>>118
納税と立法機関は別じゃねえよ
国の予算は何から成立つんだ
その予算をマネージメントするのは
官僚や立法機関じゃないのか?
そこに利権が生まれるのは当然だろ

看板が左派でも右派でも、はたまた国民の政治を!でも
利権的な兼ね合いでスルーもすれば噛み付きもするよ
そのパフォーマンスが議員の仕事に成り下がってるだろ?

そのパフォーマーを選ぶ日が四年に一回の1日、そして参選率が国民の約3割
宗教票と組織票

これでどうやって国民を第一に考えて発言して仕事する政治家が生まれるんだ?
北朝鮮がミサイル飛ばしたら、大地震がきたら、どういう大義名分で税予算をいただきま〜す!ができるかを考える人達の政治家くらいしか生まれないだろ
マスコミやら世論操作して国民を煽っていただきますするんだよ

現に今回のJアラートは十分に国民に知らしめてあって、今回、国民を十分に震え上がらせただろ?
一部の国民が無意味な政治家叩きに走るくらい効果あったし

これは宮崎市みたいな小さい自治体でも同じだよ
お前が言うような市民のための政治家が当選して政治するなんてまれでしょ