北九州市小倉北区★12
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
2018/02/02(金) 22:22:22.53ID:3f6/eJj6https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1506653944/
0850名無しさん
2018/08/11(土) 21:52:31.26ID:4Et5Ot24ひょっとして免許持ってない?
0851名無しさん
2018/08/11(土) 23:23:24.96ID:7MSKbxjVな〜んが車間たっぷり取るやw
運転する奴が「田川ナンバー」なんて言うわけねーしw
0852名無しさん
2018/08/12(日) 01:29:13.83ID:QROZ6REY0853名無しさん
2018/08/12(日) 03:01:49.37ID:bGTL9Ajr0854名無しさん
2018/08/12(日) 06:43:18.80ID:VX3a8Ril0855名無しさん
2018/08/12(日) 10:00:20.09ID:K6cdgTex完全に引きこもりだなww
0856名無しさん
2018/08/12(日) 10:27:12.06ID:ovY//S8v0857名無しさん
2018/08/12(日) 10:33:18.75ID:W7qGBBDK0859名無しさん
2018/08/12(日) 12:28:50.31ID:8DhU0jSQ0860名無しさん
2018/08/12(日) 14:23:54.72ID:J2MFNJ/T駐車場入るまでに混む記憶があって
あんま行かないんだよな
0861名無しさん
2018/08/12(日) 15:17:39.38ID:8DhU0jSQ田川君 Www
0862名無しさん
2018/08/12(日) 15:36:14.20ID:vKx9NNXk百貨店ではないと思うけど…イオン系になったりするんかねー。ありえない話だけど、PARCOとかOPAでも出来たらいいのにw
0863名無しさん
2018/08/12(日) 16:18:12.25ID:i/Gou4qI小倉でも門司寄り(富野とか)ならチャチャで、戸畑寄り(到津とか)ならコロナかねえ
コロナが出来る前は戸畑サティに行くって感じ
車を使わない人はリバーか
0864名無しさん
2018/08/12(日) 19:36:38.54ID:5UArS9FWただコレット跡地は博多マルイの2倍も面積があるので進出するとしても単独では無理
0865名無しさん
2018/08/12(日) 23:21:25.31ID:2DyzfXPeできれば全部3-4車線取れるくらい更地になる様ボコスカに北のミサイルが旧電車通りにだけ着弾
0866名無しさん
2018/08/13(月) 01:06:37.92ID:4tHG8lq10867名無しさん
2018/08/13(月) 01:22:09.54ID:scGhOAI/博多マルイの2倍もあるんだね。 小倉で需要があるかは分からないけど、外国人観光客向けの施設とかできたりして…( ̄▽ ̄;)
0868名無しさん
2018/08/13(月) 02:28:57.24ID:Ai2+YkWJ旦過市場移住させちゃえwww
0869名無しさん
2018/08/13(月) 10:39:27.90ID:UwABxFNQ0870名無しさん
2018/08/13(月) 12:09:39.52ID:xx9yH8cJ0871名無しさん
2018/08/13(月) 12:30:43.72ID:scGhOAI/学生さんが集まれば、魚町とかもお客さん増えるんじゃないかなー。
0872名無しさん
2018/08/13(月) 13:30:26.98ID:LItKzL8Y連書きせずに仕事しろよw
0873名無しさん
2018/08/13(月) 16:44:08.53ID:iRlARK2e閉店する前に寄ろうとしたらポスターが貼ってた。
でも単体で生き残れるのか?
0874名無しさん
2018/08/13(月) 18:18:22.93ID:8v42e4y5メイトも駅側に移して残りはオフィスにでもしたら良い
0875名無しさん
2018/08/13(月) 18:38:54.01ID:WoJH6LqC>>867
マルイは今工事中のビルに入るんじゃない?駐車場+マンションと思ったけどそうじゃないみたい
だな。あれだけのオフィスを一括に借りれる企業は北九州にはありません。安川とTOTOは自社
の敷地に本社ビルを建てて、ゼンリンはリバーウォークから戸畑の自社ビルに移転したね。
NTTもオフィスビルを造るようだし、そんなに北九州市にオフィス需要があるの?
コレット跡地はパルコが来たりして?対岸の下関大丸とタッグを組んで共通カードを造れば
シーモールの救済にもなるしね。天神は福岡パルコ+博多大丸の共通カードがあるし?
メインバンクの北九州銀行、山銀が考えそうな事じゃん?
0876名無しさん
2018/08/13(月) 20:12:39.67ID:v9yp9CBI延べ床5000ということは売り場面積は3000以下
郵便局と銀行保険会社店舗を引くとコレットの1フロア分もない
0877名無しさん
2018/08/13(月) 20:28:05.94ID:KfTx10s+缶ジュースすら買わない、
糞だけは、して帰るからな、
0878名無しさん
2018/08/13(月) 21:42:30.35ID:WoJH6LqCじゃあ、オフィスビルに決定だな。コレット跡地はアイム専門店に運営して、ファストファッション
や大型雑貨専門店とハンズを入れてもらうしかないな。
ネットにマルイが入るから、井筒屋を追い出した出てたけどホントなの?
0879名無しさん
2018/08/13(月) 22:20:39.08ID:v9yp9CBI買いたいものは家帰ってネットで買うからなあ
ヨドバシは店舗はショールーム兼倉庫なのでネット購入でも成り立つ
0880名無しさん
2018/08/13(月) 22:26:08.03ID:YTRLr6I/五筒 . 開花は花に見立てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開 . 花は花に見立てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花 . は花に見立てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は . 花に見立てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花 . に見立てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に . 見立てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見 . 立てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立 . てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立て . たローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てた . ローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル役! | 麻雀豆腐
majandofu.com/after-a-quad-five-pin - キャッシュ
五筒開花(ウーピンカイホウ)とは、ローカル役の一種です。そんなに知名度も高くないし、採用されることも滅多にありません。もはや忘れられつつある、影の薄いローカル役ですが、再びそんなローカル役にスポットを当てるべく、このページでは五筒開花を含めた ...
五筒屋 →→ 井筒屋(正)
五筒開花は花に見立てたロ . ーカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたロー . カル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカ . ル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル . 役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル役 . ! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル役! . | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル役! | . 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル役! | 麻 . 雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル役! | 麻雀 . 豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル役! | 麻雀豆 . 腐
0881名無しさん
2018/08/13(月) 23:53:57.53ID:iRlARK2eなにこいつ...
0882名無しさん
2018/08/14(火) 06:21:15.55ID:K50DgDeV送料無料、ポイント考えたら大幅にアマゾンよりいい。ヨドバシは必ず覗くな。
必要なもんある時。
まーアマゾンにどっぷり首まで浸かってる訳だが。
0883名無しさん
2018/08/16(木) 17:34:15.87ID:lXD5fOt70884名無しさん
2018/08/16(木) 19:58:12.35ID:s66tbU+K空港アクセスで検討されていたのは鹿児島本線小倉北区赤坂から分岐する在来線鉄道
仮に企救丘からモノレールを伸ばしても所要時間は現行のバスより遅くなり無駄
大昔の企救丘→下曽根駅(旧北九州空港)方面の延伸構想が現空港と混同されている
0885名無しさん
2018/08/16(木) 21:01:01.68ID:kJtMkXe5黒崎線は住宅街が広がってる地域だから採算が採れる可能性もあったと思う真ん中が広いからギリギリまで考えてはいたんだろうか黒崎が廃れて工場地帯で働く人も減ったからもう無理だね
小倉黒崎線は確かに路面電車当時はあそこが北九州の一番人口が集中してた中心線だったけど廃れすぎてもうダメだろうね
0886名無しさん
2018/08/16(木) 21:12:34.70ID:Ec0X/Uj9西鉄の小倉〜黒崎間ば専用軌道だったら、筑豊電鉄と相互乗り入れが出来て、結構沿線開発
が進んだと思います。路面電車のスピードだとJRには対抗出来ないよ。
0887名無しさん
2018/08/16(木) 21:31:34.49ID:lXD5fOt7鉄道ではないけど、下関北九州道路って言うのもあったよね。
0888名無しさん
2018/08/16(木) 23:11:43.29ID:s66tbU+K0889名無しさん
2018/08/16(木) 23:25:15.25ID:Fk5+5QLZ財界九州8月号読めよ(嘲笑)
0890名無しさん
2018/08/16(木) 23:34:51.51ID:kJtMkXe5小倉から鹿児島本線と違うルートで西鉄福岡まで直方飯塚経由で繋がってた可能性もあるね
エネルギー革命があったからやはりポシャったかな
0891名無しさん
2018/08/16(木) 23:36:08.90ID:kJtMkXe50893名無しさん
2018/08/17(金) 04:18:33.37ID:eV8Eu4Hg企救丘から下曽根経由して空港まで延長した場合、車両基地や整備場を共用できるメリットがある
利用者が少ない企救丘下曽根間は単線にして駅も長野緑地と津田あたりに1か所ずつ程度で
0894名無しさん
2018/08/17(金) 05:01:15.33ID:Q0ATfk9eお前文盲?w
【インフラ】「海峡横断道路」構想が着々と前進 災害時「代替機能」で必要性高まる
http://www.kyushu01.com/backnumber/index-m.html?ym=2018-8
0895名無しさん
2018/08/17(金) 07:10:13.97ID:W/zb44oh空港アクセスにモノレールは使えない。時間がかかりすぎる。現在でも終点まで20分ぐらいかかってる
のに、空港までだと1時間近くなるのでは?
それなら、小倉駅〜北九州空港の高速バスを15分間隔で走らせた方がまだ良いよ。
そっちの方が現実的。西鉄の福岡〜熊本、小倉間をみたらわかるんじゃない?
0897名無しさん
2018/08/17(金) 12:49:52.10ID:/GX5/cUM美観を考えろ
0898名無しさん
2018/08/17(金) 16:39:00.03ID:eXgNyvshだからそれ読んでどう解釈したらすぐできる結論になるわけ?
何もかも順調に進んだとして都市計画決定は2年後、計画段階評価着手は3年後、新規事業評価は4年後、事業化は5年後
そこから調査設計用地取得5年、工事着手後完成まで10年、最短で進んで計20年はかかる
下北の半分の規模の新若戸道路ですら計画指定から開通まで14年かかっている
下北はまだ計画指定もできてない
0899名無しさん
2018/08/17(金) 18:14:04.88ID:W/zb44ohそれよりも、鹿児島線と若松線を繋いでくれないかな?道路よりもそっちの方が良い、と思うよ。
そしたら、小倉〜若松が電車で10分ぐらいで行くんじゃないの?そしたら、若松の地盤沈下を
防げる、と思うけど市はなぜか?言わないね。
0900名無しさん
2018/08/17(金) 19:08:54.08ID:dEVij+1m戸畑駅と若松駅繋ぐのに何億かかるのか・・
0901名無しさん
2018/08/17(金) 19:16:04.32ID:i+OV2AqO0902名無しさん
2018/08/17(金) 20:20:10.07ID:nlnUkcn5人道トンネル掘るより
渡船維持する方が安上がりなんやろうな
大阪みたいに
0903名無しさん
2018/08/17(金) 20:32:51.57ID:j4bWNr0i30年前なら分かるけど今は何の意味もないと思う電車通勤よりも車通勤だし買い物も車だし若戸鉄道は利益出すの無理だと思う
0904名無しさん
2018/08/17(金) 21:09:35.48ID:zX9WsE8n今後新制度ができて建設費の半額補助とかになれば出来なくもない
0905名無しさん
2018/08/17(金) 22:46:23.30ID:Kl4/K5kF0906名無しさん
2018/08/18(土) 22:51:45.03ID:mMWfe2N40908名無しさん
2018/08/19(日) 12:09:27.27ID:1HQWSvtUもっとヨタ側に近づけるってことか
0909名無しさん
2018/08/19(日) 12:51:54.65ID:QxHDgar50910名無しさん
2018/08/19(日) 13:42:25.77ID:Eow4gPPf0911名無しさん
2018/08/19(日) 20:52:33.20ID:B5UtRcXB0912名無しさん
2018/08/20(月) 07:33:53.77ID:S6puNCm+増えないと思う(絶対に)
0913名無しさん
2018/08/20(月) 07:38:13.03ID:S6puNCm+0914名無しさん
2018/08/20(月) 10:34:00.77ID:y3df8Mneいつまでもスターフライヤーに忖度してないで国内LCCとスカイマークを誘致しろ
0915名無しさん
2018/08/20(月) 15:22:22.04ID:3ZXGsJKr「飛行機だけは勘弁な!」
だからどんだけ便利になろうが関係ないや
北九州市は年寄りだらけだから、ミニバスを増やすとかそんな方が良いかもしれんね
バス路線は充実してるけど、住宅地は狭くて急な坂道だらけで高齢者が運転せざるを得ないから
(バス停に出るまでがすげー大変!と怪我をしてよーく解った)
0916名無しさん
2018/08/20(月) 18:25:06.92ID:y3df8Mne0917名無しさん
2018/08/21(火) 03:53:05.66ID:Tf6yRKeiジジイの言いそうな戯言だな
あんたは70代くらい?
0918名無しさん
2018/08/21(火) 05:54:20.19ID:RAYd1KzY0919名無しさん
2018/08/21(火) 11:30:57.62ID:NGz+m2SB意外
南区には2つあるけど
0921名無しさん
2018/08/22(水) 08:27:21.04ID:/PaGfsnu0922名無しさん
2018/08/22(水) 12:22:24.73ID:U8ogt0E30924名無しさん
2018/08/22(水) 19:22:37.60ID:Nq5Jj3CL以前平和通と西港にあったけどあっさり潰れた
0925名無しさん
2018/08/23(木) 13:26:39.81ID:z33SKnwv西港には華さんという強敵が…
八幡西区の本城?にやよいと華さんが並んでいるけど、どっちが生きのこるのかな
0927名無しさん
2018/08/24(金) 08:04:46.39ID:jCPivW+Eモヤさまなんかで街かどに洋食屋がある東京っていいなあと思う
0928名無しさん
2018/08/24(金) 16:05:28.15ID:zzG3V41O0929名無しさん
2018/08/24(金) 21:07:18.09ID:uZ91vPA4コレットのサイゼリアがどうなるかわからんから、どうにかしてほしいんだが。
0930名無しさん
2018/08/24(金) 22:43:47.31ID:fOz3G4MD0931名無しさん
2018/08/24(金) 23:01:08.75ID:4y4a80it王将よりも隣の鉄なべ餃子の方が繁盛してるぞ。連休の時、鉄なべに行列が出来ていたのは
驚いたな。
0932名無しさん
2018/08/25(土) 01:29:13.93ID:9qHMYZ+Uガストと資さんしかまともに食う場所がない
お前の味覚変だわ
0933名無しさん
2018/08/25(土) 02:49:27.71ID:LuUQt7SPhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534041912/
閉経ババアの巣窟
0934名無しさん
2018/08/25(土) 04:10:40.15ID:cbJS68Zmマックで食うよりマシだろ。
鉄なべは酔ったら奴がいっぱいいた記憶がある
0935名無しさん
2018/08/25(土) 04:11:20.06ID:cbJS68Zmマックで食うよりマシだろ。
鉄なべは酔ったら奴がいっぱいいた記憶がある
0936名無しさん
2018/08/25(土) 10:28:48.09ID:NIhYD9uJ0938名無しさん
2018/08/25(土) 17:57:40.72ID:grJFC827最近行ってないけどサクサクでめっちゃ美味しいよね
0939名無しさん
2018/08/25(土) 19:15:18.31ID:a5abi16Gタバコ吸いながら入店して
睨まれた
あの頃は食べながら会話も禁止だったよね
あの頃の方が美味しい気がする
0940名無しさん
2018/08/25(土) 21:11:58.35ID:8JupYL6A0941名無しさん
2018/08/25(土) 21:23:36.48ID:8JupYL6Aこれミクスタのギラフェスのが見えてんのかな?
でも時間が1時間くらいズレてんだよな
0942名無しさん
2018/08/26(日) 00:34:06.61ID:pTgmZ6Roそんな店だったかな
連れと行っても客多いから席バラバラで食う事ばかりで気付かなかった
0943名無しさん
2018/08/26(日) 07:13:41.27ID:lGe4+5Wp井筒屋より古いとか、そこは不明
0944名無しさん
2018/08/26(日) 16:14:05.97ID:k3frQ7FI残業不払いや労災隠し
個人情報漏洩
工場爆破事故(それに伴う労災隠し)
障害者雇用の水増しなど
悪事三昧
0945名無しさん
2018/08/26(日) 20:30:28.34ID:F+oC0iLO0946名無しさん
2018/08/26(日) 20:40:57.02ID:za7rXlaZにしても店内が狭いね。 人とぶつかりそうになるわ。郊外に作って欲しい
0948名無しさん
2018/08/27(月) 17:49:51.90ID:N1UCT6i4レーダー真っ黒やん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。