トップページkyusyu
1002コメント245KB

北九州市門司区 Part3 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/04/12(水) 22:21:45.65ID:Iz6zvcxT
北九州市門司区のスレです。

前スレ
北九州市門司区
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1446780624/
0185名無しさん2017/06/25(日) 17:53:02.72ID:FSm+gnCK
藤松のマンション、18階建てってね。
地元の反対なかったの?
0186名無しさん2017/06/26(月) 13:44:50.32ID:MDSvJ4OE
値段的に高田規模のマンションは藤松には場違いだと思う
0187名無しさん2017/06/29(木) 08:58:44.15ID:5fIXychQ
>>184
WOWだったっけ?
昔はよく行ったなぁ、、
0188名無しさん2017/06/29(木) 21:08:26.56ID:AiErwapc
丸和がユメマートになったとたん
駐車場の管理が厳しくなったな
0189名無しさん2017/06/30(金) 08:05:26.87ID:AdD8R/4U
トライアル片上とユタカ物流の掛け持ちの
戸の上中卒の
田崎が
一番ブラッキー&DQN&キチで
ヤバイ・・・・・

常に独り言
突然手をたたき出す
突然天井を見て一人笑いする等
奇行の連続の毎日
0190名無しさん2017/06/30(金) 10:31:30.20ID:AdD8R/4U
田崎 笑
 田崎ねぇ〜
  自分がマトモと強く思い込んでいるから
   なおさらタチが悪いという事実・・・・・・大爆笑
0191名無しさん2017/06/30(金) 13:10:45.39ID:ZViSGcRs
類友かな
0192名無しさん2017/07/01(土) 21:18:15.31ID:urtQtRpg
友紀
0193名無しさん2017/07/02(日) 08:02:10.84ID:KiaM4y7C
画像】齋藤飛鳥とかいうメーサイ系ハーフの成功例wwwwwwwwwwwwwwww
http://himasoku.com/archives/52004456.html
0194名無しさん2017/07/02(日) 14:18:36.63ID:BW6qtyyk
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■

万人にとって、いずれ必ず自身や家族が直面する「死などの絶望」。

最近、これらを解決・緩和できる「真理(知識)」が証明されてきました。
この知識を得るしか「死などの絶望時」の解決策は無いと思います。

(いずれ誰にも必ず来る)「有事の備え・知識」として、ぜひ参照されて下さい。

下記スレッド27番レスにHPが挙げてあります。
*27番以外のレスは全く関係ありません。

https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1491139862/27

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■

  
0195名無しさん2017/07/02(日) 18:12:38.37ID:dH7Qc5+t
 褐ホ月堂・潟Rゲツ産業

 褐ホ月堂・潟Rゲツ産業が優良企業だと思っている人間が多いが全くの逆。

 自宅療養中にも関わらず 行きつけの飲み屋に行く上司が まかり通る。

 あんな、労働組合もない、問題は身内で揉み消し、身内しか出世できない、
 刑法に触れる事件が多発し証拠があっても圧力で揉み消す、
 しかも
 元社員&現在社員の共同で作られた被害HPがあり、そのHPでは音声記録や動画、写真までUPされている。

 一度、リクルート系の「企業評価」でも見て。

 そこには忠実な実態があからさまに書かれているから。
0196名無しさん2017/07/03(月) 09:03:00.54ID:oB5QVCTq
>>門司にいるメーサイなんちゃらの子供もあしゅりん並にかわいいんかな?
民族的には相当小顔なんやろうね
0197名無しさん2017/07/03(月) 09:10:07.50ID:oB5QVCTq
きのう初めて嫁と娘連れて海人で食ったけどうまいね
門司でいちばんやろうな
もう他にはいけん
0198名無しさん2017/07/03(月) 09:11:58.18ID:oB5QVCTq
その後娘のリクエストでブラウンズカフェ
まぁ普通
子供は喜んでた
0199名無しさん2017/07/04(火) 06:44:27.02ID:HXjbpbDP
元リバーシィ
元リバーシィU
自称 合田一家
自称 広島共政会 小原組No.3
自称 合田一家幹部と称し下関の某店2店から大金を巻き上げた
自称 元ヒットマン 3人銃殺した
自称 菊池啓吾氏と盃をを交わした
自称 門司の熊本を瞬殺し出禁止にした
賃貸の高尾アパートを社宅と言い倒す
リバーシィの大家との契約の際に 出鱈目の名前と住所書いた
こと
生田ぁ〜〜〜〜〜〜〜 大爆笑
0200名無しさん2017/07/04(火) 07:52:08.13ID:CYmhzuig
低い知能で一生懸命書き込んでる輩がいて微笑ましい。
0201名無しさん2017/07/04(火) 08:46:59.21ID:Qoj65mDG
門司スレとかあるのか。
久し振りに門司に帰ってみなと祭まで見たが、ミスポート門司が美人すぎて笑った。

ただその子は継承式で来ただけで引退したみたいだが...笑

門司も捨てたもんじゃないな
0202名無しさん2017/07/04(火) 09:20:27.99ID:RCUrkYuN
門司には今、メーサイ岡崎も芋洗坂係長もキミーブラウニーも帰ってきてるからスター揃い
0203名無しさん2017/07/06(木) 09:09:02.28ID:MnlMpjJL
門司はやばいやつばかり
羨ましい
0204名無しさん2017/07/07(金) 07:20:46.48ID:Sv+gqKk3
避難勧告2回も鳴って値不足やで
0205名無しさん2017/07/07(金) 09:07:16.91ID:QjJQ8d+I
メーサイ岡崎が実家を心配しています
0206名無しさん2017/07/07(金) 09:32:57.96ID:h5JbpwN8
うちは13回も着てたよ
そんなに鳴らされたら慣れてグッスリ寝ちゃうって
0207名無しさん2017/07/07(金) 09:35:03.06ID:CaAlZf6o
北九州がこんな天気か。なら例の有名な裏S区も悲惨な状況だろうね。
0208名無しさん2017/07/07(金) 09:58:58.75ID:NKvICfOY
少し落ち着いたかな
0209名無しさん2017/07/07(金) 10:20:12.62ID:K9oAjU8E
門司港は世間が騒いでるより平和だな
昔の大水害のおかげで治水工事がしっかりしてるのかな?
0210名無しさん2017/07/07(金) 12:19:22.33ID:6pl6cvgz
>>207
裏S区って猿喰なんだっけ?
0211名無しさん2017/07/07(金) 15:40:55.36ID:oOwW9Sko
南区のラムー(元漫画倉庫)前が通行止になってる(た?)んだって。
新門司〜黒川あたり、城山霊園あたり、高校?から大里のダイエーがあった所に繋がる道は大丈夫?
0212名無しさん2017/07/08(土) 00:38:23.57ID:flDCzemH
門司港のヒアリ調査はまだか
もう100匹以上はいるだろ
0213名無しさん2017/07/08(土) 11:12:08.82ID:nsxi7NaK
柳町のカラオケ屋 恐ろしいほど高いね(;´∀`)

あれなら、小倉に行ったほうが安い
0214名無しさん2017/07/08(土) 19:34:27.75ID:jnyAssBP
門司駅周辺って
結構街並み古いね
0215名無しさん2017/07/08(土) 21:37:35.24ID:4Hucw9ew
>>214
海の方はめちゃめちゃ綺麗だけど
山の方はお世辞にもきれいとはいえないけど

人は優しいから僕は好きだよ
東京のときは新築のアパートで自治会長していたけど

建物がきれいでも住民が腐っていたら話にならないし
0216名無しさん2017/07/08(土) 21:49:59.95ID:pQTm7IEm
最後の一行で台無し。
0217名無しさん2017/07/08(土) 23:10:39.34ID:meiDmg51
>>216
そうですか?

東京というか
僕の住んでいた自治会が変わってましたからね。

僕は門司好きですよ。
0218名無しさん2017/07/09(日) 16:39:51.60ID:iMnVlqBf
門司港の紙芝居のおっさんウザイ
0219名無しさん2017/07/09(日) 17:25:20.77ID:invCMFYb
でも門司ってちょっと食事しようと思っても探すの結構苦労する
0220名無しさん2017/07/09(日) 17:29:54.37ID:iMnVlqBf
圭順のラーメンはなかなか
0221名無しさん2017/07/09(日) 18:10:05.66ID:iL+3M1jI
>>219
それはあるね。
ガストとかジョイフルとかあのへんぐらいかな

この前、柳町の商店街の台湾&韓国料理店行ったけどクソまずかった
0222名無しさん2017/07/09(日) 18:47:02.05ID:n83XMUa2
資さんも社長が替わってどんどんダメになってるしな。
西門司の新しい味噌ラーメンの店、いつも客多いな。
0223名無しさん2017/07/09(日) 19:12:20.30ID:WA0osSSk
中華はやっぱ昔からある食堂みたいな所かラーメン屋が安いし一番旨いわ
そういう店もここ10年ぐらいでかなり減ったけどな
王将が出来た時も家族で行ったけど並んで損したとしか思わんかった
0224名無しさん2017/07/09(日) 22:00:53.07ID:okFiRzPl
>209、治水工事、戸ノ上山を中心に砂防ダム工事を昭和50年代に大規模に行っている。
 ただ構築から30年以上経っている。耐久年数をとっくに過ぎているので
 あまりアテにならない。それよりも人口の大半を高齢者が占め、ロクに避難訓練
 などの行っていない防災意識もかなり低い地域なのでイザというときはアカン
 やろう。他の区の状況は分からんが。
0225名無しさん2017/07/10(月) 06:03:31.81ID:awiMmOt7
マックスバリュー横のコインランドリー、
立地的に便利だったんだけどなー。
洗濯中にほかの店で時間潰せるし。
もう一回オープンしないかなー
0226名無しさん2017/07/10(月) 15:21:59.29ID:kLAv6+xw
>>219
まだ大里エリアならちょこちょこあるけど、門司港〜新門司エリアは少ないね。
あの辺で働く人はお弁当持参かコンビニか車で売りに来るお弁当を買ってるのかな。
0227名無しさん2017/07/10(月) 19:57:35.18ID:qoNeQY1p
青山繁晴が流石の的を得た質問!加計問題で前川を参考人招致で質疑応答 後ろで民進党の元TBS杉尾がニタニタ笑っている(不謹慎)
https://www.youtube.com/watch?v=rB-6brbmPeU

このニヤニヤ眼鏡は門司区出身
0228名無しさん2017/07/10(月) 21:06:14.33ID:f4QpQTNG
大里って「だいり」って読むんやね。
ずっと「おおさと」だと思ってた。
釣りで10年も南区から片上に通てったのに。
ぼっちだから誰にも訂正されんやったんか
0229名無しさん2017/07/10(月) 22:21:32.73ID:m3SUTfoP
釣り人、多いよね。道具を揃えるといくらくらいかかるんだろう?自分もやってみたい。
0230名無しさん2017/07/10(月) 23:06:54.14ID:eB17C5TX
>>229
冗談みたいに高いロッドやリールもあるけど、まずは中古の安いやつを揃えたって十分楽しめるよ。初期投資は10000円もかからん。
0231名無しさん2017/07/10(月) 23:10:14.43ID:m3SUTfoP
>>230
そんなに安く始められるの?10万は下らないんじゃないかと思って躊躇してた。
さっそく釣具店に行ってみるよ。ありがとう。
0232名無しさん2017/07/10(月) 23:29:11.22ID:lRQ5sWL3
ガキの頃やってたけどエサが高いのとエサがグロいのとエサに牙があって怖い
道具一式はポイント&ペグで買ったけど5000円かからんかった
エサもガキにとっては高かっただけだし
0233名無しさん2017/07/10(月) 23:47:34.08ID:eB17C5TX
>>231
つり具ワールドとか、中古の釣具専門店もあるよ。ルアーならエサ代もかからんよ。ただ、ルアーはのめりこむとお金かかるw
0234名無しさん2017/07/11(火) 00:31:03.97ID:whQ9HLsp
うちのベビーカー盗まれた(;´∀`)

すごいオンボロなのに
東京でもパクられなかったのに
0235名無しさん2017/07/11(火) 14:47:57.32ID:BNJE16RA
>>229
どんな魚を釣りたいの?
0236名無しさん2017/07/11(火) 15:29:31.99ID:whQ9HLsp
>>235 かわいい子
0237名無しさん2017/07/11(火) 20:58:53.30ID:+swYTdtH
門司のとあるスーパーで、ババァに「自分が避けなさいっ!」
とか文句言われたことある人いる?
0238名無しさん2017/07/11(火) 21:12:39.78ID:w8uDXLDZ
>>235
全くの初心者なので釣れれば何でも・・・。実際、何が釣りたいとかいうのはなくて
すんません。一度イカを釣り上げてる人(足が短〜いやつ)を見て「あ〜こんなの
も釣れるんだ!」って感心して。だけど簡単なやつから始めたいです。
0239名無しさん2017/07/11(火) 21:40:43.79ID:+swYTdtH
簡単なのだとベテランから初心まで多くがやってる「サビキ釣り」がお勧め。
小鯵とかイワシが大量に釣れる。
釣具のポイントとかトライアルとかで、「竿・リール・仕掛け」が
セットで2000円〜あるよ。 コマセが1キロ冷凍ブロックで250円くらいかな。
0240名無しさん2017/07/11(火) 21:48:33.29ID:w8uDXLDZ
>>239
詳しいアドバイスありがとうございます。週末に釣具店に行こうと思ってたので一番近い
ポイントに行ってセットで買ってくるつもり。それまでにネットで初心者の手引きでも見て
見るね。ありがとうございました。
0241名無し2017/07/15(土) 15:48:23.69ID:HbuqgJNJ
山崎逓送(ていそう)ってどんな会社なんでしょうか?
0242名無しさん2017/07/15(土) 16:58:04.03ID:tPn4li1H
>>241
確かそこは佐川急便の仕事してるんじゃなかったっけ?
0243名無しさん2017/07/15(土) 18:14:44.13ID:/I+TkA8l
郵便局とかじゃなかった?
個人配送とかの。
大変そう。
0244名無しさん2017/07/15(土) 18:20:15.36ID:UR8Yh3Js
うん。郵便局の下請け。
知り合いがバイトに行ってたけど、勤務時間の長さが尋常じゃなくて体調崩して辞めてた。
0245名無しさん2017/07/15(土) 18:53:41.87ID:pzu+RemA
>>241
ポスト収集やってるね(´・ω・`)
0246名無しさん2017/07/15(土) 18:55:53.80ID:Kx/EW0AL
配送宅配引越しはどこもそんなもんじゃね
大手よりは零細の方がバイトや新人に抜けられるとダメージでかいから比較的大事にすると思うけど
0247名無しさん2017/07/15(土) 20:09:37.60ID:/I+TkA8l
勤務時間は午前、午後とか選べるって知り合いが言ってたけど、実際は長時間なんだろうか。
少し興味はある。
0248名無しさん2017/07/15(土) 21:06:23.54ID:pzu+RemA
>>247
ゆうパックの配達・ポスト収集で変わるんじゃね?(´・ω・`)
あそこ年寄りばっかだよ
0249名無しさん2017/07/15(土) 22:04:05.99ID:hBjZPA+o
情報ありがとね(´ω`)
0250名無しさん2017/07/16(日) 09:08:01.06ID:ct6gbDSS
メーサイおじさんはいつまで門司にいるの?
取材させてもらえないかなね
0251名無しさん2017/07/17(月) 11:12:49.54ID:lFQGOPjN
門司発メーサイの喜びおじさんかよw
0252名無しさん2017/07/17(月) 11:39:24.53ID:1zaVpZau
門司駅近辺にファミレス的なものがほしい
マンションばっか建てても家族で行ける場所がない
0253名無しさん2017/07/17(月) 11:59:45.84ID:CxnkyaFj
>>252
そんなあなたに老舗のさんはっとをおすすめ。
0254名無しさん2017/07/17(月) 22:49:50.41ID:EsK5brf6
しにたい
0255名無しさん2017/07/19(水) 01:04:12.40ID:jBeGzShz
誰か私を抱いて
0256名無しさん2017/07/19(水) 14:53:19.26ID:o8wIV0ew
焼きビーフの肉がうまそう
0257名無しさん2017/07/19(水) 16:55:51.71ID:f0qxQiFY
焼きカレーって辛くないから苦手。締まりのない味。
0258名無しさん2017/07/19(水) 17:08:15.06ID:3qy4tfrG
何年か前にケンミンショーで「門司区民はご家庭でも焼きカレーを作るのだー」と言ってて笑った
0259名無しさん2017/07/19(水) 18:17:43.63ID:v+dOLjw6
手向山から門司側、車線規制いい加減に終わってくれー
0260名無しさん2017/07/19(水) 18:27:51.96ID:f0qxQiFY
焼きカレーだらけだよな。インド人がやってる店でも焼きカレー。
0261名無しさん2017/07/19(水) 19:41:56.06ID:ZNFPAMJj
焼きカレーって、カレーにチーズ載せてチンチンするやけやろ?
0262名無しさん2017/07/20(木) 15:06:28.90ID:s+jYoMO/
ベアフルーツ並んでいるね
0263名無しさん2017/07/20(木) 22:52:12.50ID:RVbc6l4X
宮内庁、毎日新聞「陛下 公務否定に衝撃」報道を否定
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1495448649/
0264名無しさん2017/07/22(土) 08:16:22.70ID:0u+aarBJ
メーサイと姉妹都市提携を結ぼう
0265名無しさん2017/07/22(土) 16:19:24.62ID:LPYHptdQ
定期的にその名前出してるだけど誰も興味ないから
0266名無しさん2017/07/22(土) 19:30:17.68ID:hLoxs6SA
>>265
同意
0267名無しさん2017/07/23(日) 04:48:00.22ID:e4s2vdMq
>>264
つまんね
あきた
0268名無しさん2017/07/23(日) 21:56:07.47ID:ss3RdhkT
文字の方々、教えてください。

来週、門司港に行くんですが、焼きカレー食っときたいと思います。
小さい子連れなのでゆったりできるとこがいいのですが、そんな店ありますか?
0269名無しさん2017/07/23(日) 21:57:31.85ID:ss3RdhkT
文字 ×
門司 ◯
0270名無しさん2017/07/23(日) 22:33:24.39ID:eYKNfgJz
>>268
王様のたまご

キッズルームあるし、テラスもあるから

海を見ながら食べられる。

焼きカレーのほかもたまご料理やデザートも安いよ
0271名無しさん2017/07/23(日) 22:54:28.48ID:ss3RdhkT
>>270
ありがとうございます。
手頃な値段で良さそうですね。
こっち(関東)だと倍の値段しそう。
0272名無しさん2017/07/24(月) 02:02:59.10ID:oUdFPTO7
ベタだがベアフルーツ
チーズが旨いし
0273名無しさん2017/07/24(月) 02:03:55.69ID:oUdFPTO7
ゆったりはできないかも
0274名無しさん2017/07/24(月) 22:25:05.18ID:/yQHZmSm
派遣会社Jアシストから
コゲツ堂・ユタカ物流に派遣できよる
門司港の豊国卒の松本ハジメ
薬の前科・前歴があり
今でもその後遺症が出て
リアルに行動も頭も目つきも
ヤバイから
要注意よ。
0275名無しさん2017/07/24(月) 22:49:48.37ID:lD7XPJTV
>>274
お前の方がヤバイから新門司病院行って死んでこいよ
0276名無しさん2017/07/25(火) 06:05:57.75ID:K0sieokl
>>275 腐れ汚れ同和野郎め(笑)
0277名無しさん2017/07/26(水) 08:23:38.13ID:i4gw4RPQ
大川橋の工事はよ終わらせろや
どんな無能業者に頼んだらあんなちんたら仕事ができるんだよ
マジ使えねえ
0278名無しさん2017/07/28(金) 07:53:43.61ID:1ovdg8Al
公共工事はちんたらするのは当然だろw
だらだら税金使いますw
0279名無しさん2017/07/28(金) 15:39:41.75ID:ddKgvXyU
大川橋、もう工事し始めて何年目ぐらいだっけ?
5年は超えてるような気もするが・・・。
0280名無しさん2017/07/28(金) 20:38:07.15ID:aq7mklLK
他の県に住んでる私だが図書館に天国からのラブレターって本読んだら門司って書いてあった。調べたら良さそうじゃな。行ってみるか
0281名無しさん2017/07/28(金) 22:12:08.80ID:JsSqxhJH
>>280
あの事件の被害者の方が門司出身でしたよ。

バイトしていたセブンイレブンの前を通る度に思い出します。
門司港とか知ってる場所がたくさん出てきて切ないです。
0282名無しさん2017/07/31(月) 16:20:42.02ID:bVBNez+/
世界平和バゴダに行ったんだけど、拝観料200円って書かれてた。
小銭がなかったから諦めて帰ったわ。
500円硬貨は持ってたけど貧困者だから・・・
0283名無しさん2017/07/31(月) 19:23:43.68ID:VWYRXO87
たしかに分かる気もするが
拝観料て見ると若干冷めるのう
0284名無しさん2017/08/01(火) 09:54:20.09ID:KppVILyA
バゴダをツベで見たけど、建物が老朽化でずいぶん痛んでんやね。
お金持ちが寄付とかしたらええに。
バゴダのお坊さんってどうやって食べてるんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています