大分県中津市 No.73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/02/20(火) 22:55:29.24ID:3tp2VsMU福沢諭吉とからあげの里、中津市のスレッドです。
前スレ
大分県中津市ってどうよ?No.72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1509889693/
0055名無しさん
2018/03/02(金) 05:36:07.01ID:7UwqElwh控えるとするか。
0056名無しさん
2018/03/02(金) 10:06:21.80ID:vu8ajugBおらが街の偉い人、騒がれると浮かれまくる。
福沢諭吉しかり黒田官兵衛も・・
福沢諭吉、19才で長崎へ行く際、封建的な中津は嫌いだ帰るものかと唾吐いて出ていった逸話があるらしい。
当人は嫌ってるのに地元は・・
土地柄も特殊かな。大分県愛薄いよね!
大分県が"豊後の国"を推してくると旧中津市民なんかはここは"豊前の国"だと違和感を示す。
ちょっと遊びに行くかとなるのは県庁所在地である大分市とかでは無く福岡県北九州市なんかが割合挙がる・・
こんなオイラも中津人。
0057名無しさん
2018/03/02(金) 10:49:37.69ID:8+KCSVq80058名無しさん
2018/03/02(金) 14:07:01.42ID:lsGk/diu青の洞門の地主でもあったんだぜ
0059名無しさん
2018/03/02(金) 16:01:36.33ID:M3rEwDuFhttps://www.youtube.com/watch?v=faUK0wjV3aI
【22.7万(前週比+0.2万)】
※朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.6)/SakuraSoTV(23.2)/文化人放送局(11.5)/Chくらら(8.2)/TheFact(6.5)/言論TV(3.4)/林原Ch(0.8)
■従軍慰安婦、南京大虐殺の捏造に続く、朝日の恐ろしいつながりが!?神回すぎてヤバイです!
0060名無しさん
2018/03/02(金) 16:32:45.41ID:SqUF687/大きく分けるから大分県
なぜ豊後押し?
大友支配の大分市に
県庁所在だから
0061名無しさん
2018/03/02(金) 16:43:09.14ID:FPE8VtSj中津人「・・・」
中津人「福沢諭吉!福沢諭吉!」
大分人「・・・」
0062名無しさん
2018/03/02(金) 16:55:01.19ID:8+KCSVq80063名無しさん
2018/03/02(金) 19:26:12.25ID:/xGb+8vB0064名無しさん
2018/03/02(金) 20:26:36.58ID:IAxw0fif0065名無しさん
2018/03/02(金) 22:14:19.29ID:onbry9sq0066名無しさん
2018/03/02(金) 22:39:06.60ID:adpoxdC1中津城の名称は、豊前中津城
0067名無しさん
2018/03/03(土) 01:36:16.34ID:p3q3emm6大分人「大友宗麟!大友宗麟!」
中津人「・・・」
中津人「〇〇 〇〇〇!〇〇 〇〇〇!」←これだろ!埋めてみろ!
大分人「・・・」
0068名無しさん
2018/03/03(土) 02:35:44.89ID:59vk7MCF0069名無しさん
2018/03/03(土) 05:50:41.86ID:bPUSmxF0中津人「黒田官兵衛!」
大分人「・・・」
0070名無しさん
2018/03/03(土) 06:20:43.12ID:bPUSmxF0宇佐人「・・・」
中津人「・・・」
0071名無しさん
2018/03/03(土) 08:22:25.19ID:lJpe0Mdz0073名無しさん
2018/03/03(土) 16:11:40.72ID:KoPHbzdh0074名無しさん
2018/03/03(土) 21:29:46.06ID:C6YeMb0Znhkドラマ 西郷隆盛に出てくる中津隊隊長 増田だ!
0075名無しさん
2018/03/03(土) 22:43:42.09ID:B71HNBFp歴史を語りたいならワードでなくストーリーで語らないと誰も見向きしない
0076名無しさん
2018/03/04(日) 01:16:21.44ID:9iTnwqS/0077名無しさん
2018/03/04(日) 15:22:41.20ID:0e4hJxic0078名無しさん
2018/03/05(月) 19:13:57.46ID:a8Pu2iLR0079名無しさん
2018/03/05(月) 19:40:08.28ID:Pohz0Pra0080名無しさん
2018/03/05(月) 21:19:46.42ID:Gp0G5Agdろくな人間がいなかった
0081名無しさん
2018/03/06(火) 00:04:44.91ID:OZ8YT6gLせっかく警察の横にあったのに、移転してからに
生命保険会社って某組事務所なみに鉄格子の入り口
インターホンで用事でも警戒するわけだから
警察駐在所が隣の方が安心だろうに
0082名無しさん
2018/03/06(火) 05:19:50.92ID:oi2E5ooV小倉北署みたいな立派な建物にしてあげてもいいと思うんだが
0083名無しさん
2018/03/06(火) 06:00:37.75ID:oi2E5ooVもしもの為に今のうちに改築すべき、お隣の国なんていつ攻めてくるかも分からないんだから
今のうちに改築して最新の設備を揃えておくべき、正直自衛隊の基地すらあってもいいくらいなんだから
行橋なんてヘリポート付きの病院とかあるのに
0084名無しさん
2018/03/06(火) 13:48:27.08ID:GkbD0psHhttps://www.youtube.com/watch?v=DDsjUtaQsgw
【22.8万(前週比+0.1万)】
※朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.6)/SakuraSoTV(23.2)/文化人放送局(11.5)/OUTSIDESOUND(8.3)
Chくらら(8.2)/TheFact(6.5)/言論TV(3.4)/林原Ch(0.8)
■森友文書開示で、改ざんの近畿財務局がつぶれるか、ねつ造フェイクの朝日がつぶれるかの2択
0085名無しさん
2018/03/06(火) 14:09:00.84ID:54lB3yQP0086名無しさん
2018/03/06(火) 20:17:52.46ID:TKn0vRhD一番近い駐屯地は玖珠と別府、あと基地は福岡の築城しかなく位置的に微妙だよね
有事の時は市民病院が拠点となるはずだけどヘリポート無かったっけ?
0087名無しさん
2018/03/06(火) 21:49:44.92ID:gzDvWHfuドクターヘリの要請などの緊急時には小祝漁港と永添の野球場がヘリポートになるらしいよ
でも見た事ないよね
0088名無しさん
2018/03/06(火) 22:16:44.83ID:MfQwI9tK関係ねえやろ
現に南高落ちたとき
普通にきたしな
0089名無しさん
2018/03/06(火) 22:26:37.85ID:TKn0vRhD0090名無しさん
2018/03/07(水) 00:44:05.95ID:Tc3cy0VV0091名無しさん
2018/03/07(水) 09:50:29.17ID:/LFLZ/e9消防署員が埃防止に散水し吹き流しを立てねばなりませんが、事実上は緊急のためやれていません。
0092名無しさん
2018/03/07(水) 12:15:07.16ID:R6i2kC0wねこの消防署ってな。
かわいい。
0093名無しさん
2018/03/07(水) 15:03:20.85ID:zZzLNYYF0094名無しさん
2018/03/07(水) 15:06:45.51ID:Vn9WV8cI0095名無しさん
2018/03/07(水) 16:27:23.28ID:ou4mGy4q群馬民です
0096名無しさん
2018/03/07(水) 21:45:43.56ID:CBEvifve0097名無しさん
2018/03/08(木) 02:59:31.15ID:vVcaD9IX駅前にはバスターミナルがあったから需要があった
今は駅前には何もないのでハッテンのしようがない
0098名無しさん
2018/03/08(木) 12:11:11.20ID:UGUuRkut0099名無しさん
2018/03/08(木) 12:30:02.82ID:WTKm2tk70101名無しさん
2018/03/08(木) 12:49:16.81ID:UdqlYLP30102名無しさん
2018/03/08(木) 14:35:32.38ID:UGUuRkut0104名無しさん
2018/03/08(木) 18:23:01.46ID:XbzFXOzjヤジロベーがフュージョンするようなもん
0105名無しさん
2018/03/08(木) 21:56:16.03ID:zvAp5wtM豊前、上毛、中津から合併の話しはあったけど、どの市町も赤字財政なので吉富町側が難色を示して白紙に
町長選挙の時に、合併反対派の圧勝で現在に至る
国としても県としても、財政が健全なら合併しろと言えないらしい。
0106名無しさん
2018/03/08(木) 22:55:45.33ID:d+Lky/mRそもそも県跨いで市町村合併とか全国的にあったの?
0107名無しさん
2018/03/08(木) 23:06:51.06ID:WTKm2tk7https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%8A%E5%A2%83%E5%90%88%E4%BD%B5
0108名無しさん
2018/03/09(金) 01:35:01.14ID:vbVBRKvx月金は出かけるなとあれほど・・・
まんまと月曜に、林ますみみたいな顔の人携帯違反でつかまってやんの!笑
http://www.tyke.jp/i/img/masumi04.jpg
0109名無しさん
2018/03/09(金) 04:13:00.96ID:nr5vSq8p0110名無しさん
2018/03/09(金) 10:34:34.00ID:pqbunH4X0111名無しさん
2018/03/09(金) 19:12:22.92ID:L7bmYXLn吉富町と中津市は合意すれば合併できるん?
0112名無しさん
2018/03/09(金) 20:25:59.78ID:alIPQY4Fできます
両方の県に申し入れをして、県が受諾すれば合併となり その後に県境が決まります
都府県を越えて合併した市町村もかなりありますよ
越境合併のウィキペディアにも吉富町と中津市の事が載っています「吉富町と中津市で合併を模索中」と書いてますが、間違いです
現在は吉富町側の反対で完全に合併は消滅しています
0113名無しさん
2018/03/09(金) 20:27:16.33ID:Lpxx7fSe福岡県に編入されて吉富市になるというのはプライドが・・・
0114名無しさん
2018/03/09(金) 21:51:08.10ID:M17dljMP辞めて欲しい
0115名無しさん
2018/03/09(金) 22:33:20.05ID:9pPZGFLQ0116名無しさん
2018/03/09(金) 23:44:43.65ID:alIPQY4FそれはNTT西日本という民間会社の問題
0117名無しさん
2018/03/10(土) 00:03:54.29ID:7hL/R9s60118名無しさん
2018/03/10(土) 01:05:59.81ID:2nqmv9iY入ってみたいけど未だに行けてない
豊前の宇島は立派な産地直送のうみテラスで
牡蠣をそのまま焼いて食べれる
一方中津は寂れたアーケードの飲み屋…
0119名無しさん
2018/03/10(土) 01:10:17.63ID:2nqmv9iYまだ行ってない奴は行った方がいいぞ
0120名無しさん
2018/03/10(土) 01:11:12.70ID:2nqmv9iY0121名無しさん
2018/03/10(土) 10:31:51.71ID:QglnXWp5北斗晶みるたび このオバサン思い出す
0122名無しさん
2018/03/10(土) 13:17:46.24ID:03Zql214なるほど。
今日14時から家ついていっていいですか?
の番組は耶馬溪らしい
中津駅で取材陣がひとりひとり家の中を
みせてほしいのですがぁと
テレビ東京言ったんだろうな。
大分系列でテレ東か。
0125名無しさん
2018/03/10(土) 15:27:32.37ID:7hL/R9s6ポカーンだったな(笑)
0126名無しさん
2018/03/10(土) 15:32:35.75ID:JMvvTe1Yプロポーズの年賀状は郵送じゃなくて絶対直接家まで持って行ってるよなって指摘されてたw
0127名無しさん
2018/03/10(土) 23:04:02.59ID:082AGseZてれきゅー
てれとう、なんて見ない時間だな。
耶馬溪は夜7時には寝る
夏でも夜8時には寝る。
豊前市の山奥も同じく。
友人が8時には寝るんだってさ。
中津とは違うね。
0131名無しさん
2018/03/11(日) 22:48:25.11ID:zZtPxguOなーも無い 腐れ田舎町
他を知らんとバーが低いのう
0132名無しさん
2018/03/12(月) 00:27:27.41ID:1ZewBf/n0133名無しさん
2018/03/12(月) 00:52:17.86ID:DZ2CPLJS近所に宇佐んしがおって
びっくりした
0135名無しさん
2018/03/12(月) 07:33:08.34ID:aRzdBTuy0136名無しさん
2018/03/12(月) 20:50:05.63ID:k/11dhfC変わらんやろ
0137名無しさん
2018/03/12(月) 21:18:52.89ID:k/11dhfCおいしいよね
0138名無しさん
2018/03/13(火) 00:04:41.61ID:/YhtJ6hV40分くらいしか眠れません
家に遊びに来た友達が外で会議してたりする
鏡ごしに母ちゃんが見てます
0139名無しさん
2018/03/13(火) 00:11:29.49ID:+nicUoch小顔ローラーしながら帰宅?
0140名無しさん
2018/03/13(火) 00:19:26.25ID:LQAi28+v中津城は海の水入ってくるから無駄だとして他に良い池ある?
0141名無しさん
2018/03/13(火) 00:22:05.41ID:UPE1DctV0142名無しさん
2018/03/13(火) 06:11:21.56ID:NJA+8eoT0143名無しさん
2018/03/13(火) 07:31:58.72ID:0IjCxkte0144名無しさん
2018/03/13(火) 19:44:56.79ID:FH8bE6d0お前んち
創価の集会でもしよるんか
それやったら 可愛そうやな
親が馬鹿なら子供もそういう教育受けて
馬鹿が代々続くぞ。
0145名無しさん
2018/03/13(火) 19:58:13.59ID:ipbISgxH土手で歌うんじゃ
心を込めて大声で
さ〜〜〜〜〜
歌え
0146名無しさん
2018/03/13(火) 20:22:37.42ID:LVY8aoZrホームランバー懐かしいね(笑)
ソーダ系の棒を二個に割るアイス。 それと、長い円柱方の袋アイスで、チョコ味とバニラ味の半々のアイス!うまい棒?ウマカ棒?名前は忘れたけど懐かしい
0147名無しさん
2018/03/13(火) 21:16:06.23ID:LQAi28+v湯船のヘリに数時間ずっと腰掛け他人のチンポや尻をずっと眺めてる
ああ、これが中津か
0148名無しさん
2018/03/14(水) 00:19:05.26ID:fsA/jVeJそれどこ?
0149名無しさん
2018/03/14(水) 15:52:53.12ID:vFCF7dv/行けば分かるさ
0150名無しさん
2018/03/14(水) 16:24:30.01ID:H+ftKv+i本格的な花粉のシーズンに入り、JAF=日本自動車連盟は、花粉症のドライバーが車を運転中にくしゃみをして操作を誤るなど、交通事故につながるおそれがあるとして、注意を呼びかけています。
深夜にトライアルに行くように
10号線信号に1台づつしかおらんからいいぞ。
事故らん。
0151名無しさん
2018/03/15(木) 23:59:52.56ID:Lbzn4F5G0152名無しさん
2018/03/17(土) 02:52:13.93ID:6mqfjvDT違う自分になれるわけでもないのにさ
0155名無しさん
2018/03/17(土) 11:05:56.52ID:TWA+Ff69景色いいところとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています