トップページkyusyu
1002コメント226KB

大分県 別府市スレ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/05/13(土) 01:15:39.84ID:ZjQIGzhJ
キチガイ
バカたれ
市役所にいけ
はできるだけNGで

まったりといきましょう
※前スレ
大分県 別府市スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1487503604/
0333名無しさん2017/07/30(日) 06:03:15.36ID:Kt//9eaW
>>330
ジェットコースターに温泉なんて物理的に無理だと思ってたわw
泡ってw
0334名無しさん2017/07/30(日) 06:13:19.54ID:4Vf3UzOj
指原「湯〜園地」来てたな
http://i.imgur.com/GTkNsIp.jpg
http://i.imgur.com/CFP0X1u.jpg
http://i.imgur.com/PBuAg4l.jpg
0335名無しさん2017/07/30(日) 08:00:49.25ID:Q2SFtYn5
きもいやつやな
0336名無しさん2017/07/30(日) 09:01:39.02ID:nnSQegqf
>>334
ああああああ

火の海まつりの花火ってグローバルタワーから見れるの?
0337名無しさん2017/07/30(日) 09:03:28.10ID:nnSQegqf
>>332
婆さんはジェットコースターのれんやろ
0338名無しさん2017/07/30(日) 10:13:50.09ID:l8sNikxl
さんふらわあは新造船つくらないのかな?
個室が少なくてすぐ予約が埋まるのがいやだ
西大分から神戸に出てる新しい船みたいに個室が多いやつが希望
0339名無しさん2017/07/30(日) 10:23:28.99ID:t+O+51Bu
だれも買わないw
http://jmty.jp/oita/sale-tic/article-6t6id
0340名無しさん2017/07/30(日) 11:03:41.98ID:Z1aYFF/Q
あんだけ宣伝熱心な主催者なんだから当然呼ぶだろ
03413402017/07/30(日) 11:04:36.71ID:Z1aYFF/Q
アンカ忘れた
>>334
0342名無しさん2017/07/30(日) 17:37:33.66ID:+W6qLUC6
0343名無しさん2017/07/30(日) 17:38:34.74ID:+W6qLUC6
0344名無しさん2017/07/30(日) 17:39:04.36ID:+W6qLUC6
0345名無しさん2017/07/30(日) 17:39:30.68ID:+W6qLUC6
指原ゲット
0346名無しさん2017/07/30(日) 20:12:50.38ID:k225H46r
去年末の花火がショボかったのは、夏の花火のためか。
0347名無しさん2017/07/30(日) 20:47:10.20ID:OzTidENN
指原がツイッターで湯〜園地ってつぶやくだけで
どれほどの宣伝効果があるのかくらいは知ってて当然やわ
この様子なら画像もうpしてくれるの間違いないしw
0348名無しさん2017/07/30(日) 20:56:47.73ID:OzTidENN
野沢直子の娘強っ!!!
0349名無しさん2017/07/30(日) 21:05:59.27ID:WJpaAwAV
ぶっさ
0350名無しさん2017/07/30(日) 21:19:57.78ID:fgtW1hRj
で  どれだけ
配当がでるんだ
まさか赤字はないよな
0351名無しさん2017/07/30(日) 21:26:07.16ID:v1wk7kkF
長野は落とさないかんな。
0352名無しさん2017/07/30(日) 21:28:49.42ID:mFLHGON2
今日花火だったのかよ
暑いから家でゴロゴロしてたら見損なったわ。
0353名無しさん2017/07/31(月) 01:38:56.89ID:7mqJH/mQ
https://twitter.com/345__chan/status/891630208574341120
あああああ

なんで昨日大分に行かんかったんやろ

俺のばか( 。゚Д゚。)
0354名無しさん2017/07/31(月) 01:45:21.86ID:7mqJH/mQ
https://twitter.com/345__chan/status/891597726193864705
これから、岡本屋行ってくる
0355名無しさん2017/07/31(月) 03:32:41.01ID:UqTTXaGX
八湯のYMが、バスタオル巻きで、テンション上げ上げった。
まるでアイドル気取りだ!
0356名無しさん2017/07/31(月) 16:06:35.65ID:L8/S1DeW
どうでもいいことなんだけど、
別府の今日新聞に 日本人のDJ テイトウワと、記載されてたけど、その、日本人の って表現必要かな? 湯〜園地の記事だけど。
実際は国籍は日本人じゃないから嘘記事になってしまう。
こんなグレーな言葉を選ぶから人種差別とか出てくる。書く人頭悪い。
協賛者の国籍なんか関係無いのに、あえて間違いまで書いたら、訂正までしなければならない。こういう記者の言葉選びのセンスは嫌い。
0357名無しさん2017/07/31(月) 16:26:29.01ID:aG9pkhYJ
すごい雷バリバリ!
0358名無しさん2017/07/31(月) 17:04:56.41ID:6mrGV4wN
>>356
ヒント 帰化
0359名無しさん2017/07/31(月) 17:32:14.31ID:L8/S1DeW
>>358
弟は帰化してるけど、本人は帰化してないよ。
0360名無しさん2017/07/31(月) 17:32:47.90ID:XdW04bxU
湯〜園地の広報宣伝よくできましたー!
普段からこれくらい市の観光を宣伝して欲しい
金がないとか言うのなし
0361名無しさん2017/07/31(月) 18:29:12.34ID:ZPlsDyD4
清川進也に食い潰される別府市
0362名無しさん2017/07/31(月) 19:22:07.16ID:elmmye7/
別府は観光地らしい話が多くなって良い傾向だな。
0363名無しさん2017/07/31(月) 19:37:00.51ID:cMOXmOqr
いやホント
市長議員は私腹肥やし優先してる場合じゃねえぞ
湯〜園地の宣伝見習って
市全般つねに全国(外国もだけど)アピールしていくべき
観光以外に産業ないんだからね別府は
0364名無しさん2017/07/31(月) 19:52:49.63ID:dAh1BltH
私腹肥やす市議に票を入れるなよ 別府市民
0365名無しさん2017/08/01(火) 00:19:08.02ID:/cfmuMXK
アホやろ
0366名無しさん2017/08/01(火) 04:33:49.79ID:/NWqWDDb
私腹肥やさないのがいないのでは
0367名無しさん2017/08/01(火) 04:41:37.77ID:s1nSD984
早起きやなぁ〜
漁師かなんかか?
0368名無しさん2017/08/01(火) 05:04:24.86ID:tdoCFDXz
>>367
ヒント おじいちゃん
0369名無しさん2017/08/01(火) 08:56:22.17ID:ZvgORI1k
ヒントじゃなくて
午後8時頃には寝る爺さんやろな
0370名無しさん2017/08/01(火) 17:16:48.89ID:UUt6DUhV
>>366
それ古い 昭和の日
田中角栄まで
今はクリーン 私腹肥やすなんか論外
税金なめるな
0371名無しさん2017/08/01(火) 19:22:44.31ID:obzkptw0
照の湯温泉の前、何が出来るん?
0372名無しさん2017/08/01(火) 19:27:10.98ID:obzkptw0
照の湯温泉の前、何が出来るん?
0373名無しさん2017/08/01(火) 19:27:38.87ID:obzkptw0
あっ
ごめん
0374名無しさん2017/08/03(木) 02:07:18.71ID:BImgX5Ww
テロリストを支援した男を育てた大学がある町はここですか ?あの男が住んでたのはどこよ まだ見つかってねーんだろ
0375名無しさん2017/08/03(木) 15:32:52.76ID:OmpVqHrZ
>>374
誰のこと?
0376名無しさん2017/08/05(土) 16:31:31.13ID:4iOqiJyV
亀川の花火やるんか。基地外やんけ
0377名無しさん2017/08/05(土) 21:08:06.28ID:V/Rff1J0
https://twitter.com/ri3su/status/893793174631600128

リア充○発しろ
0378名無しさん2017/08/05(土) 23:45:00.19ID:74420wme
はっきり言って
亀川花火 しょぼい
もうさ 別府の漁師業なんかほとんどやってないんだろ?
亀川の町死んでるし
無理して花火しなくて良いんじゃない

こえーよ
あと十年したら、議員の豪邸と関連会社だけの町になるんでは?
0379名無しさん2017/08/06(日) 00:04:07.21ID:R6jBimop
>>378
別に亀川に限った話でもない
0380名無しさん2017/08/06(日) 01:19:13.12ID:EMh9ToMu
>>378
北浜より良かったけどな
まあ風のおかげで煙が移動したのがでかかったが
0381名無しさん2017/08/07(月) 06:18:11.05ID:UGWr1lrM
台風大丈夫だな
0382名無しさん2017/08/07(月) 09:56:59.37ID:Kdpac22+
騒がれた割に大した事なかったよね。
0383名無しさん2017/08/07(月) 19:11:58.43ID:1wvGnnsr
逸れたのはいいけど、すんごい蒸し暑い〜夕べの涼しさが懐かしいわ。
0384名無しさん2017/08/10(木) 07:57:31.98ID:HRIPQFqd
竹瓦温泉前に冷麺屋白菜キムチでがっかりした
別府冷麺はキャベツキムチだから
0385名無しさん2017/08/10(木) 10:39:36.75ID:RwwIatwt
別府冷麺とか言ってる方がクソだろ
食材に何を使おうが自由
冷麺は白菜キムチに限る!
0386名無しさん2017/08/10(木) 14:08:35.79ID:xFxaUjxD
ゆめタウンの店員に恋したんだがどうすれば良いかな?
0387名無しさん2017/08/10(木) 17:01:43.71ID:R0sqjI3U
ゆめで終わらせろ
0388名無しさん2017/08/10(木) 21:04:26.82ID:dTNXuUMN
店で覗きに見して便所で擦れ
0389名無しさん2017/08/10(木) 22:38:19.75ID:RMfJVp6C
警戒するようにゆめタウンに連絡いれといた
0390名無しさん2017/08/10(木) 22:40:43.24ID:RMfJVp6C
五条堀さんの事件と関係性があるかもしれんし
0391名無しさん2017/08/10(木) 22:54:49.84ID:RMfJVp6C
一応不審者情報っちゅうことで大分東警察にも連絡しておいた
五条堀さんのときと時期が近いのも気になるし
0392名無しさん2017/08/11(金) 01:34:42.05ID:nSydp96k
五条堀さん?
0393名無しさん2017/08/11(金) 07:25:44.57ID:+kdBsi0Q
ちなみにショップ店員?
0394名無しさん2017/08/11(金) 09:27:31.53ID:bO//n/mZ
>>310
そんな大江戸温泉物語だが、採用試験は狭き門だったらしい。
0395名無しさん2017/08/11(金) 14:30:44.76ID:bF1hFC5F
半分以上派遣じゃねーの
0396名無しさん2017/08/11(金) 14:55:28.69ID:XvhB/93k
>大江戸温泉物語

玉石混淆な派遣の中から、玉に目を付けてスカウトしてくだろ
0397名無しさん2017/08/11(金) 15:26:01.32ID:dIhjyBEU
清風の社員そのまま採用してないの?
0398名無しさん2017/08/12(土) 00:55:40.30ID:ROibfYCF
>>374
NHKスペシャルでも見たんかね。
APUに聞いても教えてくれんだろうな。
0399名無しさん2017/08/12(土) 11:34:26.00ID:4EWMFJdP
>>397
してないな
0400名無しさん2017/08/12(土) 11:59:15.47ID:zYhk447z
清風の人間をそのまま雇う方向が難しいだろ
真っさらの人間をいちから教育する方が大江戸側からすればやりやすい

清風の人間は前はこうだったの愚痴が増えるだけ、業界かぶれは扱いにくい。
0401名無しさん2017/08/12(土) 18:03:39.01ID:HBqjsMmp
城島高原で人身事故
ジュピターで2人死傷

詳しくは分からんけどソースはTOSニュース
0402名無しさん2017/08/12(土) 18:32:13.08ID:6Gcenc02
人を跳ねたようだな
0403名無しさん2017/08/12(土) 21:24:11.68ID:0hf8EBoo
>>401
この前テレビで紹介されて人が増えてただろうに、残念だな
0404名無しさん2017/08/13(日) 00:27:46.43ID:vJovt90A
またテレビで紹介されて人増えるんじゃね?
0405名無しさん2017/08/13(日) 10:01:46.91ID:wiG/d7lX
大江戸温泉物語のCMって杉乃井ホテルのモロパクリっぽくて不快
0406名無しさん2017/08/13(日) 11:05:16.46ID:HoSzpLYE
>>405
わかる。
0407名無しさん2017/08/13(日) 14:04:24.16ID:8aTiyNyl
M高卒のまりなたんまたお会いしたいですね
0408名無しさん2017/08/13(日) 17:38:20.94ID:Zdeataen
ソツがありすぎる
エラーに四球
安打数多いのに接戦でひいふう
キューバですらこんな大雑把な野球せんわ
大商に謝れ
0409名無しさん2017/08/13(日) 17:41:24.32ID:Zdeataen
これで喜んじゃだめ
締めなおせ
0410名無しさん2017/08/13(日) 17:49:34.12ID:WMUt2skF
おまえが自分の人生締め直せ
バカたれが
0411名無しさん2017/08/13(日) 18:15:30.22ID:XMIGjefR
>>405
潰れたらええねん。東京資本が調子乗んなよ。

明豊もバ監督の采配糞過ぎてイラッときたわ。
0412名無しさん2017/08/13(日) 18:21:42.26ID:+iKUziEh
別府人がいないのに応援する気になんてならねーよ
明豊中出身が2人いるがこの二人の怪しいし
0413名無しさん2017/08/13(日) 20:52:13.04ID:8XnyEeqA
千葉と大阪出身者が主体のチームなんか勝っても嬉しくないな。

http://apapnews.com/famousmember/2578/
0414名無しさん2017/08/14(月) 05:04:52.41ID:hWsDcYT0
日本最古のサイダー「養老サイダー」復刻資金クラウドファンディングで募集中

https://www.makuake.com/project/yoro-cider/

かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称され
1900年(明治33年)製造開始した日本最古のサイダーで
人気を博しつつも2000年に惜しまれながら製造中止となった幻のサイダー
「養老サイダー」復刻の資金集めがクラウドファンディングで行われています
養老改元1300年祭の目玉として企画され、初回の生産量は5400本
実現すればコースに応じて返礼品として復刻版サイダーや関連商品が贈られます

募集期間は8月21日(月)まで
ネット販売はされないとのことで、これを逃したら当分は手に入らないかもしれません
特に遠方の方はこの機会に往年の味を復活させ飲んでみて
幻の味を味わい販売継続の一助となってはいかがでしょうか

【Asahi】三ツ矢サイダー NIPPON(8月8日発売)
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2017/pick_0725.html
0415名無しさん2017/08/14(月) 13:28:00.20ID:e8f01Rox
かぼすタイムだかで大江戸温泉の特集してたけど想像よりもかなりしょぼくて驚いた
漫画4000冊らしいけどガラーンとしただけのだだっぴろい部屋をあてがわれても使いづらそう
メインのはずの温泉も狭くていまいちに見えてしまって残念
今後のリニューアルと運営に期待
0416名無しさん2017/08/14(月) 13:31:52.30ID:e8f01Rox
全国版の情報番組やバラエティで東京の大江戸温泉物語をさんざん見てきてるから
余計に殺風景で何もない施設に見えたのかもしれない
なので普通の観光客の方にはすごく楽しめる施設なのかもしれないと追記
0417名無しさん2017/08/14(月) 13:57:17.16ID:bTor85Fi
大手ファミレスのチェーン店化と同じ
時間の経過と共にわざわざ温泉地 別府まで行って大江戸温泉はやめようよ〜ってなるだろ

自分らが旅行でよその観光地に行った時にジョイフルやガストに行きたいか?

その土地に根付いた旅情を楽しまなければね
0418名無しさん2017/08/14(月) 14:53:42.58ID:WtMq7xKD
杉の井がセットプラン11300円に値上げしたから、1万以内に済ませたい人は一度は清風にいくかもね
0419名無しさん2017/08/14(月) 15:18:52.43ID:bTor85Fi
バーカ
格安プランは遠慮する人多いんだよ
わざわざ遠方から来てる観光客が数千円の違いでサービス低下を選択しない
通常、格安プランは料理の内容の質を落としたりがあるし
良い気分で旅行を満喫するにはそれなりの金額コースが無難なんだよ。
0420名無しさん2017/08/14(月) 18:43:36.91ID:e8f01Rox
温泉にしろ客室にしろホテル内雰囲気にしろ漫画にしろ食事にしろアクセスにしろ
清風じゃなきゃいけないという決定打がなさそうに見えたので
そうなると金額での勝負しかない気もする
0421名無しさん2017/08/14(月) 19:43:46.60ID:WtMq7xKD
もともと杉の井の9900円に行ってたのは格安選ぶ層だし
0422名無しさん2017/08/14(月) 20:38:40.86ID:Rwf67auh
俺もスギノイ年に2回は行くけど
高い時期には行かないし本館で充分
夏休み期間は本館で23000もしたら
うみね とかの方がいい
0423名無しさん2017/08/14(月) 20:47:14.90ID:ZH80frHx
事故のせいで城島のホテルが一気に安くなるかも知れんな
0424名無しさん2017/08/14(月) 20:57:34.40ID:pVRzPqXT
ならねーよ、バカじゃねーの
0425名無しさん2017/08/14(月) 21:07:26.67ID:pVRzPqXT
>>421
それは広告マジックだろ
金額だけで釣って中のものをオプション扱いにすれば客単価上がるし
結果トータルで考えたら格安でもないよねってパターン
0426名無しさん2017/08/14(月) 21:17:57.37ID:WtMq7xKD
>>425
いや知り合いとか実際利用してる
おばちゃん連中の泊まり込み忘年会とか
0427名無しさん2017/08/14(月) 21:18:42.08ID:WtMq7xKD
ほんとに飯食って温泉入って泊まって帰ってくるだけ
0428名無しさん2017/08/14(月) 21:19:37.00ID:WtMq7xKD
もちろん別府とか大分市のひとばっかりw
0429名無しさん2017/08/14(月) 21:20:17.22ID:pVRzPqXT
ヤングセンターで充分だろ
芝居も観れて
0430名無しさん2017/08/14(月) 21:23:23.93ID:WtMq7xKD
十分だと思うけど杉の井に行ってたんだからw
0431名無しさん2017/08/14(月) 21:23:59.76ID:WtMq7xKD
ちなみに芝居は全く興味ないようだ
0432名無しさん2017/08/14(月) 21:30:26.48ID:pVRzPqXT
昔のパレスがあった頃なら高齢者も楽しめただろうが、今の杉の井に地元民が行く意味がわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています