00ID:5DeXy2rf0952名無しさん
2018/03/23(金) 15:35:36.65ID:pXjsNukn0953名無しさん
2018/03/23(金) 16:45:15.87ID:d4KvxTQM今見るとめちゃくちゃ懐かしい
河畔のホテル街の変わりようは時代を感じるね
https://youtu.be/b0uMGzjiNPo
0954名無しさん
2018/03/23(金) 18:59:31.71ID:TqaM2HNTどんげしよか?
誰か俺とせんね?
0955名無しさん
2018/03/23(金) 18:59:32.74ID:FRgwtqRD今日は浜松町駅地下にある、麦まると言ううどん屋でカレーうどんと野菜かき揚げを食べたが美味かった
さつまいもが長細く切ってあり、玉ねぎの食感も良かった
400円と120円は破格の安さだし、知り合いのブレジネスとニクソンも喜んで食べてた
0956名無しさん
2018/03/23(金) 19:00:59.49ID:j+d03JAKすっかりマンション群になってしまったもんね。街としての見栄えは良くなったけど。
当然、天満橋もまだ架かってない。
0960名無しさん
2018/03/23(金) 20:32:22.19ID:IAUWoLeM0961名無しさん
2018/03/23(金) 20:47:07.81ID:gD5/Su+50962名無しさん
2018/03/23(金) 20:48:26.62ID:QkZYVVBS4月1日に花見予定なんだけど、去年、一昨年と4月7日頃に花見して、その時は満開だっけど、このペースだと今年は既に葉桜になってそう…
0964名無しさん
2018/03/23(金) 20:56:27.42ID:j+d03JAK宮崎の食を存分に楽しんでもらいたいね。
0965名無しさん
2018/03/23(金) 20:58:12.35ID:+XNpHJjXいつまで言ってるんだ?
0967名無しさん
2018/03/23(金) 21:06:32.90ID:Ev6LLDXXホリエモン街中に来るんだ
見に行こうかな
0968名無しさん
2018/03/23(金) 21:06:53.87ID:yF0PhCSUたぶんいい歳こいたおっさん
0969名無しさん
2018/03/23(金) 21:08:47.29ID:iwXI4mJb簡単にバレすぎ
0971名無しさん
2018/03/23(金) 21:11:32.21ID:d4KvxTQMマジでホリエモン来るみたいだね
http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/city/public_relations/press_material/152716.html
0972名無しさん
2018/03/23(金) 21:13:40.08ID:yF0PhCSU0973名無しさん
2018/03/23(金) 21:14:38.82ID:eiT4nk7bニシタチブランド化とか最近言い始めたけどすぐにホリエモンかよ
0974名無しさん
2018/03/23(金) 21:17:39.26ID:nTQS8pQF更に賑やかになりそう
0977名無しさん
2018/03/23(金) 21:32:09.03ID:d4KvxTQMやっぱり地鶏は食べて欲しいな
0978名無しさん
2018/03/23(金) 21:32:22.87ID:c/Q23lK2ニシタチには川端康成とか志賀直哉も来てるんだよね
スポーツ関係の大物なら腐るほど来てるだろうけど
にしてもホリエモンが来るから面白そうって話なのにネガってくる宮崎がー君って
何でここまで正確ひねくれたんだろ?
0979名無しさん
2018/03/23(金) 21:32:33.20ID:d4KvxTQM0980名無しさん
2018/03/23(金) 21:32:58.69ID:c/Q23lK20981名無しさん
2018/03/23(金) 21:37:07.79ID:yF0PhCSU0982名無しさん
2018/03/23(金) 21:37:38.60ID:nTQS8pQF都城をど田舎と馬鹿にされてお怒りの模様
もう4日くらい居座ってる
0985名無しさん
2018/03/23(金) 21:42:46.36ID:Ao/2PTq50987名無しさん
2018/03/23(金) 22:01:29.97ID:d4KvxTQMこういう基地外は構うと喜ぶぞw
0988名無しさん
2018/03/23(金) 22:14:43.23ID:j+d03JAK0991名無しさん
2018/03/23(金) 22:30:05.77ID:mErG7rkY都城認定されるんだろうな…
0992名無しさん
2018/03/23(金) 22:37:35.72ID:cSZV4w7Uそれが13年前とは違う、いいこっちゃ
0993名無しさん
2018/03/23(金) 22:37:44.18ID:q3YpiXvK解散!
0995名無しさん
2018/03/23(金) 22:54:06.76ID:q9Ox4Rbp都城や延岡に金投資してもそれこそお金をどぶに捨てるようなもんだ
0997名無しさん
2018/03/23(金) 23:08:27.39ID:pLqGeRZk唐芋標準語を真似して標準語になったのかな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E8%8A%8B%E6%A8%99%E6%BA%96%E8%AA%9E
宮崎からの標準語は調べても分からなかった。ラーフルも通じなかったしなぁ
0998名無しさん
2018/03/23(金) 23:15:46.60ID:iwXI4mJbまあ淡々と終わってくれればいいよ
0999名無しさん
2018/03/24(土) 00:01:38.17ID:t75hAJgx1000名無しさん
2018/03/24(土) 00:02:02.67ID:t75hAJgx10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 2時間 22分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。