宮崎県宮崎市 Part17 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/06/07(水) 13:56:30.56ID:nlSGMMbq他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです
また、陰謀論を書いて喜ぶ輩(まちBBSのmcn)は関わらずに放置しましょう
パン厨や大淀川厨は、これまた平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう
前スレ
宮崎県宮崎市 Part16 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1493962800/
0203名無しさん
2017/06/14(水) 17:40:26.71ID:zGcojkeh10号線を90キロぐらいでブッ飛ばして北上する
丸岡・・・と書いたトラックを捕まえて欲しい。
誰かが犠牲になる前にお願いします。
0204名無しさん
2017/06/14(水) 17:40:30.50ID:JwARn2P/まあ、宮崎市内もそこそこ高いマンションが増えてるからね笑
日頃から避難経路とか確認しとかなくちや
0206名無しさん
2017/06/14(水) 19:00:17.35ID:HUvLTihp0207名無しさん
2017/06/14(水) 19:48:22.55ID:JlUlWuEL0208名無しさん
2017/06/14(水) 20:27:01.72ID:mxNujdJl0209名無しさん
2017/06/14(水) 20:39:39.86ID:3X/8NduK0210名無しさん
2017/06/14(水) 21:39:34.51ID:ARJbdljT0211名無しさん
2017/06/14(水) 22:53:49.05ID:aIu6id9F0212名無しさん
2017/06/14(水) 23:20:30.80ID:QGfwNnWQ0213名無しさん
2017/06/14(水) 23:38:15.61ID:s+qrX2oi懐かしい
0214名無しさん
2017/06/14(水) 23:45:28.63ID:rfzTB7yW0216名無しさん
2017/06/15(木) 00:32:32.42ID:6htundgH宮崎の呑百姓、田舎もんそのものな悪い癖だから
いい加減やめた方がいいぞw
0218名無しさん
2017/06/15(木) 00:54:49.58ID:Nb9H3/+Wオペラと聞くとFF6のセリスを思い出しちゃう・・・ゲーム脳だな
0219名無しさん
2017/06/15(木) 01:05:16.45ID:tBYvkHNQアン役抜擢のグループで戦おうな!
俺と
0220名無しさん
2017/06/15(木) 12:27:05.52ID:yKIKYnbA0222名無しさん
2017/06/15(木) 20:35:53.72ID:ZaA1mp52せっかく区画整理して新しい街を作ろうってのに、パチ屋がガンガン参入しちゃあね...
キレイな街つくりたいならパチ屋を認可しなけりゃ良いのに。
0223名無しさん
2017/06/15(木) 21:27:21.51ID:dY4Xan7/あれじゃ駐車めんどくさいな
0224名無しさん
2017/06/15(木) 22:29:16.59ID:GjZxRSlIこないだも有ったけど晴天エコーというレーダーの虚像だな
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/215/201706151230-00.png
0225名無しさん
2017/06/15(木) 22:41:20.05ID:tBYvkHNQ朝鮮人、警察ob、役所でお金がまわってるのかな?
わからないけど詳しい人いる?
0226名無しさん
2017/06/15(木) 22:51:56.43ID:Nb9H3/+W雨嫌いだしどうでもいいけど県内のお百姓さんは嘆いてるだろうよ
>>223
でかいよなあれ
宮交シティイオンくらいがちょうどいいわ
0227名無しさん
2017/06/16(金) 01:37:53.16ID:+Hcfrt4K0228名無しさん
2017/06/16(金) 01:56:53.85ID:psEQKFxr梅雨の雰囲気も嫌いじゃないんだが・・・
0229名無しさん
2017/06/16(金) 02:05:32.66ID:n2Pz2g5Cまだやってんのかな
0232名無しさん
2017/06/16(金) 09:10:28.41ID:u7j1oYZy0233名無しさん
2017/06/16(金) 09:46:38.85ID:SGJRD1Azさすがに雨上がりに晴れたらミストサウナ状態にはなる
それでも不快に感じることはあんまない
海が近くにあるからかな?
0234名無しさん
2017/06/16(金) 09:49:26.42ID:VvuRy2Eg0235名無しさん
2017/06/16(金) 10:32:37.35ID:Vh8wQB9d旧宮崎市内の一次産業の割合は4%にも満たない程度だからなあ、あんまピンと来んのよ
雨降ればいいのにな、知事も心配してるで
0236名無しさん
2017/06/16(金) 15:06:26.31ID:HWOGRVbl0237名無しさん
2017/06/16(金) 16:27:18.19ID:FsRTtcJq宮崎に屋内飛行場を完備した「ドローンスクールジャパン宮崎県宮崎市校」を6月19日に開校する。
当日は、開校式典のほか、デモフライトや操縦体験会も開催される。
当社は、一般社団法人ドローン操縦士協会に認定されている「ドローンスクールジャパン」を、東京、神奈川、仙台、静岡、大阪、福岡で運営している。
0238名無しさん
2017/06/16(金) 16:34:35.15ID:HWOGRVblドローンで遊んでみたいとは思うな
0239名無しさん
2017/06/16(金) 16:57:21.44ID:9K+Vuns20240名無しさん
2017/06/16(金) 17:25:10.29ID:YmFVSbAW0241名無しさん
2017/06/16(金) 17:47:27.47ID:R+hp17Rr0242名無しさん
2017/06/16(金) 18:47:44.84ID:qDCLcLrG0243名無しさん
2017/06/16(金) 19:06:44.69ID:+CokmMbb0244名無しさん
2017/06/16(金) 19:45:10.50ID:K3F8dDo5都会ばっかりに拠点があっていきなり宮崎にできるんだ
宮崎に特別な需要があるんかな?
0245名無しさん
2017/06/16(金) 20:00:07.14ID:9pmt4Rlj0247名無しさん
2017/06/16(金) 20:35:58.87ID:R+beumvR0249名無しさん
2017/06/16(金) 21:19:32.29ID:Sy5KgeRd0250名無しさん
2017/06/16(金) 21:21:56.65ID:9K+Vuns2ドローンに関する改正航空法を検索すれば出てくるけど、空港などの周辺や4000人/平方
キロ以上の人口密集地以外で法定高度以下で飛ばすのは許可無しでも大丈夫。ただし、
他にも細かい規則、例えば30m以内に人がいないとか夜間禁止とか、があるので要確認。
200g以下の機体は適用外となっているけど何でも許されるわけじゃないので要注意。
0251名無しさん
2017/06/16(金) 21:32:04.74ID:9K+Vuns2それから>>247さんが言うのももっともだと思う。火山活動などの災害など、人命に関
わることに役立ててほしい。
0252名無しさん
2017/06/16(金) 22:40:53.21ID:wUHMwGMD0253名無しさん
2017/06/16(金) 22:41:02.60ID:psEQKFxr0254名無しさん
2017/06/16(金) 22:41:12.34ID:pV8ZnPxY河川敷上ならOK?
てか今揺れたね、ひさびさに。
0255名無しさん
2017/06/16(金) 22:41:18.98ID:79cVESyX0256名無しさん
2017/06/16(金) 22:41:33.38ID:IawoqDGk0257名無しさん
2017/06/16(金) 22:41:39.18ID:t51PelHq@清武
0258名無しさん
2017/06/16(金) 22:41:53.09ID:YmFVSbAW0259名無しさん
2017/06/16(金) 22:41:58.34ID:Sy5KgeRd0260名無しさん
2017/06/16(金) 22:43:39.83ID:psEQKFxr0261名無しさん
2017/06/16(金) 22:43:45.61ID:E920RXvH0262名無しさん
2017/06/16(金) 22:47:17.05ID:E920RXvH0263名無しさん
2017/06/16(金) 22:51:40.87ID:pV8ZnPxY落ち着けーーーーー日向灘ーーーー
0264名無しさん
2017/06/16(金) 22:54:25.16ID:t51PelHq外も暗いし色々焦る
0266名無しさん
2017/06/16(金) 23:05:54.61ID:9K+Vuns2http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html
0267名無しさん
2017/06/17(土) 09:45:07.72ID:VTukefVJ昔はあそこの2店舗が朝のうどん客集めていたのに。
行列さえもないなんてびっくりした。
0268名無しさん
2017/06/17(土) 11:26:50.71ID:8i73MIyk0270名無しさん
2017/06/17(土) 12:13:51.40ID:q2R5Wezs0271名無しさん
2017/06/17(土) 12:21:53.53ID:fGEs+ctK0272名無しさん
2017/06/17(土) 12:37:25.72ID:cI9XZiB4ネギ入れ放題ってどの店舗も?
ネギは山程入れたいタイプなんだw
普段外食でうどんとか食べないけど行ってみようかな
0273名無しさん
2017/06/17(土) 13:51:25.83ID:GlX1IMdX何が悪かったんだろうか
0274名無しさん
2017/06/17(土) 15:51:07.66ID:8i73MIyk0275名無しさん
2017/06/17(土) 16:03:44.72ID:pqTVOJVV0276名無しさん
2017/06/17(土) 16:04:35.59ID:Ox+bChr2やってるよー
夏場はかき氷が各テーブルに乱立して、かき氷屋みたいになるけど笑
相変わらずお客さんの多い店だよ。
0278名無しさん
2017/06/17(土) 17:48:36.77ID:TeXhbD9a0279名無しさん
2017/06/17(土) 19:38:04.86ID:e7piOwtH普通なら直接の競合相手は今は亡き吉長とラーメン屋になりそうなきっちょうだと思う
もちろんおくのー豊吉は奥野豊吉さんからの因縁あるけど
0280名無しさん
2017/06/17(土) 21:12:38.60ID:B6AYuGz10281名無しさん
2017/06/17(土) 23:47:34.86ID:8i73MIyk0282名無しさん
2017/06/18(日) 01:20:42.41ID:WzVWIC7E0283名無しさん
2017/06/18(日) 02:38:20.82ID:cYzCtiQC0284名無しさん
2017/06/18(日) 02:39:07.32ID:4EUJpy0C0285名無しさん
2017/06/18(日) 03:00:25.49ID:WaPM6EIAあそこの外食はくら寿司かサンマルクカフェしか無かったから
客の奪い合いにはならなくていいのかな
0286名無しさん
2017/06/18(日) 07:00:06.59ID:EGbcfYBeあとカツ丼
0287名無しさん
2017/06/18(日) 08:56:06.20ID:NYnNxPYW0288名無しさん
2017/06/18(日) 09:07:28.16ID:K+P7Owdr宮崎市の観光のためのレディだと思っているが
昨日の選考会では、
宮崎県の観光レディだと勘違いしている候補者が何人かいた
審査員の中にも勘違いしているような質問をする人がいた
しかし、審査員からの「好きな観光地は?」という質問に
候補者が「宮崎県内でも良いですか?」と聞いて
審査員は「良いです」と答えていたので
わけが分からなくなってきた
0289名無しさん
2017/06/18(日) 12:19:45.07ID:JZ3Zyobc宮崎サンシャインレディなんだから、こまけぇことたぁどーでもいいんだよ。
0290名無しさん
2017/06/18(日) 12:37:17.98ID:WzVWIC7Eとか思ってたらなんじゃこのシルバー人材センターのCM
0291名無しさん
2017/06/18(日) 18:37:46.68ID:qU1Z0JmT0292名無しさん
2017/06/18(日) 19:12:09.47ID:puu6BKVu0293名無しさん
2017/06/18(日) 19:30:14.07ID:qU1Z0JmTはい、ありすぎるので逆にどこ行けばいいかわかんないです
ナチュラルな感じの緊張しないところがいいです
0294名無しさん
2017/06/18(日) 19:38:51.40ID:puu6BKVu俺は40のおっさんだけど、行ってるのは若草通り近辺のの床屋っぽい店に行ってる。若い兄ちゃんがカットしてくれる。店名は迷惑かかるしここにはかけないスマソ。美容室はイオンにもあるよね。イオンの美容室なら入りやすいんでない?
0295名無しさん
2017/06/18(日) 19:52:55.17ID:6BleQUYX0296名無しさん
2017/06/18(日) 21:10:09.87ID:qU1Z0JmTありがとうございます
その床屋っぽいとこ探してみます(ていうか分かったかも、日がささない場所?)
0297名無しさん
2017/06/18(日) 21:22:18.13ID:y0mqBiPf宮崎のうどん初めて食べたけどコシがなくて柔らかい
超リーズナブルで宮崎のソウルフード感を見ました
次は天ぷら乗せて食べたい
0298名無しさん
2017/06/18(日) 21:22:55.52ID:Fv6rbnjg0299名無しさん
2017/06/19(月) 04:39:04.84ID:t8lgim6Z0300名無しさん
2017/06/19(月) 08:39:25.12ID:Y7Ly026k0301名無しさん
2017/06/19(月) 09:22:51.36ID:MT3AxDWB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています