トップページkyusyu
1002コメント260KB

北九州市小倉南区 Part4 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/03/16(木) 18:37:25.76ID:Fsd60+Bu
北九州市小倉南区のスレです。

前スレ
北九州市小倉南区 Part3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1474094910/
0449名無しさん2017/06/03(土) 09:33:57.52ID:XzUjg5gb
>>448
建築関係トントントン?
0450名無しさん2017/06/03(土) 19:28:43.32ID:2iR+3KNu
那須栄子も不倫してるじゃん
0451名無しさん2017/06/03(土) 21:31:35.23ID:5gmHbe4w
ホタル祭りでDQNがやかましいわ
DQNの声ってなんであんなにデカいんだろうな
0452名無しさん2017/06/03(土) 23:38:17.74ID:TY2OMDwx
>>451
いつも1人で生保で細々生活してて会話なんてレジの店員くらいの
オレ達からしたらヤンキーの声でも凄く温かく感じるやろちゃ
0453名無しさん2017/06/04(日) 13:17:01.32ID:0+ZU9GlF
レジが相手してくれない。
0454名無しさん2017/06/04(日) 18:05:25.45ID:KNkjwWKQ
DQNは馬鹿に騒ぐ
馬鹿DQNカップルは
激しく喧嘩する
仲直りのチョメチョメの為の喧嘩
0455名無しさん2017/06/04(日) 21:00:00.52ID:uQzTSL6B
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1494848282/l50

オフ板でメル友からがんばれ
0456名無しさん2017/06/04(日) 21:55:34.20ID:oZEWO0Rt
>>452
よ、ド基地外
0457名無しさん2017/06/06(火) 06:25:43.42ID:21sOuLYP
中学生に戻って、中学時代に好きだった子の風呂を覗いて盗撮する夢を見た。
朝から最高の気分。当時の曽根とか貫地区は風呂覗き放題だったな・・
中学ん時に高校生のお姉さんの風呂覗いて、ガチリアルフルボッキやったw
0458名無しさん2017/06/06(火) 16:38:19.39ID:QzBmPKdg
貫は俺の地元じゃないか!
貴様何年生まれだよ!?
0459名無しさん2017/06/06(火) 17:48:56.56ID:1IqaM4GX
「貫に行って来る」と言って

風俗に行ったと思われた件
0460名無しさん2017/06/06(火) 17:52:48.92ID:21sOuLYP
1974年っス
あの時は田原中のヤツも曽根中のヤツもパンツ盗ったり風呂覗いたり
やりたい放題やったぞ。
0461名無しさん2017/06/07(水) 04:22:46.01ID:Lpw0ufQB
>>451
野生動物みたいなもんだわな…それか高崎山の猿、若しくは餌やり時間前の手長猿。
0462名無しさん2017/06/07(水) 13:12:49.17ID:qzKeHa0J
今津田の官兵衛にうどん食いに来たけど
ここはうどんの癖に注文してから出て来るのが時間かかり過ぎやねえか
だから回転が遅いわ
0463名無しさん2017/06/07(水) 18:39:37.60ID:e+Dqq68a
いやなら食うな
0464名無しさん2017/06/07(水) 18:48:09.13ID:HEwcVG5Z
まああそこはそういう麺屋だしなあ
0465名無しさん2017/06/07(水) 23:24:28.52ID:sDYbTBha
店に着いて出るまでにうどんごときで
70分掛かったよ。
うどん なんて店に入って20分で出て来るのが普通やないん
0466名無しさん2017/06/08(木) 00:30:24.73ID:QVCXYC4Q
>>460
貫や曽根て風呂の造りが他地域とは違うの? 
それともどこかの銭湯の話?
0467大胆ダッチワイフテクニック2017/06/08(木) 01:01:14.52ID:thpyla6x
老舗中華料理店、富貴楼が明後日6月10日の予約分をもって閉店するのか寂しいね
6代目の内田一さんはリストラされるんだね
0468名無しさん2017/06/08(木) 01:19:19.26ID:TjurbeWW
あの後何が出来るんだろうね?
0469名無しさん2017/06/08(木) 06:20:30.08ID:epQkREkE
いや、曽根も貫も横代もおんなじ。当時は警戒心が薄かったってこと。
何度も覗いた子の家に何年後かに行ったら風呂にスダレついてたw
0470名無しさん2017/06/08(木) 07:23:40.41ID:sfsYA3mN
>>467
>>468
ホームページみても書いてないけど、ホント?
0471名無しさん2017/06/08(木) 09:02:13.68ID:b1bsW4CE
>>465
店主が拘りまくってるから一気に麺を茹でたりしない・・
一個一個タイマー使って茹でるから・・
0472スーパー逆丸君人形2017/06/08(木) 11:45:04.75ID:thpyla6x
790:森脇鼻水健児
[2017-05-07 08:06:40]
728 名前: 紗倉シャンパンまな 投稿日: 2017/04/21(金) 02:51:19
NHK北九州
「富貴楼」休業へ 売却の意向

国の文化財に登録されている江戸時代から続く北九州市小倉南区の中華料理屋「富貴楼」が、平成29年6月で営業を休止することになりました。
経営者の内田一さんは中華料理店を売却する意向を示していて、今後文化財として維持管理が続けられるのか懸念されています。
福岡県北九州市小倉南区下曽根のJA北九東部の向かいにある「富貴楼」は、江戸時代から続く老舗の中華料理店で、初代の内閣総理大臣、伊藤博文が明治22年(1889年)にその名前をつけたことで知られています。
90畳の大広間や4畳に及ぶ床の間などが特徴で「歴史的な景観に寄与している」として、平成19年(2007年)10月2日に国の有形文化財に登録されました。
料亭を経営する内田一さん(69)によりますと、自身の高齢化に加え後継者もいないうえ、建物の維持管理に年間300万円以上かかることなどから、現在予約が入っている平成29年6月10日を最後に営業を休止するということです。
内田さんは土地と建物を含め中華料理屋を売却したいとしていて、売却先が中華料理店を存続させるなら、営業再開もありうるとしていますが、今後、文化財として維持管理が続けられるのか、懸念されています。
北九州市文化財課は「建物は歴史があり非常に価値のあるものなので保存することが望ましいが、まずは所有者の意向を確認したい」と話しています。
04/20 06:02


732 名前: ピロリ二度松本 投稿日: 2017/04/21(金) 11:46:22 ID:9yeGqK7Q
RKB毎日放送
中華料理店・富貴楼 6月にも休業へ(2017年04月20日(木))

国登録有形文化財の北九州市小倉南区の老舗中華料理屋「富貴楼」が、後継者がいないことなどを理由に6月で休業することになりました。
福岡県北九州市小倉南区下曽根のJA北九東部の向かいにあるにある富貴楼は、江戸時代から続く中華料理屋を前身に1887年に開業。
初代総理大臣の伊藤博文氏が富貴楼と命名しました。
90畳の大広間など古くからの中華料理店建築が特徴で、10年前の2007年10月2日には国登録有形文化財にも選ばれました。
休業を決めた理由について6代目の内田一社長は、後継者がおらず、従業員も高齢化していること、さらに建物の維持管理にかかる年間300万円ほどの経費が負担となっているとしています。
富貴楼は現在予約が入っている6月10日を最後に休業し、土地と建物を売却する予定です。
0473スーパー逆丸君人形2017/06/08(木) 11:46:34.61ID:thpyla6x
782:早坂あい梨乃
[2017-05-05 05:05:05]

735 名前: 豊嶋おでんツンツン悠輔 投稿日: 2017/04/21(金) 16:44:08 ID:9yeGqK7Q [ sp49-104-44-11.msf.spmode.ne.jp ]
NHK福岡
「富貴楼」休業へ 売却の意向

国の文化財に登録されている江戸時代から続く北九州市小倉南区の中華料理屋「富貴楼」が、平成29年6月で営業を休止することになりました。
経営者の内田一さんは中華料理店を売却する意向を示していて、今後文化財として維持管理が続けられるのか懸念されています。
福岡県北九州市小倉南区下曽根のJA北九東部の向かいにある「富貴楼」は、江戸時代から続く老舗の中華料理店で、初代の内閣総理大臣、伊藤博文が明治22年(1889年)にその名前をつけたことで知られています。
90畳の大広間や4畳に及ぶ床の間などが特徴で「歴史的な景観に寄与している」として、平成19年10月2日(2007年10月2日)に国の有形文化財に登録されました。
料亭を経営する内田一さん(69)によりますと、自身の高齢化に加え後継者もいないうえ、建物の維持管理に年間300万円以上かかることなどから、現在予約が入っている平成29年6月10日を最後に営業を休止するということです。
内田さんは土地と建物を含め中華料理屋を売却したいとしていて、売却先が中華料理店を存続させるなら、営業再開もありうるとしていますが、今後、文化財として維持管理が続けられるのか、懸念されています。
北九州市文化財課は「建物は歴史があり非常に価値のあるものなので保存することが望ましいが、まずは所有者の意向を確認したい」と話しています。
04/21 16:37


KBC九州朝日放送

老舗中華料理屋「富貴楼」6月休業へ
2017年04月20日

福岡県北九州市小倉南区の老舗中華料理店「富貴楼」が2017年6月で休業することがわかりました。
富貴楼は、江戸時代創業の中華料理屋を1887年に初代故・内田トミさんが引継ぎ現在の福岡県北九州市小倉南区下曽根のJA北九東部の向かいに創業。
1889年には初代総理大臣・伊藤博文が訪れ「富貴楼」という屋号を付けました。
木造3階建ての建物には約100畳の大広間があり、明治時代の中華料理建築を残していることから、2007年10月2日には国の有形文化財に登録されました。
富貴楼は後継者がおらず、従業員が高齢化し人手の確保も難しいことから、現在予約が入っている6月10日で休業する方針です。
6代目の内田一さん(69)は、「11年前(2006年9月)の台風で建物が損害を受けた時、廃業を考えたが、存続を求める周囲の声に応え営業を続けてきた。自分が元気なうちに希望者に譲りたい」と話しています。
内田さんは建物や屋号などを譲渡する意向で、既に複数の企業が買い取りに名乗りをあげています。
取り壊されるかも含め、「活用策は買い手に委ねる」としています
0474名無しさん2017/06/08(木) 15:50:36.96ID:aUGyAC2g
>>465丸亀とかで慣れてる身としては厳しいな〜それで70分帳消しになる位すっごくおいしいの?
0475名無しさん2017/06/08(木) 16:45:27.89ID:nYaHkKqf
>>474
固定ファンは多いみたいだけど
あんなもんはうどんではないし、あそこはうどん屋ではない
強いて言うならあそこは官兵衛であそこのメニューは官兵衛のうどん
一回いけば十分
0476名無しさん2017/06/08(木) 16:46:51.70ID:nYaHkKqf
>>475
だからといって一道はもっと違う
0477名無しさん2017/06/08(木) 17:20:50.06ID:lt8xtN4l
>>476
一道は丸亀製麺方式でできるの早いよ
回転もいいから
麺がなくなれば閉店こないだも午後2時半には閉めてた。
ダシも鰹風味のいい味だしてる。
値段も少し高いけど
納得のうどん屋だと俺は思う
0478名無しさん2017/06/08(木) 18:13:19.68ID:b1bsW4CE
津田屋は本当待たせるよね。美味いけど本当待つ。
0479名無しさん2017/06/08(木) 18:14:29.91ID:SF/tNNeh
>>475
ささっと食べてすぐ帰るような店だけがうどん屋じゃないだろ。
丼物とか出て来て家族でゆっくり食べる店なんか市外県外にいけばいくらでもある。
0480名無しさん2017/06/08(木) 20:07:02.18ID:ZDx+DtyG
10年前くらいに行った時はそんな待たなかったような気がしたけど。
苅田の喜福ってラーメン屋もえらい待たせる。
0481名無しさん2017/06/08(木) 20:47:26.23ID:dh18S/UC
>>479
レスを見る限り...
うどんが出てくるまでが遅いんじゃね?

家族で楽しく会話.....とかそんな理由じゃないきがするんだけど
0482名無しさん2017/06/08(木) 21:11:27.82ID:k6zKPcIy
>>481
まあそうなんだけど、うどん屋にしてはかなり遅いほうだけど、普通の飲食店て考えたら普通じゃない?
自分も含めてだけど、チェーン店の飲食店が多いからそう感じるような気がする。
0483名無しさん2017/06/08(木) 22:06:18.21ID:XI7ljc78
>>480
喜福はそんなに時間かからんよ
ジイちゃんが脇目もふらずに作ってくれる、月2、3回行くけどそんなに待たない
0484名無しさん2017/06/09(金) 11:02:10.96ID:8rKEmv90
早速官兵衛オタが沸いててワロタ
0485名無しさん2017/06/09(金) 17:35:46.88ID:uVTvLIvA
北九州バラバラの番組今日だね
0486名無しさん2017/06/10(土) 00:04:04.86ID:GGAgSzBM
今年は枇杷が豊作っぽいね。
来年はどうなることやら。
04876代目内田一北九州市小倉南区の富貴楼6月10日で休業2017/06/10(土) 01:16:46.16ID:FDDeYUoD
>>485
確か、RKB毎日放送の爆報!THEフライデーだったね
ゲストの武田鉄矢が涙出して語ってたね
0488名無しさん2017/06/10(土) 08:57:52.54ID:FHbhl8YD
枇杷って昔からあんなに高かったっけ?
子供の頃親が買ってきたのをガッツリ食べてた記憶があるんだけど、昔は安かったのか実はうちはお金持ちだったのか?
0489名無しさん2017/06/10(土) 11:31:02.48ID:qG01M1Tz
>>488そういえば昔はびわを買ったことなかったかも
枇杷の木がある家がたくさんあって、知り合いに配ってまわってた
0490名無しさん2017/06/10(土) 13:03:58.75ID:8KHLiXzq
枇杷は買うものでなく
もぐ物
貰う物
0491名無しさん2017/06/10(土) 15:55:15.48ID:2dqYOBY4
今日は蒸し暑いね
0492中島浩二2017/06/11(日) 01:37:53.46ID:5iICv+w9
小倉南区の江戸時代から続いた老舗中華料理屋富貴楼が昨日6月10日をもって閉店
老舗中華料理店6代目内田一さん、今まで美味しい中華料理をありがとうございました
一生この味を忘れません
お元気で、さようなら
0493名無しさん2017/06/11(日) 08:23:30.76ID:8UHu2mkQ

業務妨害で通報しといたから。
0494名無しさん2017/06/11(日) 08:27:11.01ID:3rcHv5a6
>>420 の者です。お久しぶりです。
あれから面接ここ良さそうだなと思うところ受けたけれど不採用だった。
○日までに連絡がなければ不採用の会社受けたから
遅れてでも連絡来るのでは?とモヤッとするものがあるけれど。

皆からの書き込みで
自分なりに履歴書や表情も改善してみたけれど
縁なかったみたい。



また履歴書も埋められるところは埋めたし
次へ頑張る。
0495名無しさん2017/06/11(日) 16:39:23.44ID:U4E+LC9p
他にも会社はある。粘り強く探せば行ってもいいかなって会社はきっとまたみつかるはずた。
0496名無しさん2017/06/11(日) 17:54:20.07ID:dcLp4hsN
>>494
頑張れ色々大変だろうけど。
それが原因かは心配したってわからないし、普通に面接落ちる人もいるから。
ファイトー!
0497名無しさん2017/06/11(日) 22:25:20.48ID:3rcHv5a6
IDが変わっているかもしれないけれど >>494 者です。
ありがとうございますm(_ _)m

今日は小倉北区へと息抜きに行ったけれど
立ち寄ったコンビニの店員さんが外国(朝お祈りや断食してそうな国の方
エジプトかインド風の)の方で
接客(会話)やお金も理解できてて
すごいなーと思った反面
私は30年以上日本で暮らしているのに
採用すら決まらないと少しガクッときてしまった。
これって外国の方への偏見かな。ごめん。
0498名無しさん2017/06/11(日) 22:43:34.92ID:U4E+LC9p
俺も最初の会社を過労とそれによる精神的すり減りで辞めてから仕事がしばらく見つからなかったときに、言い方悪いがいわゆるDQNのにいちゃんがコンビニで弁当買って仕事行こうとしてるの見て、
ああ、こんなことならヤンキー高校行ってやりたいことやってこのにいちゃんみたいに現場仕事すれば良かったとか考えたものだ。
あまり自分をマイナス評価しないようにしよう、マイナス評価してるとやはりそれが癖になって元気が奪われていく。
そうなると就活の行動力も下がって来るし、面接も不利になってしまう。
人は人、自分は今はキチンと前を向いて頑張ってるんだからそれで充分さって考えた方が前向きに動けるよ。
0499名無しさん2017/06/11(日) 22:49:14.85ID:Eu2jukQj
外国人の人権を尊重しましょう
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00101.html

今日,我が国に入国する外国人は長期的に増える傾向にあります。こうした中,言語,
宗教,文化,習慣等の違いから,外国人をめぐって様々な人権問題が発生しています。

例えば,外国人であることを理由に,アパートへの入居を拒否されたり,理容店において
外国人であることを理由に理容サービスの提供を拒否されるといった事案が生じています。

また,近時,都内等で行われたデモにおいて,特定の国籍の外国人を排斥する趣旨の
言動が公然と行われていることが,マスコミ等によって「ヘイトスピーチ」(ヘイトスピーチに
焦点を当てた啓発活動「ヘイトスピーチ、許さない。」)であるとして取り上げられている状況
となっています。

2020年には,東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を迎えることもあり,外国
人と接する機会は今後益々増加することが予想されます。

法務省の人権擁護機関では,啓発活動重点事項として「外国人の人権を尊重しよう」を掲げ,
年間を通じて,研修会の開催,啓発冊子等の配布等の啓発活動を行い,また,人権相談や
調査救済活動に取り組んでいます。

外国人に対する偏見や差別をなくしていくため,文化等の多様性を認め,外国人の生活習慣
等を理解・尊重するとともに,お互いの人権に配慮した行動をとるようにしましょう。
0500名無しさん2017/06/12(月) 01:42:46.35ID:HGgPoUbr
空梅雨かよ
0501名無しさん2017/06/12(月) 01:44:17.57ID:jE1HqfQY
>>498

ヤンキー高校とかだと現場仕事とか飲食とかしかないから、それよりある程度の学校出て
普通の会社の方がいいやん。色んな選択肢あるし。
0502名無しさん2017/06/12(月) 02:06:38.57ID:jE1HqfQY
>>497

高校の偏差値どのくらいだろう。40代前半以下とかだと短大出てもあんまり学力高くないなあと
面接先でも思われる。でも挨拶はするし、短大出てるし、底辺家庭じゃないし、社会の底辺ではない。
だからどこかに決まると思うんだが、。職を転々としたり、無職の期間が長いと印象があまり良くない。
0503名無しさん2017/06/12(月) 02:06:57.87ID:0VWMy5UD
>>501
そりやそうだろうけど、人間精神的に追い詰められると冷静な判断ができなくなるのよね。
だからこそ、そういう時こそ敢えて一呼吸置いてみる必要があることをおぼえたなぁ。
0504名無しさん2017/06/12(月) 04:46:12.66ID:zuhsjWmY
>>503
同感だな
0505名無しさん2017/06/12(月) 05:26:00.64ID:ED4y9QRj
正社員でなくていいなら
平日10時から17時までの事務職のパートタイムが募集されているよ
0506名無しさん2017/06/12(月) 05:46:32.18ID:3x+4ecGr
乞食の競輪・三重支部は燃えて無くなれ
0507名無しさん2017/06/12(月) 07:40:49.22ID:a/c95Qcl
>>497 です。おはようございます。

事務職の求人情報ありがとう。
でも事務職は経験ないし
過去に事務職面接受けても経験者重視の会社が多くて避けてた。

このご時世正社員望んでないよ。
いつもアルバイト・パート受けても不採用。
0508名無しさん2017/06/12(月) 07:59:19.42ID:a/c95Qcl
ブランクしてるよ。
職も転々としてる。過去に契約・人件費削減で退職・体調不良
0509名無しさん2017/06/12(月) 08:37:34.23ID:a/c95Qcl
体調は婦人病?更年期のひとたちが飲む薬飲んでた。
血の巡りが悪過ぎて軽い立ちくらみが辛かった。
今は回復したけれど。

貯金も底付く一方で不安はあるけれど
前向き・焦らず年内に仕事決まればいいかなと思うようにしてる。

書き込みしてくれた方々本当にありがとう‼
0510博多華丸2017/06/12(月) 10:09:16.79ID:8vixUJph
昨日(6月11日)、富貴楼行ったら閉業(閉店)してた
やはり、ホントだったんだぬ
内田一さん、今までありがとうばい
0511名無しさん2017/06/12(月) 10:34:33.15ID:5047qtYD
【炎上】左折優先なのに!! 腕に入れ墨のヴェルファイア乗りが、かぶせ右折で逆ギレ → 車から降りて車体に3発パンチ
0512名無しさん2017/06/12(月) 20:43:47.36ID:N9qdvdpx
>>511
ヴェルファイア、ゼロクラ、プリウス、アクア
基本的クレイジーな奴な
あと、DQN仕様ハイエース
近ずかず、関わらない方がいい
0513名無しさん2017/06/12(月) 21:36:28.04ID:aH6hL7qt
追い越し車線(右側ね)走ってるととにかく車間詰めて詰めて詰めてくる馬鹿多いよね北九は。
アホみたいに追いかけてくるし疲れるわ
0514名無しさん2017/06/12(月) 21:55:38.01ID:RvuioaNR
>>512
ワゴンRも入れたってや
0515名無しさん2017/06/12(月) 21:56:11.07ID:RvuioaNR
>>513
急ブレーキ踏んでやれ
0516名無しさん2017/06/12(月) 21:57:48.74ID:aH6hL7qt
>>515
それはダメだろ。ギア落としてシフトダウンで減速が一番^^
ブレーキランプはギリギリまで光らせちゃダメ。
0517名無しさん2017/06/12(月) 22:11:40.07ID:zuhsjWmY
>>516
ぶつけられたら車降りていかないで、
車内から救急よんで警察よんで
即入院して3日は病院で寝込め
3日も寝たら寝すぎてあちこち
怠くなるから
退院したら毎日整形外科に通って
後遺障害を認定させて
後々の示談の時は賠償額を提示してきたら弁護士を入れる。
お前も悪よのう
0518名無しさん2017/06/12(月) 23:59:22.28ID:UMNtN1kb
土曜日に石田一龍本店に行ったけどくじ引きで久留米ラーメン玄竜のラーメン1杯無料券が当たったわ
ちなみに玄竜の場所は行橋
0519リアルバビ蜜2017/06/13(火) 00:36:11.22ID:pkKdqBh8
ローソン感謝祭で6枚引いた
当たりは1枚だけだった
0520名無しさん2017/06/13(火) 01:23:09.04ID:V3XbtBmI
ヘアーにルールはないってまだある?
0521名無しさん2017/06/13(火) 11:45:46.97ID:QofVeu2t
>>509 者です。こんにちは。
今週また面接受けるようになった。
応募締め切りましたと言われず面接に辿り着けて0.5関門突破。
面接前に1時間ぐらい声枯れしない程度にカラオケ行って声だし&気分転換(?)
してみようかなとふと思った。
今までしたことないけれど。少しは表情とか変われそうかな。
0522名無しさん2017/06/13(火) 12:14:14.13ID:9HF7WNA7
>>521
ぶっちゃけ見た目も大事だぞ!
綺麗にしてるか?
0523名無しさん2017/06/13(火) 12:31:27.12ID:Yb6EyeRp
>>516-517
わざわざ相手に自宅住所と連絡先知られるリスク抱えてどうする。
ましてや当たり屋まがいやってんだから、相手は相当な敵意もってくるぞ
ビクビクしながら玄関でたり、帰宅しなきゃいけないような生き方はやめとけ

>>521
カラオケいいと思う
面接のときの声の出し方とか表情も明るくなりそうやね
0524名無しさん2017/06/13(火) 12:34:00.40ID:QofVeu2t
身なりは自己判断だけれどきちんとしてると思うよ。
爪は伸ばすの苦手だし眉毛も整えてる。
歯並びは割と自信ある。口臭や歯石はつい最近歯医者通って済ました。
喫煙者じゃないし。

ただポッチャリがそう簡単には解消されないのが凹
0525名無しさん2017/06/13(火) 12:37:45.87ID:QofVeu2t
>>523
ありがとう。
面接前に遊んで不謹慎かなと思ったけれど
「面接前 カラオケ」で検索かけたら
声だしやリラックス効果あった人たちのレビュー出てきて評判良かった。
0526名無しさん2017/06/13(火) 19:43:14.37ID:qNRyxfSo
ラーメン店でいえば、上吉田の大福ラーメンでしょ。

おれ、東京人だけど、あそこはうまい。

チャーハンは北九一とおもう。
0527名無しさん2017/06/13(火) 21:57:36.94ID:/++UbfeC
>>513
てか右は走行車線じゃないんで。
法定速度で走られるとマジ迷惑
0528名無しさん2017/06/13(火) 23:27:12.29ID:Z+TLAAM6
右も左も法廷速度守るのが常識でしょ
右は法廷速度守らなくていいって法律は始めて聞いた
0529名無しさん2017/06/13(火) 23:36:30.76ID:9HF7WNA7
>>528
免許とってから言えよ。
法定速度で右車線走ってる車とかほとんどないぞ。
0530名無しさん2017/06/13(火) 23:41:13.79ID:BBA1xOYQ
これが北九の民度ですw
0531名無しさん2017/06/14(水) 00:36:11.84ID:mZHvODs3
>>529
君面白いねw
0532名無しさん2017/06/14(水) 09:19:47.55ID:M6FzNbag
>>526
東京人?
0533名無しさん2017/06/14(水) 10:03:34.28ID:gjsUOUJD
>>530
そうか?
俺はもともと北九じゃないし、あんまり速度出さんから左車線しかいないけど、右車線てほとんど超えてるだろ。北九じゃなくてもだいたいプラス10キロくらいでてるだろ
0534名無しさん2017/06/14(水) 10:59:09.99ID:gzpBSlYr
いつか右折したいから、そしてすんなり右折前に右車線に入れる自信がないから右折するまで長い間右車線にいる
みたいな車はたまに見る
0535名無しさん2017/06/14(水) 11:04:24.77ID:yU8/MQ9P
>>534
トラックはそのパターン多いよ。後ろに迷惑掛けてまで右折するから右に居座る。
0536名無しさん2017/06/14(水) 11:05:07.06ID:P1p1GGjc
>>528
あんた仕事できない指示待ち人間でしょ?よく考えろバカ!
0537名無しさん2017/06/14(水) 13:25:59.54ID:GcM2+w5U
法廷速度が何のために設けられてるか考えて欲しいね
分からないなら迷惑掛けるので運転しないでくれ
0538名無しさん2017/06/14(水) 19:00:52.76ID:yYSanclR
取りあえず 煽ってくる低脳は死ね
車降りただけで目を逸らす腰抜けが
0539名無しさん2017/06/14(水) 19:14:28.10ID:Hz4fuh/q
>>538
>>538
消えろ、おっさん
0540名無しさん2017/06/14(水) 20:42:27.83ID:yU8/MQ9P
煽ってくる奴多いよねぇ本当に。
女と婆でしょぼい車の癖に煽ってくるやつたまにいるけど本当イラつくわ。
0541名無しさん2017/06/14(水) 20:49:17.87ID:gjsUOUJD
>>537
自動車学校の講師?だってぶっちゃけプラス10が目安って言ってたけどな。
0542名無しさん2017/06/14(水) 21:19:51.14ID:kReu8j/5
>>540
多いな
ウザいしさっさと行けと避けて
譲るが、如何せん北九州
信号多く、結局同じ信号で止まるっとんやがw
確かにみたら爺婆と地味なブス女率高い
0543名無しさん2017/06/14(水) 21:24:29.21ID:yU8/MQ9P
>>542
結局飛ばしても意味ないんだよね。そこを考えられないアホが多い。
先に赤信号が見えてるのにギリギリまで加速する奴とか頭悪すぎる。
このタイプの馬鹿はくら寿司〜ハンズマン間に多い。
0544名無しさん2017/06/14(水) 21:34:50.81ID:ESk3lusY
>>538
煽られる運転してるんだろ。あんたが下手くそなんだよ。
0545名無しさん2017/06/14(水) 21:52:59.53ID:rltBbTo2
女の場合は煽ってなくて、ただ単に車間距離が分かってないパターンもある
0546名無しさん2017/06/14(水) 23:01:32.26ID:NW8R+S/r
>>524
カラオケいいと思う。特にきまじめさんは緊張しすぎる傾向があるから面接前にリラックスする時間を入れるのは有効かと。
歌い過ぎて疲れないようにほどほどにしとくことだけは注意してね。
あとはカラオケ後に身だしなみの再チェックね。
カラオケで気分上げたのはいいがリクルートスーツがシワになってるとで気づかないまま面接とかならないように。
たぶんあなたはキチンとしてそうだから、そういうことはないと思うけど。
体重?体型?に関しては、前に立ちくらみのことも話していたので、若干虚弱体質っぽいのが関係しているかもね。つまり代謝が低めなのかもしれない。
冷え症な方?
すぐには体型はどうにもできないが、それでも代謝効率を上げるサプリや漢方などで徐々に改善はできる。
痩せ目的だけならサプリでいいが体質的なものまで改善するなら漢方の方がいいかもね。
ただサプリも漢方もなかなか出費が嵩む。
まずはコスパのいいサプリからがいいかもしれない。
あとは無理のない程度の軽い運動をマメに行うか、日頃の生活にもう少し体を動かす要素を足してみるとかかな。
あとはサプリは飲み過ぎないこと。飲み過ぎはこれでまた内臓に負担かけるから長期になって来るとヤバイ。用量は適切にして、たまにはサプリを抜いてもいい。
逆に漢方はサボらずキチンと服用し続けないといけないものもある。この辺はキチンと薬局で相談だね。
0547名無しさん2017/06/14(水) 23:27:17.67ID:NW8R+S/r
長文ごめんな。みんな。
0548名無しさん2017/06/14(水) 23:31:07.55ID:JBma+9i1
許す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています