>>453
あなたの感覚はずいぶん昔のものでは?
この春、岡山広島あたり以上の国立大学に進学したのは広島大の1人だけ。
私立でも、もっともレベルが高いところで関学1立命6あたり。早慶上理どころかGMARCHすら0。
序列には色々な見方もあるだろうけれど・・・・

逆に数年前、東大に行った田川の子は嘉穂。今年名古屋大に行った田川の子も鞍手経由。それぞれの理数科からですよ。

けなすつもりはないけれど、同じ県立高校でも、進学や部活なんかを考えると、今の田川高校に進ませるのはリスクが高いっていうのが、正直な実感です。