大分市のスレッド Part143
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2018/02/08(木) 21:23:40.66ID:9rjSUMjh「大分県」ではなく「大分市」のスレッドです。
みんなで大分市を盛り上げていきましょう!
[前スレ]
大分市のスレッド Part141
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1515380274/
大分市のスレッド Part142
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1516568061/
0004名無しさん
2018/02/08(木) 22:42:14.97ID:qlMhxT1t寒くないだろ?
帰宅後に寒いぃ寒いぃ言ってる奴は家の湿気と湿度と室度とが分かってないのよ
まあ何につけても鈍で不器用で無精者なんだろうけど
0005名無しさん
2018/02/08(木) 22:55:28.33ID:2A9YQXCi乙やで
0006名無しさん
2018/02/09(金) 00:48:40.00ID:m5eW3dRV自転車乗ると寒すぎるせいか右膝が冷えすぎて家に帰っても暖かい部屋にずっと居るのに右膝だけ冷たいまま。
シャワーで温まると冷感がやっとなくなる。
おまえらももひきとかステテコとかパッチ履いてるん?
膝サポーターかズボンの下にもう1枚長いの履こうか迷う。
俺も歳取ったわ…。
0007名無しさん
2018/02/09(金) 00:56:24.39ID:/dzyvt570008名無しさん
2018/02/09(金) 01:07:04.69ID:tzBj+Yny0009名無しさん
2018/02/09(金) 02:36:28.74ID:iC7SLO+dなつかしい
鴨やね
0011名無しさん
2018/02/09(金) 12:26:34.82ID:vnzRRARoタバコ吸ってるなら禁煙しな
0013名無しさん
2018/02/09(金) 12:58:28.49ID:tYqs2S3Z0014名無しさん
2018/02/09(金) 13:11:56.95ID:IOfrY1iR例として腰痛も治ったのだが、、いつまでも骨盤周囲が無感覚ってのと同じ
油分を塗りたくってると治る
空気乾燥と服地と摩れ乾燥でダブる乾燥で筋膜が硬くトゲトゲしくなってる
0015名無しさん
2018/02/09(金) 13:14:14.72ID:IOfrY1iR矢鴨か・・・これと国光のアニマルライト
マスコミと庶民の意識対決のハシリだな
0016名無しさん
2018/02/09(金) 13:49:51.73ID:m5eW3dRVタバコは20歳すぎてから吸ってない。お酒もやめてもうすぐ10年になる。
昨年目の手術をする前全身調べたが血圧も心臓も異状なし。血液検査もなんにも異状なし。
でも子供の頃から体は弱い方。
右膝は以前はよく膝関節痛があったけど散歩や階段上りで鍛えて最近は痛まない。
>>12
そんなのあるの?内臓は消化器官が弱いかも。
0017名無しさん
2018/02/09(金) 19:46:41.18ID:1Y410o3v0018名無しさん
2018/02/09(金) 20:17:34.63ID:1Y410o3v0019名無しさん
2018/02/09(金) 20:30:19.91ID:CW7BXcJR0020名無しさん
2018/02/09(金) 20:45:54.32ID:1Y410o3v0021名無しさん
2018/02/09(金) 20:45:59.48ID:YHKLbUcX赤い棒振り回して交通整理の真似事してて紛らわしかった
ああいうのって法に触れたりせんのかね?
0022名無しさん
2018/02/09(金) 20:46:35.50ID:fNgPgFHJ0023名無しさん
2018/02/09(金) 20:48:43.24ID:fNgPgFHJ関西にはない味
0024名無しさん
2018/02/09(金) 21:17:12.69ID:M15aidQa商品名 マグマ
めっさ 熱くて気持ちいい
0025名無しさん
2018/02/09(金) 21:52:23.89ID:1Y410o3v0026名無しさん
2018/02/09(金) 21:57:00.92ID:0XqwIV+Gホームレスぽい格好ではなく小綺麗な格好だったから余計に驚いた
0027名無しさん
2018/02/09(金) 22:02:04.66ID:XGmEwH7U0028名無しさん
2018/02/09(金) 22:02:36.75ID:Bzz8KHY3来週 チーム8のコンサートで大分に遠征しますが、おススメのスポット 教えて下さい!!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1518150315/
0029名無しさん
2018/02/09(金) 22:09:28.62ID:1Y410o3v0030名無しさん
2018/02/09(金) 22:13:12.87ID:M15aidQa返却口の上に紙つっこんでおいて
朝 つり銭回収するおっさん
夜間は問い合わせが出来ないからの作戦
詐欺なんだけどね
0031名無しさん
2018/02/09(金) 22:14:41.25ID:GqG7IJRbまたか
大分のラーメン屋35 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1489227170/
0032名無しさん
2018/02/09(金) 22:36:31.03ID:1Y410o3vあじせんびるのじょうほうくれよ
0033名無しさん
2018/02/09(金) 22:53:05.86ID:2wx4vQ4Aそれ詐欺なん?窃盗じゃなくて
0034名無しさん
2018/02/10(土) 00:41:34.48ID:vyTxqIGG0035名無しさん
2018/02/10(土) 00:44:10.43ID:8Ur4YoW/横山由依程度のハンパなデブにならフードファイトで勝てそう
0036名無しさん
2018/02/10(土) 01:01:04.77ID:4VzEGlhs0037名無しさん
2018/02/10(土) 01:51:20.98ID:5iQv3flw0038名無しさん
2018/02/10(土) 02:11:46.09ID:5iQv3flw0039名無しさん
2018/02/10(土) 02:15:09.29ID:5iQv3flw0040名無しさん
2018/02/10(土) 02:15:43.87ID:5iQv3flw0041名無しさん
2018/02/10(土) 02:16:44.42ID:5iQv3flw個人消費増やそう
0042名無しさん
2018/02/10(土) 02:18:10.72ID:5iQv3flw0044名無しさん
2018/02/10(土) 09:31:31.30ID:/3n7/0Pdあそこ基本は事前に電話からの持ち帰りのところで店内のテーブル数は少なかったんだな。
食べている最中ガンガン予約の電話がかかってきていた。
あととり天とおばちゃんがいい味出してた。
0045名無しさん
2018/02/10(土) 10:21:23.70ID:wX7/Dsrr0046名無しさん
2018/02/10(土) 10:23:06.45ID:5t5k9wA6しかも私には車の免許がありません
子供が幼稚園くらいになったら取得しようと思っていたので本当に詰んでます
4月からなので時間がなく少々パニックです
夫の職場は高砂町です
0047名無しさん
2018/02/10(土) 10:31:42.73ID:J8QRGLaz0048名無しさん
2018/02/10(土) 10:32:43.70ID:J8QRGLaz0049名無しさん
2018/02/10(土) 10:35:01.91ID:x+isJ/zx大分駅周辺も賃貸マンションがたくさん出てるからあたってみたら?
0050名無しさん
2018/02/10(土) 10:36:43.66ID:J8QRGLaz0051名無しさん
2018/02/10(土) 10:38:56.90ID:cN1bT0pG大分駅付近はマンション建築ラッシュでたくさん物件がありますよ
ご主人も歩いて通勤できますね
0052名無しさん
2018/02/10(土) 10:43:18.12ID:I5mPD/pH0053名無しさん
2018/02/10(土) 10:44:00.20ID:XyZKpKNa0054名無しさん
2018/02/10(土) 10:51:57.54ID:/3n7/0Pd小さな子どもがいるなら新日鐵の煤煙が飛んでくる高城近辺だけは絶対避けた方が良いよ。
その上で選んでいくなら>>49さんと>>51さんが書いているとおり大分駅徒歩圏内がベスト。
大分駅周辺なら自家用車がなくても自転車だけで何とかなるからね。
そこがどうしても見つからなければ高城駅以外の駅の徒歩圏内の場所で保育園がある場所。
でもその場合は自家用車がないとかなり生活がかなり不便。
0055名無しさん
2018/02/10(土) 10:58:25.60ID:LnP4HVsS愛媛が入るだけだが
0056名無しさん
2018/02/10(土) 11:23:24.65ID:tRoyZpMd大道、春日、金池あたり
駅まで自転車や徒歩バス使えるし保育園乱立中
上野やにしの台もいいけど車無いと坂がきつい
0057名無しさん
2018/02/10(土) 11:40:09.26ID:1a+pnwv7奥さんは実家で同窓生と楽しんで、たまにオアシス泊まって、ゆっくり住まい選んでからおいで
0058名無しさん
2018/02/10(土) 11:43:47.59ID:J8QRGLaz家族は一緒だ
0059名無しさん
2018/02/10(土) 11:44:27.37ID:uXt9MMK80060名無しさん
2018/02/10(土) 11:44:48.35ID:uXt9MMK80061名無しさん
2018/02/10(土) 12:03:06.49ID:1a+pnwv7引っ越し屋・高い気忙しい
1歳児抱えて引っ越しとか無理!という事で一旦賢く放棄するの
ここで嫁がテンパってる=気の利く機転きく旦那様でもなさそう
ゴールデンウイーク等にオアシスタワーに泊まって市内観光物件選びすればいい
それまで旦那様独身寮くらいあるでしょ
無けりゃマンスリー
0062名無しさん
2018/02/10(土) 12:11:25.74ID:cN1bT0pGでもお天気が…
0063名無しさん
2018/02/10(土) 12:52:25.15ID:6LgY6ezC街ブラしたかったのに
0064名無しさん
2018/02/10(土) 12:57:00.10ID:XyZKpKNa手ぶらでおいでください
0065名無しさん
2018/02/10(土) 13:10:47.40ID:fmCHI9Nq泊まりで物件を見に行くつもりなので、大分駅近くを中心に沿線上を探してみたいと思います
とりあえず買い物などは夫の車があるので土日にまとめるとして、一番重要なのは小児科かなと思ってます
幼稚園ではなくて保育園が重要ですか?共働きが一般的なのでしょうか
本当に夫に単身で行ってもらって後からゆっくり行きたいくらいです
0066のん
2018/02/10(土) 13:17:07.29ID:TO72IcRb数年住んだけど、行くところがないよ。
0067名無しさん
2018/02/10(土) 13:21:03.74ID:XyZKpKNaいえいえ、大分の人口増えるのほんまに嬉しいわあ
ご主人栄転やそうやないですか
都会から来られた育ちの良いお嬢様には何もない田舎で退屈やろけど仲良く頼みます
(ぶぶ漬け)
0068名無しさん
2018/02/10(土) 13:33:32.05ID:Mh/vYkAs0069名無しさん
2018/02/10(土) 13:36:42.57ID:3SyNE7gt0070名無しさん
2018/02/10(土) 13:42:59.03ID:TO72IcRb保育園は待機児童だらけだから、相当な専門職でない限りは入れないと思うよ。確か、全国トップ5に入ってた気がする。
0072名無しさん
2018/02/10(土) 13:49:38.28ID:aykZ/hge公務員やサービス業従事者なら中心部
0073名無しさん
2018/02/10(土) 13:52:19.78ID:aykZ/hge0074名無しさん
2018/02/10(土) 13:59:24.55ID:ckK1ecvu美人は罪だ。
0075名無しさん
2018/02/10(土) 14:11:16.78ID:iatc88pGおっさん、思い出しながら懸命にコスってんだろ
どうしようもねークソ爺やの〜
0076名無しさん
2018/02/10(土) 14:11:31.95ID:x+isJ/zx具体名を出すのも何だけど、大分駅のそばにJR九州がRJRという貸マンションを建ててる
そこのMJRUは新築で、一階が歯医者で、住んでる人によると値段もそこそこなわりにきれいだと言ってた
小児かももちろん徒歩圏内
高砂にはちょっと歩くけど片道15〜20分だし商店街を通れば雨にもほぼ濡れないし(大分は地下街はありませんw)
かえってご主人の健康にいいと思う
0077名無しさん
2018/02/10(土) 14:13:39.30ID:x+isJ/zxMJRUでなくRJRUでした、ごめん
0079名無しさん
2018/02/10(土) 14:23:05.15ID:lQQmXuroこの煽りカスはおっさんやで
0080名無しさん
2018/02/10(土) 14:27:28.32ID:NzVGvjE6下郡あたりがいんじゃないかな
橋も出来て駅に行きやすくなったし
買い物も困らない
0081名無しさん
2018/02/10(土) 14:30:20.21ID:bUr5fYJ0サーセン!m(_ _)m
0082名無しさん
2018/02/10(土) 14:34:18.77ID:3ssI90z10083名無しさん
2018/02/10(土) 14:36:54.99ID:iatc88pGウダウダ言わんでいい
チェーンソーで根元から落としたる
0085名無しさん
2018/02/10(土) 15:21:28.55ID:BoUVRDvx0086名無しさん
2018/02/10(土) 15:31:05.14ID:diSuuG8zやはり、大分駅周辺の、駅南エリアがおすすめです 東大道とか金池南ですね
買い物にも病院にも困りません 西は大道〜東は金池南の範囲で小児科医院3軒あります
ただ、全体的にお家賃高め、駅直近のJR九州マンションだと10-12万円前後ですね
街中は駐車場も高めで、露天10000円〜立駐・屋根付15120円/1台くらいです
(ちなみに、大分駅から1駅、2駅離れると露天で3000〜5000円/1台くらいになります)
お家賃を低く抑えたい場合は西・中・東・南・新・上春日あたりまでの範囲で探してみてください
大分駅から一番遠い上春日から駅までで約2kmです
夜間にお子さんの具合が悪くなった時は下郡の「大分こども病院」が救急受入してます
旦那さんが車お持ちなら、駅南エリアから新しい宗麟大橋を経由して10分圏内です
その他の周辺の救急受入病院は赤十字病院、中村病院(怪我ややけどなど)
永富脳神経外科(交通事故で頭打った時など)あたりで、これらも10分圏内です
0087名無しさん
2018/02/10(土) 15:51:58.34ID:WpBNjL9Rヘッドハンティングで転職なのですが、ヘッドハンティングとは名ばかりで減給するらしいので今から不安いっぱいです
駅周辺はネットで見ても高いので家賃補助がカットされると厳しいかもしれません
>>86さんのレスを参考に範囲を広げて探してみます
病院のことまでありがとうございました
0088名無しさん
2018/02/10(土) 16:08:23.59ID:/3n7/0Pd見る人が見ればあなたが誰だか分かるだろうから
土地についてもその他のことについてもネガティブなことは一切書かないほうがいいよ。
俺らが大分市は自家用車がないとまともに暮らせないダメダメな都市計画と書くのと
あなたが書くのでは意味合いが違ってくるから。
0089名無しさん
2018/02/10(土) 16:09:00.05ID:3SyNE7gt良かったなお前ら
0090名無しさん
2018/02/10(土) 16:14:05.99ID:KBBRHg+i大分に来たら賃金安いので、共働きで昼夜掛け持ちせんと子供居る以上は生活はメチャ厳しいで。
0091名無しさん
2018/02/10(土) 16:19:24.94ID:/3n7/0Pd4月から高砂町で勤務
ヘッドハンティングされた
奥さんと1歳の子供がいる
勤務先の人からはほぼ特定可能。
0092名無しさん
2018/02/10(土) 16:20:36.19ID:7yKiwxPy築浅で広くて自然に囲まれてて教育レベルも高いしバスも多いし、電動自転車さえあれば旦那の車だけで間に合う。
0093名無しさん
2018/02/10(土) 16:28:29.27ID:XyZKpKNaてか?引き抜きって今より待遇上げるからうちで働いてってやつやよね?
なんで給金下がるん?
おいら、ド底辺中卒日雇いドカタやからその辺の常識ようわからへん
0094名無しさん
2018/02/10(土) 16:35:03.87ID:1a+pnwv7キモイ
0095名無しさん
2018/02/10(土) 16:35:08.78ID:diSuuG8z市県民税と国保収めてる実績がないと抽選参加できないからすぐ入れないし
明野は今人口流出してるから、家賃低減目的では狙い目ではあるよね
給与的に厳しいとなれば、最悪大在(大在北・横田周辺)あたりかな、と
旦那さんには電車+徒歩・自転車で通勤してもらって
病院は子供クリニック1軒と国立病院 救急受入は鶴崎の岡病院
買い物は徒歩圏内だとマックスバリュに依存してしまうけどw
0097名無しさん
2018/02/10(土) 16:40:47.61ID:XyZKpKNa0098名無しさん
2018/02/10(土) 16:49:23.07ID:5t5k9wA6すみません、ありがとうございます、気をつけます
0099名無しさん
2018/02/10(土) 17:10:52.77ID:d/XCyIub0100名無しさん
2018/02/10(土) 17:13:55.65ID:3SyNE7gt0101名無しさん
2018/02/10(土) 17:17:25.77ID:XyZKpKNa賃金最低のど田舎の家賃相場なんぞたかが知れてるやろ
ザギンのど真ん中に住むわけじゃあるめえし
0102名無しさん
2018/02/10(土) 17:19:28.89ID:x+isJ/zx町まで自転車でも行けるしバスも多い
下郡は最近はいいと言ってもやはり車がないと厳しいよ
0103名無しさん
2018/02/10(土) 17:22:05.73ID:XyZKpKNa0105名無しさん
2018/02/10(土) 17:31:09.66ID:tRoyZpMd公立以外の少人数保育園めちゃくちゃ増やしたんだよここ2年くらいで
中心部絶対やばいだろって増えかたしてるから逆に怖い
0106名無しさん
2018/02/10(土) 17:31:40.84ID:3SyNE7gt0107名無しさん
2018/02/10(土) 17:32:39.95ID:XyZKpKNa0108名無しさん
2018/02/10(土) 17:33:33.32ID:kpy4ZxJH育児子育て環境かかりつけ医自動車学校〜賀来はいいのでわ?
賀来は近代以前の古くからの住民と近年の医大需要で寄ってきた住民だけで
雰囲気いいわ、河川敷歩道が色々あるから散歩も小児科もある。
賀来小のところの公立?保育園は定員割れしてるらしいし
高砂ならJR賀来駅・国分駅
バスは医大通りが沢山
・・・長く住むなら
0109名無しさん
2018/02/10(土) 17:54:20.95ID:3SyNE7gt建物の老朽化が気になる
0110名無しさん
2018/02/10(土) 18:14:03.20ID:cN1bT0pG0111名無しさん
2018/02/10(土) 18:19:11.43ID:YacetbcM中心部公務員とかナイナイ
0112名無しさん
2018/02/10(土) 18:19:37.17ID:skWmQTAi歩いて買い物に行けるのか?
0113名無しさん
2018/02/10(土) 18:30:33.24ID:YacetbcM賀来で水害って聞かないね、先日 、歴史資料館のとこの橋を渡ったとき土手工事ユンボ大勢でわんさかやってた
0114名無しさん
2018/02/10(土) 18:33:01.96ID:iatc88pG僻地じゃあるまいし、市内の便利なとこに住んでれば車無くても生活には困らない
むしろ、車所有するだけで年間…10年間単位で考えたらかなりの維持費が出ていく
車所有してたら仕方ないって考えだから気にしないと思うだけ
地方は薄給で車所有者が多いから生活も厳しくなる…ここから抜け出せない。
0115名無しさん
2018/02/10(土) 18:50:30.13ID:OZAupdVNくるまないと1日がかりだぞ
車あったら3時間
ちょっと考えろ
0116名無しさん
2018/02/10(土) 18:57:25.97ID:3SyNE7gtどこにできたんだろ
0117名無しさん
2018/02/10(土) 19:10:48.50ID:XyZKpKNa0118名無しさん
2018/02/10(土) 19:23:51.39ID:3AvlhoEM0119名無しさん
2018/02/10(土) 19:24:04.49ID:1spvT5NYなんで1日がかりなんだよ?
バカなのか
ちゃんと無駄無く動けば効率良く動けるだろ
車に一切のお金が掛からないって考えたら多少の不便さは許容範囲
車が無いと不便だって考えがそもそもクソ
0120名無しさん
2018/02/10(土) 19:28:58.95ID:R424D5XI0122名無しさん
2018/02/10(土) 19:35:55.40ID:OZAupdVNこういう奴に限って100M先のコンビニに
来るまで行くタイプだわ
試しに日曜日南大分から森町の虎の夢
行ってみぃ
往復何時間掛かるか見もの
0123名無しさん
2018/02/10(土) 19:43:57.63ID:tRoyZpMdもう溢れないといいけどね
0124名無しさん
2018/02/10(土) 19:46:01.42ID:3AvlhoEM太平洋ベルト地帯、いや、日本には住めない
0125名無しさん
2018/02/10(土) 19:50:27.14ID:XyZKpKNa中卒日雇いド底辺ドカタのワイににその辺のジョーシキ教えてーな
0126名無しさん
2018/02/10(土) 19:59:03.40ID:diSuuG8z東署から鶴崎駅にまっすぐ行った、踏切の横に新しい東署作ってますよ
旧新鮮市場・現アタックスマートの斜め向かいですね
0128名無しさん
2018/02/10(土) 20:05:16.78ID:u5sX8kRMおまえどこまでバカなんだ?
普通、南大分に住んで車が無かったらわざわざ森町の虎の夢まで行けねーだろ
近場で済ますわ
おまえほんとクソ
0129名無しさん
2018/02/10(土) 20:05:32.42ID:3SyNE7gtありがとう
0131名無しさん
2018/02/10(土) 20:15:10.02ID:u5sX8kRMだからテメーはメタボのクソなんだよ
ガッついて食べてるクソデブ野郎が〜
0132名無しさん
2018/02/10(土) 20:15:54.25ID:+U9+b9d1今後30年以内にマグニチュード(M)8〜9級の巨大地震が発生する確率を「70〜80%」に引き上げたと発表した。
調査委は、毎年1月1日現在の発生確率を計算して公表している。
時間の経過に伴い、2014年に発表した「70%程度」から確率が高まった。13年までは「60〜70%」だった。
今後10年以内の発生確率もこれまでの「20〜30%」から「30%程度」に引き上げた。
50年以内の確率は「90%程度、もしくはそれ以上」に据え置いた。
南海トラフでは、おおむね100〜150年おきにM8級の海溝型地震が発生してきた。
調査委は地震の多様性などを加味して、平均発生間隔を88・2年と仮定している。
0133名無しさん
2018/02/10(土) 20:15:54.67ID:TO72IcRbやっぱり、駅前が一番いいよ。徒歩15分自転車7分ぐらいのとこなら比較的家賃下がりそうだけど。
0134名無しさん
2018/02/10(土) 20:32:11.30ID:KBBRHg+i大分自動車学校(下郡)
下郡じゃないんだが。
地元じゃない奴がよけいな事を書くな。
0136名無しさん
2018/02/10(土) 20:36:49.28ID:8rqnkgqH0137名無しさん
2018/02/10(土) 20:46:16.44ID:lQQmXuro0138名無しさん
2018/02/10(土) 20:46:33.51ID:x+isJ/zxほとんどの人は一生に一回しか通わないし、通ってるときは最
寄りの駅まで送迎バスあるし
0140名無しさん
2018/02/10(土) 20:48:16.17ID:u5sX8kRMおまえは今日からガッつきメタボのクソ野郎な、OK?
0141名無しさん
2018/02/10(土) 20:48:24.81ID:XyZKpKNa0142名無しさん
2018/02/10(土) 20:58:18.99ID:u5sX8kRM0143大分mixiセシル ◆kU8h4Er/vM
2018/02/10(土) 21:02:14.55ID:oDorRjxAま、不毛な言い争いを好むのが、ここのスタイルらしい(笑)
ちなみにラーメンの汁まで飲み干すのは、とても危険だぞ。
あれ体に悪い物の固まりだからな。
0145名無しさん
2018/02/10(土) 21:35:45.16ID:cN1bT0pG嫌いな分野の店だったから良かったわ
0146名無しさん
2018/02/10(土) 22:22:06.63ID:/I9r3c5v1歳児抱えての身寄りない新天地で数カ月間
ここを無事に乗り越える事が今回の一大イベント
0147名無しさん
2018/02/10(土) 22:27:24.73ID:OixVVp5x西大分に三井金属が新しい工場立てるらしいやん
0148名無しさん
2018/02/10(土) 22:38:49.23ID:OixVVp5x医療バレー構想はどうなったんです?
0149名無しさん
2018/02/10(土) 22:42:42.19ID:/I9r3c5v隣の西日本電線へ卸す素材かな
0150名無しさん
2018/02/10(土) 22:48:30.68ID:3SyNE7gtキヤノンも本社にしんとうたててたな
0151名無しさん
2018/02/10(土) 23:20:11.76ID:5iQv3flw0153名無しさん
2018/02/10(土) 23:49:08.09ID:3AvlhoEM0154名無しさん
2018/02/11(日) 00:39:23.52ID:tpBh4Xiy虎の夢はたとえだろ
そのくらい理解しろよ
乗り継ぎの悪さ指摘してるのに
ばかなんだな
大分商業卒か
0155名無しさん
2018/02/11(日) 00:49:18.65ID:UMhAjKRu1月14日に開通した大分市の宗麟大橋(350メートル)について、
開通前後の周辺の交通量を比較した調査結果を県警がまとめた。
交通量が分散し、周辺の橋は交通量が最大2割減り、朝夕の慢性的な渋滞もほぼ解消した、としている。
県警によると、宗麟大橋より下流にかかる滝尾橋と舞鶴橋は、
市中心部に向かう幹線道路として、開通前は朝夕の時間帯に慢性的な渋滞が発生していた。
県警は今回、道路上に設置した交通量を調べる車両の感知器を使い、宗麟大橋を含む周辺の橋と市内の主な交差点を調べた。
開通前の1月11日と開通後の18日(いずれも木曜)に、朝夕と24時間の交通量を比べた。
滝尾橋の交通量は朝、東向きが19・9%減少。西向きも10・2%減った。
夕方も東向きが16・9%、西向き6・6%減少。24時間でも東向き20・6%、西向き8・5%減っていた。
舞鶴橋は、朝は東向きが5・5%、西向きが4・5%いずれも減少。夕方は東向きが7・6%減少、西向きが1・6%増加した。
24時間では東向きが6・7%、西向きが2・5%減っていた。
県警は、朝夕の滝尾橋を起点に周辺に1、2キロ発生していた渋滞も起きていなかった、としている。
県警交通管制センターは、今回は1日だけの比較調査としつつも「宗麟大橋の開通でルートの選択肢が広がり、
交通量が分散し、渋滞緩和の効果があった」と話す。
県も今月、開通前後の交通量を比べる調査を予定している。
0156名無しさん
2018/02/11(日) 03:08:35.77ID:2a/xGPfY0157名無しさん
2018/02/11(日) 05:59:43.01ID:iZ5qcqke亀の井自動車学校(三佐)を忘れんな
0159名無しさん
2018/02/11(日) 10:12:11.12ID:Cou2huD20160名無しさん
2018/02/11(日) 10:41:27.53ID:CtaJKJVp0161名無しさん
2018/02/11(日) 10:44:40.67ID:Cou2huD2優秀な人材でも地元に残りたい人は沢山いる。
大分市が更に活性化しないかなぁ…
0162名無しさん
2018/02/11(日) 10:59:43.38ID:Nm+dXTEy0163名無しさん
2018/02/11(日) 11:45:44.38ID:Y32MpTjc俺は1番ホームのかしわうどん食べてくる
0164名無しさん
2018/02/11(日) 11:58:54.91ID:PKxfY3KX何で国分なんてとこに建てたのよ?普通は市内中心部にあるだろ、城の近くとかさ。
0165名無しさん
2018/02/11(日) 12:08:06.25ID:eON6sSpJさみーよ!
0166名無しさん
2018/02/11(日) 12:10:06.72ID:uSQfLeCKSorry, I keep bringing up the same problem over and over again.
0168名無しさん
2018/02/11(日) 12:45:02.78ID:Y32MpTjc降ってねえやん。
ゴミが舞ってるだけやろ
0169名無しさん
2018/02/11(日) 13:01:07.77ID:EMyWywwp0170名無しさん
2018/02/11(日) 13:22:58.94ID:Y32MpTjc0171名無しさん
2018/02/11(日) 13:25:44.88ID:UMhAjKRuは
今、現在降ってる
と
降ってる(形跡がある)
と2つの意味があるので大分県民なら
降りよる
と
降っちょる
と使いわけましょう
大分方言が標準語より優れてる表現
0172名無しさん
2018/02/11(日) 13:32:37.77ID:eON6sSpJ駅裏、右翼の車が11台も列作って通ったわ
(通ってったわ?)
0173名無しさん
2018/02/11(日) 13:41:32.28ID:pOCIYi1n列作って通りよったで。
ちょる(現座進行形)
ちょった (過去形)
こったの の音便化 →よった
0174名無しさん
2018/02/11(日) 13:42:43.22ID:c4/pYnjK馬鹿
しかし偉い。
そこでシッカリ勉強するんだ
武家の台頭が800年前・城を建てたのが500年前
国々に国府を置いたのが1500年前・国分寺を建てたのが1300年前
国分寺=歴史資料館。
武家や現代人はなあんで河川氾濫大潮大波で壊滅する地に寄ってんだ?
0175名無しさん
2018/02/11(日) 14:01:42.68ID:7Hb2fiESいかにまだ個人のじーさんばーさんとこの写真発掘されてないかやな
大正時代に大分で万博みたいな博覧会もしたんやな。
でこぼこ道走る外国製のタクシーとかな
もったいねーわ。こゆアルバム捨てられ終わるとか
0177名無しさん
2018/02/11(日) 14:10:19.69ID:7Hb2fiES昔は橋はなく船渡し、物流は陸運でなく水運。
大野川の奥地から石を切り出し船で運ぶ光景。
岡藩や臼杵藩お殿様が参勤交代で海へでる。
遊覧船で網を打ち魚を船内でもてなす。
川沿いに町が形成され街道沿いに宿場町ができ遊郭も必然
0178名無しさん
2018/02/11(日) 15:07:56.68ID:3ETvZB8Aちな20代
0180名無しさん
2018/02/11(日) 16:32:28.15ID:/Cb6HIvw考えるあたりが底辺
今の世の中 金を稼ぐすべは色々
0181名無しさん
2018/02/11(日) 16:35:35.84ID:8oJC0848腹満腹
0182名無しさん
2018/02/11(日) 16:40:00.13ID:/Cb6HIvwとろろこんぶを入れないのか
許せん
0183名無しさん
2018/02/11(日) 16:51:27.79ID:/Cb6HIvwあなたのすきなおでんの具は何?
これいれたらバカうまの具材教えて
0184名無しさん
2018/02/11(日) 16:56:43.86ID:FPMCHMknスープが塩辛くなってクレームがくれば面倒だし、卓に置けばふざけ半分に使う奴が必ずいるだろ
0185名無しさん
2018/02/11(日) 16:59:29.98ID:5kYXOhfW0186名無しさん
2018/02/11(日) 17:03:31.29ID:eON6sSpJ0187名無しさん
2018/02/11(日) 17:05:47.28ID:FPMCHMkn案外厄介なんだよ、とろろ昆布って
家うどんで楽しんだらいいだろ。
0188名無しさん
2018/02/11(日) 17:11:58.80ID:PKxfY3KX歴史好き観光客が来ても徒歩圏内に歴史資料館がないとがっかりしないか?
0189名無しさん
2018/02/11(日) 17:14:05.30ID:CYrEIav60190名無しさん
2018/02/11(日) 17:17:09.01ID:SEdE21y/博多系の
大分で博多うどんが食える店ってあるのかな?
0191名無しさん
2018/02/11(日) 17:17:49.25ID:CYrEIav60192名無しさん
2018/02/11(日) 17:20:50.94ID:c4/pYnjKドラックストア=150円でうどん20杯以上のトロロ昆布
入れたきゃ入れて食ってくれ
0193名無しさん
2018/02/11(日) 17:22:46.98ID:c4/pYnjKJR国分駅60秒歴史資料館
しかも料金は人によりフリー
0194名無しさん
2018/02/11(日) 17:26:47.31ID:/Cb6HIvw五木のインスタントうどん麺で十分
0195名無しさん
2018/02/11(日) 17:27:26.69ID:c4/pYnjK労働者にとって利便性よいだけ
とくに流通が海運だったからね
お城の建設の時代は水攻めお濠(防御)逃走(船)と兵法が水を重要視したから
0196名無しさん
2018/02/11(日) 17:28:01.71ID:/Cb6HIvw10分放置を食う
やわやわで麺が倍増
0197名無しさん
2018/02/11(日) 17:28:13.22ID:5LG3sCxR0199名無しさん
2018/02/11(日) 17:35:16.83ID:SEdE21y/0200名無しさん
2018/02/11(日) 17:37:16.00ID:5LG3sCxR0202名無しさん
2018/02/11(日) 17:45:06.32ID:/Cb6HIvwおいしいのに
0203名無しさん
2018/02/11(日) 17:49:34.29ID:7c5gX0QOまぁ焼きそばのがすきだけど
0204名無しさん
2018/02/11(日) 17:50:17.14ID:/Cb6HIvwホリはやっぱ うまかった?
0205名無しさん
2018/02/11(日) 17:51:09.49ID:EMyWywwp美味いよな
0207名無しさん
2018/02/11(日) 17:53:43.70ID:EMyWywwp0208名無しさん
2018/02/11(日) 17:58:45.75ID:2a/xGPfY一番近くて小倉かな?
東京に行って一番美味しかった食べ物がてんやのかき揚げ丼だったw
0209名無しさん
2018/02/11(日) 18:11:02.47ID:UZJkFWst五木のうどん、あれはあれでコスパ最強だし小腹が空いた時は充分だな
0210名無しさん
2018/02/11(日) 18:42:33.48ID:CYrEIav6ビッグアイ横の体育館ぐらい?
0211名無しさん
2018/02/11(日) 19:01:19.36ID:1iYQ0g9B0212名無しさん
2018/02/11(日) 19:09:22.35ID:CYrEIav60213名無しさん
2018/02/11(日) 19:14:30.14ID:c4/pYnjK緑が丘富士見ヶ丘→
バス会社が馬鹿すぎてるだけ
0214名無しさん
2018/02/11(日) 19:21:46.34ID:c4/pYnjKとりあえず府内城址を人が憩う場所にしてからな
お堀周囲で寛ぐ〜も出来てない現状 。
松の老木を移設ではなく人の通行をベランダスペースで避けて+憩いスペースにするべきだったな
0215名無しさん
2018/02/11(日) 19:23:00.60ID:UZJkFWst君のクッソぬるい顔に合わせてくれたんだよ
0216名無しさん
2018/02/11(日) 19:24:39.89ID:zxlIH3Xl0217名無しさん
2018/02/11(日) 19:26:07.53ID:c4/pYnjKああいった石垣だけでも景観価値ある周囲の歩道は周囲全面立ち止まれる歩道なのよ
まっああ兎に角 都市計画完全無欠0点大分市
0221名無しさん
2018/02/11(日) 20:16:09.44ID:Cou2huD2俺底辺高卒だけど、一般の国立大学もが羨む就職に成功したよ。
0222名無しさん
2018/02/11(日) 20:48:14.00ID:Y32MpTjc何処ら辺に出来るん?
0223名無しさん
2018/02/11(日) 21:08:10.35ID:CYrEIav60224名無しさん
2018/02/11(日) 22:00:52.56ID:2a/xGPfYたぶん最上階のエレベーター隣接部屋だろうな。
エレベーターが動く度にモーター音が部屋に響くw
マンションやホテルの最上階エレベーター近辺は注意な。
0225名無しさん
2018/02/11(日) 22:57:30.59ID:HtFs/lJ0明日の朝は雪景色いかな
0226名無しさん
2018/02/11(日) 23:27:55.34ID:Y32MpTjc0227名無しさん
2018/02/11(日) 23:52:00.30ID:UMhAjKRuホント大分市内は雪降らないね〜
0228名無しさん
2018/02/12(月) 01:21:15.44ID:Gg3RxDXH0229名無しさん
2018/02/12(月) 01:25:21.12ID:2n9c2IHB0230名無しさん
2018/02/12(月) 01:48:38.54ID:DXkTIr3whttp://twitter.com/nhk_news/status/962309369005314048
左翼が釣れる
0231名無しさん
2018/02/12(月) 02:15:59.58ID:vTSCCHCo0232名無しさん
2018/02/12(月) 02:39:28.10ID:JbL8kvaQ雪も降りよらんし、積もってもないし、星が見えてるが?
0233名無しさん
2018/02/12(月) 05:29:33.48ID:ij6EwYKG0235名無しさん
2018/02/12(月) 07:44:12.93ID:wvUV6DaS0236名無しさん
2018/02/12(月) 08:51:56.92ID:kf3A9NYr0237名無しさん
2018/02/12(月) 09:08:39.29ID:6diUdFzG0238名無しさん
2018/02/12(月) 09:15:58.94ID:srxSrKBY0239名無しさん
2018/02/12(月) 09:19:03.65ID:h5DB/aMV0240名無しさん
2018/02/12(月) 10:06:14.40ID:aaSGPo2F代わり映えしないすじ肉の味が僕の成功の証
0241名無しさん
2018/02/12(月) 10:08:22.04ID:+Rql+G6a羨ましい…_(┐「ε:)_
俺も負けじとすき家の肉を堪能してくる。
0242名無しさん
2018/02/12(月) 10:16:03.31ID:6bY1Xt8/最近は広いスペースにソファ席があったりして、居心地もよくなっている。週末には3世代で憩う姿もみられ、その光景はファミリーレストランのようにもみえる。
■コーヒー1杯、カフェよりも安い
1月の平日の夕方、サミットストア藤沢駅北口店(神奈川県藤沢市)に行くとイートイン(38席)の客の大半は学生だった。
女子高校生2人組は週2回ほど学校帰りに立ち寄り、おしゃべりしたり勉強したりして過ごす。「何でもあるし安い」。
この日、2人が買ったのは森永乳業「ミルクココア」(400ミリリットル、149円)、カルビー「じゃがりこじゃがバター」(103円)、「同たらこバター」(103円)だった。
スーパーが若者のたまり場として人気の理由はまずは安さだ。いれたてコーヒーは1杯100円。
学生のカフェ利用が増えている大手回転ずしチェーンは162円、カフェチェーンはおおむね200円台、ファミレスのドリンクバーになると300円前後(ドリンクのみの注文)もする。
■休日には家族連れも食事
2月の土曜日の昼すぎ、いなげや川崎登戸店(川崎市)をのぞいたところ、イートインには家族連れも目立った。
席数は約70で、カウンター席、テーブル席、ソファ席もある。
近所に住む30代夫婦は子ども3人と父、母の7人でソファ席に陣取り、店内で買ったすしや弁当、パンなど食べていた。
「家族みんなでくつろげるし、外食より安くて、お茶も自由に飲めて便利」。この一家は月1〜2回程度、利用しているという。
スーパーをファミレス使いをする消費者が増えてきた背景には、厳しい家計の事情もありそうだ。
厚生労働省によると、17年の実質賃金は2年ぶりにマイナス。子供の小遣いも大幅アップは厳しい情勢だろう。
携帯電話にしても機能は十分で料金が安い格安スマートフォンに消費者は流れている。
スーパーのイートインのにぎわいは、「安くて便利で快適」を求める、いまの消費者の志向を如実に反映しているといえそうだ。
ソースより抜粋
ファミレス代わり?スーパー、学生のたまり場に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26750080Z00C18A2H34A00/
0243名無しさん
2018/02/12(月) 10:27:46.37ID:srxSrKBY0244名無しさん
2018/02/12(月) 10:32:22.40ID:6diUdFzG0245名無しさん
2018/02/12(月) 11:20:53.27ID:JbL8kvaQジビエ祭りのいのしし汁無料配布に並んでるひとにテントが倒れかかりそうだった
葛西がスタート地点で心が折れそうになったってこんなのか?と思うような…
0246名無しさん
2018/02/12(月) 11:50:30.10ID:6diUdFzG0247名無しさん
2018/02/12(月) 12:21:11.63ID:2n9c2IHB風向き+日当たりで
北口でイベントしてるスタッフさん罰ゲームみたい
逆に夏は北口の方がかなり涼しい
0248名無しさん
2018/02/12(月) 12:36:27.28ID:6bY1Xt8/0249名無しさん
2018/02/12(月) 12:47:57.53ID:7yhrhFBk0251名無しさん
2018/02/12(月) 12:59:08.70ID:6WEuKfwVRORO船が3月から本格的に始まるんだって
0253名無しさん
2018/02/12(月) 13:24:03.97ID:ij6EwYKG食料品、紙製品、宅配便が増加しているからそれに対応ってことなのね。
紙製品って顕徳町にも工場あるが四国が本場でなかったっけ?
大分が集積基地になるのかな?
0254名無しさん
2018/02/12(月) 13:29:43.13ID:JbL8kvaQ静岡って実は日本のトイレットペーパーの生産中心地らしいね
静岡に何かあったら日本のトイレットペーパーは止まるとか
0255名無しさん
2018/02/12(月) 13:30:24.57ID:YOjcT1ydが再び問題視される
あそこ立命館といいインターといい
あんな山奥に通した有力者は末代まで祟るニダ
0256名無しさん
2018/02/12(月) 14:03:08.55ID:6VFLbJLe市場規模は減る一方だし
むしろ物流コスト抑えるためなような
北九州はアジア向け大分が新たな九州向けの拠点て感じかな
大分市の企業北九州港利用してるとこ多いしこれで工業製品も運んでくれるといいね
0257名無しさん
2018/02/12(月) 14:07:57.70ID:aaSGPo2Fとにかく銭稼ぎたいのですやろ
やるなら先駆けるファーストペンギンやで
0258名無しさん
2018/02/12(月) 14:12:32.05ID:aaSGPo2F0259名無しさん
2018/02/12(月) 14:27:27.16ID:6bY1Xt8/0260名無しさん
2018/02/12(月) 14:31:17.95ID:YOjcT1yd海外賭博企業の読みが浅はか
日本人はパチンコはするがカジノは敬遠
馬船チャリンコは賭けるがそれは泥臭い場末の情緒として味わう。
これは今の日本への旅行者と同じくの情感で日本へはワビサビモテナシ畳座敷を味わいに訪れる
世界のカジノ愛好家結局はレートの大きい香港ベガスっへ
自治体が投資するべきじゃない
自治体は賭博企業の誘致はするが潰れた跡の有効利用がかのうな投資かを注視するべし
0261名無しさん
2018/02/12(月) 14:39:05.12ID:C2gYmAln中国人「安倍何してるんだい?目の前にいる金正恩の妹に拉致被害者返還を頼めよ」→ネトウヨ発狂
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518405384/
0263名無しさん
2018/02/12(月) 15:14:38.00ID:DfDz+lVG0264名無しさん
2018/02/12(月) 16:15:11.85ID:2n9c2IHBただのリニューアルだったんだね
でもタウトナコーヒーが入るらしい
0265名無しさん
2018/02/12(月) 16:15:53.41ID:LuUGgmxZネット企業とか進出線かな物流センターとして
0266大分mixiセシル ◆kU8h4Er/vM
2018/02/12(月) 18:23:57.59ID:Y0TdMgNnトピも昔みたく活性化してくれないかな。
ほとんど出会い厨、宣伝、無意味な事ばかり書いて恥ずかしくないのかね?
世も末だな...
0267名無しさん
2018/02/12(月) 19:09:26.27ID:Ki8k/fkt0268名無しさん
2018/02/12(月) 19:34:10.02ID:7CyQ8OPz0269名無しさん
2018/02/12(月) 19:51:10.24ID:5efrb3Fj便利がよくなるよ!
0271名無しさん
2018/02/12(月) 19:58:58.56ID:2n9c2IHB0273名無しさん
2018/02/12(月) 20:01:31.77ID:wBci40KP0274名無しさん
2018/02/12(月) 20:06:59.44ID:YOjcT1yd日韓=左翼
一見真面目そうな内面的変質者
0275名無しさん
2018/02/12(月) 20:40:09.23ID:j5VQu5Q/製図で使う鉛筆を削るのに入れてたカッターナイフで引っかかったことある
一瞬で警備員に取り囲まれてビビったw
0276名無しさん
2018/02/12(月) 21:10:26.39ID:srxSrKBY子供のお土産に買ったソフトビニール製の刀のおもちゃが保安検査に引っ掛かり、長い時間延々と調べあげられて
機内に1番最後に入った。
0277名無しさん
2018/02/12(月) 21:21:35.12ID:+Rql+G6a0278名無しさん
2018/02/12(月) 21:27:45.27ID:4Cty+np3他の乗客に迷惑かけるな!
0279名無しさん
2018/02/12(月) 21:56:00.77ID:NiWFQzyR2016年のころは春以降何度も揺れてたのに…
0280名無しさん
2018/02/12(月) 22:06:02.51ID:lnQw/3Ln0281名無しさん
2018/02/12(月) 22:06:37.38ID:j5VQu5Q/0282名無しさん
2018/02/12(月) 22:11:38.05ID:cOM5Kvo7ウジの虚勢
0283名無しさん
2018/02/12(月) 22:17:36.14ID:JbL8kvaQ大分市のどこらへん?
0284名無しさん
2018/02/12(月) 22:26:49.43ID:eMi1DRKz0285名無しさん
2018/02/12(月) 22:33:22.22ID:8dV2cpeH0286名無しさん
2018/02/12(月) 22:34:19.24ID:XOJ2xNV50287名無しさん
2018/02/12(月) 22:36:46.18ID:zT0pKJXmまぁ大分市ではないがw
http://kininarujiken.blog.jp/archives/1042526307.html
0288名無しさん
2018/02/12(月) 22:52:32.17ID:2n9c2IHB0289名無しさん
2018/02/12(月) 23:08:32.29ID:XOJ2xNV5どちらさんかな
0290名無しさん
2018/02/13(火) 00:46:11.53ID:jRnFm24Hhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00010001-huffpost-soci
そういえば政治家にも中国のスパイが・・・
・
0291名無しさん
2018/02/13(火) 01:10:32.26ID:OZC5uJKQ九州福岡久留米住まい アイドルのストーカー発達障害 九州のいじめられっ子秋吉美祈
http://nocturna.pro/talent_image/Miino_NANAIRO_s.jpg
大体この会社に所属してない整形一般人
売春婦29さい アダサイト嬢 みーみと呼ばれている体売りして近ずこうとして20年 アダサイトで自演祭り 学校行ってないんだっていじめられて
0292名無しさん
2018/02/13(火) 04:49:59.01ID:zLmoR1E60293名無しさん
2018/02/13(火) 04:56:32.73ID:heQzdQXc東九州の玄関口としての物流の要所
大分は高速道路ともにインフラ整備が遅れてた
四国に橋がかかればさらに企業進出や観光活性化し潤う。時代の波にのれ
大分市は観光客来たくなる目玉作らな
大分タワー?府内城?うみたまご拡張で日本一の水族館目指すか?
0294名無しさん
2018/02/13(火) 06:01:08.90ID:yQhvRcfUおおいた県防災教育振興協会ってあって調べたらわけのわからんNPOやった
なしか
0296名無しさん
2018/02/13(火) 07:24:34.29ID:7JIOl98n借金返すのは子どもや孫達の世代だからどうでもいいという人達は費用対効果を考えない。
0298名無しさん
2018/02/13(火) 09:40:25.68ID:Lk65YdCi二階建て橋・普通列車貨物+自動車なら反対者少ないだろう
0299名無しさん
2018/02/13(火) 10:37:18.41ID:/bwjBHxh関崎海星館から「夜空が明るくなるからダメだ」と反対になりそう。
0301名無しさん
2018/02/13(火) 11:13:38.14ID:OQqXaXdS当然左翼の少ないとこから整備していくのはかわらんみたいやな。
0302名無しさん
2018/02/13(火) 11:31:05.68ID:Lk65YdCiどんより
あれ活性化とか真逆だから
0304名無しさん
2018/02/13(火) 14:57:52.98ID:bH2cB3yG高級志向になっちょんやん
ここで行った強者はさすがにおらんわなあ、アンアン無くなったのに栄えているw
0305名無しさん
2018/02/13(火) 14:58:16.05ID:fNhbC7lz知事の椅子を何十年間も自民党が確保している大分県よりもね。
0306名無しさん
2018/02/13(火) 17:02:47.24ID:/ejrNrX6山形屋海苔のCMみないからつぶれたと思ってたら
普通に健在だった
0307名無しさん
2018/02/13(火) 17:05:27.26ID:Eo5Nh8dQわしら水呑み百姓とは住む世界が違うんじゃ
0308名無しさん
2018/02/13(火) 18:01:46.70ID:AojS4k+K0309名無しさん
2018/02/13(火) 18:25:05.37ID:EPScLnM50310名無しさん
2018/02/13(火) 18:33:25.18ID:Lk65YdCiHONDA
SONY
TOSHIBA
SHARP
と、成長して東大卒採用〜幹部起用でガタガタなのよ
0311名無しさん
2018/02/13(火) 18:39:46.76ID:Lk65YdCi理詰めじゃ消費者の心を掴めんのよ
理詰めじゃ国民の〜=よ
ってもう直ぐ日本国民の堪忍袋キレるでしょう
どの時に今の左翼議員のように「やっぱ馬鹿は馬鹿」と謂われんように
知性教養を低学歴者も身に付けとけよ!
0312名無しさん
2018/02/13(火) 18:53:25.25ID:c02yucWM間違わない事がいちばん
官僚体質丸出しじゃないか
0313名無しさん
2018/02/13(火) 18:55:00.91ID:Y5HpNK/f0314名無しさん
2018/02/13(火) 19:18:31.29ID:Eo5Nh8dQ0315名無しさん
2018/02/13(火) 19:40:47.52ID:Lk65YdCiお前はもういいから
ここ掲示板を卒業することからお前の大切な一歩を踏み出せ。
リクルート社員の起業率はずば抜けて高いんだが
若い頃地方を飛び回って多種多様の地方起業家みてきてるからな
東京じゃ自由な金月100万じゃ普通の富裕層よ地方じゃ花よ
・・・お前は価値観も視点も思考も壊れてる
卒業しなさい
0316名無しさん
2018/02/13(火) 19:43:33.05ID:vpxiMU9D平松守彦氏(元大分県知事)
溝畑宏氏(元トリニータ社長)
やはり官僚らしい考えがするような・・・
0318名無しさん
2018/02/13(火) 19:48:06.73ID:vpxiMU9D大分の科学館はどうなる?
人口減社会。税負担。維持管理。ハコモノ・・・
0319名無しさん
2018/02/13(火) 19:52:57.96ID:vpxiMU9Dあとから維持管理のため税金を突っ込もうが・・・香りの森博物館が懐かしいなぁ。
0320名無しさん
2018/02/13(火) 19:54:11.91ID:Lk65YdCiお前の卑屈感も劣等感も貧困も土地が変わればなんとか変わるんか?
?
まあそうい一面もあるがな
ヤクザとか大分出身組長だらけだが大分出る前は使いパシリ君だったって
0321名無しさん
2018/02/13(火) 19:55:35.79ID:Eo5Nh8dQ0322名無しさん
2018/02/13(火) 19:58:52.04ID:vpxiMU9D0323名無しさん
2018/02/13(火) 20:02:15.13ID:vpxiMU9D0324名無しさん
2018/02/13(火) 20:05:15.50ID:Eo5Nh8dQ平成も終わりに近づいてるのにここだけ昭和の村社会
0325名無しさん
2018/02/13(火) 20:30:19.99ID:Lk65YdCiだってヤクザって他人の収入かすめ取るんが家業だから
妬み根性が優秀だと成果が上がるんよ
0326名無しさん
2018/02/13(火) 21:09:59.64ID:fllVnxZh0327名無しさん
2018/02/13(火) 21:13:31.52ID:7wWM6UUe吉良州司 東京大学法学部 卒
穴見陽一 法政大学経済学部 中退
衛藤征士郎 早稲田大学第一政治経済学部 卒 (のちに修士)
吉川元 神戸大学経済学部 中退
岩屋毅 早稲田大学政治経済学部 卒
横光克彦 北九州市立大学外国語学部 卒
足立信也 筑波大学医学専門学群 卒
礒崎陽輔 東京大学法学部 卒
知事
広瀬勝貞 東京大学法学部 卒
市長
佐藤樹一郎 東京大学経済学部 卒
一人除いて優秀な人材が揃ってますぞ。
出典はウィキペディアなのだ間違ってたら訂正よろ。
0328名無しさん
2018/02/13(火) 22:16:21.47ID:thr1Xb8x0329名無しさん
2018/02/13(火) 22:25:09.91ID:zjvDaYBR田中は中卒だぞ
0330名無しさん
2018/02/13(火) 22:28:19.96ID:7Ljcno9O中卒だからとか言うのは危険な気がする
0331名無しさん
2018/02/13(火) 22:28:57.41ID:Y5HpNK/f0333名無しさん
2018/02/13(火) 23:04:21.50ID:NBfPDQA30334名無しさん
2018/02/13(火) 23:40:04.76ID:C9ViK9bJ0335名無しさん
2018/02/14(水) 01:08:03.50ID:rrM3wI9W0336名無しさん
2018/02/14(水) 04:34:49.85ID:evpjQcYI一応、餃子飯店と熱海温泉には行く予定だけど、ほかに美味しいお店や観光スポットがあるあれば教えてほしいっす。ちなみに猿と水族館には興味がないです。
0337名無しさん
2018/02/14(水) 07:17:43.19ID:va5fcNiC指原がまだAKB時代、ソロデビューCDオマケの
DVD撮った五車堂か? 改装したからもうダメかorz
0338名無しさん
2018/02/14(水) 07:19:54.65ID:+sAARaLu0341名無しさん
2018/02/14(水) 08:28:21.53ID:dvyoROoUその日は大分市民への深海魚と日本猿の観覧無料デイよ>338
0343名無しさん
2018/02/14(水) 08:47:42.22ID:CDq3g1sbしかも予約してる人は後から来ても先に入るしw
そこまでとり天に興味なければ駅ビルで食べとけばいい気がする
0344名無しさん
2018/02/14(水) 09:09:28.34ID:erPEbRENとり天ならたかをやさんもサクサクで美味しいよ
0346名無しさん
2018/02/14(水) 10:16:19.34ID:tjH6iHWG俺才能無くて学歴もクソでコネも全くないけど努力で公務員なったよ。
0347名無しさん
2018/02/14(水) 10:18:34.36ID:87YUZm4e0348名無しさん
2018/02/14(水) 10:46:03.64ID:aD9Uy0EE>>337
『それでも好きだよ』PVに登場する
ガレリア竹町・晃星堂書店・クロマニョン・府内町5(バス停)などはまだ健在なのでは?
あと、晃星堂書店と同じ並びにある、指原激推しの「府内焼き」(1個100円かそこら)
そして、さしこロード(駅〜府内町〜中央町の地下道で指原のポスターが占拠)
上記すべて大分駅から徒歩圏内なので一度行ってみればいいんでないかい
0349名無しさん
2018/02/14(水) 10:52:20.63ID:aD9Uy0EE聖地:王子中学校、ここも徒歩圏内
0350名無しさん
2018/02/14(水) 11:03:42.64ID:aD9Uy0EE指ヲタか阿部華也子ヲタですね
一般人が徒歩で行くにはちょっと遠いです
阿部華也子は、岩田学園の生徒でアイドル(SPATIO)だった時代に
それ好きPVに出演していました
0351名無しさん
2018/02/14(水) 11:39:20.25ID:+sAARaLu車が無い貧民層の脚力なめんなwwww
0352名無しさん
2018/02/14(水) 11:42:48.73ID:uvQ28eSD0353名無しさん
2018/02/14(水) 11:48:45.75ID:+sAARaLuYankeeとかおるんね?
0354名無しさん
2018/02/14(水) 12:08:42.69ID:lQ6Xxy750356名無しさん
2018/02/14(水) 12:53:36.73ID:0p25NtPM東洋軒の方が歴史は古いけど。
昔はよくキッチン丸山で夕方出前取ってたな。パチンコ好きな兄ちゃんがよくカブで配達してくれた。
鳥天よりもAランチBランチとか美味かった。
府内焼きは確かもうなかったと思う。隣のてったこは昨日から値上がり。たこ焼き600円w ネギたこ750円と糞高い。
0358名無しさん
2018/02/14(水) 14:22:36.45ID:2/F0H/1v奈良時代から米油と米粉で天ぷら料理が存在し養鶏も狩猟も存在してる
もうアホな
0359名無しさん
2018/02/14(水) 14:22:51.79ID:KBp84CaQ0360名無しさん
2018/02/14(水) 14:37:46.89ID:0p25NtPM0361名無しさん
2018/02/14(水) 14:37:58.74ID:HPE2sIql公衆風呂になぜ入らないのか
0363名無しさん
2018/02/14(水) 14:39:48.32ID:dn61rfMd最近、官製春闘といい自民党の方が正統派の左翼的行動をとっているよな。
一方で労組などの建前左翼は自己保身第一で口先だけ。
多分もう吉良に勝ち目ないわ。
0364名無しさん
2018/02/14(水) 15:04:57.33ID:6N0PBNR20365名無しさん
2018/02/14(水) 15:16:50.52ID:HPE2sIql金髪禁止はもうやめろ
0366名無しさん
2018/02/14(水) 15:46:09.01ID:2/F0H/1v0367名無しさん
2018/02/14(水) 16:07:58.42ID:ttUT/QXQパート・アルバイト正社員化ではなく単なる書類上の問題だと思う
(イメージアップも狙える?)
労働契約書の退職に関する事項(解雇の事由も含む)に
「事業の縮小、経営上の都合がある時」の文言があれば
今まで通り雇用側判断でいつでも退職・解雇できるのは変わりないと思う
0368名無しさん
2018/02/14(水) 17:19:36.92ID:3Vy5Iw6s正確には雇用期間の定めのない従業員。
これで無期雇用になる。
ジョイフルの非正規は無期雇用になることで毎年雇い止めされるか怯えなくて良くなる。
大分県の非正規公務員は3月31日の一日だけ雇用から外す姑息な手段で無期雇用にならないようにしている。
既得権を守りたい自治労のお墨付き。
あるいは民間大手の非正規についても同様。
非正規の人達や彼等彼女等を子供にもつ親達はどちらが「社会全体」の雇用環境を考えていると感じるだろうね?
0369名無しさん
2018/02/14(水) 17:22:15.46ID:3Vy5Iw6sその覚悟もしたってこと。
綺麗事並べるだけの連中と実際に行動した人だったら後者を評価するのが普通の感覚。
0370名無しさん
2018/02/14(水) 17:33:19.18ID:/H0exYTy0371名無しさん
2018/02/14(水) 19:08:46.17ID:aX0eX3Of結論 アベが悪い!
0372名無しさん
2018/02/14(水) 19:59:45.37ID:5/csU9NJAKB観光大使というTV番組で出てきた
0373名無しさん
2018/02/14(水) 20:16:04.66ID:fBqZKyP6非正規救済をジョイフル以外にも広めていこう。
と書かずにジョイフル腐すだけ。
大分の左翼の本性が見えたなw
0374名無しさん
2018/02/14(水) 20:51:02.99ID:CDq3g1sb滝尾駅から滝尾中学まで歩くのは多少厳しくない?
0375名無しさん
2018/02/14(水) 21:24:34.72ID:1730H6ot0376名無しさん
2018/02/14(水) 22:06:57.68ID:nnF310w80377名無しさん
2018/02/14(水) 22:09:28.13ID:fHWFMEiE解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的はない
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0378名無しさん
2018/02/14(水) 22:30:37.87ID:yRthqGep5℃以下の凍てつく寒さとは違う
0379名無しさん
2018/02/14(水) 22:35:30.07ID:J1aijnHZ俺が中学生の頃は、休み時間にサッカーボールを蹴って上の方の穴に入れる事を競ってた。
0380名無しさん
2018/02/14(水) 23:01:54.36ID:XBqwAylm通年蚊がいるのは温泉地の宿命かも知れんが
ここ20日間くらいはなりを潜めていた
で、本日また家の中に蚊がわきましたとさ
あったかくなった証拠だね^^
0381名無しさん
2018/02/14(水) 23:40:46.80ID:u6N8e+Fv金 とれないな
メディアのメダルラッシュの響きがむなしい
0382名無しさん
2018/02/15(木) 00:25:45.92ID:NlOvF1NZ0383名無しさん
2018/02/15(木) 00:27:09.53ID:X1oGbYlN0384名無しさん
2018/02/15(木) 00:29:40.33ID:NlOvF1NZ0385名無しさん
2018/02/15(木) 01:02:59.06ID:quCLMBAJおもちゃの缶詰欲しかったなあ
https://twitter.com/konotarogomame/status/963753554119831552
0386名無しさん
2018/02/15(木) 01:19:45.97ID:4WjEkBLkhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0387名無しさん
2018/02/15(木) 03:33:38.32ID:Pl5Kk98q朝鮮漬けと言ったほうが美味しく感じるのは俺だけっすか?
太平町の椎原漬物が昔ながらのこの呼称を使ってるんだけど
日本人が漬けた安心感で旨く感じる
本場には悪いけどね^^
0388名無しさん
2018/02/15(木) 03:43:29.11ID:Pl5Kk98q0389名無しさん
2018/02/15(木) 04:18:05.68ID:Yc96OhbO0390名無しさん
2018/02/15(木) 04:20:07.51ID:Pl5Kk98q数年前から休業の日が多く心配していた
それでも開業日には東明の生徒たちをはじめ多くの人たちが並んで行列つくってた
クレープやお好み焼きにはない、気取らない素朴さと意外な旨さ
そして仰天の安さ
大分らしいさっしーのようなソウルフードだった;;
前略 府内焼きを愛したさっしー様
ぜひあなた様の財力・プロデュース力で復活店舗をお願いします
私には財力が・・・;;
どうかよろしくお願いします、マジです
0391名無しさん
2018/02/15(木) 04:23:32.76ID:Pl5Kk98qああ、それね
かねてから日本向け輸出品にツバや淡を吐きつけたうえで密封するという噂
ガチなのか
それについてははっきりした証拠がないにせよ
現地の本場モノに蛆虫が入っていた事実だけでもう信用できない
0392名無しさん
2018/02/15(木) 04:24:36.49ID:Yc96OhbO唾や痰、雑巾の絞り水を混ぜるなどの行為は珍しくないらしく、韓国の伝言板でも自慢げにそんな
報告を書き込む者がいたりします」と言う。
韓国の人気映画「ナンバー3」には、物語とは関係なく、厨房のコックが日本人客の料理に唾を
練り込むシーンが出てくる。チョッパリ(日本人に対する侮蔑語で豚の足の意味)、ケッセキ(犬の子
の意味)などの言葉もポンポン飛び交う。
「韓国の映画やドラマでは日本人を侮蔑したり小バカにするシーンが脈絡なく出てきて、観客・
視聴者が喝采を送ることなど普通の光景です。私はこれを“反日のパンチラ効果”と呼んでいます。
『水戸黄門』で意味もなく由美かおるの入浴シーンがあったりする、パンチラ程度のお色気サービス
的な反日シーンという意味です。韓国人にとってパンチラ的反日シーンは日常の中のちょっとした
リフレッシュのもとであり、仲間内で共有することでコミュニケーションの潤滑油の役目も果たして
いる」
0393名無しさん
2018/02/15(木) 05:03:34.15ID:Z9Gu4XIl牛角キムチや吉野家キムチのほうが断然信用できるという事実w
上記すべてまずいけどな
0395名無しさん
2018/02/15(木) 05:40:19.43ID:Y8trL6FC0396名無しさん
2018/02/15(木) 05:51:20.64ID:Z9Gu4XIlとりあえず
あんた ふない焼き食ったことないエアプでしょ?w
0398名無しさん
2018/02/15(木) 06:03:09.72ID:8Xko0dm3銀でも銅でも立派だろ
とは言え、日本は海外みたく幼少からエリートアスリート養成する学校とかないからガキの頃から一生スポーツで生きていこうって奴らに勝てるわけねえ
0400名無しさん
2018/02/15(木) 06:33:33.96ID:DEl+3dEVただ確率が低いってだけで
本当にその種目が好きで強い人間は勝つ
0401名無しさん
2018/02/15(木) 06:36:05.87ID:m6JsK00m0402名無しさん
2018/02/15(木) 06:36:39.33ID:DEl+3dEV親族との対局をきっかけにして自分の意志でハマり自発的に強くなっていった
つくられたエリート養成ではなしえない
好きこそものの上手なれを地でいくホンモノの強さを持っている
0403名無しさん
2018/02/15(木) 06:38:59.83ID:m6JsK00m0404名無しさん
2018/02/15(木) 07:16:24.93ID:8Xko0dm3心無い一言で俺以外の皆が傷ついたんやぞ!
0405名無しさん
2018/02/15(木) 07:24:56.94ID:F3/UWbe70406名無しさん
2018/02/15(木) 07:36:41.48ID:DekFJZysそれ、ネトウヨがでっち上げたデマだと一昨年くらいにバレたのにまだ言っているのか。
昔は見逃されていたが最近は容赦なく損害賠償請求訴訟を起こしてくるから気を付けた方がいいぞ。
0407名無しさん
2018/02/15(木) 07:38:32.60ID:DekFJZys0410名無しさん
2018/02/15(木) 08:07:18.21ID:Z9CocMp00411名無しさん
2018/02/15(木) 08:11:08.30ID:DEl+3dEV元SKE48の矢方美紀じゃね?
(指原と同級生)
元SKEといえば小野晴香も王中出身だったような
0413名無しさん
2018/02/15(木) 08:45:18.98ID:v675oCU2千代大海とかw
なしか
0414名無しさん
2018/02/15(木) 08:47:24.41ID:DEl+3dEV王中あれで公立だからバケモノだと思う
0416名無しさん
2018/02/15(木) 08:59:04.90ID:T/guzi4b0417名無しさん
2018/02/15(木) 09:15:04.37ID:Y8trL6FC0418名無しさん
2018/02/15(木) 09:18:27.74ID:t5PU0DAF乃木坂46はもう一人大分出身いたよね?
0419名無しさん
2018/02/15(木) 09:23:14.83ID:DEl+3dEV中学はわからん
畠中のせいたんの出身も知らん
中西のりなてぃんなら楊志館らしい
0421名無しさん
2018/02/15(木) 09:49:57.43ID:t5PU0DAF0422名無しさん
2018/02/15(木) 10:03:01.99ID:mez42nFm0423名無しさん
2018/02/15(木) 10:03:56.97ID:mez42nFm0425名無しさん
2018/02/15(木) 10:17:06.27ID:v675oCU2王子中と思ってた
あまりにも王子中のイメージにぴったりなんでw
0426名無しさん
2018/02/15(木) 10:31:29.68ID:2WEBR4R20427名無しさん
2018/02/15(木) 10:34:19.89ID:BICzvGxj0428名無しさん
2018/02/15(木) 11:41:41.97ID:H1CDxn1b4種類あって一通り食べたよ。最初は人から戴いたものでその後2、3回食ったかな?
最後は1年ぐらい前だったけど柔すぎておいしくなかった。
0429名無しさん
2018/02/15(木) 11:45:09.95ID:aFmSq2K9あの画像に日本向けキムチの韓国の工場って証拠どこにある?
種明かしすれば中国の国内向けの食品工場の実態の告発写真。
それをネトウヨがデマ情報とともにばらまいたのが真相。
0430名無しさん
2018/02/15(木) 11:47:01.57ID:H1CDxn1bひとつも挙げられないわw
よくスーパーの店頭でたこ焼き、焼き鳥、回転焼き、たい焼き売ってるやろ?
そういうのネット検索してヒットしないんじゃない?わざわざ調べんけど。
0431名無しさん
2018/02/15(木) 11:47:29.88ID:aFmSq2K9慌てて言い訳始めた事件があったのに懲りないな。
いつか痛い目みるぞ。
0432名無しさん
2018/02/15(木) 11:50:46.30ID:H1CDxn1bよかったな。
0435名無しさん
2018/02/15(木) 12:45:11.84ID:WNegIfIE0436名無しさん
2018/02/15(木) 13:16:49.58ID:1PzEo5Lfバカなのかよ
全く興味も無いが地方までしっかり回る事で人気が維持出来るって事だ
ファンは全国にいるんだろうから
0437名無しさん
2018/02/15(木) 13:23:31.13ID:T/guzi4bもうあんたわウザイから黙っとれ
危険な物や危険な者へのネットでの注意喚起は非常に大切。良心。
オリンピック新築の国の建築物でさえ汚水管から飲用水道管へ汚水が回る民族
韓国海苔の大腸菌の多さに日本国も注意喚起を始めてる
海苔に大腸菌とかネットでは都市下水だとか説いてるが
日本でも下水集中浄化処理すると育たないのよ牡蠣や海苔も真珠も。
韓国海苔もオリンピック同様、収穫して洗浄する水道そのもの施設そのものが汚染だろ
もう人が汚染されてるんだから何をしても無駄
0438名無しさん
2018/02/15(木) 13:27:17.11ID:T/guzi4bあほか
乾物食品に大腸菌回る国の
水分たっぷり漬け物とかキチガイか
0440名無しさん
2018/02/15(木) 13:30:02.59ID:ji3ykSgl大分って、日曜18時半のサザエさんの前、何が放送されてたっけ?
0443名無しさん
2018/02/15(木) 14:10:28.73ID:T/guzi4b上京って・・・戸籍が上がったか?
よくググレナイのに生きてるな
http://tv.so-net.ne.jp/chart/60.action?head=201802181400
「うまあああい」だよ
0445名無しさん
2018/02/15(木) 15:30:15.59ID:T/guzi4bシツコイ変質者
たとえテレビでツバ吐きシーンが映っても
「これが朝鮮人の朝鮮漬けの漬け方だ・醗酵が進んでコクがでる」と行ってしまえばそれまで
世の中にはクチャ等そうーいうー食品や酒がある
ワイン樽に全裸で飛び込み攪拌するトーカルワインもある
0446名無しさん
2018/02/15(木) 17:19:45.32ID:z/asxRaKんー、誰かと勘違いしている?
スーパーで買い物の時大事なんで韓国産キムチにツバや痰が入っているか教えて欲しいの。
人によって言うことが違うと困る。
ていうか買い物もう済ませたよ・・・
0447名無しさん
2018/02/15(木) 18:09:00.66ID:v675oCU2この前鶴橋のキムチ買ったら美味かったけどね
0448名無しさん
2018/02/15(木) 18:38:25.27ID:YnRdq4qw0449名無しさん
2018/02/15(木) 19:09:48.77ID:v675oCU2やっぱし?w
めちゃくちゃ高かったよw 美味かったけど
大阪のお嬢様育ちの知人がいるけど、小さい頃から「鶴橋駅で降りてはいけない」と言われて育ったそうな
0450名無しさん
2018/02/15(木) 19:25:56.16ID:55acB4P5なるほど笑
日本全国殆どの地域の人が日曜18時(サザエの前)が「ちびまる子」と言っていてビビった。
0451名無しさん
2018/02/15(木) 20:16:21.11ID:1NVkPAFPドラゴンボールワンピースも録画しようとしたら日曜朝9時からでないのね
大分に越してきてから何曜日に何やるかがまったく分からなくなったので今やテレビはゲーム専用になってしまいました…
0452名無しさん
2018/02/15(木) 20:21:50.97ID:2WEBR4R2テレビ壊れてないかそれ
0453名無しさん
2018/02/15(木) 20:28:11.62ID:6S6O7V+M良く白菜丸ごと漬けてて美味しそにみえるんだが高すぎ
鶴橋って暖簾に書く事で集客できてるんだよな、実際鶴橋とは全く無関係だったりする
育ちの良い女性は鶴橋苦手かもね
俺は大好きだな、駅降りた瞬間から焼肉の匂いがたまらんし、奥の市場がまたなんともいえないぐらい好きだな
ちなみに鶴橋なら定番だが豊田商店が間違いないよ
通販でも買えるし、種類豊富だし鶴橋でも一番人気。
0454名無しさん
2018/02/15(木) 20:38:15.13ID:v675oCU2豊田商店ね
φ(..)メモメモ
0455名無しさん
2018/02/15(木) 20:42:46.79ID:6S6O7V+M豊田商店でググったら写真付きで多くの商品が確認できるよ
チャンジャが好きなら絶対オススメ
関西の飲食店でも豊田商店のチャンジャを使ってるとこ多数
絶対美味いから!
0458名無しさん
2018/02/16(金) 00:57:53.64ID:EOldDNTEチーム8 が地方巡業しているのはもともとそういうコンセプトのチームだからだぞ
AKB本隊のキャッチフレーズは『会いに行けるアイドル』だけど
チーム8の場合は『会いに行くアイドル』だからな
そして両方こなすマルチが指原率いるHKT48で
ここだけは地方巡業であろうがバラエティーであろうがアイドルフェスティバルであろうが
何でも積極的にこなす(指原のP力あってこそなのかも知れんが)
この機会に認識しておきましょう
0459名無しさん
2018/02/16(金) 01:44:55.33ID:4+wyGgdb0460名無しさん
2018/02/16(金) 02:53:09.10ID:Bf2+DfXT0461名無しさん
2018/02/16(金) 02:57:29.19ID:PHFRCNCL無邪気にバカチョン連呼しまくる蛭子さん見習え
0462名無しさん
2018/02/16(金) 03:21:21.46ID:fcIwStNQ転校して来た時からあって、存在が当たり前の店やったのに
これでこっち全滅…
0464名無しさん
2018/02/16(金) 06:36:09.53ID:6cjSbO/2横からだけどこの記事オヌヌメ
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20180215-00081657/
0465名無しさん
2018/02/16(金) 07:03:28.47ID:rT3X4G0y0466名無しさん
2018/02/16(金) 07:36:31.39ID:hplzmdM70468名無しさん
2018/02/16(金) 09:18:17.86ID:A6y3hWKz0469名無しさん
2018/02/16(金) 09:38:07.73ID:kkwalY3H散韓師恩=戦時
0471名無しさん
2018/02/16(金) 11:59:30.67ID:QUSRZW64ファミレスは大体行った
0472名無しさん
2018/02/16(金) 13:18:35.01ID:jVRB5g4V0473名無しさん
2018/02/16(金) 15:08:39.52ID:xq1UZ3l7局舎の土地は家賃もらってるんだから寄り付きの良い駐車場のある所に引っ越してください。
0474名無しさん
2018/02/16(金) 15:41:05.40ID:y4wR5k7e特定郵便局の業務委託はだいぶ前に廃止されたよ
0475名無しさん
2018/02/16(金) 16:07:35.45ID:kkwalY3H0477名無しさん
2018/02/16(金) 18:10:18.39ID:OFwQQT+90478名無しさん
2018/02/16(金) 18:14:00.73ID:+5ZhVSqA0479名無しさん
2018/02/16(金) 18:36:05.56ID:pzSVFME+これどこでやってんの?
エロい人よろしく!
626 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/02/16(金) 13:20:31.66 ID:BMUmWIX40
朝一でリバーズエッジ見てきたよ
質問あったらどうぞ
濡れ場も良かったけど内容が衝撃的過ぎて今放心状態
0480名無しさん
2018/02/16(金) 18:54:58.36ID:07Q0WwPrリバース・エッジ
River's Edge
監督
ティム・ハンター
脚本
ニール・ヒメネス
製作
ミッジ・サンフォード
サラ・ピルスバリー
製作総指揮
ジョン・デイリー
デレク・ギブソン
出演者
キアヌ・リーヴス
デニス・ホッパー
アイオン・スカイ
0483名無しさん
2018/02/16(金) 21:26:39.68ID:l7hgMMV5でもなんかわかるわ、俺大在に10年以上住んでるけど
大在ツタヤ1回しか行ったことないしw
0484名無しさん
2018/02/16(金) 22:06:12.73ID:vUDt8gkH以下変遷
第一産業
↓
デオデオ
↓
明林堂
↓
明屋書店
↓
明屋書店+TSUTAYA
↓
明屋書店+GEO
↓
2ndストリート
0485名無しさん
2018/02/16(金) 22:33:26.24ID:FWxSNxzP0486名無しさん
2018/02/16(金) 22:34:33.24ID:hFAZr4T2「なんや?」(なに見てんだ)
関西人B
「なんや」(なんだよ)
関西人A
「なんや?」(やるんか?)
関西人B
「なんやとぉ!」(なんだと)
関西人A
「なんや!」(かかってこい!)
関西人B
「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ)
関西人A
「なんや!」(やんのか?)
関西人B
「なんや!」(やんのか?)
関西の衆人
「なんやなんや?」(どうしたどうした?)
関西の衆人
「なんやなんや?」(なんだなんだ?)
関西の警官
「なんや?なんや?」(どうしたどうした?)
関西人A
「なんや!」(うるさい)
関西人B
「なんや!」(黙ってろ)
関西の警官
「なんやなんや」(落ち着いて落ち着いて)
関西の警官
「なんやったんや?」(なにがあったんですか?
0487名無しさん
2018/02/16(金) 23:28:31.94ID:CdaDGF620488名無しさん
2018/02/16(金) 23:35:30.52ID:07Q0WwPr大分人の
「しゃ〜ねぇ」シリーズも宜しく
0489名無しさん
2018/02/16(金) 23:56:58.09ID:gixkdUAl洗車はやっいてるけど
日鉄の鉄灰で車が洗車キズだらけにならんの?
0490名無しさん
2018/02/17(土) 00:02:34.68ID:MXyyGPXh中で働いてる人は砂埃(鉄粉)ですぐ車駄目になるけど
駄目になるからいい車・バイクは乗ってくるなが合言葉
0491名無しさん
2018/02/17(土) 00:08:16.55ID:T19WfGcrオレンジ色の炎が見えるね夜
霧の時は日鉄が燃えてるように見える日も
0492名無しさん
2018/02/17(土) 00:12:40.41ID:blg3NWWn0493名無しさん
2018/02/17(土) 00:17:42.22ID:uZ6c/cVB爆発防止に可燃性ガスを焼却処分してるのがあの炎
昭和電工や九石の煙突の炎も同じ
0495名無しさん
2018/02/17(土) 01:15:29.66ID:T19WfGcrいや
地面付近
高台から
0496名無しさん
2018/02/17(土) 01:55:49.09ID:BveebX7V0497名無しさん
2018/02/17(土) 03:45:49.59ID:raRU0tc+0499名無しさん
2018/02/17(土) 09:00:29.39ID:JIcjP9CX0500名無しさん
2018/02/17(土) 09:01:14.21ID:JIcjP9CX0501大分mixiセシル ◆kU8h4Er/vM
2018/02/17(土) 10:40:54.19ID:4HzP0HCt所詮、正社員で入れなかった落ちこぼれだろ?
派遣社員が正社員に意見したり、怠けてるのは、いくらなんでもいかんだろ...
それが イイネ! して?あいつらには分かってないんだろうな。
説明するのも無駄。
0503名無しさん
2018/02/17(土) 11:31:10.40ID:BveebX7V0504名無しさん
2018/02/17(土) 12:40:27.56ID:f3ZtnDeZ0505名無しさん
2018/02/17(土) 13:01:27.78ID:po+eFRIo0506名無しさん
2018/02/17(土) 13:04:13.85ID:pACc61V60507名無しさん
2018/02/17(土) 13:05:28.17ID:BveebX7V0508名無しさん
2018/02/17(土) 13:13:25.73ID:R+ZUlcCmそう?
皆派遣だけど
0509名無しさん
2018/02/17(土) 13:17:02.49ID:nC8yJnDh人としてたステージが違うから比べられないよ。
道歩いててアリンコ踏み潰しても何とも思わないだろ?
0510名無しさん
2018/02/17(土) 13:33:57.68ID:EGJ25Kaf普通が昼間1時間1本なるんだな
ずっと30分毎維持してたのに
減らし過ぎだ
車使うわこれじゃ
0511名無しさん
2018/02/17(土) 13:34:56.70ID:JIcjP9CX0512名無しさん
2018/02/17(土) 15:38:23.99ID:bQHLL2hV日豊線の消える時間見てると、電線ある所にわざわざディーゼル車を
走らせて神崎まで空気運んでた時間のがごっそり消えた感じがする
無駄がなくなっていいんじゃない?
0513名無しさん
2018/02/17(土) 16:15:44.75ID:JIcjP9CX0514名無しさん
2018/02/17(土) 17:34:03.33ID:T19WfGcr0515名無しさん
2018/02/17(土) 17:36:02.21ID:T19WfGcrメッキ部の白化
ゴム部の劣化
自動車の墓場
0516名無しさん
2018/02/17(土) 17:40:55.02ID:GQHbeAx+嫌なら車買えばいいのに
0517名無しさん
2018/02/17(土) 17:50:48.01ID:xdtIsso00518名無しさん
2018/02/17(土) 18:04:43.72ID:WAfzY1X3これ1度始まるともう駄目ね
ようはペーハーなんだろうけど酸化劣化は止まらない・・・
0519名無しさん
2018/02/17(土) 18:08:21.87ID:F8SO31yq夕方小倉からソニック乗るといつも満席なのにな。
でもお昼博多からだと指定席すぐ取れるからな。
博多小倉間だけ減便すればいいのに。
0520名無しさん
2018/02/17(土) 18:33:10.06ID:kqYi1oAJおまえバカなのか
田舎の高齢者が大分市内まで病院通いとか沢山いるだろ
テメーが事故ってミンチになれ!
0521名無しさん
2018/02/17(土) 18:44:12.28ID:3nT1/4Jd津久見の人が大分市の病院まで毎日来てたけど、豪雨で不通になって困ってた
しばらく高速運転してきてたけど、疲れて居眠りしそうになるって言ってた
やっぱ定時運行の列車はありがたいわ
沿線に住んでたらだけど
0522名無しさん
2018/02/17(土) 18:45:58.81ID:po+eFRIo0523名無しさん
2018/02/17(土) 19:20:35.43ID:F8SO31yq高齢者も色々消費するから得にもなるだろ。普段全く金を使わず医療費ばっかりかかる年寄りは困るけど。
0524名無しさん
2018/02/17(土) 19:24:41.86ID:3nT1/4Jd高齢者が死ぬって事は彼らがもらってる年金が大分県に入らなくなるって事だ
それに高齢者が減れば、高齢者を相手にしてる病院・介護施設が危うくなる=そこに勤めている現役世代の仕事が減る、だ
0525名無しさん
2018/02/17(土) 19:47:34.44ID:JIcjP9CX0526名無しさん
2018/02/17(土) 19:54:05.27ID:kiMa8HnLhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180217-00160606-hbolz-soci
0528名無しさん
2018/02/17(土) 20:57:27.53ID:WAfzY1X3そういう精神構造がお前も国力も駄目な元凶。
その従事者の給金も税金なのよ。
もらえるものはジャブジャブ使え〜ってな。「謝罪しろ!」って何処かの精神構造よ
日々老齢相手に疲れ共に劣化するよりも
児童や若者が医療無料でそれらの従事者なるほうが国も地方も活性するわ
0529名無しさん
2018/02/17(土) 21:00:03.66ID:lyO+YSlV初めて知ったわ
上3つは博多駅・小倉駅・熊本駅ってとこか
0530名無しさん
2018/02/17(土) 21:05:27.92ID:3nT1/4Jdまったくイミフなんですけど
なんで介護施設や病院職員の給料が税金?
0532名無しさん
2018/02/17(土) 21:19:10.06ID:/cFhW4DR0533名無しさん
2018/02/17(土) 21:20:06.99ID:lyO+YSlV3位は熊本ではなく鹿児島中央か
熊本駅より客数多いんだな大分駅
0534名無しさん
2018/02/17(土) 21:33:48.92ID:tSyVX1e9なんか普通になってつまらん
0535名無しさん
2018/02/17(土) 21:52:55.00ID:MSL7jrqW新幹線こそあるけど駅は市街地から離れてる
利用者数には関係ないか
0536名無しさん
2018/02/17(土) 22:00:08.14ID:xdtIsso0まじ!?離れてるんだ
いつか行こうと思ってたけど
0537名無しさん
2018/02/17(土) 22:11:10.84ID:3nT1/4Jd0538名無しさん
2018/02/17(土) 22:11:18.02ID:BchjfXyjメインバス停の交通センターが繁華街すぐで便利なんだよ
ただ、熊本駅が再開発でかなりデカい駅ビルが出来るらしいから流れが変わるかも?
0539名無しさん
2018/02/17(土) 22:14:24.70ID:MSL7jrqW佐伯駅と言えば上で話題が出てる架線下気動車が通る駅
九州の電車には1両編成がないのでやむなく
0540名無しさん
2018/02/17(土) 22:14:46.30ID:Os69tjvZ老齢化社会
昭和の団地も小さな公園も全部今の老人の為に作られ遊具からベンチとゲートボールへ
0541名無しさん
2018/02/17(土) 22:15:33.18ID:FBIir9nRアミュができたまではよかったけどそれからいまいちそれらしい動きがない
もう成長止まっちゃったか
0542名無しさん
2018/02/17(土) 22:18:51.93ID:MSL7jrqW市電もあるのにバスがよく走るなあと思った覚えが
0543名無しさん
2018/02/17(土) 22:24:22.57ID:X19ytlmLこれまだ知らない人多そう
0545名無しさん
2018/02/17(土) 22:27:48.32ID:mN/xDAYFありがとう大分式
0546名無しさん
2018/02/17(土) 22:31:52.67ID:lyO+YSlV隅っこだというイメージだったけど
鹿児島線・日豊線という主要幹線2つが絡むハブ駅ってのは大きいんだね
大分・熊本もハブ駅だけど主要幹線は1つだけだからね
イメージ通り隅っこで客数少なかった長崎
0547名無しさん
2018/02/17(土) 23:22:23.86ID:YcaSPQvxカルディよりもっとマニアックで本格的なのが売ってるとこ
0548名無しさん
2018/02/17(土) 23:35:03.19ID:MSL7jrqW0549名無しさん
2018/02/17(土) 23:37:29.23ID:biY0I0oW都会の駅のスタバとか病院薬袋大量にガシャガシャさせた老人が
待ち合わせデリヘルで「Oさんですか?宜しくお願いします♡」って見るなああ
おい!そんな元気なら病院必要か?風俗代金で病院代金払えよ!
って思うわ。多分女房の手前、病院通いが口実なんだろうけど
そもそもそんな悪知恵働くなら年金要るのか?悪知恵で稼げよ
って
0550名無しさん
2018/02/17(土) 23:38:09.84ID:2JC/p/Ih音楽-カシオペア-向谷実
美術-ドーンデザイン研究所-水戸岡鋭治
0551名無しさん
2018/02/17(土) 23:54:04.68ID:F8SO31yq0553名無しさん
2018/02/18(日) 00:13:02.61ID:cXhTVDDXhttps://www.youtube.com/watch?v=2t1dwSw0L1w
【ニコ動、フレッシュでもOK】
※あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)
※大爆笑間違いなし! 失ったコーヒーは自己責任でお願いしますm(_ _)m
0554名無しさん
2018/02/18(日) 06:05:41.36ID:LsXOUUFGメインは上通り下通りん所だからね
今熊本っての街は冴えないんじゃないかな
エルメスやカルティエなどスーパーブランドがほとんど撤退したしグッチやヴィトンすら買えない
0555名無しさん
2018/02/18(日) 06:06:15.71ID:4gf5Gpwx給料の原資が健康保険税からだから
間違いではないと思うが?
0557名無しさん
2018/02/18(日) 08:14:53.48ID:VTOqRZVZもし知ってる方がいたら教えてください。
0558名無しさん
2018/02/18(日) 08:17:25.35ID:exxtAIYZ0560名無しさん
2018/02/18(日) 09:43:57.34ID:KBDt3ZIsどこもアーケード街は寂しい状態が多いが、熊本はアーケード街が広いし街中イベントが多いから人の流れは多い
そもそもスーパーブランドが頻繁に買える人って一部の富裕層でしょ
そういう人達は近場の博多に行くって…
貴方の考え方が古すぎ。
0562名無しさん
2018/02/18(日) 10:04:52.38ID:exxtAIYZ夜間なんて昼間とは比較にならない黒煙モクモクなのはバレバレやでな
早朝でさえあの黒煙や
0563名無しさん
2018/02/18(日) 10:20:13.03ID:em8mXf3I買い物客を沢山呼び込める条件になっているからなあ。
0564名無しさん
2018/02/18(日) 10:30:21.17ID:uEnWwpCK0566名無しさん
2018/02/18(日) 11:26:18.71ID:exxtAIYZ0567名無しさん
2018/02/18(日) 11:52:05.33ID:GfyTixIp中で働いてる人も汚れたくないんやで
下請けはもちろん、元請けも同じ。
環境担当は現状維持で手一杯。
お金や人事を掌握してる本社に言うしかない
0568名無しさん
2018/02/18(日) 12:22:42.83ID:u9bw0PKs0569名無しさん
2018/02/18(日) 15:28:20.84ID:iwcNqO03熊本より大分が少なくなるみたいだけど県全体の乗降客数じゃやっぱり熊本に負けてんのかな?
0570名無しさん
2018/02/18(日) 16:31:08.70ID:0U0VeDxM川崎、四日市、八幡 日本三大公害地帯にいたが
今はクリーン煙突、臭さもない。
40年前の工業地帯の古臭さみたいで田舎くさい。
他県はもう、綺麗な町に変貌した。
大分市議会議員はなにやってんだ
0571名無しさん
2018/02/18(日) 16:40:21.85ID:KPZZP/DO0572名無しさん
2018/02/18(日) 17:22:13.57ID:cf9ZgQQH光化学スモッグ発生してる地域と
発生してない大分を比べる意義が見い出せないが
…もっと汚染しろってことかな?w
0573名無しさん
2018/02/18(日) 18:15:03.19ID:u9bw0PKs暑い日+陽射し
その時は大分市は南風〜
0574名無しさん
2018/02/18(日) 18:50:58.65ID:TuWGUZ+8臨海工業地帯だけに大分市内は都市規模の割に環境測定局がかなり多いが
(中央局と宮崎局、清掃工場他、南大分、敷戸、王子、大東、東大分、三佐、大在、坂ノ市、戸次の各小・中学校)
いづれのモニタリングポストからも異常値出てないのは各企業が適切に処理してるからでは?
0575名無しさん
2018/02/18(日) 19:04:19.39ID:ea9rPGTUそういうのは都市規模ではなく
工業地帯の規模を基準にしているのでは?
大分市は九州1位、全国12位の大工業地帯なんだぞ?w
0576名無しさん
2018/02/18(日) 19:20:59.64ID:u9bw0PKs大分市がたまたま風向きに助けられてる
太平洋ベルト地帯臨海工場で北が海ってのは大分市と八幡くらい
冬になるとこのスレにも日鉄がぁ〜ってレスが増える
0577名無しさん
2018/02/18(日) 19:53:44.07ID:9Q/jL4i7【大阪】職質中に刃物を持って暴れ出した男「撃つんなら撃て」 →
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518939843/
49 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][sage] 2018/02/18(日) 16:54:49.87 ID:lRAKhwJ00
これhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/965081485798555648/pu/vid/362x640/e2fdD1Ucc4yVEvEk.mp4
・
0579名無しさん
2018/02/18(日) 20:29:37.97ID:Cl63I6eA0580名無しさん
2018/02/18(日) 20:42:28.59ID:Wi89gJ8w0581名無しさん
2018/02/18(日) 20:46:57.40ID:Cl63I6eAたしかにスレチやな
0582名無しさん
2018/02/18(日) 20:48:31.03ID:9LKBjo5/0583名無しさん
2018/02/18(日) 20:49:21.77ID:u9bw0PKs大分人
1(36): 荒波φ ★ [sageteoff] 02/18(日)11:38 ID:CAP_USER(1) AAS
韓国人の恥ずべき習性を風刺したことわざに「かめの中のカニ」というものがある。
かめに何匹かのカニを入れると、互いに先に外に出ようと暴れ回る。しかし結局は1匹も外に出られない。下にいるカニが先にはい上がろうとするカニを引きずり落とすからだ。
一人の中国人が風呂敷包みを持って外国の空港に降り立つと、10人の中国人が集まり少しずつ金を出し合って店を出させるという。
次に別の中国人がやって来ると、今度は11人が同じように支援する。
これに対して韓国人は一人が移民にやって来ると10人が来て全てを剥ぎ取る。
次に別の韓国人が来ると今度は11人がやって来て同じことをする。以前海外に住むある韓国人から聞いた話だ。
英国には「金持ちになりたければ金持ちに昼飯をおごれ」
ということわざがあるそうだ。しかし韓国では「いとこが土地を買えば腹が痛い」
という。「腹が痛い」とは嫉妬に狂うことを意味する。
われわれは世の中に放り出された時に、自分で成功することよりもまずは同業者や隣人を踏みにじろうとする。
政治がそのような世界になったのはずいぶん前のことだが、周囲のちょっとした
日常もこれと変わらない。相手をだますことや侮辱すること程度なら全くためらわない。
数年前、京畿道のある製パン店で「ネズミが出た」とネットで大騒ぎになった。
実はこれもライバル店が広めたうそだった。
京畿道水原市のある大学前では、二つのインターネットカフェが文字通り
「命懸けの競争」をしていることが話題になっている。一方が「1時間500ウォンラーメン500ウォン」
で客を集めようとしたところ、もう一方が「1時間300ウォン(約30円)ラーメン300ウォン」を打ち出した。
双方の社長はかつて一緒に店を出そうとしたほど仲が良かった。ところが今は
「お前が死ぬまでネットカフェの料金は無料にする」
段階にまで行き着いた。「性犯罪者もネットカフェができるのか」といった個人攻撃とも言える横断幕も平気で掲げる。
どちらも間違いなく赤字のはずだが、それでも関係ない。
重要なことは相手を引きずり落とすことだ。しかし影響でそれ以外の店も結局廃業に追い込まれるだろう。
ある夏の暑い日、ライオンとイノシシが水場で鉢合わせした。
どちらが先に水を飲むかでけんかになり、いつしか死ぬか生きるかの争いになった。
双方が一息ついていると、ハゲタカの群れが先に死んだ方を食べようと遠くから見守っていた。
ライオンとイノシシは「ハゲタカの餌になるよりも、互いに友人になった方がいいな」と互いに話し合った。イソップ物語に出てくる話だ。
韓国人は内輪で命懸けで相争い、結局は異民族の支配を受けるというつらい経験を味わった。ところが
「それでも韓国人には共生の能力が足りない」と思わざるを得ないときが多々ある。
0584名無しさん
2018/02/18(日) 20:53:52.55ID:MzViWAgZ消防学校の隣
0586名無しさん
2018/02/18(日) 21:36:39.44ID:ccCSemhY0587名無しさん
2018/02/19(月) 00:49:33.83ID:XvXsOG1X直方NBU乙
wikiより
太平洋ベルト(たいへいようベルト)とは、日本の茨城県から大分県までを結ぶ、一連の工業地帯・工業地域を言う。
工業生産高が大分市以下の北九や福岡のほうがむしろなぜ入ってんの?ってレベル
お前の脳内じゃいまだに四大工業地帯()キリッなのかwww
0588名無しさん
2018/02/19(月) 00:53:04.12ID:XvXsOG1Xwikiの記述も『茨城県から大分県まで』だなw
わりとマジで福岡県は入ってないんじゃないか?www
0589名無しさん
2018/02/19(月) 00:59:28.04ID:XvXsOG1X近年では生産額の低い北九州を除いた3つの工業地帯を三大工業地帯と言う。
m9(^Д^)プギャー
0590名無しさん
2018/02/19(月) 03:32:17.34ID:VkLDJ5sw0591名無しさん
2018/02/19(月) 03:32:35.12ID:zoXoxUE90592名無しさん
2018/02/19(月) 03:32:39.96ID:+U7RllSl0593名無しさん
2018/02/19(月) 03:32:43.08ID:+tIaxDmS0594名無しさん
2018/02/19(月) 03:32:53.47ID:73CUOj1t0595名無しさん
2018/02/19(月) 03:33:16.71ID:gTtHZUhG0596名無しさん
2018/02/19(月) 03:33:19.04ID:MG2WQMGE0597名無しさん
2018/02/19(月) 03:33:37.44ID:HVckQc300598名無しさん
2018/02/19(月) 03:34:17.10ID:5E+jhboJ0599名無しさん
2018/02/19(月) 03:34:32.81ID:xNwqIayR0600名無しさん
2018/02/19(月) 03:34:43.21ID:85TJ4Yw8夜中の地震って怖すぎる
0601名無しさん
2018/02/19(月) 03:34:55.15ID:Y6RUICRs0603名無しさん
2018/02/19(月) 03:35:52.04ID:xNwqIayR0604名無しさん
2018/02/19(月) 03:35:58.85ID:ehGC6Thp0605名無しさん
2018/02/19(月) 03:36:20.29ID:+tIaxDmS0606名無しさん
2018/02/19(月) 03:36:28.39ID:1yx9qg1K0607名無しさん
2018/02/19(月) 03:36:39.45ID:VkLDJ5sw震度は3くらいかな?
0608名無しさん
2018/02/19(月) 03:36:56.72ID:cypjuJVc0610名無しさん
2018/02/19(月) 03:37:16.10ID:zoXoxUE90611名無しさん
2018/02/19(月) 03:37:19.24ID:73CUOj1t0612名無しさん
2018/02/19(月) 03:38:38.64ID:tBV+jdwx0613名無しさん
2018/02/19(月) 03:38:54.23ID:HVckQc300616名無しさん
2018/02/19(月) 03:43:44.21ID:+tIaxDmS自分は寝ようとしてたとこだったが
もし寝ててもあれくらいの揺れでは起きない自信あるわ(笑)
0617名無しさん
2018/02/19(月) 03:44:30.22ID:1yx9qg1K0618名無しさん
2018/02/19(月) 03:44:45.92ID:AFSDTknX0620名無しさん
2018/02/19(月) 03:46:23.65ID:qZ5oJYZR0621名無しさん
2018/02/19(月) 03:47:12.05ID:3kW3zVWx0622名無しさん
2018/02/19(月) 03:47:52.26ID:P4Q5XGzE0623名無しさん
2018/02/19(月) 03:49:07.20ID:w5mML6i10624名無しさん
2018/02/19(月) 03:49:12.42ID:G7MgwR7o0625名無しさん
2018/02/19(月) 03:50:42.33ID:HVckQc30ジョイフル(・∀・)
0626名無しさん
2018/02/19(月) 03:51:49.59ID:qZ5oJYZR0628名無しさん
2018/02/19(月) 08:37:00.01ID:HOBFb3ewねみぃ…
0629名無しさん
2018/02/19(月) 09:06:34.08ID:n9xvjTRe「しゃ〜ねぇ」シリーズ地震バージョンイケよ
0630名無しさん
2018/02/19(月) 09:28:37.44ID:8QGogqb/0631名無しさん
2018/02/19(月) 11:09:37.52ID:UAN2+vl70632名無しさん
2018/02/19(月) 13:02:22.77ID:1yx9qg1K0633名無しさん
2018/02/19(月) 16:13:44.75ID:NzWuyjIz0634名無しさん
2018/02/19(月) 18:36:05.02ID:4tSU4G9tドラレコで撮影したからな
0635名無しさん
2018/02/19(月) 18:39:52.13ID:P4R1Ktgkおめえ、わりいこたぁいわねてからはよ雲隠れせえ
0636名無しさん
2018/02/19(月) 18:46:27.99ID:P4R1Ktgk0637名無しさん
2018/02/19(月) 18:47:12.51ID:UpWNzmmk0638名無しさん
2018/02/19(月) 18:49:00.57ID:5lGPfMY40639名無しさん
2018/02/19(月) 18:57:37.62ID:Xg8xYSsM0640名無しさん
2018/02/19(月) 19:10:09.75ID:P4R1Ktgk0641名無しさん
2018/02/19(月) 19:13:55.10ID:XmuZla3G九州以外にも関東方面のナンバーは大分市内でよく見かけるよ。
0642名無しさん
2018/02/19(月) 20:16:20.75ID:MG2WQMGE沢山アホが居るよw
0643名無しさん
2018/02/19(月) 20:32:52.62ID:eVdn3uJx0644名無しさん
2018/02/19(月) 21:29:23.86ID:OMUn/ztw隠して取り付けるなよ
360度カメラでやると
スカートの中見れるからな
0646名無しさん
2018/02/20(火) 01:58:54.24ID:cHkraLXA0647名無しさん
2018/02/20(火) 02:51:27.75ID:KIg66nzN0648名無しさん
2018/02/20(火) 02:58:45.91ID:LBP4Uf5k今日は天気いいらしいね
どうでもいいけど、昨日の朝のラッシュ時にドンキの前あたりでバイクのおじさんつっかけてころばした車見た
すげー焦って降りてきてた
幸い服が破れるくらいで自分で起きてたけど
みんなも気をつけようね
0649名無しさん
2018/02/20(火) 06:03:29.80ID:ijgfk6Vt0650名無しさん
2018/02/20(火) 07:54:59.01ID:xD5mWBbG0651名無しさん
2018/02/20(火) 09:02:59.60ID:VZy4860V0652名無しさん
2018/02/20(火) 09:10:30.03ID:irIVgKXc底辺労働者の苛立ちが町を負のオーラで包み込む
ニートのワイはそれを嘲笑しながらコンビニで朝食を買う
0653名無しさん
2018/02/20(火) 10:12:56.61ID:yfp5llBU0654名無しさん
2018/02/20(火) 10:31:58.05ID:Yj+cTUmsニート引きこもりの部屋の必須アイテム=カップ麺コンビニ弁当
・・・馬鹿としか言いようが無い
0655名無しさん
2018/02/20(火) 12:45:59.05ID:KIg66nzN0656名無しさん
2018/02/20(火) 15:31:18.65ID:0GJt3bWU0657名無しさん
2018/02/20(火) 16:09:07.49ID:LVC+6KxL0659名無しさん
2018/02/20(火) 17:25:17.97ID:5DxqUWya野菜もたくさん食え。
最近、一平ちゃん焼きそばに入ってる肉が不味くて残念。
0660名無しさん
2018/02/20(火) 17:35:36.60ID:DSyto1jg0661名無しさん
2018/02/20(火) 17:41:19.28ID:2Cbj8PO6毎日昼はカップ麺なんだが大丈夫なんだよな…?
0662名無しさん
2018/02/20(火) 17:43:57.79ID:LBP4Uf5k0663名無しさん
2018/02/20(火) 18:01:43.47ID:sEfS804Chttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519103184/
アホの朝日新聞「散歩中の安倍首相が『改憲しないで』との声を無視した」→ 誰も聞いてない事が判明w
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519097698/
0664名無しさん
2018/02/20(火) 18:22:03.86ID:bb6WJfPF0666名無しさん
2018/02/20(火) 20:06:21.34ID:Yj+cTUmsニートなら親もカップ麺なんか?
家でカップ麺食ってる人間が居て平気な時点で親もキチガイ
0667名無しさん
2018/02/20(火) 20:11:13.58ID:JGYewGAD0668名無しさん
2018/02/20(火) 21:57:30.29ID:Fty2d2Ck0669名無しさん
2018/02/20(火) 21:59:30.89ID:irIVgKXc0671名無しさん
2018/02/20(火) 22:01:02.66ID:RqmkNSQI0672名無しさん
2018/02/20(火) 22:01:36.48ID:RqmkNSQI0673名無しさん
2018/02/20(火) 22:13:46.53ID:Fty2d2CkJe vais parler en français dès réception de votre demande.
La raison en est que l'allemand n'est pas une langue officielle aux Nations Unies.
0674名無しさん
2018/02/20(火) 22:16:01.73ID:irIVgKXc0675名無しさん
2018/02/20(火) 22:19:08.40ID:Fty2d2CkJe n'ai pas d'autre choix que de le remplacer par un alphabet.
0676名無しさん
2018/02/20(火) 22:27:29.64ID:2cn97qG00677名無しさん
2018/02/20(火) 23:01:14.78ID:VFh3Qc9K0678名無しさん
2018/02/20(火) 23:11:24.47ID:RqmkNSQI英語以外もラテン系は劇的に精度上がってるんだな
JKT48の関係でインドネシア語の翻訳してみたがまるで意味不明
一昔前の翻訳機のまま
0679名無しさん
2018/02/20(火) 23:17:38.81ID:Yj+cTUms>>674
先頭があまりにノロいなら2台目が先頭を急かすのが全体の為だわね
先頭の責任にして後続のイライラを楽しんでるよにしか映らない
0680名無しさん
2018/02/20(火) 23:25:35.92ID:irIVgKXcしかも前方車両が法定速度遵守とか
0681名無しさん
2018/02/20(火) 23:42:44.76ID:OajrmXWfビブの本名知ってる君は偉い
しかしミシュランマンって呼び名はどこから来たんだろうね
0682名無しさん
2018/02/21(水) 01:22:10.62ID:2vGmpQpK先頭がパトカーだと知らずに最後尾からスーパーこぼう抜きしてきた奴がいて即捕まって全員大爆笑だったw
0683名無しさん
2018/02/21(水) 10:55:43.70ID:RS0zMa/I0684名無しさん
2018/02/21(水) 13:11:26.64ID:1MiTSHvNそこまで同じ区間で何台もパトカー巡回しねーよww
0685名無しさん
2018/02/21(水) 13:23:32.21ID:2vGmpQpK0686名無しさん
2018/02/21(水) 17:39:33.73ID:jxSL/Q4s0687名無しさん
2018/02/21(水) 17:55:35.37ID:Shu/mv4D0688名無しさん
2018/02/21(水) 18:27:01.06ID:fUndRLSIIch humbatte das Untsch.
0689名無しさん
2018/02/21(水) 18:43:17.22ID:OXzaHLdj古い雛人形を買い漁って展示してると萎えるわぁー。
0690名無しさん
2018/02/21(水) 18:54:55.20ID:TxYvqOzQ若気の至り?
過去は消したいよな
0691名無しさん
2018/02/21(水) 19:04:57.50ID:vIwfmGFl0692名無しさん
2018/02/21(水) 19:30:48.88ID:cQJ0a9x4家の前にバス停があるんだが
スマホで音楽流してるしうるちゃい
おっさんは理解出来ぬよ…*´•ω•`*
福徳とか楊志館とかそこら辺の学生
0693名無しさん
2018/02/21(水) 19:37:22.67ID:VBEzi5Hz0694名無しさん
2018/02/21(水) 19:38:08.20ID:cQJ0a9x40695名無しさん
2018/02/21(水) 19:39:34.15ID:g7Z8boYb上野や舞鶴の生徒が鬼ごっこなんかするかっつの
0696名無しさん
2018/02/21(水) 19:40:44.80ID:cQJ0a9x4してるかもしれん (。-`ω´-)
でも確かに....そういう光景見ないね
みんな家で勉強頑張ってるもんね
0697名無しさん
2018/02/21(水) 19:40:52.36ID:VBEzi5Hz0699名無しさん
2018/02/21(水) 20:14:22.88ID:+m9OaDLc良かったなオマエラ
0700名無しさん
2018/02/21(水) 20:14:48.88ID:+m9OaDLcジェイリースが一部上場だってた
大分にもっと投資してほしいなオマエラ
0702名無しさん
2018/02/21(水) 20:27:10.30ID:eH0ewxGf0703名無しさん
2018/02/21(水) 20:49:28.38ID:9zU32dXh0704名無しさん
2018/02/21(水) 21:00:08.37ID:9UTpSS+i拉致られて犯されるで
0705名無しさん
2018/02/21(水) 21:07:55.95ID:TxYvqOzQどこに?
0707名無しさん
2018/02/21(水) 21:30:19.44ID:vIwfmGFl作るのは現場 鬼ごっこの輩が経験と成長してこそ。
もう机上の妄想の日本の時代は終わった
0709名無しさん
2018/02/21(水) 21:46:59.95ID:ZUMJYd7lシャッター下ろされて店員に襲われるステーキハウスと同じ会社なのか
0710名無しさん
2018/02/21(水) 22:50:17.05ID:2rWCgSeI0711名無しさん
2018/02/21(水) 23:01:24.67ID:VBEzi5Hz0712名無しさん
2018/02/21(水) 23:25:03.93ID:mMAq7thaいちごばっかくってんじゃねえよ
だから負けるんだよ
つかかわいい
0713名無しさん
2018/02/21(水) 23:38:00.57ID:vIwfmGFlそー言ってやれ
「やーみー」
0715名無しさん
2018/02/21(水) 23:50:56.37ID:ZUMJYd7l0716名無しさん
2018/02/22(木) 00:07:10.38ID:XaAUL+ve2日前に注文できたが
いつ 届く事やら。。。。。
0717名無しさん
2018/02/22(木) 00:10:59.22ID:IEKJi43t0718名無しさん
2018/02/22(木) 00:38:13.23ID:5RtwPxs50719名無しさん
2018/02/22(木) 03:03:49.43ID:p98aFTlx0720名無しさん
2018/02/22(木) 05:49:32.49ID:ZfJdUu9Q0721名無しさん
2018/02/22(木) 07:37:02.99ID:YhmW8+1Jみんなでにゃんにゃんしよう。
0722名無しさん
2018/02/22(木) 08:22:03.30ID:ZfJdUu9Q0723名無しさん
2018/02/22(木) 09:47:03.64ID:V7r1fEpC0724名無しさん
2018/02/22(木) 10:08:26.96ID:75bd97bF0726名無しさん
2018/02/22(木) 11:52:58.45ID:aCVukv4w食らわされたのはクソ運転
お後がよろしいようで
0727名無しさん
2018/02/22(木) 11:53:43.53ID:p98aFTlx0728名無しさん
2018/02/22(木) 11:58:35.26ID:/Q1PCP9N0729名無しさん
2018/02/22(木) 12:02:19.01ID:fk0Yfwm8白菜が高過ぎて…
トライアル行っても半玉で398円もする
0730名無しさん
2018/02/22(木) 12:05:43.98ID:aCVukv4w0732名無しさん
2018/02/22(木) 12:17:17.62ID:TRZs+9rmhttps://www.city.beppu.oita.jp/doc/seikatu/sumai_tosi/anzen_koutuu/yotei1.pdf
大音響を発する訓練ってなんだろね?
戦闘ヘリの飛行とか?
0733名無しさん
2018/02/22(木) 12:22:00.57ID:mMEx/LHL久しぶりに食べたいです
0735名無しさん
2018/02/22(木) 12:40:40.24ID:IEKJi43tby金谷迫
0736名無しさん
2018/02/22(木) 12:42:22.10ID:HO6wzzCChttps://www.youtube.com/watch?v=wQbcOfRkfYk
【22.5万(前週比+0.1万)】
※朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47)/SakuraSoTV(23)/文化人放送局(11)/Chくらら(8)/TheFact(6)/言論TV(3)/林原Ch(0)
■朝日はどこの国の機関なのか!?
0738名無しさん
2018/02/22(木) 13:07:16.46ID:NrUV038N陸自はいつもやるから面倒くさいんで知らん。
0739名無しさん
2018/02/22(木) 13:13:30.67ID:TRZs+9rmまぁ自衛隊員もたいがいだけどw
0741名無しさん
2018/02/22(木) 13:22:44.25ID:VZ8s+v/N長崎に住んでた頃、普賢岳が噴火して被災したんだが
退院優しかったよ
当時高校生だった俺を優しく姫さま抱っこしてくれとわ
0743名無しさん
2018/02/22(木) 13:24:15.63ID:VZ8s+v/N0744名無しさん
2018/02/22(木) 14:08:59.55ID:0tyyWLiS大手コンビニが老舗築地煉り物店に商品卸しを打診したんだと
6時間?10時間?か忘れたが煮崩れや欠けが発生しちゃ駄目!なんだと
それで増粘剤や化学物質投入したんだと
それでも崩れるんで同業者に訊いたら〜魚のすり身を売ろうと思うな
その形の物を創作すると思え。だって
味はコンビニのが着くから変な味になる
って脱臭脱味した少々の魚と添加物山盛りと増粘剤。
「こんなもん作れるか!老舗看板に傷がつく!」ってコンビニ担当者着拒否したんだと
・・・・
土鍋で家で作れよ
「おでんの素」はほんの極少量で
食ったあとの口中の爽やか感・胃のスッキリ感にびっくりして
もう2度とコンビニおでん食う気起きないから
0746名無しさん
2018/02/22(木) 14:20:56.22ID:HFTuptQO高温の火砕流を吸ったせいで肺が焼けて豚の悲鳴みたいな声あげてるやつだっけ
自分も昔youtubeで見たけどトラウマ
0747名無しさん
2018/02/22(木) 14:21:47.10ID:HFTuptQO20秒くらいから
0749名無しさん
2018/02/22(木) 14:52:28.16ID:0U+PhXWv0750名無しさん
2018/02/22(木) 15:03:15.13ID:mMEx/LHLやはりあまり売ってないのですね…
昨秋大分に来たばかりなので自分の周りに売っていないだけかと思ってました
0751名無しさん
2018/02/22(木) 15:49:54.95ID:BmfKXmI9それ以外の地域だと殆ど売ってないよー お取り寄せしよう
0752名無しさん
2018/02/22(木) 16:38:26.57ID:HFTuptQO0754名無しさん
2018/02/22(木) 17:04:33.76ID:75bd97bF0757名無しさん
2018/02/22(木) 17:30:13.14ID:ddiE/2sk毎日毎食でも食べたいわ
0758名無しさん
2018/02/22(木) 17:30:47.69ID:0U+PhXWvマルミヤ金池か駅コープかフードウェイか…
0759名無しさん
2018/02/22(木) 17:33:16.34ID:IEKJi43t0760名無しさん
2018/02/22(木) 18:15:56.17ID:0U+PhXWvアホや…
0761女子高生 ◆ewMP0Ro5j6
2018/02/22(木) 18:16:58.48ID:BErr9SQ/0763名無しさん
2018/02/22(木) 18:33:48.13ID:oseDp59Ihttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519260816/l50
ミシュランに掲載
0764名無しさん
2018/02/22(木) 18:40:04.30ID:iVY1vtbE生きとったんかワレェ
0765名無しさん
2018/02/22(木) 18:52:11.27ID:D2I8Xnmi0766名無しさん
2018/02/22(木) 18:54:40.70ID:iVY1vtbEちょっと高い缶詰めでも買って帰ろうかな
0767名無しさん
2018/02/22(木) 19:24:35.06ID:k8VUnBzF0768名無しさん
2018/02/22(木) 19:55:02.79ID:p98aFTlx普通ALSOKやSECOMは常識やのにアフォやね。
0769名無しさん
2018/02/22(木) 20:03:06.84ID:n9AYCT9Y0770名無しさん
2018/02/22(木) 20:10:00.95ID:iV0Ie7v+ずいぶん来てたけどなんかあったのかなと?
0771名無しさん
2018/02/22(木) 20:13:36.20ID:98y4z1LE水泳でもすんの?
0772名無しさん
2018/02/22(木) 20:17:22.91ID:aCVukv4w0773名無しさん
2018/02/22(木) 20:24:06.97ID:98y4z1LE0774名無しさん
2018/02/22(木) 20:36:06.70ID:gh5KExk5下着は必要
0775名無しさん
2018/02/22(木) 20:41:58.50ID:id01zwmR糖質の方かな?
0777名無しさん
2018/02/22(木) 21:07:57.08ID:c8jluKUX0779名無しさん
2018/02/22(木) 22:07:21.12ID:gh5KExk5水道局でそんな顛末あった?
0780名無しさん
2018/02/22(木) 22:12:55.92ID:gh5KExk5「他にも女が居る!証拠見つけた!」「私とのじゃないバイブがあった!」
0781名無しさん
2018/02/22(木) 23:23:49.35ID:wnW8HBaF九州一周駅伝と同じ運命たどるかも…
0782名無しさん
2018/02/22(木) 23:41:13.76ID:+7NfYhdl勝ち負けはどうでもいいらしい
0783名無しさん
2018/02/23(金) 00:27:38.91ID:M2QBZuNM0784名無しさん
2018/02/23(金) 00:37:03.52ID:GSoPCiS6続報なし?
0785名無しさん
2018/02/23(金) 00:44:23.17ID:GBesaJrL嫁さん大分やろ?
0787名無しさん
2018/02/23(金) 05:54:05.08ID:zrmLKe7q0788名無しさん
2018/02/23(金) 07:40:27.29ID:Cy9Ck6vQああいうとこって捜索したのかな
人間が一人そんなに簡単に消えるのかな
どうでもいいけどいきなりってパークにできるんやね
0791名無しさん
2018/02/23(金) 12:34:37.64ID:fk9ZlG2K0793名無しさん
2018/02/23(金) 13:58:07.42ID:M2QBZuNMバラバラにされている可能性が高いと
親戚の元警察官が言ってた
島根のバラバラ事件も低身長だったし
0794名無しさん
2018/02/23(金) 14:10:02.16ID:TagOwFdLゴールしたのか
0795名無しさん
2018/02/23(金) 14:13:08.94ID:TagOwFdL紀文でだしてるから
イオンで売ってるよ
0796名無しさん
2018/02/23(金) 14:13:33.91ID:Z+vg01gi今日は駅伝ゴールだったんだね
流川通り下るのに30分以上かかったから、別大国道で事故かと思ってたよ
0797名無しさん
2018/02/23(金) 14:14:00.61ID:a/RZ1EHj0799名無しさん
2018/02/23(金) 14:44:06.32ID:X//9Qd+Gバラバラ殺人に興味あんの?
0800名無しさん
2018/02/23(金) 14:55:49.88ID:TagOwFdL骨をそのままにするから
ばれるんであって
埋めて1ヵ月もすれば
骨になるからその骨を集めて
粉砕機のランマーでがちゃぎゃにして
庭にまいとけば完全犯罪じゃ
わははははははははは
0802名無しさん
2018/02/23(金) 15:56:37.37ID:TagOwFdL船借りて釣りにいけばいい
んで魚網に死体クルクル巻きにすれば
魚が死体を食ってくれるから
ガス圧で浮かび上がってくる事もない
ブロック5,6個つけて
別府湾にポチャンで完全犯罪
な〜〜〜んちゃって
0803名無しさん
2018/02/23(金) 16:37:00.38ID:a/RZ1EHj0805名無しさん
2018/02/23(金) 17:52:04.55ID:E5cz7tgq博多出身の奴が大分に来たから都町案内したんだけど
ずっと「しょぼいっすね〜」って言われてクソ不快だったわ。
まぁ20代の奴だし、そういうところ常識ないんだろうけどさ。
0806名無しさん
2018/02/23(金) 17:56:55.15ID:caq/Du060807名無しさん
2018/02/23(金) 18:00:00.88ID:/iUyCSLn0809名無しさん
2018/02/23(金) 18:45:33.53ID:OaEBJc0mで、実際何しよる会社なん?
0810名無しさん
2018/02/23(金) 18:53:25.60ID:GffBTUZ/そいつがバカ過ぎるしおまえも知識ねーのかよ?
そもそも中洲と都町を比べる事自体がおかしいだろ
地方都市の盛り場なんかどこも似たようなもん
0811名無しさん
2018/02/23(金) 18:53:53.04ID:QnWKQJc90813名無しさん
2018/02/23(金) 18:55:35.61ID:QnWKQJc9魚に食わすって
書いてあるだろ
考えろ
0814名無しさん
2018/02/23(金) 19:10:41.04ID:H+H6Z9Z8肉やら骨やら毎日のようにゴミがでるから
普通にまぜて捨てればいい
ラーメン屋も骨やらゴミが凄いから疑われないかもなぁ
0815名無しさん
2018/02/23(金) 19:16:26.57ID:QnWKQJc9科捜研なめたら怒られまっせ
血〜〜〜はルミノール反応で1発ですわ
やけん シバク時は首
やり方は教えられまへん
危ないさかいな
なーんちゃって
0816名無しさん
2018/02/23(金) 19:29:34.65ID:H7V3704sじゃんジャングル公園中心に風営飲食店密度高い地帯の大きさの
大分市都町は全国区並よ
0817名無しさん
2018/02/23(金) 19:33:23.45ID:/iUyCSLn科捜研の女を毎週見てる俺が言うのだから間違いない
0818名無しさん
2018/02/23(金) 19:36:05.80ID:QnWKQJc9妄想マニアはつらいのぉおおおおおおおお
0819名無しさん
2018/02/23(金) 19:39:52.65ID:H7V3704s銀座なんて府内城址から九電までの石畳道にポツポツ桃源ビルがあるようなもんだ
まあ色々と語る前に経験しろ
0820名無しさん
2018/02/23(金) 22:02:55.71ID:OxRellvc0822名無しさん
2018/02/23(金) 22:09:47.92ID:rynrOLeUhttps://youtu.be/Kc3tFF2zM1s
0823名無しさん
2018/02/23(金) 22:11:33.22ID:H7V3704sそれは断じてお前そのものまで否定する
0825名無しさん
2018/02/23(金) 22:40:24.95ID:H7V3704s都内高得点寿司屋だらけ
・・・大分人もたまにはラウンジ21でディナー食って場慣れして
県外出向いたときはより良いホテル泊まってその地の最高を嗜めよ
じゃなきゃ大分人得意口調「なんでん一緒・なんしてん同じ」に総てがそうなる
自分が変わらり向上心をもたなきゃどこの寿司も同じになるの。
0826名無しさん
2018/02/23(金) 22:41:32.72ID:MAdYR8Mp0827名無しさん
2018/02/23(金) 23:09:40.09ID:rynrOLeU5、6千円で綺麗なホテルが多い。飲食店も多い。
池袋ー大塚ー巣鴨の5、6千円ビジホは要注意。糞汚い、臭い、古い最悪w
テレビ以外は昭和のまま止まってるw
0828名無しさん
2018/02/23(金) 23:54:53.62ID:x26AmaWCおまえバカなのかよ?
世界の京都&浅草は週末はビジホでも高額だ
特に浅草はスカイツリー効果で以前よりかなり高めになった
比較的安価なのは日曜だけだ。
0830名無しさん
2018/02/24(土) 00:02:42.43ID:XU/WCxpg❗
0832名無しさん
2018/02/24(土) 00:21:43.56ID:AWVdMdRlいつも火曜日〜金曜日しか泊まらないから土日は知らん。
京都も浅草も2週間〜1ケ月前なら5千円台いくらでもあるやん。(桜の時期以外)
0833名無しさん
2018/02/24(土) 01:04:26.45ID:h0RGKYDuそれなりに名の通ったビジホやチェーンビジホは高めになってるよ。
0834名無しさん
2018/02/24(土) 01:32:23.93ID:AWVdMdRl何当たり前な事言ってんの?w
同じ5〜6千円のホテルなら浅草に綺麗なホテルが多いからオススメって言ってるやん。
池袋近辺の5〜6千円台口コミ情報見てみ。汚い臭いコメントが溢れてて笑うからw
0835名無しさん
2018/02/24(土) 01:32:55.19ID:8leFmmBu0836名無しさん
2018/02/24(土) 01:44:46.60ID:AWVdMdRl2月はポンタカードのポイント二千円分割り引いて3,500円でツインに泊まれた。禁煙者は空いてるツインやダブルに回してくれる事が多いらしい。
>>835
東京のアパホテル1度泊まってみたいな。特に新宿のデッカいアパホテル。
博多の駅前3丁目?アパは糞過ぎて泊まる気にならない。
0837名無しさん
2018/02/24(土) 02:23:22.99ID:h0RGKYDu浅草や京都は綺麗でお洒落なカプセルタイプが急激に増えてる
古くてカビ臭いしみたれった部屋に泊まるならカプセルの方が快適
0838名無しさん
2018/02/24(土) 05:49:00.17ID:Mg6yw1Z+長崎屋ってまだあるの?
0840名無しさん
2018/02/24(土) 07:50:55.47ID:UTLx2gmQ0841名無しさん
2018/02/24(土) 07:52:15.18ID:Fc/JKHAv0842名無しさん
2018/02/24(土) 08:49:11.47ID:BCjT7kBy最寄駅新宿などと広告うってるとこもそーとーやヴぁいぞ
戦前に建てたの?っていうくらい古くてくさい宿だぜ
0843名無しさん
2018/02/24(土) 09:14:35.23ID:QXX2oKys土地勘が無いならターミナル駅は外すが正解
どこに行くにもアクセス良好なんだし
0844名無しさん
2018/02/24(土) 09:19:00.50ID:BCjT7kByすぐ覚えられるけど?
地下街とターミナル駅の複合施設は慣れればコツがわかるよ
待ち合わせは広い東口より狭い中央東口派だったなあ・・・
0846名無しさん
2018/02/24(土) 09:34:11.08ID:JtU4mD17そういうのは人によって得手不得手があるものだから。
一度覚えれば簡単なんだけど人によっては苦手な人は覚えるまでが大変。
新宿駅といえばしょんべん横丁によくいったなあ。
もう再開発で取り壊したんだっけ?
0847名無しさん
2018/02/24(土) 09:41:20.77ID:BCjT7kByなぜわかった?w
九州もん同士で中央東口で待ち合わせ
歌舞伎町への道中で桂花ラーメンのターロー麺食って
とんこつスープを懐かしむのがお決まりだった
帰り道のさくらや・ヨドバシでなぜかゲームソフト買ってた
>>846
東京に住んじょった頃の話やけん
今のことはわからん
0848名無しさん
2018/02/24(土) 10:58:41.98ID:AWVdMdRl駅構内図を頭に叩き込んでYouTubeで乗り換え動画を何度も見たから。
でも俺は基本的に方向音痴だから地下にもぐると100%迷う。
地下鉄も1番古くて深度の浅い東京メトロ銀座線(渋谷浅草間)だけしか利用しなかった。
秋葉原駅乗り換えのつくばエクスプレス駅が恐ろしいくらい地下に降りていくので笑ってしまった。
どんなに小さな駅でも都内の駅は必ずYouTubeに動画があるから、初めて東京に行く人は利用するであろう駅を下見するといいよ。
0849名無しさん
2018/02/24(土) 11:11:48.15ID:Q7XqWhiy老人どもの思い出話は家族と…
あ、いねぇか。すまん
思う存分語ってくれ
0850名無しさん
2018/02/24(土) 12:00:20.90ID:dqhnMvdq0853名無しさん
2018/02/24(土) 12:15:34.98ID:XU/WCxpg0854名無しさん
2018/02/24(土) 12:19:41.88ID:BCjT7kBy駅から徒歩15分以内ならまともだってことだろ
0855名無しさん
2018/02/24(土) 12:53:28.62ID:NfDHv1/+県立に行きたいやつは全員入れればよくね?
0856名無しさん
2018/02/24(土) 12:54:53.58ID:zXW/21Wn人が多すぎ
ターミナル駅を外す方が移動しやすい
個人的に良く利用するのが神田駅だな、手頃な飲食店も多いし東京駅すぐだし羽田や成田にもアクセスしやすい
あと上野より上野御徒町の方が便利だし、平日なら浅草も比較的安価でホテルに泊まれる
0857名無しさん
2018/02/24(土) 13:07:24.89ID:XU/WCxpgは?
0859名無しさん
2018/02/24(土) 13:32:29.50ID:j1BofYzK東明も分高も楊志館も
0860名無しさん
2018/02/24(土) 13:37:01.83ID:jNT5v6Bz0861名無しさん
2018/02/24(土) 14:00:45.34ID:dqhnMvdq0862名無しさん
2018/02/24(土) 15:25:11.09ID:j1BofYzK明日は雨予報だから洗濯機2回転
0863名無しさん
2018/02/24(土) 15:31:35.91ID:NfDHv1/+0864名無しさん
2018/02/24(土) 15:54:33.03ID:TC8jbKeM0865名無しさん
2018/02/24(土) 16:24:21.15ID:j1BofYzK0866名無しさん
2018/02/24(土) 16:39:18.14ID:783xoD6k0867名無しさん
2018/02/24(土) 17:10:59.12ID:NfDHv1/+0868名無しさん
2018/02/24(土) 17:23:09.40ID:ZMoIfNct0869名無しさん
2018/02/24(土) 17:23:42.34ID:mpwZNOzwドリフ観るぜ〜
0870名無しさん
2018/02/24(土) 17:24:42.32ID:FT3FsnzX0871名無しさん
2018/02/24(土) 17:31:26.07ID:XU/WCxpg0872名無しさん
2018/02/24(土) 17:35:23.06ID:XU/WCxpgたまにはエグゼクティブクラブフロア利用せんと
世間の事も世界の領分も分からんまま大分土人に埋もれて
老後はキレる老人の仲間入りするよおおお
0874名無しさん
2018/02/24(土) 18:03:17.50ID:XU/WCxpgブルーの後に西方の湯
向こうじゃウエルカムシャンパンの後にジャグジー
0875名無しさん
2018/02/24(土) 18:22:31.47ID:M+briqCK何がジャグジーや
風呂の中で屁でもしとけやw
0876名無しさん
2018/02/24(土) 18:30:57.77ID:XU/WCxpgやっぱ気持ちいいもんよ
0877名無しさん
2018/02/24(土) 19:28:20.03ID:AWVdMdRlそいえば楽天トラベルは一回だけ使ったわ。糞ホテルひいてそれっきり楽天利用してないw
0880名無しさん
2018/02/24(土) 20:47:13.49ID:Fc/JKHAv福徳は元桜ヶ丘(現楊志館)の系列かな?
桜ヶ丘のときにバカゴにも学歴を与えたい親からから高い授業料集めて金が貯まったから名前変えてから偏差値高い生徒集めるようになったと思ってたんだが
0881名無しさん
2018/02/24(土) 20:55:22.80ID:fktS7tbx0882名無しさん
2018/02/24(土) 21:46:20.38ID:GT2+rVrkノリと勢いで生きてるやつだいたい低学歴
0883名無しさん
2018/02/24(土) 21:54:52.21ID:j1BofYzK0884名無しさん
2018/02/24(土) 22:42:00.38ID:NfDHv1/+わしが現役のときは推薦は300点満点の1割が合格ラインて聞いたぞ
0885名無しさん
2018/02/24(土) 23:41:07.08ID:dqhnMvdq今も生徒の質はお察し。
偏差値もネットで見たら下から2、3番目だった気がする。しかも県内。
0886名無しさん
2018/02/24(土) 23:43:45.21ID:Fc/JKHAv0887名無しさん
2018/02/24(土) 23:44:40.88ID:dqhnMvdq去年の夏はあのコンビニに駐車場で口に含んだお茶かなんかをかけあいこして騒いでた。
さすがにコンビニの店員が出て来たら止めたけど。
周りのお客の怪訝そうな顔よ。
0888名無しさん
2018/02/24(土) 23:47:30.19ID:xIPDWluAでも楊志館とか城南とかは素行が悪いのが目立ちすぎて
同じ制服を着てるだけで真面目な子まで世間から同類の目で見られるっていう。
0889名無しさん
2018/02/24(土) 23:49:17.50ID:bn/47EWG0891名無しさん
2018/02/25(日) 00:00:09.54ID:qylB8/pR0892名無しさん
2018/02/25(日) 00:30:41.37ID:tvyngPuh0893名無しさん
2018/02/25(日) 01:08:56.39ID:tD87DOZX0894名無しさん
2018/02/25(日) 01:15:53.43ID:tvyngPuh0895名無しさん
2018/02/25(日) 01:30:23.44ID:BUQLvfhJthat specializes in research and advocacy
in the areas of toxic chemicals, agricultural subsidies, public lands, and corporate accountability.
0896名無しさん
2018/02/25(日) 02:21:42.91ID:AzcNDQ0Ghttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018022201271
勤務先の大分市役所に侵入したとして、大分県警大分中央署は22日、建造物侵入容疑で、市下水道部職員の遠藤浩二容疑者(37)=同市顕徳町=を逮捕した。同署によると容疑を認め、女性の下着を盗むためだったと供述しているという。
逮捕容疑は21日午後11時50分ごろ、大分市城崎町の市役所分館に、窃盗目的で侵入した疑い。
同署によると、防犯センサーの反応で異常を察知した警備員が、女性更衣室で下着数点を持った遠藤容疑者を発見。通報を受け駆け付けた警察官が逮捕した。窃盗容疑での立件も視野に調べている。
市によると、遠藤容疑者は2001年に採用され、下水道の設計工事を担当している。
0897名無しさん
2018/02/25(日) 03:45:17.13ID:qylB8/pR脱いで帰るのか?
0898名無しさん
2018/02/25(日) 06:26:14.06ID:C/md+SVsいくら合格可能でも通学が面倒だとな
0899名無しさん
2018/02/25(日) 06:32:12.81ID:3W6Klwycたしかに!w
このニュースのもっとも不審な点は
職場の更衣室に下着を置いておく人がいるのか?wってことだよね
自分の狭い範囲内ではそういう人は一切いない
0900名無しさん
2018/02/25(日) 06:35:11.78ID:Mt0jB4gV盗んだのではなく女装癖があるとか(笑)
0901名無しさん
2018/02/25(日) 07:06:51.19ID:QXTM0QE2プールの更衣室や部室などに下着を置いたりしないよ
水着をプールの更衣室に干している男子はいるにはいたが少数だった
女子は下着も水着も自宅以外に置くことはしないよ
0902名無しさん
2018/02/25(日) 07:08:07.37ID:ho/xpKDK0903名無しさん
2018/02/25(日) 07:11:50.08ID:2M5XPNpw0906名無しさん
2018/02/25(日) 07:17:51.93ID:+TMLefy4侵入する方も更衣室に下着が置かれていることを知っていたっていうのが変。
防犯センサーがあることも知っているだろうし。
本当に下着を盗みに入ったのかな?
0907名無しさん
2018/02/25(日) 07:38:20.72ID:FmlKPPrM0908名無しさん
2018/02/25(日) 08:18:50.78ID:ifSFWiVy人生棒に振ってまでおまえのパンツに賭ける情熱に感動した
頭に被って臭い嗅ぎながらコスるのが唯一の楽しみだったんだな。
0911名無しさん
2018/02/25(日) 09:15:30.36ID:5S4C95Xr0912名無しさん
2018/02/25(日) 09:16:25.28ID:CtDfzuvf0913名無しさん
2018/02/25(日) 09:27:24.26ID:aY1esHwX0915名無しさん
2018/02/25(日) 11:42:57.78ID:GqIz6/uC普通にイケメンっぽいな
0916名無しさん
2018/02/25(日) 11:51:20.92ID:XfCBvO/n↓
>>778
↓
(1): 02/23(金)22:06 ID:Fz1U3PlH0(1) AAS
下水道の課って言えば美人公務員として有名なイトウさんがいるとこじゃね
0917名無しさん
2018/02/25(日) 12:09:13.45ID:Mt0jB4gV0918名無しさん
2018/02/25(日) 12:34:10.90ID:oI1FCYaj0919名無しさん
2018/02/25(日) 12:36:14.99ID:oI1FCYaj0920名無しさん
2018/02/25(日) 14:48:06.89ID:D2KSuFid0921名無しさん
2018/02/25(日) 15:41:45.59ID:3lISzxAX差し支えなければなんで中卒になったのか理由が知りたい
0922名無しさん
2018/02/25(日) 15:51:25.70ID:j7UEfK2M皆さんはどこに行ってますか休日は
0923名無しさん
2018/02/25(日) 15:51:45.84ID:ZyD1Dh7H自分に誤って謝る過ちから危めてる最中に殺めるまで追い込むな!って
0925名無しさん
2018/02/25(日) 16:31:56.11ID:Sb3aLYFP0926名無しさん
2018/02/25(日) 16:33:38.32ID:FmlKPPrM0927名無しさん
2018/02/25(日) 16:33:57.39ID:kdnk0QiL0928名無しさん
2018/02/25(日) 16:51:10.22ID:nnhfsCrJ0929名無しさん
2018/02/25(日) 16:53:17.58ID:kdnk0QiL0930名無しさん
2018/02/25(日) 17:51:20.76ID:j7UEfK2M0931名無しさん
2018/02/25(日) 18:02:33.56ID:1Yazsdqc0932名無しさん
2018/02/25(日) 18:04:55.12ID:j7UEfK2M中心部に府内城創建するしかありませんね
0933名無しさん
2018/02/25(日) 18:05:41.95ID:FmlKPPrM0934名無しさん
2018/02/25(日) 18:28:49.22ID:vdPsfYyY沢山あるやん。中心部にもあるし野津原だっけ?有名なとこもあるし。顕徳のデウス温泉なくなったのはおしい。
0935名無しさん
2018/02/25(日) 19:23:30.47ID:71vzrE47山ほどあるぞ。
別府、由布院に多い単純泉と違って
大分市の温泉は麦茶色のモール泉ってのが多い。
より効能がありそうなんで、別府の俺でも行くくらい。
0936名無しさん
2018/02/25(日) 19:36:02.16ID:xB+ZoJgf0937名無しさん
2018/02/25(日) 19:42:37.42ID:+eEaXCYK効能なんかあるかバカちんが
君みたいなナンチャッテ温泉ツウが一番面倒なんだよ
黙って湯に浸かってとっとと帰りなさい。
0939名無しさん
2018/02/25(日) 19:47:10.34ID:xB+ZoJgf0940名無しさん
2018/02/25(日) 20:36:29.62ID:GqIz6/uC0942名無しさん
2018/02/25(日) 20:47:16.59ID:vdPsfYyY茶色いのは湯冷めしにくいから冬によく入る。
あと大分市の海に近い温泉は塩分が多いせいか俺みたいなアトピー持ちで乾燥肌には風呂上がりのつるつるすべすべ肌はとても助かる。肌が奇麗になるので女性客が好む。
0943名無しさん
2018/02/25(日) 20:52:42.03ID:GqIz6/uC0944名無しさん
2018/02/25(日) 20:54:53.77ID:FmlKPPrM0945名無しさん
2018/02/25(日) 20:58:41.75ID:ZyD1Dh7Hじゃな
遊び人都会人満足させるに飲食店で数件
ソープは↓
自然系で竹田名水茶屋川魚とか塚原の里地鶏とか
0946名無しさん
2018/02/25(日) 21:11:58.40ID:xB+ZoJgf0947名無しさん
2018/02/25(日) 21:12:42.49ID:xB+ZoJgf0948名無しさん
2018/02/25(日) 21:25:11.64ID:R5b/IKie0949名無しさん
2018/02/25(日) 21:50:38.00ID:CtDfzuvf観光もドリンクをぼったくりで売るような古臭い昭和テイスト満載だから物珍しさで一度は訪れても二度は来ない
0950名無しさん
2018/02/25(日) 21:50:54.08ID:oI1FCYajWhat comes to your mind when you hear "sodane"?
In my case, well…
EAST END×YURI - DA・YO・NE
https://youtu.be/ZF99pK_go9g
Wobbuffet(Pokemon)
Soda-san(SKE48)
0951名無しさん
2018/02/25(日) 21:55:24.32ID:xB+ZoJgf0952名無しさん
2018/02/25(日) 22:45:43.34ID:kdnk0QiL0953名無しさん
2018/02/25(日) 23:16:56.96ID:D2KSuFid0954名無しさん
2018/02/25(日) 23:20:37.14ID:KnCEw+Z10955名無しさん
2018/02/25(日) 23:31:03.80ID:D2KSuFidなんだったんだ
0956名無しさん
2018/02/25(日) 23:33:05.64ID:ZyD1Dh7Hぼったくりと見栄虚勢がまったく繋がらないんだよね・・・
あんた根っからの負け組?
0957名無しさん
2018/02/25(日) 23:56:53.56ID:7N+tq1LM0958名無しさん
2018/02/25(日) 23:59:14.77ID:1Yazsdqc0959名無しさん
2018/02/26(月) 00:19:54.15ID:X7oE1qq9大分市8度って
壊れてね?
窓を開けたが0度とかありえん
0961名無しさん
2018/02/26(月) 01:04:53.26ID:zDVOfhjz少し低めになるやろ
0964名無しさん
2018/02/26(月) 07:04:33.57ID:FzdWV5kPもう着てるやつ見ないからなおしたわ
まださみぃけど
0965名無しさん
2018/02/26(月) 07:20:17.57ID:78G5ufr90966名無しさん
2018/02/26(月) 07:29:00.23ID:M7ZmpNhu汽車を待つ君の横で
僕は時計を気にしてる
季節はずれの雪が降ってる
お隣の臼杵市が映画の舞台になったね。
0967名無しさん
2018/02/26(月) 07:37:34.34ID:iL6oyHuA0968名無しさん
2018/02/26(月) 07:39:26.22ID:FzdWV5kP監督が生きてた時は賑やかやった
0969女子高生 ◆ewMP0Ro5j6
2018/02/26(月) 08:08:58.35ID:9Q7W5FLW0970名無しさん
2018/02/26(月) 10:40:44.99ID:t5vbWGLoどこ中 出身?
0972名無しさん
2018/02/26(月) 13:36:54.60ID:Jw2uSNYH0975名無しさん
2018/02/26(月) 15:33:37.83ID:7DC5xjze0976名無しさん
2018/02/26(月) 15:48:34.27ID:rwqlq08d0977名無しさん
2018/02/26(月) 16:05:41.47ID:WgUbuYOq街からすぐやん
0978名無しさん
2018/02/26(月) 16:27:33.65ID:ZfIqdstchttps://www.youtube.com/watch?v=LpR4wJivgPw
■戦後の左翼とは何だったのか!?徹底的に討論
(ちなみに右翼街宣車の中身は反日左翼です。迷惑なアレやって誰が得するかを考えれば簡単です)
0979名無しさん
2018/02/26(月) 17:22:00.41ID:O6a3GmWT0980名無しさん
2018/02/26(月) 17:59:06.04ID:PGsjLw8mhttps://twitter.com/i/videos/967988715497734144
小宮山洋子 元民主党じゃんw
【パヨク動画】与党議員「時間外労働の実態調査を概算要求した時の大臣は?」 加藤大臣「小宮山洋子」⇒
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519629042/
0981名無しさん
2018/02/26(月) 17:59:32.72ID:XpmPPrFkこんなコピペするとみんな賛同してくれると思ってやっているの?
頭が残念な人がまた荒らしているな、って思われる可能性は考慮しない?
0983名無しさん
2018/02/26(月) 18:17:38.99ID:ocoLNTxf大分市のスレッド Part144
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1519636582/
0984名無しさん
2018/02/26(月) 18:24:49.67ID:AdCzxgKr0985名無しさん
2018/02/26(月) 18:29:09.79ID:iTd2mIl70987名無しさん
2018/02/26(月) 18:44:58.40ID:iL6oyHuA0988名無しさん
2018/02/27(火) 11:36:38.52ID:DK29j4Qo0989名無しさん
2018/02/27(火) 14:27:47.88ID:9gMaW7U80990名無しさん
2018/02/27(火) 14:29:54.60ID:mAHwcIrrところでそろそろ変質者の季節やな
0991名無しさん
2018/02/27(火) 16:15:38.86ID:nGoGNnuDヽ('∀`)ノ ノ_ζ
( ) 彡
/ω\
0992名無しさん
2018/02/27(火) 17:55:30.03ID:N0TeVU5j0993名無しさん
2018/02/27(火) 17:55:45.56ID:N0TeVU5j0994名無しさん
2018/02/27(火) 17:56:03.67ID:N0TeVU5j0995名無しさん
2018/02/27(火) 17:56:25.44ID:N0TeVU5j0996名無しさん
2018/02/27(火) 17:56:45.24ID:N0TeVU5j0997名無しさん
2018/02/27(火) 17:58:03.87ID:oMiOrUHm0998名無しさん
2018/02/27(火) 17:58:25.02ID:N0TeVU5j0999名無しさん
2018/02/27(火) 17:59:07.31ID:oMiOrUHm1000名無しさん
2018/02/27(火) 18:00:01.14ID:N0TeVU5j10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 20時間 36分 21秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。