宮崎県宮崎市 Part21
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0934名無しさん
2017/11/09(木) 23:36:41.45ID:K+z9Q9plhttp://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2017/11/07/171108kumamotostationbuilding.pdf
今の宮崎駅は、本当に狭っ苦しい。いっそ新たな再開発ビルごと造り直してほしい。
高架時、複線化用地も確保してるのに、県や市は複線化含め何をボーッと手をこまぬいているのか。複線化すれば、便利なダイヤも組めるのに。安全性も高まる。
宮崎駅の乗降客数は、九州の駅でも40数番目で、全国の都市では最低レベル。
公共交通網の未整備(=不便な地域=車社会)を物語っている。
こうした状況を少しでも改善するには、市役所や大型屋内アリーナなどを宮崎駅前に持って来て、人の動線を公共共通網に誘導する都市・交通政策も高齢化社会を見据えると必要だろう。
大型アリーナが駅前にあれば、全国から人が集まるメジャー級のライブ、人気スケートイベントなども開かれる可能性が高まる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。