北九州市小倉南区 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0149名無しさん
2018/02/28(水) 10:26:24.61ID:SzXANtDy年収1,000万円とか寝言はあっちに置いといて、現実的に新卒20万払い、ATM振り込み16万
程度ってことになるな。
IT企業の給与は基本的に安いので、首都圏移住の場合は、家賃補助、あるいは寮があるか
どうかを見ておいた方がよい。自分でマンションを借りて片道1時間半の通勤で何も残らない
では行く意味がない。
富士通は請負系の業務が中心。Visual Basicが分かる程度の人材を大量に必要としている。
NTTデータは通信系業務が中心。データ構造の設計など、数学知識とプログラム知識の両方
を必要としている。
DeNAはWebブラウザゲームが中心。JavaScriptを使って、即興でゲームが作れる程度の人材
を必要としている。
楽天はネット通販業務が中心。JavaScriptだろうな。詳しい人よろw
ユニクロは流通業務が中心。まずは売り場に配属して現場の業務を体験したあと、業務効率化
を狙う。
あと、IT人材確保は名目で、売り場の人材不足、慢性的な人材不足の営業部門、これらに配属
希望の人も、入れる可能性があるので試してみるといい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています