ラーメン山小屋店内に貼ってある宣伝文句の言い方にそのまんま影響受けとる口調やん

どっかのよそもんが山小屋でラーメンでも食った時に
「田川の人間はこんな喋りするんやー」
って感じでにわかに覚えたような感じやろ

「ばってん」
「~ば」
「~でん」
「よか」
「そげんこつ」
「ったい」←「~たい」はたまに使うが
「ったい」は使わん

何でもかんでも思い付く方言使やーいいってもんじゃない
田川の人間からしたら、そんな今時使わんコテコテの方言並べられてドヤ顔されたらバカにされてる気がする