トップページkyusyu
1002コメント259KB

大分県中津市ってどうよ?No.70 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/04/10(月) 00:43:15.43ID:ggdWERIW
日本三大水城に数えられる中津城を擁する、
福沢諭吉とからあげの里、中津市のスレッドです。

前スレ

大分県中津市ってどうよ?No.69
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1482838421/
0385名無しさん2017/05/19(金) 21:02:52.76ID:qzG43VX2
結婚披露宴の招待状
特に夫婦で呼ばれたり
遠距離のチョツトした知人とか
俺は不幸の手紙だと思う事がしばしばある。
0386名無しさん2017/05/20(土) 00:01:15.36ID:oAaZqAHQ
>>384
遠方開催の結婚式では、交通費や宿泊代は新郎新婦が負担するのが一般的です。
0387名無しさん2017/05/20(土) 00:18:53.42ID:GPET994H
>>386
遠方開催ではないよ
中津で開くのよ
勝手に新郎新婦が北海道でしたいといいだしたなら、問題だけど。
0388名無しさん2017/05/20(土) 00:40:21.77ID:oAaZqAHQ
>>387
来賓からすれば遠方開催です
遠方から来てもらう場合も同じく交通費や宿泊代は負担するのが一般的です。
0389名無しさん2017/05/20(土) 02:08:38.24ID:RbrTMCah
勝手に中津から引っ越した知り合い
に、遠方開催とか言われてモナー(笑)
0390名無しさん2017/05/20(土) 02:17:57.60ID:KXuGtdFl
>>388
交通費などは あてにしてない
すると余計にストレスにらなりやすい
0391名無しさん2017/05/20(土) 02:25:25.78ID:oAaZqAHQ
>>389
招待状を出して招待するのなら負担するのが一般的です
招待もしていないのに、勝手に結婚式に来るのなら負担しなくていいと思います
0392名無しさん2017/05/20(土) 09:03:28.44ID:9r1EsyvJ
交通費や宿泊費を負担するかしないかは、招く側と招かれる側、お互いの関係にもよるので
一概に括れない部分もあります。たとえば、全国に親族が散らばっている場合など、お互い様だからといって
宿泊費と交通費は各自の負担というように親族間で決めている、というようなケースもあり
0393名無しさん2017/05/20(土) 13:07:26.16ID:RbrTMCah
来てもらっても
いらん噂話する女もいるからね
だから、本音は交通費払うぐらいなら
来てほしくないよ。
赤字やし。
0394名無しさん2017/05/20(土) 20:57:45.73ID:r+by/YAr
行けないんで東京の相場教えて
相手は大学の同期
3万でいいんかなあ
0395名無しさん2017/05/20(土) 22:39:51.38ID:kasjU7oS
友人なら3万でしょ
地方によって変わるなんて聞いた事ない

よほど金持ってるならもうちょい包んでやればいい
0396名無しさん2017/05/20(土) 23:58:04.74ID:DG7pv9Ln
要は結婚式のご祝儀で元が取りたいだけでしょ?
そんな貧乏夫婦の未来なんて知れてるので
不参加でOK
0397名無しさん2017/05/21(日) 00:10:58.37ID:zdnFgq8r
俺の知り合い結婚式で金とってから、その後は一切連絡もしてこないね。黒字化のために呼ばれただけだったらしい。
0398名無しさん2017/05/21(日) 00:14:32.55ID:7XS754Jf
遠方から行くと二日最低バイトやすまないけん、
バイト先いそがしいッ時期に休むと白い目が怖い
元がとれてもリスクがあるわ。
向こうも着ても遠いから気をつかうだろうし
0399名無しさん2017/05/21(日) 00:17:34.73ID:7XS754Jf
>>397
そんな人、居たな。
親戚でも恩をあだで返すのがいたわ。
なんの式かわからん
なんのこれ式?
0400名無しさん2017/05/21(日) 07:12:52.61ID:8T+3AL35
遠方は、東京にかえるのに、みやげ代だしてくれといいずらいやろう。
来ても来られても、どっちみちお互い気まずい!
0401名無しさん2017/05/21(日) 19:25:15.14ID:M4/quXYl
オレ、東京人だけど、中津の道悪いなあ、ガタガタだよどこ走っても。
宝来軒のチャンポンはうまいけどね 笑
0402名無しさん2017/05/21(日) 19:36:31.89ID:zdnFgq8r
こいつ別板に沸いてる関西出身の朝鮮人だな。
0403名無しさん2017/05/21(日) 20:46:48.66ID:IQUTNA/A
朝鮮人はちょっと引くくらい日本人の真似するの得意だからね
0404名無しさん2017/05/21(日) 20:58:04.95ID:PO/ztiqO
まさにそのとうりだよ
ダイハツ関係で転勤で中津にきてて
関西でも中津でも嫌われている
こういう奴はどこにいっても嫌われ者
0405名無しさん2017/05/21(日) 21:03:44.76ID:HdH3Q51e
アスペなんだろ、そっとしといてやれ
0406名無しさん2017/05/21(日) 21:24:53.42ID:4xNj9c/s
正直、年収300万とかで結婚しても「共働きなら大丈夫」理論が意味分からない
子供ができた時点で即破綻するだろ、妊婦に働かせるつもりなのか?
幼稚園、保育園〜高校?大学までが一体いくらかかるか考えてから結婚した方がいい
結婚資金でぐだぐだ言ってる時点で出産資金で詰むんだからもう諦めて
0407名無しさん2017/05/21(日) 21:51:30.22ID:0aXsdhME
【薄毛】本わさびの成分に育毛効果? 研究を行ったわさびメーカーに確認すると…「発毛や育毛効果は確認していない」

だまされたーーーくそー期待してたのに
0408名無しさん2017/05/21(日) 22:49:51.89ID:zdnFgq8r
>>406
わからないからけつこんえきないんだろ。おまえ?w
0409名無しさん2017/05/21(日) 23:01:06.16ID:4xNj9c/s
古来より伝わる専用マンコ契約だけで年間いくら払うかなんて底が知れない結婚なんてするかよ
1.5kあれば、別府でもソープでも普通に女抱けるし、エロ本なら500円以下
インターネッツでぐぐればタダでシコれるのに結婚なんて愚かな選択肢をする奴の気が知れない
子供可愛い?寝言は寝て言ってくれや
0410名無しさん2017/05/21(日) 23:02:24.92ID:IQUTNA/A
何も考えてないからこそ結婚できる
ていうか何も考えずに猿のごとく交尾して子供できて結婚するだけ
ほんと野蛮ね
0411名無しさん2017/05/21(日) 23:07:55.61ID:4xNj9c/s
だな。VR技術も進歩してるし、年中ヴァーチャル日替わり嫁とタダでセックスできる未来が目前な今
劣化確定、コスト無限大な三次嫁に固執するとか、もはや畜生道まっしぐらじゃねーか、動物だよ動物
逆に女だったとして同じ事、毎日ヴァーチャルイケメンとセックスできる機会があったとして
ハゲて脂ぎって、体力のなくなっていく現実の旦那なんか意味ねーだろ
古くからの因習に囚われ過ぎなんだよ、結果若者の創出なんて年金目当ての見ず知らずのジジババの為にしかなんねーし
0412名無しさん2017/05/21(日) 23:11:16.40ID:0gHqbrYr
なんか変なのおるなw
長くて読むの面倒だから読んでないけどストレス溜めてるんだろなw
0413名無しさん2017/05/21(日) 23:12:13.41ID:IQUTNA/A
結局のところ人類は未来にツケを回し過ぎなんだよ
もうどうにもならないよ
0414名無しさん2017/05/21(日) 23:33:02.42ID:KOrj/FOD
モテないヒガミ凄いな
老化したから魅力無くなったって努力してない証拠だろ
少しは身嗜み整えろ、身体鍛えろ
0415名無しさん2017/05/22(月) 00:25:44.65ID:LCuEJkbG
>>411
おまえ、なんか可哀想だな
どうゆう環境で育ったか知らんが、そういう歪んだ思想になった事は残念に思う
0416名無しさん2017/05/22(月) 08:13:58.02ID:vG10nRVX
>>415
俺も同じ意見
こんな、かわいそうな男子が増えてきてるのか 正規雇用をしない企業に勤めて
収入も少ないんだろうなぁ
国の政策のせいですね
0417名無しさん2017/05/22(月) 09:01:52.96ID:D7GYjf8H
>>411
中学生?
人生セックスだけじゃないんだよ
0418名無しさん2017/05/22(月) 10:14:38.36ID:9mciReey
子供作っても老後みてくれないしな
金ためて老人ホームはいったほうがいい
0419名無しさん2017/05/22(月) 12:34:29.52ID:eD3G4OsC
老後にはロボット大活躍やで
人が何もかもしないといけない時代なんて近い未来に終わるよ
0420名無しさん2017/05/22(月) 12:46:16.63ID:gfPZAmaS
ロボットとセックスはできないぜ
0421名無しさん2017/05/22(月) 12:52:46.11ID:iem4DOm8
>>420
VRと連動するおもちゃがあってな
0422名無しさん2017/05/22(月) 13:38:12.70ID:wmCEJjEU
結婚して中津市に来て夫の仕事で中津市を離れて、また帰ってきたらエブリワンがなくなってて悲しいわ。
あの出来立てパンの玄米パン、米粉パンやドーナツ好きだったのにな。
0423名無しさん2017/05/22(月) 15:17:49.99ID:X0RVw8KI
悲しいわ。
ドーナツ好きだったのにな。

言葉使いがおかしいやろ
ネカマやろう
0424名無しさん2017/05/22(月) 16:03:16.92ID:iem4DOm8
お、アスペか?
0425名無しさん2017/05/22(月) 18:42:44.48ID:dEyq2AnH
おかしくないでしょ。
0426名無しさん2017/05/22(月) 19:35:21.27ID:eD3G4OsC
>>420
まあ俺は老後の介護用のロボットの事を言ったんだがな

てか性行為に近いものはロボットと出来るようになっても何ら不思議では無いだろ
AIは急速に発達してるし技術革新は日々起きてる訳で
お前の想像を遥かに超えるような時代が必ず来る
0427名無しさん2017/05/22(月) 20:05:44.62ID:GtG+gla2
中津の介護の先生(笑)が下半身の介護してくれると
聞きました
0428名無しさん2017/05/22(月) 20:14:49.97ID:ZBEc5x4Z
ロボットの大先生がいると聞いて・・・
君まともな恋愛したことないでしょw
0429名無しさん2017/05/22(月) 21:47:25.63ID:RqRU1BLK
恋愛なんて本当に必要か?
セフレやソープで十分だろ
それこそ童貞の考え方だと思うが
0430名無しさん2017/05/22(月) 22:39:45.28ID:ZBEc5x4Z
本当にアホだねw 君はそれでいいよ
モテ男君w
0431名無しさん2017/05/22(月) 22:55:45.57ID:vG10nRVX
>>429
アタマが膿んじょるね
美女と野獣でも観て勉強せい
このバカタレが
0432名無しさん2017/05/22(月) 23:57:33.15ID:LCuEJkbG
女性は相手の男性に恋愛感情があると、セックスの時に、無意識のうちに膣の形状を変化させて男性の性器の形に合わせてすれます
そして、膣の内側を動かしてくれます
経験ある方もいると思います、ピッタリはまっている感じや、中が波打つように動いている感じ、ピッタリはまり過ぎて 抜く時にチュポッと音がする感じです
これは、「好き」という感情が前提なので風俗では味わえないです
0433名無しさん2017/05/23(火) 02:03:30.44ID:89h3RXZ3
下の話ばっかりだな。
0434名無しさん2017/05/23(火) 02:05:31.85ID:89h3RXZ3
嫁いらんとか言ってる奴は、それで自分が納得してるならそれでいいんじゃないのか?
わざわざそれを殊更主張するとこに、自分と同じような人間を増やそうという感情が垣間見れてしまう。
0435名無しさん2017/05/23(火) 05:51:36.15ID:rUX5vvVN
>>422
エブリワンは買収されて、市内の店舗は全部ファミマになったからなあ
オレもエブリワンの方が好きだった

中殿あたりは駅入れてファミマが3-4軒くらいあるけど、あんなに要らないわ
0436名無しさん2017/05/23(火) 06:17:23.99ID:3BRlVVKp
>>434
どっちもどっちだから
いい加減他所でやってくんない?
0437名無しさん2017/05/23(火) 11:31:27.05ID:7kwQnPca
>>432
ヴァージンループで十分というか、ヴァージンループの方が気持ちいいよ
0438名無しさん2017/05/23(火) 12:11:11.19ID:BH/6Ecw3
白バイ、パトカー多い。なにかあった?駐車場で車探してたり、道路の片隅で白バイ二台とかで車物色してるんだが。
0439名無しさん2017/05/23(火) 18:51:27.22ID:qDCTA9ea
オナホ争奪戦か?
0440名無しさん2017/05/23(火) 20:11:27.94ID:ssmvoqf0
>>435
ファミマばかりいらないですよね。
中津市に来てエブリワンが1番好きなコンビニになったのに帰ってきたら地元にもある珍しくもないファミマになってるなんてなぁ…
0441名無しさん2017/05/23(火) 21:27:41.08ID:JCVjxXV7
パンだけだったらパン屋が美味いんだけど利用時間帯も制約あって使いづらいんだよな
エブリワンは近いのもあって手軽にそれなりのパン買えたから俺も好きだった
あと直巻おにぎりも好きで小腹空いた時とか買いに行ってたわ

ファミマ傘下のエブリワンじゃダメだったのかって今でも思う
全部ファミマに変えるとか何がしたいのかわからんわ
0442名無しさん2017/05/24(水) 10:03:31.45ID:McoONZDC
中津人特有の身勝手さが全開過ぎて草
0443名無しさん2017/05/24(水) 12:03:20.50ID:oKyrxFep
中殿のグッディ前のファミマ、
エブリワン時代は割とお客が入っていたように見えたけど、
今はいつ見てもガラガラだ
オーナーも気の毒だね
0444名無しさん2017/05/24(水) 12:29:09.93ID:WzRJiZWB
マフィンが好きだったな
0445名無しさん2017/05/24(水) 12:49:31.22ID:CcFr724q
>>443
ちょっと行けば駐車場も広いファミマが2つもあるから大変だろうね
0446名無しさん2017/05/24(水) 20:06:28.96ID:x7G5WZvA
>>442
どの辺が身勝手?
0447名無しさん2017/05/25(木) 17:14:16.15ID:doQ+6wAd
それが分からないから結婚できないんだよオバサン
0448名無しさん2017/05/25(木) 20:19:40.62ID:qZlQ1x2x
田尻でなにがあった?
0449名無しさん2017/05/25(木) 21:14:09.23ID:X8qGVXei
万田の山小屋ラーメン最近閉まってるみたいですけどどうしたんでしょうか?
0450名無しさん2017/05/25(木) 22:22:59.93ID:qetGf7wE
あそこの山小屋は・・・まぁ適当だからね
0451名無しさん2017/05/25(木) 22:41:34.22ID:Ad5qAlcb
>>438
多かった!なんだろ
0452名無しさん2017/05/25(木) 22:42:29.59ID:Ad5qAlcb
>>449
何日か前に行きましたよ。券売機が却ってめんどくさい
0453名無しさん2017/05/25(木) 22:50:04.79ID:qetGf7wE
ラーメン話で担々麺のとこはダメだった
駅近くの刻って旨いの?
0454名無しさん2017/05/26(金) 04:42:47.44ID:OZH2NNPq
>>453
担々麺ってどこの?
0455名無しさん2017/05/26(金) 07:06:54.52ID:7R59/PjL
>>454
マリア近くの店
京都なんちゃらってとこ
0456名無しさん2017/05/26(金) 10:12:40.20ID:N/MROdUA
>>455
京都しもがもかな

何がダメだったん?
行こうか悩んでたから気になる
0457名無しさん2017/05/26(金) 11:04:56.94ID:7R59/PjL
>>456
麺がちょっとボソッとしてるのと強めの値段設定がね
0458名無しさん2017/05/26(金) 11:56:00.31ID:J19S6/4G
刻は美味かったですよ!
魚介豚骨を食べました。
普段替玉をしない息子も2回、自分は3回も替玉しました。

自分的には、しゅうちゃんラーメンに次ぐ美味い店やと思います!
0459名無しさん2017/05/26(金) 19:33:33.26ID:NqjXOzN3
オレ、東京人だけど
万田のラーメン屋は、宝来軒でしょ。
ラーメンではなくて、チャンポンだけどね。

オレ的には、中津はからあげでも、諭吉でも、洞門でもなく、宝来軒のチャンポンと豊田のハト屋敷
なのである。
0460名無しさん2017/05/26(金) 19:34:00.13ID:NqjXOzN3
オレ、東京人だけど
万田のラーメン屋は、宝来軒でしょ。
ラーメンではなくて、チャンポンだけどね。

オレ的には、中津はからあげでも、諭吉でも、洞門でもなく、宝来軒のチャンポンと豊田のハト屋敷
なのである。
0461名無しさん2017/05/26(金) 19:58:19.44ID:+Di6mr0v
>>458
サンキュー今度行ってみよう・・・明日は博多でラーメン食べるだろうから来週の日曜日行こう
0462名無しさん2017/05/26(金) 20:13:50.57ID:44NGA5DK
>>458
この辺で魚介豚骨珍しいし良いよね
0463名無しさん2017/05/26(金) 22:26:19.17ID:CiG31VX4
ラーメンだけは、ほんと好みが分かれると思います
福岡で有名な一蘭に行ってみたけど、そんなに美味しいと思わんかった、博多駅前の「た組」というラーメン屋は美味しかった
0464名無しさん2017/05/26(金) 22:30:25.04ID:YkgiHbfP
中津じゃないけど太平楽にできたまるしんってラーメンうまかった
0465名無しさん2017/05/26(金) 22:36:20.45ID:+Di6mr0v
>>463
同意見です、一蘭は暫く食べてないけど濃すぎるんだよなぁ
俺は親不孝でliveとか見た後に酒飲めて〆も食べれるやまちゃんが好き
0466名無しさん2017/05/26(金) 22:45:57.18ID:pZ9WWV/d
博多の話しされても
0467名無しさん2017/05/26(金) 23:01:21.69ID:3tMS28Hx
しゅうちゃんと刻は系統が違うけどどっちもいいね
しゅうちゃんは豚骨らしくパンチあって美味いって感じだし
刻は魚介の香りがいい感じで美味かった
0468名無しさん2017/05/26(金) 23:13:04.12ID:JL7ofuLt
一蘭は特別うまくもない
0469名無しさん2017/05/26(金) 23:58:23.97ID:3tMS28Hx
自分も一蘭は味は極々普通だと思うし
あのカウンターは何度行っても慣れない(何回かしか行った事ないけど)
0470名無しさん2017/05/27(土) 05:41:42.29ID:TTloahXL
秘伝のたれの影響なのか下痢するまでがルーティン
0471名無しさん2017/05/27(土) 13:57:56.15ID:o8YL16Vt
イオンに止まってるタクシー
エンジン切ってる奴いるな。
乗ってみてクーラー付けるなら
降りるまでに快適にならないわ
駅まででも冷えん
0472名無しさん2017/05/27(土) 15:57:09.79ID:qNDE5RHh
アイドリングストップでいいじゃんか
0473名無しさん2017/05/27(土) 16:44:12.54ID:35U3ZLMR
エンジン止めてるほうが良い。
そんなことくらいでグダグダ言うな。
0474名無しさん2017/05/27(土) 22:50:09.04ID:HtJcnNta
その運転手だけがエンジン切ってるだけなんだわ。
他の運転手は、冷暖房良く効いてる。
>>472
お前の頭もアイドリングストップか?
0475名無しさん2017/05/27(土) 22:56:02.24ID:hdLZJbUi
頭おかしいだろ、お前
0476名無しさん2017/05/27(土) 22:58:22.09ID:ukL/bHEq
自分で車買えとしか言えない
だれか一人でも共感してくれるとでも思ったんだろうな
0477名無しさん2017/05/28(日) 00:18:33.29ID:hIrf1QZZ
>>471
会社に電話すれば、良くなるかもよ。
0478名無しさん2017/05/28(日) 00:37:35.80ID:yJ0C479b
>>474
そんなに気になるなら冷房効いてるタクシーに乗ればいい
0479名無しさん2017/05/28(日) 00:54:10.58ID:1fESUjYG
タクシーが数台停まってて
その中の一台がエンジンとまってる
普通の光景だと思います
0480名無しさん2017/05/28(日) 00:56:12.67ID:Av6I1iUu
まあ冷房効いててほしいのは分かるけどね
ただ今の時期効きすぎてるよりは効いてない方がまだいいわ
0481名無しさん2017/05/28(日) 01:28:27.82ID:Wut109hf
デブなんでしょうな
まだそんなにクーラー必須の季節ではないのに
0482名無しさん2017/05/28(日) 05:26:38.97ID:lTZPHwkq
まだ冷房なんてつけたことねーよ
どんだけデブなのよw
0483名無しさん2017/05/28(日) 08:41:11.43ID:Bdt1Jj4d
>>479
二台とも切ってた。
真夏に切ってたら汗だらけったい。
0484名無しさん2017/05/28(日) 08:58:12.21ID:ojoChran
環境に悪いだろハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています