宮崎県宮崎市 Part17 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/06/07(水) 13:56:30.56ID:nlSGMMbq他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです
また、陰謀論を書いて喜ぶ輩(まちBBSのmcn)は関わらずに放置しましょう
パン厨や大淀川厨は、これまた平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう
前スレ
宮崎県宮崎市 Part16 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1493962800/
0002陽岱鋼 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2017/06/07(水) 14:05:56.77ID:p4WdFTAb0003名無しさん
2017/06/07(水) 15:17:30.60ID:V1DW4heT0004名無しさん
2017/06/07(水) 16:52:40.12ID:cQRs7xOM000612連敗
2017/06/07(水) 22:13:37.07ID:cNgHMzrH更に宮崎キャンプ縮小されないか心配^^;
0008名無しさん
2017/06/07(水) 23:21:06.13ID:3kYk680h0010名無しさん
2017/06/07(水) 23:44:30.29ID:0iRLrSFzうちの近所だけで2,30戸くらい建設中。
新築多いと街に勢いが出るから良いんじゃない?
0011名無しさん
2017/06/07(水) 23:55:19.38ID:gVZLOPkhローンだよローン!必死に住宅ローンの為に働くしかない
0012名無しさん
2017/06/07(水) 23:59:02.40ID:+axqOYbc努力を知らないの?
0013名無しさん
2017/06/08(木) 00:43:12.85ID:q6dmiaqi俺も42歳低収入だが買ったぞ!
35年ローン払えるかは分からんが…
でも達成感は半端無いから後悔はしてないよ
0014名無しさん
2017/06/08(木) 02:37:33.01ID:BVP90izv0015名無しさん
2017/06/08(木) 04:42:41.80ID:uX3rXefX0017名無しさん
2017/06/08(木) 05:29:38.74ID:FkqCwdTX駅東側になるのかな
周辺環境考えても今の場所がスムーズなんだけどね 県庁との連携含め
大淀川が市役所側に氾濫すること今まで無かったわけだし
0019名無しさん
2017/06/08(木) 07:59:47.56ID:xVO5v7+w0020名無しさん
2017/06/08(木) 10:32:22.69ID:lbiNpd290021名無しさん
2017/06/08(木) 10:40:54.18ID:mWtAyykX0022名無しさん
2017/06/08(木) 11:21:51.01ID:D7XORbua街ぶらぶらすると、結構あるよね。
0023名無しさん
2017/06/08(木) 11:50:24.51ID:j12rvfkg0024名無しさん
2017/06/08(木) 13:00:43.04ID:zav/Rog/0025名無しさん
2017/06/08(木) 13:19:38.38ID:+PzjFIpy0026名無しさん
2017/06/08(木) 16:29:13.34ID:agFRDylF大型店来ないとは思うが、来たら困る方々多いはずw
0027名無しさん
2017/06/08(木) 18:57:25.93ID:vodkrA/r0028名無しさん
2017/06/08(木) 19:36:42.30ID:2m3bVY4B0029名無しさん
2017/06/08(木) 20:17:10.93ID:Voha6OPX0030名無しさん
2017/06/08(木) 20:58:18.57ID:Ee+Ug5FG2人いる
仕事は2人とも公務員
0031名無しさん
2017/06/08(木) 21:03:49.90ID:pQMfDsVBどっちも50年以上続いてる老舗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています