長崎県長崎市 Part.4 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2016/12/29(木) 22:00:39.23ID:0UgQiTyPhttp://www.city.nagasaki.lg.jp/
前スレ
長崎県長崎市 Part.1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1399601424/
長崎県長崎市 Part.2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1447563084/
長崎県長崎市 Part.3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1469968364/
0202名無しさん
2017/02/23(木) 19:30:18.92ID:zWRIdwcx>>198
【テレビ】<NHK>受信料過徴収 衛星放送受信できない世帯から衛星放送の受信料を徴収
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487359677/
【企業】NHK、受信できない世帯とBS契約 総務相が問題視 ★2
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487482707/
【NHK受信料詐欺】NHK受信料徴収員が新たなサギを告白「死人と契約していた」
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487765981/
0203名無しさん
2017/02/25(土) 06:13:03.36ID:yBVOfzleまた、エベンキチョンコまる出し商売か
エベンキチョンコ蝦夷死ねや
0204名無しさん
2017/02/28(火) 00:28:11.02ID:kHD7LQQvhttps://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8
新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=41lQN7rF3fQ
ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=4veAJaorl1s
0205アメリカ合衆国アラスカ州松岡ちな温泉
2017/03/01(水) 08:35:37.78ID:ouoRVX2+イオン長崎店 最後の営業日
半世紀近くにわたって親しまれてきた長崎市中心部の総合スーパー、「イオン長崎店」が、店舗の老朽化や売り上げの低迷のため2月28日、最後の営業日を迎え、買い物客から閉店を惜しむ声が聞かれました。
長崎市新地町の「イオン長崎店」は昭和44年(1969年)に別の会社のスーパーとしてオープンし、平成27年(2015年)店舗を運営していたダイエーがイオンの完全子会社になったあとはイオンが運営を引き継いでいました。
1階が長崎自動車(長崎バス)始発ターミナルの商業施設として、47年間にわたって地元の人に親しまれ、最近では外国人旅行客向けの免税対応なども行っていましたが、店舗の老朽化や売り上げの低迷のため閉店することになりました。
最後の営業日の2月28日は、食料品や衣料品の売り場などでセールが行われ、多くの買い物客が訪れていました。
長崎市の75歳の女性は、「40年以上通ってきたお店がなくなるのはとてもさみしいです」と話していました。
イオン九州によりますと、今後、建物は取り壊す予定ですが跡地の利用方法は未定だということです。
また、店舗の従業員93人は退職者を除いて全員が近くの別の店舗で働くことになっているということです。
すぐ近くの長崎市銅座町にある「イオン銅座店」は3月1日にリニューアルオープンする予定で、銅座店で売り上げが好調だったペット用品などの売り場が拡充されているということです。
02/28 20:27
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035208001.html
0206名無しさん
2017/03/01(水) 22:57:24.26ID:xYtI6qKF0207名無しさん
2017/03/02(木) 08:52:47.19ID:UoeVcbTbhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170302-00010001-nishispo-socc
0208つもりイモリミユキ
2017/03/02(木) 12:02:40.75ID:o+NivhuW加入する保険の支払限度額は建物や商品などを合わせても計約46億円にとどまり、全ての損失を保険金で補うのは難しいという。
倉庫は現在、使用できない状態だ。
アスクルは火災の業績への影響を「精査中」としているが、商品の配送の遅れも生じており、経営への打撃は避けられない。
3月16日に予定していた2016年5月〜17年2月期連結決算の発表は延期する。
新たな公表日は未定という。
アスクルが昨年12月に発表した16年11月中間決算の最終利益は、前年同期比24・1%減の21億円だった。
0209名無しさん
2017/03/02(木) 12:07:57.95ID:l6tPj8u+アスクル火事は長崎だったのか
0210チパネ聖人
2017/03/02(木) 14:04:30.71ID:o+NivhuW芥川賞作家・林京子さん死去(2017年03月01日(水))
長崎の被爆者で、芥川賞作家の林京子さんが先月29日、亡くなっていたことが分かりました。
86歳でした。
長崎県長崎市出身の林京子さんは14歳の時、動員先の長崎市大橋町の三菱兵器大橋工場で被爆。
1975年、被爆体験をモチーフに書いたデビュー作「祭りの場」が芥川賞を受賞。
その後も原爆をテーマにした作品を書き続け、川端康成文学賞や女流文学賞などにも輝きました。
林さんは神奈川県で暮らしていましたが2月29日、急逝したということです。
86歳でした。
葬儀は親族のみで神奈川県横浜市内で執り行われたということです。
林さんと親交があった長崎市の作家、青来有一さんは「毎年、届いていた寒中見舞いが今年は届かなかったので気になっていたが突然の事で驚いている。非常に残念」と話していました。
また、後日、都内でお別れの会が開かれます。
0211名無しさん
2017/03/02(木) 14:15:16.90ID:VgAaITld長崎大学病院で起きた事件てなに?
0212マクドナルド・マンカリメア大統領
2017/03/02(木) 20:59:32.05ID:o+NivhuW長崎大学病院の20代看護士(女性)がアダルトサイトの架空請求被害にあった
ソースはNIB
0213名無しさん
2017/03/03(金) 13:44:53.38ID:oVDJlWBT毒ベクレイチゴとかなんの罰げやねん
0214名無しさん
2017/03/03(金) 14:06:08.60ID:fhV88if4長崎大学病院職員の31歳の男が長崎市のマンションの女性の部屋に
不法に侵入した疑いできのう夕方逮捕されました。住居侵入の疑いで
逮捕されたのは長崎大学病院医事課の佐藤祐希容疑者(31)です。
警察によると佐藤容疑者は去年11月、長崎市のマンションで1人暮らしを
していた26歳の女性の部屋に侵入した疑いが持たれています。
女性は外出中でしたが帰宅した際に物の位置が変わっていたことから
警察に通報。鑑識の結果などから佐藤容疑者が浮上しました。
佐藤容疑者は女性と面識はなく今のところ盗まれた物はないということです。
佐藤容疑者は容疑を認めていますが侵入した理由については話していません。
また、女性の部屋には鍵がかかっていましたが鍵が壊された形跡はなく
警察では侵入方法についても調べています。長崎大学病院によると
佐藤容疑者はその日は休みで、勤務態度などに問題はなかったということです。
0215名無しさん
2017/03/03(金) 15:53:44.17ID:6WU8JRFC初日になんとか山の夜景見て光のレストラン?行く予定ではあるんですが、どんな感じですかね その後町でお酒をいただきたいです。
0216名無しさん
2017/03/03(金) 18:59:14.38ID:FRTVMSoi0217名無しさん
2017/03/04(土) 00:44:37.09ID:TsMQ75JR0218名無しさん
2017/03/04(土) 00:44:59.61ID:TsMQ75JR0219平日はごごもナマでさだまさし
2017/03/04(土) 01:34:34.16ID:cC6k5UZDトンネル内のケーブル垂れ下がりでバスに接触事故 バス足止め(2017年03月02日(木))
3月2日朝、長崎市西泊町の木鉢トンネル内で、何らかの原因で天井からケーブルが垂れ下がる事故があり、バスに直撃し感電、また、この影響で複数の車とバスが接触事故、この影響でバスなどが一時、通行できなくなり出ました。
また、この影響でバスの運転手などが重傷で病院に運ばれました。
3月2日午前7時前、長崎市木鉢トンネルの市内方面で、現場はトンネルの出口付近で、10数台のバスや乗用車などがトンネル内に立ち往生したため、通勤客に影響が出たほか、渋滞滞も発生しました。
また、衝突事故をおこした長崎バスの61歳運転手や運転していた長崎市の50歳女性運転手など数人が病院に搬送されましたが、命に別状はありません。
ケーブルはトンネル内の照明に使われているものとみられており、垂れ下がった原因はわかっていません。
0221ヤフー知恵袋
2017/03/06(月) 10:08:18.60ID:xU9ImaUQ2017年03月05日
長崎市で建物火災 けが人なし
4日午後6時前、長崎市椎の木町で住宅が全焼する火事がありました。けが人はありませんでした。
火は木造2階建ての住宅1棟およそ130平方メートルを全焼。
隣接する住宅の網戸なども焼けました。
この家に住む家族3人は出火当時、全員外出していて、けが人はいませんでした。
長崎市内では当時、乾燥注意報が出されていて火災への注意が呼びかけられていました。
警察と消防は今朝から実況見分を行い出火原因を詳しく調べています。
0222名無しさん
2017/03/06(月) 23:01:52.37ID:p/B+tVZb0223名無しさん
2017/03/06(月) 23:52:19.18ID:0ojYWNFbhttps://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk
9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
0224名無しさん
2017/03/07(火) 00:36:22.82ID:gg2uLXhh0225名無しさん
2017/03/07(火) 00:44:32.59ID:tjq7//8Fネットの普及率も9%程度なので書き込みがほぼ無い
0226名無しさん
2017/03/07(火) 00:57:38.83ID:6Xc8kv7Z0227名無しさん
2017/03/07(火) 05:24:19.55ID:qX3ff7FHまず、チョンコエベンキ蝦夷がチョンコエベンキ日本人外であることを心に刻めよ
0228名無しさん
2017/03/08(水) 10:29:10.43ID:Wd0EoHViそうでもなさそうだな
http://brief-comment.com/blog/wp-content/uploads/2014/10/kankokugenpatu-400x356.jpg
0229名無しさん
2017/03/09(木) 12:42:49.41ID:9El3yky6http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170309/k10010904051000.html
9日未明、長崎市で軽乗用車が岸壁から海中に転落し、乗っていた40代の姉妹2人が死亡しました。
警察によりますと、妹は父親に転落したことを知らせる電話をしていたということで、警察が詳しいいきさつなどを調べています。
9日午前3時すぎ、「長崎市小ヶ倉町で車が海に落ちた」と警察に通報がありました。
駆けつけた警察と消防が岸壁の先の海中に軽乗用車が転落しているのを見つけ、乗っていた女性2人が病院に運ばれましたが、いずれも死亡が確認されました。
警察によりますと、2人は長崎市に住む47歳と44歳の姉妹で、このうち妹が父親に転落したことを知らせる電話をしていたということです。
現場はJR長崎駅から南におよそ7キロ離れた国道の近くで、警察は9日午後、車を海から引き上げて、転落した詳しいいきさつを調べることにしています。
0230名無しさん
2017/03/09(木) 12:51:08.68ID:Fz4U3IU4坂道が多いのでバキュームカーが横転し内容物が流出する事故も多々。
0231名無しさん
2017/03/09(木) 21:10:55.55ID:4J4DvZ+y下水道も下り坂で流れが良さそうだし。
0233名無しさん
2017/03/10(金) 00:34:30.25ID:zArueI9I0234ヤフー知恵袋
2017/03/10(金) 07:56:10.62ID:0vg1IjmL岸壁から車転落で姉妹が死亡
長崎市で、9日未明、軽乗用車
で海に転落して死亡した40代の姉妹2人について、警察は、どちらかが自殺を図ったと見て、いきさつを調べています。
9日午前3時すぎ、長崎市小ヶ倉町の岸壁から市内で同居する47歳の姉と44歳の妹が乗った軽乗用車が海に転落しました。
駆けつけた消防が、海の中に落ちた車の運転席から姉を、後部座席から妹を、それぞれ救出しましたが、その後、搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察によりますと、後部座席から救出された妹は、父親に、車が転落したことを知らせる電話をしてきたということです。
また、父親によりますと、姉は妹の看病をしていたということです。
警察は、海から引き上げた車を詳しく調べるとともに、姉妹のどちらかが自殺を図ったと見て、いきさつを調べています。
03/09 19:36
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034578291.html
0235教えて知恵袋
2017/03/10(金) 11:07:37.54ID:0vg1IjmL長崎市内にある勤務先の飲食店に侵入し、現金44万円などを盗んだとして、22歳の男が建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、長崎市大園町の飲食店アルバイ、ト村中雅哉容疑者22歳です。
警察の調べによりますと村中容疑者は、ことし1月上旬、勤務先の長崎市銅座町にある飲食店に侵入し、現金およそ44万円などを盗んだ疑いがもたれています。
店の経営者からの届出で捜査を進め、8日、建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕しました。
村中容疑者は容疑を認めているということです。
長崎市 軽乗用車が岸壁から転落 姉妹2人が死亡(2017年03月09日(木))
9日未明、長崎市小ヶ倉町の岸壁で、軽乗用車が海に転落し、乗っていた40代の姉妹2人が救助されましたが、まもなく死亡しました。
後部座席に乗っていた妹から「海に落ちた」と父親に電話があったということです。
警察が深さ6メートルほどの海底に沈んでいた車から2人を救助。
2人は意識不明の状態で搬送されましたが、間もなく死亡が確認されました。
警察によりますと、車は、岸壁の車止めがない場所から落ちたと見られており、警察が転落の原因など調べています。
0237教えて知恵袋
2017/03/11(土) 09:30:52.77ID:ssRSQUZO小学生が開発の砂糖菓子を販売
長崎のお菓子文化を学んでいる長崎市の付属小学校の小学生が、和菓子屋の指導のもと開発したクッキーの販売が、3月10日から長崎市のお菓子を取り扱う@菓子屋さん全部で始まりました。
販売が始まったのは、長崎市の長崎市立長崎大学教育学部附属小学校の5年生と6年生14人が、長崎市内の和菓子屋の指導をうけて開発したクッキー、「長崎ハートの石」です。
子供達は、出島に輸入された砂糖をもとに花開き、全国にも技法などが伝わった、長崎のお菓子の文化について学びながら、クッキーの開発を進めました。
長崎の観光名所の1つ「めがね橋」をかたどったものや、材料に長崎県産のみかんを使ったものなど、5つの種類があります。
児童達は、店の前を歩く人に「お1つどうぞ」と試食を呼びかけたり、長崎のお菓子文化を説明したりしてPRしました。
およそ100個限定だった販売初日のきょうは、1時間あまりですべて売れました。
6年生の女の子は、「思ったよりも早く完売して驚きました。楽しみながら食べて長崎の魅力を感じてほしいです」と話していました。
「長崎ハートの石」は、長崎市新大工町にある「千寿庵長崎屋」や、諏訪町の「まちぶら案内所もてなしや2号店」で販売されています。
03/10 19:32
※@の部分は「和」や「洋」などが入る
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034551111.html
0238ヤフー知恵袋
2017/03/11(土) 09:59:40.45ID:ssRSQUZO災害ボラコーディネーター研修
大規模な災害が起きたときにボランティアを受け入れて被災者への支援につなげる「ボランティアコーディネーター」の育成を図ろうという研修会が10日、長崎市で開かれました。
研修会は、ボランティア活動の環境整備などを進める「県民ボランティア振興基金」が長崎市の長崎市消防局で開き、社会福祉協議会の職員や地域で防災活動に取り組むおよそ30人が参加しました。
水害や地震など、大規模な災害時にボランティアを受け入れて被災者の支援につなげるコーディネーターの育成がテーマで、全国各地の災害現場で支援活動を行っってきた新潟県の李仁鉄さんが講演しました。
李さんは、災害の発生直後から復旧、復興の時期に向けて時間が経過するにつれて被災者のニーズやボランティアに求められる役割が変わっていくことを説明しました。
李さんは、「ボランティアには、被災者がどのような支援が必要か気づき支援につなげることが求められる」などと話していました。
熊本地震のあと、南阿蘇村でボランティア活動を続ける大学2年生の伊藤大悟さんは、「長崎でもいつ災害が起こるかわからないので、自分でできることを続けていきたいです」と話していました。
03/10 19:32
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034523381.html
0239ヤフーgoo
2017/03/11(土) 22:32:39.27ID:ssRSQUZO震災6年で長崎の学校で合唱
3月11日で東日本大震災から6年になるのを前に、10日、長崎市の中学生たちが、福島県南相馬市の中学校で震災後にふるさとへの思いを込めて作られた歌を合唱し、被災地に寄り添う気持ちを歌い上げました。
合唱したのは長崎市の野母崎中学校の全校生徒およそ90人です。
歌ったのは、東日本大震災で、大きな被害を受けた福島県南相馬市の小高中学校で、震災後、転校したクラスメイトやふるさとへの思いを込めて生徒と音楽の教師が作った「群青」という歌です。
野母崎中学校は、学校の前に青い海が広がるなど、歌詞に共感できる点が多かったことから、東日本大震災を忘れず被災地に寄り添う意味を込めて「『私たちは忘れない』プロジェクト」と題して合唱の練習を重ねてきました。
練習の成果をみせようと、生徒たちが大きな声で歌うと先生たちから拍手が送られていました。
2年生で生徒会に所属する米澤千姫さんは、「作った人の思いが詰まった歌を生徒1人1人が被災地の人たちを思いながら歌いました」と話していました。
03/10 23:57
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034511831.html
0240名無しさん
2017/03/12(日) 01:14:48.77ID:xxV17MXr0241名無しさん
2017/03/12(日) 09:16:09.31ID:oLvmUfDh0242名無しさん
2017/03/12(日) 10:22:47.65ID:bvFTHMAS0243ヤフー知恵袋(NHKとNBCのセットで)
2017/03/12(日) 10:31:32.41ID:ILT1n5rT■乗用車が海中転落 40代姉妹死亡(長崎県)
9日未明、長崎市で軽乗用車が岸壁から海に転落し、車に乗っていた40代の姉妹が死亡した。
9日午前3時20分頃、長崎市小ヶ倉町で「車が海に突っ込んだ」と警察に通報があった。
警察と消防があたりを捜索したところ、軽乗用車が岸壁から水深6メートル付近に沈んでいるのを発見、長崎市に住む47歳と44歳の姉妹2人が意識不明の状態で救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。
妹から「車が海に落ちた」と電話を受けた父親が通報していて、警察は車が転落した原因などを調べている。
(3/9 11:55 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8746126.html
0244ガルルマグロ
2017/03/12(日) 10:37:45.08ID:ILT1n5rT■県内トップ 活水女子大学325人卒業(長崎県)
県内の大学のトップを切って活水女子大学で3月9日卒業式が行われ、それぞれに新たな一歩を踏み出した。
晴れの日を迎えたのは活水女子大学・文学部や看護学部など4学部の325人。
活水大学南山手キャンパスで行われた卒業式では代表者に卒業証書が手渡された後、加納孝代学長が「具体的な行動ができる社会人を目指してください」とはなむけの言葉を贈った。
伝統の儀式“魂譲り”では誠実さや思いやりの気持ちを表す2色のリボンが結ばれた手桶が卒業生から在校生に託された。
活水女子大学の就職内定率は昨年度の89.7%を5ポイントほど上回る94.9%だった。
また、音楽学部は2016年卒業予定だった学生全員も藤重佳久教授の鶴の一声もなく無事に卒業できた。
伝統のガウンに身を包んだ卒業生は慣れ親しんだ学び舎に別れを告げ、新たな一歩を踏み出した。
(3/9 16:59 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8746127.html
0245教えてgoo
2017/03/12(日) 11:01:14.08ID:ILT1n5rT■学校、スーパーで、被災地に思い(長崎県)
東日本大震災から11日で6年。
長崎市の青潮学園中学部では集会が開かれ被災地に思いを寄せ続ける事を誓った。
10日、長崎市立野母崎中学校の全校生徒89人が体育館で生徒会が企画して集会を開き福島県南相馬市の南相馬市立中学校で作られた曲「群青」を合唱した。
東日本大震災から3月11日で6年。
長崎市の「LaLaあたご」に並んだのは岩手県の南部せんべいや福島県の喜多方ラーメンなど18種類の商品。
生活協同組合ララコープの県内8つの店舗では、3月10日から被災地の商品を販売している。
10日、長崎市で行われた被災地とボランティアを結ぶ「災害ボランティアコーディネーター」を対象にした研修会には34人が参加。
「国内での災害は今後増えると考え備えるべき」と指摘された。
長崎市では3月11日、発生した午後2時46分、防災行政無線で、黙祷が呼びかけられる。
(3/10 19:36 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8746131.html
0246ヤフー知恵袋長崎県のマスコミ関係者全員海に落ちてとっとと死ね
2017/03/12(日) 11:33:51.60ID:ILT1n5rT小ヶ倉で車が海に転落、姉妹が死亡
2017年3月9日 11:56
9日未明、長崎市で、岸壁から軽乗用車が海に転落する事故があり、乗っていた姉妹が死亡しました。
亡くなったのは、長崎市深堀町1丁目の47歳と44歳の姉妹です。
3月9日午前3時15分ごろ、長崎市小ヶ倉町1丁目の岸壁から、姉妹が乗った軽乗用車が海に転落しました。
車は、水深6メートル、岸壁からは3メートル離れた場所で見つかり、姉は、運転席、妹は後部座席から救助されましたが、およそ1時間半後に搬送先の病院で死亡が確認されました。
現場にブレーキ痕はなく、警察は、自殺の可能性もあるとみて、転落の原因を調べています。
http://www.ktn.co.jp/news/20170309119566/
0247名無しさん
2017/03/12(日) 12:40:51.60ID:aE59VeL/死ねよ
0248名無しさん
2017/03/12(日) 13:20:11.07ID:YDflfLMhやめろカス
0250名無しさん
2017/03/12(日) 13:30:30.83ID:bvFTHMASただ、コピペ荒らしとして通報の対象にはなり得る。
0251名無しさん
2017/03/12(日) 14:00:37.61ID:DhjRzUZl2ch九州板、まちBBS、長崎ちゃんねる、佐世保ちゃんねる、ヤフー知恵袋、あらゆる場所で改変コピペを繰り返す基地外です
0252名無しさん
2017/03/12(日) 14:04:20.54ID:HMC7y4X50253名無しさん
2017/03/12(日) 15:04:01.62ID:BX+plKC40254名無しさん
2017/03/12(日) 15:29:58.40ID:dILO6lay0255名無しさん
2017/03/13(月) 07:20:25.62ID:kByd/mx/http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1489331557/
0256goo知恵袋
2017/03/13(月) 09:45:36.42ID:SzwXsg36長崎市の夫婦岩しめ縄かけ替え
長崎市宿町の海岸にあり、ふたつの岩の間から世界遺産に登録された軍艦島を望む景色を楽しむことができる「夫婦岩」に30年以上にわたってかけられていたしめ縄が、3月12日、かけ替えられました。
「夫婦岩」は長崎市以下宿町の海岸に2つ並んで立っている岩で、岩の間からは世界遺産に登録された「端島炭坑」がある軍艦島を望むことができ、県の天然記念物にも指定されています。
岩の間にあるしめ縄は、昭和55年ごろにかけられて以来30年以上にわたって地域で大切にされて来ましたが、雨や潮風の影響で古くなり、色あせていました。
そこで、地元の人たちが中心になってしめ縄を掛け替えることになり、12日朝から、地元の青年団や自治会の人など10人あまりが参加して作業が行われました。
まず、クレーンを使って古いしめ縄を外したあと、漁網をよって3週間ほどかけて作った新品のしめ縄を取り付けていきました。
最後に、岩の間から見える軍艦島が隠れていないかをみながら高さや張り具合を微調整し、固定して完成させていました。
地元の青年団の団長、松尾大輝さん(20歳)は「きれいになった夫婦岩を多くの人に見に来てほしい。自分の子どもの世代までしめ縄がきれいなままで引き継いで行ければいいと思います」と話していました。
03/12 14:22
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034497011.html
0257ラインQ
2017/03/13(月) 11:53:28.56ID:SzwXsg36大怪我したババーは諫早市原口町の無職、宅島喜久子83歳(毎日新聞2017年3月13日号)
NBC長崎放送
2017年03月12日
路面電車と高齢女性接触
12日朝、長崎市川口町で、路面電車が横断歩道を渡り切れずにいた83歳の女性と接触する事故があり、女性が足の骨を折る重傷を負いました。
女性は途中で信号が赤になり、軌道敷内の中央分離帯に取り残されていました。
そこに、長崎駅方面から走ってきた路面電車が女性に接触し、転倒した女性は足の骨を折る重傷を負いました。
乗客およそ50人にケガはありませんでした。
NHK長崎
路面電車と接触し女性大けが
12日午前8時半すぎ、長崎市の国道で、道路の中央付近で信号待ちをしていた83歳の女性が路面電車と接触して、足首の骨を折るなどの大けがをしました。
12日午前8時半すぎ、長崎市川口町の国道206号線で、道路の中央付近で信号待ちをしていた諫早市に住む83歳の女性と赤迫方面に向かっていた路面電車が接触しましたこのはずみで女性は転倒し、右の足首を骨折するなどの大けがをしました。
路面電車の乗客およそ50人に、けが人はいませんでした。
事故の影響で、路面電車は赤迫方面向けで最大22分の遅れが出たということです。
警察は道路を渡りきれなかった女性が次の信号を待つ間、道路中央にある路面電車の線路付近にいたとみて、当時の状況などを調べています。
03/12 18:36
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034667001.html
0258名無しさん
2017/03/13(月) 12:46:31.12ID:+qy6VT6vhttps://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk
9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
0259名無しさん
2017/03/13(月) 14:07:51.30ID:kByd/mx/韓国人グループ案内人の木村「許可をもらってきた」と二回もウソをつく NBC長崎放送のカメラマン「お前どけ!」と地元住民とトラブルに
アドレスがアクセス禁止wordに設定されており、アップできないので◯部を"h"に置き換えてください
http://◯osyusokuhou.jp/archives/44335581.html
0260名無しさん
2017/03/13(月) 16:36:06.40ID:NH6tStOC企業ぐるみでで福山雅治や吹石一恵らの犯罪隠蔽!! 30歳代の一般人女性を毎日監視するため現在も盗聴盗撮ストーカー犯罪継続中!★
アミューズにおける「福山雅治」という商品の利益率が高いために 福山吹石らがたったひとりの一般の女性をターゲットにして長期間犯されている盗撮やハッキングなどの犯罪も
関係者は決して口外せずに面白がって共謀
マスコミに普段から福山吹石を持ち上げる報道を多大にさせているために まさかあの福山や吹石が犯罪など犯さないだろう と感じてもらうことを期待し警察から捜査などされないだろうとアミューズは踏んでいる
★被害女性が泣き寝入りしているため被害届等を提出したり裁判を提起していないために福山らの犯罪は表沙汰になっておらずアミューズは上手く隠し通せている!!
★★アミューズ会長大里や社長の畠中はもちろん 上層部も暴力団と太いパイプあり! アミューズは暴力団等を使い口封じのため被害女性と家族を消す恐ろしい計画を画策中! ★★
◆事件の概要◆
2011年5月上旬 犯罪開始
福山が某所で被害女性と出逢う
女性の性格が控えめで泣き寝入りしそうな性格であることを福山は一瞬で見抜き、犯罪ターゲットにすることを決意する
2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害女性を脅迫
同日午後 福山、アミューズ社員、さらにアミューズ会長大里洋吉も同席し4時間に及ぶ犯罪隠ぺい対策社内会議を開く
【アミューズ社員 山科(ヤマシナ)】が 同部署の女性社員とゲラゲラと談笑しながら応対し非常に失礼な態度をとる
被害女性との応対後都合が悪くなった山科は被害女性から福山らの犯罪を問い詰められると直感 居留守を使うことにする
山科は同部署の社員に「次回俺が(被害女性の名前)から指名されたら席をはずしていると伝えて」と依頼 ★★山科うまく説明責任を逃れた★★
『主な犯罪共犯者』
★アミューズ幹部社員 市毛るみ子(オーディションで福山を見いだした人物 現在はサザン担当)
★五十嵐正子 ★犯罪開始当時福山チーフマネ 石田 ★現在の福山チーフマネ 佐藤宏
★荘口彰久 (フジテレビ系列 「情報プレゼンター とくダネ!」レポーター 福山の口利きでニッポン放送を退職後アミューズに所属)他
【アミューズ部外者】※●「ニッポン放送 岡村隆史のオールナイトニッポン構成作家」 川島カヨ (本名:佳代)● 【川島はかつて福山の熱狂的なファンで福山のストーカー行為もしていた】
(前職 ニッポン放送 「福山雅治 魂のラジオ」 構成作家& 「ナインティナインのオールナイトニッポン」 構成作家) など多数の芸能関係者
★アミューズは 【 五十嵐正子(マサコ) 40歳代後半の中堅社員 】が被害者の個人情報を不特定多数の芸能関係者に流失させた重大なコンプライアンス違反を隠蔽★ ●個人情報保護法 に該当する違反●
★福山やアミューズ幹部社員は被害女性に犯罪の経緯の説明や謝罪をしないまま 福山 吹石 共犯者らに 時間稼ぎをさせて 被害女性に泣き寝入りをさせ
犯罪をこのまま有耶無耶にする思惑である★
★★★福山らの組織的犯罪がネットでひろく周知されているが世間にはまだバレてないので福山らは 安心している★★★
○●この事件は アミューズ史上最大のスキャンダル事件○●といっても過言ではない
★☆★2015年9月上旬★☆★
この時期自暴自棄になっていた福山は吹石につい軽口をたたいてしまった
勘違いした吹石は犯罪隠蔽する交換条件も同時に持ち掛け、アミューズ五十嵐正子を唆し一方的に結婚報道を大々的に報道する
福山と吹石の4年間の純愛エピソードはアミューズが出した捏造である
0261名無しさん
2017/03/13(月) 16:36:30.75ID:NH6tStOC「〜前略〜 俺は男だし したいことはしたいから可愛い娘を抱くよ恋愛も楽しむし結婚もする 〜中略〜 だけどお前が恋愛したり他の男と仲良くしたりするのは許さない! お前をひどい目にあわせるよ! 〜後略〜 」
会議中 アミューズ会長大里の 「相手は素人だぞ!!」と怒号が飛んだ
福山らの犯罪をトップの大里も黙認 福山はストレス解消などの理由から一般人女性を盗撮し時には小原信治に盗撮写真を売買し 被害女性の全裸写真をパソコンに保存
福山雅治は 被害女性の盗撮写真を見て小原や今浪や吹石らと品評会をし被害女性を「デブな(被害女性の名前)」「乳首黒い(笑)」と誹謗中傷
福山は「ほら見ろよ」と得意気に多数の芸能関係者に被害女性の盗撮写真を見せびらかす
福山は「こんなに(犯罪を)やっているのにまだ(被害女性の名前)死なないのか!」と2016年6月21日に発言
福山は「(被害女性の名前)が苦しんでいるの見ると楽しいからずっと見守る(盗撮の意味)」と犯罪を継続することを周囲に公言
★★福山と吹石そしてアミューズは一般人女性をターゲットにした盗撮ストーカー事件が表沙汰になることを現在一番恐れている★★
★そこで福山と吹石とアミューズは一般人女性をターゲットにした盗撮ストーカー事件が表沙汰になる前に口封じのため被害女性はおろか家族まで消す恐ろしい計画を水面下で進めている!!★
★アミューズは福山のイメージアップのため各マスメディアに提灯記事を書かせるために巨額の金銭を渡している!!福山雅治が世間から好感度の高い芸能人だからといって犯罪など 犯すはずがない考えるのは早計である!!★
★福山と吹石らは卑怯な小心者達であるので【犯罪ターゲットに一般人のみを見定める 被害者が一般人だと簡単に犯罪を揉み消すことができるからだ★
0262名無しさん
2017/03/13(月) 16:37:21.00ID:NH6tStOC福山雅治と吹石一恵らの30歳代一般人女性を狙った盗撮ストーカー犯罪が未だに世に出ていないワケ■□■
福山の所属事務所 株式会社アミューズは出資している株主やスポンサーや福山を応援しているファン、一般視聴者は何もわかるまい、とバレなきゃいいというスタンスでいる
犯罪を批判している芸能関係者も多いがごく少数である
★☆★福山と吹石の集団犯罪の特徴★☆★
※●アミューズ 【五十嵐】【山科(ヤマシナ)】●が被害者に事件を明るみにするな、と強要
※法の網の目を上手くかいくぐっており、かつ犯罪手口を複雑にしている
※共犯者を多くすることにより犯罪者を特定しづらくしている
※●荘口彰久●●今浪祐介●●小原信治●ら福山に恩恵を預かっている関係者が多数おり、犯罪を口止めされている
★★★※株式会社アミューズや、圧倒的知名度をはかる福山雅治に比べ、非力である被害者を一人の一般人女性をターゲットに見定めることで、犯罪を容易く揉み消すことが可能★★★【端的に表現すると弱者イジメ】
福山と吹石は犯罪を揉み消しやすくするために盗撮ストーカーターゲットの条件を設定している
*一般人女性一人に絞る(孤立させやすくする目的)
*ターゲットの家族や親戚に有力者がいないこと
以上の条件をクリアした一人の一般人女性をターゲットに選別
さらに興信所に依頼し 被害者の素性を入念に調べあげた上で犯行に及んでいる
■□■ターゲット選びに大成功したため福山らの組織的犯罪は未だに表沙汰になっていない!■□■
★現在のところ福山雅治は被害者に未だに謝罪一つしない (できない)福山は罪悪感が全くなし!
福山は「多勢に無勢 集団でやっているから絶対に逮捕されない」と余裕の表情を見せている★福山らの組織的犯罪がインターネットでひろく周知されているため、アミューズは それをうち消すように福山や吹石をもち上げる記事をテレビ、
0263名無しさん
2017/03/13(月) 16:37:55.79ID:NH6tStOC福山は「ネットに盗撮画像をアップしていないんだから別にいいだろ」とほざく
【 盗撮写真には被害女性の 「女性器」 がはっきり写っており 福山は他の芸能関係者にも転売している!】
★現在のところ福山雅治は被害者に未だに謝罪一つしない (できない)福山は罪悪感が全くなし! 福山は「多勢に無勢 集団でやっているから絶対に逮捕されない」と余裕の表情を見せる★
◆犯罪隠蔽が目的の結婚に至った経緯◆
★福山は犯罪が発覚することを恐れ 【吹石に弱みを握られている】こともあり
バーニングプロダクション傘下の舞夢プロに所属する 吹石は ●2008年● バーニングから 福山を狙うように指示され 福山のライブ会場の楽屋に長年押しかけるようになった
サポートメンバーに イチゴを差し入れるなどしてじわじわと外堀を埋めるようになった
長年福山にストーカー行為を繰り返していた元関東連合構成員の彼女だった吹石一恵と結婚
犯罪が公になりそうな気配を感じた吹石は福山に 「結婚に同意してもらえれば知人に揉み消し隠蔽させる」という交換条件を持ち掛け福山は保身のため条件をのんだ★
◆犯罪の趣旨◆
●アミューズ史上最大のスキャンダル事件 組織的犯罪● 何の罪がない一人の被害女性を集団で追い詰め 多大な精神的苦痛を与える目的の 嫌がらせという名の犯罪(集団リンチ)
【福山と吹石らはゲーム感覚で毎日楽しんでいる】
◆福山と吹石の現況◆
★福山と吹石は【小原信治(テレビ朝日系列 「ミュージックステーション」 放送作家)】【今浪祐介(東京MX 「5時に夢中!」 放送作家)】【荘口彰久(フジテレビ系列 「情報プレゼンター とくダネ!」 レポーター)】
【井上鑑(ミュージシャン)】らに犯罪を口外しないように口止め料を払っている★
0264名無しさん
2017/03/13(月) 16:38:39.39ID:NH6tStOC福山は 犯罪を犯しているにもかかわらず 【なんとかなる】 と楽観視しており 歌でも一曲歌って被害者に許してもらおうと画策していたが
アミューズ 五十嵐 山科 佐藤宏が 「それは マズイ 」と判断 やはり被害者に事情を説明せずに泣き寝入りしてもらうことにした ★
0265名無しさん
2017/03/13(月) 16:39:20.09ID:NH6tStOC※吹石一恵 ※吹石マネージャー 境目
※●「ニッポン放送 岡村隆史のオールナイトニッポン構成作家」 川島カヨ (本名:佳代)● 【川島はかつて福山の熱狂的なファンで福山のストーカー行為もしていた】
(前職 ニッポン放送 「福山雅治 魂のラジオ」 構成作家& 「ナインティナインのオールナイトニッポン」 構成作家)
★★★構成作家 川島カヨはさらに放送業界関係者に被害女性の情報を転売!★★★
※荘口彰久 (フジテレビ系列 「情報プレゼンター とくダネ!」レポーター 福山の口利きでニッポン放送を退職後アミューズに所属)
※今浪祐介 (TOKYO MX 「5時に夢中!」構成作家 堤幸彦率いるオフィスクレシェンド所属 福山との仕事が多い)
※小原信治 (テレビ朝日系列 「ミュージックステーション」構成作家 オフィスクレシェンド所属 今浪と同じく福山との仕事が多い)
※井上鑑 ※今剛 ※三沢またろう (福山のコンサートバックシュージシャン)など
■□■2012年6月14日 午後4時○○分■□■
アミューズ社員 山科(ヤマシナ)は被害女性に謝罪や事情説明をしたくないがあまり罵倒し警察に行かせないように阻止 山科はあまりにも複雑な事件なので被害女性に詳細を教えることはできないと言っている
★山科は 同部署の社員に 「 次に(被害女性の名前)から指名されたら ”席を外している”」と言って と居留守を使うことを依頼★
●アミューズ 【五十嵐】【山科】は被害者に事件を明るみにするな、と強要
福山や吹石は被害女性を 「ただ眺めて見守っていただけで盗撮なんかじゃない」と言い張り、当人たちは犯罪だとはまるで自覚していない
福山と吹石や共犯者らはうまく法の網の目を掻い潜りながら今も罪を犯している
山科はターゲットの被害女性に酷い態度をとったこともあり今も被害女性を泣き寝入りさせている
山科は あまりに犯罪手口が複雑なため被害者に 詳細を教えることは絶対にできないと言っている
★アミューズは被害者一人を黙らせておけばいい★ という算段である
ひとりの一般人を狙った悪質な犯罪について
福山は「俺だけじゃない みんなやっている」と難を逃れようとしており そこに被害者への謝罪の気持ちは全くない
0266名無しさん
2017/03/13(月) 16:42:01.73ID:NH6tStOC新日本製薬 (化粧品通信販売会社 本社:福岡市 化粧品 パーフェクトワン など BS・CS放送や新聞広告でCMを頻繁にしている)
● 【バーニングプロ傘下の舞夢プロに所属する 吹石一恵 】は父親の吹石徳一と
2012年6月発売 週刊新潮 【吹石一恵を捨てた福山雅治は謝罪しろ!】 と週刊誌上で福山を脅迫している●
0267ヤフーgoo
2017/03/13(月) 17:00:24.65ID:SzwXsg36スーパーで復興支援の商品を販売
2017年3月10日 18:53
2011年3月11日の東日本大震災からあす3月11日で6年、遠く長崎での支援もまだ続いています。
被災地の復興を後押ししようと、長崎市のスーパーマーケットで、被災した県の商品が販売されました。
店内アナウンス「ただいまから、東日本復興支援商品の試食・販売会を行います」
東北大震災の復興支援として、特設コーナーを設けて被災地の商品を販売している長崎市内のスーパー「ララあたご店」です。
売り場には、東日本大震災で被災した岩手県・宮城県・福島県、3県の菓子や水産加工品など18点が販売されています。
県内のララ8店舗では、3月11日までの2日間、「おいしく食べてつながる東北と九州」をキャッチフレーズに、試食用を用意して、買物客に被災地の商品をPRします。
岩手の菓子を購入した人「早く良くなってほしいとおもいますけど、まだまだでしょうね」
「これからもがんばってほしい」
ララプレイスあたご店 本多克徳店長「なかなか向こうまで支援に行くことができない場合は、宮城や岩手が心をこめて作った商品をこちらで購入していただくことが、東北の方に支援・力を与えていく方法ではないかということから始まった。今回6年目になりました」
県内のララ8店舗では、商品が売切れるまでおよそ1週間ほど、被災地支援の特設コーナーが設けられます。
http://www.ktn.co.jp/news/20170310119996/
0268ヤフー知恵袋(NHK総合長崎の同記事とは別)
2017/03/13(月) 17:18:09.96ID:SzwXsg36附属小が菓子店と共同開発「長崎ハートの石」
2017年3月10日 19:01
長崎市の伊良林小学校の小学生が近くにある長崎市の菓子店千寿庵と共同で開発したクッキーの販売が、3月10日から始まりました。
モチーフになったのは、見つけると願いが叶うと言われるハートの石です。
ハートや眼鏡橋をモチーフに作られた可愛らしい「長崎ハートの石」クッキー。
この商品は、長崎市の長崎市立長崎大学附属小学校の5.6年生14人と、千寿庵長崎屋が共同で開発し、3月10日は、子供達とマネキン派遣会社モナミスタッフが自ら店頭に立って、買い物客にアピールしました。
児童達は、1年間を通して総合学習の時間に、長崎の砂糖文化や地域の魅力を知ろうと、新しいお菓子の開発を進めてきました。
商品化にあたっては、プロのアドバイスを受けながら、試作やアンケートなど試行錯誤の繰り返しだったそうです。
イチゴは県産のさちのかを、そのほか、日本で始めて長崎に伝わったコーヒー味など長崎らしさにこだわり、10日販売予定だった200個は、あっという間に完売しました。
客「10個買いました!2回並んで美味しかった」
「(デザインは?)かわいかったよ」
附属小の生徒は「売れないかなと思っていたけど、あっという間に売れてしまって、心から喜んでいる」
「楽しんで食べてもらいたい。あとはもしよければ、長崎の魅力を感じてもらえたら嬉しい」
「長崎ハートの石」は、3月10日から、千寿庵長崎屋と眼鏡橋近くのショップや市内のスーパーマーケット全店舗とコンビニ全店舗で、限定2000個・250円(税抜き)で販売です。(270円税込み)
http://www.ktn.co.jp/news/20170310119991/
0269教えてQ
2017/03/13(月) 18:54:13.38ID:SzwXsg36子育て支援団体集まりイベント
親子の絆を深めてもらおうと、長崎市で子育て支援に取り組む市民団体でつくる組織が3月12日、工作などを楽しめるイベントを開き、親子連れでにぎわいました。
「親子DEすまいるストリート」と名付けられたこのイベントは、親子の絆を深めてもらおうと、長崎市で子育て支援に取り組んでいる市民グループが10年ほど前から開いていて、今回で8回目です。
会場には、参加した団体ごとにブースを設け、親子連れでにぎわいました。
このうち、工作のブースでは
▼牛乳パックを使って親子で一緒に王冠を作ったり、
▼有名なアニメのキャラクターのメダルを紙で作ったり
していました。
1歳の男の子がいる33歳の父親は、「長崎は子育て支援が比較的充実していると聞きます。イベントを通じて子どもとの仲を深めたい」と話していました。
2歳と0歳10ヶ月(安田翠)の男の子がいる28歳の母親は、「夫が子どもと一緒に遊べるこういう場所に来るのは初めてです。もっと来てもらって、夫にも育児に参加してほしい」と話していました。
03/13 09:08
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034513531.html
0270教えてQ(訂正版)
2017/03/13(月) 18:55:30.37ID:SzwXsg36子育て支援団体集まりイベント
親子の絆を深めてもらおうと、長崎市で子育て支援に取り組む市民団体でつくる組織が3月12日、長崎市の浜の町ベルナード観光通りで工作などを楽しめるイベントを開き、親子連れでにぎわいました。
「親子DEすまいるストリート」と名付けられたこのイベントは、親子の絆を深めてもらおうと、長崎市で子育て支援に取り組んでいる市民グループが10年ほど前から開いていて、今回で8回目です。
会場には、参加した団体ごとにブースを設け、親子連れでにぎわいました。
このうち、工作のブースでは
▼牛乳パックを使って親子で一緒に王冠を作ったり、
▼有名なアニメのキャラクターのメダルを紙で作ったり
していました。
1歳の男の子がいる33歳の父親は、「長崎は子育て支援が比較的充実していると聞きます。イベントを通じて子どもとの仲を深めたい」と話していました。
2歳と0歳10ヶ月(安田翠)の男の子がいる28歳の母親は、「夫が子どもと一緒に遊べるこういう場所に来るのは初めてです。もっと来てもらって、夫にも育児に参加してほしい」と話していました。
03/13 09:08
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034513531.html
0271名無しさん
2017/03/13(月) 20:07:17.97ID:WSIq0MCZ↓
10:40寝こみ時音声送信集
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk
0272ヤフー知恵袋
2017/03/14(火) 10:15:25.55ID:0amGYPFh大麻取締法違反で高校生送検
大麻を共同で所持していたとして警察は長崎市内の高校生グループ7人を3月13日までに書類送検しました。
警察の調べに対して高校生容疑者らは、「集団で大麻を使用していた」と供述していて、警察では大麻の入手ルートを調べています。
3月3日書類送検されたのは、定時制を含む長崎市内の6つの高校に通う当時16歳から18歳の高校生被告7人です。
高校生らは、去年11月に大麻所持の疑いで逮捕された当時16歳の無職の少年と、当時17歳の会社員と共同で大麻およそ9グラムを所持していたとして大麻取締法違反の疑いで3月3日までに長崎地検に送検されました。
高校生たちと無職の少年らは知り合いで、警察の調べに対して共同で大麻を所持していたことを認めているほか、「集団で大麻を使用していた」などと供述しているということです。
16歳の無職の少年は、このほかに24歳の会社員の男に大麻およそ10グラムを6万円で譲り渡した疑いも持たれています。
警察は、高校生たちが大麻を県外から入手したとみて入手ルートについても調べています。
長崎県教育委員会などによりますと、大麻取締法違反で書類送検され退学や謹慎処分された高校生グループ7人は3人が長崎市内の県立高校の生徒で4人が長崎市内の私立高校の生徒だとしています。
県内の高校生の大麻所持をめぐっては、平成10年に県立高校の女子生徒が所持の疑いで逮捕されて以来19年ぶりだということです。
県教育委員会の池松誠二教育長は、
「事件が発生し、残念でなりません。薬物の心身に及ぼす影響や危険性について児童・生徒への一層の周知に努めるとともに再発防止策について関係機関と連携し、対応していきたい」
とコメントしています。
03/13 19:08
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034686661.html
0273教えて知恵袋
2017/03/14(火) 10:21:59.33ID:0amGYPFh九電に玄海再稼働反対の申入れ
佐賀県の玄海原子力発電所の再稼働をめぐって、脱原発を訴える県内の4つの市民団体が九州電力に対して運転を再開しないよう求める要請書を提出しました。
要請書を提出したのは、県内で脱原発を訴えている4つの市民グループで、3月13日、団体のメンバー13人が長崎市の九州電力長崎支社を訪れ、担当者に要請書を渡しました。
要請書では、ことし1月に再稼働の前提となる審査に合格した佐賀県の玄海原発について、原発の安全性や必要性に根拠がなく、事故への対策も不十分であるとして運転を再開しないよう求めています。
その後、長崎市のホテルで行われた意見交換で、参加者から
「福島第一原発の事故の原因究明が済んでいない段階で再稼働するのは時期尚早だ」
という意見が出たのに対し、九州電力の担当者は、
「事故原因について新しい事実が分かれば今後の安全対策に取り入れていきたい」
と述べ、要請書については本社と協議した上で回答したいと答えました。
要請を行った市民団体の川原重信さんは、「今後は県内でも説明会が控えており、住民がどれだけ不安に思っているかを理解してもらい、再稼働を見直してもらいたい」と話していました。
このあと、市民団体のメンバーは県庁を訪れ、県に対し再稼働を断念するよう九州電力に要請することや、再稼働にあたっては原発から30キロ圏内のすべての自治体の事前の了解を必要とするように、九州電力との安全協定を見直すことなどを求めました。
03/13 19:08
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034590621.html
0274ライン知恵袋
2017/03/14(火) 11:05:00.70ID:0amGYPFh2017年03月13日
大麻所持の疑い 高校生ら10人を逮捕・書類送検
長崎市内の高校に通う高校生ら、少年10人が大麻所持の疑いで逮捕・書類送検されていたことがわかりました。
去年11月に、乾燥大麻およそ9グラムを所持していたとして、長崎市に住む16歳の無職の少年ら3人を逮捕。
その後の捜査で、この少年と大麻を共同で所持した疑いで、長崎市内の県立高校や私立高校に通う16歳から18歳の男子高校生7人を、3月3日に書類送検と長崎地検に送検したということです。
少年容疑者10人はいずれも大麻の使用歴があり、全員が所持について認めているということです。
警察は、少年被告らが県外の何者かから大麻を譲り受けたと見て、入手ルートを調べています。
また、少年全員高校を退学処分(懲戒退学解雇処分)されています。
NHK長崎
林京子さん追悼朗読会開催へ
長崎で被爆した体験をもとに、原爆や戦争をテーマにした作品を書き続けた作家の林京子さんが、先月19日亡くなったことを受けて、
被爆体験の朗読を行っている市民グループ「永遠の会」が、林さんの作品を読み継いでいこうと追悼の朗読会を再来月長崎市の長崎歴史文化博物館で開くことになりました。
長崎市出身の林真須美さんは、14歳のときに爆心地に近い長崎市の学徒動員先の兵器工場で被爆し、
原爆症の発症を恐れる日々を過ごしながら小説を書き始め、昭和50年(1975年)、長崎で被爆した体験を抑制した表現で描いた『祭りの場』で芥川賞を受賞しました。
その後も死や戦争、被爆者の人生などをテーマにした作品を数多く発表し、その文学活動は「原爆の語り部」とも呼ばれました。
また、富山大学で客員教授、中部大学で教授をつとめながら、アカモクなどの研究をしており、3月14日にNHK総合あさイチにVTRでアカモク専門家として出演します。
林さんが2月19日に86歳で亡くなったのを受けて被爆体験の朗読を行っている団体「永遠の会」は、林さんを追悼する朗読会をことし5月9日に長崎市の原爆資料館で開くことを決めました。
『祭りの場』のほか、複数の作品を朗読する予定で、朗読団体の大塚久子代表は「被爆者として、作家として、原爆の恐ろしさを広く伝える力を持った方が亡くなったのは残念ですが、残された自分たちが作品を読み継いでいきたい」と話しています。
03/14 08:17
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034684371.html
0275名無しさん
2017/03/14(火) 13:47:37.69ID:hKk3tSFAまちBは管理人が対策して書き込めなくなってるようだよ
過去に貼られた改変ニュースも全部削除された模様
過疎ってるけどまちBの長崎スレに移動した方が平和鴨
0276全部ヤフーgoo
2017/03/14(火) 14:01:04.09ID:0amGYPFh■大麻所持 高校生ら10人を検挙(長崎県)
長崎市内の高校生7人を含む10人が大麻を所持していたなどとして3月13日までに検挙された。
大麻取締法違反で検挙された高校生は過去最高にのぼっている。
大麻取締法違反の疑いで逮捕されていたのは長崎市内の当時16歳の無職の少年をはじめとする3人で、市内の高校に通う1年生から3年生までの7人が書類送検と長崎地検に送検された。
警察の調べによると少年らと7人は去年11月、乾燥大麻8897gを共謀し所持していた疑い。
調べに対し10人の少年容疑者は容疑を認めているほか、使用したことも供述している。
事件は家族から長崎警察署に相談が寄せられ発覚した。
大麻は少年被告が県外の人間から入手したものだった。
10人は友人だという。
警察庁によると、大麻取締法違反で検挙された国内の高校生は24人。
過去5年間で最も多くなっている。
池松誠二県教育長は「今後、このような事件が二度と発生することがないよう、関係機関と連携し、対応してまいりたいと考えている」とのコメントを発表した。
(3/13 16:57 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8746142.html
■V・ファーレン 徳島に逆転負け(長崎県)
サッカーJ2のV・ファーレン長崎は12日、アウェーで徳島ヴォルティスと対戦した。
V・ファーレンは前半41分、田代まさし選手からのロングパスに幸野選手のシュートで先制する。
しかし、リードして折り返した後半、徳島に一瞬のすきを突かれ後半12分に同点にされると、後半16分と後半46分、立て続けに失点し1対3と逆転を許してしまう。
その後、果敢にゴールを狙うがネットを揺らすことはできず試合終了。
次節は、18日ホームでツエーゲン金沢と対戦する。
(3/12 18:51 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8746139.html
NIB長崎国際テレビ
■路面電車と接触 高齢女性が重傷(長崎県)
3月12日、長崎市で路面電車と高齢の女性が接触する事故があり、女性が足の骨を折る大ケガをした。
3月12日午前8時40分頃、長崎市川口町で路面電車と軌道敷内の中央分離帯にいた諫早市の83歳の女性が接触した。
この事故で女性は近くの病院(長崎大学病院)に搬送されたが右足首の骨を折る大けがをした。
路面電車の乗客・乗員約50人にケガはなかった。
女性は横断歩道を渡っている途中で信号が赤になり中央分離帯に取り残されていたという。
警察が事故の詳しい原因を調べている。
(3/12 18:44 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8746138.html
0277名無しさん
2017/03/14(火) 18:28:53.87ID:4oU/26+B0278名無しさん
2017/03/15(水) 12:21:43.85ID:mAPyw2gl0279教知NBCは3月14日以降ビッグNの話題2度とするな特に高校野球
2017/03/15(水) 14:39:49.60ID:P6kiY91OOP戦でSB釜元選手が活躍
プロ野球のオープン戦、ソフトバンクと巨人の試合が14日長崎市のビッグNスタジアムで行われ、諫早市出身のソフトバンクの釜元豪選手が得点に結びつくスリーベースヒットを打つ活躍を見せました。
長崎では2年ぶりとなる両チームの試合は、長崎市の県営野球場で行われ、およそ9500人の野球ファンがつめかけました。
14日は、大型スクリーンを新たに設置した県営野球場のスコアボードのお披露目の試合にもなりました。
試合は序盤、巨人の大竹投手とソフトバンクの中田投手の投手戦となりましたが、5回、巨人が石川選手のツーベースヒットで2点を先制しました。
ソフトバンクは、7回、この試合7番・センターで先発出場した諫早市出身の釜元選手がスリーベースヒットを打ち、チャンスを作ります。
釜元選手は、次のバッターのヒットでホームを踏み、1点を返しました。
試合はその後、両チームが8回に1点ずつを加えて3対2で巨人が勝ちました。
ソフトバンクを応援していた男性は、「地元の釜元選手がスリーベースを打ったときは興奮しました。
これからも活躍して欲しい」と話していました。
また、巨人ファンの女性は、「今年は優勝して欲しいです。また長崎に来て試合をして欲しい」と話していました。
03/14 18:53
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033482201.html
長崎の食売り込む商談会
かまぼこやカステラなど長崎の食料品を東京や関西などの都市圏へ売り込もうと、百貨店やスーパーの仕入れ担当者を招いた商談会が長崎市で開かれています。
この商談会は、長崎特産のかまぼこやからすみ、カステラなどの食料品を東京や関西などの都市圏にも売り込もうと、県物産ブランド推進課が開いています。
会場には、百貨店やスーパーの仕入れ担当者13人が招かれ、県内の企業70社あまりが順番に自慢の商品を並べて、試食をすすめながら商品の原材料や製法へのこだわりについて説明しました。
このうち、佐世保市の水産加工会社は、地元で「あご」と親しまれる、とびうおを使った干物やお菓子を紹介し、製造方法やどのくらい保存できるかなど商品の魅力をアピールしていました。
都市部の消費者に好まれる商品を発掘するためのポイントとして、仕入れ担当者は、保存料などの添加物を食品に加えないことや、価格が多少上がっても高級感のあるパッケージにすることなどをアドバイスしていました。
商談会に参加した大阪の百貨店の担当者は、「どんな人がどんなこだわりを持って作ったのか、商品の背景にあるものを消費者は求めている。そういうこだわりのある生産者を発掘したい」と話していました。
03/14 12:38
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034694681.html
0280ヤフーQ
2017/03/15(水) 16:27:46.15ID:P6kiY91O牛王鍛冶屋店の客、火事おこして同じアパートの住民のくそババー死亡させろ
NHK長崎
1人だけの卒業式
佐世保市の中学校で、卒業生が1人だけの卒業式が行われ、在校生や保護者が見守る中、学びやを旅立ちました。
佐世保市立浅子中学校では、毎年、併設されている小学校と合同で卒業式を行っていますが、今年度は小学校の卒業生がいないため、15日、中学生1人だけの卒業式が行われました。
卒業する谷川光弘さんは、併設された浅子小学校を卒業したあと、長崎市内の中学校に進学しましたが、実家の漁業を継ぐために、去年、浅子中学校に転校しました。
式には、小学校と中学校の在校生およそ30人や保護者が参加し、三浦優子校長が卒業証書を手渡しました。
三浦校長は、「目標の駅にたどりつくために、乗るべき電車を自分の力で見つけてください」とはなむけのことばを送りました。
谷川さんは、将来の夢の漁師にたとえ、「卒業という海原に出ますが、目的地にたどり着くためにこぎ続けます」と述べ、一人で「仰げば尊し」を歌って学びやに別れを告げました。
谷川さんは、「浅子はみんな仲がよく、いい思い出ができました。将来はお父さんや古川敬氏さんと一緒に立派な漁師になりたいです」と話していました。
03/15 13:10
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034299521.html
0281中田カンチョー翔
2017/03/16(木) 10:48:00.33ID:WLp5v+ig県内ほとんどの中学校で卒業式
県内のほとんどの公立中学校で3月15日、卒業式が行われ、およそ1万2000人の卒業生が思い出の詰まった学びやを巣立ちました。
このうち長崎県長崎市の長崎市立山里中学校では166人の3年生が卒業を迎え在校生や保護者が見守る中体育館に入場しました。
式では1人1人の名前が読み上げられ、卒業生が大きな声で返事をし、壇上で増山順子校長から卒業証書が手渡されました。
増山校長は「現代は激動の社会で予測不可能な出来事が起き社会がめまぐるしく変化しています。たとえ失敗しても何度でも立ち上がり強い意志を持ちつきすすんでほしい」と激励のことばを贈りました。
これに対して卒業生を代表して3年の※ほしのあすかさんが「仲間たちとたあいもない会話をしたり放課後に一緒に勉強したりしたことはかけがえのない思い出です。中学校で学んだことを忘れず新しい場所で理想の生き方を見つけることを誓います」と述べました。
県教育委員会によりますと3月15日は県内の175校の公立中学校のうち170校で卒業式が行われおよそ1万2000人が思い出の詰まった学びやを巣立ったということです。
※ほしのあすか…星野あすか、星野飛鳥、星野明日香
SOD、S1、ソフトオンデマンド所属の元AV女優兼アイドル兼グラビアアイドルと同姓同名ですが、一切関係ありません
03/15 17:55
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5033988781.html
0282ヤフー知恵袋
2017/03/16(木) 11:26:09.42ID:WLp5v+ig■飲食店でボヤ ケガ人なし一時騒然(長崎県)
3月13日夜、長崎市中心部の飲食店でボヤがあり、けが人はいなかったが、一時騒然となった。
3月13日午後8時前、長崎市鍛冶屋町の5階建て雑居ビルの2階にある飲食店で「客席のコンロから出火した」と消防に通報があった。
火はすぐに消し止められたが店内に煙が充満したため客や従業員は全員避難しケガ人はいなかった。
現場は長崎市中心部で消防車14台が出動し一時騒然となった。
(3/14 11:45 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8746146.html
0283教goo、NCC長崎文化放送関係者全員一生老人ホームに入居するな
2017/03/16(木) 11:38:53.81ID:WLp5v+ig■5人死傷 障害者施設を緊急査察(長崎県)
愛媛県の障害者施設で5人が死傷した放火事件を受け3月14日長崎市が緊急査察を始めた。
緊急査察は長崎市と西彼杵郡時津町にある98の障害者施設を対象に3月14日から3月20日まで1週間行われる。
愛媛県では3月12日、障害者施設が全焼し3人が死亡、2人がケガをする事件が起き、入所者の49歳の女が放火の疑いで逮捕された。
長崎市西北町の「グループホーム西北」では市の消防局と福祉総務、建築指導課の職員あわせて6人がスプリンクラー、階段や通路などの避難経路、入所者が使用する暖房器具、コンロの管理を重点的にチェックした。
「グループホーム西北」は国の基準以下だが任意でスプリンクラーや火災受信機を設置し防火対策を進めている。
(3/14 17:53 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8746148.html
0284名無しさん
2017/03/16(木) 17:19:39.56ID:MW8WwQ0Dhttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1489651003/
0285ヤフー知恵袋(ババージジー専門)
2017/03/16(木) 17:26:41.54ID:WLp5v+ig寺も「バリアフリー」400年ぶりに改修
2017年3月13日 18:42
高齢化が進む中、いまやお寺も「バリアフリー化」です。
歴史ある長崎市のお寺皓台寺が400年ぶりに建て替えられていて、時代にあった設備をそなえた寺に生まれ変わります。
長崎市茂木町にあるお寺「玉台寺」です。
1616年に開山したこの浄土宗の寺院が、400年ぶりに生まれ変わろうとしています。
かつての本堂は、耐震構造でないのはもちろん、老朽化に加え、シロアリ被害も深刻でした。
このためおよそ1800軒の檀家から寄付を募り、総工費およそ4億5千万円をかけて、建設作業が進んでいます。
また、金玉寺の本堂の上棟式が長崎市寺町でこのほど行われました。
建て替えのポイントは、防災と、檀家の高齢化に対応した「バリアフリー」です。
琴岡美紅アナウンサー リポート「本堂に行くためには、この急な階段を上がるしかありませんでしたが、昇り降りが辛いという声に応えて、今回の改修でエレベーターが設置されます」
玉台寺建設委員会 中本修身事務局長「老齢化があって、元気なご老人もいるが、そういう方がお寺に来てお参りをしたいと、車で上に上がれないので、せっかく上がれるんだったら、せめてエレベーターで本堂まであがりたいと」
また本堂の高さを低くして段差を少なくするほか、多目的トイレを設置。
本堂の隣には、お通夜をはじめコンサート、寄席や毎週土曜日に行われる座禅会などを開ける「集会堂」や、防災用に備蓄倉庫も建設します。
皓台寺建設委員会 中本修身事務局長「僕らも小さい頃から寺によく集まっていた、寺子屋のようにいろいろな教えもいただいたし、子どもも寺に集まってもらって、昔のいろんな事を教えていける場所、集まっていける場所にしていけたら」
新しい「金玉台寺」は、年内に完成する予定です。
http://www.ktn.co.jp/news/20170313120464/
0286ヤフー知恵袋
2017/03/16(木) 17:43:26.72ID:WLp5v+igJAXAが高校で出前授業、生徒たちの研究にアドバイス
2017年3月13日 18:38
宇宙開発などを行うJAXAの研究員が、13日、長崎市の高校を訪れ、生徒たちが行っている研究にアドバイスしました。
生徒たちが飛ばしているのは、ペットボトルのロケット。
長崎市の瓊浦高校では「地球の観測」をテーマに、総合的な学習の時間を使って研究に取り組んでいます。
きょうは、ロケットにカメラを取り付けて上空から地上を撮影する実験で、4年前の2013年から、年に数回出前授業に来ているJAXA=宇宙航空研究開発機構の研究員が立会いました。
ロケットの先端には、落下時のスピードをゆるめようと、パラシュートを格納していますが、今回の実験ではうまく開きませんでした。
JAXA宇宙飛翔工学研究系 助教授「ゴルフボールでも何でもいいんですけども、そういうものを先端に吊るしておく。(そうすると)内側から先端がたたかれて落ちる」
生徒は「反省点がかなり見つかったので、ためになったと思う」
生徒たちは、今後も改良を重ね、ことし7月にも、研究員の前でその成果を披露したいとしています
http://www.ktn.co.jp/news/20170313120465/
0287教えてQ
2017/03/16(木) 17:46:12.05ID:WLp5v+ig大麻所持で高校生らを逮捕・送検
2017年3月13日 18:33
長崎市内の自宅に大麻を所持していたなどとして、警察は、今月3日までに、長崎市内の高校生を含む少年など10人を、大麻取締法違反の疑いで逮捕・送検しました。
大麻取締法違反の容疑で逮捕されたのは、いずれも長崎市に住む無職の16歳の少年と、工員の17歳の少年、それに24歳の運送業の男です。
このうち 16歳の少年は、去年11月に長崎市内で乾燥大麻8gあまりを所持していた疑いで逮捕され、その後、長崎市古川町の駐車場で、24歳の男性被告に乾燥大麻10gを譲り渡したとして再逮捕されています。
長崎市西町の24歳の男容疑者は、2016年11月、長崎市西町の自宅に乾燥大麻1gあまりを所持し、現行犯逮捕されています。
さらに16歳の少年の知り合いで長崎市内の高校生7人も、大麻を共謀して所持したとして、書類送検されています。
http://www.ktn.co.jp/news/20170313120463/
0288教えて知恵袋
2017/03/16(木) 17:49:05.38ID:WLp5v+ig愛媛の施設火災を受け 長崎市が緊急査察
2017年3月14日 18:48
12日、愛媛県で起きた障害者施設の火災を受け、同様の火災を防止しようと、長崎市消防局が、緊急の査察を実施しました。
12日未明、愛媛県の障害者グループホームで火災があり、入所者3人が亡くなりました。
スプリンクラーは設置されていませんでした。
これを受け、長崎市消防局は、14日から、管内の障害者施設で緊急査察を行っています。
こちらのグループホーム西北には、平均年齢およそ50歳の4人が入所していて、スプリンクラーヘッドが18ヵ所に設置されています。
長崎市消防局の職員などは、当直など夜間の防火管理体制や、消火用設備の管理状況などについて確認しました。
グループホーム西北管理者 山田順子さん「(愛媛の火災を見て)とにかく驚きました。入居者の方にも気をつけるようにお話しをしたりとか、今もご指導いただいたが、コンセントの埃などからも火が出るということなので、そういうところは気をつけていきたい」
長崎市消防局予防課予防審査係 浜出新次消防指令「長崎市のグループホーム火災を受けまして、市としては、福祉部、まちづくり部、消防と常に連携をとっておりますし、自治会においては、一緒に防火訓練等を行っておりますので、これについては引き続き行っていきたい」
長崎市消防局による緊急査察は、14日から20日までの1週間、長崎市と時津町の施設98ヵ所で行われます。
http://www.ktn.co.jp/news/20170314120605/
0289ヤフーgoo
2017/03/17(金) 14:31:23.07ID:LAMobshl鍛冶屋町の焼肉店でボヤ、現場周辺は一時騒然
2017年3月14日 11:55
長崎市中心部の焼肉店で13日夜、ボヤがあり、現場は一時騒然となりました。
ボヤがあったのは、長崎市鍛冶屋町にある焼肉店です。
3月13日午後8時前、従業員の男性から「客席のコンロから出火した」と、消防に通報がありました。
消防車13台が出動し、火は、およそ1時間後に消し止められましたが、肉を焼くロースター周辺のテーブルが、一部焼けました 当時、店内にはおよそ30人の客がいたということですが、全員逃げ出して無事で、ボヤによるケガ人はいません。
初期消火にあたった人は「店の中も電気が落ちてしまって、真っ暗な状態でした。煙が充満していて、消防車が来る段階で、煙は5階まで上がって階段も見えない状態になっていました」
消防によりますと、ロースター内の焼損が激しく、肉を焼いた油に引火した可能性が高いということです。
初期消火にあたった人(クソジジイ)とNCCニュースに映ってた同じアパートの住民(クソババア)、
NIBニュースに映ってた飲食店の客みたいに顔映った状態でインタビューせろ、お前ら一生焼き肉食うな、全国の焼肉店全部この2人一生出禁にせろ、2人は火事の被害に遭ってとっとと死ね!
http://www.ktn.co.jp/news/20170314120556/
0290ヤフーgoo
2017/03/17(金) 14:38:20.66ID:LAMobshl鍛冶屋町の焼肉店でボヤ、現場周辺は一時騒然
2017年3月14日 11:55
長崎市中心部の焼肉店で13日夜、ボヤがあり、現場は一時騒然となりました。
ボヤがあったのは、長崎市鍛冶屋町にある焼肉店です。
3月13日午後8時前、従業員の男性から「客席のコンロから出火した」と、消防に通報がありました。
消防車13台が出動し、火は、およそ1時間後に消し止められましたが、肉を焼くロースター周辺のテーブルが、一部焼けました 当時、店内にはおよそ30人の客がいたということですが、全員逃げ出して無事で、ボヤによるケガ人はいません。
初期消火にあたった人は「店の中も電気が落ちてしまって、真っ暗な状態でした。煙が充満していて、消防車が来る段階で、煙は5階まで上がって階段も見えない状態になっていました」
消防によりますと、ロースター内の焼損が激しく、肉を焼いた油に引火した可能性が高いということです。
初期消火にあたった人(クソジジイ)とNCCニュースに映ってた同じアパートの住民(クソババア)、
NIBニュースに映ってた飲食店の客みたいに顔映った状態でインタビューせろ、お前ら一生焼き肉食うな、全国の焼肉店全部この2人一生出禁にせろ、2人は火事の被害に遭ってとっとと死ね!
http://www.ktn.co.jp/news/20170314120556/
0291名無しさん
2017/03/17(金) 21:49:59.80ID:xvg18tiF侍がうろついてた
0292教えて知恵袋
2017/03/18(土) 10:11:46.25ID:xmGgkaeB2017年3月17日
MHPS井上大仁選手が世界陸上代表に
先月の東京マラソンで日本人トップの8位でゴールした長崎市のMHPS=三菱日立パワーシステムズの井上大仁選手が、今年8月にロンドンで開かれる世界選手権の日本代表に選ばれました。
24歳の井上大仁選手は鎮西学院高校・山梨学院大学を卒業後に、MHPSのマラソン部に入りました。
8月にロンドンで開かれる世界選手権の代表選考会を兼ねた2月26日に行われた京東マラソン2017では、自己ベストとなるタイムで日本人トップの8位でゴールし、日本代表の最有力候補となっていました。
3月17日午後5時15分、日本陸上競技連盟から井上選手が世界選手権代表に選出されたことが発表されたことを受け、長崎市の三菱重工長崎造船所とベストウェスタンプレミアホテルで記者会見が開かれました。
井上選手は「率直に嬉しい。世界の舞台に自分が挑戦できる権利を与えてもらったのは大きい。残された期間は半年と短いが、最大のパフォーマンスを発揮できるように準備していきたい」と述べました。
今シーズンの目標に掲げていた「世界選手権代表入り」を掴んだ井上選手、ロンドンオリンピックでの活躍が期待されます。
0293ライン知恵袋
2017/03/18(土) 11:00:27.04ID:xmGgkaeBNHK総合長崎
マラソン代表地元の井上選手に
ことし8月、ロンドンで行われる世界選手権のマラソン代表に2月の東京マラソンで2時間8分22秒をマークした諫早市出身の井上大仁選手など、男女それぞれ3人が決まりました。
日本陸上競技連盟は17日、東京都内で理事会を開いて世界選手権のマラソンの代表選手の選考を行い、男女それぞれ3人が決まりました。
男子では、2月の東京マラソンで2時間8分22秒をマークした諫早市出身の井上大仁選手など3人が選ばれました。
日本陸連の尾縣貢専務理事は、「リオデジャネイロオリンピックのあと初の国際大会で、東京オリンピックに向けたスタートラインに立った気分だ。戦えるメンバーだと確信しているので力を発揮してもらいたい」と話しています。
ことし8月、ロンドンで行われる世界選手権のマラソン代表に選ばれた長崎県諫早市出身の井上大仁選手が、記者会見を開き、「しっかりと勝負をしてメダル争いをしたい」と意気込みを語りました。
井上選手は、17日午後6時前、所属先で長崎市に拠点がある「三菱日立パワーシステムズマラソン部」で会見を開きました。
この中で井上選手は、世界選手権のマラソン代表に選ばれたことについて、「自分の走りを評価してもらい、うれしく思います。両親やこれまでお世話になった方々みんなに代表に選んでもらったことを伝えたいです」と喜びを語りました。
さらに、井上選手は世界選手権について「夏のタフなレースになるので、精神面を強化するとともに、外国人選手のペースの切り替えに対応できるよう、もう一度、走り込みを強化したいです。しっかり勝負して、メダル争いをしたいです」と話しました。
井上選手は、諫早市出身の24歳。
地元の高校を卒業後、山梨学院大学を経ておととし(H27)から現在のチームに所属しています。
2月行われた東京マラソンでは、2時間8分22秒をマークし、世界選手権の代表選考を兼ねたレースでは、日本勢トップの成績を残しています。
03/17 19:08
0294ラインgoo
2017/03/18(土) 11:06:38.15ID:xmGgkaeB知事「V・ファーレン支える」
経営難に陥っているサッカーJ2のV・ファーレン長崎が、地元企業の「NOVAホールディンクス」の支援を受け入れる方針を決めたことについて、長崎県の中村法道知事は、
「地元を代表する企業で、ありがたい話だと思う。県民と一緒に支えたい」と歓迎する意向を示しました。
昨シーズン、1億2000万円の赤字を計上する見込みの経営難に陥っているV・ファーレン長崎は、筆頭株主で長崎県佐世保市に本社がある「NOVAホールディンクス」から支援を受ける方針です。
これについて中村法道長崎県知事は3月17日の記者会見で、
「地元経済界を代表する企業で、ありがたい話だと思う。これからも県民の皆様と一緒に支えなければいけない」
と歓迎したうえで、「ふるさとのチームなので、熱い気持ちで応援していく」と述べ、県として支援を続けたいという考えを示しました。
このほか、17日の会見では、県と長崎市が共同で県庁舎の跡地に建設を目指していたホール機能を持つ文化施設を長崎市が市役所が移転した跡地に独自に建設する考えを示したことについて、
「長崎市が独自に検討するのであれば、同じような施設を作る必要はない」と述べ、県としては別の機能を持つ施設の建設を検討していく意向を明らかにしました。
03/17 17:28
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034696471.html
0295加賀美被告になっちゃったシュナ
2017/03/18(土) 11:18:07.81ID:xmGgkaeB椛島の小学校1人卒業し休校に
長崎県長崎市の離島、樺島の小学校でひとりだけの卒業式が3月17日あり、学校は児童の入学が見込めないことから新年度から休校になります。
長崎市長崎半島からおよそ16キロの沖合にある樺島の樺島小学校と樺島中学校には、かつて300人を超える児童、生徒がいましたが5年前(平成24年)から中学校には生徒がいなくなり休校となっています。
長崎市の長崎市立樺島小学校でただひとりの児童だった6年生の鍛冶梁祐貴さんの卒業式が3月17日行われ、川崎康校長が卒業証書を手渡し「やればできるという自信を胸に何事にも挑戦する中学生になってください」とはなむけのことばを贈りました。
これに対し、鍛冶梁さんは、「たくさんの人に支えられ大きく成長することができました」と別れのことばを述べました。
卒業した鍛冶梁さんは、長崎市長崎半島にある長崎市立野母崎中学校(青潮学園)に入学することになっています。
樺島小学校では新年度以降、児童がいなくなることから休校になることが決まっていて、卒業式のあとの休校式で島の人たちが校歌を歌って学びやに別れを告げていました。
参加した島のひとりは、「祐貴さんを中心に学校に集まることができました。島にいる若者が早く結婚して子どもを産んで入学させてほしいです。」と話していました。
03/17 19:08
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034487011.html
0296柏木ブタリン由紀
2017/03/18(土) 16:36:17.39ID:xmGgkaeB■テーマはエネルギー 中学校で出前授業(長崎県)
エネルギーをテーマにした出前授業が3月15、日長崎市の精道中学校で行われた。
出前授業は初めて企画され、長崎市の長崎市立精道三川台中学校の1、2年生32人が参加した。
長崎大学の藤本登教授は火力発電が電力の70%近くをまかなっている一方、化石燃料を利用しているため、大量の二酸化炭素や窒素酸化物などを排出していることを説明した。
生徒たちは身近なエネルギーについて考えていた。
3年生は3月14日に行われた卒業式で卒業してしまったため、参加出来ませんでした。
残念でした、ざまあみろ。
(3/17 12:09 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8746163.html
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1049776/1073272/112387937
0297名無しさん
2017/03/18(土) 16:59:45.72ID:rOtDd16dI(K)E(D)A(D)A(I)S(A)K(U)
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461078037/1
0298名無しさん
2017/03/18(土) 17:21:03.55ID:TrUGCRnr0299名無しさん
2017/03/18(土) 17:59:04.62ID:xeVsP8mB再開発は良さがなくなる
よく考えろ
0300名無しさん
2017/03/18(土) 18:00:15.74ID:xeVsP8mB0301名無しさん
2017/03/18(土) 18:14:21.33ID:JK0HS/SO通報したところでこらこら団の人最近あんま仕事しないらしいからな。
仕事してくれたとしても暫くのアク禁だけだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています