トップページkyusyu
1002コメント226KB

大分市のスレッド [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2017/07/14(金) 20:38:09.47ID:AMIcsrPu
次スレ
連番なんてどうでもいい
0883名無しさん2017/08/11(金) 06:37:27.90ID:mYNkJKmg
県庁の無駄飯食らいを少し減らさねば
0884名無しさん2017/08/11(金) 06:46:22.16ID:2DAPvM5A
ホンコンさん、いらっさい
0885名無しさん2017/08/11(金) 07:17:25.03ID:t7Qcrb07
さて、今日もアムス大在で肉や魚を買うかな
極上とまではいかないが、庶民向けとしては上級クラスの食材が安定的に適正価格で手に入る県内屈指の優良小売店アムス大在
衣類やキッチン用品や各種小物の品揃えの良さも見逃せない
そして接客はトキワ系列としての抜群の安定感がある
0886名無しさん2017/08/11(金) 07:17:47.94ID:t7Qcrb07
トキハ
0887名無しさん2017/08/11(金) 07:21:03.18ID:fQV9JKOx
>>882
良いね〜
羨ましい
盆正月、海外に普通に行ける人と全く縁の無い人と…
0888名無しさん2017/08/11(金) 07:23:23.34ID:fQV9JKOx
>>885
おまえは主夫かよ?
抜群の安定感?
おまえが不安定だろ、バカたれが
0889名無しさん2017/08/11(金) 07:47:07.65ID:mYNkJKmg
アヌスで聖戦
0890名無しさん2017/08/11(金) 08:44:04.86ID:WhOwdR24
おお鼬のスレ
0891名無しさん2017/08/11(金) 09:23:50.51ID:LR9wqR9Y
>>885
アムス大在といえば姫野鮮魚だな
sns見てたらわざわざ街中から買いにくる人もいるらしいしなー
0892名無しさん2017/08/11(金) 09:27:28.94ID:Y8f/kEBt
お盆は駅からパープレまでの無料シャトルバス出るんだろうか?
誰か知ってたら教えて

街から魚買いに遠征するならふじが丘の児玉鮮魚押しだけどなぁ・・・
0893名無しさん2017/08/11(金) 09:32:40.57ID:mYNkJKmg
アヌスで聖戦
肛門アクメで悶絶
0894名無しさん2017/08/11(金) 09:32:47.06ID:sT/Looao
>>891
あのおっちゃん、そんなに凄い目利きだったのか・・・
0895名無しさん2017/08/11(金) 09:43:49.38ID:qtQiX43T
日野くそ
0896名無しさん2017/08/11(金) 09:50:37.43ID:LR9wqR9Y
>>892
無料シャトルバスっていつも正月三が日だけじゃない?
何年か前に正月とGWの5/4・5だけ走ってた気もするけど
0897名無しさん2017/08/11(金) 09:56:38.74ID:EKTlGugI
>>882
ホンコン焼きそばの聖地じゃねえか…
0898名無しさん2017/08/11(金) 10:11:02.38ID:q0H9zUJt
大分市民の皆さんきょうは山の日ですから空に輝く霊山に登ってください
0899名無しさん2017/08/11(金) 10:18:43.90ID:Y8f/kEBt
>>896
やっぱお盆は出ないのね
ありがと
今年のGWに利用させてもらって味しめて乗りたかったもんで
早いし駐車場の心配しなくていいし
0900名無しさん2017/08/11(金) 10:39:59.98ID:Gsb2PsVJ
お盆に海外旅行行く人達っていつお墓参り行くの?
旅行から帰ってきて?
ソウカ?在日?DQNの川流れ思い出すわw
0901名無しさん2017/08/11(金) 10:43:25.27ID:14PRexTJ
お墓の中には私はいません
千の風になって
飛び回っています
0902名無しさん2017/08/11(金) 10:51:08.23ID:rFKEbon1
何か、昨日の夜は40m道路がかつてないほど混んでた
事故で渋滞してるのかと思ったらガソリンスタンドも並んでて
地球最後の日かと
0903名無しさん2017/08/11(金) 10:59:16.32ID:yFzi7GcI
カキ氷、露天で頼んだら蜜かけますか?
だって
たこ焼きソースかけますか?マヨネーズかけますか?
と似てるw
0904名無しさん2017/08/11(金) 11:13:16.99ID:LR9wqR9Y
通は塩で食べるけんなーってネタが
高知新聞の4コマ漫画であったなー
0905名無しさん2017/08/11(金) 11:20:51.67ID:2DAPvM5A
熱中症予防に氷だけ子供に食べさせたいって要望の客が結構いるとか?
シロップは甘味料や着色料などが心配だからとか
0906名無しさん2017/08/11(金) 12:46:01.04ID:WhOwdR24
平時のバスが郊外市外郡部からも
全線大分駅を目指す馬鹿な豊後人が

連休臨時運行にさらに大分駅から発車か

どうにかしないとそろそろ笑い物ですね〜
0907名無しさん2017/08/11(金) 13:50:30.77ID:+ijm+6NZ
今日から5連休なのに今起きた。どこか行こうかな
0908名無しさん2017/08/11(金) 14:11:57.66ID:mYNkJKmg
>>907
どこも混んでるんだから童貞はオナニーでもして寝てなよ
0909名無しさん2017/08/11(金) 15:28:00.24ID:bH/gCqry
>>907
別府の竹瓦温泉はどう?その後風俗でも飲みにでも
0910名無しさん2017/08/11(金) 16:05:14.50ID:kcng9vUc
5連休?
今日もいつもどおり窓あけて汗ダラダラかきながら
アイス食ってる(´・ω・`)
0911名無しさん2017/08/11(金) 16:36:25.52ID:+O9gIV2t
さてと、それでは国東に墓参りにでも行こうかの
0912女子大生 ◆ewMP0Ro5j6 2017/08/11(金) 16:40:11.23ID:7K8d5gid
肉うめぇ( ̄▽ ̄)
0913名無しさん2017/08/11(金) 16:57:01.73ID:+ijm+6NZ
風俗は懲り懲りだ。金の無駄
0914名無しさん2017/08/11(金) 16:59:57.99ID:o6xLtjmT
懸命にシゴいてシゴいて廃人になれ
0915名無しさん2017/08/11(金) 17:16:01.20ID:X8rTMjX0
いいのう
休みに希望があって
俺なんて365連休じゃ
しかも10年連続じゃ
人生おわっとる
0916名無しさん2017/08/11(金) 17:26:10.08ID:Y8f/kEBt
>>912
なに食べた?
どれが美味しかった?
0917名無しさん2017/08/11(金) 17:47:27.65ID:o6xLtjmT
>>915
スパッと逝ってみたらどうだ?
パラダイスが待ってるかもよ
0918名無しさん2017/08/11(金) 17:49:38.03ID:EKTlGugI
>>915
それで生活していけてるんだから羨ましい
0919名無しさん2017/08/11(金) 18:15:07.45ID:aUjXuMiq
夏は白湯がいい
渇きも暑さも収まる
0920名無しさん2017/08/11(金) 18:16:40.55ID:Y8f/kEBt
宮河内インター、すごい渋滞だったんだね
0921名無しさん2017/08/11(金) 19:15:15.04ID:Id5RR6gz
ホワイトロードの事務所前のパトカーどうなった?
0922名無しさん2017/08/11(金) 19:33:53.03ID:5yMYAmDs
>>902
連休前でみんな用事済ませようとするから混むのは当たり前
昨日は大道バイパスも大分臼杵線も197号もみんな混んじょった

そもそも40メーター道路なんてほとんど混まんやからええやろ
南大分の道路なんて年がら年中道路が詰まってる
0923名無しさん2017/08/11(金) 19:51:29.15ID:+ijm+6NZ
ほか弁に行ってきた。小倉から飛行機取れたから明日から行ってくる
0924名無しさん2017/08/11(金) 20:11:02.69ID:GsPKPMr/
無理すんなよ、妄想か?
0925名無しさん2017/08/11(金) 20:19:24.44ID:Y8f/kEBt
大道のサンドラッグで女子ハンドボール日本代表の選手みた
大きくて強そうだった
やっぱスポーツ選手はレンブラントに泊まるんだね
0926名無しさん2017/08/11(金) 20:35:33.63ID:oBiQXi2+
>>920
なんか臼杵インターと津久見インターの間で今日11時過ぎに、8台絡む事故があったらしいな
0927名無しさん2017/08/11(金) 20:48:39.65ID:oBiQXi2+
プラスその3時間後、今度は大分市と臼杵市にまたがる九六位トンネルの出口付近で、車4台が絡む事故が起きたんやってな
0928名無しさん2017/08/11(金) 20:50:39.62ID:svPJ4uQA
>>923
半島に帰るんか
帰ってこんで良いよ
0929名無しさん2017/08/11(金) 21:38:47.79ID:Sr8gVvO6
レンブラントはジム、プールあるからスポーツには向いているね
駄ノ原グラウンドも近いからランニングもできる
ホテルといえば、オアシスタワーが日航ホテル系になるんだね
前は全日空でレンブラントが日航だったのに
ホテル業界も移り変わり激しいね
0930名無しさん2017/08/11(金) 21:43:22.32ID:+ACu6FeZ
レンブラントホテルと言われても未だにピンとこんわ
東洋ホテルやろ
0931名無しさん2017/08/11(金) 22:03:55.09ID:+ijm+6NZ
ここで絡んでくるのって2ちゃんねるの有料浪人使ってる。複数垢でも作れるらしい
0932名無しさん2017/08/11(金) 22:08:40.15ID:rFKEbon1
>>922
そのレス否定するわけじゃないが
毎日通るがここ数年で初めて見た光景

40mね、普段もたまにだけどとんでもなく混んでる
大概トラックの故障
阿蘇の方も迂回路で故障するトラックがいてカオスとか聞いた
0933名無しさん2017/08/11(金) 22:10:39.48ID:aUjXuMiq
盗用
クロと杭
で 魔を閉じ込めた山
トンネルとか縁起でもね〜のよ
0934名無しさん2017/08/11(金) 23:09:07.42ID:hU2hZ0oA
ばかをいっちゃいけない
40Mは新日鉄社員で
朝は正門入り口に向け渋滞
0935名無しさん2017/08/11(金) 23:11:22.91ID:rm+fcwtj
>>930
あんましピンとこんのは同意
0936名無しさん2017/08/11(金) 23:27:43.83ID:hU2hZ0oA
盆やなあ
今年もいっぱい
見るのかなあ
いやだなあ
線香の匂いも。。。。
0937名無しさん2017/08/11(金) 23:31:31.89ID:+ACu6FeZ
大道バイパスは年がら年中渋滞してる
日本最悪レベル
0938名無しさん2017/08/11(金) 23:34:01.15ID:A151YZsw
昔を知ってればいまはめちゃくちゃ快適だけどな
0939名無しさん2017/08/11(金) 23:35:21.86ID:r16XY+Tb
新日鉄正門前、西門前は新日鉄の為にすぐに信号を変えて上げるから幹線道路の40mが激混みする。
丹生のキャノンもそう。
0940名無しさん2017/08/11(金) 23:38:18.79ID:rm+fcwtj
大道トンネルを光吉方面へ抜け、坂を登って下った直ぐの信号んとこで昔見た玉突き事故が1番台数多かったな、自分の中では
0941名無しさん2017/08/11(金) 23:41:33.25ID:fh9AJYXD
アラフォーのおっさんが一人でハーモニーランドに行ったら通報されるかな?
20年ぐらい前にCMで見て以来気になってたから行きたいんだ
0942名無しさん2017/08/12(土) 00:02:02.48ID:ItWB9KgY
行く前に通報しました
0943名無しさん2017/08/12(土) 00:08:55.00ID:AnT1Wawq
浜田パミュパミュで行けば
いいんじゃね
0944名無しさん2017/08/12(土) 00:36:32.51ID:kJl7pIeL
通報されるかは分からんけど、アラフォーおっさん1人なら不審者として確実にマークはされるんじゃない?
誘拐とか警戒されると思うよw
0945名無しさん2017/08/12(土) 00:42:01.75ID:lNg91sWX
>>927
盆休みだから事故が多いね 怪我した方いないといいね
0946名無しさん2017/08/12(土) 01:06:55.63ID:Lq3cyu2F
クーラーつけてると乳首が立ちまくってしょうがないんだが
どうすればいい?
0947名無しさん2017/08/12(土) 01:11:16.24ID:Lq3cyu2F
クーラーつけないでいるとちち汗かきまくってしょうがないんだが
どうすればいい?
0948名無しさん2017/08/12(土) 01:33:55.18ID:1u7H9ARR
新聞配達の朝刊はなんとか最低賃金ギリギリだけど
(深夜早朝割り増し分ちゃんとあるかはあやしいけどな)
夕刊配達は確実に最低賃金未満じゃね?
特に大分●同新聞、夕刊のみ配達すると時給100円程度しかない
児童(=小学生)配達員が多いので児童虐待という点だけでも問題ありそう
監督署何やってんだ?
長年こういう不当待遇放置してんじゃねえよ
0949名無しさん2017/08/12(土) 01:44:56.37ID:1k7I5GqK
>>947
とりあえずクーラー消せ
0950名無しさん2017/08/12(土) 02:04:14.74ID:rB3QGeuN
>>936
もしかして視える人なの?
0951名無しさん2017/08/12(土) 04:10:47.91ID:n7HKm3DA
>>454
京都が糞暑いというのは都市伝説。
島田紳助が『京都の夏は糞暑い。』とテレビで連呼したからそういうイメージが定着した。
実際、九州の方が平均5℃くらい京都より高い。
京都市が全国一最高気温記録したことはない。
昨日、京都人がやたら京都は暑いでしょ?アピールしてくるから論破したったw
0952名無しさん2017/08/12(土) 06:53:22.01ID:VoqswL2Y
北朝鮮ミサイル打ったらもろ大分の上通るんやねん?
0953名無しさん2017/08/12(土) 07:16:07.42ID:PYYaR2xi
>>952
グアム行きのミサイルは島根県から高知県の上空を通過する予定。

でも多分、日本の東側の海に落とすんじゃないの?
0954名無しさん2017/08/12(土) 08:03:48.59ID:Ffp7T2b7
>>951
454ではないが
京都に2年住んだけどクソ暑く感じる
ちょっと繁華街から離れると竹林が多いので風通しが悪く湿度が高い
そして地元住人は表見は人が好さげだが本心はクソ性格が悪い

俺の中では京都は最悪だった
九州の方が気温は高いがカラッとしてる
人間もねw
0955女子大生 ◆ewMP0Ro5j6 2017/08/12(土) 08:10:08.09ID:Qme1CzB4
さー2日目の肉フェス行きますよー( ̄▽ ̄)
0956名無しさん2017/08/12(土) 08:40:04.07ID:16B9bXT8
盆地の夏は季語化した挨拶なの
0957名無しさん2017/08/12(土) 08:52:08.34ID:QMEka7CM
さて今日から盆休みスタート
連休も最後の8、9日目なんかは半分鬱入って楽しめないけどね。
0958名無しさん2017/08/12(土) 09:17:17.38ID:zYhk447z
>>951
気温が全てじゃないんだよ
京都は盆地で四方山に囲まれてるから風が通らない
だから体感温度として京都の夏は暑いよねってなる、冬は寒いし…
大分で言えば日田周辺と同じだ。
0959名無しさん2017/08/12(土) 09:33:44.33ID:rWjkLq7w
うんこ大分
0960名無しさん2017/08/12(土) 10:03:07.47ID:+Ccfop6m
>>958
>>951は気温と体感温度を知らないガキなんだよ
そんなやつに言っても無駄w
0961名無しさん2017/08/12(土) 10:22:56.32ID:XLGFYWqQ
肉フェスって芸人さんとか来るの?
そうじゃないと高杉なんだけど

昨日フードウェイで買ったスペアリブを今朝の5時から煮込んだけど(昼やると暑いから)1000円程度で旨すぎ多すぎなんだが
今日の夕飯になる予定だけど、既にビールと一緒に減りつつある
0962名無しさん2017/08/12(土) 10:26:02.77ID:CC6Q3FiS
>>948
今は小学生や中学生などの未成年は新聞配達出来ないんじゃなかった?
0963名無しさん2017/08/12(土) 11:07:55.92ID:kgr66i61
>>962
深夜業務はダメとか雇用契約を結ぶのに監督署の許可がいるとか
労基法で厳しく制限されているだけ。

午前五時以降なら朝刊配達も出来る。
0964名無しさん2017/08/12(土) 11:51:29.98ID:16B9bXT8
人権屋
の散機関が聞屋なのか 聞屋の別働隊が人権屋なのか

1回精査してみよう
0965名無しさん2017/08/12(土) 11:55:10.69ID:n7HKm3DA
>>960
ガキって…。50のオサーンなんだが。
夏も冬も日田ほどじゃないよ。京都の積雪は2〜3年に1度あるかないかぐらい。
0966名無しさん2017/08/12(土) 12:00:23.33ID:C4T8nPG1
そうだ
京都
暑い
0967名無しさん2017/08/12(土) 12:03:28.57ID:16B9bXT8
>>965
論破依存症やね。真相は二の次
  声闘命の人民と同類
お前には真実は不要だわな
0968名無しさん2017/08/12(土) 12:45:07.56ID:Ldt5QpXG
>>965
赤道直下に住むの外国人が京都に観光に来て
「この暑さは耐えられない」
ってよく言う
気温は日本なんかよりはるかに高い熱帯気候の人がだ
この理由を説明できんような無知が「論破()したった」って

小学生でも説明できるぞ
笑われるぞ爺さん
0969名無しさん2017/08/12(土) 13:07:08.21ID:16B9bXT8
桜開花宣言は大分の場合は長浜の気象庁支所の庭の桜。
観測所も一応高さや地面が芝だの規定はるが、観測所次第
もし長浜だったら川から吹けば涼しいが他は海風で蒸すし街以南は暑い
  曖昧なデータをどや顔でまた他県人から豊後土人の評価UP
0970名無しさん2017/08/12(土) 13:35:28.26ID:16B9bXT8
大分は 飛行機降りたとたんのネバネバ空気をなんとかしてほしいわ
「それは機内が異常乾燥だから」ってここの皆さんは言いいたいでしょうが

機内の空気から脱したとたんに肌も服にも幕貼ったようにベターっと
鼻で感じる空気感も 「いや〜田舎の空気はいいね」ってもんじゃなく
どこかの地下街の通気孔の空気みたいに感じる。

冷風で送風してほしいわ
0971名無しさん2017/08/12(土) 13:43:48.12ID:ThJXiqAl
いい釣り場どこかある?
0972名無しさん2017/08/12(土) 14:04:48.42ID:6G3gywGB
>>965
それは貴方の個人的な感じ方で世間一般では京都の夏は暑いね、冬は寒いねってなるんだよ
積雪が2.3年に一度とか全く関係無い
良いおっさんがそんな事でグダグダ言ってる方が情けない。
0973名無しさん2017/08/12(土) 14:13:09.88ID:jzf695jb
>>961
へぇ。いいこと聞いた。帰りに買って帰ろ
0974名無しさん2017/08/12(土) 14:33:03.12ID:n7HKm3DA
>>968
赤道直下てw
まわりが海なら赤道直下でも涼しいだろ。今は真夏だから北回帰線の方が赤道直下より暑い。
インドや中東はまわりが砂漠だから50℃近い暑さ。
小学生の理科社会をやり直せw
0975名無しさん2017/08/12(土) 15:14:35.57ID:16B9bXT8
>>974
やっぱ朝鮮族並みに声闘命だな

暖流からの風 と寒流からの風
これがそもそもの気象の元

それを抜きに「周囲海なら」とか馬鹿丸出し
0976名無しさん2017/08/12(土) 15:28:24.27ID:16B9bXT8
>>974
おっ
よく読めば 墓穴ネタがあった
中東の白衣装 あれ、あれは本国の夏では快適で日本じゃ地獄らしいね。

さて50度の世界より日本が暑いのは60度にもなるのだろう
お前の知能ではそういう事。
0977名無しさん2017/08/12(土) 15:57:25.48ID:16B9bXT8
http://b-co811.hatenablog.com/entry/20131219/p1

絹をフランスに譲ったがやっぱ日本は強いね
値段倍以上の高級品はシェア100%だと

江戸末期 日本へ近代軍備をフランスから得た見返りに
正絹技術をフランスへ教えたのが日本。
「わあCELINEよ〜エルメススカーフよ」って、日本女性の無教育甚だしな
そもそも シルクロード=日本絹の道
0978名無しさん2017/08/12(土) 16:55:14.63ID:DpU0DPLw
煽り厨が今日も奮闘中
0979名無しさん2017/08/12(土) 18:03:01.01ID:HBqjsMmp
城島高原で人身事故
ジュピターで2人死傷

詳しくは分からんけどソースはTOSニュース
0980名無しさん2017/08/12(土) 18:19:24.18ID:VoqswL2Y
>>979
釣りだと疑ってすまん
これたった今?作業員2人だめやろうなあ
0981名無しさん2017/08/12(土) 18:19:42.21ID:HjH9H8t9
風神雷神みたいな事故が起きちゃったのか?
0982名無しさん2017/08/12(土) 18:26:25.51ID:HBqjsMmp
>>981
点検中の作業員に走行してきたジュピターがぶつかったらしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。