最近のドラレコブームで煽られてる事にも気付かず幅寄せされて「ビイー」とクラシックで応戦する老害が
下関事件以来頻繁にYouTubeに上がってるが

この手の「鈍」な老害っていっぱいいるが意外と若者の中にも居るのよ
ハンドル握ると常に「チッ」って舌鳴らして、「あー」「も〜」「アノ野郎」って唄ってる。

ここの大分式にいつも苦情レスする奴もこのタイプよ。要するに運転が下手くそなの。

昔、友人の父親の車で友人の運転で友人の父親が助手席って場面で、運転下手な親父が
「あぶね〜やねぇか」「危なぇやねえか」を連発
小さな十字路で切り返しバックが必要そうな場面で友人がスレスレで軽快に曲がったRら
親父が「っチッフン」って舌鳴らしてんのよね。嫉妬と地団駄、、、、、。

ようわ運転「鈍」なやつに合わせてきた道交通法が「鈍」が上級者を非難するバイブルになってしまった。