宮崎県宮崎市 Part25
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
2018/03/02(金) 21:40:01.27ID:QiGMv7yn他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです
また、陰謀論を書いて喜ぶ輩(まちBBSのmcn)は関わらずに放置しましょう
振動厨や大淀川厨は、これまた平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう
前スレ
宮崎県宮崎市 Part24
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1517117936/
0857名無しさん
2018/03/22(木) 12:14:30.84ID:aptF4n/c都城の田舎山猿には何言っても理解できないって
今後まだうるさいようだったらこのコピペ貼りつけるだけでいい、説明が面倒くさい
0858名無しさん
2018/03/22(木) 12:25:19.75ID:X+x+iehn特に延岡と門川
0860名無しさん
2018/03/22(木) 12:29:17.52ID:F8LhdgyPネタだよね?
0862名無しさん
2018/03/22(木) 12:31:11.11ID:rQSXi7igこれにて解決
0863名無しさん
2018/03/22(木) 12:32:34.17ID:wnGSuqnz熊本から移住して10年だけどほぼ同意。
でも車の運転の荒さは感じないな。それとも熊本が酷いだけかな?
0865名無しさん
2018/03/22(木) 12:33:12.49ID:9qqL/wpv宮崎駅から半径5km以内なら
0866名無しさん
2018/03/22(木) 12:36:33.37ID:Z4R0yjHC0868名無しさん
2018/03/22(木) 12:39:41.47ID:nhxvl1x2しまいには東京がどうとか関係ない方向に話を持っていく始末
だめだこりゃ
0869名無しさん
2018/03/22(木) 12:42:06.08ID:ah9y2ALqその頃にはむっちゃくちゃ自治体持ちの空き家がでるよ
一軒家、マンションの持ち主だけど生活保護が必要でリバースモゲージする世帯がますます増えるから
まじで今後ヤバイよ
0870名無しさん
2018/03/22(木) 12:43:11.73ID:+fW7y0k9何故に宮崎市に食って掛かるんだか
0871名無しさん
2018/03/22(木) 12:49:29.20ID:BNT2v8I2宮崎チームも相手にしなきゃいいのに
まぁ、この程度の話題でスレ延びるのも平和で面白い
オレ今日強制有給でヒマだから楽しんでるw
0872名無しさん
2018/03/22(木) 13:06:19.05ID:Ea15u2fe福島瑞穂を初めて見たとき、東北選出の議員かと思ったよ。
そういや昔、彼女は韓国から帰化どうのこうのという話があった。
宮崎弁が韓国語と勘違いされる、そのあたりが関係しているかも。w
0873名無しさん
2018/03/22(木) 13:25:44.95ID:Zb8krQki人口と相対的に考えても、わざわざ都城の人間がここに書き込みにくる確率はかなり低いと思う
鹿児島市スレとかを見てるならわかるけど、、、
わざわざここにねぇ、、、
0875Uの人
2018/03/22(木) 14:29:07.85ID:ErbIarjS食べ物美味しいし、お酒も美味しいし、気候も穏やかで自然がたくさん。
顔見知りになってしまえば親友になれるし。
0876名無しさん
2018/03/22(木) 14:30:56.38ID:/IESbRWvへき地は市内と言っても都城と変わらない田んぼか都城以下の荒地だよなw
0877名無しさん
2018/03/22(木) 14:52:13.74ID:dnmjxNNq宮崎弁のまま東京の高校に転校したけど韓国語と言われたことは一度もなかったよ。
そういう話も聞いたことがない。
宮崎市は天領地だったから方言が割りと訛ってないと言うのはよく聞く。他の藩の土地の訛りが独特でそっちにばかり目が行くけど。
0878名無しさん
2018/03/22(木) 15:26:02.41ID:BNT2v8I2>>顔見知りになってしまえば親友になれるし
www.それはアナタの特殊能力か、アナタが余程いい人かの
どちらかでしょうw
食べ物美味しいと、住みやすいは同意
0879名無しさん
2018/03/22(木) 16:57:38.14ID:49C6cKoL0880名無しさん
2018/03/22(木) 17:47:16.96ID:KTFE66RR都会に出て帰ってきて、やはり宮崎市はド田舎ではあるが、最低限の商業はあるし海や山や温泉に近くてレジャーにも趣味にも困らない
代官山やら青山通り銀座までのお洒落な人や街なんて宮崎市には一切ないが、純朴で垢抜けないが、笑顔は素敵だし、それが宮崎のオリジナルなファッションだと思う
もちろん、田舎の人だから、しょうもないことでやっかんだり、優しさを見せたりするが、それも人間らしくて田舎の文化だと思う
宮崎弁だって誰が何を言おうと訛っているし、イントネーションもオリジナルだ
橋、箸、端、下記、柿、牡蠣なんか言い分けることなんてできないし、名字を何回言っても聞き返される
でも、それが地方色で魅力あるんだよ
あ、九州の人ですか?
え?宮崎?東北の?
あー!東国原知事の!
って会話が生まれるし
0881名無しさん
2018/03/22(木) 18:13:18.10ID:QsmANAG6宮崎市も都会ではないけど中核市だし商業施設もスポーツコンベンションセンターその他施設も十分ある、再開発大型出店を受け入れるスペックもある
中心部(笑)もシャッターばかり夜もネオンサインがほとんどない、小さいイオンだけでひーひー言ってる都城と一緒にすんな、それだけの事
0883名無しさん
2018/03/22(木) 19:33:39.56ID:XoUlFiPR都城にしか展開してない全国的チェーン店もあるし
でも宮崎市も僻むほどひどい所じゃないと思うよ
0885名無しさん
2018/03/22(木) 19:38:57.53ID:1U8f+5sVあはは
銀座三越に行ったら、定員さんに
東北の方ですかと言われた。
バリバリの共通語喋ってたつもりなんだけど。
0886名無しさん
2018/03/22(木) 19:42:07.30ID:pqsGRBc3具体的にどこが?
>都城にしか展開してない全国的チェーン店もあるし
何かあったっけ?
0887名無しさん
2018/03/22(木) 19:44:14.65ID:UWRp6PUY九州最大級のショッピングセンターありますか?
イオン以外にも宮交シティ(リニューアル予定)、ニトリモールみたいなSCありますか?
外資系ホテルありますか?コンベンションセンターありますか?
数万人収容できるスポーツスタジアムありますか?
0888名無しさん
2018/03/22(木) 19:45:48.24ID:UWRp6PUY都市部に凝縮されたセンスの良さ??????
あんな10万程度の寂れきった山村にそんなのあるんだ、へー
0889名無しさん
2018/03/22(木) 19:51:34.89ID:ENRTyEy4もちっと落ち着け
お前らの桜の名所はツマラン
隠れた名所でもなんでもねー。普通の名所や
そんなとこじゃうちのカノジョは満足せん!
0890名無しさん
2018/03/22(木) 20:05:40.11ID:1U8f+5sV親戚に東京で就職した姓が小野と言うのがいるんだけど小野ですと何度言っても、大野さんと間違われるそうだ。
間違われないようになるまで1年ほどかかったとか。
0891名無しさん
2018/03/22(木) 20:22:21.54ID:v79Wl+lC0892名無しさん
2018/03/22(木) 20:53:03.84ID:jn2LXqrXなので東北の人や茨城の人とすぐ仲良しになれる効果もある
先程、世界貿易センタービルのある浜松町駅の地下でカレーを食べたが、店を一人で切り盛りしてたのは高齢の女性だった
辛口カレーは薄味で物足りなかったが、唐揚げが3個付いて600円は安いし、普通のカレーは320円とかだった
客が増えた時に心配になったが、高齢の女性は慣れた手つきでこなしていた
世界貿易センタービルといえば、昔は最先端を行くビルディングだったはずだが、そんな面影は見当たらなかった
さてとカレーヌードルでも食べて風呂に入るか
0893名無しさん
2018/03/22(木) 20:58:06.52ID:7TUFkmnK0894名無しさん
2018/03/22(木) 21:00:49.75ID:ivmghfce>>881の書き込み100回読み直してこい
>都城は田舎だよね〜って言ったら都城人?がわらわら沸いてきた
宮崎市も都会ではないけど中核市だし商業施設もスポーツコンベンションセンターその他施設も十分ある、再開発大型出店を受け入れるスペックもある
中心部(笑)もシャッターばかり夜もネオンサインがほとんどない、小さいイオンだけでひーひー言ってる都城と一緒にすんな、それだけの事
0895名無しさん
2018/03/22(木) 21:05:18.86ID:KTFE66RR下流の宮崎市はどえらい工事に予算を喰われるから
まあ、都城も宮崎市ものんびり温存してほしいね
お互い、国からはお荷物扱いだろうけど
0896名無しさん
2018/03/22(木) 21:06:26.95ID:LJqTo0Y1肥溜めくせーんだよ
0898名無しさん
2018/03/22(木) 21:10:44.61ID:KTFE66RRおまえ、前スレからスポーツコンベンションセンター、スポーツコンベンションセンター、スポーツコンベンションセンターと何回言えば気がすむねんw
0899名無しさん
2018/03/22(木) 21:14:02.88ID:LJqTo0Y1九州最大級のショッピングセンターありますか?
イオン以外にも宮交シティ(リニューアル予定)、ニトリモールみたいなSCありますか?
外資系ホテルありますか?コンベンションセンターありますか?
数万人収容できるスポーツスタジアムありますか?
はい都城の田舎猿は山に帰れ
0901名無しさん
2018/03/22(木) 21:20:05.23ID:P6kR2YYs0905名無しさん
2018/03/22(木) 21:42:13.75ID:TIteZxnt0906名無しさん
2018/03/22(木) 21:46:23.65ID:7TUFkmnKどうあろうとバカってのは共通しているけど
0908名無しさん
2018/03/22(木) 22:02:30.37ID:SDFVNeq7たしかに独特な方言ってあんまない気がするな
全国的に最近の若い人達は各地の方言を全然使わないんだろうけど
0909名無しさん
2018/03/22(木) 22:03:43.20ID:1U8f+5sVそれな
自分は東京に住んでいた時は
必ず「九州の宮崎です」と言っていた。
0910名無しさん
2018/03/22(木) 22:04:31.61ID:ivmghfce0912名無しさん
2018/03/22(木) 22:10:16.27ID:tRU7rkOy鹿児島弁は琉球語に近いからな、地理的に近いからか
鹿児島の高校野球実況
https://www.youtube.com/watch?v=9Y2U18m8yps
0913名無しさん
2018/03/22(木) 22:10:18.18ID:IenUtZfc0914名無しさん
2018/03/22(木) 22:10:49.03ID:KTFE66RRあまりの都会さにビックリしました!!
再開発、イオン増床とか、これからも凄いんですね!
もう、十分都会なのに、これ以上都会になってどうするんですか!?
すごーい!
あ、、、あの、、、宮崎愛に溢れたチェリーボーイもすごーくいいなーと思ってます♪
そんな宮崎の彼と出会って、何万人も収用できるスポーツコンベンションセンターでデートできたらいいなー♪
だ・か・ら・・もう、ケンカしないでね♪
0915名無しさん
2018/03/22(木) 22:13:28.81ID:TIteZxntくっそわろたwwwww何言ってるかわかんねーwwww
鹿児島か、でもこういうおっちゃん好きだわww
0917名無しさん
2018/03/22(木) 22:17:52.02ID:1U8f+5sV確かに鹿児島人以外は字幕ないとキツイかも。
自分は鹿児島の親戚がいるんで大体意味は分かる。もち喋れないけど
ついでに、「自分は◯◯であります」
とか言うのは鹿児島弁由来の共通語らしい。なんだったか忘れたが宮崎弁由来の
共通語もあるらしい。知ってる人教えて
0918名無しさん
2018/03/22(木) 22:19:42.37ID:P6kR2YYs第二次世界大戦中、通信に薩摩弁使ったらアメリカに傍受されても安全なんじゃないかって考えられたけど
鹿児島出身の日系人兵士がいたから、全然効果が無かったらしい
0919名無しさん
2018/03/22(木) 22:28:23.63ID:XoUlFiPR宮崎訛りも他所の人が聞いたら相当恥ずかしいぞw
0921名無しさん
2018/03/22(木) 22:32:44.60ID:W0dD92xgパチンコ日本一の鹿児島と宮崎1パチンカスの都城、お似合いだなwww
貧乏産業なし過疎化の鹿児島弁は聞き取れんでごわすwww
0923名無しさん
2018/03/22(木) 22:40:27.79ID:W0dD92xg田舎を田舎と言って何が悪いん?
事実を言っただけなのにここまで粘着してくるほうが恐ろしいわ
お前もハングルみたいだって馬鹿にしてるやん
0925名無しさん
2018/03/22(木) 23:06:43.26ID:ca7G3O5v0926名無しさん
2018/03/22(木) 23:21:13.68ID:11McHz2bあスタバできたからもう都城抜いたか
0927名無しさん
2018/03/23(金) 00:06:07.06ID:tZRVioVSこのスレを見て、宮崎に移住したいと思いますか?
これが宮崎です。
0928名無しさん
2018/03/23(金) 00:14:18.20ID:Ng/uai7W広島もイントネーション独特だけど宮崎よりはマシかもと思ってた
今は宮崎弁バリバリ使うけど
0929名無しさん
2018/03/23(金) 00:29:44.80ID:2Y5w0sEa0930名無しさん
2018/03/23(金) 00:39:13.82ID:CiAE/g1r結局それが本音なんだろ宮崎市嫌い君?
最初からそう言えよ、3日も糞田舎の都城の話聞かされてうっとうしかったわ
しかしそういうことを平気で言えるお前もお前を育てた親もカスみたいな奴なんやろうな
0933名無しさん
2018/03/23(金) 01:11:02.78ID:2Y5w0sEaこんなのが宮崎市スレに張り付いてたら話しになりません
0935名無しさん
2018/03/23(金) 07:07:40.26ID:ADpsRS2T宮崎市人と都城人のカキコは同一人物が
複数ID使った自作自演
程度の低い愉快犯な
0936名無しさん
2018/03/23(金) 08:44:07.28ID:Prq5ooZnお前ら都城以下なんだよ、ド田舎者!
0937名無しさん
2018/03/23(金) 08:56:07.22ID:pb51N202長年の疑問
えびの市って漢字あるの?
えびのって漢字
0939名無しさん
2018/03/23(金) 09:30:18.53ID:j+d03JAKそして今調べたらえび色の漢字は938さんが書いてるように、葡萄色。
0940名無しさん
2018/03/23(金) 09:36:09.33ID:nC/sNU1q元々海老の名産地がその由来
0941名無しさん
2018/03/23(金) 10:29:25.77ID:n/xzO2Cf0943名無しさん
2018/03/23(金) 12:11:19.38ID:55DDE/kKバーベキューやってないトコがいい
どなたか、どこか穴場知りません?
0944名無しさん
2018/03/23(金) 12:23:40.71ID:pXjsNukn0945名無しさん
2018/03/23(金) 12:38:28.91ID:Ao/2PTq50947名無しさん
2018/03/23(金) 12:58:25.03ID:pb51N2020949名無しさん
2018/03/23(金) 13:43:33.77ID:zYTl9oik爆サイに逝け
0950名無しさん
2018/03/23(金) 13:56:41.92ID:fDuutZwIバカウヨのお前が消えとけ
0951名無しさん
2018/03/23(金) 14:07:12.00ID:5DeXy2rf0952名無しさん
2018/03/23(金) 15:35:36.65ID:pXjsNukn0953名無しさん
2018/03/23(金) 16:45:15.87ID:d4KvxTQM今見るとめちゃくちゃ懐かしい
河畔のホテル街の変わりようは時代を感じるね
https://youtu.be/b0uMGzjiNPo
0954名無しさん
2018/03/23(金) 18:59:31.71ID:TqaM2HNTどんげしよか?
誰か俺とせんね?
0955名無しさん
2018/03/23(金) 18:59:32.74ID:FRgwtqRD今日は浜松町駅地下にある、麦まると言ううどん屋でカレーうどんと野菜かき揚げを食べたが美味かった
さつまいもが長細く切ってあり、玉ねぎの食感も良かった
400円と120円は破格の安さだし、知り合いのブレジネスとニクソンも喜んで食べてた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。