大分県 別府市スレ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/05/13(土) 01:15:39.84ID:ZjQIGzhJバカたれ
市役所にいけ
はできるだけNGで
まったりといきましょう
※前スレ
大分県 別府市スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1487503604/
0334名無しさん
2017/07/30(日) 06:13:19.54ID:4Vf3UzOjhttp://i.imgur.com/GTkNsIp.jpg
http://i.imgur.com/CFP0X1u.jpg
http://i.imgur.com/PBuAg4l.jpg
0335名無しさん
2017/07/30(日) 08:00:49.25ID:Q2SFtYn50338名無しさん
2017/07/30(日) 10:13:50.09ID:l8sNikxl個室が少なくてすぐ予約が埋まるのがいやだ
西大分から神戸に出てる新しい船みたいに個室が多いやつが希望
0339名無しさん
2017/07/30(日) 10:23:28.99ID:t+O+51Buhttp://jmty.jp/oita/sale-tic/article-6t6id
0340名無しさん
2017/07/30(日) 11:03:41.98ID:Z1aYFF/Q0342名無しさん
2017/07/30(日) 17:37:33.66ID:+W6qLUC60343名無しさん
2017/07/30(日) 17:38:34.74ID:+W6qLUC60344名無しさん
2017/07/30(日) 17:39:04.36ID:+W6qLUC60345名無しさん
2017/07/30(日) 17:39:30.68ID:+W6qLUC60346名無しさん
2017/07/30(日) 20:12:50.38ID:k225H46r0347名無しさん
2017/07/30(日) 20:47:10.20ID:OzTidENNどれほどの宣伝効果があるのかくらいは知ってて当然やわ
この様子なら画像もうpしてくれるの間違いないしw
0348名無しさん
2017/07/30(日) 20:56:47.73ID:OzTidENN0349名無しさん
2017/07/30(日) 21:05:59.27ID:WJpaAwAV0350名無しさん
2017/07/30(日) 21:19:57.78ID:fgtW1hRj配当がでるんだ
まさか赤字はないよな
0351名無しさん
2017/07/30(日) 21:26:07.16ID:v1wk7kkF0352名無しさん
2017/07/30(日) 21:28:49.42ID:mFLHGON2暑いから家でゴロゴロしてたら見損なったわ。
0353名無しさん
2017/07/31(月) 01:38:56.89ID:7mqJH/mQあああああ
なんで昨日大分に行かんかったんやろ
俺のばか( 。゚Д゚。)
0354名無しさん
2017/07/31(月) 01:45:21.86ID:7mqJH/mQこれから、岡本屋行ってくる
0355名無しさん
2017/07/31(月) 03:32:41.01ID:UqTTXaGXまるでアイドル気取りだ!
0356名無しさん
2017/07/31(月) 16:06:35.65ID:L8/S1DeW別府の今日新聞に 日本人のDJ テイトウワと、記載されてたけど、その、日本人の って表現必要かな? 湯〜園地の記事だけど。
実際は国籍は日本人じゃないから嘘記事になってしまう。
こんなグレーな言葉を選ぶから人種差別とか出てくる。書く人頭悪い。
協賛者の国籍なんか関係無いのに、あえて間違いまで書いたら、訂正までしなければならない。こういう記者の言葉選びのセンスは嫌い。
0357名無しさん
2017/07/31(月) 16:26:29.01ID:aG9pkhYJ0359名無しさん
2017/07/31(月) 17:32:14.31ID:L8/S1DeW弟は帰化してるけど、本人は帰化してないよ。
0360名無しさん
2017/07/31(月) 17:32:47.90ID:XdW04bxU普段からこれくらい市の観光を宣伝して欲しい
金がないとか言うのなし
0361名無しさん
2017/07/31(月) 18:29:12.34ID:ZPlsDyD40362名無しさん
2017/07/31(月) 19:22:07.16ID:elmmye7/0363名無しさん
2017/07/31(月) 19:37:00.51ID:cMOXmOqr市長議員は私腹肥やし優先してる場合じゃねえぞ
湯〜園地の宣伝見習って
市全般つねに全国(外国もだけど)アピールしていくべき
観光以外に産業ないんだからね別府は
0364名無しさん
2017/07/31(月) 19:52:49.63ID:dAh1BltH0365名無しさん
2017/08/01(火) 00:19:08.02ID:/cfmuMXK0366名無しさん
2017/08/01(火) 04:33:49.79ID:/NWqWDDb0367名無しさん
2017/08/01(火) 04:41:37.77ID:s1nSD984漁師かなんかか?
0369名無しさん
2017/08/01(火) 08:56:22.17ID:ZvgORI1k午後8時頃には寝る爺さんやろな
0371名無しさん
2017/08/01(火) 19:22:44.31ID:obzkptw00372名無しさん
2017/08/01(火) 19:27:10.98ID:obzkptw00373名無しさん
2017/08/01(火) 19:27:38.87ID:obzkptw0ごめん
0374名無しさん
2017/08/03(木) 02:07:18.71ID:BImgX5Ww0376名無しさん
2017/08/05(土) 16:31:31.13ID:4iOqiJyV0377名無しさん
2017/08/05(土) 21:08:06.28ID:V/Rff1J0リア充○発しろ
0378名無しさん
2017/08/05(土) 23:45:00.19ID:74420wme亀川花火 しょぼい
もうさ 別府の漁師業なんかほとんどやってないんだろ?
亀川の町死んでるし
無理して花火しなくて良いんじゃない
こえーよ
あと十年したら、議員の豪邸と関連会社だけの町になるんでは?
0379名無しさん
2017/08/06(日) 00:04:07.21ID:R6jBimop別に亀川に限った話でもない
0381名無しさん
2017/08/07(月) 06:18:11.05ID:UGWr1lrM0382名無しさん
2017/08/07(月) 09:56:59.37ID:Kdpac22+0383名無しさん
2017/08/07(月) 19:11:58.43ID:1wvGnnsr0384名無しさん
2017/08/10(木) 07:57:31.98ID:HRIPQFqd別府冷麺はキャベツキムチだから
0385名無しさん
2017/08/10(木) 10:39:36.75ID:RwwIatwt食材に何を使おうが自由
冷麺は白菜キムチに限る!
0386名無しさん
2017/08/10(木) 14:08:35.79ID:xFxaUjxD0387名無しさん
2017/08/10(木) 17:01:43.71ID:R0sqjI3U0388名無しさん
2017/08/10(木) 21:04:26.82ID:dTNXuUMN0389名無しさん
2017/08/10(木) 22:38:19.75ID:RMfJVp6C0390名無しさん
2017/08/10(木) 22:40:43.24ID:RMfJVp6C0391名無しさん
2017/08/10(木) 22:54:49.84ID:RMfJVp6C五条堀さんのときと時期が近いのも気になるし
0392名無しさん
2017/08/11(金) 01:34:42.05ID:nSydp96k0393名無しさん
2017/08/11(金) 07:25:44.57ID:+kdBsi0Q0394名無しさん
2017/08/11(金) 09:27:31.53ID:bO//n/mZそんな大江戸温泉物語だが、採用試験は狭き門だったらしい。
0395名無しさん
2017/08/11(金) 14:30:44.76ID:bF1hFC5F0396名無しさん
2017/08/11(金) 14:55:28.69ID:XvhB/93k玉石混淆な派遣の中から、玉に目を付けてスカウトしてくだろ
0397名無しさん
2017/08/11(金) 15:26:01.32ID:dIhjyBEU0398名無しさん
2017/08/12(土) 00:55:40.30ID:ROibfYCFNHKスペシャルでも見たんかね。
APUに聞いても教えてくれんだろうな。
0399名無しさん
2017/08/12(土) 11:34:26.00ID:4EWMFJdPしてないな
0400名無しさん
2017/08/12(土) 11:59:15.47ID:zYhk447z真っさらの人間をいちから教育する方が大江戸側からすればやりやすい
清風の人間は前はこうだったの愚痴が増えるだけ、業界かぶれは扱いにくい。
0401名無しさん
2017/08/12(土) 18:03:39.01ID:HBqjsMmpジュピターで2人死傷
詳しくは分からんけどソースはTOSニュース
0402名無しさん
2017/08/12(土) 18:32:13.08ID:6Gcenc020404名無しさん
2017/08/13(日) 00:27:46.43ID:vJovt90A0405名無しさん
2017/08/13(日) 10:01:46.91ID:wiG/d7lX0406名無しさん
2017/08/13(日) 11:05:16.46ID:HoSzpLYEわかる。
0407名無しさん
2017/08/13(日) 14:04:24.16ID:8aTiyNyl0408名無しさん
2017/08/13(日) 17:38:20.94ID:Zdeataenエラーに四球
安打数多いのに接戦でひいふう
キューバですらこんな大雑把な野球せんわ
大商に謝れ
0409名無しさん
2017/08/13(日) 17:41:24.32ID:Zdeataen締めなおせ
0410名無しさん
2017/08/13(日) 17:49:34.12ID:WMUt2skFバカたれが
0412名無しさん
2017/08/13(日) 18:21:42.26ID:+iKUziEh明豊中出身が2人いるがこの二人の怪しいし
0413名無しさん
2017/08/13(日) 20:52:13.04ID:8XnyEeqAhttp://apapnews.com/famousmember/2578/
0414名無しさん
2017/08/14(月) 05:04:52.41ID:hWsDcYT0https://www.makuake.com/project/yoro-cider/
かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称され
1900年(明治33年)製造開始した日本最古のサイダーで
人気を博しつつも2000年に惜しまれながら製造中止となった幻のサイダー
「養老サイダー」復刻の資金集めがクラウドファンディングで行われています
養老改元1300年祭の目玉として企画され、初回の生産量は5400本
実現すればコースに応じて返礼品として復刻版サイダーや関連商品が贈られます
募集期間は8月21日(月)まで
ネット販売はされないとのことで、これを逃したら当分は手に入らないかもしれません
特に遠方の方はこの機会に往年の味を復活させ飲んでみて
幻の味を味わい販売継続の一助となってはいかがでしょうか
【Asahi】三ツ矢サイダー NIPPON(8月8日発売)
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2017/pick_0725.html
0415名無しさん
2017/08/14(月) 13:28:00.20ID:e8f01Rox漫画4000冊らしいけどガラーンとしただけのだだっぴろい部屋をあてがわれても使いづらそう
メインのはずの温泉も狭くていまいちに見えてしまって残念
今後のリニューアルと運営に期待
0416名無しさん
2017/08/14(月) 13:31:52.30ID:e8f01Rox余計に殺風景で何もない施設に見えたのかもしれない
なので普通の観光客の方にはすごく楽しめる施設なのかもしれないと追記
0417名無しさん
2017/08/14(月) 13:57:17.16ID:bTor85Fi時間の経過と共にわざわざ温泉地 別府まで行って大江戸温泉はやめようよ〜ってなるだろ
自分らが旅行でよその観光地に行った時にジョイフルやガストに行きたいか?
その土地に根付いた旅情を楽しまなければね
0418名無しさん
2017/08/14(月) 14:53:42.58ID:WtMq7xKD0419名無しさん
2017/08/14(月) 15:18:52.43ID:bTor85Fi格安プランは遠慮する人多いんだよ
わざわざ遠方から来てる観光客が数千円の違いでサービス低下を選択しない
通常、格安プランは料理の内容の質を落としたりがあるし
良い気分で旅行を満喫するにはそれなりの金額コースが無難なんだよ。
0420名無しさん
2017/08/14(月) 18:43:36.91ID:e8f01Rox清風じゃなきゃいけないという決定打がなさそうに見えたので
そうなると金額での勝負しかない気もする
0421名無しさん
2017/08/14(月) 19:43:46.60ID:WtMq7xKD0422名無しさん
2017/08/14(月) 20:38:40.86ID:Rwf67auh高い時期には行かないし本館で充分
夏休み期間は本館で23000もしたら
うみね とかの方がいい
0423名無しさん
2017/08/14(月) 20:47:14.90ID:ZH80frHx0424名無しさん
2017/08/14(月) 20:57:34.40ID:pVRzPqXT0425名無しさん
2017/08/14(月) 21:07:26.67ID:pVRzPqXTそれは広告マジックだろ
金額だけで釣って中のものをオプション扱いにすれば客単価上がるし
結果トータルで考えたら格安でもないよねってパターン
0427名無しさん
2017/08/14(月) 21:18:42.08ID:WtMq7xKD0428名無しさん
2017/08/14(月) 21:19:37.00ID:WtMq7xKD0429名無しさん
2017/08/14(月) 21:20:17.22ID:pVRzPqXT芝居も観れて
0430名無しさん
2017/08/14(月) 21:23:23.93ID:WtMq7xKD0431名無しさん
2017/08/14(月) 21:23:59.76ID:WtMq7xKD0432名無しさん
2017/08/14(月) 21:30:26.48ID:pVRzPqXT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています