トップページkyusyu
1002コメント259KB

宮崎県宮崎市 Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/11/11(土) 16:18:42.16ID:85bbVkog
ここは宮崎県宮崎市の話題を扱うスレッドです
他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです

また、陰謀論を書いて喜ぶ輩(まちBBSのmcn)は関わらずに放置しましょう
振動厨や大淀川厨は、これまた平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう


前スレ
宮崎県宮崎市 Part20
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1505743580/
宮崎県宮崎市 Part21
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1507891943/
0019名無しさん2017/11/11(土) 20:20:09.31ID:zi6Dl9/Z
パチンコパチスロ設置台数が一人辺り最多の宮崎で言うてもな
0020名無しさん2017/11/11(土) 20:21:23.18ID:KE6dA5z8
オコエ、たばこ吸ってたらしいけど宮崎でもたばこプカプカふかしてんのかな
0021名無しさん2017/11/11(土) 20:22:38.52ID:KE6dA5z8
>>19
最多は鹿児島じゃなかったか?
宮崎は4位くらいだったはず
0022名無しさん2017/11/11(土) 20:30:09.58ID:Yj68LnnS
タバコくらいええやろ
どんどん吸ってみんなにタバコを広めていこう!
0023名無しさん2017/11/11(土) 20:35:33.89ID:7gZN+ioZ
明日は侍ジャパンと日本ハムの練習試合か
サンマリンスタジアムかと思ったら清武でやるんだね
0024名無しさん2017/11/11(土) 20:39:31.85ID:O1Hcd7Ep
>>19
以前は人口当たりの店舗数は宮崎が全国トップ、人口当たりの台数は鹿児島に負けてたな
小規模店舗どんどん潰れて大型店舗化してるけど、これは全国共通だし
0025名無しさん2017/11/11(土) 20:39:52.67ID:Lg8x/oF2
>>20
というか宮崎で吸ってたのを激写された
0026名無しさん2017/11/11(土) 20:42:26.92ID:7gZN+ioZ
>>25
マジか!見に行ってみるか!
0027名無しさん2017/11/11(土) 20:43:51.21ID:ZsQ78+Kr
博打屋「ホテル売れ」
宮 崎「はい」
博打屋「更地作れ」
宮 崎「はい」
博打屋「カジノ作れ」
宮 崎「はい」
宮 崎「税金払え」
宮崎県人「はい」

こうですか?
0028名無しさん2017/11/11(土) 20:44:50.25ID:0AqLkabn
>>21
店舗数比率偏差値なのがあって鹿児島だけ80超えててだんとつトップでわろた
宮崎は都城あたりが偏差値に貢献してそう
0029名無しさん2017/11/11(土) 20:49:51.33ID:PNzBtHkc
侍ジャパンとは言え・・今回は若手中心メンバーだし、
練習試合の、日ハム・西武スタメンも同様かと、
あまり集客出来ないのでは?
サンマリンスタジアム(3万人収容)じゃ、ガラガラ感出て
まずいから清武SOKKEN(4千人位?)で丁度いいいと思う。
清武の運動公園は駐車場が少ないのがネック。
明日明後日は、宮大清武キャンパスの駐車場が
臨時駐車場になり、シャトルばバスが出るみたい。
明後日の西武戦は天気が心配
0030名無しさん2017/11/11(土) 20:51:03.87ID:2Jfx1jrm
>>23
地元民だけど清武にスタジアムがあったなんて初めて知った
サンマリンとアイビーしか知らない
0031名無しさん2017/11/11(土) 20:58:17.35ID:O1Hcd7Ep
>>28
鹿児島は離島が多いので学校や役場、店舗数などは多めになる傾向

>>30
レゲエフェスの惨事を知らない世代か
0032名無しさん2017/11/11(土) 21:01:21.96ID:2Jfx1jrm
>>18
今回の知事の視察はセガサミーHDが知事に働きかけたみたいね
しかもセガサミーの関わったIRパラダイスシティとやらを
統合型リゾートがどんなのか知らないけどまあカジノ要素あることに変わりないからね
0033名無しさん2017/11/11(土) 21:09:07.96ID:2Jfx1jrm
>>31
ごめん、世代じゃないからなのか全然知らないw
0034名無しさん2017/11/11(土) 21:54:55.75ID:2q6s9mpB
>>29
侍ジャパン合宿 臨時駐車場訂正
11日(日)宮崎大学木花キャンパス
12日(月)県運動公園
13日(火) 同
だった。
0035名無しさん2017/11/11(土) 22:09:32.32ID:X+VQ2xcq
サンマリンは巨人が、アイビーは鷹がキャンプで使用中
0036名無しさん2017/11/11(土) 22:19:01.15ID:P3Sf+qwN
>>21
店舗数は鹿児島
台数は宮崎
0037名無しさん2017/11/11(土) 22:24:55.88ID:OGahjitZ
台数宮崎と鹿児島たいして変わらないけどな、店舗数は鹿児島が圧倒的だけど
>>35
ああキャンプの時期か
0038名無しさん2017/11/11(土) 23:48:40.23ID:X+VQ2xcq
来年は公式戦あるんだね

>8月28日のオリックス・日本ハム戦はサンマリン宮崎で行われるが、
>パ・リーグ球団主催試合が同球場で行われるのは08年5月13日のソフトバンク・西武戦以来、10年ぶりだ。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171108-OHT1T50124.html
0039名無しさん2017/11/11(土) 23:54:22.43ID:RIMKzLIU
パリーグ少ないのね
0040名無しさん2017/11/12(日) 00:34:21.83ID:0n2MEjP0
内海という青島の陰に隠れた釣り、観光の名所。これ分かる奴上級者
0041名無しさん2017/11/12(日) 02:06:05.95ID:tt6CbSbd
>>40
うつみって宮崎来てる?
0042名無しさん2017/11/12(日) 11:15:55.27ID:BPQhIrNv
>>30
以前は、巨人の2軍がキャンプしてましたけど
オリックスのキャンプ誘致に清武の球場を整備したんですよ
0043名無しさん2017/11/12(日) 11:40:49.48ID:iqm3A4kp
内海は伊勢海老とかを食べさせてくれるところがあるし、
日南海岸から壮大な太平洋を眺められる素晴らしいところ
内海漁港の前にある店だったと思うが、あそこに行くと魚のアラ汁を頼む
寒い冬場は特に美味く感じる
他の店も上原投手行き付けだった店もあったりして、古き良き時代の宮崎を感じさせてくれる
宮崎市内で疲れたら内海で美味い物を食べるのもいい
0044名無しさん2017/11/12(日) 13:37:43.45ID:4TB37Ko8
>>41
内海は寿命がきちゃった
0045名無しさん2017/11/12(日) 17:36:09.39ID:DEkpsxTp
侍行ってきたけど腰が痛すぎて9回全ては見れなかったわ
やっぱりサンマリンがいいな
0046名無しさん2017/11/12(日) 18:24:44.14ID:OfB6xKg1
今日の侍の練習試合3千人位いたのかな? 
最初内野で見てたけど途中で外野が開いたので
外野の芝でのんびりみてた
途中で帰ったけど3:3の同点終了だったのね
0047名無しさん2017/11/12(日) 21:01:21.21ID:iqm3A4kp
高岡町の国道10号って最近よく交通事故が起きてるね
土曜日も2件とか…
直近の事故もパトカーや白バイが待機していれば防げたと思うが、警官不足なのだろうか
0048名無しさん2017/11/12(日) 21:14:14.70ID:VK4khv8W
>>47
頭おかしい
0049名無しさん2017/11/12(日) 23:21:19.60ID:vz1SS1+/
>>48
いや、これを我が物顔で言えるのがこのスレの住人
0050名無しさん2017/11/12(日) 23:58:51.92ID:8550FGgY
おお…雄大なる
0051名無しさん2017/11/13(月) 05:10:59.80ID:esOlArb7
大淀ガラケーよ
0052名無しさん2017/11/13(月) 09:27:39.47ID:cD+8rTkM
FM宮崎はradiko対応してくれよ
0053名無しさん2017/11/13(月) 10:39:49.16ID:pBc4f4CG
おはよう

マックスバリュの学園木花台店のリニューアルはまだだったかな?
0054名無しさん2017/11/13(月) 20:11:34.67ID:+gJg4L1C
何が頭おかしいだよ
何が頭おかしいだよ
何が頭おかしいだよ
0055名無しさん2017/11/13(月) 20:58:19.57ID:Ptd6Uzgd
そういうトコかな
0056名無しさん2017/11/13(月) 20:58:56.68ID:eRUlPrGb
>>54がバグ
0057名無しさん2017/11/13(月) 21:48:54.68ID:UA8NFihd
マエムラの青島フィッシャーマンズが熱いうちに
アラタナは青島の計画を小出しでも出せば良いのに
0058名無しさん2017/11/13(月) 22:12:11.29ID:7Sb99yYk
空振きた?
0059名無しさん2017/11/13(月) 22:12:13.65ID:XUzCyCYy
爆発した?
0060名無しさん2017/11/13(月) 22:13:00.66ID:gNa6roNu
揺れたな
0061名無しさん2017/11/13(月) 22:13:13.30ID:2WgawG9b
なんかきたな。ゴジラかな
0062名無しさん2017/11/13(月) 22:14:02.74ID:dLS6D2rG
空振かえ?
0063名無しさん2017/11/13(月) 22:14:04.88ID:jp7YkZUd
空振だよな?
0064名無しさん2017/11/13(月) 22:16:03.50ID:Lq7NQjZe
やっぱり空振だよね
0065名無しさん2017/11/13(月) 22:17:49.28ID:wSNjQebN
今の何?
地震じゃないよね
0066名無しさん2017/11/13(月) 22:18:03.12ID:e3Q32KB4
揺れないのに扉ガタガタ
0067名無しさん2017/11/13(月) 22:18:56.76ID:jp7YkZUd
地鳴りは無かったよね
0068名無しさん2017/11/13(月) 22:19:46.75ID:jp7YkZUd
桜島だそうです
0069名無しさん2017/11/13(月) 22:22:04.61ID:wSNjQebN
怪奇現象かと思ったわ
噴火かいな
0070名無しさん2017/11/13(月) 22:35:38.30ID:wAj/cs+L
地鳴りしたよ
0071名無しさん2017/11/13(月) 22:56:05.48ID:GMHpKlEq
桜島から火山灰が宮崎市にも来そうな感じだね
0072名無しさん2017/11/13(月) 22:59:36.99ID:+K9BHiyD
皆よく気付いたな
ケツ毛抜くのに夢中で気付かんかったわ
0073名無しさん2017/11/13(月) 23:47:12.69ID:ufeQwmM3
やっぱり空振だったのか
0074名無しさん2017/11/14(火) 00:18:22.19ID:Dfd+MvIo
空振凄かったね。
桜島でここまでなったの、過去に記憶がないんだけど。6年前の新燃岳を彷彿とさせたわ。
0075名無しさん2017/11/14(火) 01:51:32.70ID:3Ivr32PH
王将潰れたのかと思ったらリニューアル工事か
0076名無しさん2017/11/14(火) 07:20:46.09ID:bAtAQ94I
>>75
大塚?
気になってたサンクス
0077名無しさん2017/11/14(火) 14:25:43.00ID:hS3CdqeO
そのまま潰れてしまえクソ宮崎
0078名無しさん2017/11/14(火) 15:54:49.97ID:uem7+Cnd
すごかったねー
(気付かなかった…)
0079名無しさん2017/11/14(火) 16:12:41.44ID:YmwVa94Y
宮崎には日馬富士来ないわな
0080名無しさん2017/11/14(火) 17:40:05.56ID:BLwjidKf
丼丸は全国チェーンなんだね。あの値段であれだけ食べられるならとても良いと
思うけど、個人的には「天丼てんや」に来てほしい。
0081名無しさん2017/11/14(火) 19:58:36.76ID:L8Ks8fe/
>>76
公式サイトみたら大阪王将青葉店がリニューアル中だね
店舗からのお知らせ臨時休業:11月13日(月)〜17日(金) 
リニューアルオープン:11月18日(土)
https://www.osaka-ohsho.com/store/detail.php?area=miyazaki&;id=miyazaki_aoba


大塚の鹿児島王将は完全閉店
http://kagoshima-ohsho.jp/news/2572.html
http://kagoshima-ohsho.jp/kanri/wp-content/uploads/2017/10/4ce08f52032a7e5296f14dca6f3f44f8.jpeg
0082名無しさん2017/11/14(火) 20:46:18.12ID:zbtX9QJp
リンゴの食感が残ってるアップルパイを売ってるお店ってどっかあるかな?
江平TSUTAYAを東に行った所にある有名なお店のも美味しいんだけどペーストに近いんだよね
北警の前にあるグラードのパン屋のアップルパイは安く美味しくてちょっとはまってるけど
パン屋の作ってるパイ感が強いから中々手土産に持ってけないんだよね
0083名無しさん2017/11/14(火) 20:49:33.35ID:ad3+Fkus
>>82
マクドナルド。宮崎なら江平と清武にある。
0084名無しさん2017/11/14(火) 20:58:07.74ID:vi817mHe
マックならどの店でもアップルパイあるだろ
てかファーストフード店勧めんな
0085名無しさん2017/11/14(火) 22:03:08.00ID:ig+2hSNS
>>82
Yショップにリンゴ半分入ってるアップルパイ売ってるよ
0086名無しさん2017/11/14(火) 22:05:51.63ID:P8eqG1/J
RINGO
0087名無しさん2017/11/14(火) 22:33:52.70ID:Dfd+MvIo
>>81
大塚の鹿児島王将は急な閉店劇だったね。
鹿児島王将としては宮崎進出の足がかりとして大塚店を出したけど、2店目3店目が続かずに撤退って形になったね。
0088名無しさん2017/11/14(火) 23:15:23.92ID:va9qQ55S
>>82
スシロー
0089名無しさん2017/11/14(火) 23:42:33.48ID:TyPrkNrO
>>84
ここのスレの人達は本気で勧めてるんだってば
0090名無しさん2017/11/15(水) 00:43:12.29ID:seKG7ROy
やべえ奴ばっかやん
0091名無しさん2017/11/15(水) 00:57:59.63ID:XvC9QTZ7
もうすぐアマゾンEchoが発売。琴恵光もがんばれ
0092名無しさん2017/11/15(水) 04:46:10.98ID:fHsebPqF
>>81
まじかー
詳しくありがとう
0093名無しさん2017/11/15(水) 04:54:52.55ID:mftTPlZa
天津飯食うとこなくなったなあ
うまいところ教えて
0094名無しさん2017/11/15(水) 06:22:40.72ID:1uQEidJ1
アップルパイと天津飯は大好物
北警察署近くのスーパーのアップルパイは懐かしい
天津飯は中華料理店だろうね
0095名無しさん2017/11/15(水) 07:47:48.94ID:RaEixQHl
鹿銀、太陽銀抜く 県内貸出金残高4187億円
0096名無しさん2017/11/15(水) 07:55:49.54ID:dzPY2ZRO
>>87
鹿児島のは所詮まがいものだしな
それに立地も悪かった
あんな目立ちにくい奥に店あったら行く気なくす
0097名無しさん2017/11/15(水) 08:00:05.61ID:Qxns0Cl6
そういや大阪王将はリニューアルするよな
0098名無しさん2017/11/15(水) 13:11:26.82ID:djlc13mY
巨人、春季Cのサンマリン宮崎 2・1新バックスクリーンお披露目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00000049-spnannex-base

足場組んでるのはこの工事だったんだ
0099名無しさん2017/11/15(水) 14:46:41.54ID:OSsKB4l5
ドラえもんの最終回
0100名無しさん2017/11/15(水) 14:47:07.80ID:OSsKB4l5
誤爆すまん
0101名無しさん2017/11/15(水) 18:18:26.34ID:rWCIwULN
生目の野球キャンプに知的障害者みたいな人が
複数人ほぼ毎日来ているいる
可哀想だとは思うけど
スタジアムの座席にツバを吐きかけながら歩いたりしているので
やっぱりああいう人は来てほしくない
0102名無しさん2017/11/15(水) 19:14:41.67ID:1uQEidJ1
じゃなくてスタジアムの係員に言わないと何も変わらないよ
0103名無しさん2017/11/15(水) 19:20:21.55ID:OBGpftyl
係員が困るでしょ
障がい者を排除するわけにもいかないし
0104名無しさん2017/11/15(水) 20:43:20.61ID:MZUvgs81
>>98
今時、LED掲示板じゃないなんて・・お粗末だったものね。

今年のファーム日本選手権で電光掲示板の表示が欠けてて
お詫びのアナウンス あった

事前点検やってなかったのだろうか
対応できなかったのだろうか

ともあれ良かった、選手名が「まともに」表示できるようになりそうで
0105名無しさん2017/11/15(水) 20:43:31.19ID:ZJ+V1jPf
https://www.youtube.com/watch?time_continue=16&;v=bAdudjE-_wE
ひどすぎわろた
0106名無しさん2017/11/15(水) 20:49:22.29ID:ozKYb6dJ
空振?
0107名無しさん2017/11/15(水) 23:19:13.14ID:RuxNOrlu
【国内】「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成★2[05/15]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494849927/

【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437309191/
0108名無しさん2017/11/15(水) 23:46:13.87ID:lvRQ1H8z
宮崎のパチ屋は全員日本人なん?
0109名無しさん2017/11/16(木) 00:56:42.64ID:SXzmxd+3
マルハンは違うっしょ
0110名無しさん2017/11/16(木) 11:44:08.58ID:rlxOZ7u6
電子タバコのgloグローを探してるんだけどどこも品切れ・・・

穴場知ってる人いないですかね?
0111名無しさん2017/11/16(木) 12:47:31.23ID:/K1dpm8n
>>110
パチ屋の景品にありそうw
0112名無しさん2017/11/16(木) 19:47:32.51ID:ogjGh+l+
久しぶりながの屋餃子食ったが皮が薄すぎて取り出す時やぶれちゃったよ
山形屋の惣菜の餃子くらい皮がモチモチならいいんだが
0113名無しさん2017/11/16(木) 20:03:34.03ID:/H7ij4gt
>>112
皮もちもち餃子 私も好きだなー
昔あった、ながの屋の「しそ餃子」はうまかったんだけど、
数年前になくなった それ以来、ながの屋の餃子は疎遠だなぁ
ながの屋自体、それ程安って感じしなくなったし、
最近行かなくなった、てのも、のもあるけど
0114名無しさん2017/11/16(木) 20:59:42.95ID:ogjGh+l+
>>112
あ、山形屋て山形屋ストアの事ね
0115名無しさん2017/11/16(木) 21:09:39.61ID:Yg36p9bZ
中村獅童宮崎来てて歌舞伎やってたんやな
知らんかった
0116名無しさん2017/11/16(木) 21:14:40.61ID:ZZIMe8Zj
辛口評価だが宮崎の餃子はイマイチ
タレに切れ目さえ入れてない商品もあるが売れると思ってるのだろうか
浜松や北関東のスーパーで売ってた餃子はレベル高いが、あちらは関東や東北、北陸や東海全域がシェアなので当たり前か
浜松のマルマツや群馬の100円餃子
0117名無しさん2017/11/16(木) 21:20:51.95ID:zQok9BLn
評価ポイントがタレの切れ目かよw
0118名無しさん2017/11/16(木) 21:23:06.48ID:gDQkobjd
>>116
シェアってなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています