トップページkyusyu
1002コメント243KB

大分市のスレッド Part127 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/05/27(土) 20:25:14.22ID:B/oKjdiQ
ほい、次。
0180名無しさん2017/06/18(日) 14:33:18.88ID:DDe3RbYJ
もう歳でどか食いできないから美味しいものを少しづつ食べる。
大体高いおつまみとか100c単位で売ってるから助かる
昔は「100c498円www情弱m9(^Д^)プギャー」と書いてたのを思い出した
0181女子大生 ◆ewMP0Ro5j6 2017/06/18(日) 14:47:29.00ID:/zY//39z
http://i.imgur.com/M5mxKpp.gif
0182名無しさん2017/06/18(日) 15:54:43.10ID:y+BcthPk
駅ビルめちゃ多いと思ったら「父の日」やな
0183名無しさん2017/06/18(日) 16:06:47.37ID:4VlgY32q
>>181
しね
0184名無しさん2017/06/18(日) 16:28:27.79ID:snCRaSsh
>>179
これな
でも最近は組合員も減って、90年代のような力はない。
0185名無しさん2017/06/18(日) 16:57:44.96ID:IJah10d9
>>179
村山内閣成立の支持母体だなぁ
0186名無しさん2017/06/18(日) 17:10:10.16ID:M6bjh6xz
小沢から政権を取り戻したがっていた自民党が村山を御輿に担いで成立したのが村山内閣だけど。
だから閣僚も自民党議員が中心。
大分2区の衛藤征士郎(自民党)も閣僚。

そんな基本的なことも知らん人がドヤ顔で政治語っているのかw
0187名無しさん2017/06/18(日) 17:16:43.58ID:6zpPkxee
大分市の箱物は大分駅や県立美術館たったけど
次に何かでかい計画あるの?

人口の割に教育機関が脆弱とかのレポート見たけど

製造業に進出してもらうかトランス・コスモスみたいな義業を中心部に誘致するしかないか
0188名無しさん2017/06/18(日) 17:28:00.34ID:9YrzQjxP
大銀ドーム横に武道場
0189名無しさん2017/06/18(日) 17:28:21.43ID:F/t0d1kg
>>187
県が誘致したら空き部屋だらけの空港周辺の惨状再び、になりそうな予感。
0190名無しさん2017/06/18(日) 17:29:29.22ID:qhUdH/5J
共謀罪って話題に上がってるん?
0191名無しさん2017/06/18(日) 17:33:58.82ID:X77q4Wsy
話題になる前に通過させるんが

常套手段
0192名無しさん2017/06/18(日) 18:02:19.48ID:X77q4Wsy
お前ら  大分県の借金幾らあると思ってんだ
団体指定まであと少しなんだぞ
危機感まるでなし
0193名無しさん2017/06/18(日) 18:11:15.81ID:7Qyt4em8
>>192
マシな方だよ

http://area-info.jpn.org/DebtPerPop.html
0194名無しさん2017/06/18(日) 18:13:59.26ID:y+BcthPk
県立美術館はいらんかったやろ。。。と思うんだが
0195名無しさん2017/06/18(日) 18:30:36.52ID:7Qyt4em8
いや、生産性のあるモノを誘致するためにはそういう飾りも必要。
ただ美術館作って満足するなら要らんかな。
0196名無しさん2017/06/18(日) 19:06:12.11ID:nkix93U6
>>185
母体といや 子孫だけども

保守系議員は むすこ娘の名前も就職先も公開してるというのに
戦後から 身内情報はシークレットなのが左翼よな〜

悪いことしてるんだろうな
0197名無しさん2017/06/18(日) 19:25:01.11ID:Jl9mrkaS
能楽堂の方がいらんだろ
香りの森博物館何あれ
おおっと大分市のスレだった
0198名無しさん2017/06/18(日) 19:37:06.60ID:i2OPkD28
俺が蒲江マリンカルチャー
買ってやるわ
0199女子大生 ◆ewMP0Ro5j6 2017/06/18(日) 20:08:07.46ID:a+NjiWzx
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/Y/Yoshiya/20110728/20110728202228.jpg
0200女子大生 ◆ewMP0Ro5j6 2017/06/18(日) 20:10:09.40ID:a+NjiWzx
http://i.imgur.com/TxFVu3M.jpg http://i.imgur.com/c1piZTm.jpg
0201名無しさん2017/06/18(日) 20:50:43.86ID:nkix93U6
>>196
一般的感覚では
特に総理まで努めれば御子息場は有るよな

村上も息子が居るだろ
うまい飯=左翼だろ


あたかも金持ち世襲=根源悪の左翼の真逆アナウンスには飽きた
0202女子大生 ◆ewMP0Ro5j6 2017/06/18(日) 21:40:49.20ID:a+NjiWzx
http://o.5ch.net/v9jg.png
0203名無しさん2017/06/18(日) 22:32:31.06ID:z/ugaYxf
これが男 一課長 小野田の正義だ。。。。。
0204名無しさん2017/06/18(日) 22:34:10.12ID:nzi+w/tS
ゆれた
0205名無しさん2017/06/18(日) 22:34:32.24ID:andpNspk
ユレータ
0206名無しさん2017/06/18(日) 22:34:33.80ID:XLJ0TA8a
揺れたよ
0207名無しさん2017/06/18(日) 22:34:53.57ID:gmV9heWf
(´;ω;`) ごわいよお〜
0208名無しさん2017/06/18(日) 22:35:29.34ID:nzi+w/tS
字幕こねー
0209名無しさん2017/06/18(日) 22:36:51.34ID:rZWw3VBa
久しぶりに揺れたね
0210名無しさん2017/06/18(日) 22:37:39.53ID:5qhMZxOP
震源地 豊後水道
0211名無しさん2017/06/18(日) 22:37:41.01ID:nzi+w/tS
やっと字幕
0212名無しさん2017/06/18(日) 22:38:10.40ID:nzi+w/tS
震度2 佐伯
1 大分
0213名無しさん2017/06/18(日) 22:39:15.30ID:nzi+w/tS
平成29年06月18日22時36分 気象庁発表
18日22時33分頃地震がありました。
震源地は豊後水道(北緯33.2度、東経132.1度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

愛媛県  震度2  西予市三瓶町*
     震度1  宇和島市丸穂* 宇和島市吉田町*
          宇和島市三間町* 大洲市肱川町* 伊方町三崎*
          伊方町三机* 西予市明浜町* 西予市宇和町*
熊本県  震度2  熊本高森町高森* 阿蘇市波野*
     震度1  産山村山鹿* 阿蘇市一の宮町*
大分県  震度2  佐伯市上浦*
     震度1  国東市田深* 国東市安岐町* 大分市明野北
          大分市新春日町* 大分市野津原* 臼杵市臼杵*
          由布市庄内町* 津久見市立花町*
          津久見市宮本町* 豊後大野市犬飼町黒松*
          豊後大野市清川町* 豊後大野市緒方町*
          豊後大野市千歳町* 豊後大野市大野町*
          竹田市竹田小学校* 竹田市直入町* 竹田市会々*
宮崎県  震度2  高千穂町三田井 高千穂町寺迫*
     震度1  日之影町岩井川*

この地震による津波の心配はありません。
0214名無しさん2017/06/18(日) 22:39:41.62ID:tv4PnyYk
あれで震度1か
震度2ぐらいかと思ったのに
0215名無しさん2017/06/18(日) 22:40:34.64ID:nzi+w/tS
伊方原発のすぐ南w

http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20170618223639495-182233.html
0216名無しさん2017/06/18(日) 22:42:26.23ID:gmV9heWf
>>215
やめろーーー
0217女子大生 ◆ewMP0Ro5j6 2017/06/18(日) 23:18:22.01ID:a+NjiWzx
http://i.imgur.com/NrJLerp.png
0218名無しさん2017/06/18(日) 23:21:21.39ID:nzi+w/tS
>>217
グロ
0219名無しさん2017/06/18(日) 23:24:37.61ID:gmV9heWf
クソコテは地割れの中に引き込まれてその後地割れが閉じれば良いのに
0220名無しさん2017/06/18(日) 23:30:27.54ID:25oV5VAh
指原は1位なったけど今年も大分市民にサービスせず
私腹肥やすだけの畜生
0221名無しさん2017/06/18(日) 23:59:05.50ID:/IIdmJPb
金落としてくれー
0222名無しさん2017/06/19(月) 00:00:22.67ID:71FW1LjP
さて、とん太行くかな
0223名無しさん2017/06/19(月) 00:05:09.06ID:SC8Oe6nq
>>220
稼ぐほどに落とせる環境が無い大分市
0224名無しさん2017/06/19(月) 00:15:56.82ID:kqBSeFM8
これから住宅街に家建てるのってどうなんだろね
公園通りとか
パークプレイスがあるのは良いんだろうけど
高台の住宅街から高齢者が続々と引っ越してるのを見ると悪い方に思えてしまう
0225名無しさん2017/06/19(月) 00:21:17.52ID:QTPUsY6o
津波の事考えると高台は良いよ
ただ当然不便だけど
0226名無しさん2017/06/19(月) 00:37:07.10ID:SC8Oe6nq
>>224
今までは建てたら信用も保障も付いてくるみたいな証拠無き到達点だったんだよね

しかし 土地に住まう以上は必要な事が蔑ろにされてきた、
で気づけば 継ぐ者なし墓もなし農地(生む土地)なし
ケア施設収集車は入れず車椅子は出入り困難 息子の家は
二階建て1階はワンルーム状態のマッチ箱ハウス。

昭和から現代も企画開発販売する企業も馬鹿なら買うのも馬鹿
高台一等地屈指の高尾にじが丘高崎も 上記これらで二番目三番目取得者多い
0227名無しさん2017/06/19(月) 00:42:30.98ID:3zxq4baU
話し相手がいないおっさんばっかりやな
0228名無しさん2017/06/19(月) 00:45:45.87ID:b6qx2Ypq
>>224
公園通り(パークの隣の住宅地)はなんだかんだ言って便利だけど
そのまた奥にある京が丘って開発した業者が潰れたんだっけ?
0229名無しさん2017/06/19(月) 01:24:49.79ID:SC8Oe6nq
銭払うんだから建てろ!っていわれりゃ何処にでも建てるが
解体せ〜っていわれて
重機が入らずじゃそりゃ高額になるわね

そんな家= 売り出し中の家 =手放す家 
=車椅子で逃避
0230名無しさん2017/06/19(月) 01:28:41.21ID:DFR1S+/z
>>229
おっさん、グダグダ言わず人間やめっしまえ
0231女子大生 ◆ewMP0Ro5j6 2017/06/19(月) 09:49:26.98ID:S0Tga/QX
今週もよろしく( ̄▽ ̄)
0232名無しさん2017/06/19(月) 12:35:07.64ID:gyDBxmZj
公園通りって学校が近くにあるの?
大きな団地が出来たら学校や病院が出来そうだけど聞かないな
0233名無しさん2017/06/19(月) 12:38:32.20ID:8GRs53or
今日めちゃ空気悪いね
0234名無しさん2017/06/19(月) 12:53:37.01ID:e/PmLX5E
>>232
公園通りの山のふもとに松岡小学校があるよ
中学校は遠いからみんなチャリ通
0235名無しさん2017/06/19(月) 13:46:16.50ID:h4Rs2gxp
公園通りの、プライドが高そうな住民のみなさんに
小中学校の事を聞くと
テンションががた落ちになるらしいで。笑
0236名無しさん2017/06/19(月) 13:48:54.68ID:+4fcJHGr
京が丘いいぞー
ヤギもおるし
0237名無しさん2017/06/19(月) 13:50:45.78ID:x3wY5veS
でも公園通りのお子さんはやっぱ出来のいい子が多いみたい
それより数年に1度くらいかもだが、雪が積もったら家に帰れないのが…
0238名無しさん2017/06/19(月) 14:09:20.15ID:YmMGtqX0
指原は大物だわ
1位に慣れてるとはいえ興奮を表に出すことも涙をこぼすこともせず
落ち着き払った態度で冷静にスピーチ
覇者が着るガウンを要求する余裕まである
貫禄あるわー絶対女王
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000097-spnannex-ent
0239女子大生 ◆ewMP0Ro5j6 2017/06/19(月) 14:27:16.07ID:S0Tga/QX
公園通り完売後にパークプレイス撤退でしたっけ( ̄▽ ̄)
0240名無しさん2017/06/19(月) 14:42:26.47ID:0SDMQsjs
そう言う噂あるね
イオンならやりかねんしな
0241名無しさん2017/06/19(月) 14:51:52.63ID:kqBSeFM8
あそこ客が入っているからそう簡単には撤退しないと思うけど。
0242名無しさん2017/06/19(月) 15:04:32.05ID:8GRs53or
土日は車いっぱいだしトリニータある度に繁盛してるし撤退する訳ない
0243名無しさん2017/06/19(月) 15:18:39.24ID:WMA3Kmwd
あれを信じてる馬鹿いるんだなw
0244名無しさん2017/06/19(月) 15:52:48.51ID:0SDMQsjs
イオンは赤字じゃなかった?
土地が全て売れて仕舞えば
赤字のスーパー続ける意味ないやん
不採算を理由に撤退だろうって噂
専門店の方は知らん
0245名無しさん2017/06/19(月) 16:32:34.95ID:SslbqtEe
パークプレイスの分譲をイオンがやってるわけじゃない
0246名無しさん2017/06/19(月) 17:04:52.08ID:x3wY5veS
今から持家だったらやっぱり高台は悪くないんじゃ?

南海トラフがスタんばってるから、20年くらいをめどに来そうだからねぇ
地盤がしっかりしてる方が良さそう
0247女子大生 ◆ewMP0Ro5j6 2017/06/19(月) 18:00:30.45ID:uhiicXcl
釘宮判さんの、駅南、錦町問題どうなったんですかね( ̄▽ ̄)
0248女子大生 ◆ewMP0Ro5j6 2017/06/19(月) 18:01:24.71ID:uhiicXcl
季の坂って大きなお家多いですね( ̄▽ ̄)
羨ましいな〜( ̄▽ ̄)
0249名無しさん2017/06/19(月) 18:31:52.92ID:x3wY5veS
>>246
自己レス
20年でなく、20年後です
まだ先じゃんwって思うかもだが、今から建てるとローン終わってない可能性があるからね
0250名無しさん2017/06/19(月) 18:38:21.52ID:IUnCFHIA
スレの皆は持ち家主義なのかな?
0251名無しさん2017/06/19(月) 18:40:20.75ID:WsSwnZsa
早くトラフこいや・・・
金が尽きたわ
一思いに殺してくんろ!
0252名無しさん2017/06/19(月) 18:55:44.01ID:e/PmLX5E
自分も病気がちだし、たいして貯金もないから地震来て死んでもいいやっていう気持ちだな
現世にはもう希望も何もない
0253名無しさん2017/06/19(月) 19:13:37.79ID:Vc9hFhXk
地震なんか待たないではよいけばいいのに
0254名無しさん2017/06/19(月) 19:21:46.67ID:x3wY5veS
全然大分と関係ないんだけど
小さい防水テレビとか使ってる人いる?

この前プライベートビエラを風呂で見てる宣伝見て欲しくなったw
でもけっこうお高い(5万くらい?)けど、買いだろうか?
0255名無しさん2017/06/19(月) 19:53:23.90ID:ccgDmiVY
防水スマホで地デジが入るのでいいやん
0256名無しさん2017/06/19(月) 20:01:42.54ID:Wgdxg8Wa
テレビ5万円って安くないか?
0257女子大生 ◆ewMP0Ro5j6 2017/06/19(月) 20:32:04.58ID:fS56IbN+
>>254
あれ映りませんよ( ̄▽ ̄)
ちなみに我が家はRCのお家です( ̄▽ ̄)
0258名無しさん2017/06/19(月) 20:35:19.49ID:Vc9hFhXk
>>254
ワンセグついてる防水スマホの中古買ってこい
0259名無しさん2017/06/19(月) 20:37:51.51ID:x3wY5veS
・・・
そうだったのか、皆様ありがとう
あやうくかぼすタイムに騙されてプライベートビエラ買うとこだった・・・
0260名無しさん2017/06/19(月) 21:17:11.63ID:QPlDDI43
中古のスマホはパッキンが劣化してそうだけど大丈夫かな
0261名無しさん2017/06/19(月) 21:33:18.01ID:Vc9hFhXk
>>260
だめそうなパッキンはだいたいショップに持ってくとタダで変えてくれる
0262女子大生 ◆ewMP0Ro5j6 2017/06/19(月) 21:34:27.94ID:S0Tga/QX
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
0263名無しさん2017/06/19(月) 21:34:44.14ID:2AnTotnA
すいません質問なんですが関西から日豊本線の高城〜大在あたりに数年、住むことになったんですがここらへんてプロパンガスとお聞きしましたが都市ガスと比べると値段が高いってのはほんとなんですか?
その辺りの住みやすさとかも聞きたいなと思いまして。
質問ばかりすみません
0264名無しさん2017/06/19(月) 21:42:49.80ID:F5s/3BR7
プロパンは都市ガスより高いよ。
これは大分に限らず全国でそうなっている。
あとプロパンの会社によっても値段は違う。
それと高城は風向きによっては新日鉄からの煤煙で臭いよ。
0265名無しさん2017/06/19(月) 21:48:19.36ID:2AnTotnA
>>264
お返事ありがとうございます。年明けに引っ越す予定なので一度大分市に観光がてら自分の目で見てみたいと思います(^_^)
また質問する時があると思うのでよろしくお願いします(^_^)
0266名無しさん2017/06/19(月) 21:54:16.11ID:smBfNAdi
>>252
そう思うのはお前さんだけやないよ
0267名無しさん2017/06/19(月) 22:01:37.78ID:kqBSeFM8
パークプレイス潰れたらメシウマだな
公園通りの人間のクズ集団が発狂しまくる
0268名無しさん2017/06/19(月) 22:06:35.86ID:q33FCtJ1
>>239-244
イオンはパークのテナントとして入ってるだけだよ
パークは博多キャナルシティや北九州リバーウォークなどと同じ福岡地所の運営
イオンが撤退したら他のスーパー入れるだけ

むしろパークよりフォーラスのところが絶対戻ってこない気がするわ
建て替えるとか言ってるけどやっぱりやめたって言いそう
ジュンクも移転したし
0269名無しさん2017/06/19(月) 22:08:59.25ID:kqBSeFM8
公園通りに隕石落ちろ
金持ち氏ね
0270名無しさん2017/06/19(月) 22:10:50.75ID:x3wY5veS
季の坂や青葉台には隕石落ちなくていいの?
0271名無しさん2017/06/19(月) 22:36:55.28ID:pmKLUzvK
新日鉄、また火事だとよ
もう呆れを通り越して怒りが湧いてきた

http://www.e-obs.com/news/k-tai/
0272名無しさん2017/06/19(月) 22:52:45.20ID:vVG8wNDd
大分に旅行来てる 
大分市って、岐阜県産のアジの刺身売ってるんだな
岐阜に海が無いのだが、淡水で泳ぐアジがいるのか?
高城駅範囲2キロ以内のスーパーで見かけたんだが。
0273名無しさん2017/06/19(月) 22:55:44.97ID:SC8Oe6nq
>>269
ああゆうう迷路のような宅地
外壁無い家の集まり

どんどん病んでいくから 
その病む方向と同調しないように
0274名無しさん2017/06/19(月) 22:57:30.93ID:EijjkShE
公園通りに住んでる人はかわいそうだろ。小中高全部遠くて、中心部に出るのに不便で
ああいう閉鎖的空間に住んでると絶対虐待死とか隠されてそうで怖い
何が悲しくてあんなとこに住むかねえ・・・
0275名無しさん2017/06/19(月) 23:12:51.89ID:duPIJ3Gs
>>272
旅行に来てスーパー行ってんじゃねーよ
0276名無しさん2017/06/19(月) 23:19:36.38ID:lKp86SX7
>>272
しょうもな
0277女子大生 ◆ewMP0Ro5j6 2017/06/19(月) 23:59:11.64ID:fS56IbN+
公園通りって初期の頃は条例で駐車場2台まで、
敷地面積に対して何パーセントの樹木をとかありましたねぇ( ̄▽ ̄)
赤坂タウンも造成してますけど、893水道利権問題は片付いたんですかねぇ( ̄▽ ̄)
0278名無しさん2017/06/20(火) 00:14:26.58ID:sgTNmzNX
岐阜県産のアジの刺身と
高城付近の駐車場での60代前後のおっさんの口喧嘩には
びっくり。
二日連続で駐車場で口げんか、やけん。
大分はチン百景登録せなのぅ。
0279名無しさん2017/06/20(火) 00:14:49.14ID:mrQge8k9
>>274
富士見ケ丘とか緑ヶ丘とか
高江ニュータウンとかひばりヶ丘とか
宮河内ハイランドとか梅が丘もそうだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています