宮崎県宮崎市 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/10/13(金) 19:52:23.27ID:Ua2qk54k他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです
また、陰謀論を書いて喜ぶ輩(まちBBSのmcn)は関わらずに放置しましょう
振動厨や大淀川厨は、これまた平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう
前スレ
宮崎県宮崎市 Part20
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1505743580/
0177名無しさん
2017/10/20(金) 13:54:54.30ID:lvgFfXYt「本当に働かない」生活保護受給者第一位の都市に言われちゃお終いだな・・・
0178名無しさん
2017/10/20(金) 14:06:15.65ID:Ejv1lIfe0179名無しさん
2017/10/20(金) 14:14:34.21ID:r7o6wlA20180名無しさん
2017/10/20(金) 14:34:20.52ID:5VNTfRN9店主は大阪出身なの?
それとも宮崎から大阪に行って帰ってきた感じ?
0181名無しさん
2017/10/20(金) 15:54:26.01ID:xb+YeB1c0182名無しさん
2017/10/20(金) 16:14:55.20ID:jr/MLbo6楽しみですなー
0183名無しさん
2017/10/20(金) 16:17:32.46ID:PvNodW2V正論やん
0184名無しさん
2017/10/20(金) 16:32:21.36ID:jZ6DQSiN文句くれる前に補助金として税金をこっちに流せ
全国一位のものをつくっちゃる!
0185名無しさん
2017/10/20(金) 16:48:57.14ID:CAglZtUd0186名無しさん
2017/10/20(金) 16:50:36.23ID:H/qp6I/Vあそこの580円のビーフシチュー美味かったの残念
ちょい肉の臭みがあったけど好きだった。
0187名無しさん
2017/10/20(金) 16:51:20.83ID:H/qp6I/V0188名無しさん
2017/10/20(金) 17:09:39.62ID:fnrgm1b70189名無しさん
2017/10/20(金) 19:15:45.92ID:BPM3GdKUなんて誰も思ってないから選挙いけよー
0190名無しさん
2017/10/20(金) 19:16:23.49ID:R/IKRKPK0191名無しさん
2017/10/20(金) 19:17:56.21ID:NTcJf+JNシェフのステーキ、週二で食べてた
季節限定のメニューとか、食べてみたかったのたくさんあったのに
残念
ショックでその後一度も行ってない
0192名無しさん
2017/10/20(金) 19:33:58.68ID:WPBOBMwg0193名無しさん
2017/10/20(金) 19:43:37.03ID:OdDchS4g宮崎の人がとかじゃなくどの都道府県にもよく働く人奴、よくサボる奴いるからな
出身地と労働意欲なんてなんの因果関係もない
0194名無しさん
2017/10/20(金) 19:54:17.41ID:yuuNnk5Iどっちにもとれるとか言ってるけど
勝手に同級生が書き込んだって思い込んでるだけじゃん
同級生の書き込みとは書いてないし、なりすましとか話が飛躍しすぎ
小学生でも理解できる国語
ムキになるほど恥かくレベル
0195名無しさん
2017/10/20(金) 20:23:08.20ID:a0Q/GB8eグラードってタイヨー?あそこ閉店するみたいなウワサあったけどまだやってたんだ
0196名無しさん
2017/10/20(金) 20:28:37.10ID:BRl7Cw+L携帯各社は基本的に「人口カバー率」つまり人が住んでいるところを重視
あとは観光地
通過するだけの山あいの区間で携帯通じないのは仕方ない
海沿いだと電波飛ぶんだけどね
0197名無しさん
2017/10/20(金) 20:34:02.71ID:Kc6AsCVh0198名無しさん
2017/10/20(金) 20:44:04.65ID:AyoeJkF+スーパードラッグディスカウントストアは飽和状態だよ
ローカルなのから先に沈んでくのさ
0199名無しさん
2017/10/20(金) 20:48:36.81ID:OdDchS4g周辺は分譲マンションがどんどん建ってるから
人が増え続けてるエリアだから他店との差別化で共存できると思うけどな
0200名無しさん
2017/10/20(金) 21:06:53.51ID:Imvr7rn/店にタウン雑誌の切り抜きがあって、そこに大阪出身の店主と書かれてた
宮崎に来て30年とか言ってたような
なんだかんだ言って宮崎が好きだから住み着いてる
○向○院の裏の方にある店だが安くて美味い
でもお好み焼きは自分で作った方がいいかも
俺がつくるのか!?とかブツブツ言ってたしw
店を出るときに、ありがとーとは言ってくれる
0201名無しさん
2017/10/20(金) 21:13:46.44ID:Imvr7rn/割引が始まる19時頃しか行かないのでシェフを見たことがない
俺は宮崎市内のほとんどのスーパーに顔を出す、スーパーオタク
宮崎本社のスーパーは良心的
0203名無しさん
2017/10/20(金) 23:30:46.73ID:c5k3oJBe井の中の蛙大海を知らず
0204名無しさん
2017/10/20(金) 23:37:36.37ID:D3ngk1OE0205名無しさん
2017/10/21(土) 00:00:23.02ID:iTU2zRCT結構な収入源だったろうに
0206名無しさん
2017/10/21(土) 00:07:31.71ID:SXud5eOW0208名無しさん
2017/10/21(土) 04:41:23.18ID:1ve195cn・第一極・・・保守+国際的に使われる本来の意味でのリベラル(穏健な自由主義者)
・第二極・・・極右の女独裁者と、選別され奴隷と化した変節保身パヨク ←選挙後再結集=偽装解党だったとの「噂」も
・第三極・・・極左+日本で誤用されるいわゆるリベラル(反日護憲左翼) ←当初希望入り望むも拒まれて一転"筋通す"
(※支持者が総理の演説を大音量で妨害し、党首は革マル派系団体から800万円の献金を受けていた/衆院予算委)
※新たな極・・・マスコミによるアナウンス効果(上乗せした数字に支持者が安心→投票に行かせないという狙いか?)
■健全で常識的な国民の皆さん 発表された数字に惑わされず投票に行きましょう。 偏向した”左派”メディアにまたも騙されている可能性があります。 サイレントマジョリティー(謙虚なお人好し)でいることを、私たちはもうやめませんか?
0209名無しさん
2017/10/21(土) 05:30:17.37ID:QT7GsvOKそれでも宮崎高野連馬鹿だから
予定通り試合開催するだろう
途中で雨が強くなって試合が大荒れ滅茶苦茶になればいい
番狂わせの波乱だらけで地元勢がみんな勝っちゃうとか
そして今日勝った学校の選手もみんな風邪引けばいいんだ
明日は中止で月曜に再開された九州大会は風邪人のせいで
伊万留や都城東が甲子園に行くという
さらに滅茶苦茶な大会に
これは罰なんだからな
0210名無しさん
2017/10/21(土) 06:50:52.33ID:pTcn+g9Y米軍が当初予想してた関東方面への上陸に向かいつつあるね。
0212名無しさん
2017/10/21(土) 08:33:07.77ID:RnrNqb9k0213名無しさん
2017/10/21(土) 08:54:09.95ID:QXB1V5Na0214名無しさん
2017/10/21(土) 09:22:09.11ID:iExoFu6+1716 - 1717年の一連の噴火活動は水蒸気爆発に始まりマグマ水蒸気爆発からマグマ噴火へと変化し断続的に約1年半続いた。
火砕物降下によるマグマ噴出量は0.07 DREkm3。火山爆発指数:VEI4
1716年
4月10日 小規模な噴火。
9月26日 山麓へ初めての降灰。
3月11日(正徳6年2月18日)、大音響とともに水蒸気爆発が発生し、黒煙が高さ3,000mに達した。 新燃岳東方を流れる高崎川では泥流が発生している[要出典]。
11月9日(享保元年9月26日)
夜半から噴火が始まった。周囲に数ヶ所の火口が形成され火砕流が発生し、付近の山林に火災が広る。
負傷者は31名、焼死した牛馬は405頭。神社仏閣など600軒が焼失し、石高で6万6000石の農業被害が報告されている。
北へ約100km離れた宮崎県高千穂町でも、「霧島だけ」の火が見えたとある。(『矢津田家文書』)
1717年
2月7日から10日(享保元年12月26日から29日)にかけて噴火を繰り返し、霧島山東側の広範囲にわたって火山灰が降下した。
2月13日(享保2年1月3日)朝9時頃、火砕流の発生を伴う大規模な噴火があり、死者1名、負傷者30名、焼死した牛馬420頭の被害があり、
神社仏閣や農家など134棟が焼失した。周囲の田畑は厚さ10 - 20cmの火山灰に覆われ、農業被害は3万7000石にのぼった。
この噴火による降灰は八丈島でも観察された。霧島川では泥流が発生し、下流部の田畑に被害があった。
2月17日から21日(1月7日から11日)にかけても断続的に噴火している。
9月19日(8月15日)、享保噴火の中で最大規模の噴火が発生した。高温の噴石を噴出し、火山灰が広範囲に降り積もった。
住民の間に流言飛語が広がったため、当時の薩摩藩主・島津吉貴は怪異説・神火説を唱えることや祈祷などを禁じる触れを出した。
山麓に降り積もった火山灰は深いところで1.7-1.9mに達し、覆われた地域は13万6300坪に及んだ。
高原(高原町)、高崎(都城市高崎地区)の住民は、そのほとんどが飯野(えびの市)、小林、松山、野尻(小林市)、庄内、山田、水流(都城市)に避難した。
享保2年2月13日から享保5年頃まで、数千人が参加して「砂上げ」と呼ばれる農地復旧作業が行われた。また、藩から支援のための食料が支給されている。
なお、享保噴火の際に火砕流に包まれ炭化した樹木が山中に残されている。
1721年に堆積物のラハール(火山泥流)が発生。
0215名無しさん
2017/10/21(土) 10:28:01.61ID:nUE9xHuQ0216寒がり君
2017/10/21(土) 11:27:52.88ID:mWsxB6l3温暖な宮崎とは働く考え方も違う
東京は冬場も働けてラッキー
東京の冬は寒くてかなわん
寒そうな格好をしてると笑われるし、冬場も涼しいとか言ってた
ただ、東北の人はマイペースで、九州の人は忙しい時に頼りになると言われてた
0217名無しさん
2017/10/21(土) 11:59:20.46ID:IBERKLdi0218名無しさん
2017/10/21(土) 12:07:02.63ID:/IgIf8of大きいから何らかの影響はありそう・・・な気がする
0219名無しさん
2017/10/21(土) 12:10:17.36ID:uk63LpEe世界的な傾向らしい
0220名無しさん
2017/10/21(土) 12:30:19.80ID:fe0q9Lul0222名無しさん
2017/10/21(土) 13:26:03.47ID:OutUh+k7ブーメランw
0223名無しさん
2017/10/21(土) 13:52:13.35ID:mFA89TlP(見分けかた)
【朝鮮耳】 ‥ 目より下に耳 ‥ 対耳輪が耳殻より突出 ‥ 耳たぶが無い
エラ顔 ‥ ヘの字口 (下唇が薄い) ‥ 舌が異様に長い (迎え舌) ‥ 土踏まずが異常に発達したアスリートフット ‥ 頬骨が突出
感謝しない ‥ 謝らない ‥ 正座しない (罪人座りと呼ぶ) ‥ 食器を持って食べない (結果、口を皿に近づけて食べる為、犬喰いになる) ‥ 麺をすすって食べない … 尖った靴を履く
0224名無しさん
2017/10/21(土) 15:31:07.62ID:56HiFIjVそういう人達がいるのは確かだね
「鬼の首を取ったよう」な人は多い
0225名無しさん
2017/10/21(土) 17:16:31.17ID:RnrNqb9k人生のほとんどは君の言う”県外”だよ。宮崎に住み始めてまだ3年ちょっと。
転勤族なのでね。宮崎を悪く言う宮崎の人をよく見かけるが俺から見れば不思
議でしかない。3年ちょっとじゃ発見しきれない良さがあると思うけどね。
0227名無しさん
2017/10/21(土) 17:35:29.67ID:/rFGA5l60228名無しさん
2017/10/21(土) 18:59:02.82ID:oSzTp3oW長く住むと「良さ」が「悪さ」に変わる、ってこともあるんじゃないの?
結婚なんかでもよく聞くパターンだけどw
0229名無しさん
2017/10/21(土) 19:07:28.18ID:56HiFIjV0231名無しさん
2017/10/21(土) 19:10:38.93ID:oSzTp3oWそうやってすぐ極論にしちゃ、メッ!(´・ω・`)
0233名無しさん
2017/10/21(土) 19:23:53.56ID:v9ekqT7O宮崎市だと東京も割と近いし
0234名無しさん
2017/10/21(土) 19:34:36.22ID:iTU2zRCT0235名無しさん
2017/10/21(土) 19:51:15.37ID:X4Pnw3I10236名無しさん
2017/10/21(土) 19:53:33.25ID:xAHF42170237名無しさん
2017/10/21(土) 20:33:22.62ID:A9qev0450238名無しさん
2017/10/21(土) 20:34:16.51ID:RlmJk6ay決して宮崎の人がみんな働き者ではないでもよく働く人もいるだろ別の県でも一緒だろ十人十色の人間がいるだろ
ちなみに俺は東京、大阪、札幌、福岡、熊本で働いた経験有り井の中の蛙って言われてもなぁ
あんたがそれに当たると思うけど
0239名無しさん
2017/10/21(土) 20:44:56.79ID:v674YvnY0240名無しさん
2017/10/21(土) 20:51:10.39ID:SXud5eOW0243名無しさん
2017/10/21(土) 21:18:47.33ID:uk63LpEeやっぱり無謀だったろうか…
0246名無しさん
2017/10/21(土) 23:30:54.61ID:VmlSC8Vyこんなとこで鬱憤晴らしたって虚しいだけだぜー
明日の選挙は投票率低いだろうな
50超えるかな?
0247名無しさん
2017/10/22(日) 00:31:50.77ID:xxT34RFM0248名無しさん
2017/10/22(日) 01:08:52.66ID:beqZ85QM今後も政治や社会の愚痴を書き込みしたいからな
むしろ投票行かない奴は2chすら書き込む資格ねーよな
道路も歩かないでほしい
アスファルトが擦れてもったいない
0249名無しさん
2017/10/22(日) 01:46:48.50ID:tBTFxWJU金曜から徐々に天気が崩れて日曜の夜に荒れ狂いうるさくて眠れず
月曜の朝には晴れて寝不足のまま仕事にいくパターン、何度目よ
0250名無しさん
2017/10/22(日) 01:54:03.95ID:2kEyekSfまぁそういいなさんな。また荒れるやん。
各々の事情もあるし、政治に興味を持ちにくい社会になってるのも事実やし。
俺も20代の頃は興味なかったもん。
行かない人を擁護はせんけど煽りもしない。正直、世の中はそう簡単には変わらんもん。俺は行くけどね。
0251名無しさん
2017/10/22(日) 04:52:36.84ID:PEOynfO7ここは宮崎と同じくいまだに2chなんだな
0252名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 08:37:40.10ID:99pnpcf4うるせーよ
街スレに戻ってろ
0253名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 09:39:24.17ID:S1qxKlqq0254名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:03:42.61ID:8p4G0DY70255名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:39:14.75ID:GkhuN9rxお前、すごい劣等感の塊だなw
0256名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:58:46.89ID:Ic0yCYJZ台風の避難場所を探さないと
0257名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 11:05:41.93ID:XlxAMvovちょっと川の様子見てみるか
0258名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 11:20:08.84ID:SJaU/yZ3くやしいのぅww
0259名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 11:48:16.70ID:qVdghWPz0260名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 11:52:47.50ID:aYgKXNgW0261名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 12:09:03.86ID:YOmGak5s0262名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 12:15:59.65ID:beqZ85QMみんなの投票があってこそ
足下悪いが頑張っていってくれよ〜
0263名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 12:36:59.33ID:jAQq9+le誰が当選するかは既に分かっているよな
0264名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:06:05.26ID:WVVjGeWF0265名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:19:00.30ID:3dhoZO4i宮崎市高岡町に航空機部品製造の大型工場を建設することになったのを機に助成活動を活発化させ、地元への貢献を強めたい考え。
0266名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:26:33.24ID:jFoHaigL0267名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:59:05.58ID:H7s2TYfO0268名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:09:01.88ID:beqZ85QMそれでいいとは思ってる
わざわざ出向いて1票投じることで社会は作るもので与えられるものではないと自認できる
それだけで暮らし向きも良くなるよ
0269名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:42:48.95ID:iyicWX6pわかっているんだけど、そんな考えでいると訳のわからん宗教に国とられんぞ
0270名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:34:39.96ID:2kEyekSf中山成彬さんも当確だろうし宮崎にとっては無駄な税金を使った選挙だったね。
選挙によって儲かる業種もあるんだろうけど、ニシタチ辺りは選挙があると人出が減るから嫌がるけどね。
0271名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:50:38.79ID:1X1dbaW90272名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:59:49.26ID:aqTl3p7zにも作らせてやると言わんばかりの態度だった。あれじゃ宮崎の印象を悪くするよな。
0273名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:06:22.83ID:oxb9Ajg2態度よりももっと基本的なところに気をつけといたほうがいいよ
基本、反省しない県民性だから
0274名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:09:36.37ID:aqTl3p7z0275名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:34:04.63ID:KEU13BRKみずほか郵貯にすれば良かったのにね
0276名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:44:34.56ID:54QrjLo8>>274
想像が難しいかもしれないけど
本物の田舎都市なので人馴れしてない
だから緊張してしまって無愛想に見える
悪気はない
相手が他所の言葉だとなおさら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています