北九州市門司区 Part3 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/04/12(水) 22:21:45.65ID:Iz6zvcxT前スレ
北九州市門司区
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1446780624/
0344名無しさん
2017/08/26(土) 01:01:14.81ID:PN2Xvxiq>理由が無い限り
北九州に住もうなんて考えない。
どの地域も同じやろ、理由が無いと住まない
当たり前やろ w
0345名無しさん
2017/08/26(土) 04:14:31.25ID:xBzVSfYF
0346名無しさん
2017/08/26(土) 04:16:36.05ID:xBzVSfYF見てきた
0347名無しさん
2017/08/26(土) 11:35:54.64ID:C8RzAa0Q0348名無しさん
2017/08/28(月) 14:55:19.79ID:6hzvAQhIイイ天気
0349名無しさん
2017/08/28(月) 23:08:12.65ID:umwWTxC9何か他のがええね。
門司は極端に平野部が狭いのが難点っすね。
管理釣り場とか欲しいね。
0350名無しさん
2017/08/29(火) 14:30:41.12ID:JrBITy7M平坦な場所に住むと閉塞感で鬱になるぞ。
0351名無しさん
2017/08/29(火) 15:39:58.58ID:gBk+cJfCならないよ変質者w
0352名無しさん
2017/08/29(火) 15:58:30.59ID:xjLgy0oR0353名無しさん
2017/08/29(火) 16:08:24.05ID:I2sChZ4n0354名無しさん
2017/08/29(火) 17:48:34.70ID:/TQX2qeh門司港から田の浦間の古い住宅地は途中で車が入れなくなる場所もあったし
門司だけじゃないけどね(八幡のスペースワールドの上の方〜戸畑とか)
0355名無しさん
2017/08/29(火) 19:00:16.94ID:qfiPhFJqてか、書いてる場所が分かる様で微妙に分からん
0357名無しさん
2017/08/29(火) 19:15:41.82ID:BP+gnZnt0358名無しさん
2017/08/29(火) 21:46:18.02ID:xEMdgHEg年よりは回覧板持って行くのもきつかろうね。
0360名無しさん
2017/08/29(火) 22:55:25.90ID:r99KrOJs0361名無しさん
2017/08/30(水) 00:20:06.36ID:Gda/ZhCKコンビニと生協が頼りだろうけど、限界集落と比べたらまだ全然マシなんだろうけど
0362名無しさん
2017/08/30(水) 07:31:21.35ID:AQi++uRa0364名無しさん
2017/08/31(木) 11:49:15.98ID:9ZgRz5nZ眺望のよい景勝地は間引いて区画を広くして高級住宅地にしてほしいよな。
中国人が食指を動かすような開発にしとけば売れ残る心配はない。
0365名無しさん
2017/09/01(金) 18:38:42.11ID:P/Y7dqSg0366名無しさん
2017/09/02(土) 17:58:23.91ID:Z4+10Johそこにいる間は毎日階段で今より痩せてたわ
0367名無しさん
2017/09/02(土) 22:52:45.51ID:OAjG5aSc0368名無しさん
2017/09/03(日) 06:36:40.75ID:DGz4qRKTでもお年寄りは大変だよね
当時の家はバス通りから延々と狭い坂道を上がっていった記憶がある
花月園も友達が住んでいたから遊びに行った事があるけど、あそこって
今もエレベーターはないんだろうか?
ついでに門司小学校の名前が変わってて少しびっくり
あとあのあたりの道路の狭さも、こりゃ今の小学生は大変だなって思った
0369名無しさん
2017/09/03(日) 09:19:06.22ID:G20hfbAmそうだったんですか。そのセブン−イレブンは今もありますか? 西海岸が好きって書いてましたね。
0370名無しさん
2017/09/03(日) 10:47:44.37ID:GX2YLaA5今もありますよ。
丸山吉野の7−11です。
親子であの近くに住んでいらっしゃったけど、あの事件の後に遺族は県外に引っ越しされています。
門司港にご夫婦とも愛着が深かったようですね。
悲惨な事件でした。
0371名無しさん
2017/09/03(日) 13:38:56.82ID:Qs3kL3Ec0372ワハハ!!
2017/09/04(月) 10:46:42.04ID:jLNPxegT>>281
そうだったんですか。そのセブン−イレブンは今もありますか? 西海岸が好きって書いてましたね。
0373名無しさん
2017/09/06(水) 07:12:23.20ID:ijXPWJOl0374名無しさん
2017/09/06(水) 07:17:54.05ID:Gxe89sFZ0375名無しさん
2017/09/06(水) 18:53:22.00ID:eMiei9qm0376名無しさん
2017/09/06(水) 20:17:14.08ID:JlSTZ4ij0378名無しさん
2017/09/07(木) 09:47:55.57ID:XUYUVzzB0380名無しさん
2017/09/07(木) 12:09:13.43ID:vLOK+9PC0382名無しさん
2017/09/09(土) 20:08:02.66ID:P4NabxA10383名無しさん
2017/09/10(日) 10:19:41.43ID:FeBoHBvJまだあるんですか! ありがとうございます。県外に引っ越ししてたんですか!みんな初めて知りました! どの本にも書いてなかったから気になってました。門あ温水プールとか津田病院とか出てきますね。
0384名無しさん
2017/09/11(月) 01:17:32.79ID:neEgaLI9https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000508-san-ent
門司出身です
0385名無しさん
2017/09/12(火) 05:25:34.95ID:PjSTH/VEhttp://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/streaming/job/index.html
0386名無しさん
2017/09/16(土) 12:53:49.10ID:LsCz8WE3あの辺野良多いし猫好きも多いのかね
0387名無しさん
2017/09/17(日) 19:26:55.61ID:szh7iNI30388名無しさん
2017/09/26(火) 10:49:20.64ID:yMNbpFTG高田純次が今週一週間北九州市内を散歩するシーンを
放送するんだって!
関東ローカル番組だからティーバーかユーチューブで
観てみてね!
0389名無しさん
2017/09/30(土) 10:56:45.38ID:5rlDnek40391名無しさん
2017/09/30(土) 12:31:56.34ID:R+JosDaS0393名無しさん
2017/09/30(土) 13:17:56.16ID:5rlDnek4なるほどありがとう
中古ゲームあってそんなに大人向けじゃなければ子供といきたかったけどやめとくわ
0394名無しさん
2017/10/01(日) 10:35:29.24ID:hjZ5ujb10395名無しさん
2017/10/01(日) 11:02:36.82ID:kE1okksGたまに(ファンにとっての)お宝本が見つかってた。
0399名無しさん
2017/10/09(月) 00:06:19.50ID:zQ6D2i380400名無しさん
2017/10/09(月) 07:08:45.77ID:rGhyXRWbまともに説明できない奴、なんか偉そうな奴、雑談してる奴
大きな役所じゃないせいか余計目立ってた感じだわ
0401名無しさん
2017/10/09(月) 07:17:03.26ID:+RG8htXWそう、区役所の職員にしか話していない事が外部に漏れていて
調査を要求したら、
本人は漏らしていないし、調査する気はないし、説明する理由もない
って言われてね
0402名無しさん
2017/10/09(月) 10:11:00.53ID:+RG8htXW長男も何回も転校してるから、大里柳で卒業させたかったけど
住民票の内容を第三者に漏らしたアホがいて(一人しかいない)、それに対して区の方は調べない。教える義務がないというなら怖くて住めないよ。
先週の月曜日の夕方に住民票の手続きして、火曜日の午前中に第三者が知ってたから
門司の人達は本当にいい人ばかりだし
住む環境については、東京より比較にならないほど住みやすい
だから、凄く残念なんだよね
0404名無しさん
2017/10/09(月) 10:30:19.02ID:+RG8htXWそう、公務員通しとかなら理解出来るんだけど、民間企業にこちらの了承を得ずに言うこと
それと、人間ミスはあるから正直に言ってくれたらそれで良かったんだよ
その民間企業の人に聞いたら、僕が疑っている奴から聞いた、、と
で、区に話を出したら部署に説明させると、、
そしたら、その部署は
僕達が第三者に言ったんやろ?人のせいにすんなよ
みたいな事言って来たから、向こうが言う話に対して反論したら、
聞く必要がない。
調査をいらいするも
調査する意味がわからない。
報告する義務も無い
だから、僕一人だけならいいんだけど
家族の事とかもそいつ言ってるんだよね
今日は最後の門司区民として門司の最後の夜だから、美味しいもの食べようかな
0406名無しさん
2017/10/09(月) 10:47:17.93ID:+RG8htXW一応、第三者の通話から電話は録音してる。
でも、門司の人達やそいつ以外の職員の人は凄く親切にしてくれた。
その人も敵にするのでは?って思ったら何もできなくてね。
東京から門司に来たのは夜逃げでね。
自治会長していて、最後の役員会議の時にボロクソ言われて
区に相談したら、「子供達を施設にいれたり、家族全員で入院したり精神安定剤飲めば良いでしょ?」とか言われて一家心中か?夜逃げしかなくて、門司に来た。
門司の保健師さんに話をして、門司にずっといようと思ったんだけど
まっ、人を信じ過ぎなんだよね。
ありがとう、美味しいもの食べて
明日の出発にむけて準備します。
0407名無しさん
2017/10/09(月) 13:52:51.73ID:+nJ7qLJPこれ弁護士に相談した方がいいよ。
守秘義務違反だし、公務員ならまた何か別の法律にも引っかかってないかな(曖昧でごめんなさい)
0408名無しさん
2017/10/09(月) 14:00:56.36ID:+76RqQgsありがとうm(_ _)m
一応、明日引越しだから大阪に言ってから法テラスなりに相談しようかと思っています。
ただ、明らかに
地方公務員法違反だからね。
東京の時の話を門司区は知ってるから
そういう対応するのかな?ってね。
凄く残念。門司のことが好きだからなおさら
好きじゃなければ、門司には住まないよ
門司区の保健師さんが一生懸命話を聞いてくれて色々としてくれて
ここなら、僕や子供達のためになると思ってたからなおさらツラい
そして、一生懸命してくれた保健師さんや大里柳小の先生には申し訳ないと思ってる
0409名無しさん
2017/10/09(月) 23:01:31.67ID:I/Dn8uQ1負けるなよ夜逃げさん
良く〔業〕が少ないと生きるの楽だから
あんまり欲出すなよ
0411名無しさん
2017/10/09(月) 23:34:43.12ID:I/Dn8uQ1自分の気持ちが 何くそ負けるかよ
そういう気持ちが少しでも残ってたら
幾らでもやり直しできるさ
仮にあんたがこんなレスにも書き込み出来ないなら俺も諦めるけど
死ぬ時に悔いが無いほどやり切ったかどうかで、あんたの生き様が決まると思うよ。
0413名無しさん
2017/10/11(水) 06:45:18.28ID:92xx/ANnhttp://www.nishinippon.co.jp/import/f_kitakyushu_keichiku/20170709/201707090001_000.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/341739/
0414名無しさん
2017/10/11(水) 10:56:44.41ID:vW4GXqt2引っ越しもお金かかるし大変ですよね…。
事情があるんでしょうが、お子さんの為にも1日でも早く夜逃げのきっかけのトラブルが
解消されますように。
0416名無しさん
2017/10/15(日) 13:02:36.50ID:7MLUkPiNブラック企業とは、狭義には「新興産業において、若者を大量に採用し、過重労働・違法労働によって使い潰し、次々と離職に追い込む成長大企業」であると定義します。この手口は様々ですが、たとえば、次のようなケースが狭義のブラック企業に当てはまります。
• 派遣・契約社員として働いているが、いつになっても正社員になれない
• どんなに働いても、「営業手当」として3万円しか残業代が支払われない
• 学校求人で応募したので安心していたが、きつ過ぎて働き続けられない
• 初めての介護の仕事なのに、仕事を教えてもらえない
• 求人の内容と実態が違う
• せっかく正社員で就職したのにやめさせられそう
• 仕事がきつすぎて辞めたいのに、やめさせてもらえない
• 上司から「24時間365日死ぬまで働け」といわれる
• 「結婚したらクビだ」と言われる
• 社内にうつ病の人が多くて、自分もいつそうなるかと不安だ。
• 子会社に出向させられて、毎日自分の転職先を探す業務をさせられている
• インターンと言われて、いつまでも無給・最賃以下で働かされている
0417名無しさん
2017/10/16(月) 18:26:37.29ID:EaRiQMp30418名無しさん
2017/10/16(月) 18:34:03.54ID:p4NeOkzG0420名無しさん
2017/10/17(火) 10:42:23.85ID:Yd4I+sAxトライアルは1台2台じゃなく連なって放置されてる
0422名無しさん
2017/10/17(火) 15:58:17.74ID:reQLb9S3マックスバリューは底辺&普通家庭
ドンキは底辺&DQN
そんなイメージ
0423名無しさん
2017/10/17(火) 17:48:43.97ID:jgaBC0IH0424名無しさん
2017/10/17(火) 18:16:58.23ID:Jp1oId2i0425名無しさん
2017/10/18(水) 08:19:41.55ID:7DDLDcJm出る時が苦手
精算機に手が届かない
0427名無しさん
2017/10/18(水) 18:33:40.67ID:hfCUXU3nいれにくい車は大体どこでもいれにくい
0428名無しさん
2017/10/18(水) 18:38:28.25ID:7DDLDcJm0429名無しさん
2017/10/19(木) 00:18:54.97ID:qyau3t8j0430名無しさん
2017/10/19(木) 06:13:22.57ID:vePvLmqs一旦後退しないとな
それだと迷惑になるから遠回りして直進する
(雑な文だが知ってる人にはわかるはず)
0431名無しさん
2017/10/19(木) 07:59:10.29ID:SQ5wKRiz俺もそのパターンだ
同乗者からそのまま曲がった方が早いのに遠回りするのなんでと言われて苦笑い
0432名無しさん
2017/10/19(木) 09:26:53.60ID:ku9txvbr430さんや431さんがその後者。
0433名無しさん
2017/10/19(木) 12:39:49.54ID:hg9xMC+e自分もそう、というか
自分が利用する時間はそれがデフォな感じ。
出る車が多いほど遠回りの方に行列になってる。
0434名無しさん
2017/10/23(月) 17:03:08.41ID:Hs7Plc8z地名とかバス停留所の名前だけで残ってるような感じだと思ってた
0435名無しさん
2017/10/25(水) 06:49:19.95ID:GcHX6Ske財務省が2018年度税制改正で、たばこ税の増税を検討していることが分かった。19年10月の消費増税時に導入する軽減税率で、目減りする1兆円規模の税収の一部を穴埋めする狙いがある。ただ、愛煙家や
たばこ農家の反発も予想され、調整は難航しそうだ。
政府・与党は、年末に決める18年度の税制改正で、急速に普及が進む「加熱式たばこ」も増税する方向で検討している。財務省は従来のたばこも併せて増税する方向で、今後、与党との調整を本格化させる。
たばこ増税が実現すれば10年10月以来となる。当時は1本3・5円、1箱(20本)あたり70円の増税となり、増税後の11年度の税収は、09年度と比べて約3500億円増えた。
消費税率を10%に引き上げるときに飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率を導入すると、税収が約1兆円減ると見込まれている。このうち4千億円分は、低所得者の医療や介護の負担を軽くする
「総合合算制度」を見送ることでまかなうが、残る6千億円の財源の確保が課題だった。たばこ税は、受動喫煙防止の観点から増税を求める声もあり、穴埋めの手立てとして有力視されていた。
0437名無しさん
2017/10/26(木) 05:16:30.08ID:lhxvEnQRきちがいババアが職場にいたのでバーサンとすぐ覚えた
そしてすぐ辞めた
0438名無しさん
2017/10/26(木) 07:10:55.87ID:2bj3b8IV0439名無しさん
2017/10/26(木) 07:15:10.48ID:bfxpt2lp0440名無しさん
2017/10/26(木) 10:09:33.64ID:zi028dmA0441名無しさん
2017/10/26(木) 17:52:08.43ID:YIdxM985日本共産党
富裕層の高額配当には所得税・住民税の最高税率を適用、課税譲渡所得の分離課税の税率を30%に引き上げ。
相続税の最高税率を引き上げ(現行55%→70%)。
富裕税を創設、相続税評価額で5億円を超える資産を持つ富裕層(全世帯の0.1%程度)の5億円を超える資産に対して、1〜3%程度の累進の低率で毎年課税し、1兆円前後の税収を確保。
タックス・ヘイブン税制の対象を拡大。
社会民主党(社民党)
所得税の累進性の強化、人的控除の見直し、金融資産課税の強化。
相続税・贈与税の課税強化
富裕税を創設。
立憲民主党
所得税、相続税、金融課税をはじめ、再分配機能の強化。
希望の党
ベーシックインカム導入により低所得層の可処分所得を増やす。
政府系金融機関及び官民ファンドを可及的速やかに廃止。
公明党
低年金者への加算、介護保険料軽減の前倒し。
0442名無しさん
2017/10/28(土) 21:28:06.14ID:j4zs5ntq何が信じられんのか知らんが市民でも知らん奴も多いわ
戸畑なんて行く用事もなければ、興味もないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています