トップページkyusyu
1002コメント290KB

宮崎県宮崎市 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/10/13(金) 19:52:23.27ID:Ua2qk54k
ここは宮崎県宮崎市の話題を扱うスレッドです
他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです

また、陰謀論を書いて喜ぶ輩(まちBBSのmcn)は関わらずに放置しましょう
振動厨や大淀川厨は、これまた平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう


前スレ
宮崎県宮崎市 Part20
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1505743580/
0264名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:06:05.26ID:WVVjGeWF
https://twitter.com/tmyklevorg/status/921899410925088768
0265名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:19:00.30ID:3dhoZO4i
日機装(東京)の創業者が設立した一般財団法人「一樹(いちじゅ)工業技術奨励会」(代表理事・甲斐敏彦日機装社長)は、今月から拠点を東京から本県に移して活動を始める。
宮崎市高岡町に航空機部品製造の大型工場を建設することになったのを機に助成活動を活発化させ、地元への貢献を強めたい考え。
0266名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:26:33.24ID:jFoHaigL
投票行ってきた
0267名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:59:05.58ID:H7s2TYfO
風も落ち着いてるし自分もそろそろ行くか
0268名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:09:01.88ID:beqZ85QM
>>263
それでいいとは思ってる
わざわざ出向いて1票投じることで社会は作るもので与えられるものではないと自認できる
それだけで暮らし向きも良くなるよ
0269名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:42:48.95ID:iyicWX6p
>>263
わかっているんだけど、そんな考えでいると訳のわからん宗教に国とられんぞ
0270名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 18:34:39.96ID:2kEyekSf
まぁ宮崎は一区、二区、三区ともに開票と同時に当確出るだろうね。
中山成彬さんも当確だろうし宮崎にとっては無駄な税金を使った選挙だったね。
選挙によって儲かる業種もあるんだろうけど、ニシタチ辺りは選挙があると人出が減るから嫌がるけどね。
0271名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 18:50:38.79ID:1X1dbaW9
飛行機飛んで〜!
0272名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 18:59:49.26ID:aqTl3p7z
宮崎に引っ越してきて都市銀がほとんどなくて不便だから宮銀に口座を作ろうとしたらいか
にも作らせてやると言わんばかりの態度だった。あれじゃ宮崎の印象を悪くするよな。
0273名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:06:22.83ID:oxb9Ajg2
宮崎の銀行の仕事はケアレスミスが多いので
態度よりももっと基本的なところに気をつけといたほうがいいよ
基本、反省しない県民性だから
0274名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:09:36.37ID:aqTl3p7z
宮崎の印象はいいんだけど、宮銀だけが残念だよ。主任クラスだと思うけどすごく威張ってた。
0275名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:34:04.63ID:KEU13BRK
>>272
みずほか郵貯にすれば良かったのにね
0276名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:44:34.56ID:54QrjLo8
>>272
>>274
想像が難しいかもしれないけど
本物の田舎都市なので人馴れしてない
だから緊張してしまって無愛想に見える
悪気はない
相手が他所の言葉だとなおさら
0277名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:50:19.43ID:UY3eQB9x
>>272
宮銀の応対悪いよなあ
だから解約したんだが、札はともかく硬貨は汚れまくったのを渡されたよ
新品寄越せとは言わないが、片面が見えない程汚れている硬貨なんて普通は弾くだろうに
あれは絶対わざとだろうな
0278名無しさん2017/10/22(日) 20:03:19.49ID:tBTFxWJU
すごいね
NHK始まってすぐに宮崎は全部自民が当確
こんなに保守王国なのに、宮日は左
0279名無しさん2017/10/22(日) 20:04:36.19ID:S1qxKlqq
昔は夜中までハラハラしたけど今はすぐ結果出るから楽やね
0280名無しさん2017/10/22(日) 20:06:48.10ID:GkhuN9rx
宮崎はみずほが一店あるだけだもんな。三井住友やUFJもあればいいんだけど。
0281名無しさん2017/10/22(日) 20:10:00.69ID:mQeTDqWz
>>277
じぶん銀行逝けよw
0282名無しさん2017/10/22(日) 20:10:23.51ID:mQeTDqWz
>>280
セブン銀行あるだろ
0283名無しさん2017/10/22(日) 20:11:02.04ID:XlxAMvov
宮銀は仕事早いから好きだよ
とある信金は他に誰も客いなくても仕事遅すぎる
0284名無しさん2017/10/22(日) 20:13:27.92ID:2tgRl44k
こうなったら岸田派優勢になってたけいの出世!に願かけした!
0285名無しさん2017/10/22(日) 20:19:48.69ID:mfTTRXa1
自民ばっかに投票するから進展しねーんだよ!

自民に投票した糞は死ねよ!
0286名無しさん2017/10/22(日) 20:23:15.92ID:XlxAMvov
どの党が運営しても一緒だしね
高速1000円の時だけはありがたかったけど
0287名無しさん2017/10/22(日) 20:27:04.28ID:H7s2TYfO
>>277
心の病気でも持ってんのかw
0288名無しさん2017/10/22(日) 20:41:05.31ID:+7Sh5T0Q
ハイハイ じゃねーよ
0289名無しさん2017/10/22(日) 20:50:37.45ID:iyicWX6p
>>285
エセックス中退野郎は無いからな、絶対。
0290名無しさん2017/10/22(日) 21:00:49.37ID:srpcxfDM
顔見たらなんとなく性格というか生き方が見えるんだよなぁ
0291名無しさん2017/10/22(日) 21:04:42.71ID:YTmdhICs
選挙に勝った人って

よい国に出来るよう頑張ろっ!てよりも
やったーまた大金入ってくる!
って人の方が多いの?という夢を見た
0292名無しさん2017/10/22(日) 21:10:07.49ID:+Jh4NhTP
飛行機飛んだ〜!死ぬほど揺れた〜!

ソラシドは飛んでみてダメだった場合の宿泊費なんかの保証が一切ない替わりに
JALやANAより「ちょっとだけ」無茶してくれるんで
こういう時に凄く助かる
0293名無しさん2017/10/22(日) 21:31:19.94ID:RhjBIHwS
>>277
そりゃ良い人材集まってないからでしょ
まだ新卒秋採用で血眼になってるくらいだし
0294名無しさん2017/10/22(日) 21:34:15.48ID:UY3eQB9x
>>287
それだけ集めてたかのように百円や五百円硬貨の文字が
見えないほど全体が茶色く汚れてんだぞ?
偶然にも程があるわw
0295名無しさん2017/10/22(日) 21:37:45.22ID:XlxAMvov
じゃあその場で交換してくださいって言えば良いんじゃw
0296名無しさん2017/10/22(日) 21:49:17.57ID:+Jh4NhTP
>>294
一個人ごときにわざわざ金汚して渡すほど暇じゃないだろw
0297名無しさん2017/10/22(日) 21:56:11.59ID:UV+OgNnj
>>292
ANAで思い出したけど県とANAが連携協定結んだらしいね
0298名無しさん2017/10/22(日) 22:23:37.99ID:EdCTsx/U
>>114
そうだよ
このスレ見れば分かる
0299名無しさん2017/10/22(日) 22:26:20.75ID:H7s2TYfO
>>294
本気で思ってたのかよw
そんな考え方する様じゃ生きるの大変だろ…
0300名無しさん2017/10/22(日) 22:26:54.45ID:beqZ85QM
>>294
おまえ、監視されてるぞ!
0301名無しさん2017/10/22(日) 22:50:24.48ID:GkhuN9rx
>>282
君には都市銀行と言ってもわからなよな。
0302名無しさん2017/10/22(日) 23:45:52.55ID:lnRuS7dl
中山頭おかしいと思う
0303名無しさん2017/10/22(日) 23:49:24.14ID:Ou0uQUOP
駅前にできる東京の有名ラーメン店って11月の何日オープン?
0304名無しさん2017/10/22(日) 23:53:09.91ID:0OQufIHO
どうきゅう
立憲から出てたら比例狙いで行けたのにね
0305名無しさん2017/10/23(月) 00:04:20.16ID:+jn2Ts7M
>>301
やめてあげろよ
セブン銀行を都市銀と同格にしちゃうところがカッペの可愛いところなんだからさ
0306名無しさん2017/10/23(月) 00:10:43.66ID:dPuYgzFf
地方ならだいたいどこの街でも都市銀行は県外や出張の奴が利用して地元の奴は地元の銀行利用するよ
みずほとか利用する機会ないしな
>>303
6日オープンだってよ
0307名無しさん2017/10/23(月) 00:20:39.51ID:ZAwpD1qP
>>306
ありがとう!
豚骨ラーメンばっかだから醤油のうまいの食ってみたかったんだよね
0308名無しさん2017/10/23(月) 01:01:55.18ID:J+0Jqwsv
>307
駅前の何処らへんに出来るの?
0309名無しさん2017/10/23(月) 02:27:05.90ID:+PrsYq6H
宮崎は餃子の消費量が全国ナンバースリーだったかな
個性のある餃子を作るのは難しいが、浜松や宇都宮には餃子専門店もあるのでチャレンジしてもらいたい
浜松や東海だとスーパーで人気なのはマルマツの生餃子、北関東だと100円餃子でも美味いのがあるし、東北や北陸でも売れてる
0310名無しさん2017/10/23(月) 06:35:19.97ID:jX7krDZZ
久しぶりに晴れて嬉しい
洗濯しなきゃ〜
0311名無しさん2017/10/23(月) 09:33:10.48ID:wTe9tUhm
>>308
http://rakkaninc.com/
0312名無しさん2017/10/23(月) 10:11:07.21ID:ZPHKUgDM
>>272
宮銀は法人メインの商売だから個人はまともに相手しないんだ。
中の人のエリート意識もすごいものがあるしね。
0313名無しさん2017/10/23(月) 10:25:06.14ID:mZ6yMaet
丸岡ギョーザをよろしくです。
0314名無しさん2017/10/23(月) 10:26:20.60ID:mZ6yMaet
>>303
>駅前にできる東京の有名ラーメン店って11月の何日オープン?
何という店?
0315名無しさん2017/10/23(月) 10:47:09.64ID:WD+2wKAo
ボクシング村田視聴率20%超と言われても宮崎は放送なし
0316名無しさん2017/10/23(月) 11:08:03.45ID:i0uNzSW/
昨日のテレビはつまんなかったしボクシング見たかった
0317名無しさん2017/10/23(月) 12:47:14.56ID:eLT2L2li
太陽銀行・・・
0318名無しさん2017/10/23(月) 15:23:54.22ID:G5O3Zs98
>>312
エリート...わろた
0319名無しさん2017/10/23(月) 18:15:29.37ID:NFuAIlOK
>>312
確かに勘違いしてる面構えだよね
え?ぷっ!っと思うやり取りが結構ある
0320名無しさん2017/10/23(月) 22:28:52.63ID:CCccQKGx
ピースボート食堂が宮崎にできるんだってなw
0321名無しさん2017/10/24(火) 00:13:40.45ID:ZkwlEreG
マジもんじゃねぇか
https://hajimete-topics.com/rakkan-miyazaki/

辻元来るんか?
0322名無しさん2017/10/24(火) 01:30:08.47ID:SS40qfIF
>>320
なんじゃそりゃ
0323名無しさん2017/10/24(火) 10:59:12.17ID:Xpc/7Bmw
https://www.vbest.jp/member/detail/89
0324名無しさん2017/10/24(火) 12:07:06.11ID:+XU14hGf
赤江食堂ってあるけど、あそこは全国チェーンで、その土地の名称を付けて客を呼んでる
知ってたとは思うけどw
0325名無しさん2017/10/24(火) 12:13:39.47ID:/ywiS196
>>324
「まいどおおきに食堂」ていうんだな。初めて知ったよ。
全国&海外で433店舗もあるんか・・・
http://www.fujiofood.com/shop_search/shokudo/
0326名無しさん2017/10/24(火) 13:14:46.91ID:ZkwlEreG
>>322

>>321後半に書いてあること事じゃね?
0327名無しさん2017/10/24(火) 13:42:50.96ID:NS39SpsV
>>326
「太陽にほえろ」で松田優作が撃たれて
「何じゃこりゃぁ!」って叫ぶシーンで
「血だよ」って言うようなモンだな
0328名無しさん2017/10/24(火) 17:42:51.27ID:264THS3v
>>324
なんだかんだで、色々取ると全然リーズナブルじゃない店か!
0329名無しさん2017/10/24(火) 18:35:28.31ID:dDtcI2DZ
住吉のパチンコ跡地はスーパーができるんだね。
0330名無しさん2017/10/24(火) 18:48:14.46ID:wI+vySol
あそこらへんスーパー激戦区になるなぁ
マルショク、のだ、ながのや、コープ、マックスバリュー、マルミヤ
0331名無しさん2017/10/24(火) 18:52:32.74ID:SS40qfIF
>>330
人口減時代にスーパ増やすの危ない気がするな
0332名無しさん2017/10/24(火) 18:55:17.83ID:+XU14hGf
>>328
だよ
>>325
商売上手だよね
ジジババは地元の食堂かと安心して思って入ってくるし
0333名無しさん2017/10/24(火) 21:42:37.13ID:235xXQKL
>>326
賄いの調理師がなにを勘違いし冒険料理人となり、ニセモノの和食を駆逐するためラーメン屋になるのか?

わからん
0334名無しさん2017/10/24(火) 22:19:04.24ID:+XU14hGf
宮崎市の主なスーパーの本社

フーデリー(宮崎)ながの屋(宮崎)まつの(宮崎)のだ(宮崎)マルイチ(宮崎)
タイヨー(鹿児島)マルショク(大分)マルミヤ(大分)
鮮ど市場(熊本)ダイレックス(佐賀)トライアル(福岡)
0335名無しさん2017/10/24(火) 23:06:45.76ID:t1ybpwzZ
アタックスは?
0336名無しさん2017/10/25(水) 00:42:37.61ID:c/aMEKEy
「宮崎市広島通りベース」とか「世界一周の旅斡旋所」とか
「ロンダ希望者収容施設」とか「2Fも広そうだし色々できる」とか
可能性は無限大?
0337名無しさん2017/10/25(水) 06:29:03.52ID:NUBUSEVi
>>335
アタックスは大分のマルミヤ系列だよ
0338名無しさん2017/10/25(水) 07:51:59.44ID:NDD77Uuy
コ、コープ(共)は?
0339名無しさん2017/10/25(水) 08:59:34.05ID:1k2ofXm0
今の時期に二週続けて台風かよ
0340名無しさん2017/10/25(水) 10:21:22.23ID:XluXEjH2
このまえ「最後の台風」なんて言ってたのにね
0341名無しさん2017/10/25(水) 11:32:59.69ID:PmYqNSUR
>>328
だからご飯無料以外は行かない
0342名無しさん2017/10/25(水) 11:38:33.99ID:9rrZXp7r
住吉のスーパーながやまの道を隔てて反対側は手付かずのままだね。
03433352017/10/25(水) 11:45:23.84ID:aNGbeBpH
>>337
なるほど了解!
ありがと
0344名無しさん2017/10/25(水) 18:26:15.14ID:eiWucJBh
アタックスも大分かー
12店舗もある宮崎は侵食されすぎw
大分のスーパーは県外進出してるし商売上手
宮崎のスーパーが県外進出するのは、いつになるやら
0345名無しさん2017/10/25(水) 18:43:58.82ID:JUAX5YDo
本社の場所ってだけでしょ?
社員、従業員が宮崎人で宮崎に納税してくれれば問題なし
0346名無しさん2017/10/25(水) 19:02:46.32ID:QOTI7dUG
アタックスよりダイレックス
0347名無しさん2017/10/25(水) 19:18:56.54ID:G178kNoK
>>345
安い所得税、、、
0348名無しさん2017/10/25(水) 19:30:34.64ID:NUBUSEVi
宮崎から出た物販大手ならやっぱコスモス薬品だよね。今は福岡が本部だけど。西日本を中心に怒涛の出店ラッシュで、近畿圏の物販会社はは「九州からの黒船襲来」って警戒してるんだとか。
0349名無しさん2017/10/25(水) 19:48:15.37ID:9rrZXp7r
マルミヤも今は(株)リテールパートナーズの傘下に入って本社は山口県じゃないの?
0350名無しさん2017/10/25(水) 20:58:27.09ID:9CXLMF1r
ショッピングのだを俺は嫌いじゃない
0351名無しさん2017/10/25(水) 21:17:47.19ID:zr5wd35k
>>348
ダイレックスの方が品揃りがよく
安い気がする。

アイスだけはコスモスの方が良いけど
0352名無しさん2017/10/25(水) 21:19:14.60ID:zr5wd35k
宮崎出だとハンズマンもあるな
0353名無しさん2017/10/25(水) 21:35:51.05ID:aSIJ2zmC
>>344
他の人も書いてるがコスモスがあるじゃん
ここまで大きくなかったら宮崎本社のままだったかもね
ダイレックスは本社は佐賀のままだけどサンドラッグ傘下だよちなみに本社東京
0354名無しさん2017/10/26(木) 05:47:35.11ID:dosq+Sew
ハーティーながやまは宮崎でしょ?
0355名無しさん2017/10/26(木) 08:29:14.91ID:ucn9t7D8
魚売り場でいつも思うんだけど、
どこのスーパーも1パック3匹または3切れ入りばかり。
うちは2人家族だから余ってしまう。
1匹とか2匹とかバリエーション増やせよ。
0356名無しさん2017/10/26(木) 08:55:17.68ID:rG5KqGjL
>>355
お前のコミュニケーション能力のせいだろ
大抵売り場の人に言えばパックし直してくれる
0357名無しさん2017/10/26(木) 09:07:04.60ID:G7Wm+DSj
少食だなぁ食え食え
0358名無しさん2017/10/26(木) 12:00:08.38ID:kvO3GOUO
台風で土日のイベントは軒並みヤバいかな
0359名無しさん2017/10/26(木) 12:37:19.64ID:zi028dmA
ルートが外れても大雨の恐れがあるらしいね。
0360名無しさん2017/10/26(木) 12:43:30.99ID:jI1EY7BB
土曜日曜は宮崎神宮から神武様なんだよね
降水確率70%と80%かあ…
0361名無しさん2017/10/26(木) 13:02:57.83ID:W1k5sDuY
>>350
のだ弁なかなかいいコスパや
0362名無しさん2017/10/26(木) 13:11:13.26ID:a3e9Zyj1
>>361
わりと薄味で美味しいよね
0363名無しさん2017/10/26(木) 13:36:40.43ID:H5o5xnSq
日本人は「マゾ」がお好きなようだ

だから言わんこっちゃない! 選挙終われば舌の根も乾かぬ速さ
消費税10%へ引き上げ決定に加え、次から次へと増税の嵐! 

しょうがないか、有能な日本人が選んだ結果だ・・今度はアルコールか
それにしてもなぜ宗教法人、パチンコなどに手を付けないんだろうか?

NHKニュース
10月25日(月)
「たばこ税」
たばこ税引き上げ検討へ 自民税調


「出国税」
10月25日(水)
政府が導入を進めている新たな観光振興財源の原案
与党の税制調査会の議論も踏まえた上で、年末の税制改正大綱に盛り込む
出国税のかかる対象は外国人に加えて日本人の出国者も含み、航空券を購入する際などにあわせて徴収
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています