長崎県大村市 Part5 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/09/27(水) 00:09:24.71ID:548verPshttp://www.city.omura.nagasaki.jp/
前スレ
長崎県大村市 Part4
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1496739475/
0150名無しさん
2017/10/13(金) 18:59:35.50ID:6nkZAdNm本当、そんなの出てくるわけないじゃん。国会の無駄だったよね。
机上の空論?左翼さんの感情論よりマシでしょ。
反論出来てないよね(笑)
0151名無しさん
2017/10/13(金) 22:01:00.40ID:G0ZNOOnG復活当選するな
委託金返納出来ない票になれ
安倍晋三は死ね
とくじ島原市選挙区の自民党候補者は落選せろ
0152名無しさん
2017/10/13(金) 22:57:53.70ID:ipU+Xctm0153名無しさん
2017/10/14(土) 03:53:35.66ID:g9YAoddW0154名無しさん
2017/10/14(土) 07:37:34.81ID:oSmC/hfzそもそも反論の対象となるべき「論」がないと言ってるんだが?
だから机上の空論って言ってるわけ、日本語わかるか?w
0155名無しさん
2017/10/14(土) 07:37:53.51ID:g9YAoddWさあ、顔で選べ
0156名無しさん
2017/10/14(土) 08:25:00.70ID:7axhZ2wgよって彼らはグローバリストでもある
だが彼ら(親米保守)を極右扱いし否定的な旧左翼勢力もまたグローバリスト
要は左翼と左翼の喧嘩、権益の奪い合い
日本の独立は誰も言わない 儲からないからね
0157名無しさん
2017/10/14(土) 09:20:40.63ID:3U81LjcXもう十分楽して稼いだろ
一般人なら自ら身を退くんだろうが、
常識が無いから誰か直接本人に伝えてあげるべきだよ
長崎は甘すぎ
0158名無しさん
2017/10/14(土) 09:44:13.45ID:BYkBnXlK0159名無しさん
2017/10/14(土) 09:46:10.54ID:+hRF9byU楽ならお前がやれよ。
0160名無しさん
2017/10/14(土) 09:52:25.38ID:B6wvvzZr民主党政権の時は鳩山が、基地問題でアメリカと深刻な不仲に、野田が尖閣で、中国と深刻な不仲に。
思い出したくない悪夢の左翼政権だったな。
法人税上げろとう経済音痴はわからないだろうけどさ
0162名無しさん
2017/10/14(土) 11:54:37.84ID:BYkBnXlK0163名無しさん
2017/10/14(土) 12:05:57.27ID:Ge+4DGQ3法人税減税の「財源」の話だったよな?
おまえみたいに途中で何話してるかわかんなくなるバカって多いよな
で、その財源にいついてバカ丸出しで机上の空論を披瀝してんのがおまえ
そういう話だよね?
「批判なら馬鹿でもできる」そうだとしても、
おまえは批判もできてないよ?ってことはバカ以下?
0164名無しさん
2017/10/14(土) 12:10:11.97ID:XX0899Ks毎度選挙になるとこのスレは殺伐とした空気になる
いいよー
0166名無しさん
2017/10/14(土) 12:45:48.92ID:B6wvvzZr法人税の減税は、国内における投資の活性化や企業の成長促進を目的としてる。
欧州諸国を中心とする世界各国ではすでに実施されており、国際的な租税競争が広がってる。
机上の空論じゃなくて、普通の論理的思考。
雇用者が潤うには、企業が日本国内にくる。雇用が発生する。
全体として税金があがる。
馬鹿左翼みたいに、強い企業から金取れ!っという感情論じゃ何も解決できない。
0167名無しさん
2017/10/14(土) 13:01:04.56ID:Z7RQJ67vで、法人税減税の財源はどうすんの?
机上の空論と論理的思考は矛盾せんけどなw
だからおまえの言ってるたとえば
>雇用者が潤うには、企業が日本国内にくる。雇用が発生する。
>全体として税金があがる。
完全に机上の空論だろw
0168名無しさん
2017/10/14(土) 13:05:25.25ID:0bDBjPYZ専門家ってなら分かるけどそうでもない素人のニワカ知識は全部机上の空論だよ。
0169名無しさん
2017/10/14(土) 13:08:24.75ID:g9YAoddW0170名無しさん
2017/10/14(土) 13:11:54.82ID:Z7RQJ67v話が局所的な話になって大局の話からずれるからあえて持論は控えてる。
消費税凍結の話をすると、般若心経の仲間たちは「社会保障の財源は?」が脊髄反射
でも、アホ自民も法人税減税の財源についちゃなんも語ってない。
要は財界優遇、公共事業や公務員の給料上げる時は全く財源の話はせず、
社会保障など、国民給付の時だけは財源論出してくる。詐欺師。
シガラミ自民党ってことな。
0172名無しさん
2017/10/14(土) 13:45:45.16ID:Z7RQJ67v0173名無しさん
2017/10/14(土) 13:46:37.80ID:B6wvvzZr社会保障だって、医療なんてアメリカだと盲腸手術で300万かかる。
北欧レベルにするなら、消費税40%は必要。
あ、もしかして、生活保護のほうかな?(笑)
法人税下げて、企業活動活発になれば、法人税の減税分なんて軽く元とるよ。
馬鹿民主党の時は景気悪くてきつかったよ。
0174名無しさん
2017/10/14(土) 13:52:11.75ID:Z7RQJ67v個人消費は18ヶ月連続で低迷してリーマンショック超え
社会保障費は削減して、毎年上げたのは公務員給与。
ふざけすぎだろこの公務員政党
0175名無しさん
2017/10/14(土) 13:57:33.80ID:0bDBjPYZそれが一般に還元されていないだけで。
それも世界経済が不安定だからしゃあない。
少なくともなんかあった時はダメージが少なくできるし。
神戸製鋼の件で製造業にダメージはあるだろうね。
アベノミクス否定しているのはちゃんと新聞とか経済紙を読んでないでしょ。
ま、大村のような田舎はアベノミクスの恩恵なんて分からんよね。
そういう企業がコマツとか一部しかないもん。
日本全体で言えば景気は上がってる。
0176名無しさん
2017/10/14(土) 13:59:25.73ID:Z7RQJ67v現実見ようなwwww
経団連日経新聞に騙されんなよww
0178名無しさん
2017/10/14(土) 14:01:13.86ID:0bDBjPYZ客観視できない人間ってのは良く分かった。
0179名無しさん
2017/10/14(土) 14:08:26.74ID:wgzg+t9Xまたまた、超高齢化社会を考慮にいれない。
パート増加を考慮に入れない賃金低下ですか?(笑)
他の政党だったら、賃金どころか雇用がないよね。
現実見れないよな馬鹿左翼はさ
0181名無しさん
2017/10/14(土) 14:11:24.77ID:Z7RQJ67vだから、その一点取っても景気悪くなってるね。
挙句にTPPもそうだったが消費税10%とか菅直人と同じ政策だよな安倍
0182名無しさん
2017/10/14(土) 14:18:15.59ID:LWo0OM/S景気は良くなってますよ(笑)
高級取りの高齢化退職による賃金低下と、パート増加による賃金低下。
景気とは関係ないのに馬鹿だね
0183名無しさん
2017/10/14(土) 14:26:09.53ID:Z7RQJ67v正社員の実質賃金に限ってもダメな民主党政権時のほうが遥かに高いな
自民はそれ以下だよ。
http://editor.fem.jp/blog/?p=1710
>景気良くなってますよ
それはおまえのただの信仰だろww
0184名無しさん
2017/10/14(土) 15:23:52.48ID:IUHRUaTY馬鹿すぎる。(笑)
円高政策してたから、民主時代に高いのは当然。
そのせいで、企業が、海外逃げて失業率が高かったけどな。
ケインズも、雇用拡大をする前には実質賃金は下がるいってけど、分からないだろうな。
民主党政権がいいとか、知恵遅れ?
経済面でも外交でも最悪だっただろ。
0185名無しさん
2017/10/14(土) 15:54:32.96ID:0bDBjPYZどんだけ喚こうが景気は上がってるんだよ。
企業が内部留保で溜めてるから一般人に還元するのが遅いけどな。
それでも日本経済が他国と比べても上向きなのは事実。
民主党時代は世論に押されてあっちこっちやっていたから経済はガタガタだった。
万人が支持する政策なんてものはない。
誰かがババを引く。
それで多くは助かってる。
オメェが馬鹿だからババ引いて発狂するのは自由だけどよ、皆にババを引かせようとするのは止めてくれや。
0186名無しさん
2017/10/14(土) 17:43:58.67ID:VbN4Iqoeだから実質賃金高かったんだろ?w
正社員に限っても実質賃金下がってんだよ。
パートが含まれてるからーとか、円高だからーとか論理すり替えんなよこのバカw
企業が海外に逃げて失業率が高い?アホなの?リーマンショック直後だからなんだが。
民主政権が良い?自民政権は民主以下だって言ってるんだが?w
民主党が外交的問題って何のこと言ってんだ?
自民党の外はアホの安倍が北方領土献上、アメリカのケツ舐め、周辺諸国からはバカ扱いされてるだけだろ実際w
0187名無しさん
2017/10/14(土) 17:47:57.03ID:VbN4Iqoe日本経済が他国と比べて経済上向き?どの辺がだよw
民主時代は自民党失政による景気低迷とリーマンショックの影響があった
その中で、実質賃金を向上させ、自殺者3万人も割り込ませた。
だいぶマシだろwアホ自民よりw
0188名無しさん
2017/10/14(土) 17:54:50.80ID:MXjBjruh0189名無しさん
2017/10/14(土) 18:40:18.79ID:8XeORpjM大村は保守だからどうやっても自民以外は勝てんよ。
特に今の状況なら尚更。
騒ぐだけ無駄。
0191名無しさん
2017/10/14(土) 20:04:09.83ID:G9ptFE82馬鹿だから共産じゃね?
国家転覆の妄想してそうだしwww
個人的には正直谷川は年齢的にどうかと思う部分があるけど。
解散が急だったから谷川しか居なかったんだろうけど、ちょっとねぇ。
途中でリタイアだけはやめて欲しいわ。
0192名無しさん
2017/10/14(土) 20:09:41.89ID:VbN4Iqoe底辺の自己紹介か?
大村が保守?負け組底辺の田舎談合主義だろw
敗残者が土建屋的世俗権力と一体化して地位回復・上昇に勤しむ田舎談合主義
田舎バカ経営者とか田舎公務員そういうアホがほしゅ?
「保守だから自民」ここもツッコミどころ満載だが割愛
>>190
自民で景気が良いでんでん、妄想バカは現実見ような。
俺が底辺www?それならおまえはド底辺だな?www
0193名無しさん
2017/10/14(土) 20:28:02.27ID:VbN4Iqoeここまで国家衰退させたクソ自民は妄想どころか国家転覆を実現してんなw
0194名無しさん
2017/10/14(土) 22:39:50.72ID:3U81LjcXもうリタイアさせろよ
他に候補者はいなかったのかよ
当選しても仕事はいいから迷惑はかけないで
と一般市民は思ってる
0195田中千里39歳マンコクサイ陰平いるよ
2017/10/14(土) 22:48:58.15ID:tNdJnmTE0196名無しさん
2017/10/14(土) 23:14:13.12ID:g9YAoddW彼らは政党にとっては国会採決での一票でしかない。
つまり現状の生活に満足している人は自民へどうぞ、
今の生活に不満があり変化を求めている人は野党へ投票しましょう。
0198名無しさん
2017/10/14(土) 23:56:39.02ID:XX0899Ks朝を最後に今見て33レス更新!?
勢いあるねぇ
0199名無しさん
2017/10/15(日) 01:16:26.20ID:E3acHyDZ2018年からの長崎原爆祈念式典来るな、
0200名無しさん
2017/10/15(日) 01:20:43.35ID:4IFZlM0Zで、何政党支持なの?
底辺さん(笑)
共産党員って、なんであんな馬鹿なんだろうね。さっさと北朝鮮行け
0201名無しさん
2017/10/15(日) 08:30:50.38ID:yV76TiEa消灯時間?夜勤?
0202名無しさん
2017/10/15(日) 10:53:15.59ID:aD3zCJDn0203名無しさん
2017/10/15(日) 11:31:44.33ID:ye+/1f552012年 33.8%→現在 48.1% 5年で1.5倍
アベノミクス暗黒の5年
0204名無しさん
2017/10/15(日) 12:34:24.38ID:4IFZlM0Z消費税あげるの決めたのは民主党だよ。
逆にいうと、自民の反対組織ですら、消費税を上げないとヤバイと思ったってことだ。
0205名無しさん
2017/10/15(日) 13:02:58.16ID:4IFZlM0Z【 民主党政権 】 → 自公政権(2016年時)
・ 企業収益 12兆 → 17兆
・ 就業者数 6282万 → 6363万人
・ 正社員数 3340万 → 3375万人 (12年12月〜16年4月)
・ 失業率 4.2% → 3.2%
・ 求人倍率 0.8倍 → 1.3倍
・ GDP 472兆 → 502兆
・ 株価 8600円 → 14000円 (←イギリスEU離脱ショックでもこれ)
・ 税収 42兆 → 57兆
・ 国債発行 44兆 → 34兆
最新の2017年版 「数字で見る安倍政権の成果」
https://pbs.twimg.com/media/DK_ecesU8AA0UIl.jpg
◇ 民主党政権( 一部は現・希望の党) は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
→ 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
http://pbs.twimg.com/media/CmPr0j6UcAEPCl3.jpg
0206名無しさん
2017/10/15(日) 13:27:16.42ID:uzr0Af45【 民主党政権 】 → 自公政権(2016年時)
・ 企業収益 円安によって企業収益が増加したようにみえるだけドルベースで比較しないインチキ
・ 就業者数 定年退職後も働かなければ生活できない高齢者の増加によるもの。経済悪化。
・ 正社員数 ほぼ横ばい
・ 失業率 非正規化、団塊の世代の大量退職と少子化の影響
・ 求人倍率 非正規率35.5%から37.1%に増加 団塊の大量退職と少子化の影響
・ GDP 日銀が金融緩和しまくって円安誘導による名目GDPの増加 percapitaGDPはOECDの中で最下位レベル(ドルベース)
・ 株価 民主党政権時はリーマン直後で世界的株安、ETF,GPIFで官製相場 先週NYダウ史上最高値更新、韓国株価指数は史上最高値更新、インドnifty史上最高値更新、
日本はたかだか21年ぶりの高値しかも21000程度、給料は依然↓
・ 税収 自民失政とリーマンショックの後遺症と東日本大震災の影響無視か?
単に円安による法人税収の持ち直し
一般税収50兆円強で公務員の給料が約30兆円 しかも消費増税後に公務員の給料毎年上げの安倍
・ 国債発行 国債借り換えの国債発行入れろよww借り換えの国債発行で130兆円
税収不足補填の国債発行で30数兆円 合計160兆円の国債発行
日銀があんだけカネ摺りまくっても、物価2%上昇すら達成できず、数回延長。そして、今年事実上の撤回。
安倍自民党政治暗黒の5年
0207名無しさん
2017/10/15(日) 13:45:36.62ID:4IFZlM0Z凄いこじつけ(笑)
低辺には恩恵なかったんですね。
ちなみに、反対しても、代替案はと言うと黙るお馬鹿さん。
円を刷らないでどうしろと?(笑)
民主党の時は、反米でアメリカとの関係最悪。尖閣で中国との関係最悪。
自民党政権では、観光客が大幅増。
地域にも沢山お金落としてる。
0208名無しさん
2017/10/15(日) 14:11:38.92ID:uzr0Af45これ以上、円を刷るの?www
日銀ですら量的緩和やめてイールドカーブコントロールに主軸移してんのに?
日経新聞読んでも意味が飲み込めてない人かなw?
好景気ならなんでマイナス金利なんだろうな?ww
金が回ってないからだろwwwww
空虚な親米ケツ舐め外交の幻想を冷戦終結から四半世紀以上経過しても
信奉してるアホが片田舎にはまだ生息してるんだなw
で、尖閣問題?日本が尖閣実効支配してたのに、
わざわざ尖閣問題に火をつけて、日本の実効支配を危機に陥れ国益毀損しまくりの
アホウヨ売国老人の功績だろwあの問題にわざわざ火をつけてもらって一番喜んだのは中国。
棚上げされてたのを俎上に載せてもらえたわけだからな。あの爺こそ売国奴。
自民党だっけ?w
>自民党政権では、観光客が大幅増。
>地域にも沢山お金落としてる。
よかったなw中国人や韓国人に感謝しろよw
0209名無しさん
2017/10/15(日) 14:50:06.75ID:eqOLF0mdhttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508036939/l50
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171013-00000002-moneypost-bus_all
0210名無しさん
2017/10/15(日) 14:57:13.75ID:4IFZlM0Z尖閣問題は、民主党の時だよね。(笑)
マイナス金利なのは、金を回すためだろ。
逆にいうと、金を刷って、マイナス金利で、今の景気があるんだよ。
じゃあ、どうすればいいの?笑
金刷らないでいたら、今以上に不景気だろ。これを安部総理に言われた朝日新聞は、だんまりなったけど、お前も一緒。
国の政策としては、間違ってない。
0211名無しさん
2017/10/15(日) 15:00:11.26ID:4IFZlM0Z中国韓国以外からも増えてるよね。
素晴らしい成果なんだけど、認められないで負け犬の遠吠え笑える。
で、どこ政党支持なの?(笑)
本当答えてくれないよね。
批判だけのお馬鹿さん。
0212名無しさん
2017/10/15(日) 15:13:22.25ID:uzr0Af45マイナス金利にしてもたったこれだけの景気w
日経やっと21000超え?FOMCやECBは利上げしてるんだがw
そのくらい景気は上向き。日本だけがクソw
138兆円を469兆円まで通貨供給量増やしてやっとこれwしかも、これでもマイナス金利
完全にアベノミクス失敗
尖閣問題は民主党政権時だが、尖閣問題に火をつけたのは自民の売国爺だろw
事実関係くらい確認しろなゴミw
間違ってない?wおまえの意見とかどうでもいいんだがww
工業商業レベルが何語ってんだwwバカw?
そもそもおまえが日銀のバランスシートさえ確認してないだろw
つうか、見てもわからんよなwww
0213名無しさん
2017/10/15(日) 15:21:02.70ID:aD3zCJDnそれを考えるのは国民じゃないんだよ。
0214名無しさん
2017/10/15(日) 15:24:45.63ID:uzr0Af45そのとおりだね。
しかも、国民給付のときだけ出てくる財源論
ペテン師の論理
0217名無しさん
2017/10/15(日) 15:33:43.25ID:FlFTP5/z少なくても選択するのは、国民だけど?
そして、選択するためには、代替案と財源をしる必要がある。
しないと、民主党や共産党みたいに、夢物語を信じるはめになる。
0218名無しさん
2017/10/15(日) 15:38:05.14ID:TIFF5RH5夢を覚ましてやるなよ。
永遠にぼっちで夢を見させてやろうぜ。
0219名無しさん
2017/10/15(日) 15:41:00.60ID:uzr0Af45話題の主導権がおまえにあると思ってんのか?
身の程わきまえろよザコw
>>216
消費税上げると決めたのは民自公の3党合意
2014年消費税を8%に上げたのは安倍政権下。
0220名無しさん
2017/10/15(日) 15:43:44.72ID:uzr0Af45で、なんでマイナス金利なんだ?
日銀のバランスシート確認したか?
0222名無しさん
2017/10/15(日) 15:48:35.84ID:uzr0Af45で、なんでマイナス金利なんだ?
日銀のバランスシート確認したか?
答えろ簡単だろw
0224名無しさん
2017/10/15(日) 15:50:50.79ID:uzr0Af45話題の主導権なくて残念ね百姓w
消えろよザコw
0226名無しさん
2017/10/15(日) 15:55:21.53ID:uzr0Af45税こそ民主主義?とか言ってたなあいつ。
逆進性の強い消費税は低所得者と低所得者が多い地方経済にとっては致命傷。
そのうえで消費増税を選択するんであれば、地方は税金食ってるやつ以外は滅びるね。
0227名無しさん
2017/10/15(日) 15:59:09.11ID:uzr0Af45それが良いか悪いかは各自の判断。
もっとも、判断力は知能レベルと教養レベルによって左右される。
0228名無しさん
2017/10/15(日) 16:02:19.87ID:4IFZlM0Z支持政党はっきり答えろよ。
判断力ないから、底辺なんだよ。
代案のない反対だけって、低能だよね。
0229名無しさん
2017/10/15(日) 16:03:23.97ID:uzr0Af45答えてくださいだろ?ん?ww
0230名無しさん
2017/10/15(日) 16:03:43.59ID:TIFF5RH5世論調査で出てるじゃん。
安倍下げして必死こいてるのを皆冷たい目で見てるから。
悔しかったら自分で選挙に出て皆が納得する公約や主張すればいい。
それが正しく素晴らしいものなら無所属でも皆入れてくれるよ。
今のお前の主張や野党に納得する人が少ないから自公が勝つんだよ。
勘違いするな。
0231名無しさん
2017/10/15(日) 16:04:38.81ID:uzr0Af45答えてくださいだろ?ん?ww
0232名無しさん
2017/10/15(日) 16:06:26.87ID:4IFZlM0Z支持政党はっきり答えろよ。
自民党の政策が、全て正解と思わないが、他の政党と比べたら、全然上。
リベラル馬鹿とか論外だよな。
0233名無しさん
2017/10/15(日) 16:06:29.93ID:eqOLF0mdhttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508036939/l50
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171013-00000002-moneypost-bus_all
0234名無しさん
2017/10/15(日) 16:07:33.44ID:uzr0Af45答えてくださいだろ?ん?ww
0235田中千里39歳マンコクサイ
2017/10/15(日) 16:07:50.80ID:NH9rgsAK0237名無しさん
2017/10/15(日) 16:25:02.43ID:0OfqkMGb0238名無しさん
2017/10/15(日) 16:50:07.13ID:uzr0Af45教えてくださいって一言言えばいいのにw
やっぱザコやなおまえw
0239名無しさん
2017/10/15(日) 17:17:03.90ID:0OfqkMGb0240名無しさん
2017/10/15(日) 18:11:30.36ID:aD3zCJDn0241名無しさん
2017/10/15(日) 18:43:32.37ID:4IFZlM0Zそりゃみんな消費税が低い方がいいさ。
だから、票が欲しい政党は、無責任に消費税廃止を訴える。
自民党は、選挙票に繋がらなくても、日本国の事を思って必要な事を主張してる。
責任感のある政党じゃないと任せられないよね。今から北朝鮮問題あるし。
0242名無しさん
2017/10/15(日) 19:10:55.50ID:TIFF5RH5野党と一緒。
つうか、今後少子化で何らかの税を上げて税収増やさないと国が破綻するっての。
それを野党が分かってないはずがない。
今か後かの差で、安倍政権は前から言ってるように、未来に負担をかけないために今やってる。
野党は問題を後回しにしただけ。
0243名無しさん
2017/10/15(日) 19:30:45.06ID:lfcqDqZcじゃあなんでこんなに国債金利が低いんだろうww
なんで有事の際には比較的安全な資産ということで金と円が買われるんだろうww
どうしょうもないポンコツだなこいつらw
0245名無しさん
2017/10/15(日) 22:10:08.96ID:OtkWT9Bc0246名無しさん
2017/10/15(日) 22:21:29.71ID:TloSdnvW現実じゃ白い目で見られるもんな。
あ、現実で話せる相手がいないか。
ゴメンな。
0247名無しさん
2017/10/15(日) 22:28:05.82ID:0OfqkMGb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています