トップページkyusyu
1002コメント226KB

大分県 別府市スレ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/05/13(土) 01:15:39.84ID:ZjQIGzhJ
キチガイ
バカたれ
市役所にいけ
はできるだけNGで

まったりといきましょう
※前スレ
大分県 別府市スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1487503604/
0481名無しさん2017/08/20(日) 17:59:45.94ID:pb6Js3v8
明豊にそつのない野球を求めてはいけない
細けぇこたぁいいんだよ
0482名無しさん2017/08/21(月) 13:54:54.09ID:JoJtn1v3
なんせ別大のボンクラ付属やから
仕方ない
0483名無しさん2017/08/21(月) 19:58:03.14ID:+fGw802E
>>480
VTR見直した
三塁コーチャーが思い切り手をブン回している
打者走者は雰囲気に呑まれて暴走したわけでもなく
(2年生でもあるし)スタンドプレイできるわけもなく・・・指示に従っただけ
興奮して冷静さを欠いたコーチャーの責だね
身体能力が高い良い選手だよ
3年生となる来年は上位を打ってると思う
0484名無しさん2017/08/21(月) 20:05:04.63ID:+a3Qjydu
浜脇の薬師祭りがもうすぐだな。
0485名無しさん2017/08/21(月) 20:10:41.79ID:60LI2C+n
>>483
そうなんですか
誤解していた
一生懸命は伝わってたけど
来年期待しよう

って他校もがんばれ
0486名無しさん2017/08/21(月) 20:38:31.68ID:OwtYBkVT
>>485
tube に動画いくつかあがってるから
確かめたければ観るよろし

なんにせよ
ここまでこの大会
甲子園で一番目立ちファンに注目されたのは明豊であることは事実
0487名無しさん2017/08/21(月) 21:39:09.06ID:GHvR+8Xs
打撃力はあるがそれ以外、とくに投手力と守備力がお粗末だから
サーカスみたいなハラハラする野球を演出し目立つという結果になっている

欲を言えば
打撃同様の投手力もあって当たり前に勝ち
強さで目立って欲しいけどね
0488名無しさん2017/08/22(火) 10:05:41.86ID:H/PorHoO
ななつ星が別府に来るね。
0489名無しさん2017/08/24(木) 21:27:40.44ID:kWUsm22m
この間駅前通りにランボルギーニが停まっていた
亀虫みたいなかっこの車だった
金持ちなら路駐せずに駐車場に入れろよw
0490名無しさん2017/08/24(木) 23:27:45.06ID:LXJSOpeg
見せびらかしたいし、駐車場はドア当てとか怖い
0491名無しさん2017/08/24(木) 23:32:47.74ID:mGAKzpOp
あの手の車は地上高が低くて段差が苦手
歩道を横切るだけで下回りに傷つくのでは?
それに左ハンドルだから駐車券取ったり、料金入れるのも苦手
駐車場の出入り口で一々ガルウィングのドアを開けて降りて行くのはみっともない
でも最大の理由は表から見えない駐車場なんかに入れてしまうと見せびらかせないからだろうな
0492名無しさん2017/08/25(金) 06:11:42.30ID:iyP91YS4
温泉祭であの手の車が駅前のバス待機所に集まるけど誰得って感じ
これ見よがしにエンジン吹かすけどうるさいだけ
0493名無しさん2017/08/25(金) 07:26:26.56ID:2QXANTzz
警察はあんなの思いっきり見逃すわな
0494名無しさん2017/08/25(金) 09:33:35.19ID:k40r97Bt
アウディR8の方がかっこいい。
0495名無しさん2017/08/25(金) 11:41:53.39ID:2aZPgMrI
>>493
あれは温泉祭りのイベントの一つだろ
警察関係ないわ
0496名無しさん2017/08/25(金) 18:43:43.54ID:THYFrTZu
別府の住人は外車持ち(好き)のひとが多いように思う
0497名無しさん2017/08/26(土) 13:39:28.82ID:LzXym17T
でも別府に外車のディーラーは一件もない
0498名無しさん2017/08/26(土) 14:49:10.42ID:RWSr+xPb
どうせ温泉成分ですぐに錆びるのにw
0499名無しさん2017/08/26(土) 18:03:35.24ID:HdiHsr/c
別府は金持ちが少ないがヤンキーが多い。
0500名無しさん2017/08/26(土) 19:16:43.96ID:m0nsStU0
どうせ10年おちのベンツとかだろ?プリウスの方がよっぽど高い。
0501名無しさん2017/08/26(土) 20:33:23.22ID:pulbjXZc
恋する充電プリウス♪
0502名無しさん2017/08/26(土) 23:41:47.72ID:9UhJIlkJ
平日の昼間は、ベンツの奥様が市内のあちこちをうろうろしてるよ。
別府は開業医も多いし、旅館経営者も多いからね。旅行者と高齢者が増えてるから儲からないわけが無い。
0503名無しさん2017/08/27(日) 04:13:38.28ID:nHikeAgH
涼しいな
0504名無しさん2017/08/27(日) 10:30:34.84ID:n/vj/z7j
別府市は観光地らしい景観に力を入れろ。
0505名無しさん2017/08/27(日) 11:21:57.24ID:DUzsJdp6
>>502
甘いな。別府はどれだけ宿あると思ってるの?儲かってるのはごく一部。
北浜だけでどれだけホテル潰れてると思うてんの?しかも杉の井やら大江戸温泉物語など東京資本の会社が客をかき集めてるのにおこぼれなんか知れてる
0506名無しさん2017/08/27(日) 11:48:03.08ID:3CiCh0l/
M校卒のまりなたんは結婚しましたか?
0507名無しさん2017/08/27(日) 13:10:06.93ID:JXMbjqWI
>>504
具体的には?
0508名無しさん2017/08/27(日) 13:21:11.59ID:rIDemHRy
以前、スパビーチ散歩してたら
観光客のおじいちゃんに話しかけられた。
愛媛県から来たおじいちゃんは海岸線を指しながら
「いやー、別府はキレイですねー」って
すごく満足してたよ。
0509名無しさん2017/08/27(日) 13:33:38.46ID:/Q/ov43W
>>505
決して他の観光地にとっては他人事じゃないからな。
阿蘇・雲仙・宮崎・霧島・指宿・道後もな。
0510名無しさん2017/08/27(日) 16:58:04.44ID:6qplZ0z/
>>505
北浜の旅館は、特に土日はどこも概ね満室。空いててもメチャ高い。県外の人がなかなか予約取れないと言ってたよ。
勿論、探せば泊まれる旅館はいくらでもあるけど。
中国人のツアーとか、もう別府じゃなくて日出のビジネスホテルまで利用している。旅館街が今、どれくらいカオスな状態か、実感した事ある?
0511名無しさん2017/08/27(日) 17:13:03.17ID:pmyQSogG
>>510
では平日は?
何故せいかい、はなびし、ふじみがやり直せなかったかわかるかな?
結局儲けられなかったんだよ
0512名無しさん2017/08/27(日) 21:41:53.30ID:JXMbjqWI
バブル期の過剰投資と設備老朽化じゃね
0513名無しさん2017/08/27(日) 23:30:28.82ID:22KSXiUc
>>504
十分力入れてるじゃん
0514名無しさん2017/08/28(月) 09:06:05.25ID:KpUfN8Zz
遊えん知閉まってるじゃん
0515名無しさん2017/08/28(月) 17:43:42.22ID:mUggPi2B
>>511
今日は平日ですが、月曜日なのですが、相変わらずカオスですよ。
あのね、客は多いのに店を畳むのは経営者の経営力とか、何らかの事情でしょ?
別府の経営者って、会社乗り回して優雅な生活してるのに、会社とか旅館はボロボロ、そんなのもいれば、今の旅館はたたむけど、既に別会社作って新たなホテル経営とか、財テクでやってってるよ。
花菱はやり直せなかったんじゃなくて、やり直さなかったんじゃないの?
0516名無しさん2017/08/28(月) 17:44:36.88ID:mUggPi2B
↑会社じゃなくて、外車の間違い。
0517名無しさん2017/08/28(月) 18:01:59.55ID:O/GzMJhM
>>515
いや8月は繁忙期だから平日といってもね・・・
平日の状況でリアルなのは6月とか9〜11月なんじゃねーの?
0518名無しさん2017/08/28(月) 23:47:34.23ID:2EgCKDGS
>>515
何故別府がカオスってことにしたいのかよく知らんが客は由布院、黒川で高い宿泊料金払っていってるよ。
8月夏休みそりゃ普段の月よりゃあ多少はいるでしょw
客を入れたいがため宿泊料金を安くしてなwじゃらん楽天見てみなよ。笑えるくらい安く入れてる。多くの従業員雇って低料金でやっていけるかよw
0519名無しさん2017/08/29(火) 00:00:51.38ID:X/iS2XQM
>>498
日鐵周辺の展示車両とかよりマシだろ
毎日鉄粉粉塵で真っ黒よ
0520名無しさん2017/08/29(火) 21:46:26.14ID:C14mWTc3
何日も置きっ放しで粉塵浴びると
洗ったても目地や隙間やネジ穴に溜まって
劣化が激しいからな
ゴムは硬化し 鉄は酸化し メッキの輝きは曇り

直ぐに現れてくれりゃ買わないけど同年他車と比べるとヤバイわ
0521名無しさん2017/08/30(水) 12:58:08.49ID:rAX8jv9l
国東市スレに貼ってあったがラブホ1回分で1か月使える
悪くないかも
https://togetter.com/li/1143118
0522名無しさん2017/08/30(水) 14:57:25.86ID:mx5hBl47
駅前の銅像を木枠で囲んでるけど、
狭くて歩きにくくなるやん。
湯園地の成功でアートちゃんが調子に乗ってきた?
0523名無しさん2017/08/30(水) 19:09:24.98ID:S8PxR+fP
>>521
電気水道ガス入れたらプラス1万円也。あと杵築行くまでの時間とガソリン代入れたら
0524名無しさん2017/08/31(木) 20:00:06.54ID:5klqY99M
>>513
どこに力を入れてる?
鉄輪温泉の界隈は例外的に道路の路面など力を入れてると思うけどね。
それ以外の場所で地方都市の陳腐なデザイン以外のものがあるだろうか?
自然環境などは人為的なことと無関係だからね。
0525名無しさん2017/09/01(金) 00:45:38.55ID:Ixtc857b
>>524
温泉街を味わえるのは鉄輪くらいだよな。ただし鉄輪をもっと楽しめるようにしたい。まず廃墟となってるような旅館宿壊して雰囲気のある建物を作るべき。とり天、団子汁、冷麺の美味しい店を作る。何故か温泉街にあまり美味しい食べ物屋がないんだよな。
0526名無しさん2017/09/01(金) 02:14:09.22ID:G6QC2+/o
鉄輪とか坂が多くて面倒なだけ
一度来たら二度と来ねーよ
雰囲気のある建物?
バカなのか、そんなもん誰が喜ぶんだ?
0527名無しさん2017/09/01(金) 03:59:51.17ID:gNIk82UK
スパビーチだれか掃除して。
花火の時しか人おらんのやろな。
0528名無しさん2017/09/01(金) 04:04:14.33ID:gNIk82UK
>>508
スパビーチでそれ言ったん?
土日でも人がおらんスパビーチで。
0529名無しさん2017/09/01(金) 08:44:46.70ID:XrxwWHFo
湯園地 金(人)集まったと威張るなら収支報告ぐらいしろよ
儲かりすぎて発表出来ないのか?
0530名無しさん2017/09/01(金) 12:23:05.41ID:5nmQcewG
別大興産の社用車マジ危ねぇな。一旦停止無視して直進してたぞ。
0531名無しさん2017/09/01(金) 21:52:33.94ID:zDVJL1ml
不動産に従事してる輩は役所並みに無能で礼儀知らずばかり
たまたま私のめぐり合わせ運が悪いの?
引っ越し経験かなり豊富なんだけどなあw
0532名無しさん2017/09/01(金) 23:53:40.59ID:mOdf68pm
>>529
正直、かかった費用に対して効果は薄いと思う
0533名無しさん2017/09/02(土) 03:21:08.29ID:Ppp5RegJ
でもなにもしなかったよりも大分いい
毎年一時間の花火と駅前通りのばか騒ぎには何の新鮮味もない
0534名無しさん2017/09/02(土) 08:06:43.70ID:JIEvfym0
別府に欠けてたのが新鮮味だからな。
お役所仕事みたいな前例踏襲では衰退するのみ。
サービス精神やインパクトに欠けるから人を引き付けることができない。
0535名無しさん2017/09/02(土) 10:46:09.44ID:ht4eYuzL
新鮮味なんか必要ねー
湯治場である以上ゆっくりのんびりの別府で良いんだよ
インパクト?
アホかおまえ
0536名無しさん2017/09/02(土) 12:21:33.44ID:c3kJXjyp
毎年夏と冬に花火でラッシュアワーのような混雑
あれが別府商工会の目指す賑わいなのか
あれじゃゆっくりのんびりの対極だろ
せっかく別府は傾斜地なんだから花火は丘の上から眺めるのも良し
無理して観客をスパビーチに集めんでも良かろ
0537名無しさん2017/09/02(土) 13:42:06.90ID:CGvG2fWq
ゆっくりのんびりしたい層はそういうイベント時は外すんだよ
花火は若者と小さい子供連れファミリーのイベントって割り切れ
混雑わかってて行くのがバカだろ
0538名無しさん2017/09/02(土) 22:04:20.30ID:UuJmYUb/
湯園地はほとんど指原のギャラに消えたんでは?
0539名無しさん2017/09/03(日) 03:20:28.62ID:Di/EHZ1t
まあ別府市の観光大使ではないからな
大分市みたいに観光大使にして安くコキ使えばいいのに
0540名無しさん2017/09/03(日) 06:36:22.85ID:Z61o0Yig
別府からわざわざ大分空港まで行って沖縄の為にオスプレイはけしからんとか言うヒマで元気な爺が居て腹痛い
0541名無しさん2017/09/03(日) 08:14:10.88ID:GoNOjdXW
空港内の土産屋やレストランの売上が倍増って事は報道しないしな。
0542オスプレイ商事2017/09/03(日) 08:19:53.28ID:kUCIp18P
オスプレイのプラモデルでも売り出せばいいのにな 買った人には大分空港で撮った写真 をサービスとかな
0543名無しさん2017/09/03(日) 20:51:43.83ID:LhaIewcO
今時プラモデルなんて売れないんだよ
0544名無しさん2017/09/03(日) 22:36:49.06ID:9ZmlI08b
プラモデルなんて単語自体が死語に近い
0545名無しさん2017/09/03(日) 23:00:07.32ID:wWl+5gQg
そうだよあんた爺さんかよ
今はプラモデルの事をプラモと呼ぶんだよ
0546名無しさん2017/09/03(日) 23:18:49.18ID:m8KULi1u
プラモデルでもプラモでも、そんなもんどっちでもいい
クソ豚糞野郎が〜
0547名無しさん2017/09/04(月) 06:07:16.08ID:jCxdJd7B
誰に言っとるんや
このイカ臭包茎野郎
お前は全然ナウく無い皮かむりやなぁ
0548名無しさん2017/09/04(月) 07:18:30.80ID:h2A5Ctfu
ナウとか何十年前なんだよ
糞爺は静かに空気吸って生きてろ
0549名無しさん2017/09/04(月) 08:05:09.65ID:CoLQtjoZ
地理お国自慢ではスレにある一定の方向が見え始めると荒らされる伝統がある
なぜだろねー
0550名無しさん2017/09/04(月) 20:46:55.26ID:QPx0y3SO
オスプレイのおかげで大分空港はただいま観光スポット
別府公園あたりに誘致しようぜ

全国からサヨが集まって別府のホテルを利用してくれるw
0551名無しさん2017/09/05(火) 00:12:41.51ID:r7xHhpsb
こんばかちんがぁ〜
0552名無しさん2017/09/05(火) 14:26:22.65ID:qC5XHpxs
>>528
本当の話しよ。
ポケストップでアイテム拾う自分の他に、
幼児を連れたママがおった。おじいちゃんはご機嫌で、その親子にも話しかけてた。
肌寒い日やったから、風邪引いてなければいいけど。
0553名無しさん2017/09/07(木) 11:23:59.31ID:6NdbYFrQ
別府って平均年収200万なんでしょ?
0554名無しさん2017/09/07(木) 22:06:22.15ID:FbnHX368
オスプレイもう機密部品取って近くの公園に展示しちゃえよ
0555名無しさん2017/09/08(金) 09:01:55.60ID:MOnfhHFf
>>554
国東も神社仏閣しかないからそれ良いかも。回天もあるし
0556名無しさん2017/09/08(金) 19:36:45.24ID:3x8WG8Yw
大分県は有力な軍人を多数輩出してるよな。
大分県人がトップに出てくるような組織は終わりを迎えているよね。
0557名無しさん2017/09/09(土) 09:00:53.56ID:5WzLiPRM
別府は昔の観光地みたいなヤシの木が多すぎる。ダサい感じがする。
0558名無しさん2017/09/09(土) 13:17:16.93ID:gfZ7fApj
別府は昔の観光地だから、ヤシの木多くてもいいと思うよ。
ただ、昔の観光地の建物壊し過ぎてヤシの木の印象しか
残らないかが心配。
0559名無しさん2017/09/09(土) 15:06:56.23ID:Ful37T5u
はじめて別府に来たときは
別府石の石垣造の塀がすごく印象的だったよ
京都に住んでたことあるけど京都の建物よりもインパクトを感じた
0560名無しさん2017/09/10(日) 04:00:27.21ID:m8JaPN5k
>>559
気色の悪いヨイショせんでいいから
あんたみたいんに持ち上げられても何の影響もないんよね
どっか他所に行ってやらかしておくんなせえ
0561名無しさん2017/09/10(日) 04:12:17.42ID:NQz/mDdI
卑屈なやっちゃのう
0562名無しさん2017/09/10(日) 11:11:48.04ID:hhZcU9ux
別府らしさは観光地だけに重要だよね。
鶴見山という火山があり別府石(安山岩)の石垣がある。
地元に住んでると日常の光景だけどね。
0563名無しさん2017/09/10(日) 12:04:15.80ID:X3/QoU9Q
別府公園や京大地熱研究所の周りの石垣に使われている大きい石が別府石。
0564名無しさん2017/09/10(日) 13:17:00.29ID:UfQn/QRh
別府石とか誰が興味あるんだよ?
ただ、ひたすら石を眺めて感動かよ?
0565名無しさん2017/09/10(日) 15:42:44.34ID:c4oiiyoB
他の観光地にはない個性だよね別府石の石垣
インパクトもあるし大切にすべき
0566名無しさん2017/09/10(日) 19:00:14.95ID:H8mK/SnG
糞豚糞野郎、最近見ないね
0567名無しさん2017/09/10(日) 22:45:08.21ID:O/HcCp4+
0568名無しさん2017/09/11(月) 01:02:12.26ID:7/t4NGJk
>>560
うわっ、ひでーな、おい!お前みたいのが別府を駄目にしてるんだよ
>>559
別府石良いですよね。建物で趣あるものといえば竹瓦温泉や鉄輪の富士屋なんか良いですよ
0569名無しさん2017/09/11(月) 18:29:38.67ID:UnCQIvYT
>>568
竹瓦とかw
ソープ街教えてどうするつもり

ていうかソープにAPUの学生もいるのかな?
0570名無しさん2017/09/11(月) 18:55:32.14ID:4x3f/gA7
別府の底辺校を出てるような奴に教養など無いさ(笑)

パチンコや競輪の話題ぐらいしか興味ないんじゃない?
0571名無しさん2017/09/11(月) 18:57:51.55ID:4x3f/gA7
ブラタモリが人気なのも理解不能だろう(笑)
0572名無しさん2017/09/11(月) 19:04:52.76ID:YzO/wh9H
>>571
おまえが一番教養無さそうなんだが…
クソ豚糞野郎は面倒くせーんだよ
0573名無しさん2017/09/11(月) 19:38:48.24ID:7/t4NGJk
>>572
おまえがクソ豚糞野郎じゃー
0574名無しさん2017/09/11(月) 19:43:31.38ID:XQoxxfc8
こんバカちんがぁ〜!
0575名無しさん2017/09/12(火) 13:03:19.14ID:2GmCl4We
ここは九州
別府の湯
0576名無しさん2017/09/12(火) 17:55:16.30ID:L0/UIOQg
ラクテンチ方向に出てる糸みたいな雲の集まりに虹ができてるで
0577名無しさん2017/09/12(火) 17:58:08.94ID:L0/UIOQg
虹っていうか虹みたいなの
0578名無しさん2017/09/12(火) 18:43:56.58ID:/0ACCw/L
むかし(約45年前)
駅下にユニード(当然ダイエーに吸収される前)があった頃
鼻たれ小僧であった私はそこで母ちゃんに『石あめ』を買ってもらい
たいそう美味かったのを今でも覚えている
スレを読んで、もしやそれは別府石をモチーフとした土産品だったのか?
という疑問がわく
しかし情報が古すぎるのかweb上では手がかりなし

ここに長生きの賢者様はいらっしゃいませぬか?
今はなき石あめの詳細をご教授くだされば幸いでございます
0579名無しさん2017/09/13(水) 06:41:17.67ID:Cdm2R5CY
ラクテンチ お湯のやつまだやりよんの?
0580名無しさん2017/09/13(水) 08:09:06.54ID:+K/0s5Na
やりよらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています