北九州市小倉北区★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/02/02(金) 22:22:22.53ID:3f6/eJj6https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1506653944/
0800名無しさん
2018/08/07(火) 20:27:47.18ID:a6DT9OZyそれ、どう言う事?実際、そのような構想があるのか?
私は、個人的な意見、自分のマーケティングを語っただけだよ。答えてよ?
0801名無しさん
2018/08/07(火) 20:28:48.28ID:2MsDtrjX企業経営に口出しするほどおまえに権限でもあるのか?w
0802名無しさん
2018/08/07(火) 20:47:24.39ID:a6DT9OZyそんな権限とかある訳ないでしょう?だって、私はセントシティ北九州の人で無いからね。
もし、私が経営権を持っていたら、大丸傘下のパルコを誘致して>>796のようなテナントを入れて、下関大丸と
共通カードを創って、北九州市と下関市の客を取り込みます、そのようにしますよて事。
あくまでも妄想だから。何でそんなに2CHの書き込みに目くじらを立てるのか?
0803名無しさん
2018/08/07(火) 20:48:52.52ID:2JBIhnVS公言には法的責任が伴うけどそれは記憶にないのか?w
0804名無しさん
2018/08/07(火) 21:02:51.28ID:a6DT9OZy私は、苅田町の下級労働者で自分の気ちがい妄想を2CHで好き勝手に言ってるだけだよ。
そんなに絡むなよ。私が起業スパイでもやってるて事?
裁判になっても、自分の気ちがい妄想を2CHで書き込んだ!と言って終わるよ。
0805名無しさん
2018/08/07(火) 21:06:44.65ID:2JBIhnVS「盗賊は故郷で悪事を働かず(中国の故事)」の法則どおりだなw
苅田町スレでやれw
わざわざ小倉まで出てくるなw
0806名無しさん
2018/08/07(火) 21:47:00.87ID:x2Ayw8usパルコの方が若者って感じかな
関東の駅周辺には丸井が少なくない
ただ小倉はぎりぎりアウトかセーフか
ちょっと分からん
0807名無しさん
2018/08/07(火) 21:48:10.99ID:x2Ayw8usおっさんでもありかな
0808名無しさん
2018/08/07(火) 22:12:08.75ID:72OU/DdE南区の野望は鎮圧されるw
0809名無しさん
2018/08/07(火) 22:24:14.78ID:yxyWaGmtのぞみ停車駅を失ってまで得るものはないからなw
0810名無しさん
2018/08/07(火) 23:05:12.00ID:YP39zcW10811名無しさん
2018/08/07(火) 23:14:44.49ID:iPG6DnqNhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A8%92%E4%B9%B1%E7%BD%AA
騒乱罪(そうらんざい)とは、多衆が集合して暴行・脅迫を行うことにより公共の平穏を侵害することを
内容とする犯罪類型である(刑法106条)。1882年(明治15年)施行の旧刑法では兇徒聚衆罪(きょうと
しゅうしゅうざい)と呼ばれ、元老院の刑法草案審査局の要求により、過激化の一途を辿る自由民権
運動や社会運動の鎮圧を目的として、新律綱領、改定律例の兇徒聚衆の規定を継承する形で制定
された。1907年(明治40年)制定の刑法で騒擾罪(そうじょうざい)に変わり、1995年(平成7年)の刑法
改正で騒乱罪に変わった。
保護法益[編集]
騒乱罪の保護法益は公共の平穏である(判例、通説)。ただし、不特定または多数人の生命・身体・財
産であるとする説(平野龍一、前田雅英)もある。
主体[編集]
騒乱罪の主体は集合した多衆である。
「多衆」とは多数人の集団を言う。 多衆と言えるためにはその集団による暴行・脅迫が一地方の平穏を
害する程度でなければならない。
「集合」とは、多人数が時と場所を同じくすることを言う。 必ずしも組織されていることを要しない。
行為[編集]
騒乱罪における行為は、多衆で集合して暴行・脅迫を行うことである。
騒乱罪における暴行・脅迫は最広義の暴行である。 暴行・脅迫の客体は個人・公衆たるを問わない。
物であってもよい。
暴行・脅迫は一地方の平穏を害する程度のものでなくてはならない。
主観的要件[編集]
騒乱罪は多衆犯である。したがって騒乱罪における暴行・脅迫は多衆の共同意思に基づいたものであ
ることを要する。
共同意思の性質 共同意思は必要かについては必要説・不要説がある。必要説が判例・通説である。
共同意思の内容 共同意思は多衆の合同力をたのんで自ら暴行・脅迫をなす意思ないしは多衆をして
これをなさしめる意思とかかる暴力・脅迫に同意を表し、その合同力に加わる意思とから構成され、未
必的なものであってもよいとされる(最判昭35.12.8刑集14・13・1818)
法定刑[編集]
首謀者:1年以上10年以下の懲役又は禁錮
指揮者・率先助勢者:6月以上7年以下の懲役又は禁錮
付和随行者:10万円以下の罰金 但し、内乱罪と違い、首謀者が居なくても罪が成立することに注意
(以下リンク先参照)
0812名無しさん
2018/08/07(火) 23:45:36.89ID:9dqUZFicうちの子もお金は服に使わずあるあるシティで色々買ってくる
お友達もそんな感じで、あるあるシティ以外で何か買ってきたと思ったら
シロヤのお菓子等の食べ物系
試しに聞いてみたんだが、小倉駅らへんで服か何か買い物してこいって
5000円渡したらどこに行く?と聞いたらあるあるシティ…
服はしまむらで良いそうで
0813名無しさん
2018/08/07(火) 23:53:17.70ID:A+cCB6yB___|_( :ヽ|l
(__ ̄) ̄::l はい、お注射
_, -ーー- 、___ {__ )::::::/i|
くるり (/=(◎)===ヽ) {__ )::::/ l
/ | ● ● | / {____)ノ l|i
// | (_●_ ) / | Ξ|
lll , l∪| / , '| Ξ| ll
`ミ / `.-ヽノ-‐'" , " l .Ξl ii
/ |l∧/フ ( .|. | Ξ| |l
(⌒)__|l/'" ヽ |.  ̄|_| ̄
.`"/  ̄` l .| || ズブリ
r─( l⌒` 、 /l .| ,.-||──-、
`--‐| /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
|__| | | /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ>>812
(⌒ / | | ,!::: : : : : : : : : : : : : : : : :',
 ̄ ̄ .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
.{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
0814名無しさん
2018/08/07(火) 23:54:03.38ID:9dqUZFic今の子は普通の子もアニメやゲームのグッズを買うし、中古品にもそんなに嫌悪感とかもない
テレビ番組の話題もほぼ出ないそうだし、昔とは全然違うんだなあって思う
そういえばファッション雑誌もあんまり売れてないそうね
雑誌はな〜と思ってたけど、ファッションよりスマホとかゲームかアニメか何かにお金をかけてる
0815名無しさん
2018/08/08(水) 00:00:26.12ID:/idK275j,.-―-、 | ノ ノ ヽ\
∩|~_ヽ.╋/∩ / ● ● | 痛いクマー
| ノ⌒ ̄ ̄⌒ヽ ミ ( _●_) ミ
/ ● ● | /  ̄ ̄\/⌒ゝ
| ( _●_) ミ 彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 |∪| 、゛ .ミ ヘ_/:::
| ヽノ 〈 . プス! . ミ ミ::::::::
〉、 ヽ._ _.\___ ミ ヽミ:::::
ヽ、__.〉|=|==|(⌒)++++][コ==- \:::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \___ ヽ:>>814
0816名無しさん
2018/08/08(水) 07:08:23.60ID:TsxllMDt今の女子高生はスマホでニコニコ動画とアロマテレビ、アマゾンドットコムを見てるんじゃないかな?
最近、ソニーの4Kの大型テレビに買えかえたけど、スマホ登録していれば大画面で4K画像が
楽しめるぞ。
https://www.sony.jp/bravia/androidtv/app.html?s_pid=jp_/bravia/_braviatop_androidtv/app_nm
昭和のおっさんからしたら、時代についていけない。
あるあるシティのアニメはスマホのネットテレビで見てると思います。
0817名無しさん
2018/08/08(水) 09:55:43.60ID:RY9015NNキョンキョンのブロマイドを嬉しそうに買ってたわw
0818名無しさん
2018/08/08(水) 10:00:40.87ID:UYqPVb2j私は明菜の下敷きと缶ペン買った記憶。
0819名無しさん
2018/08/08(水) 18:25:20.77ID:TsxllMDtどうやら私に言った事は事実みたい?
0820名無しさん
2018/08/08(水) 19:20:24.40ID:NW7eibBU0821名無しさん
2018/08/08(水) 19:40:37.11ID:TsxllMDt地下にもたくさんのファションの店が入っていたな。
0823名無しさん
2018/08/10(金) 09:19:44.39ID:KXbs/TMz>>229
>>230
>>234
>>235
黒崎は昭和から平成に変わった頃が一番華やかだった。あの時は、プリンスホテル、黒崎フォーラス
がオープン。井筒屋と長崎屋が街中にあり、商店街にはマックアビーのようなブッティックも
数多くあった。あの時が、黒崎が一番輝いていた時です。
その時の小倉は新幹線の駅がありながら暗い街だった。駅前にはごみごみした街中のお寺があり、
北口はkMMビルがポツーンとあるだけで、広大な駐車場があるだけだった。
が、しかし、平成になると小倉にいろいろな物が出来出す。93年にはリーガロイヤル、そごう、
ラフォーレ、アーバンボードナカイがオープン。97年には小倉駅ビルがオープン。00年には
チャチャタウンがオープン。03年にはリバーウォークがオープン。これでもう勝負あった、と
思ったね。今度、マルイの出店のうわさもあるらしい?
撤退しても、すぐに跡地に後継店が決まる小倉に対して、黒崎は全く決まらなかった。
プリンスホテルは撤退して跡地はロードサイド。長崎屋はビジネスホテル。トポスとデビューは
駐車場。八幡井筒屋は解体されて駐車場。黒崎フォーラスは撤退して格安店かベスト電器。
これだと、小倉に対抗出来る訳ないよ。さらに、個人で面白い商売をする人は門司港レトロや
下関の長府方面に行ってしまった。恐らく、黒崎メイトは解体されて介護付きマンションにでも
なるんじゃない?
小倉と門司港レトロ、下関唐戸が再開発された時点で、八幡や黒崎方面はオワコンになったん
だよ。
0824名無しさん
2018/08/10(金) 10:18:19.51ID:nqlsD9pS損さん
0825名無しさん
2018/08/10(金) 11:22:59.15ID:vAvkfF37今考えたら夢のようだ
0826名無しさん
2018/08/10(金) 18:41:13.54ID:9p319b4kあと昭和館とトキワで4スクリーン程度やん
昭和館2とトキワは成人映画だったし
今の方がずっとスクリーン数多いよ
0827名無しさん
2018/08/10(金) 19:14:10.44ID:UKvjAp2g西港や戸畑、下関にもあるし映画館は充実している
八幡にひとつもないのは気の毒ではあるが中間直方にもあるし、むしろ過剰気味
0829名無しさん
2018/08/10(金) 19:56:56.51ID:SspyJh0j0831名無しさん
2018/08/10(金) 21:05:37.53ID:0KYyN6iI普通に駅近くにあったが?
0832名無しさん
2018/08/10(金) 21:41:08.63ID:YBJxnF50http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533902628/l50
オウムと関係していたホラ吹きの安倍がこっそり核実験やってる件
0834名無しさん
2018/08/10(金) 21:56:54.99ID:H0LPB3l60835名無しさん
2018/08/10(金) 22:35:29.52ID:nL3xIz0x福岡市民は北九州ナンバーは嫌がったり、避けたりする。
0836名無しさん
2018/08/10(金) 22:41:49.56ID:V4yQHvWL0837名無しさん
2018/08/10(金) 22:46:53.60ID:/3h8nH5Y0838名無しさん
2018/08/10(金) 22:51:37.38ID:V4yQHvWL【北九州、山口】井筒屋が黒崎店・宇部店・コレットの3店舗を閉店
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)[sage] 投稿日:2018/08/02(木) 10:02:38.47 d
またまた北九州市小倉北区にインターネット関連企業が進出ですね!
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)[] 投稿日:2018/08/04(土) 15:17:41.56 d
福岡市内もイオンモールだと香椎にしか無いんだが。
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)[] 投稿日:2018/08/04(土) 15:28:57.69 d
むしろそんなにイオンモールが欲しいのか、だが。
ゆめタウンじゃダメなの?
0839名無しさん
2018/08/11(土) 07:16:46.94ID:7H1oFDjG0840名無しさん
2018/08/11(土) 07:46:44.44ID:7afB2ujl楽しいのかのう
0841名無しさん
2018/08/11(土) 12:38:02.93ID:WsOCq2+n0842名無しさん
2018/08/11(土) 15:59:29.26ID:GwSKlPQKそんなもん?
小倉界隈で観た作品だと
ツインズ、プレデター、フラッシュダンス、伊賀野カバ丸、ターミネーター2、
シザーハンズ、南極物語、グレムリン、推定無罪、時をかける少女(原田)、タッチ(アニメ)は
見た映画館が別だったような被ってるような?
上演館を覚えてる方いますか?
0843名無しさん
2018/08/11(土) 16:32:13.28ID:kOhgsCe30844名無しさん
2018/08/11(土) 18:32:25.77ID:YRrFDPKV0845名無しさん
2018/08/11(土) 20:25:08.68ID:PINS2KAr0846名無しさん
2018/08/11(土) 20:29:37.58ID:urw9J8xj昭和?何年頃の事?
0848名無しさん
2018/08/11(土) 20:37:25.66ID:0LWWmL2e田川ナンバーってどこに行けば見れんの?
0850名無しさん
2018/08/11(土) 21:52:31.26ID:4Et5Ot24ひょっとして免許持ってない?
0851名無しさん
2018/08/11(土) 23:23:24.96ID:7MSKbxjVな〜んが車間たっぷり取るやw
運転する奴が「田川ナンバー」なんて言うわけねーしw
0852名無しさん
2018/08/12(日) 01:29:13.83ID:QROZ6REY0853名無しさん
2018/08/12(日) 03:01:49.37ID:bGTL9Ajr0854名無しさん
2018/08/12(日) 06:43:18.80ID:VX3a8Ril0855名無しさん
2018/08/12(日) 10:00:20.09ID:K6cdgTex完全に引きこもりだなww
0856名無しさん
2018/08/12(日) 10:27:12.06ID:ovY//S8v0857名無しさん
2018/08/12(日) 10:33:18.75ID:W7qGBBDK0859名無しさん
2018/08/12(日) 12:28:50.31ID:8DhU0jSQ0860名無しさん
2018/08/12(日) 14:23:54.72ID:J2MFNJ/T駐車場入るまでに混む記憶があって
あんま行かないんだよな
0861名無しさん
2018/08/12(日) 15:17:39.38ID:8DhU0jSQ田川君 Www
0862名無しさん
2018/08/12(日) 15:36:14.20ID:vKx9NNXk百貨店ではないと思うけど…イオン系になったりするんかねー。ありえない話だけど、PARCOとかOPAでも出来たらいいのにw
0863名無しさん
2018/08/12(日) 16:18:12.25ID:i/Gou4qI小倉でも門司寄り(富野とか)ならチャチャで、戸畑寄り(到津とか)ならコロナかねえ
コロナが出来る前は戸畑サティに行くって感じ
車を使わない人はリバーか
0864名無しさん
2018/08/12(日) 19:36:38.54ID:5UArS9FWただコレット跡地は博多マルイの2倍も面積があるので進出するとしても単独では無理
0865名無しさん
2018/08/12(日) 23:21:25.31ID:2DyzfXPeできれば全部3-4車線取れるくらい更地になる様ボコスカに北のミサイルが旧電車通りにだけ着弾
0866名無しさん
2018/08/13(月) 01:06:37.92ID:4tHG8lq10867名無しさん
2018/08/13(月) 01:22:09.54ID:scGhOAI/博多マルイの2倍もあるんだね。 小倉で需要があるかは分からないけど、外国人観光客向けの施設とかできたりして…( ̄▽ ̄;)
0868名無しさん
2018/08/13(月) 02:28:57.24ID:Ai2+YkWJ旦過市場移住させちゃえwww
0869名無しさん
2018/08/13(月) 10:39:27.90ID:UwABxFNQ0870名無しさん
2018/08/13(月) 12:09:39.52ID:xx9yH8cJ0871名無しさん
2018/08/13(月) 12:30:43.72ID:scGhOAI/学生さんが集まれば、魚町とかもお客さん増えるんじゃないかなー。
0872名無しさん
2018/08/13(月) 13:30:26.98ID:LItKzL8Y連書きせずに仕事しろよw
0873名無しさん
2018/08/13(月) 16:44:08.53ID:iRlARK2e閉店する前に寄ろうとしたらポスターが貼ってた。
でも単体で生き残れるのか?
0874名無しさん
2018/08/13(月) 18:18:22.93ID:8v42e4y5メイトも駅側に移して残りはオフィスにでもしたら良い
0875名無しさん
2018/08/13(月) 18:38:54.01ID:WoJH6LqC>>867
マルイは今工事中のビルに入るんじゃない?駐車場+マンションと思ったけどそうじゃないみたい
だな。あれだけのオフィスを一括に借りれる企業は北九州にはありません。安川とTOTOは自社
の敷地に本社ビルを建てて、ゼンリンはリバーウォークから戸畑の自社ビルに移転したね。
NTTもオフィスビルを造るようだし、そんなに北九州市にオフィス需要があるの?
コレット跡地はパルコが来たりして?対岸の下関大丸とタッグを組んで共通カードを造れば
シーモールの救済にもなるしね。天神は福岡パルコ+博多大丸の共通カードがあるし?
メインバンクの北九州銀行、山銀が考えそうな事じゃん?
0876名無しさん
2018/08/13(月) 20:12:39.67ID:v9yp9CBI延べ床5000ということは売り場面積は3000以下
郵便局と銀行保険会社店舗を引くとコレットの1フロア分もない
0877名無しさん
2018/08/13(月) 20:28:05.94ID:KfTx10s+缶ジュースすら買わない、
糞だけは、して帰るからな、
0878名無しさん
2018/08/13(月) 21:42:30.35ID:WoJH6LqCじゃあ、オフィスビルに決定だな。コレット跡地はアイム専門店に運営して、ファストファッション
や大型雑貨専門店とハンズを入れてもらうしかないな。
ネットにマルイが入るから、井筒屋を追い出した出てたけどホントなの?
0879名無しさん
2018/08/13(月) 22:20:39.08ID:v9yp9CBI買いたいものは家帰ってネットで買うからなあ
ヨドバシは店舗はショールーム兼倉庫なのでネット購入でも成り立つ
0880名無しさん
2018/08/13(月) 22:26:08.03ID:YTRLr6I/五筒 . 開花は花に見立てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開 . 花は花に見立てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花 . は花に見立てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は . 花に見立てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花 . に見立てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に . 見立てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見 . 立てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立 . てたローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立て . たローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てた . ローカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル役! | 麻雀豆腐
majandofu.com/after-a-quad-five-pin - キャッシュ
五筒開花(ウーピンカイホウ)とは、ローカル役の一種です。そんなに知名度も高くないし、採用されることも滅多にありません。もはや忘れられつつある、影の薄いローカル役ですが、再びそんなローカル役にスポットを当てるべく、このページでは五筒開花を含めた ...
五筒屋 →→ 井筒屋(正)
五筒開花は花に見立てたロ . ーカル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたロー . カル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカ . ル役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル . 役! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル役 . ! | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル役! . | 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル役! | . 麻雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル役! | 麻 . 雀豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル役! | 麻雀 . 豆腐
五筒開花は花に見立てたローカル役! | 麻雀豆 . 腐
0881名無しさん
2018/08/13(月) 23:53:57.53ID:iRlARK2eなにこいつ...
0882名無しさん
2018/08/14(火) 06:21:15.55ID:K50DgDeV送料無料、ポイント考えたら大幅にアマゾンよりいい。ヨドバシは必ず覗くな。
必要なもんある時。
まーアマゾンにどっぷり首まで浸かってる訳だが。
0883名無しさん
2018/08/16(木) 17:34:15.87ID:lXD5fOt70884名無しさん
2018/08/16(木) 19:58:12.35ID:s66tbU+K空港アクセスで検討されていたのは鹿児島本線小倉北区赤坂から分岐する在来線鉄道
仮に企救丘からモノレールを伸ばしても所要時間は現行のバスより遅くなり無駄
大昔の企救丘→下曽根駅(旧北九州空港)方面の延伸構想が現空港と混同されている
0885名無しさん
2018/08/16(木) 21:01:01.68ID:kJtMkXe5黒崎線は住宅街が広がってる地域だから採算が採れる可能性もあったと思う真ん中が広いからギリギリまで考えてはいたんだろうか黒崎が廃れて工場地帯で働く人も減ったからもう無理だね
小倉黒崎線は確かに路面電車当時はあそこが北九州の一番人口が集中してた中心線だったけど廃れすぎてもうダメだろうね
0886名無しさん
2018/08/16(木) 21:12:34.70ID:Ec0X/Uj9西鉄の小倉〜黒崎間ば専用軌道だったら、筑豊電鉄と相互乗り入れが出来て、結構沿線開発
が進んだと思います。路面電車のスピードだとJRには対抗出来ないよ。
0887名無しさん
2018/08/16(木) 21:31:34.49ID:lXD5fOt7鉄道ではないけど、下関北九州道路って言うのもあったよね。
0888名無しさん
2018/08/16(木) 23:11:43.29ID:s66tbU+K0889名無しさん
2018/08/16(木) 23:25:15.25ID:Fk5+5QLZ財界九州8月号読めよ(嘲笑)
0890名無しさん
2018/08/16(木) 23:34:51.51ID:kJtMkXe5小倉から鹿児島本線と違うルートで西鉄福岡まで直方飯塚経由で繋がってた可能性もあるね
エネルギー革命があったからやはりポシャったかな
0891名無しさん
2018/08/16(木) 23:36:08.90ID:kJtMkXe50893名無しさん
2018/08/17(金) 04:18:33.37ID:eV8Eu4Hg企救丘から下曽根経由して空港まで延長した場合、車両基地や整備場を共用できるメリットがある
利用者が少ない企救丘下曽根間は単線にして駅も長野緑地と津田あたりに1か所ずつ程度で
0894名無しさん
2018/08/17(金) 05:01:15.33ID:Q0ATfk9eお前文盲?w
【インフラ】「海峡横断道路」構想が着々と前進 災害時「代替機能」で必要性高まる
http://www.kyushu01.com/backnumber/index-m.html?ym=2018-8
0895名無しさん
2018/08/17(金) 07:10:13.97ID:W/zb44oh空港アクセスにモノレールは使えない。時間がかかりすぎる。現在でも終点まで20分ぐらいかかってる
のに、空港までだと1時間近くなるのでは?
それなら、小倉駅〜北九州空港の高速バスを15分間隔で走らせた方がまだ良いよ。
そっちの方が現実的。西鉄の福岡〜熊本、小倉間をみたらわかるんじゃない?
0897名無しさん
2018/08/17(金) 12:49:52.10ID:/GX5/cUM美観を考えろ
0898名無しさん
2018/08/17(金) 16:39:00.03ID:eXgNyvshだからそれ読んでどう解釈したらすぐできる結論になるわけ?
何もかも順調に進んだとして都市計画決定は2年後、計画段階評価着手は3年後、新規事業評価は4年後、事業化は5年後
そこから調査設計用地取得5年、工事着手後完成まで10年、最短で進んで計20年はかかる
下北の半分の規模の新若戸道路ですら計画指定から開通まで14年かかっている
下北はまだ計画指定もできてない
0899名無しさん
2018/08/17(金) 18:14:04.88ID:W/zb44ohそれよりも、鹿児島線と若松線を繋いでくれないかな?道路よりもそっちの方が良い、と思うよ。
そしたら、小倉〜若松が電車で10分ぐらいで行くんじゃないの?そしたら、若松の地盤沈下を
防げる、と思うけど市はなぜか?言わないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています