トップページkyusyu
1002コメント226KB

大分市のスレッド [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/07/14(金) 20:38:09.47ID:AMIcsrPu
次スレ
連番なんてどうでもいい
0002名無しさん2017/07/15(土) 07:10:54.59ID:cFDNoKTK
死ね
0003名無しさん2017/07/15(土) 12:01:13.67ID:QJCQBT3c
大分県立芸術短期大学
0004名無しさん2017/07/15(土) 17:53:56.24ID:Uj+nTL4D
くこか
0005名無しさん2017/07/15(土) 20:51:50.02ID:YrWLeBgw
野田建工は軽ハウス買うと抽選でダイハツの軽自動車当たるキャンペーンやってたけどあれ本当に当選者出たのか?
最近、同じ軽自動車が野田建工の営業車として使われているんだが

もしかしてー?
0006名無しさん2017/07/15(土) 21:49:57.04ID:JPL5k00T
>>5
そもそも関係者にしか売れてないかもしれないな。
それなりにきちんとしてるジェットの建売と大して額が変わらんし
0007名無しさん2017/07/15(土) 23:28:03.25ID:YrWLeBgw
>>6
野田建工の方が割高だよ
今時ガラスが単板なんてあり得ない
普通のハウスメーカーならペアガラス標準だよ
瓦も壁材も中華だし加工し難くて施工業者泣かせ(笑)
0008名無しさん2017/07/16(日) 09:54:36.52ID:OWP0b+Nr
暑い
ついにセミが鳴き始めた
0009名無しさん2017/07/16(日) 10:10:42.62ID:/rh9ieit
こっち平和で良いな
0010名無しさん2017/07/16(日) 14:44:25.95ID:OWP0b+Nr
まったり
0011名無しさん2017/07/17(月) 09:53:10.50ID:a7Wik7Zx
暑い
雨降らないかな
0012名無しさん2017/07/17(月) 19:45:16.70ID:SsBknBU5
ι(´Д`υ)アツィー
0013名無しさん2017/07/18(火) 02:24:53.69ID:Yg1fTRpg
大在の工場で働いてるんだがやたらと五条ぼりさんの話してくる男がいる
まだ見つからんねとか、どこの店で働いてたとか。55歳の浮浪者風のおっさんがブティックに行くか?
ちょっと怪しくないか?
誰も五条ボリさんの事件なんて忘れてて話題にもしないのに


↑こういう感じのツイってちょっと怖くないか?もう削除されてる
0014名無しさん2017/07/18(火) 02:48:49.84ID:ToLEkiSq
>>13
気持ち悪くもあるが、大分県警の不祥事をみてるといいたくなる
0015名無しさん2017/07/18(火) 02:53:16.05ID:ZhcHS1pi
>>13
ゾッとする話
55歳がブティックに、ってとこ怖い
0016名無しさん2017/07/18(火) 07:27:22.98ID:4Ak1d6Wh
今朝は雨が降ったのかな?少し涼しい
0017名無しさん2017/07/18(火) 09:17:06.83ID:Fi/HRK0W
>>16
そうか?
とても蒸し暑くてイライラするけど。
0018騒音迷惑やで おまえら2017/07/18(火) 20:21:24.16ID:csxLDowS
関西圏ばかっぷるってはじめて見たけど 騒音迷惑度は某民族並。まー出身は神戸でなくどっかの郡やらw
0019名無しさん2017/07/18(火) 20:28:32.06ID:Es62lJ2H
雨が降ってきた?涼しくなってくれー
0020名無しさん2017/07/18(火) 22:06:30.09ID:41Xkfanu
只今の室温は27℃。
ここ最近は32℃とかだから、今日は久し振りにクーラー無しで寝れそうだ。
0021名無しさん2017/07/19(水) 18:57:42.12ID:gbrsvN5F
梅雨明け宣言は為されなかったのか
0022名無しさん2017/07/19(水) 22:28:43.41ID:E7hCrlAk
>>21
日本語?
0023名無しさん2017/07/20(木) 19:26:21.07ID:33ZkPwtS
梅雨明けしたね
0024名無しさん2017/07/20(木) 22:09:27.19ID:qyUxBgiX
あけおめ
0025名無しさん2017/07/21(金) 20:42:36.56ID:8i6495QJ
あちー
0026名無しさん2017/07/21(金) 23:00:50.12ID:R9NVb9F7
博多港でヒアリが発見されたそうだ
0027名無しさん2017/07/22(土) 10:20:06.65ID:WD3xExfG
大分市内の救急車の音って小さすぎない?
窓を開けてても目の前まで来てやっと聞こえる、他県だと窓閉めてても聞こえるのに
0028名無しさん2017/07/22(土) 12:32:21.67ID:4wayvloH
>>27
他県ではよく見掛ける車も
大分県では高級車になるから
遮音性能も高級になるのよ
0029名無しさん2017/07/22(土) 13:58:53.07ID:UoAtcc7N
今日も暑い

酷暑、猛暑、どっこいしょ
0030名無しさん2017/07/22(土) 21:40:20.22ID:Hu/fZJDP
雨降りだした。
0031名無しさん2017/07/23(日) 21:10:05.76ID:JYXpVF8a
久し振りに国際宇宙ステーションの上空通過を見た。
雲の間からだったけどきれいだった。
0032名無しさん2017/07/23(日) 21:16:44.41ID:zUBimeby
国際宇宙ステーションって毎日見られるの?
0033名無しさん2017/07/23(日) 22:44:06.77ID:QTqrCKyh
夜間は市内でも気温の高い所と比較的涼しい所があるから
気温の高い中心部とかは散水車で打ち水とかしてくれないかな
0034名無しさん2017/07/24(月) 09:16:28.13ID:e4ClO/jp
散水車いいですねぇ
もしそういうのあったら大分市の予算?
大分市貧乏だからね…

午後6時になったらみんな自宅前に打ち水しましょう、って呼びかけでもしてくれないかな
そういうのは前のお○鹿市長なら呼びかけしそうだったが、、、
0035名無しさん2017/07/24(月) 19:37:14.29ID:JCf7qhW7
(・∀・)雨だ!
0036名無しさん2017/07/25(火) 14:22:22.59ID:RxYko2hF
雷とかなると、あの大水害の日を思いだすな
大分市民ですら嫌な感じだから、実際被害にあった人はトラウマだろうね
0037名無しさん2017/07/25(火) 18:52:35.30ID:5LNfDydf
中津でヒアリ
0038名無しさん2017/07/26(水) 09:07:06.01ID:Cd+illYc
大在埠頭とか海外からの貨物多いしそろそろヒアリ出て来そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています