宮崎県宮崎市 Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/11/11(土) 16:18:42.16ID:85bbVkog他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです
また、陰謀論を書いて喜ぶ輩(まちBBSのmcn)は関わらずに放置しましょう
振動厨や大淀川厨は、これまた平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう
前スレ
宮崎県宮崎市 Part20
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1505743580/
宮崎県宮崎市 Part21
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1507891943/
0767名無しさん
2017/12/06(水) 09:13:52.09ID:pMmhuIcKあそこ安いけど休日なんか洗い場が少なくて並ばないといけなから面倒だし部活生とか多いんでそうなった時はいもあらい状態でゆっくり出来ないよ
あと何故かサウナのテレビはずっとNHKでチャンネルは要望に答えれません的な張り紙してある
0769名無しさん
2017/12/06(水) 11:19:19.20ID:QT1A4wWy0770名無しさん
2017/12/06(水) 11:35:31.26ID:BwpXYGIS0771名無しさん
2017/12/06(水) 16:43:22.02ID:fK0ltxJU宮崎に竜泉寺の湯がないのは残念
岩盤浴なんかも楽しめるのに
0772名無しさん
2017/12/06(水) 19:34:34.61ID:LlGuCiE/0773名無しさん
2017/12/06(水) 22:46:34.49ID:Unfd4E2m0774名無しさん
2017/12/06(水) 23:20:33.97ID:mdOaT5SAローカル芸人か?
0775名無しさん
2017/12/06(水) 23:23:53.68ID:9XQQMzK0入社したいんだけど、どんな事意識すればいよかなと思って
0776名無しさん
2017/12/07(木) 00:00:36.90ID:d4v5oQuD0777名無しさん
2017/12/07(木) 02:53:54.19ID:FF+PvShC最近は「唐芋」って聞くことがなくなったな
コガネセンガンみたいな白い皮のサツマイモを野菜売り場で見ることもあまりない
0778名無しさん
2017/12/07(木) 13:17:34.58ID:cD0jtkdh公共交通機関で利用しやすいからここら辺しかないだろな
これから宮崎駅周辺も結構変わっていきそうだな
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_29562.html
0779名無しさん
2017/12/07(木) 15:31:34.53ID:jst5rHM+もともと県がアリーナ造る候補として、宮崎市と延岡市で検討していたけど、あらゆるところで宮崎市に軍配が上がった。しかし、国体用の体育館は延岡に決定。時を同じくして宮崎市がアリーナ構想を突然発表。タイミング良すぎませんかねえ...的なやり取りだったと思う。
0781名無しさん
2017/12/07(木) 20:33:44.05ID:lgAaD9klJリーグ公式戦に耐えられる規模のサッカー場にしてほしいものだ。大型の立体駐車場も整備して。
県営グラウンドなら宮崎駅から近く、電車、バスも便利。夜間の公式戦の場合、広範囲から集客が見込める。
他の運動公園だと夜間の集客は厳しい。
0782名無しさん
2017/12/07(木) 21:01:09.79ID:tTyGGSIwこの先朽ち果てる自治体と発展し続ける自治体が顕著になるんだろうな
他所は建設で政治を進めなくなってるよ
冒頭、明石市の話
https://youtu.be/Zoq_5V054Ms
0783名無しさん
2017/12/08(金) 02:32:18.74ID:uyYilXcz早いとこ切らないとイメージ悪いよなぁ
0784名無しさん
2017/12/08(金) 06:37:24.20ID:K/ZNKajV0785名無しさん
2017/12/08(金) 07:32:11.11ID:DC2KLNe90786名無しさん
2017/12/08(金) 07:57:16.64ID:zizOkySk0787名無しさん
2017/12/08(金) 08:35:54.04ID:SzR7CA+E0788名無しさん
2017/12/08(金) 10:38:06.81ID:u6UpJ2IY負け犬根性?
0789名無しさん
2017/12/08(金) 10:39:58.25ID:inPD0oMmもしも56歳の富岡茂永が学生時代に大学法学部で法律を学んだり、卒業後司法試験の勉強をしたりしていたら、
こういう重罪をしでかすことは、絶対になかった
法律を知らない、遵法精神が欠如しているから、富岡茂永は、良い年して、こういう重罪を犯した
0790名無しさん
2017/12/08(金) 16:26:07.06ID:SvfMIGWk0791名無しさん
2017/12/08(金) 17:01:18.57ID:03rFP4fm明石市は公務員を一割減らして子育て予算を確保して結果として人口増と税収を上げた
こういう市長が来てほしいな
0792名無しさん
2017/12/08(金) 19:12:21.09ID:v/nxRNh5短期的かつ偏った視点だなぁ
公務員減らし、ってのも定年迎えた団塊が退職して、採用を再雇用や期限付きパートにしてるかもしれないし
人口増加と税収増加に公務員減らしと子育て予算「確保」がどれだけ寄与して今後も続く見込みがあるの?
0793名無しさん
2017/12/08(金) 20:22:49.44ID:ayK2Gfeh0794名無しさん
2017/12/08(金) 21:06:36.74ID:x91FE/mW0795名無しさん
2017/12/08(金) 21:47:21.57ID:wtVQE8Jk>>779
アリーナが延岡とか出来るわけないやん
国体で延岡とか都城にある程度施設が整備されるのは単なるお情け、じゃなきゃあんな糞ど田舎ども無視されてるわ
0796名無しさん
2017/12/08(金) 23:45:11.39ID:bitkq/2z以前は10キロ超過から取り締まってたけど、5キロ超過での検挙件数が少な過ぎると他県から指摘を受けたらしい。今は他県と同様に5キロ超過でアウト…と聞いたよ。
0797名無しさん
2017/12/09(土) 01:54:57.13ID:OQtIrpvt全然見ないけど
0799名無しさん
2017/12/09(土) 02:55:50.20ID:39yT8m0l逆に速度不足でも捕まえてくれないかな・・・適正速度で走れないのは逆に事故の元だと思う
追い越せない道を20キロぐらいで走ってる年寄りとかどうすりゃいいのか
0800名無しさん
2017/12/09(土) 04:51:07.50ID:Nux6THvh20キロくらいで走行中の車両ならハミキン区間でも追い越しOKだお
0801名無しさん
2017/12/09(土) 06:56:39.50ID:pbPIUuHG0802名無しさん
2017/12/09(土) 07:15:01.95ID:7X9rB8Yz公務員だけではないよ
公共建設工事も縮小して、今後の田舎公務員の天下り先や年間維持費も縮小したみたいよ
結果、民度の高い市民が増えて魅力が増してると思う
新しいモノを作る事が魅力ではなく、新しい仕組みにこそ都市の価値があるということかと
0804名無しさん
2017/12/09(土) 09:53:32.58ID:nGtYDG/7て生産性の無い県になってもかまわないということだろうな。
0805名無しさん
2017/12/09(土) 13:08:13.41ID:eU6lVciN民度の高い市民()
宮崎じゃ無理だろうな
0806名無しさん
2017/12/09(土) 14:49:33.75ID:zNKRAu/N姿形見えない仮想通貨で稼いだり
自分が遊んでるとこ映像にするだけで稼いだり
もう若い時の苦労は買ってでもしろって時代じゃないんだな
時代の変化ってこういう事なんだな
おじさん仕事頑張ってるのもバカらしくなってきちゃうぜw
0807名無しさん
2017/12/09(土) 15:16:21.77ID:/ArgSd9h0811名無しさん
2017/12/09(土) 19:59:36.99ID:QLbaa77PCMでは松坂何某が出てるみたいだね。
今回は上手く切ったようだけど世間的にはまだまだ白鵬のイメージが強くないかなぁ?
雲海の吉田羊といい、惜しいなぁ…
0812名無しさん
2017/12/09(土) 21:28:15.03ID:aoLeF4W90813名無しさん
2017/12/09(土) 23:16:36.71ID:pbPIUuHGイオンに入っているところはどうなのでしょうか?
0814名無しさん
2017/12/10(日) 10:32:47.72ID:GJ7YhEFY0816名無しさん
2017/12/10(日) 14:54:14.61ID:knfmr0yQここが3強かな
特に夜のニシタチ周辺は濃い
0817名無しさん
2017/12/10(日) 16:40:20.98ID:b3MoiWf70818名無しさん
2017/12/10(日) 21:56:06.51ID:2Agqsfibこの記事でしょ。神戸市が2千人減ってる中、明石市は2千人以上増えてるなんて凄いよね
(インタビュー)子育て支援で街づくり 兵庫県明石市長・泉房穂さん
http://www.asahi.com/articles/DA3S13260815.html
0819名無しさん
2017/12/11(月) 00:20:48.65ID:c01zfuou第二次ベビーブームが育ってた時代の宮崎の活気が戻るかもしれない
経済も再発展してマーケットも充実してくるだろうしね
自治体間の子育て環境の競争に勝てるセンスを持った首長が欲しいよな
半島に賭場見学行ってる場合じゃないよな
頭良いんだから、県民の人生のための政治を進めてくれくださいだよな
0820名無しさん
2017/12/11(月) 13:20:47.56ID:OZOJAgC0長期的にみるとほぼ意味がない
0821名無しさん
2017/12/11(月) 13:52:45.48ID:y8h+yoj90822名無しさん
2017/12/11(月) 18:21:51.73ID:d4e8jpYI0823名無しさん
2017/12/11(月) 21:17:47.98ID:pKWYnwFZ駅東通線をいち早く開通させて欲しいね。
橘通線、神宮東通線、黒迫通線、大塚通線なんかは、開通したらグッと利便性が高まりそうな道路だけど、周辺の市街地が成熟しちゃってるから、立ち退きとか大変なことになるだろうね。道路整備、未来への投資だと思って頑張ってほしい。
0824名無しさん
2017/12/11(月) 21:26:59.84ID:AftWgqKq0825名無しさん
2017/12/11(月) 22:03:04.84ID:06LIS34a0826名無しさん
2017/12/11(月) 22:04:28.25ID:cW5KsUZ7店かなソーラーかな?
誰か知ってる人いますか?
0827名無しさん
2017/12/11(月) 22:33:00.90ID:ST0Okmrxhttp://blog.goo.ne.jp/cabinet_new_wave/e/b2ce48b5c0ac0b3959960d8b38804505
0828名無しさん
2017/12/11(月) 22:48:28.66ID:Nr9yoRp6新医師会病院とそれに伴う整地
0829名無しさん
2017/12/11(月) 23:46:04.32ID:wz2u0Zjn駅東のマックスバリュに行ったら
駐車場に黒塗りの車2台がエンジンかけたまま停まっていた
100パーセント犯罪行為をしていたと断言できる
根拠はないけど
0830名無しさん
2017/12/11(月) 23:47:02.74ID:fpha+CjR0832名無しさん
2017/12/12(火) 00:39:45.40ID:Y0Wr1VvA宮崎西ICあたりの景観も大きく変わりそうね。
東九州道も北九州、大分と繋がったわけだし、工場とか物流拠点とか進出したらいいね。
日機装が今のところ目玉か。
0833名無しさん
2017/12/12(火) 01:01:49.34ID:KqmfaP95ttp://pbs.twimg.com/media/CZYMjgGUAAE9LF0.jpg
0834名無しさん
2017/12/12(火) 06:40:55.68ID:WepcmrC2土建屋?人口減、車減なのに
0836名無しさん
2017/12/12(火) 11:56:02.10ID:FAGtn1BL0839名無しさん
2017/12/12(火) 13:22:46.59ID:Gu31uijaクレーマー市民?
0840名無しさん
2017/12/12(火) 14:08:52.88ID:RIPFHnGG0842名無しさん
2017/12/12(火) 17:10:09.21ID:BmB6+Gg50843名無しさん
2017/12/12(火) 17:56:28.21ID:3QJ9qMSJニュース見ろ
0844名無しさん
2017/12/12(火) 18:31:24.50ID:NQHWrTcL本当に3700人が禁酒を実行するには、3700人の理解、納得と人としての権利や法を乗り越えないと実行できない
果たしてそれを通過した上での実行だろうか?
そうでなければ権力のパフォーマンスだ!
なんて、リベラル的なことを言ってみる…
0845名無しさん
2017/12/12(火) 19:12:05.50ID:h4mpQRLI0846名無しさん
2017/12/12(火) 19:15:31.83ID:Y0Wr1VvA823です。
土建屋じゃありませんが、この道路が抜ければ自分も含めて多くの人が便利になるだろうな...と思いまして。
確かに、人口減時代の開発は慎重にならないといけませんよね。
0847名無しさん
2017/12/12(火) 19:28:17.02ID:fhfx2/PSバスの運転手か?
0849名無しさん
2017/12/12(火) 21:02:05.94ID:emPO5otn0851名無しさん
2017/12/12(火) 21:20:26.27ID:YWIEtQUv口蹄疫だか鶏フルだか新燃岳だか311だか忘れたけど
0852名無しさん
2017/12/12(火) 21:27:52.99ID:317h/jPr宮崎の経済回してくれよ
0853名無しさん
2017/12/12(火) 22:36:52.69ID:q7vfNqlH0854名無しさん
2017/12/12(火) 23:11:02.89ID:jrUFKBX1運動公園までの公共交通網はひど過ぎて、大不評だよ〜!
バスも電車も本数が少な過ぎて、乗り切れない人続出。多くの人が不満。
宮崎の都市づくりは、外から来る人を迎える態勢が本当にお粗末だね。
不便過ぎる。
郊外の、公共交通機関が不便なところに施設を造って、自家用車で来させようとする街づくりだから、
こんな不便なまちになるんだろうな〜。
これでよく観光都市を標榜しているもんだ。自己満足。
いまの大都市の街づくり、イベントでは、「車で来ないで下さい」と呼びかけるのが普通。
そのために公共交通網の充実、中心部の発展、駅周辺の再開発に普段から努力している。
だから、よそから来る人にも便利でやさしく、ますます人が集まる。
0856名無しさん
2017/12/12(火) 23:20:50.15ID:1FMfdPJCMRTニュースによると
宮崎市保健衛生課の副主幹、後藤隆容疑者は、宮崎市内の自宅で同居
している40代の女性を殴ったり蹴ったりして軽いけがをさせたとして傷害
容疑で10日逮捕されました。
調べに対し後藤容疑者は容疑を否認しているということです。
また市によりますと、田野総合支所に勤務する20代の男性職員は、8日
夜に市内の居酒屋で飲酒後、軽自動車を運転したとして警察に摘発されました。
だとさ あきれるね 宮崎市職員。
0857名無しさん
2017/12/13(水) 00:06:50.48ID:pvBAls8xたまには息抜きに宮崎市以外のスレ覗いてみたら?
0859名無しさん
2017/12/13(水) 00:22:46.72ID:wppIIRp+こいつが憎んでるのは宮崎市だけだし
他の宮崎県市町村スレは田舎すぎて話題ないから無理w
0860名無しさん
2017/12/13(水) 00:52:58.10ID:blmITFS+Googleだと★1つなんだけど
0861名無しさん
2017/12/13(水) 01:01:10.42ID:G82VE9bC0862名無しさん
2017/12/13(水) 06:33:32.58ID:8KhHoKOVジミンガー安倍がーを真似て使ってるうちに一般的な使い方になるのかな
0863名無しさん
2017/12/13(水) 06:39:36.44ID:0/DupZ/g0864名無しさん
2017/12/13(水) 06:41:17.17ID:l/JZulro市長選か知事選かは忘れた
0865名無しさん
2017/12/13(水) 08:13:08.67ID:gYujfqeu2017/12/13
JR九州(福岡市)は12日までに、来春のダイヤ改正に合わせて、
日豊、日南、吉都の県内3路線で普通列車を少なくとも計16本削減し、
運行区間も一部で短縮する方針を固めた。
同時に、車掌を乗せないワンマン運転を宮崎-鹿児島中央間の特急「きりしま」で導入する。
同社は県に改正内容を説明したが、県側は減便対象となる範囲の広さや本数の多さから
「県民生活への影響が大きい」として、実施中止を強く求めた。
改正内容は今週中にも正式発表する見通し。
https://miyabiz.com/contents/media/7/20171213-b2017121300101.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています