田川人よクールに語れ!!Part5 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仲良く使ってね♪
次スレは>>980以降宣言して建てて下さい
前スレ
田川人よクールに語れ!!Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1479226879/
0042名無しさん
2017/03/12(日) 20:54:34.97ID:c09hRObMたしかに川崎店は客が多いと思う。
0043名無しさん
2017/03/12(日) 23:10:47.21ID:QgIXpA3Z来月は桜が楽しみだ
http://i.imgur.com/2YQmYvJ.jpg
0044名無しさん
2017/03/14(火) 09:45:57.10ID:JBP13XWe0045名無しさん
2017/03/14(火) 09:56:29.29ID:GFO55xah分かりきったことを聞くなw
0046名無しさん
2017/03/14(火) 18:51:39.44ID:m5luLjTwテレビでやってた
0047名無しさん
2017/03/14(火) 19:42:06.46ID:wESTnKGJ車で走ってたら、小高い丘を何度も越えるし
何処も風景が似てて、道を覚えられない。
0048名無しさん
2017/03/14(火) 19:55:33.44ID:W5F2lMW/今まで問題起きたこととかないのかな。
0049名無しさん
2017/03/15(水) 03:01:00.61ID:5ze879Fh0050名無しさん
2017/03/15(水) 07:18:14.63ID:T5hHy20n他人と過去は変えられない。
自分と未来は変えられる。
0051名無しさん
2017/03/15(水) 12:03:42.65ID:AjwMaj5ihttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1482151601/
フジテレビが田中将大がトランプワールドタワーに住んでると誤報 / 激怒されたのか丁寧に謝罪
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479228069/
0053名無しさん
2017/03/15(水) 12:21:25.86ID:sfvMpPig0055名無しさん
2017/03/15(水) 14:42:11.08ID:oNw2ncoP0056名無しさん
2017/03/15(水) 18:23:54.43ID:nGDHiAt6立ち寄って遊んだり食事出来たりする場所がないと
景観を良くする為の改装なんだろうけど
0057名無しさん
2017/03/15(水) 20:21:39.42ID:R/hmBo8Fそれは無理
田川の宿命だからそれ込みでやっていかなきゃ
0058名無しさん
2017/03/15(水) 22:51:07.62ID:4dp2UntL商店街に店構えてた人が派出所にどうにかしてくれとかけあったが「良いやり方があったら教えてください」と返され田川はダメだなと感じたそうだ
0059名無しさん
2017/03/15(水) 23:53:55.87ID:oNw2ncoP0060名無しさん
2017/03/16(木) 12:24:32.41ID:hgphkytu田川の派出所の警官を田川の人がやってるんだったら田川はダメといわれてもしょうがないかもな
0061名無しさん
2017/03/16(木) 12:57:04.62ID:hA735mAR福岡市で警察官と話した時田川に配属された時エライめにあったって言ってたし
0063名無しさん
2017/03/16(木) 13:35:53.50ID:hA735mAR色々しなきゃいけないだろうな
今田川管内交番減ってパトカーで巡回しなきゃいけないし犯罪は勿論田川はちょっとしたトラブルとかが多そうだよね
0064名無しさん
2017/03/16(木) 13:52:28.98ID:Fn9AQHHs駅前の建物を取り壊してる感じだけど、
本来は駅前の土地は国鉄のもので不法占拠してる状態だと聞いたが。
0065名無しさん
2017/03/16(木) 15:53:59.12ID:mDnv1xVA0066名無しさん
2017/03/16(木) 18:03:43.23ID:Fn9AQHHsそれよりも石炭記念公園の池がなくなったから
駅前に噴水を設置して欲しいな
和風の滝は嫌いなので派手なのをね
0067名無しさん
2017/03/16(木) 21:13:00.19ID:akZn8JBhhttps://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/841895489339568128?p=v
山本太郎「生きる上で2番目に大事な物は?」
麻生大臣「その手の訳のわからない質問に答えるのは1 つ。
生きていく上に大事なことは朝は希望を持って目 覚め、昼は懸命に働き、夜は感謝と共に眠る。その気 持ち」
山本太郎の意味不明の質問も麻生さんの手に かかれば実のある答弁に…
0068名無しさん
2017/03/16(木) 21:33:44.89ID:fPRUE0wo丸山公園や成道寺公園は咲いてる?
添田公園は、毎年少し遅いよね
0069名無しさん
2017/03/16(木) 21:49:09.74ID:Fn9AQHHs0072名無しさん
2017/03/17(金) 12:00:04.07ID:E8njIm3u土建屋の言いなりやんか
、
あの滝は露骨に爺の趣味だし
最初の設計思想からまったく逸脱してる。コンペすらなかったのだろうが
ふざくんな、土建屋め、調子に乗りやがって
0073名無しさん
2017/03/18(土) 11:52:52.68ID:6TLI4Nu20074名無しさん
2017/03/18(土) 13:23:41.27ID:Y6xZdDM+駅前はロータリーにしてるよ
伊田駅は今田川市の所有じゃないから改装出来ない状態なんじゃなかったかな
0075名無しさん
2017/03/18(土) 17:03:46.09ID:rOtDd16dI(K)E(D)A(D)A(I)S(A)K(U)
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461078037/1
0076名無しさん
2017/03/19(日) 14:39:43.08ID:u7WsOG/sあそこの保育園行ってたんだけど、マフラーを
忘れた園児の私に、やさしい先生(長何とか先生)
が自分のスカーフーを巻いてあげようとしたら、
ここの当時の延長の娘で白石なんとかって先生が、
この子、鼻たらしてるから、スカーフにつくよ、きたないよ
ってその優しい先生に言ったのは、今でも覚えてる。
優しい先生は、私にスカーフを巻きながら、先生はマフラーたくさん
たくさん持ってるから大丈夫だよーって言ってくれたのも覚えてる。
優しい先生、もう70歳はすぎてらっしゃると思うけど、お元気でいらしてほしい。
延長の娘、まだ生きてるのかな?
0077名無しさん
2017/03/19(日) 23:06:53.30ID:MT0+FPd20078名無しさん
2017/03/20(月) 14:08:57.10ID:D+UqOCGHそこでヤマメの管理釣り場を作って欲しいばい
0079名無しさん
2017/03/20(月) 18:41:57.75ID:NLb4nIovやっぱり噴水やね、ヤマメは英彦山に任せるきね
0080名無しさん
2017/03/20(月) 19:53:52.15ID:bAmywjJnお鍋2時間飲み放題のコースでスタート、刺身と天ぷらが小皿で出てきて15分程度で食べ終わるも、その後1時間過ぎても何も出てこない。
自分たちはカウンター正面、唯一の団体テーブル席、そこをスルーして奥の座敷に何度も店員が行き来している。こちらに気付いてないわけがない。
流石におかしいと身内が店員に言いに行きました。ようやく鍋が来てコンロに火がつく。出来上がったけど、つけダレがない。再度店員呼びました。
鍋を食べ終わる前に店員が時間だと言いに来る。
仕方ないので会計を済ませ帰路の途中、シメの雑炊とデザートが出てなかったことに気付く。
料金はそのまま。店員は敬語も笑顔もない学生のアルバイト。
マジでがっかりした。つーか詐欺だろ…
0082名無しさん
2017/03/20(月) 23:00:28.33ID:DcdqdMe2予約がいっぱいでなかなか行けないのに、そんな店だったんですね
0083名無しさん
2017/03/20(月) 23:16:58.64ID:bAmywjJnでも、コース料理で飲み放題時間制限あるのに、ある程度店員が見計らって料理出さないのはおかしいじゃん。
最低限コース料金に含まれてる料理出すのは店の責任じゃないんかなぁ。
せっかくの送別会だったのにさ、悔しいわ。
0084名無しさん
2017/03/20(月) 23:21:04.40ID:bAmywjJn「誰」って何。
しかも明らかに早くしてくれよって顔で、明らかにイライラモード。
イライラしてるのはこっちだよって。
0085名無しさん
2017/03/20(月) 23:23:16.02ID:bAmywjJn0086名無しさん
2017/03/21(火) 00:03:22.36ID:0Qm246XB炭鉱の精神でのんびりいくべきばい
0087名無しさん
2017/03/21(火) 01:09:43.47ID:MGcVMWxi相当せっかちやったのに?
0088名無しさん
2017/03/21(火) 01:14:10.85ID:rLTahQAU0089名無しさん
2017/03/21(火) 01:32:17.06ID:eT6wsCtq0090名無しさん
2017/03/21(火) 02:02:04.33ID:rLTahQAU0091名無しさん
2017/03/21(火) 02:23:51.66ID:js06NlPR0092名無しさん
2017/03/21(火) 06:40:14.75ID:i8iVFDvH0093名無しさん
2017/03/21(火) 11:28:44.77ID:rM9oZ0Oc0094名無しさん
2017/03/21(火) 16:10:59.07ID:zgNNDgIG0095名無しさん
2017/03/21(火) 18:30:15.00ID:eT6wsCtq明日からやね
俺もこれを機にとポイントカード入会した
日々ほとんどの買い物はトライアル使ってるしね
ただ、いつも行っている後藤寺店は入会を申し出たときにものすごく感じ(対応)が悪かったので断って他の店舗で入会した
今思い出してもあの店員の態度ムカつくわ
クレーム入れればよかったな
0096名無しさん
2017/03/21(火) 18:33:11.74ID:eT6wsCtq0097名無しさん
2017/03/21(火) 18:38:09.69ID:zgNNDgIGオープンしたときにテーブルをずらっと並べて勧誘しよったやろ
0098名無しさん
2017/03/21(火) 18:48:47.80ID:eT6wsCtqいやまあそうだけどさ
トライアルに限らずポイントカードに興味なかったからさ
何か急にこの頃今まで避けてたことや新しいことがやりたくなってる時期みたいでさ
たまたまよ
たぶん今回逃したら入らなかったと思う
0099名無しさん
2017/03/21(火) 18:51:08.24ID:zgNNDgIGトライウェルなら日中は暇そうだから入会しやすいかもね
0100名無しさん
2017/03/21(火) 19:17:41.51ID:mpXZ1O23ボタ山、土門拳の写真集「筑豊の子ら」で当時の風景は印象に残っていたんだが、田川が主要な舞台だったんだね
ついでにYouTubeで「織江の唄」を聞いてみると歌詞にまんま田川が出てくるし
http://youtu.be/slw64tjOEcM
田川は炭坑の最盛期を代表する土地だったのかな
自分は親が大分県の国東で昔から北九州地方の話はよく聞いていたからいまだに行ったことはないのに妙な郷愁を感じるわ
いつか行ってみたいね ボタ山はまだ現存している様子だけど
0101名無しさん
2017/03/21(火) 19:20:11.83ID:zgNNDgIG0102名無しさん
2017/03/21(火) 19:36:00.00ID:mpXZ1O23大阪(笑)
それでも北九州には親しみ感じているんだよ
長谷川法生のマンガ「ぼくの西鉄ライオンズ」も愛読していたし
0103名無しさん
2017/03/21(火) 23:05:21.85ID:eT6wsCtqなんかゴメンなと言いたい気分になるなw
0104名無しさん
2017/03/22(水) 00:07:21.69ID:gjcQ5xKFありがとう明日か、買い物メモ作っておこう
薬とかポイント10倍だったりするから
カードあると結構溜まるよ
端数分だけポイント使ったり出来るし
0105名無しさん
2017/03/22(水) 12:55:06.61ID:sHyUrLFb0106名無しさん
2017/03/22(水) 13:48:33.80ID:JGzlpHEnよこうって小学校の時の担任が言ってるのしか聞いたことない。
0107名無しさん
2017/03/22(水) 14:06:29.03ID:gjcQ5xKF横になって休んでいなさい、って意味だった
今の70代より下は使わない方言かな
0108名無しさん
2017/03/22(水) 15:35:30.42ID:/oajAKHIなんでゴメン?(笑)大阪もたいがいゴメンなところだよ(^-^; )
まぁ、いつか北九州方面~田川には旅行してみます
ボタ山や遠賀川などを巡ってみたいので
0109名無しさん
2017/03/22(水) 15:47:17.99ID:JGzlpHEnボタ山は今はもう登れないし緑が生い茂っていて遠くから見たら普通の山ですよ。
伊加利の山賊鍋や英彦山のヤマメ料理、川宮のチロルチョコのアウトレットショップ、
糸田の道の駅の真っ黒い石炭ソフトクリームなども是非。
0110名無しさん
2017/03/22(水) 15:58:13.29ID:gjcQ5xKF0111名無しさん
2017/03/22(水) 16:56:51.86ID:evrrw+rS0112名無しさん
2017/03/22(水) 17:25:00.87ID:V9wZYzq+ちょっと違う感じ。 ただ単に休みって意味だったような気がする。
「今日、学校よこうちょうと?」「今日、日曜ばい」みたいな会話を
子供の頃、ジジババとしてた記憶がある。
0114名無しさん
2017/03/22(水) 18:48:23.02ID:/oajAKHIそうなんだ、情報ありがとうございます(__)
とりあえず、来月初旬にお墓参りに大分県の国東に行くので、スケジュール次第で田川~北九州方面にも行ってみます
皆さん会話が続いているなか、おじゃましました(^-^;
0115名無しさん
2017/03/22(水) 19:34:45.80ID:rWuyaurY田川には未来が無いから仕方がn.....
えっ!?ちょっとそこんとこ詳しく!!!
なるべく具体的に!!!
0116名無しさん
2017/03/22(水) 19:41:58.19ID:25RxWB6X0118名無しさん
2017/03/22(水) 21:20:48.17ID:gjcQ5xKFカップ麺が一人一個になっていてテンション下がる
0119名無しさん
2017/03/22(水) 22:29:29.89ID:LA3CxLUP0120名無しさん
2017/03/23(木) 01:19:11.22ID:WyVZzmUg0121名無しさん
2017/03/23(木) 02:09:05.89ID:OUshOMkB多いよね
かおりどうしてるかな?
0122名無しさん
2017/03/23(木) 08:22:41.92ID:nfnqsp8A【滋賀】当たり出ぬよう、パチンコ台不正改造 経営者を書類送検
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489757561/
0123名無しさん
2017/03/23(木) 08:35:35.59ID:djmSHPUJ田川では「よこう」は休憩とか欠勤とかの意味で使われている。
だから、よこうて寝る人も、よこうて遊びまくる人もいる。
田川弁ちゅうか九州弁やな。憩う(いこう)が訛ってよこうになったようなんで
琉球方言にも同じ意味で「ゆくい」がある。
0125名無しさん
2017/03/23(木) 15:30:24.97ID:dCUoSG+Iその代わりに「DENCHA」が後藤寺線にも投入されて
田川後藤寺〜新飯塚(折り返し)〜博多
のルートで直通運行されたりしたら便利かもな
もし篠栗線内のダイヤ編成が難しかったら
新飯塚〜博多間は既存の福北ゆたか線の電車と新飯塚で分割・併合するとか
http://i.imgur.com/Bovp4No.jpg
0126名無しさん
2017/03/23(木) 16:14:11.01ID:+8N3dgPr智恵胡椒
0127名無しさん
2017/03/23(木) 16:48:57.84ID:hkH9z6fOあえて釣られるけど
何?
0128名無しさん
2017/03/23(木) 17:43:56.97ID:+8N3dgPr田川から福岡に行くにはバスが1時間半以上かかるのに比べて
JRだと1時間で着いたのだか今は列車がないのかな?
0129名無しさん
2017/03/23(木) 17:54:46.72ID:w01hHgA+昔は烏尾峠と、八木山峠かしょうけ越通らないと福岡市内に入れなかったからね。
鉄道は本数が少なかったので滅多に使わなかったけど、後藤寺線のセメント工場の中通る時は楽しかったな。
0131名無しさん
2017/03/23(木) 23:05:44.81ID:zUtVuRjg電車は殆ど乗ったことないけど後藤寺から新飯塚(後藤寺線)→博多(筑豊本線)でしょ?
検索すると新飯塚での乗換が1分位だけど、隣り合ったホームで博多行きが待ってる感じなのかな?
>>123
またりとして良い言葉だよね。
これも方言だと思うけど「むげない」は標準語にするとどういう意味だろ。
昔、中学生くらいの子が亡くなった人がお骨になってでてきたときに「むげない」って言ってて
ニュアンスは分かるけどピッタリくる標準語が浮かばない。
0132名無しさん
2017/03/23(木) 23:21:40.03ID:bQgjsjwG周りの地域から来てる言葉もある
0133名無しさん
2017/03/23(木) 23:26:54.36ID:lTtstceH0134名無しさん
2017/03/23(木) 23:31:22.76ID:GsTdozZ7よこうは九州各地で使われる。
作業現場では10時と15時の小休憩を「10時よこい」「3時よこい」と
現在でも普通に言う。
0135名無しさん
2017/03/23(木) 23:40:33.14ID:pzeUSHY8後藤寺線から福北ゆたか線への乗り換えは向かい側ホームに来ます
福北ゆたか線から後藤寺線への乗り換えは階段を昇り降りしてから乗り換えです
0136名無しさん
2017/03/24(金) 02:37:24.58ID:xhWj8FWnばってんフツーの居酒屋やら思おとるから損ばしよるったいw
客ば見よらんと飲んどろーが?
そげんこつばいつまでたってん美味しー思いば出来んやろうもんw
あーおかしかねwざまあねえわ
0137名無しさん
2017/03/24(金) 02:43:10.48ID:xhWj8FWn客のおなごばよかごたるんよ
ほかん飲み屋でんおなごば来よるが質がちがうろが
つやーにしてから行ってんナンパしてみせれ
度胸ばそうゆうときに使うもんやろ
0138名無しさん
2017/03/24(金) 07:29:30.68ID:z9Yledb9無理に方言使うなよ
おなごばよかごたるとかw
今時そんな喋りしてる田川人おらんぞ
0139名無しさん
2017/03/24(金) 07:38:24.66ID:6aao+WPt遊びイベントならともかく居酒屋で他の客なんか余程騒いでたりしないかぎりは見ない(気にしない)な
0140名無しさん
2017/03/24(金) 08:07:27.10ID:20S6loNk子供の頃、近所に住んでた熊本出身のおばちゃんが使ってた。
0141名無しさん
2017/03/24(金) 09:01:49.65ID:6aao+WPtニュアンス(文章)的にバッチリキメてか積極的にって意味なんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています